細川「東京都知事になったら千葉県にメガソーラーを作ります!」「東京五輪は東北で!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ランサルセ(東京都)

細川陣営 都知事選の大逆転に向けた秘策は「東京電力解体」

2月9日の東京都知事選投開票に向けて首都決戦が盛り上がっている。知事選の選挙期間は17日間と長い。
細川護熙元首相を担ぐ小泉純一郎元首相の狙いは無党派層を大きく動かすことに向けられており、
2月3日からの選挙最終週に、大逆転に向けた秘策を繰り出す戦略を練っている。
そのひとつが、「原発即時ゼロ」に対する「抵抗勢力」東京電力の解体である。

「千葉にメガソーラー発電所、東京臨海部に画期的に低コストのガス火力発電所建設を打ち出す。
もともと東京都には自前の発電所建設構想があったが、日本のメーカーは東電の支配下にあるから、高い見積もりになっている。

そこで、海外メーカーからの機材調達でコストを大幅に引き下げ、東電支配を打破すれば、
原発ゼロでも電力コストを下げることができることを、具体的な数字を交えて示す。
そのうえで都民に高い電気代を払わせている元凶の東電は分割・解体すべきだと掲げる」(細川選対関係者)

細川陣営は、告示前後から、すでにブレーンを欧米に派遣し、海外メーカーとの交渉に当たらせている。

東電=原子力ムラに「抵抗勢力」とレッテル張りをするのは、小泉氏が郵政民営化で反対派を抵抗勢力と呼んだのと同じ手法だ。

細川氏の対抗馬の舛添要一元厚労相は、東京電力労組出身の大野博・連合東京会長と政策協定を交わし、
電力総連などの支援を受けて戦っている。細川氏の東電解体論は、舛添氏への強烈なカウンターパンチになる。
http://www.news-postseven.com/archives/20140128_238446.html


細川氏 東北でもオリンピック

来月の東京都知事選に出馬する意向を固めた細川元総理大臣が、選挙公約で、東京オリンピック
について、東北地方も含めた開催を掲げることがテレビ東京の取材で分かりました。選挙公約で、
細川氏は、2020年の東京オリンピックとパラリンピックについて、東日本大震災の被災地の
東北地方も含めて開催することを掲げます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_57912
2 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/01/28(火) 10:45:47.62 ID:WIgC1Kb70
3 ランサルセ(関東・甲信越):2014/01/28(火) 10:46:00.74 ID:UCRdWZqSP
都知事選だって何度言われたら判るんだろ
4 ヒップアタック(茨城県):2014/01/28(火) 10:46:13.44 ID:S/UvXdLY0
メガソーラーが環境汚染の原因となったら千葉に対しどう責任取るの?
千葉じゃなく都内に作れよ。
5 急所攻撃(愛知県):2014/01/28(火) 10:46:20.97 ID:9v4+p04v0
会場をコンパクトにするってことで招致したはずなんだが
6 ファイヤーバードスプラッシュ(新潟県):2014/01/28(火) 10:46:49.10 ID:5AYZCvHh0
頭ボケてんだろ
7 フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/28(火) 10:47:05.69 ID:f8Wwdpt90
1%の株しかもってない東京都でなにができるんだアホ
8 キングコングニードロップ(大阪府):2014/01/28(火) 10:47:59.34 ID:qRQyuXNF0
州でもつくんのけ
9 ランサルセ(アメリカ合衆国):2014/01/28(火) 10:48:13.93 ID:beaMM4NiP
次点にすらなれずに、生き恥晒す瞬間が楽しみw
10 トペ スイシーダ(東京都):2014/01/28(火) 10:48:15.10 ID:JpTm54OG0
>東京電力解体

いいね!!
11 フランケンシュタイナー(新潟県):2014/01/28(火) 10:48:19.33 ID:Kkusialu0
メガソーラーも千葉に話通してるのかわからんけど五輪は完全にアウトだろ
誰か教えてやれよ
12 ウエスタンラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 10:48:30.91 ID:cI7SKbad0
一部を東北で開催ってのは猪瀬案にもあったけど同じなのか違うのかよく分からん
13 閃光妖術(東京都):2014/01/28(火) 10:48:38.58 ID:GgcyPR3R0
都知事になればなんでもできると思ってるのかこいつ
14 メンマ(空):2014/01/28(火) 10:48:44.32 ID:l9DZupwl0
風力じゃねーなら多少まじめに考えてるだろうけど、牛のうんこ軌道に乗せてからゆえよ(´・ω・`)。
15 ファイナルカット(東京都):2014/01/28(火) 10:48:56.38 ID:WeBPKLDv0
千葉関係ないだろ
16 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/28(火) 10:49:00.25 ID:2/ZtneU+0
> そこで、海外メーカーからの機材調達で・・・

危険な香り・・・
17 バックドロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:49:02.55 ID:t5tlj1JL0
まず、小笠原を火力に頼らないモデルケースに! とかじゃねぇのかよ
森田健作の立場が
19 雪崩式ブレーンバスター(東海地方):2014/01/28(火) 10:51:01.63 ID:VwI0wbmkO
う○こち○こま○こ喚いてるのと変わらんレベルだろ
20 フルネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/28(火) 10:51:49.57 ID:f8Wwdpt90
>>16
海外メーカーがこの馬鹿そそのかしてんだろ
21 ランサルセ(千葉県):2014/01/28(火) 10:51:58.04 ID:7HfQL06aP
南房総の土地だけは余ってる過疎の自治体はどこも積極的に誘致してんぜ
富津とか鴨川とかで数十MW級のが何箇所も建設中だし
22 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 10:52:57.26 ID:a1mjLxXe0
IOCにケンカ売ってんのか、この耄碌爺
23 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:55:40.31 ID:91Z0OD2E0
購入費用全部てめえの財布から金を出す
一切海外の企業が関与する余地がないようにする
売電収入は透明性を確保した上で全部国に納める

これくらいするならいいよ
24 膝十字固め(関西・北陸):2014/01/28(火) 10:55:47.94 ID:KgB/7+shO
韓国製、中国製のソーラーは止めてくれ…
あれ潰れたら、廃棄費用めちゃくちゃかかるんだろう?
奴ら、アフターサービスなんかしないぞ!
25 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 10:56:38.14 ID:O1+/EJZT0
これで当選したら東京終わるな
26 タイガードライバー(西日本):2014/01/28(火) 10:57:05.13 ID:MMpK3nzD0
ボケ老人
27 膝十字固め(関西・北陸):2014/01/28(火) 10:57:10.54 ID:KgB/7+shO
利権しか考えてないんじゃないか?
28 足4の字固め(大阪府):2014/01/28(火) 10:57:47.53 ID:kyD2pKsp0
>>25
被曝してんのに五輪候補地に立候補した時点で終わってる。
29 TEKKAMAKI(dion軍):2014/01/28(火) 10:58:01.22 ID:eJNyH3S40
海外メーカーから・・なぜハッキリと韓国メーカーからと言わないんだ
30 垂直落下式DDT(北海道):2014/01/28(火) 10:58:22.10 ID:rdbQ3HK60
メガソーラーには佐川から貰った一億円使ったら良いんじゃないの?w
31 ハーフネルソンスープレックス(大分県):2014/01/28(火) 10:58:24.81 ID:lcTEvt3y0
メガソーラーなんて業者が型落ちしたソーラーパネル並べてやる事
32 ランサルセ(庭):2014/01/28(火) 10:58:39.19 ID:4Vp6HyMFP
海外=南トンスルランド
33 キャプチュード(チベット自治区):2014/01/28(火) 10:59:38.24 ID:LHwtf9rl0
小泉を神と崇める馬鹿団塊およびその上の世代がキャッキャ言いながら投票するんだろうな。
34 セントーン(大阪府):2014/01/28(火) 10:59:39.08 ID:bOAOhGWV0
>>20
どうせ中韓だろw
35 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 10:59:56.00 ID:w0Ff4lM20
利権と金の話ばっかで東京都なんも関係ないじゃねーか
老い先短い爺さんのくせにどんだけ強欲なんだよ
都知事選だよ、原発なんかより総連の入札問題とか切り込めよ
マジでどうしようもないクズしか候補者いねーな
36 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/01/28(火) 11:00:08.91 ID:6RcMs5kcP
>すでにブレーンを欧米に派遣し、海外メーカーとの交渉に当たらせている。

シナチョンメーカーじゃないのか?
サムソンユーロとかだったら爆笑もんだが・・
37 フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:00:32.39 ID:Yz1P4U390
>東京臨海部に画期的に低コストのガス火力発電所建設

画期的に低コストって言うけど具体的にはどういうこと?
内容が抽象的だよねw
38 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 11:00:46.34 ID:91Z0OD2E0
なんかこの人原発が放射能で危険だから東京五輪棄権するとか言ってなかった?
そんで東北で五輪すんの?頭狂ってるってレベルじゃねーぞ
39 フランケンシュタイナー(新潟県):2014/01/28(火) 11:01:30.53 ID:Kkusialu0
>>34
間違いないな、安さ第一だからw
日本を敵視してる国にライフライン委ねるって怖くないんだろうか
40 トラースキック(dion軍):2014/01/28(火) 11:01:36.15 ID:TuZml2/20
海外から全部調達って全部中国に貢ぐって話だよな
何兆円くれてやるの?
41 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2014/01/28(火) 11:01:43.83 ID:rTshjtuN0
どいつもこいつも大統領選と勘違いしすぎ
42 チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:03:09.23 ID:e9OkIVhM0
千葉にメガソーラー発電所って、そんなもん東京都知事の権限で決めれねえだろw
43 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 11:03:31.52 ID:O1+/EJZT0
こんな妄言を信じる人がいるから困る
44 垂直落下式DDT(北海道):2014/01/28(火) 11:04:24.72 ID:rdbQ3HK60
だって5000万の疑惑で辞職した奴の後釜に座ろうってのに
数億の疑惑抱えてる奴が何食わぬ顔で立候補だぞ? 狂ってない訳がない
45 スパイダージャーマン(大阪府):2014/01/28(火) 11:05:10.19 ID:wUntyndv0
東京でやるって言ったのに東北でやるなんて、IOCが許すわけねーのに。
46 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/01/28(火) 11:06:16.27 ID:2RlLf/dU0
ごめんね、ゴルフ会場は埼玉なんだ
47 ニーリフト(群馬県):2014/01/28(火) 11:07:10.16 ID:ZLGeIquE0
メガソーラー?
原発一基分をソーラーで発電するには、山手線の内側の面積が必要なわけだが
こいつ相当な馬鹿だなwwwwwwwwww
48 バズソーキック(catv?):2014/01/28(火) 11:07:52.15 ID:AxPgYeXW0
千葉関係ないやん
49 ジャンピングパワーボム(茨城県):2014/01/28(火) 11:08:43.06 ID:JBr1tfC+0
解体する権利がないのにどうやって解体するんだろうなw
50 断崖式ニードロップ(山梨県):2014/01/28(火) 11:09:17.21 ID:xBzJ4ILt0
東電解体できるほど株持ってないよ。

放射能で北極だか南極だかのクマが死んでる、とか言ってるみたいだけど
そこまでひどいなら東北にオリンピック招致は危険でね?

なんか細川さんならおれでも論破できそうっす!
51 ローリングソバット(関西・北陸):2014/01/28(火) 11:09:29.44 ID:WoOtYQMbO
会場と選手村の移動距離が短いのがウリじゃなかったっけ?
52 ジャストフェイスロック(中部地方):2014/01/28(火) 11:09:58.65 ID:4oUOMmfq0
いうだけなら誰でも言えるんだけどな
実行する人たちには頭が下がる思いだな
53 キングコングラリアット(家):2014/01/28(火) 11:10:23.41 ID:jCcdmbH/0
シナリオ書いてる人も波乱してんなー

それとも細川爺が勝手に改変?
54 チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:10:23.68 ID:e9OkIVhM0
>>50
北極南極で被曝でクマが死ぬんなら、もう地球上の人類なんて全員滅亡してるわw
55 チェーン攻撃(愛知県):2014/01/28(火) 11:10:30.60 ID:XANagQ5j0
論争を挑んで来る他の候補者がいない、という着眼点自体は悪いとは言えないだろうw
56 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:10:51.17 ID:AG9Uxvrt0
都の持ち株比率は1.2%で第四位
顧客としてはトップクラス
57 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/01/28(火) 11:11:30.14 ID:UKchoB/h0
なんで千葉なんだ?
東京都知事が決められる事なのかそれ?
東電の分割・解体だって都知事の意向で実現できる事じゃなかろうに
それにメガソーラーなんて場所とるばっかで効率悪いだけだろ
耕作放棄地だって食料の自給率を考えれば耕作地として再開発するべきだし
CO2を吸収してくれる山林を切り開くんじゃ意味ねーし
養生風力とか波力とかを真剣に考えろ
58 ダイビングヘッドバット(奈良県):2014/01/28(火) 11:11:32.44 ID:Qvv9VSIcP
千葉は東京の植民地ですか?
59 タイガードライバー(東京都):2014/01/28(火) 11:11:43.68 ID:tqnPh1680
今のシステムで都知事を選ぶことや
今のシステムで電力を供給することが無理、無意味って話だよな
東京の運営法・インフラが間違ってるって大自然に指摘されたのに、
いまだに多数決で見て見ぬふりか。問題は解決せず値上げだろうな
60 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:13:12.45 ID:AG9Uxvrt0
東電の営業区域は首都圏1都7県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、
千葉県、神奈川県、山梨県)、静岡県の富士川以東

