国内で最も魅力のない都市、1位は「名古屋」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブラディサンデー(東京都)

国内の魅力を感じない都市として、最も多かったのは「名古屋」である。
理由としては、「何もない」「あまりぱっとしない」「個性がない」といった意見があがっている。
次いで、回答の多かったのは「大阪」で、「汚い」「雑多な感じ」「潤いがない」といった理由が多く、都市の雑踏や活気がマイナスに働いている。
3位以下の都市の多くは高度経済成長とともに急速に発展した政令指定都市、県庁所在地で、潤いのなさや、
画一性からくる個性のなさが、魅力を感じない点としてあげられている。国外で魅力を感じない都市として最も多かったのは「ロサンゼルス」である。
その理由としては「下品」「無機質で人工的」「まとまりがない」といった意見が多い。
2位以下に挙げられた都市と理由をみると、シンガポールの「無機質」「計画されすぎた街」といった理由や、
フランクフルトの「何もない街」、バンコクやジャカルタなど、アジアの都市の「不衛生」「汚い街」といったものが多くなっている。

ソース:二ッセイ基礎研 REPORT
http://www.nli-research.co.jp/report/report/2000/10/li0010d.pdf
2 フェイスロック(愛知県):2014/01/14(火) 00:42:40.26 ID:xlzzixCu0
(´・ω・`)そうみえてるのか
3 河津掛け(やわらか銀行):2014/01/14(火) 00:43:23.67 ID:q6zMRU7w0
年末にも同じスレを見たが定期的に建てないと気がすまないのか。
4 ボ ラギノール(東京都):2014/01/14(火) 00:43:29.09 ID:P+DKJM4i0
これスクリプト?
5 クロスヒールホールド(東京都):2014/01/14(火) 00:44:16.86 ID:R0+txWpH0
違うこれ、ν速全体のスレが全部繰り返されてる。
だれかの嫌がらせか
6 バーニングハンマー(大阪府):2014/01/14(火) 00:44:35.16 ID:0jq+QzDb0
地下鉄で5、6駅離れたら、なんにもなくて驚き!!
7 フェイスロック(埼玉県):2014/01/14(火) 00:44:44.56 ID:98qaXl0i0
名古屋というか中部は有能な人材を育てたくてしか無い感じで
殺伐としてる
8 マシンガンチョップ(WiMAX):2014/01/14(火) 00:45:43.38 ID:iaL+NWAB0
(岡山県)に代わる(東京都)の出現か
9 閃光妖術(兵庫県):2014/01/14(火) 00:52:22.50 ID:kkpPsukE0
しょうもないランキングつくんなやボケ
10 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/14(火) 01:54:25.52 ID:DbTtlOaF0
味噌臭いとこ
11 グロリア(禿):2014/01/14(火) 02:01:35.53 ID:fHQ/PPpMi
大阪よりマシ
12 シューティングスタープレス(西日本):2014/01/14(火) 02:03:08.38 ID:aluhuLvLO
福岡
広島
福島
13 逆落とし(愛知県):2014/01/14(火) 02:06:01.18 ID:9JZAyJAx0
いかにも東京でアンケートした感丸出しだな
まあ名古屋に魅力無いのも事実だけど
14 ムーンサルトプレス(三重県):2014/01/14(火) 02:06:52.42 ID:lGsEt0Rd0
汚くて雑多な感じがして潤いがないより、何もない方がマシじゃね?
15 ボ ラギノール(東京都):2014/01/14(火) 02:08:09.32 ID:Kb36HQH40
そりゃそうだろ
若い男女の男女比が日本一男が多い上に女はブスしか居ない
しかも地元率がありえない高さで他から見ると排他的で地元至上主義
正直他所から見たら魅力なんてあるわけない
16 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/01/14(火) 02:09:42.76 ID:LGCkKzaE0
このスレ3回以上立っているな
いつまで14年前の記事にこだわるんだ
17 16文キック(WiMAX):2014/01/14(火) 02:17:08.43 ID:po5wLHBV0
ホント思いつかないな
見どころはビルにぶら下がってる観覧車、サツキとメイの家、リニア博物館くらいか?
女子大小路もパッとしなかったし
18 ラダームーンサルト(dion軍):2014/01/14(火) 02:33:16.95 ID:LXVglVHa0
ブスが目立つのは本当だな
19 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/01/14(火) 02:41:49.82 ID:BJ7SZjpU0
名古屋城さえ焼けていなければね・・・
20 タイガースープレックス(愛知県):2014/01/14(火) 03:32:19.13 ID:1EPQdLmy0
激しく同意
遊ぶところが全く無くていつも困る
21 シューティングスタープレス(catv?):2014/01/14(火) 05:53:08.47 ID:QfYqKx2d0
錦のホステスでかわいいのは大抵、北陸か近畿出身。
22 ジャンピングパワーボム(愛知県):2014/01/14(火) 10:20:26.82 ID:/NKoACvdP
魅力無いならなんで人増えてるんだよw
23 エクスプロイダー(やわらか銀行):2014/01/14(火) 11:11:18.99 ID:I2p5Jgcy0
魅力がないという認識を持たせることができるだけましだろ
魅力がないことさえわかってもらえないあのシティーに比べれば
24 クロスヒールホールド(福岡県):2014/01/14(火) 11:17:30.74 ID:j5At207Q0
2000年10月の記事でマジレスし合うスレなの?
25 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/14(火) 11:17:54.25 ID:L/GG9RfL0
これが東京一極集中による差別です
こうやって馬鹿にして楽しんでる
マジで東京に天罰を
26 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/14(火) 11:19:28.22 ID:g7QDAvFI0
名古屋人は姿勢が悪い人多い
特に女
27 16文キック(東日本):2014/01/14(火) 11:19:47.47 ID:jDU/uhE2O
まあ直下型地震きますんでそのときを楽しみに!
28 キチンシンク(東京都):2014/01/14(火) 11:20:29.24 ID:dqZdoEEU0
名古屋人のキチガイ率の高さは異常だよな



