楽天社長「20億で出すわけない」 田中将大残留へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナガタロックII(芋)

楽天の立花陽三球団社長は7日、失効状態になっているポスティングシステム(入札制度)に代わる
新制度での田中将大投手の米移籍を容認するかについて球団内で協議したことを明らかにし、
意思は尊重したいとしながらも「上限がない場合にいくらで出すかと言えば、20億円よりは高い」
と設定されている上限額に困惑を見せた。

 新制度では、交渉がまとまった米大リーグ球団から受け取る“移籍金”を日本の所属球団が設定する
仕組みとなっているが、上限は2000万ドル(約20億円)とされている。
過去に旧制度で移籍した松坂大輔投手やダルビッシュ有投手のケースでは、
落札額は5000万ドルを超えた。

 田中はまだ今オフに移籍を希望するか明言しておらず、立花社長は米大リーグの
ウインターミーティング出席のため10日に渡米する前に、面談して意思を確認する方針。
「残ってほしいとお願いするのが、優先順位が高い」と球団としては残留を要請する意向を示した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131207/gol13120718580005-n1.html
2 シューティングスタープレス(大阪府):2013/12/07(土) 21:21:12.52 ID:lPY5cd6h0
ざまあああ
3 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/12/07(土) 21:21:29.62 ID:pdmokqQvP
夢を応援するんじゃなかったの
4 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/12/07(土) 21:22:03.08 ID:p397hJT3i
パレード代もケチったんだっけ?
5 ときめきメモリアル(岡山県):2013/12/07(土) 21:23:05.28 ID:dFj/Y5Ee0
早く売らないとFAで100パーセントオフ
6 目潰し(SB-iPhone):2013/12/07(土) 21:23:31.85 ID:Lgq5grlfi
(思ったほど金にならないから)残ってほしい、なーんて言われてもアッソて感じだろマーとしては
7 ニールキック(やわらか銀行):2013/12/07(土) 21:23:38.48 ID:QQ0tpoVd0
でもFAだと0円じゃん
8 ダイビングヘッドバット(北海道):2013/12/07(土) 21:25:12.91 ID:G4ZOFePv0
こいつの最近の新ポスティングに関しての発言、全く意味がわからない
思っても無いこと言ってるんだから、意味不明なのも当然といえば当然なんだけど
金がすべてだってはっきり言えよ、ビジネスなんだし別に否定はしないよ
9 ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/12/07(土) 21:25:54.07 ID:QMRRrJE20
20億なんて残りの2年で十分回収できる金額
10 トラースキック(芋):2013/12/07(土) 21:26:34.07 ID:yyE+LJkx0
1年待てば20億の上限はなくなるの?
11 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/12/07(土) 21:27:22.70 ID:b4doJsxg0
嶋楽天いられなくなるんじゃねw
12 ジャンピングDDT(石川県):2013/12/07(土) 21:28:19.60 ID:e2mEuhPQ0
FAまであと何年?
13 クロスヒールホールド(茨城県):2013/12/07(土) 21:29:39.33 ID:StiIdrIN0
巨人行け
14 ジャンピングDDT(庭):2013/12/07(土) 21:29:57.38 ID:e0+PsIeY0
FAまで残留させれば見世物として40億くらいの価値はあるな
15 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/12/07(土) 21:32:38.33 ID:WJF/OiyH0
米国側からの引き抜き防止の為の入札金制度なのに
日本側が儲ける為に悪用してたのだから仕方なかろう
16 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/12/07(土) 21:36:35.37 ID:6iL0QCXK0
これで正解
たった20億で田中を出すことねーよ
選手会としては、球団に出す金のぶんを選手の年俸にまわさせたいから、20億制限を呑んだんだろうけど、球団の旨味を削ればそりゃ渋るわw
選手会も金のために動いたように、球団だって金のために決まってるんだからさw
夢、夢いうなら、その夢を叶えたい選手側が妥協するのは当然の理屈だろ
17 ボマイェ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 21:38:53.78 ID:qxCF/yYCi
すべて井川が悪いんや・・・
18 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/12/07(土) 21:39:58.54 ID:wZFvJLOsi
さんざん小売店いじめておいて自分はスーパーセールに出品しないのかよ。
19 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/12/07(土) 21:41:02.21 ID:Rh4haI1W0
>>6
あっそで構わないだろ
ビジネスなんだから

