【特定秘密法案】 報道ステーションでインタビューをうけた一般庶民が仕込みだったとバレる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビッグブーツ(三重県)
2 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/12/07(土) 11:33:02.32 ID:XXMqe0xI0
完全に一致
3 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/12/07(土) 11:33:11.20 ID:ZhIeMkkR0
(-;@Д@)秘密をバラすなあああああああああああ!!!!!!!!
4 ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 11:33:34.02 ID:9P+Xurt2O
うわあ(棒)
5 閃光妖術(関西地方):2013/12/07(土) 11:33:48.32 ID:5TIeeBuD0
アカヒ脂肪www
6 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:34:58.04 ID:dGeiw36fi
いや、上の画像が「通勤途中の人」とかなら捏造くさいけどこれはセーフなんじゃね
7 腕ひしぎ十字固め(西日本):2013/12/07(土) 11:36:06.42 ID:XTlf7Dng0
テロリストだろうとプロ市民だろうとデモに参加してればデモ参加者であってる
8 ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/12/07(土) 11:36:27.85 ID:QMRRrJE20
別に仕込みではないよね
同じ人が2回インタビュー受けても問題ないよね
9 バックドロップ(チベット自治区):2013/12/07(土) 11:37:16.53 ID:Z8LqzGuH0
仕込みだったとして、
反対派の幹部がデモ参加者としてインタビュー受けたら駄目なの?
10 フェイスロック(禿):2013/12/07(土) 11:37:57.19 ID:kXOWkwKI0
TBSなんか全部プロ市民だぜw
11 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:38:14.38 ID:IDiRUemKi
これは問題ないだろ
どう考えてもセーフだ
12 中年'sリフト(熊本県):2013/12/07(土) 11:38:30.77 ID:qSWPz+jG0
ん?なんかおかしいっけ?
報ステ見てないからナレーションで何言ったか知らんけど
この写真の比較だけだと左翼弁護士がなんかしゃべってるだけやん
13 不知火(やわらか銀行):2013/12/07(土) 11:38:41.01 ID:cs8XXwZ20
たまたま
14 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 11:38:57.83 ID:8rNsovhm0
特定秘密に指定されたら>>1はタイーホされる模様
15 断崖式ニードロップ(福岡県):2013/12/07(土) 11:39:25.07 ID:4N4Gzn2k0
取材する方も同じ奴に意見聞くなよさすがに偏ってるわ
16 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/12/07(土) 11:39:28.31 ID:f2YSHHjT0
弁護士が一般人のフリしてインタビュー受けてるってこったwww
17 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/07(土) 11:40:09.15 ID:COw6a4Sd0
赤日終わったwww
18 バックドロップ(チベット自治区):2013/12/07(土) 11:40:40.75 ID:Z8LqzGuH0
>>15
ああ、それはその通りだわ
19 魔神風車固め(東京都):2013/12/07(土) 11:40:53.93 ID:fRKP3dGB0
偶然同じ人物と云うより
記者が知ってて同じ人物にインタビューしたんだろうな
20 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/12/07(土) 11:41:04.49 ID:C34FQnGgP
三百代言は犯罪者からピンハネする事だけ考えてろよw
21 ストマッククロー(愛知県):2013/12/07(土) 11:41:09.94 ID:ozGGRlS10
仙台弁護士会
野呂圭


[email protected]

http://senben.org/kensaku/sys/front.cgi?mt=show&ac=initial&id=252


とりあえず、やらせ乙とメールしといた。
22 ジャンピングDDT(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 11:41:12.66 ID:jVRgVNdu0
さすがにこれは勇み足
朝日だからって脊髄反射してる感が否めない
23 グロリア(大阪府):2013/12/07(土) 11:41:12.77 ID:VTaRyB9E0
>>12
運動を主導してる様な(中心的な)人物を
飛び入りで参加した(その他大勢)かの様に錯覚させる行為を批判してるんだろう。
24 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:42:23.38 ID:BCds18Bli
偶然のインタビューならいいけど
どう考えても事前に打ち合わせしてインタビューする相手決め打ちしてんだろ、これ
やらせ以外の何物でもないわ
25 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/12/07(土) 11:42:45.37 ID:+JEkdlBF0
一般人ではなくこの問題に反対する団体の幹部でした
26 膝十字固め(禿):2013/12/07(土) 11:43:20.87 ID:J3wo/nnji
デモ参加者じゃなくて
デモ主催者側じゃねーかwww

これは放送倫理的にアウト!
確実にテレビ朝日は世論を操作してる。
27 栓抜き攻撃(千葉県):2013/12/07(土) 11:43:24.68 ID:3cVO5a1N0
べつに仕込みじゃないだろ。外套取材しようとおもったら、たまたまそこにいただけってこともあるし。
28 スターダストプレス(神奈川県):2013/12/07(土) 11:44:35.54 ID:0F2P0bzn0
>>1