あと福島、新潟にご迷惑をいかけしております
61 チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:13:19.97 ID:e9OkIVhM0
東京五輪からあと6年で、自然エネルギーの完全移行なんて出来るのか?
そんな簡単に出来るわけ無いじゃんw
62 フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:13:22.61 ID:Yz1P4U390
>>56
大阪はそれの倍以上の比率の関電株を持っていて、府知事は大飯原発の再稼働に反対していたが大飯原発は再稼働してるよ。
63 ラ ケブラーダ(関東地方):2014/01/28(火) 11:13:31.88 ID:nf1iQPkaO
奥多摩の山の木を切り倒してソーラーパネル並べろ
他県に負担を押し付けるな
64 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 11:14:20.06 ID:e0omtGK90
また思いつきでいってんだろこの馬鹿
どうやって目がソーラー(笑だけでまかなうんだよ
65 ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/28(火) 11:14:25.61 ID:BN1ycjyM0
東北で五輪なんて選手がこないだろww
66 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/01/28(火) 11:14:29.02 ID:UKchoB/h0
そもそも太陽電池にこだわるならメガソーラーなんぞ作らないで
住宅の屋根を借りて設置すれば効率がはるかに良いだろ
むだな自然破壊をするなよ
67 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:14:54.82 ID:AG9Uxvrt0
>>62
今、稼働中の原発あるんだっけ
68 マスク剥ぎ(福岡県):2014/01/28(火) 11:15:44.48 ID:I3/ESJBv0
千葉県と東北の合意を得てから話をしなさい
69 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:15:58.23 ID:AG9Uxvrt0
ああ、大飯は再稼働してんのか
70 フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:16:57.34 ID:Yz1P4U390
>>67
確か2年前の夏に大飯原発は再稼働してる。
ポイントは大阪府が株を持っていて、府知事が反対しても権限がないし効力もなかったということ。
71 ショルダーアームブリーカー(西日本):2014/01/28(火) 11:18:01.50 ID:QGGoH5XU0
ルーピー
72 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:19:08.22 ID:AG9Uxvrt0
>>70
府知事と市長のどっちが偉いか分からないような自治体の話をされても
73 マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/28(火) 11:19:09.39 ID:YJUZzLFc0
千葉に作っておいて東京メガソーラーとか命名するんでしょハハッ
74 ときめきメモリアル(家):2014/01/28(火) 11:20:18.36 ID:Phby49x20
こんな奴が短期間と言え総理になれた国それが日本
75 垂直落下式DDT(大阪府):2014/01/28(火) 11:21:50.16 ID:njRC1vZl0
いや何言ってんのお前?
76 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 11:22:04.16 ID:91Z0OD2E0
猪瀬帰ってきてほしい(´・ω・`)
77 シューティングスタープレス(大阪府):2014/01/28(火) 11:22:18.29 ID:bfY2/6DF0
千葉?東北?
( ゚д゚ )?
78 魔神風車固め(東京都):2014/01/28(火) 11:22:25.89 ID:AG9Uxvrt0
>>76
だよね
79 フライングニールキック(北陸地方):2014/01/28(火) 11:22:34.04 ID:Yz1P4U390
>>72
都知事は別格だから権限がないけど原発を停められると言うこと?w
80 ニーリフト(青森県):2014/01/28(火) 11:23:04.45 ID:p6JMA+J80
ボケジジィ
81 男色ドライバー(東京都):2014/01/28(火) 11:24:23.41 ID:aPNvcQQG0
千葉から天然ガスもらうのにどこまで配慮
してるとおもってるんだ
82 目潰し(京都府):2014/01/28(火) 11:25:01.66 ID:O1+/EJZT0
>>76
大変だな都民は
83 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 11:25:05.25 ID:iICfspRi0
これって首相を選ぶ選挙じゃなくて都知事だろw
84 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 11:25:11.26 ID:WDMjtLVV0
>>79
新潟知事は喜んでるねえ
福島はどうだったかなあ
85 キングコングニードロップ(千葉県):2014/01/28(火) 11:25:32.10 ID:ByToHWc80
後の東京メガソーラである
86 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 11:26:09.50 ID:UZuPBzEB0
あたまおかしいねこいつ。コンなのに入れるやつが居ると思うと笑いが止まらないw
87 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 11:27:08.37 ID:WDMjtLVV0
都知事は昔から国政に口を出すんだよ
ベトナム戦争の時は「ストップ・ザ・サトウ」を掲げてたなあ
88 ハイキック(新潟県):2014/01/28(火) 11:27:09.81 ID:HQeXzAwM0
現実は耕作放棄地だったりはするんだろうけど
無人の広大な土地をソーラーパネルが並んでいる様を見ると
勿体ない感じがして仕方がない
89 キングコングニードロップ(埼玉県):2014/01/28(火) 11:27:46.67 ID:M2HySUlG0
完全にキチガイ
政権とってからやれ
90 不知火(富山県):2014/01/28(火) 11:28:38.16 ID:mdWo98Qz0
これ小泉以外が言ったら何言ってんだこの池沼ってことになるけれど
あいつが出るだけで一応形になるんだからすげーわな
冷静に考えたら99%の人間がどうでもいいとおもってるわけだが
91 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 11:28:52.05 ID:Bfp+5j7EO
おいおい、オリンピックは東京って事で選ばれたんだろ?

ふくいちも解決してないし、頭おかしいだろ。
92 リバースネックブリーカー(茨城県):2014/01/28(火) 11:28:56.45 ID:Lsj2BTX40
千葉県の行政にまで口を出すつもりなのかwww
93 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/28(火) 11:29:15.12 ID:Wajr3p8T0
東京都はカナダの国家予算を超えるような税収の巨大自治体だしな、特殊だよ
候補者はもうちょっとまともな政策を打ち出してくれないと困る

それにしても東が出馬しなくて良かった
94 ジャストフェイスロック(千葉県):2014/01/28(火) 11:29:27.07 ID:q/sCYR9G0
また殿がご乱心かよw
95 チキンウィングフェースロック(新潟県):2014/01/28(火) 11:29:33.92 ID:9aXiTZRZ0
> そこで、海外メーカーからの機材調達でコストを大幅に引き下げ

国内還元すら無しか
96 レッドインク(岐阜県):2014/01/28(火) 11:29:36.34 ID:4CYJfP4t0
>>16
菅直人の香り
97 張り手(福島県):2014/01/28(火) 11:29:49.97 ID:4F3gRSi+0
都知事選……だよな?
98 フォーク攻撃(神奈川県):2014/01/28(火) 11:30:17.23 ID:WLn/ZkKd0
 
 あ れ ? オ リ ン ピ ッ ク 返 上 す る っ て 言 っ た よ な ?
99 ニーリフト(東京都):2014/01/28(火) 11:30:54.38 ID:dkZo6K+40
千葉県知事やってからもういちどりっこうほしましょうね、おじいちゃん
100 ニーリフト(WiMAX):2014/01/28(火) 11:31:07.11 ID:+qfDRz7A0
原発ゼロで国力を下げさせ、機材調達は海外で日本国内の企業に金は回さず
どう見ても売国奴ですwww
101 ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 11:32:56.50 ID:Ab5bYMNCP
鳩山超えるな
102 レッドインク(東日本):2014/01/28(火) 11:33:35.18 ID:4T06Oib70
やっぱ鳩山の先輩だなw
103 ラ ケブラーダ(東京都):2014/01/28(火) 11:35:30.47 ID:skvjOPCZ0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 受かる気ないじゃん、こいつ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
104 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 11:36:30.85 ID:a1mjLxXe0
海外メーカー=シナチョンメーカー
もう、誰も騙されないわ
105 ドラゴンスクリュー(山口県):2014/01/28(火) 11:36:54.82 ID:+OSQ5M7Q0
太陽光発電って、法外な発電コスト(キロワットあたり四十数円?)を電力会社に押し付けて
メガソーラー業者が甘い汁を吸うという図式なんでしょ。
東電解体して、メガソーラーの電気を誰が買い取るの?
106 パイルドライバー(禿):2014/01/28(火) 11:37:12.06 ID:DbSRRu/K0
千葉をなめるな!
107 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 11:37:15.80 ID:+fatOFbu0
本当の争点は副知事を誰にするか
これについて各候補から聞きたい
108 レッドインク(大阪府):2014/01/28(火) 11:39:00.30 ID:ou31WWgB0
なんで千葉に?
東京に作ればいいんじゃないの?
109 目潰し(関西・北陸):2014/01/28(火) 11:39:10.22 ID:NdewpPBGO
五輪やらないんじゃないの?
110 マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/28(火) 11:40:27.37 ID:YJUZzLFc0
>細川陣営は、告示前後から、すでにブレーンを欧米に派遣し、海外メーカーとの交渉に当たらせている。

行動力のある無能ほど害のある人種はいない
111 チェーン攻撃(青森県):2014/01/28(火) 11:41:12.22 ID:e9OkIVhM0
脱原発指示なら宇都宮でいいだろ
112 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 11:42:05.53 ID:R99sAEHjP
タモガミですら都を主体にした話をし出してるのに
113 リバースパワースラム(関東地方):2014/01/28(火) 11:42:49.31 ID:EWSFA1F/O
は?なに勝手に千葉使おうとしてんの?
地方を何だと思ってんのコイツ
選民意識クソうざい
114 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 11:43:40.46 ID:e0omtGK90
しかも海外メーカーとか
自然エネルギーやるにしてもそれで国内景気も刺激するような策とらないでどうすんだよ
まじで無能だわこいつ
115 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 11:43:43.59 ID:S7+JvjP4P
>>110
さすが初代ルーピー
116 アルゼンチンバックブリーカー(家):2014/01/28(火) 11:43:50.56 ID:1s4cx7zP0
関東平野全部ソーラーパネルで埋め尽くすって言ったら支持する
117 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 11:44:33.42 ID:S7+JvjP4P
>>114
だって自分はお金に困ってないからな
景気刺激策なんて興味ないんだろ
118 アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2014/01/28(火) 11:44:41.61 ID:7UzfyHod0
脱成長といい本当酷いなこの人・・
119 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2014/01/28(火) 11:44:56.27 ID:l1E2cpzA0
>>29
欧米って書いてあるだろネトウヨ
120 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 11:45:36.78 ID:6bhYx0L/O
千葉の了解は得てるの?
121 キチンシンク(WiMAX):2014/01/28(火) 11:47:06.14 ID:988Si8B20
>>113
貧乏県に隣のよしみで金恵んでやるという殿の計らいなのに
122 魔神風車固め(西日本):2014/01/28(火) 11:47:58.72 ID:LrrKCk+I0
 \  __  /
 _ (m) _ピコーン 熊本のカリスマ
    |ミ|
  /  `´  \

     .(lllll)
     .|ミ|
     _|ミ|____
   /ミミ/     ゚ミヽ
   /ミ/  ⌒""⌒\ミ,
    i /  (・ )` ´( ・) i
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと思いついた! 
   \    `ー'  /
    /       |
    
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン 北海道の天才
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |    脱成長! http://archive.is/7Tgtq
   \    `ー'  /
    /       |  
123 ヒップアタック(WiMAX):2014/01/28(火) 11:48:48.70 ID:QiZCVAs+0
千葉県民ですけど、

「名護市民」化

すればいいのですね、分かります。
124 アルゼンチンバックブリーカー(家):2014/01/28(火) 11:48:57.42 ID:1s4cx7zP0
>>119
欧米メーカーとは限らんよ
欧米へは勉強に行くだけだからな
現にドイツとかでは安価な中国製パネルを使ってるし
それで国民からも顰蹙を買ってるんだけどね
125 アンクルホールド(中国地方):2014/01/28(火) 11:49:16.92 ID:HgZWDOTQ0
東京都知事なのに千葉に作るのかよwwwwwwwwww頭おかしいのかこいつwwwwwwwwwww
126 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 11:49:27.55 ID:Qka909oPP
>>56
1.2%では、総会決議にはほとんど影響力はない。
現在、東電の株式は、原子力損害賠償支援機構が55%を保有しているから、
東京都の意思などまったく反映されない。
127 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 11:50:10.53 ID:vQH9GizH0
目がソーラーってソフトバンクの利権なの?
128 断崖式ニードロップ(山梨県):2014/01/28(火) 11:50:34.83 ID:xBzJ4ILt0
メガソーラー作るなら千葉じゃなくて
高尾とか八王子に作れよwwwww あそこ山梨じゃないぞwwwww
129 リバースパワースラム(関東地方):2014/01/28(火) 11:50:35.40 ID:EWSFA1F/O
>>121
むしろ粗大ゴミだろこんなもん
つかお恵みとかいう発想が地方馬鹿にしてるわ
130 マシンガンチョップ(沖縄県):2014/01/28(火) 11:51:21.38 ID:R1RM4yYe0
これにはさすがの千葉県も苦笑い
131 張り手(東京都):2014/01/28(火) 11:52:31.72 ID:0UGj1jLH0
>>126
東京都は電力消費の超優良顧客だから社長が猪瀬に何度も謝罪に来て追い返されてたんだよな
132 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/28(火) 11:52:47.98 ID:t3sda0EG0
メガソーラー作ったとこで変電所や送電とかのインフラどうするんだよ
133 マシンガンチョップ(dion軍):2014/01/28(火) 11:52:57.46 ID:aOm3RoSi0
経済音痴を許してるのが日本のマスコミだといい加減気づけよ
134 トペ コンヒーロ(兵庫県):2014/01/28(火) 11:54:26.20 ID:ZF+JAiIr0
めちゃくちゃやな
135 テキサスクローバーホールド(茨城県):2014/01/28(火) 11:55:12.94 ID:pAtppFk80
ピーナツ県巻き添えwwwww
136 ラダームーンサルト(福岡県):2014/01/28(火) 11:56:54.31 ID:ZyfZFW/J0
東京オリンピックだから日本にきめたのに東北でやらされるなら日本に決めなきゃよかったって言われそう
137 ランサルセ(静岡県):2014/01/28(火) 11:57:28.84 ID:IiQkMzCIP
五輪招致するとき何がネックだったか理解できなかったんだな
138 ヒップアタック(東京都):2014/01/28(火) 11:57:52.28 ID:+wgKLaJE0
サッカーは予選で地方の会場を使う予定じゃなかったか
139 ファイナルカット(東京都):2014/01/28(火) 11:59:46.68 ID:5YUtwXlA0
韓国メーカーの太陽光か
140 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:00:00.36 ID:ISTim7nL0
>>56
今はほぼ国有状態だけどな
141 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:02:02.90 ID:Qka909oPP
>>131
そのことと議決権は関係ない。
大阪府だって関電の重要顧客だが、株主総会において府知事の意思は
まったく反映されなかっただろ。
142 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 12:03:41.78 ID:e0omtGK90
いい加減大株主だから(キリッ
っていう馬鹿はなんの強制力ももたないって学習したらどうなの
143 クロイツラス(東京都):2014/01/28(火) 12:04:43.88 ID:719fc72Y0
細川だけはありえないな
144 レッドインク(公衆):2014/01/28(火) 12:05:18.24 ID:hQe9Br+i0
細川が勝っらソーラー株爆上げだから、今のうちに仕込むか
145 セントーン(禿):2014/01/28(火) 12:05:43.11 ID:1/6dOcMSi
都知事偉すぎ、ワロタ
146 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:06:15.13 ID:ISTim7nL0
>>141
大阪府ごときじゃ無理に決まってるだろw
都になってからモノを言えと
147 レッドインク(公衆):2014/01/28(火) 12:07:00.94 ID:hQe9Br+i0
千葉は東京の奴隷とでも思ってるんだろうか。なというか、千葉県民としてはカチンと来るな
148 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:08:53.68 ID:1ytHoEPXP
都知事がなんで他県をどうこうできる権限持ってるの?
149 グロリア(三重県):2014/01/28(火) 12:09:04.15 ID:oFQIhrCn0
まあ実際リオデジャネイロなんかより仙台のほうがよほど放射線量低かったりするだろ
東北でやればいいとは思わんが
150 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/01/28(火) 12:10:06.96 ID:NkBRTVkF0
千葉県民は怒っていいぞw
151 ランサルセ(茸):2014/01/28(火) 12:11:11.02 ID:kVQrRen8P
太陽光発電は原発の代わりにならないし
ガス火力発電所を安く作るっても
安い分発電効率が低くなりそうだし、
そもそも燃料費が高い。