忠誠心でもほしいのか?
20 ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/12/07(土) 21:41:58.52 ID:FSFO7lxS0
嶋どーすんだよこれww
21 シャイニングウィザード(神奈川県):2013/12/07(土) 21:42:55.30 ID:58f6F+n9P
日本人ピッチャーの高い価値をタダ同然でメジャーに教えてやったのが野茂。

その後、野茂に便乗して、給料泥棒のようなヤツが続いた。

最悪のボッタクリは、松坂。

マー君は、タイミングが悪過ぎ。
22 セントーン(やわらか銀行):2013/12/07(土) 22:01:50.46 ID:z5dCRGYY0
まあ20億ならFAまで稼いでもらったほうがいいだろうな。
23 フロントネックロック(石川県):2013/12/07(土) 22:12:04.13 ID:IZbWZ4+40
お前等やきう好きだよなぁ

やきう見てなにがオモロいんや?
24 ジャンピングDDT(関東・甲信越):2013/12/07(土) 22:15:01.99 ID:RKTSnWQC0
やきう界の事はよくわからないけど
20億の移籍金って安い、っていう扱いなん?
25 シャイニングウィザード(チベット自治区):2013/12/07(土) 22:16:22.85 ID:2SHsqJ/cP
>>23
石川土人にはなんも娯楽ないもんな
パチンコ屋くらいやろ
26 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/12/07(土) 22:17:29.82 ID:F/cTdKu20
ハンカチ・・・また辛い一年になるな・・・
正直メジャーにいってほしいと一番願ってた奴ってハンカチなんだろうなと思う
27 閃光妖術(長野県):2013/12/07(土) 22:18:09.48 ID:C9Fddfj00
>>21
田中も投げすぎが気になる
渡米した途端故障したりしてなw
28 サッカーボールキック(長屋):2013/12/07(土) 22:22:14.28 ID:zwNuegnu0
20億ぽっちなら、マー君さんの集客力を考えると安いのかもね
29 ダブルニードロップ(東京都):2013/12/07(土) 22:26:41.87 ID:KTj0XLTE0
たしかにマーくんの集客力で20億くらいは稼げそうだな
25歳の若いエースをそんな端金で出すわけないな
バカにすんな
30 ナガタロックII(庭):2013/12/07(土) 22:32:07.82 ID:W0HhxXQN0
集客、グッズ、メディア露出度、スポンサー、20億で売り出すよりは残した方がお得だな。
31 ハイキック(関西・東海):2013/12/07(土) 22:33:00.78 ID:qisZlvlWO
最悪のぼったくりは井川だろ。
32 フロントネックロック(石川県):2013/12/07(土) 22:34:53.76 ID:IZbWZ4+40
>>25
あ、僕出張で来てるだけなんで石川の事を僕に言われましても()
33 ニールキック(SB-iPhone):2013/12/07(土) 22:35:00.13 ID:vFaUu1ZAi
どう考えても20億は安すぎる
放出するわけない
34 頭突き(dion軍):2013/12/07(土) 22:35:42.98 ID:GnhB5B/70
>>21
まあ野茂の場合は、球団・オーナー連中・OB連中・日本野球機構
その全てが日本の野球を舐めてた感があったのは事実だわな。
35 ショルダーアームブリーカー(宮城県):2013/12/07(土) 22:36:54.00 ID:8gDcdfXa0
FAまで後2年だもの。
20億なら来シーズン末でもつくだろうからなぁ。
1年日本で我慢しろって説得するだろ普通。
36 ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県):2013/12/07(土) 22:42:33.37 ID:XHo4/xlW0
これで30億円違ってくるんだから酷いよなあ
巨人に米に移籍濃厚な優秀選手がいたら絶対してないよ