これはもう地元民でも異論の余地はないだろ?

マジでキチガイ多い
29 ファルコンアロー(やわらか銀行):2014/01/14(火) 11:22:06.26 ID:k56VnPe+0
なんでも叩けばいいってもんでもない
30 トペ コンヒーロ(WiMAX):2014/01/14(火) 11:25:59.61 ID:FfljaGqB0
トヨタの本社を名古屋に持ってくれてばいい、豊田市は挙母市に戻す。
これで日本一の企業が名古屋にある事になる。日本一の企業がある名古屋がさすがに最も魅力ない都市にはならないだろう。
31 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/14(火) 11:27:27.78 ID:L/GG9RfL0
東京はほんとはやく滅びてくれ
もともと日本人じゃねえくせに偉そうに
32 エルボードロップ(千葉県):2014/01/14(火) 11:29:19.43 ID:RFMlYbgY0
無機質で人工的 だとなんで魅力ないの?
ドバイとかすげーじゃん
33 ダブルニードロップ(愛知県):2014/01/14(火) 11:30:26.93 ID:dZ1ppl1m0
>>31
東京人を作ったのは俺らの片割れなんだけど
34 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/14(火) 11:37:06.86 ID:L/GG9RfL0
百済人10万人が全部関東に集められたんだよ
35 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/14(火) 11:43:16.10 ID:L/GG9RfL0
NHK「チャングムの誓い」 地域別平均視聴率

関西 *5,1%
東海 *4,8%
九州 *5,3%

東京 17,6%

東京には関東を開拓した朝鮮人の地名や神社ばかり
神社は150近くある
だから韓国ドラマが大人気なのも当たり前だな
そもそも古代の武蔵国の国司は朝鮮人じゃないとなれなかったくらい
日本じゃなかったのだ
36 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/01/14(火) 11:48:44.85 ID:5JmIWCFe0
↓ここから埼玉と千葉の醜い争い
37 ダブルニードロップ(愛知県):2014/01/14(火) 11:49:11.66 ID:dZ1ppl1m0
一人病気を患ってるのがいると聞いて
38 サッカーボールキック(福岡県):2014/01/14(火) 11:49:54.82 ID:trtMElm50
実際行ってみると都会と田舎のバランスがちょうどよくて住みやすそうなんだよね
東京は巨大すぎるし大阪は古くて汚いスラムって感じだし札仙広福では物足りないし
39 ブラディサンデー(庭):2014/01/14(火) 11:56:44.78 ID:kGTNYRmQP
経済力はともかく街中は3大都市圏って括る程のレベルでは無い。
中心部の商業レベル、都市機能で言えば大阪よりも福岡に限りなく近い。
40 タイガースープレックス(大阪府):2014/01/14(火) 11:57:01.13 ID:IuY7mk/a0
名古屋って何があるの?
41 トペ スイシーダ(catv?):2014/01/14(火) 11:57:02.25 ID:ukmuzEu90
はい
住みやすいが何もない
よそ者嫌いで観光には向かない