もっと具体的で実現性のある計画じゃないと
議論にもならないよ。
152 ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方):2014/01/28(火) 12:11:23.62 ID:7gC0KasyO
これはヒドい
153 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 12:11:23.80 ID:mBPhIBDy0
東電潰してくれれば誰でも良いよ
原発の運営管理は別の会社にやらせてくれ
154 スパイダージャーマン(新潟県):2014/01/28(火) 12:11:57.89 ID:xvZ58QHY0
東京の話しろよ
155 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/01/28(火) 12:12:05.88 ID:7hnXgff50
韓国人が口をそろえて言う言葉が『脱原発』と『ソーラー発電導入』
千葉は石油プラントも火力発電所もあるし
都に隣接しているから送電ロスも少ないんだぜ

オランダのようにコスト高のソーラー発電を導入させて
日本の競争力を下げるのはお断りだ
156 フロントネックロック(空):2014/01/28(火) 12:12:07.76 ID:ZD6lgngX0
「コンパクトが売りなのに、到着後、いきなり500キロ北でアーチェリーをさせられた」

ioc怒るぞw
157 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2014/01/28(火) 12:12:31.34 ID:a3jnZiNY0
脳みそお花畑すぎるだろ・・・
158 TEKKAMAKI(東京都):2014/01/28(火) 12:12:37.73 ID:Rd5MFM1s0
小泉の傀儡に成り果てたな… ご先祖様は泣いているぞ。
159 栓抜き攻撃(WiMAX):2014/01/28(火) 12:12:41.47 ID:bFLiKpyp0
一都市開催の五輪条項をどう曲げるかみもの
160 スターダストプレス(チベット自治区):2014/01/28(火) 12:13:57.40 ID:rkEQ33vI0
すげー越権
161 レインメーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:13:59.17 ID:fFK1GkrVO
>>153
潰れない潰れないww
162 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:14:42.32 ID:Qka909oPP
【東電株主Top10】
54.69% 原子力損害賠償支援機構 (1,940,000株)
01.33% 東京電力従業員持株会 (47,306株)
01.23% クレディ・スイス (43,727株)
01.20% 東京都 (42,676株)
01.01% 株式会社三井住友銀行 (35,927株)
00.82% 日本マスタートラスト信託銀行 (29,222株)
00.74% 日本生命保険 (26,400株)
00.67% 株式会社みずほ銀行 (23,791株)
00.53% 日本トラスティ・サービス信託銀行 (18,836株)
00.43% 日本トラスティ・サービス信託銀行 (15,252株)

原子力損害賠償支援機構は、政府が半分、原子力事業者12社が半分の出資で出来ている組織だから、
東電は事実上国有会社。
都知事の意思など介入する余地はない。
163 バズソーキック(catv?):2014/01/28(火) 12:14:59.76 ID:HBO/F9js0
東京オリンピック(東北)
164 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2014/01/28(火) 12:15:23.65 ID:48e9ocnj0
都知事選なんだよね?
165 ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 12:17:43.83 ID:Ab5bYMNCP
国益とか全く考えてなさそうだもんな
166 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 12:17:52.55 ID:mBPhIBDy0
>>162
タモさんどうしたの?
167 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2014/01/28(火) 12:19:03.46 ID:+UDITgDf0
バイオマス発電は?
原発超えたんだろ?
168 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:19:20.70 ID:Qka909oPP
>>146
>大阪府ごときじゃ無理に決まってるだろ
なら、東京都は大阪府以上に無理に決まってる。
大阪府は関電の8%以上の株式を保有しているが、東京都は1.2%強しか保有していない。
都知事の東電に対する影響力は、大阪府知事の関電に対する影響力に到底及ばないから。
東電を動かしたいなら、政府与党になってからにしろ。
169 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 12:19:46.98 ID:mBPhIBDy0
>>161
まあ、あれだけ借金抱えてたら潰さないわな

調子こいてボーナス支給してるとか頭おかしいわ、あの会社
170 断崖式ニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 12:19:47.06 ID:dyR4LKtb0
田舎の都市開発とか宅地造成の工事関わったことある
広大な森林なぎ倒して更地にしちゃうの
ヘビとか鳥のヒナとかいろんな生き物重機で八つ裂きになっちゃうの
死骸そこらじゅう落ちてんの、毎日それみてすごい嫌な気分なるんだ
きっとソーラーパネル敷き詰めるときも同じことになるんだね
でも仕方ないよね原発は危険だから
地球と人間と環境を守るための脱原発だから(´;ω;`)

あれ?
171 キングコングラリアット(やわらか銀行):2014/01/28(火) 12:20:03.22 ID:RWJezVm40
おいおいまた千葉かよ
172 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 12:20:53.69 ID:mBPhIBDy0
>>168
お前はずっと株式だけ見てれば良いと思うよ
173 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:22:55.90 ID:3CX7DL7k0
分断化工作かよ
174 バックドロップホールド(四国地方):2014/01/28(火) 12:23:12.02 ID:NfZyyvFe0
都知事如きがどこまで力あるとおもってんだよこの池沼
175 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:24:46.61 ID:MQ5rp5q40
東京都は金持ってるからなあ、強いぞw
俺は持ってないのに
176 ランサルセ(アメリカ合衆国):2014/01/28(火) 12:24:57.16 ID:beaMM4NiP
脱原発教よりは原発ムラの方が、いくらかマシってだけの話w
177 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:27:09.02 ID:MQ5rp5q40
最近の森田健作はどこで何してるんだ
陶芸でもやってるのか
178 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2014/01/28(火) 12:27:32.12 ID:xM6E6B2nO
インフラを海外に頼るってどこの途上国だよ東京は
179 ダイビングヘッドバット(芋):2014/01/28(火) 12:27:33.91 ID:1CTclhsrP
何で千葉が出てきた、ただ近いからか
180 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:28:14.61 ID:Qka909oPP
>>172
株式会社の最高意思決定機関は株主総会なんだよ。
株主総会で承認の得られない重要方針など実施しようがない。
181 ハイキック(関西・東海):2014/01/28(火) 12:28:22.47 ID:gBGwL5qnO
まさか、都民は、このアホを当選させる気じゃなかろうな。
182 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:29:38.21 ID:lC426efa0
勝手にぶち上げてるけど
東北や千葉とは合意してるの?
183 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2014/01/28(火) 12:30:35.17 ID:LQin/a+H0
ボイコットされねか
184 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 12:30:47.55 ID:SoUoWF5zP BE:1942672739-2BP(2)

ネズミーランドの横に原発つくろうぜ
185 膝十字固め(岩手県):2014/01/28(火) 12:30:49.60 ID:1nQeZ9g50
いつの間にか争点が原発になってるからなぁ〜
舛添vs細川vs宇都宮の戦いだろうな
田母神氏は蚊帳の外って感じ…
186 バーニングハンマー(東京都):2014/01/28(火) 12:32:47.46 ID:Nww/4FE10
原発争点にしてんのなんて反原発の花畑だけだよ
完全に色物扱い
187 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:33:06.51 ID:XlJA1+VDP
完全に東京の植民地化している千葉って。。
188 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 12:33:39.77 ID:Jvn9p6kDP
>>185
どこの世論調査みても原発なんて争点の最下位前後だよ

細川も舛添にダブルスコアつけられて、慌てて福祉や防災メインにしだした
189 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:35:47.86 ID:ISTim7nL0
>>180
損害賠償が重要なだけで発電方式のバランスなどどうでも良いからな
株主総会ではかる必要もない
2011年以降だって大した議案なんか出てないじゃん
電力の安定供給を目指していきますシャンシャンですよw
190 リバースネックブリーカー(関西・東海):2014/01/28(火) 12:36:05.45 ID:TdqrQf1h0
マスコミの桝添と細川推しは異常。
田母神以外が勝てばどっちでも良いって事なんだろうけど。
191 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:36:17.58 ID:lC426efa0
>>187
千葉の東半分はまだ原住民が住んでる
一番ひどいのは埼玉
192 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:36:19.33 ID:ISTim7nL0
>>187
千葉は新東京だから
193 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 12:37:20.26 ID:e0omtGK90
>>189
これが放射脳か・・・
194 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:37:22.96 ID:ISTim7nL0
>>190
そんな感じ
つか細川やる気ないよな、あの脱力感はひどい
195 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:37:24.78 ID:ewoRM5/h0
とにかく中国と韓国に利益誘導したいのがバレバレ
196 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:38:56.96 ID:ISTim7nL0
>>193
「所有株数1.2%で四位」=「大株主と主張している」

って思い込んでるバカには笑いを禁じ得ないね
197 アンクルホールド(禿):2014/01/28(火) 12:39:00.78 ID:ok/SlS7fi
仙台市民だが
東北でオリンピックとか選手がビビって来ないだろうし、オリンピック規模を支えるインフラないっすよ…
198 トラースキック(兵庫県):2014/01/28(火) 12:39:01.26 ID:qz0D/hD60
えっ

なんで千葉に?

東京都知事選じゃなかったの?
199 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 12:40:03.67 ID:9UppbW/MP
東京関係ないじゃん
200 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:40:50.87 ID:Qka909oPP
>>189
シャンシャン総会になるってことは、都知事なんぞの出番は皆無だってことだ。
201 バックドロップ(東京都):2014/01/28(火) 12:41:34.21 ID:90nl6z7o0
猪瀬帰ってこーい
都議はみんな「やりすぎた」って反省してるから
202 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/01/28(火) 12:44:18.52 ID:q3mVoQBo0
うるせえちばぶつけるぞ
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
203 レインメーカー(神奈川県):2014/01/28(火) 12:44:38.24 ID:wzkadZYh0
東京関係ないやんw
204 ドラゴンスリーパー(北海道):2014/01/28(火) 12:45:30.76 ID:7il+9CY/0
もうちょっと現実的でマトモなこと言ってれば舛添といい勝負になったかもしれないけど
こんなんじゃもうダメだろうな
205 トラースキック(静岡県):2014/01/28(火) 12:46:01.97 ID:XCelQXrX0
> 東電支配

統合失調症じゃないの
206 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:46:05.16 ID:zUcuVB5+0
>>200
残念だが都知事選の争点になっちゃってるからな
選挙結果イコール東京都に住む東電顧客の意志の現れにもなるんだけどね
多くのお客様の意向を無視する企業かどうか明かになってしまう
おもちゃにされて可哀想な東電
207 アンクルホールド(禿):2014/01/28(火) 12:46:56.23 ID:ok/SlS7fi
>>201
まさか猪瀬のほうがまだマシの候補しか出ないとか予想外だったろうな
208 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:47:55.29 ID:zUcuVB5+0
でも、きっと最低の投票率なんだろうなあ
政策とか公約とかどうでも良くなるくらいの最低選挙になると予言しておく
209 ボマイェ(東京都):2014/01/28(火) 12:48:03.92 ID:Ssa4Qk2x0
殿ご乱心
210 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:48:42.66 ID:1JqnBA1+0
こういうのを老害って言うんだよ
こういうじーさんにだけはなっちゃいけない
反面教師ってやつだ
こうなったら終わり
晩年をけがして最悪の人生で終わる
最悪の終わり方だな
211 フロントネックロック(WiMAX):2014/01/28(火) 12:48:57.04 ID:iWip1ELU0
都民にノブレス()・オブリージュでも強制する気なのか・・・?
212 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 12:50:23.72 ID:r6NVuy1pP
東京の埋立地へのガス火力発電所は
猪瀬が大真面目に検討した結果
既存の周辺火力の補修とか建替を優先すべき
って結論出てたろ
213 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:50:25.06 ID:AK2YGeSQO
ボケ老人
214 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:51:13.20 ID:zUcuVB5+0
老害とかじーさんとか要ってる奴は黙れ

俺は立候補7回、85歳のドクター中松に何か賞をあげたい
当選させると気が抜けてすぐ死んじゃいそうだから、当選以外で何か
215 河津落とし(千葉県):2014/01/28(火) 12:51:30.38 ID:I/m3UMoY0
メガソーラー・・・・東北で五輪・・・・
一言で片付けるなら無駄だな。
216 スパイダージャーマン(dion軍):2014/01/28(火) 12:51:32.76 ID:T78YMBBH0
>>1
小泉が出てきた時点で怪しさ満点だと思っていたけど

ほんとなにこれ
217 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 12:52:05.56 ID:Qka909oPP
>>206
>多くのお客様の意向を無視する企業かどうか明かになってしまう
今さら明らかにするまでもない。
電力会社は大昔から、顧客の意向なんて無視しまくってきている。
少なくとも、個人顧客なんて意に介していない。
東電が意識しているのは、政府と財界だ。
都知事選挙なんてまったくもって関係ない。
218 ランサルセ(茸):2014/01/28(火) 12:53:01.49 ID:cfdwYq4FP
こいつの周りに五輪のルールを教える奴はいねえのかよ
あと千葉関係ないだろ、いい加減にしろ
219 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/28(火) 12:53:08.19 ID:WKklbC+G0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j 俺はネトウヨじゃなかったのにぃ!
     \、   ゜i⌒i.⌒´,;/゜   田母神しか候補者がいなおぉぉ!
    /  ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ
220 リキラリアット(群馬県):2014/01/28(火) 12:53:10.78 ID:DDoD4jWx0
キチガイだらけの東京都知事選
221 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:53:22.77 ID:ISTim7nL0
どうせならイルカ猟も争点に加えるべきだった
222 ヒップアタック(禿):2014/01/28(火) 12:53:36.90 ID:1gs5qP5G0
何言ってるのかわからんけど、こいつ当選したら大阪に遷都な
223 断崖式ニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 12:54:15.96 ID:dyR4LKtb0
小泉→アメの傀儡
細川→特亜の傀儡

おいw
224 河津掛け(東京都):2014/01/28(火) 12:54:35.38 ID:ISTim7nL0
>>217
電子力村の説明サンクス
225 バックドロップ(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:54:44.62 ID:coESy644O
東京だけど他の県都に介入するんでよろしくっ
226 ハイキック(東京都):2014/01/28(火) 12:56:04.83 ID:WY7fkDQA0
ふっふっふ、東京都が日本を乗っ取ろうとしているのだよ
227 ウエスタンラリアット(東京都):2014/01/28(火) 12:56:14.27 ID:Q2jQu38J0
襖にでも描いてろよ
228 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/28(火) 12:56:30.82 ID:bwQMpIiX0
メガソーラーは無意味というよりもさらにタチの悪い損失事業
229 レッドインク(関東・甲信越):2014/01/28(火) 12:56:48.41 ID:vF7AQlT5O
健作のコメントないの?
230 バックドロップ(東京都):2014/01/28(火) 12:57:44.97 ID:t5tlj1JL0
せっかくの円安なのに、なんで海外メーカーなのか説明を求めまーす
国内でノウハウつくって海外に輸出 が日本の取るべき道だろうが。バカ殿さんよぉ
231 タイガースープレックス(京都府):2014/01/28(火) 12:57:45.64 ID:C0orWTdm0
千葉に造っても名前は東京ソーラーパークみたいな
名前にするのかな
232 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:58:38.67 ID:1JqnBA1+0
お台場に
原発作ろうぜ!