20億円なら俺でも出さないと思う
選手は大リーグ挑戦しにくくなったな
37 ニーリフト(やわらか銀行):2013/12/07(土) 23:37:19.13 ID:Qqf13VLt0
残留なら最低でも現役最高年棒用意するんだろうな 6億は払ってやれよ
38 超竜ボム(東京都):2013/12/07(土) 23:41:55.80 ID:HGVckdiY0
三木谷と星野にブッ壊されて、マー君オワルなww
39 ジャンピングDDT(関西・東海):2013/12/07(土) 23:43:28.75 ID:H+mTiEwA0
楽天「まー君募金を始めます!」
40 ジャンピングDDT(北海道):2013/12/07(土) 23:44:00.23 ID:quttufhx0
ここで出さないと若い奴らは軟禁されるの嫌って即大リーグ流れるだろう
41 ジャンピングDDT(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 23:49:10.26 ID:XqIuNLMV0
投手なんて全盛期短いのに…このまま地上波で中継すら無いまま、後三年間もガラガラの球場で頑張るのか…可哀相に
42 アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2013/12/07(土) 23:50:05.54 ID:0nBps8HM0
これでまたヤキウの人気が廃れるね
43 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/07(土) 23:51:08.59 ID:Egj5IRWrO
野茂みたいにNPB辞めて行く手もあるが、
退路を断たれる
44 スリーパーホールド(東京都):2013/12/07(土) 23:53:29.95 ID:jW6wq3eY0
大谷とかも順調に育ったら、失敗したと後悔する時がきそうだな。
このまま二刀流とか続けたら、中途半端な選手に育ちそうだが。
45 イス攻撃(やわらか銀行):2013/12/07(土) 23:54:24.90 ID:r+csGoow0
落ちていく商品価値w
46 パロスペシャル(新潟県):2013/12/07(土) 23:56:10.43 ID:fEGVaxZm0
その代わり今年の改定は最高額出すんだろうな
それだけの評価はしてやらないと
47 サッカーボールキック(神奈川県):2013/12/07(土) 23:56:28.13 ID:k/T6boaB0
パレードの時って、金が集まらなかったらしいけど
楽天自体はだしたの?5000万足りなかったって話の件で
48 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/07(土) 23:59:12.58 ID:Egj5IRWrO
FA行使まで待ったら、賞味期限切れだろ
腰痛抱えてるし
49 サソリ固め(WiMAX):2013/12/08(日) 00:03:33.85 ID:TLAC5AIQ0
2014年オフに国内FA取得、2015年に海外FA取得(予定)。

来年オフにわざわざ1年で出て行く投手を取る国内球団があるとは思えないので、
今回を逃すと2015年オフの海外FAでメジャーに行くことになる。
50 急所攻撃(東京都):2013/12/08(日) 00:05:56.54 ID:e55Dg7d20
>>16
稼働できる年齢と人間の身体的ピークを考えてそれを言うなら糞チョンコに「中世ジャップ」と言われても反論できないな。
楽天は日本の野球界のために田中を出すべき。
51 アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/12/08(日) 00:06:50.51 ID:7HDHl0aMO
日本の球界は糞そのもの
選手の自由を奪う経営陣は○ねよ
52 ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/12/08(日) 00:24:30.57 ID:VdtWyuUmi
>>43
野球協約改訂されてるから任意引退しても今はメジャーでプレイはできないよ
53 ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/12/08(日) 00:32:38.48 ID:C1ZUKadK0
5000万ドル出しても何年かたつとデブっちゃう人とかいるし
井川みたいな詐欺っぽいのもあるし
54 キチンシンク(catv?):2013/12/08(日) 00:45:05.99 ID:p9JR7YoA0
国内FAを行使したら
翌年の
海外FAの権利は発生しないだろ
55 頭突き(愛知県):2013/12/08(日) 00:49:16.13 ID:4p+cw1EY0
井川って明らかに落ち目でイラネー感が漂ってきた時だったよね
56 メンマ(西日本):2013/12/08(日) 00:50:19.96 ID:L/FVOydiO
まぁ、恨むならクズ選手会を恨め、ということですなぁ。
57 デンジャラスバックドロップ(群馬県):2013/12/08(日) 00:50:26.17 ID:CQiNI1IZ0
楽天市場の自転車屋が商品未発送のまま「改装中」に突入で苦情多数発生中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386249708/