以上
42 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2014/01/14(火) 12:02:55.51 ID:XL1WxFp70
ういろうは要らないので両口屋是清お願いします
43 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/01/14(火) 12:04:18.84 ID:plhBZtSV0
名古屋駅が小さすぎて糞ワロタ、なんなのあの駅?
東関東と比べると

東京>>>大宮>>>>高崎>>>小山=名古屋ぐらいだと思った
44 レッドインク(滋賀県):2014/01/14(火) 12:04:56.45 ID:QC34xDkW0
地下鉄が高杉
45 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2014/01/14(火) 12:06:23.16 ID:23eplgB/O
宇都宮かな
餃子不味いし
46 フルネルソンスープレックス(茨城県):2014/01/14(火) 12:06:49.46 ID:PRlzsVLr0
一泊するなら都内にホテルを取りたくなるレベル
47 リキラリアット(愛知県):2014/01/14(火) 12:10:19.96 ID:UawZm+cm0
>>40
何もないよ、イオンの前毎日通ってるけど
隣のパチンコ屋いつも満車、もう目がゾンビみたいで気持ち悪いあそこらへん
48 ドラゴンスクリュー(関西・東海):2014/01/14(火) 12:12:18.68 ID:U6mtf5HmO
確かに何にもないなぁw
住むぶんには不自由しないけど
49 アンクルホールド(岐阜県):2014/01/14(火) 12:12:58.63 ID:zxCp/Veb0
そんな名古屋に近々できるテーマパークが

レゴランド
50 リバースパワースラム(和歌山県):2014/01/14(火) 12:18:37.10 ID:ZsFFQzU80
名古屋は普通にいいとこだよな
車の運転ちょっとイカれてる人おおいけど
51 バックドロップ(熊本県):2014/01/14(火) 12:18:44.95 ID:4Nc5DbV30
やっとかめ
52 ドラゴンスープレックス(関東・甲信越):2014/01/14(火) 13:15:29.70 ID:23eplgB/O
名古屋はチラホラシナチョンみたいなのチラついて駄目だわ
景観は汚いし雰囲気悪いし
53 ドラゴンスープレックス(愛知県):2014/01/14(火) 16:26:22.64 ID:fE7ozgJq0
http://www.youtube.com/watch?v=fKeUo_ZeXOw
名古屋の魅力といったら
これだろ
54 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/01/14(火) 16:27:38.22 ID:CaEoNDbO0
名古屋は、栄まで行かないと繁華街らしい街に出ないのが面倒くさい
55 クロスヒールホールド(宮城県):2014/01/14(火) 16:27:57.06 ID:GsN9jN7/0
名古屋出身のおばちゃんが喫茶店に行くと
コーヒー以外の様々なものが出てくるって言ってた(´・ω・`)
56 ミッドナイトエクスプレス(東海地方):2014/01/14(火) 16:29:23.79 ID:l2LOwiqoO
>>52
ちらちらじゃなく、だらけ。
57 レインメーカー(東京都):2014/01/14(火) 16:30:01.23 ID:5nPrUhMA0
もぐらみたいだもんな
58 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/01/14(火) 16:31:40.97 ID:jeA7zUmb0
まぁ名古屋の魅力は住んでみないと分らないわ
59 クロスヒールホールド(愛媛県):2014/01/14(火) 16:35:50.38 ID:HOoyDYa30
わが松山は都市…ですらないしなぁ