東京の電気は東北に頼らないで東京で作るんだ!
233 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 12:59:00.47 ID:YsJ+/r470
 
 ■ 再生エネ、海外(特ア・ハゲタカ)勢相次ぎ参入

   日本に7000億円 太陽光、買い取り制度呼び水 2013年10月19日
   http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD180FF_Y3A011C1MM8000

 ■ メガソーラー事業 一部

   FIT(電力固定価格買い取り制度)で起きていることは
   貧困層からの巨額な所得移転であり、経済を悪化させている。


   宮城県:韓国南東発電 日本の太陽光発電事業に参入 2013年5月3日
   http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2013/05/03/0400000000AJP20130503002800882.HTML
   兵庫県:韓国中部発電 太陽光事業参入 2013年4月14日
   http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2013/04/14/0500000000AJP20130414000600882.HTML
   北海道:中国系企業 メガソーラー事業拡大 2013年4月13日
   http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC1200H_S3A410C1L41000
   韓国財閥ハンファ、日本でメガソーラー 10万キロワット規模 2013年4月6日
   http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD040R9_V00C13A4TJ0000
   広島県:ゴールドマンサックス、メガソーラー向けプロジェクトボンド発行支援(FGW) 2012年12月3日
   http://www.grid-f.com/index.php/press/305-201212031
   三重県:韓ハンファから416億円で太陽光パネルを買う大手商社の丸紅が国内最大級メガソーラー 2012年11月11日
   http://www.asahi.com/business/update/1109/NGY201211090024.html
   和歌山県:韓国の企業がメガソーラーの建設検討 2012年10月1日
   http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=240245
   岡山県:ゴールドマンの連合体、日本最大のメガソーラー発電所整備へ 2012年9月14日
   http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MABFY36TTDTA01.html
   滋賀県:ソフトバンクの孫正義社長が提案しているメガソーラー誘致を表明 2011年5月31日
   http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB30038_Q1A530C1LDA000
234 ミドルキック(西日本):2014/01/28(火) 13:01:03.17 ID:pJU4Fe/V0
千葉の植民地宣言?
235 エルボードロップ(神奈川県):2014/01/28(火) 13:01:41.04 ID:xJ7BN4zh0
>>16
支那かチョンって直ぐに分かるんだから、
海外メーカーなんて書くなよw
236 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 13:02:15.62 ID:Qka909oPP
>>224
その原子力村の住民でもない都知事は、原子力村に対しては何の発言権もないってことだ。
237 男色ドライバー(東京都):2014/01/28(火) 13:02:40.06 ID:DvJNh1dr0
>東京電力解体

発送電分離の後押しはすべきだな
238 アンクルホールド(禿):2014/01/28(火) 13:04:02.08 ID:ok/SlS7fi
タレント、有名人じゃなくて、もつまらないだろうけど手堅く事業を進める都庁OBとか出ないのかな
239 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:04:06.29 ID:TphyFk8e0
細川「え!?、千葉って東京じゃないの??」
240 腕ひしぎ十字固め(岩手県):2014/01/28(火) 13:04:31.70 ID:HCC/s5eD0
海外メーカーといいつつ、どうせチャンチョン製のクソがつく粗悪品なんだろw
ろくに動きもせず、ドブに金捨てるのと同じだね。
小泉も完全に老害だ
241 男色ドライバー(東京都):2014/01/28(火) 13:06:09.35 ID:DvJNh1dr0
>舛添要一元厚労相は、東京電力労組出身の大野博・連合東京会長と政策協定を交わし、
>電力総連などの支援を受けて戦っている

東電は企業も労組も舛添支持か
自民もろとも原発利権にしがみついてるな
242 ドラゴンスクリュー(千葉県):2014/01/28(火) 13:06:52.72 ID:rCZPLqnz0
千葉は火力発電所で十分発電してるだろ
どんだけ千葉に発電させたいんだよ
243 急所攻撃(関東地方):2014/01/28(火) 13:07:25.75 ID:F3hHVG2uO
デカイのいらないから各家に半額助成して
244 トラースキック(兵庫県):2014/01/28(火) 13:10:46.77 ID:qz0D/hD60
震災の時に各地で建てられた太陽光発電装置ってどうなってんの?
メンテナンスとは別に、月に一回は草刈りしないといけないでしょ?
除草剤撒いちゃってるのかな。それはそれでまたコストが掛かりそうだけど。
245 急所攻撃(東京都):2014/01/28(火) 13:10:59.29 ID:fzRGTWdJ0
甘い汁吸ってるやつらは東電解体より原子力村に干渉されるのが嫌なんだろうな
こりゃ小泉が張り切るわけだw
246 ボマイェ(東京都):2014/01/28(火) 13:11:10.56 ID:Ssa4Qk2x0
どうせ当選しないと思って適当なことばっかり言ってんだろ
247 トラースキック(兵庫県):2014/01/28(火) 13:12:50.39 ID:qz0D/hD60
ちょっとググッてみた。
やっぱり大変みたいだね。

西尾市太陽光発電所の雑草対策
ttp://www.solar-50.com/blog/nishio/29/
248 膝靭帯固め(熊本県):2014/01/28(火) 13:12:57.27 ID:nh7VFITQ0
千葉植民地wwww
249 バックドロップ(沖縄県):2014/01/28(火) 13:13:36.44 ID:KQeybBQW0
東京都知事って千葉の土地好き勝手できる権限あるの?
250 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:14:29.63 ID:TphyFk8e0
でも千葉の房総の方とか土地売りたい人とか一杯いるんじゃね?
東京が月々お金を払ってくれるなら喜ぶかもね
東京ってお金あっていいね
251 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/01/28(火) 13:14:43.85 ID:EVLQ6TRk0
東京の電力をソーラーで賄おうとしたら
千葉に人は住めなくなるな
252 腕ひしぎ十字固め(埼玉県):2014/01/28(火) 13:14:58.92 ID:0vZmeBQK0
完全に植民地扱いだなw
253 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2014/01/28(火) 13:15:40.32 ID:tMlQrYye0
3.11でも仮設住宅が韓国発注やったなぁ
254 ジャンピングカラテキック(東京都):2014/01/28(火) 13:15:53.95 ID:2Dd6Ajlr0
健作は竹刀で細川しばき倒していいぞ
255 河津落とし(禿):2014/01/28(火) 13:16:40.33 ID:KrQvXs1R0
施設のなかには、東京にないのに「東京」を冠した名前をつけてるところも。超有名どころは東京ディズニーランド(TDL)だが、
「もともと仮称としてオリエンタルディズニーランドで進めていましたが、’76年の段階で現在の名称に。
ただ、その経緯は記録に残ってないんです」とのこと。

では、TDL近くにあるホテル、サンルートプラザ東京はどうか。
「隣が東京ディズニーリゾートなので、似たようなニュアンスで。千葉県浦安よりは東京のほうが広く
受け入れられやすいのではないかとスタートしました」と、ディズニーさんにならって名づけた部分も
あるよう。どうせなら周囲のホテルのように「舞浜」「東京ベイ」とかにすりゃいいのにと思うけど、
「東京ベイエリアが認知される前から開業しているので。そのあとなら東京ベイとつけたかもしれません」。
タイミングって大事だな。

同じ千葉県では袖ヶ浦市にある東京ドイツ村。「由来については、マスコミやお客さんにもよく聞かれるんですが、
前橋(群馬県)にすでにドイツ村を名乗っている施設があったので、差別化のために東京とつけました。
アクアラインができて東京により近くなるというのもあったし、あとは東京ディズニーランドにあやかって……すみません」って、
別に謝らんでも。

さらに、いろんな大学も東京を名乗ってます。東京基督教大学(千葉県印西市)は「そもそも
東京都国立市に短期大学があり、印西市に移転した後に四年制大学になりました」、
東京情報大学(千葉市)は「法人名である東京農業大学に合わせたからです」とのこと。
所在地が埼玉県川越市の東京国際大学からは「内部で検討の結果、回答を見合わせたい」と
断られてしまった。知りたかったのに残念!!

東京よりもピンポイントの名称がついているのが、神奈川県川崎市にある田園調布学園大学。なんでも、
母体となる学校が田園調布学園中学・高校ということで、同大学にも田園調布の名がついたとか。
ただし「大学名をつけるときに学内で議論があり、そのなかには川崎大学という候補も挙がっていたそうです。

http://nikkan-spa.jp/548989
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/12/BKR_131210_06.jpg
256 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:16:58.29 ID:TphyFk8e0
風力発電所も千葉にどんどん建てよう
千葉は東京の電力生産地
257 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:18:10.27 ID:TphyFk8e0
>>254
あいつは細川応援してるから
この話は森田から提案された可能性もあるよ
258 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2014/01/28(火) 13:18:15.00 ID:r6NVuy1pP
まさか細川って
千葉が都内だと思ってるとか
259 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 13:19:12.80 ID:57ORbcBhP
完全にキチガイです。具体的な数字を交えて示すタイミングは今しかないでしょ。詐欺でなければ。
260 ネックハンギングツリー(東京都):2014/01/28(火) 13:19:25.05 ID:WiwK6vQX0
うちの畑が遊んでるからソーラーパネル作るわ
来年には収穫できっぺ
261 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/01/28(火) 13:19:31.59 ID:7NCSB+aq0
>>249
「メガソーラー作るところが東京都!」と小泉に言わせればOK。
262 ナガタロックII(福岡県):2014/01/28(火) 13:20:30.69 ID:c0agVb4j0
都の施設の屋上や敷地内でやれよ。何考えてんだ。バカ殿は
263 張り手(福島県):2014/01/28(火) 13:20:49.93 ID:4F3gRSi+0
まぁ鼠園も東京だし勘違いするのも分かる


小学生ならな!
264 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 13:21:57.46 ID:TphyFk8e0
千葉電力(海外製)で東京電力解体!
森田知事やったねw
265 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/28(火) 13:23:31.02 ID:+fatOFbu0
パネル設置場所の草むしりで大規模雇用が期待できるな
266 ダイビングエルボードロップ(岩手県):2014/01/28(火) 13:25:45.88 ID:8L46ZvnC0
せめてパネルは国内メーカーにしろよ…
267 ニールキック(dion軍):2014/01/28(火) 13:26:00.05 ID:CgjUFn/60
千葉を併合するのか?
そのうち植民地時代の賠償をって言い出すぞww
268 フェイスロック(catv?):2014/01/28(火) 13:29:17.72 ID:jlfNhoI50
すぐ辞める
長続きしない
出来もしないことを声高らかに
さけぶ
鳩山もそうだけど金持ちのぼんぼんってのは
どうしてこう無責任何だろう
269 リバースネックブリーカー(関東・甲信越):2014/01/28(火) 13:31:29.18 ID:zWOOYOge0
日本各地の電力会社は即終了、確かに都政じゃないと無責任。東電も積極的解体で明るい未来か。ソーラー基地は稼動する前に壊れたらウケるウエに引火するとか
270 トペ スイシーダ(関東・甲信越):2014/01/28(火) 13:33:18.69 ID:DzhbH2W5O
>メガソーラーを海外に
って、ライフサイクルコスト全て海外流出確定だろ
日本のメーカー全部つぶれてもいいってんなら、企業が全部東京脱出して法人税収激減しても文句なしってことなんですかね?
271 サッカーボールキック(東京都):2014/01/28(火) 13:33:34.97 ID:u4lJAWsL0
さて送電網どうすっかなあ
272 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2014/01/28(火) 13:33:38.71 ID:sqouYU7S0
国政でやれ
273 ラ ケブラーダ(禿):2014/01/28(火) 13:35:04.36 ID:oz1BUpn+0
知事の仕事解ってないアホだろ
274 スパイダージャーマン(福岡県):2014/01/28(火) 13:35:07.65 ID:WT1nmgPa0
東北でオリンピックとかボイコット多数で失敗すんだろ
275 ナガタロックII(福岡県):2014/01/28(火) 13:35:36.23 ID:c0agVb4j0
都庁の壁面に貼りつけたらどうかね
276 ショルダーアームブリーカー(岐阜県):2014/01/28(火) 13:36:33.08 ID:lbiQv1Qc0
東京の植民地千葉
277 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/28(火) 13:37:09.04 ID:8RMHeEXH0
知事が民間会社を清算だと?中国かよ
278 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/28(火) 13:38:11.56 ID:XQAUAiPY0
>>1
東北でやるのは良いな。
復興にも繋がるし。
なんでこんな簡単なことに
気付かなかったんだろう
279 ラダームーンサルト(チベット自治区):2014/01/28(火) 13:40:12.71 ID:Jt6qdZJt0
>>235
>海外メーカーからの機材調達でコストを大幅に引き下げ、東電支配を打破