マーさんも未発送w
58 レインメーカー(やわらか銀行):2013/12/08(日) 00:52:26.36 ID:fdjkLhqv0
>>51
そもそもポスティング自体グレーなんだが?
本来はFA資格取得まで待てば良いだけの話
嫌なら田沢みたいに最初からMLBに行けばいいし

まあどうせ日本にいてもまともに打てるバッターが誰一人いないんだから、
俺も早くMLBで見たいけどさ(´・ω・`)
59 ボマイェ(京都府):2013/12/08(日) 00:54:24.18 ID:QuuFKZ+d0
メジャーいくまでに星野に潰されそう
60 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/12/08(日) 01:59:07.63 ID:2k4r/fbPi
>>32
社畜か
61 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:17:25.52 ID:Kc9Jfob90
マー君もう巨人に行け
62 マスク剥ぎ(dion軍):2013/12/08(日) 02:26:23.00 ID:rdgDX5wT0
日ハムはいいタイミングでダルビッシュを放出したな
63 毒霧(埼玉県):2013/12/08(日) 02:33:08.24 ID:LKYDAjb20
77%OFFしたれよ
64 男色ドライバー(西日本):2013/12/08(日) 02:34:04.67 ID:OoSpKcB9O
楽天ファンじゃないが20億なんかで絶対出すなよ!
MLB側にナメられるわ!日本は20億でも超高額なんだな()と思われる
65 テキサスクローバーホールド(福岡県):2013/12/08(日) 02:42:35.05 ID:oBUvQaWd0
上限30億円なら問題なかったのかな?
66 チェーン攻撃(埼玉県):2013/12/08(日) 02:44:35.56 ID:7c6uo3hj0
残留になったらマーさんの年俸増額分で他の選手が押し出されたりしないの?
67 ボマイェ(dion軍):2013/12/08(日) 02:45:50.69 ID:XDG5I7SC0
>>30
その通りだな
これじゃ出さない方がいい
2年で35勝くらいはしてくれそうだし
68 マシンガンチョップ(禿):2013/12/08(日) 02:47:09.90 ID:wDSRgCDD0
まあ当たり前だな、グッズと観客動員数考えたら損
FAまで待ってもらうだろ
69 ときめきメモリアル(愛媛県):2013/12/08(日) 02:52:09.19 ID:DQRSmLsg0
ポスティングはあくまで球団の権利だし折り合いつかないと出さないのは当然
70 32文ロケット砲(東京都):2013/12/08(日) 02:54:32.87 ID:NsLMi2gH0
仮にマー様が球団に対して不信感持っても、いずれ出てくんだから楽天としては問題ないわな
71 セントーン(奈良県):2013/12/08(日) 02:56:59.02 ID:DyZKrf0F0
今売らなければ確実に価値が下がると思うぞ
来シーズンも結果残さないとダメじゃん
マー君大変だぜ
72 キチンシンク(京都府):2013/12/08(日) 03:17:19.99 ID:Q+csy+un0
こんな怪物が残留したら金子がかわいそう
73 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/12/08(日) 03:21:15.79 ID:aMTHWn+tP
いやポスティング希望したら認めるって条件で複数年契約結んだんだろ
「状況が変わったから認めない」って言うなら田中側も年俸交渉からやり直しだろ
このオフで移籍してたら貰えてたはずの年俸は払わないとな
74 河津掛け(秋田県):2013/12/08(日) 04:49:51.49 ID:+y7IwfxR0
そして故障するわけだな
75 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2013/12/08(日) 04:57:58.83 ID:Y6NIHoYI0
交渉権獲得に20億なら、複数球団が交渉するなら20億を各球団から貰えるのにな。
76 マスク剥ぎ(東京都):2013/12/08(日) 05:13:09.41 ID:3yGAgS5k0
>>53
井川も松坂も、詐欺でもなんでもなく向こうが勝手に値段吊り上げてくれただけなんだけどな
本人や球団がごねたわけでもなんでもない
向こうの見る目が全くなかったってだけの話だよ
77 パロスペシャル(チベット自治区):2013/12/08(日) 05:15:47.06 ID:Csg1PCgf0
子供たちに夢を与えるべき球団がこんなことじゃ?