(´・ω・`)ノ さっそく食ってくかい?
(;゚;;)    (;゚;;)    (;゚;;)    (;゚;;)    (;゚;;)    (;゚;;)
温州   いよかん  甘平  はれひめ  せとか  媛まどんな
60 ラ ケブラーダ(愛知県):2014/01/14(火) 16:37:53.44 ID:KYLoSWoM0
1) 調査期間:2000年2月10日〜25日、調査方法:郵送に
よる発送・回収、調査対象者:観光関係の有識者、観
光事業者、自治体職員で構成される「都市観光を創る
会」の会員165名、有効回答数:95件(回収率:57.6%)、
筆者も会のメンバーの一員として参加している。

所詮この程度のサンプル数、筆者の口コミ工作でコントロール可能だな。
61 男色ドライバー(禿):2014/01/14(火) 16:45:57.28 ID:vk2+xNfu0
最も魅力のない政令指定都市なら岡山市ダントツ
62 レインメーカー(東京都):2014/01/14(火) 16:48:09.26 ID:5nPrUhMA0
>>59
温州もらっとくわ
63 ムーンサルトプレス(東海地方):2014/01/14(火) 17:43:23.88 ID:GJhjw6APO
>>38
ピクシーも東京は巨大過ぎて名古屋位がちょうど住みやすいって言ってたな
64 キチンシンク(catv?):2014/01/14(火) 17:44:55.89 ID:timkAd9o0
名古屋の食べ物好きだ
時々行きたいよ
65 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/01/14(火) 20:26:28.72 ID:14BPgp4s0
ホタルイカの味噌漬けってなんやねん。
おまえら、何でも味噌つけりゃええってもんとちゃうぞ
66 ブラディサンデー(愛知県):2014/01/14(火) 20:54:56.46 ID:HyvwRc+30
ヨドバシが出来ればまぁ満足
67 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2014/01/14(火) 21:01:49.62 ID:eav6d222O
名古屋って独自の文化があるし、面白い飯もあるから
旅行者の立場なら結構魅力ありそうだけどなあ。
まあ、住むなら今いる横浜以外ありえないが。
68 ナガタロックII(東海地方):2014/01/14(火) 21:08:38.33 ID:+0qlgTeAO
観光するところがないってのは栄とか繁華街だけだと思う
69 ネックハンギングツリー(WiMAX):2014/01/14(火) 21:13:16.69 ID:ydPZDoTo0
くそみそ文化
朝鮮半島に似てる
70 バックドロップ(富山県):2014/01/15(水) 03:14:20.64 ID:ZHKB+IAc0
>次いで、回答の多かったのは「大阪」で、「汚い」「雑多な感じ」「潤いがない」といった理由が多く、都市の雑踏や活気がマイナスに働いている。



残当
71 スターダストプレス(大阪府):2014/01/15(水) 05:57:35.60 ID:nw0NgV6p0
大阪は古墳だらけでキモイ。それに都市のくせにやたら旧跡や歴史的な名所だらけで嫌になる。
72 河津掛け(兵庫県):2014/01/15(水) 05:57:55.53 ID:4Yahfilv0
名古屋はたしかに特徴があまりなかった
てか都会ってどこもそうなんじゃないかな
73 イス攻撃(福岡県):2014/01/15(水) 05:59:37.10 ID:+zJzR3fa0
栄を歩いても名駅の高島屋の辺りを歩いても不細工な女ばかりでびびった。
74 超竜ボム(大阪府):2014/01/15(水) 05:59:43.38 ID:2Ae1i0Iu0
なんで名古屋駅の裏側のほうってあんなに嫌な感じがするの?なんかあんの?呪われてるの?
75 スターダストプレス(大阪府):2014/01/15(水) 06:00:25.78 ID:nw0NgV6p0
名古屋はええよ〜メルサがあるがね〜
76 メンマ(愛知県):2014/01/15(水) 06:03:02.73 ID:ePcPt7g60
名古屋は何もない。ホントそのとおりです。
名古屋の郊外や岐阜市のほうが、まだ良いと思う。
名古屋で学生生活を送ると、ホント、つまんない人間になるから
愛知県民は大学ぐらいは東京か京都へ行くべしだ。
77 目潰し(東海地方):2014/01/15(水) 06:03:43.08 ID:laVL0e7/O
名古屋パッとしないよなぁ。あそこ行くと虚しさすら感じる
78 スターダストプレス(大阪府):2014/01/15(水) 06:04:19.34 ID:nw0NgV6p0
何もないと言うけど何があれば都市として魅力なの?
79 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/01/15(水) 06:06:55.17 ID:XrTYslz90
名古屋っていったらヘルスだろ
電話帳並の分厚い風俗情報誌があってビルはまるごと風俗店
1週間の出張で6回行ったわ
20年前だけどw
80 チキンウィングフェースロック(関西・東海):2014/01/15(水) 06:30:54.04 ID:nESFdfetO
引っ越して2年経つが何もないは同意