コスト面で日本製より安くしたいってだけみたいだから
支那か朝鮮の機材使うしかないって結論
こーいうインフラをケチってコストカットしてもロクな事にならん
結局全部やり直しとかになって高くつく
280 エルボーバット(三重県):2014/01/28(火) 13:41:03.12 ID:kWgAPtwB0
それがやりたいなら千葉県知事に立候補しろよ
281 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/01/28(火) 13:51:16.18 ID:IJBxLPWm0
東京悩をどうにかしないとだめだわ
282 ジャンピングエルボーアタック(禿):2014/01/28(火) 13:52:51.02 ID:j2sp3BbH0
千葉県民にも都知事選の投票権くれよ
283 キングコングラリアット(東京都):2014/01/28(火) 13:54:01.83 ID:IHAK/5p50
早く発電、送電、福島賠償の三社に分割しなよ
284 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/01/28(火) 13:54:13.32 ID:fwyrjBVy0
わろた
もう千葉や東北を併合するって言っちゃえよ
285 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/28(火) 13:54:53.69 ID:XQAUAiPY0
>>282
それいいな
東京は
関東の王なんだから
関東6県すべての人に
投票権を与えて良いかもしれない
286 ドラゴンスクリュー(西日本):2014/01/28(火) 13:54:58.55 ID:pf2evDn5O
東京都民の大部分は東北の田舎者で出来ている
287 フェイスクラッシャー(新潟県):2014/01/28(火) 13:57:37.99 ID:xP34sp6O0
インフラにコストやっすい信頼性疑問なもん使うなっつーの
288 ストレッチプラム(禿):2014/01/28(火) 13:58:52.87 ID:a3ncl59Pi
は?オリンピックを私物化してるぞ
289 ランサルセ(WiMAX):2014/01/28(火) 14:00:31.14 ID:Qh/FqawG0
ここまできたら福島に遷都するとか言ってくれないかなあw
290 キャプチュード(千葉県):2014/01/28(火) 14:13:35.61 ID:3hwvf04H0
千葉県民の民意が反映されない東京都知事選で勝手に決めんな
メガソーラー建てるなら都内でやれ
291 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 14:16:20.20 ID:L9FwawrU0
千葉のメガソーラー建設予定地を左翼が占拠したりすんのかな
闘争とか言っちゃって
292 不知火(千葉県):2014/01/28(火) 14:17:58.15 ID:3R7U3Jsx0
西側の秘境に、土地一杯余ってね?
それが嫌なら都心部のビルの屋上を
全部全面でソーラー強制させればいいじゃない
293 バーニングハンマー(愛知県):2014/01/28(火) 14:18:21.14 ID:kEo1v1jl0
ジジイがまた青臭いことを。
294 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/28(火) 14:21:48.92 ID:rlJ9UsHI0
アレ、これって都知事選挙だよね?
295 超竜ボム(catv?):2014/01/28(火) 14:23:32.68 ID:+2MKfcLJ0
>>244
うちの地元に出来たメガソーラーはパネルまで2メートル以上の高さで雑草より上にあるぞ
まぁ、それでも雑草対策にヤギだかヒツジだかを放そうかって言ってたけど
296 トペ コンヒーロ(千葉県):2014/01/28(火) 14:24:05.10 ID:5R2FTo+I0
こいつが立候補してるのは国政選挙じゃなく都知事選だと誰か教えてやれよ
297 フライングニールキック(やわらか銀行):2014/01/28(火) 14:24:12.59 ID:cBi5LXB40
もともとアホだと知ってたが一段と磨きがかかったな 
発電もオリンピックも突っ込みどころ超満載で萎えてしもた
298 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/01/28(火) 14:24:42.42 ID:yusUjDeX0
都知事選に狩り出されたが、マジでやる気が無く落選狙いとしか思えない
299 フルネルソンスープレックス(千葉県):2014/01/28(火) 14:24:54.42 ID:Mfdvq6DW0
ふざけんな
300 ジャンピングカラテキック(富山県):2014/01/28(火) 14:25:36.75 ID:1fFnmS8+0
>>255
夜間高校?
301 魔神風車固め(富山県):2014/01/28(火) 14:26:00.43 ID:t4QQjxv60
こんなマジキチなのに1番当選する可能性高いんだろ?
もう選挙とか民主主義とか廃止して大政奉還しろよ
302 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 14:26:50.27 ID:L9FwawrU0
>>295
ついでに牧羊犬飼って、ジンギスカン食べて…
暇なときはセーターとか編んだりしてなんか幸せそうな光景
303 トペ コンヒーロ(千葉県):2014/01/28(火) 14:27:51.65 ID:5R2FTo+I0
>>301
今のところ最有力の候補は舛添、次が細川
304 垂直落下式DDT(愛知県):2014/01/28(火) 14:28:14.89 ID:XZAlJSzz0
いよいよ東京都が東日本征服に乗り出すのか
305 ブラディサンデー(京都府):2014/01/28(火) 14:28:38.63 ID:guEE+0MU0
>>5 東京五輪の新国立競技場は、五輪後に仮設サブトラックが撤去されるから、
陸上高校総体や全国中学大会さえ開催できない基準の
巨大な8万人収容の陸上スタジアムになってしまう。(総工費1800億円?)

それならば新国立の設計案は、いつも天皇杯や高校サッカーや
代表戦などで5万人満員にしてくれているサッカー客が観戦しやくなるように、
『 球技専用スタジアム(※陸上競技モード変更可能) 』に修正するべき。

スペインの五輪誘致用だったスタジアムは、普段は球技専用だが、
スタンド観客席の一層目を覆い隠すように陸上トラックを設置して
いつでも陸上競技場仕様に変更できるように考慮されていた。
http://www.architecture-and-sport.com/uploads/1/0/7/1/10712180/6969730_orig.jpg
http://www.clubatleticodemadrid.com/system/file1s/985/large2/Camara%20Interior%20v07-lowres.jpg
http://youtu.be/bjCak95mxU0?t=3m51s
http://youtu.be/3Sim321KVck?t=1m5s
 (地元のプロサッカーチームの新スタになる予定で建設続行中・既存施設の改修で総工費345億円)

既にイギリスにある「ウェンブリースタジアム」もこれと同様の設計。
http://imageshack.us/a/img338/1553/wembleystadium1.jpg
http://i.imgur.com/fLnIroS.jpg
そして新国立デザインの公募コンペで2位に選ばれた案も。↓
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/img/finalist_01_main_2.jpg
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/img/finalist_01_main_3.jpg

だから新国立もスタンド設計だけはこれに修正して、2019年のラグビーW杯は球技仕様で開催し、
2020年東京オリンピックは陸上仕様で開催、そして五輪後は、さっさと球技専用モードに戻して、
2023年女子サッカーW杯の日本大会に備えればいい。 ↓

【サッカー】2023年女子W杯日本招致へ!当初は19年を視野に準備し、FIFA会長から「とてもいい候補国」と明言されるも、20年東京五輪決定で方針転換
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385558168/
306 メンマ(和歌山県):2014/01/28(火) 14:29:01.04 ID:QSjrc71L0
どうせチョンバンクに公金垂れ流してメガソーラー作らせるんだろ
で東電解体したら実績のあるチョンバンクに電力産業の中枢に・・・とか言い出すわけだ

そうやって国の基幹産業をチョンに入れ替えたいんだろうねw
307 足4の字固め(東京都):2014/01/28(火) 14:32:18.93 ID:FmA7u8to0
原発反対さえ唱えれば、中核派でも当選してしまう東京だからなあ
ほんまスラムとボケ老人撤去してほしいわ
308 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/28(火) 14:32:27.11 ID:Kt0j2g3G0
猪瀬が五輪は東北復興に繋げるって言ってたし趣旨通すなら東北開催に関して言えば妥当だと思うわ
309 超竜ボム(東京都):2014/01/28(火) 14:32:30.02 ID:cMmNJfhz0
なんで東京と関係ない話をしてるかな
都知事選なんだけど
310 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 14:36:01.63 ID:lC426efa0
>>303
タモ支持層と宇都宮支持層が共闘して
マスゾエのネガキャン張ってるから
相対的に細川が有利になりつつある
311 エルボードロップ(東京都):2014/01/28(火) 14:38:03.49 ID:Edz7EUF70
細川アホそのもの。東京都民の血税で外国メーカーのソーラーパネル買って他県で公共工事
アホすぎて笑う気にもなれんわ。毎日毎日おかしな政策ばっかり発表して何考えてるんだろう
怖くなってきた。外国のソーラーパネルって話もどうせ韓国か中国メーカーの事をいってるんだろうけど
そんなの都議会が許すわけないだろう。つか細川は本当に日本の政治家なのか?
312 カーフブランディング(広島県):2014/01/28(火) 14:39:06.60 ID:JLYZ0fnF0
国内企業を潰す気まんまんなのは分かった
313 チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/01/28(火) 14:40:12.52 ID:Rv4ZCCee0
これはもう駄目かもわからんね
314 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 14:40:38.79 ID:X9hXa4fb0
田母神って保守思想らしいけど五輪はどう考えているんだろう
保守なら五輪は反対か?
315 ナガタロックII(埼玉県):2014/01/28(火) 14:41:28.50 ID:FFMKB4m00
頭大丈夫なのかこのおっさん
できもしない事を公約に掲げるとかまるで民主党そのものじゃねえか
316 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2014/01/28(火) 14:41:33.22 ID:+7WRskMt0
完全に舛添圧勝でつまんない都知事選だわ
317 ミドルキック(東京都):2014/01/28(火) 14:44:25.84 ID:0dMZleq00
パワーアップしたぽっぽだな…都政はどうでも良さそうだな
318 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2014/01/28(火) 14:46:57.35 ID:K9Vw9DyN0
>東北五輪に変更

いいね!!
319 イス攻撃(福岡県):2014/01/28(火) 14:47:01.99 ID:R6Jt9pNY0
たった5000万の問題で、バカ殿かハゲ添かを都知事に選ぶ羽目になった都民wwwww
320 ショルダーアームブリーカー(長野県):2014/01/28(火) 14:48:04.40 ID:XY1yAywt0
細川「海外メーカーからの機材調達で・・」
有権者「海外メーカーとはどこかね?」
細川「中国と韓国・・・」
有権者「ならば、中国と韓国のメーカーと言いたまえ」 
321 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2014/01/28(火) 14:50:10.92 ID:3gU9uItJ0
なんなんだこいつ一体
千葉県知事選なのか?
322 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 14:54:15.45 ID:Bfp+5j7EO
>>314
バック石原だからオリンピックは問題なし。猪瀬路線に不満なかったのなら田母神でいいんじゃね?
323 イス攻撃(WiMAX):2014/01/28(火) 14:55:24.88 ID:T6T8YkJB0
東京でやれよw
324 キャプチュード(大阪府):2014/01/28(火) 14:57:05.55 ID:zMGzIMMF0
何で管轄外の場所の話をするわけ?
325 グロリア(西日本):2014/01/28(火) 14:59:59.33 ID:spt0AB2N0
都知事がやるような事か!?
勝手に他の県を荒らすなんて・・・
326 レッドインク(長崎県):2014/01/28(火) 15:00:45.68 ID:RhghTJxd0
東京でやれよ
千葉なら許す
327 バーニングハンマー(大阪府):2014/01/28(火) 15:09:11.71 ID:7wtlAvCg0
お?植民地政策か?
328 ドラゴンスクリュー(北海道):2014/01/28(火) 15:10:54.11 ID:KN2F+7xK0
都知事選どころか
国政選挙の公約とすら思えん

絶対「大統領(首相ではない)選挙」と勘違いしている
相当深刻な段階まで「進んでる」と思う
329 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 15:11:13.27 ID:X9hXa4fb0
>>322
保守主張してるくせに開国派の売国奴かよ
330 ニールキック(千葉県):2014/01/28(火) 15:12:36.41 ID:2funAiFj0
なんで都知事選なのに 千葉の開発の事まで言ってくるのさ?
しかもメガソーラーって何よ?? そうじゃなくても千葉には優秀な火力発電を沢山持っているじゃん
東京の金持ちジジイどもが来なくて廃業寸前のゴルフ場にでも作るつもりですか?

でもなぁ健作の事だから アクアラインの補助金出してあげるよって言われたら
尾っぽ振って承諾しちゃうんだろうなぁwww
331 イス攻撃(WiMAX):2014/01/28(火) 15:14:26.91 ID:T6T8YkJB0
その時はまた東京メガソーラー発電所とか東京がつく建物が増えちゃうなあ
332 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 15:17:45.90 ID:TphyFk8e0
>>330
俺これ森田がもっていった話だと思うなあw
333 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2014/01/28(火) 15:19:52.32 ID:EVLQ6TRk0
細川も小泉も隠れ反日
まあ今の自民党もだけどな
334 クロイツラス(東日本):2014/01/28(火) 15:20:52.59 ID:5VTI0GiY0
建設費より発電効率重視しないとあかんやろ
335 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 15:31:45.20 ID:0lt3vKRw0
都民がこんなこと言う知事を選出するわけねえw
都民にメリットないじゃないか。
336 レインメーカー(大阪府):2014/01/28(火) 15:34:34.84 ID:4LRCQ6pt0
でも東京都民は細川を選びそうな気がする
337 トラースキック(東京都):2014/01/28(火) 15:41:38.40 ID:TafiImVu0
もう黙ってりゃいいのに
だんだん可哀想になってきた、ボケたお爺ちゃん
338 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 15:42:30.84 ID:N7KX9RRV0
最低の投票率で枡添と細川が僅差という情けない結果になると思う
都民から殆ど支持されていない知事が誕生する
339 ボ ラギノール(東京都):2014/01/28(火) 15:43:45.58 ID:QcDPBdEK0
馬鹿じゃねえの
340 ウエスタンラリアット(公衆):2014/01/28(火) 15:54:22.11 ID:JOb5lvAA0
都民分かってんだろうな
341 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2014/01/28(火) 15:55:28.41 ID:lBApowO80
こういう無責任爺を選んでしまうのがバカ都民
342 急所攻撃(中国地方):2014/01/28(火) 15:55:37.91 ID:CpiCBTxI0
>>335
原発の危険性が無いというメリットがある
343 ラ ケブラーダ(東京都):2014/01/28(火) 15:59:42.81 ID:skvjOPCZ0
マジでコイツに投票する馬鹿いるの?
344 ストマッククロー(埼玉県):2014/01/28(火) 16:00:52.66 ID:VBURd4d90
八王子とか空いてるだろうに
345 キングコングニードロップ(家):2014/01/28(火) 16:00:55.57 ID:r7hZjExK0
大統領選挙かよw
脳みそ溶けてるんじゃ・・・・
346 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 16:01:22.62 ID:7lByjFnT0
案の定、投票権のない人達が騒いでますね
347 パイルドライバー(禿):2014/01/28(火) 16:01:55.32 ID:Jyce7lLLi
良い案だな
348 中年'sリフト(茨城県):2014/01/28(火) 16:02:08.68 ID:KOIIMQ6b0
都知事の権限でそこまでできるの?
349 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 16:06:28.19 ID:7lByjFnT0
ウチは首都圏1都7県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、
神奈川県、山梨県)、静岡県の富士川以東の電力を握ってますんやでw
都知事ごときに負けまへんわw
350 逆落とし(東京都):2014/01/28(火) 16:07:08.92 ID:oYFyNd/J0
>>1
IOC「ふざけんな!ボケ老人」
351 逆落とし(東京都):2014/01/28(火) 16:08:00.73 ID:oYFyNd/J0
>>346
お前もないくせにw
352 ボマイェ(宮城県):2014/01/28(火) 16:08:01.87 ID:FasE8SiG0
>>343
山本太郎をお忘れか
353 ダイビングヘッドバット(大阪府):2014/01/28(火) 16:09:12.03 ID:AKZcwVmtP
セシウムまみれトンキン
354 逆落とし(東京都):2014/01/28(火) 16:09:14.24 ID:oYFyNd/J0
>>341
移民してきた都民がバカだと思っていたが、東京で二代目の奴ら宇都宮応援してるの多いんだわ
美濃部が長年やってきたの理解したわ
355 ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 16:10:17.55 ID:7lByjFnT0
>>351
俺は選挙権を取り上げられただけだよ
お前とは違うw
356 マスク剥ぎ(福井県):2014/01/28(火) 16:10:50.74 ID:HVH3LE/I0
原発全廃するにたる発電量を得るために
どれだけ膨大な農地を潰し、木を切り山を崩す必要があるのか検討もつかんな。

で、売電で利益が出れば、それは全て都のサイフに入る一方
夜間や天候不順時のバックアップを維持するためのコストや
固定価格買取のための電気代上乗せ分は
東電管内の他県民にあまねく負担させるってか?
357 セントーン(大阪府):2014/01/28(火) 16:13:05.95 ID:bOAOhGWV0
このままだと投票率35%で得票率25%、おそらく有権者の
8%の得票で当選だなw
馬鹿みたいw
358 超竜ボム(和歌山県):2014/01/28(火) 16:18:46.37 ID:ujFaX8fE0
??「千葉県の許可は得たんですか?得てないでしょう?」
359 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/01/28(火) 16:19:10.35 ID:li/60ZW2P
細川都知事誕生
 ↓
東京都が東電株の50%超を買い付け
 ↓
東電解体(東電株が紙くず)
 ↓
東京破綻
 ↓
都民大増税
360 フォーク攻撃(福岡県):2014/01/28(火) 16:21:53.22 ID:rbAYJBAJ0
ぽっぽに似てきた
↓こんな状態でも日本は海外製品を輸入して作ろうとしています。

http://www.reform-sha.com/sun/tessoku/04.shtml

各国の政府が発電所に採用するのも、やっぱり日本製

世界中の国で、太陽光をつかった発電所をつくる計画が進んでいます。
家庭用とは比べ物にならないくらい巨大な太陽光発電システムで、一般にメガソーラーと呼ばれています。
太陽光発電所ですね。
各国の政府が大切な資金を投じて建設するメガソーラーでは、どこの国のパネルを使うと思いますか?
『自分の国にメーカーがあるなら、そのメーカーにきまってるでしょ!?』
当然、そう思いますよね。
実はそうとは限らないのです。
なんと、自国にパネルメーカーがあっても、日本製を使う国が結構あるのです。
それはなぜか?
やはり、性能も信頼性も一番安心だからです。
巨額の資金をかけるのですから、長く安定して稼働してくれる物を選ぶのは当然。
それが、日本製なのです。
362 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/28(火) 16:24:57.78 ID:u3y/hwtJ0
>>359
今の東電は実質、国有化されてますが
363 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 16:27:26.56 ID:57ORbcBhP
どうせ、千葉県になんの断りもなく千葉の名前を出してるんだろ。
アカは冷血にすぎてひとさまをバカにしすぎ。
364 ミッドナイトエクスプレス(鹿児島県):2014/01/28(火) 16:27:45.42 ID:MD0Obh0o0
いろいろふてえこと言ってるけど国政に参加されてはいかがでしょうか
365 マスク剥ぎ(東京都):2014/01/28(火) 16:31:21.58 ID:rq8GPLLH0
「国は利権だらけで何も出来ないから都がやるんだよ!」
 ↓
 尖閣購入
366 垂直落下式DDT(東日本):2014/01/28(火) 16:34:51.22 ID:Ob8f9vYY0
東電いじめたら、それだけ東京都の電気代が値上がりするって
分かってんのかな?