朝日AUTO
29 ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 11:44:36.20 ID:9P+Xurt2O
参加者つか主催者側な気もしますおね
ドコモに、ドコモ社員が並んでた。みたいな
30 栓抜き攻撃(千葉県):2013/12/07(土) 11:44:33.79 ID:3cVO5a1N0
なにを報道するかはマスコミに決定権がある。
手当たり次第に無作為で放送しなくちゃいけないなら、とんでもないバカの妄言も放送しなくちゃ
いけなくなるから、ちゃんと良識あるひとの意見だけ選ぶのは的を得てる。
31 アキレス腱固め(兵庫県):2013/12/07(土) 11:44:54.64 ID:bDy6IThX0
デモ参加者というよりはデモ主催者側の人間だもんな
日本語としては主催者も参加者に含んでもおかしくはないんだけどさ
32 河津掛け(千葉県):2013/12/07(土) 11:44:59.64 ID:hRbPqfEc0
飯尾乙
33 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:45:05.68 ID:6DIehGsci
肩書き伏せた方がより一般国民がデモってる雰囲気出せると思ったんだろな
34 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/12/07(土) 11:45:38.80 ID:78rfbCRi0
>>27
そういうのを取材不足というのじゃないの?
35 マスク剥ぎ(四国地方):2013/12/07(土) 11:45:39.62 ID:kKPRsxPn0
主催者って紹介しないとダメダメ。
36 ドラゴンスープレックス(庭):2013/12/07(土) 11:45:43.86 ID:I+VIKQO20
>>6
道義的にはおかしいだろ

草野球大会にプロが混じってるけど
ルールにプロ禁止とは書かれてない、
みたいなもん
37 断崖式ニードロップ(東日本):2013/12/07(土) 11:46:30.12 ID:IYnwpXg40
こんなんで知る権利ガーとか言ってるから空々しく聞こえるんだよ
38 ブラディサンデー(兵庫県):2013/12/07(土) 11:47:13.22 ID:dDA9QWKa0
ミスリード誘うスレタイで立てる→まとめブログに載せる→Twitterで拡散
アホかと
39 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:47:48.88 ID:BCds18Bli
まぁ何れにせよ朝日と弁護士連のイメージの悪化は避けられないな
どちらも、これ以上イメージの落ちようがない気もするが
40 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/12/07(土) 11:48:22.15 ID:8An6T8GA0
身分隠して反対派の代表にインタビューとか「誤解をまねく表現」やろBPOに届けろ
41 ブラディサンデー(愛知県):2013/12/07(土) 11:48:27.13 ID:I0b9oCsv0
上はあくまでイチ市井の声として紹介してるんだから、仕込みで情報操作されてると思われても仕方がない
てかテレビの街角アンケートなんて都合のいい意見しか求めてないんだし台本があって当たり前、信じるのがバカ
42 アキレス腱固め(関東・東海):2013/12/07(土) 11:48:27.67 ID:bz5LvKKJO
元祖どっきりカメラ?
43 断崖式ニードロップ(東日本):2013/12/07(土) 11:48:51.49 ID:pR9b0B7X0
街頭インタビューなんて、こんなんばっかだろうね
ヤラセのオンパレード
44 かかと落とし(京都府):2013/12/07(土) 11:49:44.69 ID:3woMKnhN0
>>19
消えてないじゃんwwwww
こんな不完全な生物に重要な仕事は任せたくないな
その片鱗を知ることができる。おそらく怒りがこみ上げてくるだろうから・・・元気のあるときに見るべき

>>27
荒らしも続いてるんだから人が減って当然、荒らしが無くなったら戻るとか考えないのかよ
あんな米粒より小さい代物・・・検査を想像しただけで目が悪くなりそう。
規制されるまでやるその熱意はどこからくるんだ
45 ツームストンパイルドライバー(空):2013/12/07(土) 11:50:34.91 ID:9GfPTF5S0
報道ステーションサンデーは三菱重工業スポンサーだから
特定機密法より猪瀬です
46 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:50:44.75 ID:BCds18Bli
つか朝日の場合、これだけじゃないからな
今のすべては過去のすべてってか?
今回は偶然ですから信じて下さいとか
無理に決まってる
47 タイガースープレックス(広島県):2013/12/07(土) 11:52:44.93 ID:YXocaOm40
それ以前に中立性を無視した放送法違反。
免許停止にならないとおかしい。
48 シューティングスタープレス(北海道):2013/12/07(土) 11:53:12.19 ID:mq4mlIKl0
テレビは何でもありだから、これも不思議じゃない
まあ、やりたい放題なんだよな
49 セントーン(東京都):2013/12/07(土) 11:54:43.64 ID:+eYGrSEx0
たぶん誰写しても運動家だから仕方ない
革マルや民青にヒットしなかっただけ運が良かった
50 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 11:56:07.35 ID:tl/pFD6w0
こんなん球場で「ファンの人に聞いてみました!」って監督にインタビューするようなもんじゃん