ただ住みやすいけどね


男の性格が皆暗い
車の運転は気が狂ってるレベル


この2つ意外は良いと思う
81 超竜ボム(愛知県):2014/01/15(水) 06:41:25.62 ID:lSmJNsZD0
面白い所じゃないのは百も承知だけど排他的ってのがよく分からん
排他的って具体的にどういう所が排他的なん?
82 ツームストンパイルドライバー(石川県):2014/01/15(水) 09:32:57.75 ID:6h0s5rKJ0
みんな鬱なんだろ
名古屋人って
83 ボマイェ(長屋):2014/01/15(水) 09:37:47.23 ID:iK9cxpX/0
マジで何もないもんな
84 張り手(兵庫県):2014/01/15(水) 09:41:24.19 ID:VUhCmmhX0
道路が大きすぎで老人には住み難いだろうな
85 ミドルキック(関東地方):2014/01/15(水) 09:51:17.97 ID:8BHoaNKRO
名古屋っつうと入った寿司屋がまずかった記憶しかないな
東京じゃ半年持たないレベルの味だったがそこそこ老舗らしいw
86 急所攻撃(北陸地方):2014/01/15(水) 12:47:31.35 ID:mpdIx/ay0
車(長い横断歩道)と風俗と濃い味噌味の町
老人になるときつそうとか興味なくなるのばっかしだな
87 ナガタロックII(愛知県):2014/01/15(水) 13:56:45.70 ID:mZSY2qux0
76 : メンマ(愛知県):2014/01/15(水) 06:03:02.73 ID:ePcPt7g60
名古屋は何もない。ホントそのとおりです。
名古屋の郊外や岐阜市のほうが、まだ良いと思う。
名古屋で学生生活を送ると、ホント、つまんない人間になるから


愛知のどこか知らんが爆笑
よー言うわw
88 河津掛け(兵庫県):2014/01/15(水) 19:17:05.52 ID:4Yahfilv0
>>87
爆笑とは大勢で大笑いすることを言うのだよ
89 キングコングラリアット(長野県):2014/01/15(水) 19:21:17.15 ID:MKapTJSQ0
ひつまぶし食って山ちゃんで手羽先たいらげてから錦突入とかあるだろ。
90 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2014/01/15(水) 19:22:08.26 ID:Hc3WBQQO0
このスレ年末にもたったよな

国内で最も魅力のない都市、1位は「名古屋」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387954985/

しかもいつのソースだよ
91 リバースネックブリーカー(WiMAX):2014/01/15(水) 19:47:39.23 ID:qYzOK6SF0
女はブスが多いことで有名だが、
男はほんとにひどいのしかいない
92 トペ スイシーダ(dion軍):2014/01/15(水) 19:49:16.45 ID:F++7/rTu0
>>28
同意
93 トペ スイシーダ(dion軍):2014/01/15(水) 19:49:48.37 ID:F++7/rTu0
トヨタが撤退すれば解決
94 ネックハンギングツリー(新潟県):2014/01/15(水) 19:52:16.12 ID:YN0FjZGj0
>>1
データが2000年て、古っ
95 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2014/01/15(水) 20:07:38.70 ID:hfR1lAs20
政令指定都市なのに都市とすら認識されていない相模原市が最強
96 キドクラッチ(栃木県):2014/01/15(水) 20:09:51.38 ID:JLsrMZgC0
宇都宮より名古屋のが魅力ないとは考えられないんだが
97 ときめきメモリアル(東日本):2014/01/15(水) 20:12:37.06 ID:e4Ov4zJ8O
名古屋って海外の魅力ないまち1位のロサンゼルスと姉妹提携してなかった?
98 河津落とし(dion軍):2014/01/15(水) 20:15:57.65 ID:hkiIh8Tx0
味噌カツだけは美味いと認めよう
あのタレ再現したくてググりまくってたが近所にタレ売ってたから最近そればかりだわ
99 タイガードライバー(dion軍):2014/01/15(水) 20:17:04.00 ID:01hZBgg60
「下品」「無機質で人工的」「まとまりがない」「汚い」「雑多な感じ」「潤いがない」