俺も心情的反原発派だけど、さすが貿易赤字額がシャレにならない
金額になってきてるし、原発再稼働もやむなしだと思うが、
細川にはそれもどうでもいいんだろうな。
367 アトミックドロップ(東京都):2014/01/28(火) 16:41:57.45 ID:Y3sS0cVi0
電力自由化させて禿に権利買わせたいんだろ
368 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 16:43:52.18 ID:YNs+qdl1P
猪瀬知事時代とプランニングとプレゼンで東京に決まったんだよね。

都知事代わったからと言って、勝手に規模縮小したり東北に分散したらダメでしょ。
明らかな契約違反。
369 膝十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 16:47:35.71 ID:ePgjAwJ/0
借金でインフラ整備(五輪決まった途端に金が降って湧いてくる訳ないからな)
工事渋滞(工事中の山手山手通りを思い出して)
需要の先食い(日本のテレビ産業を壊滅に追いやったあれ)
外国人の増加(80%がチュンやチョン)
金持ちが金持ちに成るだけで消費は増えない(金持ちは欲しい物全部持ってる)

チョット考えただけでこれだけ思い付く


これでどうして賛成できようか
グローバル大好き開国派の売国奴共に是非説明して欲しいわ
370 キングコングニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 16:51:59.33 ID:TKhPcdQx0
割とまじで猪瀬のままでよかったな
371 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 16:53:25.63 ID:dwxQAyTD0
千葉は東京じゃねーのにあらゆる所で東京名乗ってるから自業自得w
372 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 16:54:08.31 ID:57ORbcBhP
東北って広いですけど、具体的にどこでどんな競技をやるんですか?その予算を誰が出すんですか?
相手方にはもう話をしてあるんですか?東北の開催自治体はあなたの奴隷ですか?
373 レインメーカー(関東地方):2014/01/28(火) 16:55:56.80 ID:R6dTf/y8O
森田健作大激怒
374 逆落とし(千葉県):2014/01/28(火) 16:59:51.58 ID:iQtt46xP0
逆に考えれば関東一の電力生産量を誇る千葉が
さらに膨大な発電力を手に入れるというわけだ
しかもガス田もあるし空港もあるしケーブルもあるし
独立してやる!侵略してやる!哀れなジャップどもめ!
375 ハイキック(dion軍):2014/01/28(火) 17:02:50.21 ID:76Lb1W8p0
これ自滅だな
都知事の仕事じゃねえし
376 ニーリフト(千葉県):2014/01/28(火) 17:03:23.89 ID:AHunLdM10
千葉はお前の庭じゃねーよ
377 キドクラッチ(チベット自治区):2014/01/28(火) 17:03:55.60 ID:06Qof6P20
千葉が過疎ってるからって完全に上から目線w
バカ殿乙
378 キチンシンク(東京都):2014/01/28(火) 17:12:22.96 ID:oCv5OKdA0
なんでこんな鳩山みたいな奴が有力候補なんだよ
こういうのはドクター中松とかの色物枠だろ
379 ラダームーンサルト(東日本):2014/01/28(火) 17:14:42.96 ID:MHd7RdH10
細川は都知事選を日本大統領選挙だと勘違いしているフシあり。
380 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2014/01/28(火) 17:17:57.28 ID:SNLyXrKL0
細川「東京の水道水にはセシウムが入っている、だから五輪は東北で行うキリッ」

いったいどういう意味なんだ???
381 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 17:18:00.74 ID:lHu/66dZ0
東京だからオリンピック誘致に成功したのに
勝手に東北に変えていいのか?
382 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 17:21:58.55 ID:Bfp+5j7EO
>>378
ドクターなめんな。こんなのよりずっとまともだぞ。
383 キチンシンク(東京都):2014/01/28(火) 17:24:17.19 ID:oCv5OKdA0
>>382
ごめんなさい
マック赤坂と同じ色者枠ならどうだろうか?
384 ジャンピングパワーボム(神奈川県):2014/01/28(火) 17:24:56.20 ID:16ufWtb00
第二の黒岩フラグ
385 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 17:25:21.39 ID:Bfp+5j7EO
>>381
普通規約違反だよねw
386 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 17:26:41.31 ID:Bfp+5j7EO
>>383
それならおけw
387 ダイビングヘッドバット(茸):2014/01/28(火) 17:27:06.97 ID:Ab5bYMNCP
>>384
黒岩どころじゃないだろこれ
388 魔神風車固め(神奈川県):2014/01/28(火) 17:28:46.82 ID:BYA1cmDF0
>>369
金は積み立ててあった気がするが。
工事渋滞なんて一時的。むしろコレを期に一気に工事して慢性的な渋滞を少しでも緩和してほしい。
なにの需要を先食いするの?この先新しいものが生まれてこない前提?
人間の欲って尽きないよ?金があればあるだけ使い道は増える。
金持ちは欲しい物全部持ってる なんてのは貧乏しか経験したことのないヤツの思考

あなたには共産国家への移住をおすすめします
389 ジャンピングDDT(奈良県):2014/01/28(火) 17:37:51.79 ID:a8w+0MdX0
なんでこんなにアホな事ばっかり言ってんだ
シナリオライターをたった一人雇えば済む話なのに何故それをケチる
390 ニーリフト(やわらか銀行):2014/01/28(火) 17:38:52.64 ID:9dzM3tXP0
>>383
マック赤坂は言ってる事結構まともだぞ
イエスだったらわかる
391 ニーリフト(関東・甲信越):2014/01/28(火) 17:41:44.60 ID:r8ndOQCRO
細川の参謀に再生エネルギーの企業の役員をやってる奴がいるみたいだし海外メーカーから買うって言ってるから露骨に身内の政商にしようとしてるね
その海外メーカーは中国、韓国企業だろw
392 ローリングソバット(家):2014/01/28(火) 17:42:28.40 ID:q5HcjMch0
>>342
都内に原発施設はありませんが。。
せめて都内で部品を作って、発電所作って、雇用とか言わないと。。
393 キチンシンク(東京都):2014/01/28(火) 17:42:51.99 ID:+gynT3200
ドイツかもよ〜w
394 レッドインク(千葉県【17:35 千葉県震度1】):2014/01/28(火) 17:43:08.47 ID:Z5P+bnAW0
>>388
>工事渋滞なんて一時的
五輪が始まるまでの"数年間"を一時的と言うか
>なにの需要を先食いするの?
土木関連事業
>金持ちは欲しい物全部持ってる
車だろうとテレビだろうと欲しいと思った時にすぐ買えるからね
新しい使い道を思いつくのって結構難しい事なんだよ
(貧乏人には理解できないだろうけど)

最近だと土木に移民を使おうって流れらしい
新しい雇用には成らなかったなw
五輪がシャワー効果を生み出すとか行ってた連中って息してる?
そして何より五輪の工事が終わったら五輪の混乱に乗じて不法滞在者に
成るだろう事は容易に想像できる訳だが
これどうするつもりなんだろうね
395 エルボーバット(新潟県):2014/01/28(火) 17:51:50.55 ID:9I0AYrb00
細川は大敗すると思う
396 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 18:00:12.68 ID:R99sAEHjP
サヨ自体否定しないが、宇都宮じゃなくて細川に行った奴は軽蔑するわ
397 ローリングソバット(関西・北陸):2014/01/28(火) 18:17:40.93 ID:OJdPrCzfO
千葉を手下扱いかw
こいつ無神経だな
398 断崖式ニードロップ(兵庫県):2014/01/28(火) 18:17:47.21 ID:c6LK+mac0
さっさと駆除しろ(´・ω・`)
399 アンクルホールド(中国地方):2014/01/28(火) 18:20:49.42 ID:HgZWDOTQ0
この人ってさ千葉と東北は東京都のもんだと思ってるのか?www
400 魔神風車固め(埼玉県):2014/01/28(火) 18:26:52.76 ID:zXyAyYeb0
●俺の肺に溜まったプルトニウムの除去
●日本中の放射能の除去
●清水と勝俣を刑務所に(死刑希望)



とにかく大急ぎでこれをやれ
全部元に戻せって事だよ!!
401 ニーリフト(関西・東海):2014/01/28(火) 18:29:19.18 ID:1JRtpVGcO
最終処分場で困ってるのは、日本だけではないわ
マトモに考えてる国さえない、無害化を待ってるだけじゃん
反原発の声が小さくなるのを待ったり、ひたすらキモい
402 マシンガンチョップ(愛媛県):2014/01/28(火) 18:30:40.99 ID:znT6aM8y0 BE:66701489-BRZ(10001)

実は今都知事になるやつはババひくようなもんなんだけどな。
403 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 18:33:12.78 ID:57ORbcBhP
相変わらずアカには人間味がない。だからこそ、うわべでは人権だの差別だの福祉だの言うんだけどね。
404 ニールキック(関東・甲信越):2014/01/28(火) 18:34:15.58 ID:/EvAEZ4YO
原発だのメガソーラーだの東京に関係ないことばかりいうよね
405 ニーリフト(関西・東海):2014/01/28(火) 18:38:11.57 ID:1JRtpVGcO
>>404
五輪招致で原発には触れなくてはならなかったのは、東京都だろ
406 シャイニングウィザード(沖縄県):2014/01/28(火) 18:39:38.13 ID:nrFU8DFP0
都知事なのに千葉やら東北やら
頭おかしいなw
407 ランサルセ(東京都):2014/01/28(火) 18:40:52.49 ID:kxanG3+h0
細川さん、、、、あんたマジで現実見てくれよ。もういい加減にしてくれ。
クリーンで貧乏な日本では困るんだよ
408 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 18:42:30.43 ID:Qka909oPP
>>405
そりゃ東京都に関係ないはなしには触れないわ。
409 シューティングスタープレス(東京都):2014/01/28(火) 18:42:33.78 ID:PjiHbcm30
>>400
頭悪そう
410 アイアンクロー(チベット自治区):2014/01/28(火) 18:43:56.64 ID:lVyEqxKm0
千葉にメガソーラー ← 千葉をなんだと思ってんだよw
五輪を東北でもやる ← じゃあ東北の知事になって誘致しろよw
411 ボ ラギノール(東京都):2014/01/28(火) 18:45:22.43 ID:gg/2FocT0
猪瀬戻ってきてくれ
412 ニーリフト(関西・東海):2014/01/28(火) 18:46:11.39 ID:1JRtpVGcO
おまいら馬鹿だなぁ…。読売か?ドンドン貧乏になりたまえ(笑)
413 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/28(火) 18:46:11.89 ID:odEGo9ty0
>>408
安倍ちゃんがプレゼンに出て行ってコントローラブルだって宣言したよ
414 ニーリフト(神奈川県):2014/01/28(火) 18:46:22.47 ID:b8e9F4wi0
提案した内容と違うんなら東京五輪白紙だわw
415 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 18:48:08.73 ID:Qka909oPP
>>413
安倍は首相だから。
都知事は原発をコントロールしてないから。
416 ドラゴンスープレックス(長屋):2014/01/28(火) 18:49:00.85 ID:HfziBBIU0
細川の爺さん都知事と首相の区別がつかなくなってるんじゃない?
417 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/28(火) 18:49:29.75 ID:odEGo9ty0
>>415
>そりゃ東京都に関係ないはなしには触れないわ
関係あるから出て行ったんですよ
418 アキレス腱固め(大阪府):2014/01/28(火) 18:50:28.31 ID:lo3adYh10
アホだね。
419 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 18:53:20.02 ID:Qka909oPP
>>417
安倍さんは原発のはなしをするために出ていったわけじゃない。
原発のはなしなんて、数秒しかしていないし。
420 ダブルニードロップ(神奈川県):2014/01/28(火) 18:54:26.29 ID:tyY9+nXf0
75歳なら痴呆症だろ
421 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/28(火) 18:54:32.35 ID:odEGo9ty0
>>419
アンダーコントロールでしたっけ?
首相の世界的公約として絶賛評価されましたねえ
422 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/01/28(火) 18:57:20.32 ID:YkRTGC4j0
いきなり現れてわけわかんねぇこと言ってんじゃねぇぞハゲ
423 ボ ラギノール(福岡県):2014/01/28(火) 18:59:07.33 ID:imWhev1d0
アルベルト・フジモリと一緒に産廃処理場に送ってやれ
424 フランケンシュタイナー(山梨県):2014/01/28(火) 19:02:14.43 ID:zHQfqcyu0
猪瀬を退任させなかったほうがいいと馬鹿でもわかる
震災復興費から五輪のもろもろの経費を捻出するんなら別だがよ
425 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/28(火) 19:03:21.29 ID:odEGo9ty0
ま、阿部さんはフクイチの収束を約束しただけなんですけどねw
426 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 19:04:04.44 ID:Qka909oPP
>>421
絶賛されてよかったよな。
427 バーニングハンマー(愛知県):2014/01/28(火) 19:05:40.65 ID:kEo1v1jl0
>>416
やだ、ただの耄碌ジジイじゃん。
青臭いこと語る耄碌ジジイって…。
428 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 19:05:56.39 ID:mTrJaPNv0
千葉県民はどう思ってるのだろうw
429 ラ ケブラーダ(関東地方):2014/01/28(火) 19:08:06.79 ID:JF4/Ruc+O
(´;ω;`)ち、千葉は…千葉は東京の植民地じゃない!断じて違う!
こんな公約を許してしまったら、次はドイツの発電所ができ、
最終的にはゾウの為の発電所が出来てしまう!
430 キチンシンク(dion軍):2014/01/28(火) 19:08:14.62 ID:vGFmHAOK0
まるで鳩山を見ているようだ
431 ビッグブーツ(catv?):2014/01/28(火) 19:09:42.21 ID:13px6O8y0
すでにやってる>メガソーラー
ソフトバンクが。
そういうことかと納得した。
432 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 19:09:45.38 ID:I5uIReYp0
馬鹿すぎる。
433 ドラゴンスープレックス(長屋):2014/01/28(火) 19:10:38.43 ID:HfziBBIU0
小泉氏、「私1人で脱原発の代案を出せ、という方が無責任。代案は出さない!」 と高らかに宣言 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390865066/