親会社の宣伝目的、社会的信用確保以外に、
野球で儲けよう(野球を営利事業にしようなんて)
そもそも参入の動機が間違ってる。
78 腕ひしぎ十字固め(西日本):2013/12/08(日) 07:58:40.84 ID:dqqn89ZkO
楽天は田中に残留して欲しいと要望しているがメジャーに移籍すれば田中の年俸10億以上は確定的。

果たして楽天に年俸10億以上を出せる余力はあるのだろうか?

要望するからにはそれ相応の額を示す必要がある。メジャー移籍が潰れ損をするのは田中なのだから
79 毒霧(東日本):2013/12/08(日) 08:04:55.86 ID:KWfqMe1f0
移籍金はこの額だろうけど、その分年俸が上がるだろうね
Jリーグみたいに0円移籍連発されなければ良いけど
80 ムーンサルトプレス(奈良県):2013/12/08(日) 08:07:53.57 ID:q16PzYtp0
>>78
この制度は一方的にチームが損をするんじゃなくて、選手も損をする制度なんだよ
巨人をはじめとする日本の球団はアメリカの為に、新参の楽天だけが損をするのを援護した図式
楽天からは移籍金を、田中からは移籍のチャンスを奪った

年俸は球団の収入に応じて払われるべきもので、アメリカと日本では体力が違う
日本にいる限り一気に10億になんてならんよ
もし年俸の差額を払う責任者がいるとしたら、直接の原因は楽天以外の日本の球団だな
81 目潰し(チベット自治区):2013/12/08(日) 08:14:11.62 ID:+Cjv4W9i0
出さなくてもいいけど年棒10億は払えよ
82 ストレッチプラム(庭):2013/12/08(日) 08:18:24.53 ID:1BtipilI0
田中って本当にすごい選手かね
メジャー行く選手が増えて、単に今の日本球界のレベルが下がったから出た記録だと思うわ
バレンティンだって同じ理由だろ
最近、あいつ天狗になってる感があるし、ぜひともメジャーに行ってその鼻がへし折られるところを見たい
83 ジャストフェイスロック(福島県):2013/12/08(日) 08:19:01.24 ID:LF4w4V9I0
絶対認めるって契約ではないぽいけど、田中が200%くらいの活躍をした以上は
楽天側の一方的な都合でポスティングは認めないってのは通らないだろ。

楽天は田中を雇いたいなら3年契約を解除して移籍したときの期待値分くらいの年俸を払う誠意くらいは見せないといけないぞ。
84 フロントネックロック(チベット自治区):2013/12/08(日) 08:20:15.17 ID:LfleMJl00
20億ももらえれば十分だろ
85 エメラルドフロウジョン(四国地方):2013/12/08(日) 08:20:22.47 ID:1tZGIw770
田中は楽天を怨め
86 ムーンサルトプレス(奈良県):2013/12/08(日) 08:24:30.39 ID:q16PzYtp0
急にルールを変えるのがおかしいんだよ

たとえば1年後にルールが適用されるなら楽天も動きようがあった
今回のこれは楽天の田中を一点狙いで急にルールを変えにきただけ
他球団は自分が関係ないからと楽天を見殺しのお供え物としてアメリカに差し出したようなもん
87 ジャストフェイスロック(福島県):2013/12/08(日) 08:24:51.87 ID:LF4w4V9I0
>82
昨年まではそう言う見方も強かったかもしれんけど、今年になって上原と岩隈が
抜群の制球のストレートとスプリットを武器にMLBでも屈指のピッチャーに成り上がっちゃったからな。