これって東京の事か?_
100 ミドルキック(東京都):2014/01/15(水) 20:54:00.56 ID:3J0njFdD0
地元民は満足しているみたいだけど部外者からするとあの中には溶け込めなかったな
人口密度の高い田舎
同調を強いるか、違う属性の人だと距離を置かれるか極端に扱われた
東京では味わえない孤独感を経験した
101 クロスヒールホールド(禿):2014/01/15(水) 20:57:48.89 ID:0sd4KaAji
名古屋で個性がないなんて言ったら、どこの都市に個性があるの?
名古屋の属国の岐阜や三重は空気じゃねえか
102 イス攻撃(東日本):2014/01/15(水) 20:59:50.30 ID:I0mGoZpSO
名古屋の工作機械大手に部品納入してるが、商売はかなり厳しい。
「三社見積り」「名古屋金利」「KAIZEN」発祥地だけはある。
103 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2014/01/15(水) 21:12:16.18 ID:ZiinjOYAP
>>98
あんまり美味いと思わないけど、赤味噌に砂糖、みりん、出汁で溶くと大体同じ味になるよ。
104 バックドロップ(富山県):2014/01/15(水) 21:47:58.47 ID:ZHKB+IAc0
魅力無いの都市一覧は概ねわかるが、あるの方の2位は無いな
工作員でも雇ったんだろう
105 フライングニールキック(catv?):2014/01/15(水) 21:55:11.69 ID:mXRw7Bi40
2000年のレポートに意味はない
昔は確かに産業一辺倒で観光のイメージはなかったが2005年の愛知万博以降
名古屋めしや 2009年の武将観光と言ったコンテンツに力を入れ始めて
観光客は増加傾向なんだがな
今はブランドイメージ転換の 過渡期といった感じがする
106 スリーパーホールド(東京都):2014/01/15(水) 21:56:16.06 ID:jmFd1DLY0
貫け不滅の意志 強い視線離さず 更なる時へ進め いざ行け 尽き果てるまで苦難を胸に
今だ、魅せろ君の 果敢な姿を 赤い星を捉え そこで君が輝け
全てを賭けてレッツゴー 行くぜ時代のヒーロー 夢に描いた一打を 森野将彦放てよ
107 膝靭帯固め(愛知県):2014/01/15(水) 21:56:39.00 ID:mJgWcsQo0
名古屋は殺伐としているよ。
意地悪な奴も多い。
在住だから断言できる。
108 膝靭帯固め(愛知県):2014/01/15(水) 21:59:05.35 ID:mJgWcsQo0
>>75
駅前はもう無いよ
109 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/15(水) 22:15:03.46 ID:WCVB0riv0
>>101
何故自分の子分を持ち出す。
110 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/01/15(水) 22:20:38.51 ID:aXgwOvYl0
来なければいいだけ
111 超竜ボム(愛知県):2014/01/15(水) 22:41:38.14 ID:nlroZLVX0
確かに変な運転する奴はいるが、
ほっとけば勝手にどっか行くからどうでもいいわ
112 リキラリアット(愛知県):2014/01/15(水) 22:49:53.82 ID:1juXDq7a0
名古屋は築年数結構経ってるけどきれいなアパートマンションの家賃めっちゃ安くない?
ワンルーム3万とかあるよ
113 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区):2014/01/15(水) 22:54:05.03 ID:cLMpdnvV0
岐阜「あんちゃんはウチだけのあんちゃんなんや」
114 ジャンピングカラテキック(中部地方):2014/01/15(水) 22:54:33.51 ID:oB4nWPiu0
これはトンキンの工作や!情報操作や!
115 ドラゴンスープレックス(家):2014/01/15(水) 22:59:04.86 ID:59ypyJHR0
名古屋というか愛知県人は見栄っ張りが多いというのは事実なんだよな。
会社で嫌われてるよ
116 ドラゴンスープレックス(家):2014/01/15(水) 23:03:33.76 ID:59ypyJHR0
闘莉王が埼玉の方が住みやすいと言ってたな。
117 16文キック(静岡県):2014/01/15(水) 23:25:47.21 ID:fbt3jZ/q0
統計のやり方次第でブータンが幸せな国になれる。
幸福って何?w
都市の魅力とは何?wってことだよ。
118 アンクルホールド(東日本):2014/01/16(木) 02:40:41.70 ID:nZyKpQSt0
ここが変だよ愛知県人
http://matome.naver.jp/odai/2134631435211751101