キチガイコンビ・・・・・・・・・・・・・・・・・
434 マスク剥ぎ(東京都):2014/01/28(火) 19:11:37.49 ID:QHQeZ0tz0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
435 ランサルセ(茸):2014/01/28(火) 19:17:12.74 ID:x2dFnimmP
メガソーラー売りたがってた奴いたよな
どこかから輸入するんだよな
436 シューティングスタープレス(千葉県):2014/01/28(火) 19:39:39.52 ID:KzprQb0g0
中央防波堤のところにあんな広大な土地があるのに、何が悲しくて千葉になんぞ作らにゃいかんのだよ
メガソーラーなんぞどうせごみになると分かっているんだし、千葉は東京のゴミ捨て場じゃないぞ
437 クロスヒールホールド(島根県):2014/01/28(火) 19:39:57.53 ID:ougMBI9A0
総理大臣まともに出来なかった奴に都知事が務まるわけがない
438 ストレッチプラム(東京都):2014/01/28(火) 19:41:50.83 ID:0cSWEmCt0
恋も総理も二度目なら上手くいくのにね
439 シューティングスタープレス(千葉県):2014/01/28(火) 19:45:32.67 ID:KzprQb0g0
こいつの発想って、「東京で何をやりたいか」じゃなくて、「邪魔なものはみんなよそに押し付けろ」なんだねぇ

原発を他県に押し付けた連中と、何処が違うんだよ。発想がまるっきり一緒じゃないか。
440 ツームストンパイルドライバー(岡山県):2014/01/28(火) 19:46:44.00 ID:RhghTJxd0
どうせシェールガスだかなんだか
どっかから金もらっただけだろw
信念もなんにもねー
郵政民営化が大失敗したんだから、もう引っ込んでろ 黒幕の小泉
441 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/28(火) 19:47:20.63 ID:EC+9LFbg0
どうでもいいけどそれって都知事の仕事か?
その前に都民の生活のためにやることはないのか?
442 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/28(火) 19:47:24.35 ID:2URo2M4EP
>>439
細川と同じ朝日新聞OBが市長になった小金井と同じだよ
ゴミ処理施設をよそに押し付けて、揚句「引き取り金額が高い」と文句をつけてる

日本の自称リベラルなんてこんなのばっか
443 ハーフネルソンスープレックス(宮城県):2014/01/28(火) 19:47:27.92 ID:Ebd8npAG0
江戸城バカ殿選挙だっけ?
444 毒霧(熊本県):2014/01/28(火) 19:47:29.99 ID:Hbuv5Bbl0
そもそも、安倍と五輪招致委員会が「原発なくても電力足りてる。五輪も余裕でできる」っていってるんですけどw

原発電力 政権二枚舌 世界から疑問の恐れ
2013年5月22日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013052202100003.html

二〇二〇年東京夏季五輪は電力の余裕が十分あると国際公約しながら、国内では電力の安定供給のために原発再稼働を進めるという相反する説明を安倍政権がしている。
電力確保は国民生活や経済活動はもちろん、世界各国から大勢の人が訪れる五輪開催に不可欠。整合性の取れた説明がなければ開催計画の信ぴょう性が疑われかねない。 (関口克己)

安倍政権発足後のことし一月、五輪招致委員会は国際オリンピック委員会(IOC)に詳細な開催計画書「立候補ファイル」を提出した。
電力に関する項目では「東京では、既存の配電システムで、二〇年東京大会で発生する(電力の)追加需要に対応することができる」と明記した。

ここに、東電や他の電力会社の原発再稼働方針は書かれていない。にもかかわらず、ファイルでは電力は今後も安定して確保できるとアピールした。

最大の根拠として、昨年七〜八月の東電管内の最大電力需要五千七十八万キロワットに対し、七百八万キロワットの予備力があったことを挙げた。

この時期は東電の全原発が停止中。国外に向けては、再稼働がなくても電力に余裕があると宣伝したことになる。
加えて、今後の新たな電力増強策として(1)東電が一五年までに既存の電力発電所の増強や新設で約三百万キロワット(2)東京ガスグループが約二百万キロワットの天然ガス発電所を建設・保有する−と列記した。

これらの余力は計約千二百万キロワット。日本の平均的な原発十基分に相当する。

ファイルは、IOC委員が五輪開催地を決める際の重要な判断材料。「東京大会のコンセプトは都や国との綿密な協議を重ねて作られた」と政府のお墨付きを得たと強調している。安倍晋三首相は招致委の最高顧問。全閣僚が特別顧問に名を連ねる。
445 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 19:48:45.42 ID:r3TEnkm/0
千葉県の許可も無しに勝手なこと言ってるね。それなら千葉県知事に立候補しなよ
446 バーニングハンマー(愛知県):2014/01/28(火) 19:49:03.47 ID:kEo1v1jl0
とにかく細川も小泉も過去の人感がハンパない。
時代は変わったんだよ。
447 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 19:49:20.12 ID:A1sWL82X0
風見鶏って言われたり、売上税で失脚したりしたけど、中曽根さんは 結構まともな人だったんだ・・・

中曽根 康弘 元総理 橋本 五郎 読売新聞 特別編集委員 対談

橋本)
総理大臣になる前から、自分が総理大臣になったら何をやるかを項目にして日記に書いていますね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは「中曽根内閣史」に資料として出ていますが、その中にちゃんと地震のことも触れているんですね。
総理大臣になったとき、いかなる事態にも対応できる準備を備えてこそ、初めて国を任されたと言えると
今度の事態で私はまず最初にこのことを思いました。

中曽根)
わたしは戦争を経験しているので、政治家になっても常在戦場の構えを常に持っていました。
ですから、平時と戦時、非常時と平時の差はない。いつも非常時であり、いつも平時でもある。
448 ニールキック(東京都):2014/01/28(火) 19:49:29.14 ID:VCAn0zIr0
東京って決まったのに後から自分たちの都合で変更とかしていいわけないだろ
中国朝鮮人じゃないんだから
449 毒霧(神奈川県):2014/01/28(火) 19:49:38.02 ID:43HG4i3M0
>海外メーカーからの機材調達

韓国なんだろうな
450 ときめきメモリアル(山梨県):2014/01/28(火) 19:50:37.30 ID:Op22lSRa0
都知事選敗退後に千葉知事選出るって事?
451 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/01/28(火) 19:50:38.84 ID:ZB9Zg92G0
都知事って国王なのか?
何で他県に勝手に施設作ったり行事を開催するなんて決められるんだ?
452 ランサルセ(東京都):2014/01/28(火) 19:58:20.10 ID:apw9pqABP
なんで一生陶芸やってなかったんだ・・・
453 ときめきメモリアル(東京都):2014/01/28(火) 20:01:11.73 ID:390c5NCI0
越権行為
454 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 20:07:43.54 ID:E/aDzDyT0
てかスムーズに脱原発するためには千葉も発電の面で協力しなきゃいけないのは
わかってるでしょ
もちろん東京に電力を送るために房総あたりにメガソーラーを作ることは
言われるまでもなく検討してると思うし一部は実行にも移してると思う
455 ダイビングエルボードロップ(東日本):2014/01/28(火) 20:10:16.43 ID:e/miRRyN0
そう言えばソフトバンクのハゲソーラはどうなったの?
456 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 20:11:23.70 ID:E/aDzDyT0
千葉だってわざわざ言われるまでもなく東京の電力をどうすればいいかなんて考えてるよ
それで千葉の雇用だって生み出されるんだし

細川が言ってることなんて2年以上前にわかってるし実行にも移そうとしてるの!!
457 エクスプロイダー(西日本):2014/01/28(火) 20:12:47.25 ID:J06+aWTu0
千葉県にって…
エネルギーの、地産地消じゃ無かったのか?
458 ニールキック(チベット自治区):2014/01/28(火) 20:13:17.30 ID:9FkFj5FT0
こりゃ間違いなく技術的なことと正確な数値まるっきり知らない人だな
それでも・・・それでも山本太郎を当選させたトンキンなら
459 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 20:16:55.41 ID:E/aDzDyT0
>>457
東京は狭い場所に人が無限に詰まってる場所だからな
電気は近県が融通してもいいんじゃないか
460 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 20:17:01.14 ID:Bfp+5j7EO
>>440
郵政民営化は失敗してないぜ? あれは内部からのピンハネ防止の為だから。そういう事情だから公言はしてないけどな。
461 河津掛け(東日本):2014/01/28(火) 20:17:22.88 ID:6BlasWw+O
細川なんてこんな左翼の老害に絶対に入れんなよ
462 ツームストンパイルドライバー(岡山県):2014/01/28(火) 20:18:05.69 ID:RhghTJxd0
>>460
僻地は潰れまくって
通帳作りなおさせられたりで
全くメリット無かったぜ?
463 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 20:19:23.53 ID:E/aDzDyT0
ま、小泉が言えば納得しただろうが細川じゃ
お前が言うなになってしまうな
小泉が出てくれればよかったのに
464 ボマイェ(愛知県):2014/01/28(火) 20:19:38.20 ID:7S7IYFC60
東京の選挙なのに、東京に何一つメリットねぇw
465 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 20:21:37.07 ID:E/aDzDyT0
>>464
近県で自然エネルギー産業が発達すれば東京にメリットはあると思うよ
廃炉は福島メインで敦賀サブ
自然エネルギーは福島メインで千葉サブでいいんじゃないか
466 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2014/01/28(火) 20:28:31.04 ID:goAQRUHh0
太陽光パネルって有害な重金属を含んだ液体を使用してるから、一カ所に大量に設置したパネルが
地震や台風等で多数破損して液漏れ被害を出すと土壌や地下水への影響が結構大きいらしいな。
世界的に見てもパネルの確固たるリサイクル手段は確立してないし、色んなリスクを踏まえた上で千葉に作るって言ってるのかよw
よそに押し付けないで東京都内につくれよ、原発の時と同じ構造じゃんね。
467 アトミックドロップ(神奈川県):2014/01/28(火) 20:29:12.91 ID:aZyoVT5C0
壮大なビジョンを語るのは勝手だが都知事なんだから東京都民に集中してほしいよな
おれが都民だったら絶対そう思う
468 ストレッチプラム(滋賀県):2014/01/28(火) 20:30:07.86 ID:S2/JhG5a0
バカ殿様だからなあ。
庶民がアベノミクスでようやく一息つけてるのに
「脱成長」とかw
ろくろ回して悠々自適の生活できてるのはお前だけだよw
469 男色ドライバー(千葉県):2014/01/28(火) 20:31:05.86 ID:B+sgAwXm0
マジでキチガイ。
470 ファイナルカット(チベット自治区):2014/01/28(火) 20:32:16.18 ID:c+Gvb2500
都知事が千葉県の土地を勝手に開発できないだろ
471 ストマッククロー(大阪府):2014/01/28(火) 20:33:05.01 ID:WD7MiblF0
猪瀬がよヵったろw
472 アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県):2014/01/28(火) 20:35:41.03 ID:83IeQna00
メガソーラーなんて最先端のドイツでも失敗だったと言われてるのに日本でどうすんだろ?
それも国産部品使わないで?バカだろ
473 リバースネックブリーカー(群馬県):2014/01/28(火) 20:38:24.56 ID:p3rehY+V0
箱物だこれーーー!!(笑)
474 ドラゴンスープレックス(長屋):2014/01/28(火) 20:42:55.41 ID:HfziBBIU0
>>444
できなくはないけど、今、原油やガス買いまくりで日本は史上最大級の貿易赤字になってるんだが
475 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 20:43:26.58 ID:lHu/66dZ0
呆けてるだろ
476 張り手(東京都):2014/01/28(火) 20:44:26.96 ID:4JS/KO4H0
>>474
アウルさんは楽観的なコメントで締めてたよ
477 フロントネックロック(東京都):2014/01/28(火) 20:46:22.09 ID:CLx9IILP0
これどう考えても落選するために言ってるだろ
478 河津落とし(dion軍):2014/01/28(火) 20:46:35.48 ID:ETGrYg/L0
住まいは「湯河原」です
479 ジャーマンスープレックス(新潟県):2014/01/28(火) 20:48:33.26 ID:TJOLTbXh0
まさにそんな感じ
480 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/01/28(火) 20:53:30.72 ID:cMzZNKUh0
殿のお心を理解できぬ無知蒙昧な千葉県民どもめ。
頭が高いぞ、千葉県民
お殿様にひれ伏せ
481 バックドロップホールド(福岡県):2014/01/28(火) 20:55:25.96 ID:a1Tkj62Q0
>>1
東京五輪を東北でとか意味不明にも程がある
さっさと落ちろ
482 32文ロケット砲(大阪府):2014/01/28(火) 20:59:18.84 ID:Opl5gd4l0
太陽発電だと電気代2倍
ネックは初期設備投資だけだが都の蓄財がぜんぶ吹っ飛ぶくらい
どう考えてもムリムリ
483 エメラルドフロウジョン(東日本):2014/01/28(火) 20:59:52.55 ID:4fiFi7MCO
千葉にメガソーラー