二人の上位互換と目される田中が全く通用せず井川上コースで日本に帰ってくるとは考え難いし
年20億で長期契約結ぶ球団が出てもおかしくはない。
88 閃光妖術(茨城県):2013/12/08(日) 08:28:31.35 ID:g3k08oLd0
>>86
違うよ一年も放置した日本側がマヌケなだけ
8月29日から宿題を始めたらどうなるのかってこと
89 キングコングニードロップ(大阪府):2013/12/08(日) 08:29:32.01 ID:1bEMS4JM0
>>31
投資は自己責任
90 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/12/08(日) 08:30:37.20 ID:NQ87hXKh0
田中が希望するのにポスティングを楽天が拒否したら、FAで移籍したあとは縁切れになる可能性が高い。
野茂と近鉄みたいな関係になるよ。
いずれ楽天の監督にと考えるなら応じた方がいい。
まだ歴史がない楽天にとって、球史に残る選手が在籍したのは天恵なんだから。
91 ミドルキック(兵庫県):2013/12/08(日) 08:30:44.66 ID:vZ4BL5ws0
マー君出さない!楽天社長、20億円不満…残留を最優先に

どんだけ欲いんじゃヴォケエ(・∀・)
おんどれらが無茶使いして価値下げといて20億で売らんとかどういうこっちゃねん
年棒10億払う気もないんやろ?今年の成績で7億とか世間が許さんで
10億でもええさかいおとなしゅう売っとけや
92 ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区):2013/12/08(日) 08:31:56.00 ID:rwI/dRVT0
でも出さなかったら楽天に一円も入ってこないまま田中出て行っちゃうんじゃないの?
93 バックドロップホールド(庭):2013/12/08(日) 08:35:41.89 ID:g72gUoLX0
フリーエージェントの意味なくなるからこんな制度辞めるべき
94 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越):2013/12/08(日) 08:38:02.69 ID:NQ87hXKh0
>>92
あと2年で海外FA取得出来る。
3年契約の最終年でもあるから、ケガをしない限り移籍するだろうね。
海外FAは仰る通り0円移籍になる。
楽天としては20億だと手放して観客動員減少した場合に合わないと考えてるんだろうね。
95 不知火(やわらか銀行):2013/12/08(日) 08:41:43.01 ID:WFsdaFvV0
あと2年で海外FAなら、来年フル回転してもらってからポスティングで20億貰った方がいいよな
96 ニールキック(チベット自治区):2013/12/08(日) 08:45:44.34 ID:NDBmYkxj0
確かにマアッー!様置いといたら売り上げで20億くらいすぐ溜まるだろうな(´・ω・`)。
97 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/12/08(日) 08:54:41.65 ID:piutpnl2O
実力もメンタルもダル>田中
実際
ダルがハム時代20勝止まりだったのは、打線のせいだしさ
98 ジャストフェイスロック(WiMAX):2013/12/08(日) 08:58:06.61 ID:x2bsaoGoP
ダルはともかくデブ阪以下はあり得んからな
99 ファイナルカット(愛媛県):2013/12/08(日) 09:00:37.26 ID:fpFUdtr+0
三木谷が出て行け
100 ジャストフェイスロック(佐賀県):2013/12/08(日) 09:05:58.09 ID:2gQKHora0
ケチな三木谷て言われるぞ
もう言われてるか
101 ニーリフト(東日本):2013/12/08(日) 09:06:52.39 ID:CfK4vQ8v0
ほとんどのイーグルスファンも同じ気持ちだろうけど、こんなクソみたいな親会社から
早く離れたい。何かにつけて気に入らない事ばかり。心から応援出来ない。
早く違う会社に売って欲しい。
102 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/12/08(日) 09:30:22.35 ID:guihFEmg0
大人気ないとはこの事
103 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/08(日) 09:35:50.53 ID:YhDgPyGl0
FA取得までに酷使してぶっ壊してから追い出すつもりだろうな
104 オリンピック予選スラム(京都府):2013/12/08(日) 09:38:15.03 ID:rcMSwKv+0
マー君今シーズンフル回転の大活躍だったから
もしメジャー行けないのなら来シーズンは
キャンプで故障したことにして体ケアしたらいいよ
105 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/08(日) 09:39:34.51 ID:YhDgPyGl0
詐欺谷最低やな
106 毒霧(東日本):2013/12/08(日) 09:45:43.26 ID:KWfqMe1f0
JRAの馬みたいな扱いで可愛そう