名古屋人と上手く付き合うための取り扱い説明書
http://matome.naver.jp/odai/2136153153253337001

名古屋人の性格の悪さは異常 part1
http://desktop2ch.tv/employee/1363954297/

なんで名古屋人ってあんな性格悪いの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1371220822/

名古屋人の性格の悪さは異常 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1363954297/l50
119 フロントネックロック(大阪府):2014/01/16(木) 02:44:56.38 ID:5w8Q78lM0
あるだろなにかが
たとえば名古屋城とか
あとはわからんけど
120 ミラノ作 どどんスズスロウン(東海地方):2014/01/16(木) 02:46:29.39 ID:vIPgEaLfO
味噌カツ丼アイスとか、カエル饅頭とか
121 フロントネックロック(大阪府):2014/01/16(木) 02:47:26.84 ID:5w8Q78lM0
あ、あとパチンコの街!
って一昔前は名古屋がパチンコ発祥地とかそういうことを
TVのメディア等で押してたけど、最近は全然言わなくなったな
122 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/01/16(木) 02:49:20.30 ID:s75GujLJ0
>>2
そう見えてるんじゃなくて、実際そうだろw
123 TEKKAMAKI(愛知県):2014/01/16(木) 02:50:52.88 ID:1Tns34Pn0
これは>>1に同意せざるを得ない
大須くらいかな、ちょっと面白い街といえるのは
124 ミラノ作 どどんスズスロウン(東海地方):2014/01/16(木) 02:50:58.55 ID:vIPgEaLfO
>>121
パチンコ屋の数が減っているからかな?
125 キャプチュード(愛知県):2014/01/16(木) 02:51:14.87 ID:/j6VcXny0
こういうの名古屋人の自虐で評価低くなるって結論出てるじゃん
名古屋人は観光地聞かれても「なにもないよ」って答えるのがお約束
126 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/01/16(木) 02:55:38.50 ID:s75GujLJ0
>>125
名古屋以外の奴から見ても一番住みたくない街だよ
全国の支店の中で一番不人気な転勤先なのは事実w
127 かかと落とし(愛知県):2014/01/16(木) 02:59:16.51 ID:6naqWHNp0
>>126
ちなみにどこに転勤が一番いいのかね?
128 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2014/01/16(木) 03:01:57.47 ID:AIYWYMu50
地元だがたしかに名古屋がそんな魅力あるとは思わんな。

でも東京とか大阪とか福岡みたいな大都市はともかく、
国内で最も魅力が無い都市なのか?

他の都市はすべてそんなに魅力にあふれてんの?
129 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 03:04:46.75 ID:2Z79+HVn0
>>251
転勤族からは確かに不評。
しかも高校、大学が東京、大阪と比べて異常。
海外進出してる愛知の企業が多いのに帰国子女受容れる高校が
足りなくて下手すれば底辺高しか選択肢がなかったり。
大学も私立にロクな大学がないから高校に上がる居る家庭は名古屋
への転勤は嫌がって単身赴任とか…東京、大阪、京都の私大の推薦枠
が異常に少ない。
130 ミラノ作 どどんスズスロウン(東海地方):2014/01/16(木) 03:06:48.42 ID:vIPgEaLfO
市内で遊ぶ事が殆どない。
半島や三河の山へドライブにはよく行く。
131 かかと落とし(愛知県):2014/01/16(木) 03:22:52.98 ID:6naqWHNp0
>>129
まぁそう言う条件の人だったら東京か大阪くらいしか日本で満足できないでしょ。
132 ニールキック(京都府):2014/01/16(木) 03:30:49.37 ID:bWo+K1nz0
良くも悪くも全てがチェーンのファミレス的なんだよな
合理的で清潔感もあって気軽に使いやすいんだけど、安っぽくて面白みもない