膨大な無駄になりそうな感じ
484 シューティングスタープレス(千葉県):2014/01/28(火) 20:59:54.95 ID:KzprQb0g0
そんなもの中央防波堤のゴミ捨て場に作れよ
だいたいにして東京は築地移転とか震災対策とか、いくらでも話すべきことがあるだろうに、なに馬鹿丸出しの原発がどのこうのしか言わないんだよ
485 ハイキック(千葉県):2014/01/28(火) 21:00:39.57 ID:bTRdc15w0
おい東京の知事が勝手に
千葉にメガソラーとか作るんじゃねぇよ
486 膝靭帯固め(鹿児島県【20:49 鹿児島県震度1】):2014/01/28(火) 21:02:53.27 ID:k3H/cD9C0
都知事って千葉に勝手にクソの役にも立たないクソソーラ建設できる権限あるの?
487 ニーリフト(関西・東海):2014/01/28(火) 21:06:02.49 ID:1JRtpVGcO
おまいらの時代遅れ感は異常。
488 ファイナルカット(東京都):2014/01/28(火) 21:06:38.63 ID:HabJ+WJ60
なんか総理大臣とかと勘違いしてるんじゃん
489 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2014/01/28(火) 21:07:13.44 ID:yBqOsfB+0
千葉「きいてないよ〜」
490 ランサルセ(茸):2014/01/28(火) 21:11:15.69 ID:lRwh55dRP
こんな知的障害者でも知事になりかねない東京
491 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/01/28(火) 21:20:33.62 ID:IyhJB3ix0
まったく、
何で他県ばかりなんだ?
東京都にメガソーラでもなんでも作ればいいのに。
何考えてるんだ。
492 ジャーマンスープレックス(新潟県):2014/01/28(火) 21:21:20.09 ID:TJOLTbXh0
>>491
なにも
493 ハーフネルソンスープレックス(宮城県):2014/01/28(火) 21:24:53.99 ID:Ebd8npAG0
投票日に満面の笑みで自分の名前を書いて投票する小泉
そういう指示と勘違いして細川も小泉と書いてしまう
494 ダイビングヘッドバット(大阪府):2014/01/28(火) 21:49:23.54 ID:AKZcwVmtP
日本のヨハネストンキン
495 河津落とし(東京都):2014/01/28(火) 22:06:04.95 ID:ELawAu1k0
檜原村から沖ノ鳥島、南鳥島までみっちりソーラーパネル並べようぜ!
496 エメラルドフロウジョン(石川県):2014/01/28(火) 22:24:18.34 ID:yp3jvy5J0
こいつは国政選挙と勘違いしてるんじゃないのか?
497 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 22:33:08.11 ID:E/aDzDyT0
細川がこんな頭悪い奴だとは思わなかった
千葉が千葉市以遠に再生可能エネルギーを推進するのに
適した人口密度の低い広い平地を有していて
首都圏のエネルギーをしょってたつのは当たり前
そこに再生可能エネルギーを使っていくのも当たり前だ

それを細川はまるで東京都の権限のように言う
頭おかしいんじゃないの
498 稲妻レッグラリアット(愛媛県):2014/01/28(火) 22:39:25.60 ID:xec66H7F0
こいつは発現するほどにバカ丸出しになってくるな、このキチガイバカは何が目的なんだ?
バ菅がカチで食いつきそうというか、むしろバ菅がそのままコピーされたみたいだな

関係ないけど、産経に洋上メガフロートなんてのがあったな、NEDOがどっかに丸投げで開発するとかなんとか
499 足4の字固め(埼玉県):2014/01/28(火) 22:47:58.22 ID:pjJzJTP6I
NHKも解体してくれ
500 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/28(火) 22:52:18.90 ID:2URo2M4EP
>>497
民主党政権と同じで、あとはマスコミ業界の連中がどうにでも持ち上げてくれる
501 ラ ケブラーダ(神奈川県):2014/01/28(火) 22:55:49.22 ID:r9mT1G2D0
もうこうなった以上、森田が都知事で細川が千葉県知事に
これで手打ちにするしかないだろ
502 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 22:59:34.36 ID:lHu/66dZ0
千葉ってトンキンの植民地だったのか
503 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/28(火) 23:01:11.02 ID:lHu/66dZ0
メガソーラーの発電量って10世帯分ぐらいなんだろ
504 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 23:01:51.59 ID:MvLF8LKEP
公約が東京都の管轄外ばかりなんですけど、、、、、
505 テキサスクローバーホールド(千葉県):2014/01/28(火) 23:02:46.40 ID:JeGKR+Da0
千葉県民だが断る
506 ニーリフト(千葉県):2014/01/28(火) 23:03:41.15 ID:Vq5hXOwL0
千葉は年寄りがやらなくなった農地やら宅地が田舎にはたくさんある
現にソーラー発電になってるとこもちらほらある
農協に一端担わせれば票集めにもなろう
507 中年'sリフト(dion軍):2014/01/28(火) 23:03:58.62 ID:rn4igSlW0
東京都知事が何で千葉の話してるんだよキチガイ
508 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 23:04:15.31 ID:E/aDzDyT0
脱原発候補に勝ってほしいと思っていたので
返す返すも残念、こいつも山本太郎レベルか
小泉に人を見る目が無かったってことだな
これなら小泉本人が立候補してほしかった
509 トラースキック(西日本):2014/01/28(火) 23:06:52.68 ID:WJx8GYn/O
そろそろ脱原発派が細川小泉は原発推進派の工作員と騒ぎ出しそうw
510 フロントネックロック(岐阜県):2014/01/28(火) 23:10:47.87 ID:e2Lmvcmf0
>東京オリンピックとパラリンピックは東北で
それ「東京」ってもう全然関係無くね?
511 アンクルホールド(千葉県):2014/01/28(火) 23:25:33.86 ID:Av6DcpTy0
千葉県民だが絶対に断る。

霞ヶ浦でなんぞ油の取れる藻を育てますってんなら賛成してやるがなw
512 ときめきメモリアル(京都府):2014/01/28(火) 23:32:24.10 ID:LFq3NIMa0
色々突っ込みどころは多いがとりあえず
東電なんて超巨大企業に取って代わるものを
ちばのめがそーらーとていこすとのがすかりょく
なんて小学生みたいな発想でいけると思ってるのがすげーよ
513 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2014/01/28(火) 23:35:02.30 ID:Bfp+5j7EO
>>497
総理時代からこんな人だよw
514 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 23:36:42.55 ID:E/aDzDyT0
だよな
千葉の房総にメガソーラーなんて誰だって思いつくわ
首都圏に住んだことがあるなら子供でも思いつくレベル
515 ときめきメモリアル(京都府):2014/01/28(火) 23:37:40.08 ID:LFq3NIMa0
とりあえず何兆あれば可能なのか試算しろよ
516 アトミックドロップ(WiMAX):2014/01/28(火) 23:37:55.97 ID:3NxQr0vK0
都知事になったら千葉県知事になります!
517 ダイビングヘッドバット(大阪府):2014/01/28(火) 23:50:17.13 ID:AKZcwVmtP
セシウムまみれトンキン
518 ファイナルカット(WiMAX):2014/01/28(火) 23:50:39.71 ID:f/rA4W0t0
つまりアンチ東京電力五輪か
てか東京でさえ外人に恐れられてるのに東北でやるのは外人大半がボイコットしそうで怖い
そもそも細川も以前は東京五輪辞めたほうが良かったと言ってたのにな
だったのに何故こうなったのか謎
519 バーニングハンマー(千葉県):2014/01/28(火) 23:51:25.49 ID:E/aDzDyT0
>>517
死ね
520 エルボーバット(四国地方):2014/01/28(火) 23:54:03.25 ID:m8m6O8ZS0
こいつ、ボケじいさんかよwwwwww
521 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2014/01/28(火) 23:54:06.22 ID:19EW4bIb0
何故かな。利権のにおひがプンプンするのは。
522 逆落とし(千葉県):2014/01/28(火) 23:55:31.95 ID:iQtt46xP0
東京メガソーラーとかつけて パネルをかたどったミクの劣化版みたいな美少女キャラの看板立てて
坂本龍一とかが近隣施設のテーマソング作って 横でゆるキャラ踊らせて 物販品でメガソーラーモナカとか売って
フジテレビが騒ぎ立てる
523 栓抜き攻撃(北海道):2014/01/28(火) 23:57:14.01 ID:GYfpVdkM0
千葉県「送電税を導入します」
524 ボ ラギノール(京都府):2014/01/29(水) 01:03:56.79 ID:COojn2AJ0
この記事書いた奴はなにも疑問を感じなかったんだろうか
それとも細川小泉すげぇと純粋に思っちゃってるのか
525 逆落とし(関西・北陸):2014/01/29(水) 01:15:07.01 ID:neG/dtMQO
メガソーラーも場所によっちゃ害になるんだろ、日光が当たらないから地面とか風がずっと湿った状態でなんかの問題があると言ってたが。
526 クロスヒールホールド(山形県):2014/01/29(水) 01:19:59.81 ID:1R9/FO7D0
>>525
だから千葉でやるんだろ?
527 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/29(水) 01:20:50.86 ID:ZlRb6g7J0
>>421
君よこの歌と 君よこの声に 今共鳴起こせ
足の速さは 誰にも負けない 風を切り走れ 木村昇吾
つかめチャンス 決めろ勝負 嵐を巻き起こせ ツバメの明日を担え 輝け 浩康
528 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/29(水) 01:21:15.47 ID:U4rlGYqG0
千葉の何処に作るんだよ!
また成田闘争みたいなのがやりたいのか?
529 ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/01/29(水) 01:22:49.35 ID:aRYSo/4y0
韓国企業が発電した高い電気を都民は買えってことか
530 ダイビングヘッドバット(福岡県):2014/01/29(水) 01:57:58.74 ID:7MDDVOue0
千葉県知事になれよw
531 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県):2014/01/29(水) 02:07:10.46 ID:Lqbtwdrt0
国内最大級メガソーラー扇島太陽光発電所 1万3千キロワット

東京電力 柏崎刈羽原子力発電所 821万2千キロワット
532 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/01/29(水) 03:04:36.48 ID:MU8YO7BN0
ならないと思って言いたい放題だな
533 ナガタロックII(やわらか銀行):2014/01/29(水) 03:18:26.08 ID:WLb7DOI50
千葉からどうやって超超高圧とか超高圧を送電するつもりなの?
534 ビッグブーツ(東日本):2014/01/29(水) 03:22:07.43 ID:ZAXp3Zbg0
千葉にメガソーラ作ります←千葉県知事になれよ
東北でオリンピックやります←東北の知事になれよ
535 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/01/29(水) 03:23:46.46 ID:JQrmJCGZ0
はあ、まじでクズしかいねぇ
都内から引っ越すか
536 ネックハンギングツリー(catv?):2014/01/29(水) 03:33:22.08 ID:9l7eXp3G0
こいつだけ、首脳会談でデッカいマフラーして目立ってたな。こいつ、ヤバイわw
537 断崖式ニードロップ(栃木県):2014/01/29(水) 03:37:30.60 ID:BexuvKiF0
千葉よりも埼玉北部〜グンマー南部の方が捗りそうだが?
日本一日照多いから。
538 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/29(水) 04:52:47.05 ID:l2DEQgiw0
今回は白紙で出す可能性が高くなって来たわ
539 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2014/01/29(水) 04:59:26.83 ID:vMfx6Caa0
試されるトンキン★ヒトモドキ★ランドwww
540 ローリングソバット(神奈川県):2014/01/29(水) 05:02:44.48 ID:DaS+aHnp0
>>38
安倍がアンダーコントロールって嘘ついたのバレますか?(笑)
541 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/29(水) 05:15:00.42 ID:TdC1UVHm0
舛添ですんなり決まるのは面白くないけどさあ……もっとこう、他にいなかったのか?とは思う
542 断崖式ニードロップ(長屋):2014/01/29(水) 07:43:37.88 ID:nKZgz4Cu0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
543 クロイツラス(福岡県):2014/01/29(水) 08:19:49.14 ID:JdyDIuYp0
田母神としお街頭演説

東京駅丸の内口オアゾビル前

http://com.nicovideo.jp/community/co1829777
544 ニールキック(東京都):2014/01/29(水) 08:25:56.96 ID:/lMb0Pf70
千葉は東京には逆らえないのである。もうさ、めちゃんこ発電所建てまくって発電県にしたらいいんだ
545 16文キック(西日本):2014/01/29(水) 08:44:22.79 ID:T+INhx5g0
メガソーラーなら海岸じゃなくていいんだから、福島に作ってやれよ。
546 エルボードロップ(公衆):2014/01/29(水) 08:53:24.80 ID:WDPQbQFW0
自ら五輪返上するのではなく、IOCから取り消してもらう作戦か。
東京五輪はコンパクトにやること前提だから、東北をゴリ押しすればIOCがキレるのは間違いない。
547 リキラリアット(茸):2014/01/29(水) 08:59:51.53 ID:SCHi0ZtAP
頭おかしいな

国 政 で や れ
548 フロントネックロック(福岡県):2014/01/29(水) 09:01:44.50 ID:05+PzH4n0
東電管内のメガソーラーの発電量は3万KWしかない。一応全電力会社
では一番だが人口の割には少なすぎる。だから建設しても良いかも知れない。
549 クロスヒールホールド(神奈川県):2014/01/29(水) 09:02:01.90 ID:OIq63ygY0
こいつは千葉を何だと思ってるんだ
550 スターダストプレス(京都府):2014/01/29(水) 09:08:14.20 ID:H+C0C6Ml0
東京電力は解体しました。
都民の皆さんは新しい電力供給体制ができるまで10年ほど自分で電力を調達して下さい。

ルーピー細川ならばこんなことになるかも。
551 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2014/01/29(水) 09:43:00.85 ID:554l0awI0
>>544
既にそうなってるのに東電は説明しないからな。。
552 ボ ラギノール(京都府):2014/01/29(水) 10:13:31.40 ID:COojn2AJ0
そうなってる?
553 ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/29(水) 12:19:32.62 ID:PF+nDP7RP
頭の中は鳩山にそっくりだな
554 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2014/01/29(水) 12:20:05.52 ID:XcTtEbA30
東京五輪は八王子市だけでやれ
555 バックドロップホールド(北海道):2014/01/29(水) 12:40:23.45 ID:QcwOwCrB0
何様なんだ・・ 
556 河津落とし(東京都):2014/01/29(水) 12:43:42.75 ID:AJeY4u890
細川がおもちゃのようにあやつる東京

ちょっと見てみたい
557 エルボードロップ(石川県):2014/01/29(水) 13:18:32.92 ID:YfKRZZm/0
>>555
殿様だ・・・・
558 ラダームーンサルト(北海道):2014/01/29(水) 13:19:31.34 ID:zVwHy0XDO
>>1
> そこで、海外メーカーからの機材調達で

福島の原発で放射能漏れてるのって海外のじゃなかった?
国産のは漏れてないよね?
559 アキレス腱固め(東京都):2014/01/29(水) 14:10:17.68 ID:/eIuIIZJ0
老害と左翼と右翼と人間失格と詐欺師とマジキチの中から
誰か一人を選ぶとかムリゲー
560 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/29(水) 14:15:02.80 ID:qCKDqrVY0
舛添一人勝ちか
タモさんは競るまでに至らないだろうし
561 クロイツラス(東京都):2014/01/29(水) 14:18:28.29 ID:N2lCJufa0
当選するつもりが無いのに立候補したな
誰を潰そうとしてるんだ?
562 バーニングハンマー(福島県):2014/01/29(水) 14:18:41.70 ID:Kuj4/v5c0
首相時代もこんな感じだったから
別に驚かない。
563 魔神風車固め(WiMAX):2014/01/29(水) 14:21:03.16 ID:WcrasDAz0
地価の概念とかも知らなさそう
564 キングコングラリアット(静岡県)
>>560
桝添って組織票ある?草加が入れるのかな?
投票率低そうだから後ろにカルトがいない人はダメだろうね