ももクロ(野球)とベースボールのどっちを獲るんだろうな
107 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/08(日) 10:59:26.39 ID:TDYtnBb70
ここで20億で了承したら、今後それ以上の額で行く奴いなくなるからな
アメリカからしたら上限20億という前例になる
108 フェイスロック(静岡県):2013/12/08(日) 11:31:13.18 ID:fSs3zQWO0
マーも本気でメジャー行きたいなら球団に50億くらい保証すればいいのにどうせメジャーでの給料はそれ以上貰うんだからマーにとっては痛くも痒くもないだろ
109 腕ひしぎ十字固め(西日本):2013/12/08(日) 13:15:51.19 ID:dqqn89ZkO
メジャー今季11勝13敗の黒田が来季年俸15億以上

残留要望するのに楽天はいくらの金額を田中に提示するのか

まず年俸10億以下は有り得ない。球団側の都合で損をする田中は納得いくまい。
110 ムーンサルトプレス(奈良県):2013/12/08(日) 13:25:56.95 ID:q16PzYtp0
>>109
契約を履行するのは当たり前のことですがな
契約期間内に移籍するならチーム同士が話し合った上で移籍金が発生する
選手が損をするという考え自体がおかしい

このルールが確定したら、価値が20億円になる前に選手が売られることが加速する
50億円の価値があっても20億円でしか売れないからだ
結果日本選手の海外流出が早まって若くて優秀な選手がいなくなる
そして野球のレベルが下がり、魅力が下がって観客動員も下がる
なんでこんな日本だけが損するルールを結んだんだか・・・
111 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/12/08(日) 13:29:38.87 ID:piutpnl2O
セブンイレブンのコーヒー原価45円で高いと騒いでるお前らが
何で野球選手1人に20億少ないと言うのかな

ダルにしたって、どうせさせ子のソファー代に消えてるじゃん
112 ムーンサルトプレス(奈良県):2013/12/08(日) 13:37:24.28 ID:q16PzYtp0
>>111
安く売ればいいと考えるお前の発想がわからんわ
それでなくても、放映権料だけで年40億円以上日本からアメリカに金が渡っているのに
優秀な選手を売ればその分またメジャーの価値が上がって放映権料も上がっていく
その対価を安く売ればいいってどんな頭の構造してんの・・・
113 キングコングラリアット(大阪府):2013/12/08(日) 13:37:54.95 ID:tHIJW4gd0
三木谷はいつもゼニゼニゼニゼニ
114 シューティングスタープレス(兵庫県):2013/12/08(日) 13:46:10.40 ID:a7E6I5Ht0
ミキゼニがんばれ\(^o^)/
115 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/12/08(日) 13:51:20.75 ID:piutpnl2O
正に豚に真珠
放映権とか、お前らに関係ないだろ笑
日本のプロ野球誰が見たい?
メジャーのほうが面白いなら受け入れたらいいよ
野球選手には充分な報酬払ってるだろ
つまんねーゲームして、カネだけ欲しがる選手会
116 ムーンサルトプレス(奈良県):2013/12/08(日) 14:03:50.49 ID:q16PzYtp0
>>115
俺らに関係ないと思えるお前がわからんのだよ 経済をなんだと思ってるんだ
楽天はこの急なルール改定によっておよそ30億円を損失した

その楽天の金はチーム運営金として「日本で」使われる つまり日本の経済が回る
楽天が本業で30億円稼ごうと思ったら日本国民から吸い上げねばならない
30億円は楽天を利用する消費者の利益であり、株主の利益でもあるんだよ
その人たちが使った金はまた「日本で」回る つまり日本が損してるんだよ
アメリカに利益を吸い取られているのだ
117 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/12/08(日) 14:08:37.61 ID:2yhWrx6B0
おいおい、せこいぞ
118 ショルダーアームブリーカー(関東・甲信越):2013/12/08(日) 14:08:57.72 ID:piutpnl2O
大和田常務ばりの理論だな
119 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/12/08(日) 14:37:58.04 ID:t6SpvRya0
マーくん自身はメジャー行きたかったの?
だとしたら来季のモチベーションがた落ちで成績下がって価値も下がるのでは?
120 膝十字固め(愛知県)
ドラフトくじであてただけなのに偉そう