ただエビをぺったんこにした煎餅みたいなのは認めざるえない
133 ランサルセ(栃木県):2014/01/16(木) 03:45:14.01 ID:ds5LOqmt0
名古屋は道路網が綺麗に整備されているのと、巨大な地下街が実はマイナスポイントになるんじゃないかな?
未だに昭和ノスタルジー()が蔓延る世の中。昔っからの蛇行する街道にアスファルトを塗り手繰った道路とその路傍に展開する昔ながらの商店街が大手を振っている。

>>96
名古屋には餃子専門店が少ない。
名古屋には雷雨が少ない。
名古屋にはオリオン通りが無い。
名古屋には刺身の添え物みたいな名前の駅ビルが無い。
名古屋には上野さん跡が無い。
134 ジャンピングパワーボム(大阪府):2014/01/16(木) 04:02:38.49 ID:t30D+qSA0
名古屋駅前にある取ってつけたようなザーとらしい高層ビル、なんとか
なりませんか。
135 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2014/01/16(木) 05:48:12.44 ID:/YRqCUvj0
>>134
日本政府が名古屋を首都にするための開発だから
まだまだ、あれでも開発段階途中
今後10年、日本一地価が上がると言われているのが、名古屋駅周辺
136 ニールキック(愛知県):2014/01/16(木) 05:54:00.85 ID:hrdrDmR60
魅力がないんだから、来なくて良いよ

猿は邪魔だわ
137 キン肉バスター(千葉県):2014/01/16(木) 05:54:49.17 ID:JYhrjNrl0
>>1
車所有者なら感想が変わると思うが。
138 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/01/16(木) 06:37:54.81 ID:XQ25CoXX0
大阪は海外から評価が高い

トンキンが何を言おうとね
139 ジャンピングパワーボム(中部地方):2014/01/16(木) 06:41:19.26 ID:xmOoXyCo0
名古屋を何も無いって欲求不満すぎると思うぞ
140 セントーン(WiMAX):2014/01/16(木) 06:48:07.78 ID:k5VL+2xN0
何食べてもまずい
141 ときめきメモリアル(岐阜県):2014/01/16(木) 06:52:03.77 ID:EOwugqod0
>>128
さすがに福岡だけ浮きすぎだろうw
142 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/01/16(木) 06:53:45.94 ID:s75GujLJ0
>>136
そういう閉鎖的な人間性が一番嫌われてる原因だけどなw
143 アイアンフィンガーフロムヘル(富山県):2014/01/16(木) 06:57:15.93 ID:Ns6HbHTC0
なこたあ、無いだろ
144 ムーンサルトプレス(愛知県):2014/01/16(木) 10:18:39.11 ID:42NQzArq0
大阪の理由に比べるとずいぶんマシだからいいや
平均的ってだけなら何の問題もない
145 パイルドライバー(dion軍):2014/01/16(木) 10:43:08.87 ID:Mc4fWg1i0
http://nagoyatabi.ncvb.or.jp/
なごや旅12話

http://www.busho-aichi.jp/
武将のふるさと愛知

http://www.lets-go-aichi.jp/ebook/book18/#page=1
織田信長ガイドブック

http://www.lets-go-aichi.jp/ebook/book19/#page=1
豊臣秀吉ガイドブック

http://www.lets-go-aichi.jp/ebook/book20/#page=1
徳川家康ガイドブック
146 ドラゴンスリーパー(愛知県):2014/01/16(木) 11:54:15.03 ID:TyLzPwkE0
>>133
とクソ田舎者が吼えております
147 ダブルニードロップ(関西・東海)
>>137
確かに変わるとは思うが基本的にネガティブなのは変わらない。
原因は名古屋走り。