あからさまにおかしい
そもそもアポ取ってやってるだろと
51 中年'sリフト(公衆):2013/12/07(土) 11:56:44.05 ID:nrP3BXJp0
素性を知ってるのに隠蔽する必要があったんですね
52 足4の字固め(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:56:49.67 ID:CMh9djQ8i
これが偏向報道か
53 サソリ固め(九州地方):2013/12/07(土) 11:57:05.63 ID:/w29bSx1O
意外と反対派が少なくて同じ奴をインタビューしちゃっただけ
54 32文ロケット砲(秋田県):2013/12/07(土) 11:57:18.12 ID:ELulKklV0
素人に原稿読ませるわけにいかないから仕方ないよ。
55 ラ ケブラーダ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 11:58:17.99 ID:kht/SLcbi
鳥肌の立つ偶然
56 魔神風車固め(埼玉県):2013/12/07(土) 11:59:01.10 ID:Kt4IP3710
番組が言わせてるんじゃなく自身の言葉っぽいが、「街の声」的な偶然インタビューした演出だったら問題だな
それは動画で見てみないと判断できん
57 垂直落下式DDT(群馬県):2013/12/07(土) 12:00:04.78 ID:9dar/5CwP
仕込みやらせがないとテレビ番組は成り立たないし
58 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/12/07(土) 12:01:04.50 ID:j9vfSAsA0
そもそも国民の80%が賛成している法案だぞ
反対派は少なくて当然でしかも
怪しいTVのインタビュー答える人間なんてマジで全国に数人しかおらん
59 不知火(和歌山県):2013/12/07(土) 12:02:28.59 ID:IUuzmsm70
デモ参加者だし、いいんじゃないの
60 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone):2013/12/07(土) 12:02:37.54 ID:jvmzb5Nwi
別人やろ
61 バーニングハンマー(千葉県):2013/12/07(土) 12:04:44.22 ID:IgJC/+N/0
私は在日だけど秘密保護法は怖すぎる

もう日本にいられないから祖国に帰ろうと思う
62 河津落とし(富山県):2013/12/07(土) 12:07:29.89 ID:OnXI1wOn0
どこにも「一般庶民」とは書かれてないぞ?
「デモ参加者」は虚偽ではないだろ
参加してんだから
63 ジャンピングDDT(関西・東海):2013/12/07(土) 12:07:50.52 ID:EOCqm8IH0
朝日お得意の捏造は相変わらず健在だな
64 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/12/07(土) 12:08:23.12 ID:go+SU1ZU0
民主主義がー

民主主義主張するなら人数集めてリコールしてみせろ
糞左翼ども
65 ダイビングフットスタンプ(福井県):2013/12/07(土) 12:09:17.51 ID:Z2eSzJBL0
仕込みってか
いいインタビュー取れたらこれだったという感じだろうな
やはり話し慣れてるんだろうな
66 フライングニールキック(岩手県):2013/12/07(土) 12:09:38.70 ID:pZFkDgaP0
>>23
そうだな。いち参加者としてじゃなく、ちゃんと肩書きを出すべきだった。
67 シューティングスタープレス(大阪府):2013/12/07(土) 12:09:54.88 ID:lPY5cd6h0
仕込みだという証拠があるの?
68 シャイニングウィザード(東京都):2013/12/07(土) 12:10:50.21 ID:SM4MQdPSP
別に仕込みじゃないやん
デモ参加者ならそういう種類の人だってことだし
69 ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 12:10:58.99 ID:L31JsN+00
別に「デモ参加者」としかテロップ出てないだろ?
70 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/12/07(土) 12:11:13.29 ID:/N8Crw2d0
いや一般市民とは言ってないじゃん
デモ参加者って言ってるから別に矛盾はないんじゃない?
71 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/12/07(土) 12:11:30.89 ID:P4qFSLBg0
>>62が壮絶にバカスwwwwwwwwwww
問題はデモ主催者側の関係者かどうかだろwwwwwww
72 ドラゴンスクリュー(禿):2013/12/07(土) 12:11:49.93 ID:fdIzDQPPi
デモ主催者ってのを視聴者に秘密にしといて
秘密法案反対とはこれいかに。

倫理的・道義的に問題でしょ。
BPOは何してんの?
73 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 12:12:31.72 ID:tl/pFD6w0
まあ 参加者=主催者一人のみ ってんなら仕方ない
そうでなければアウト
74 ナガタロックII(庭):2013/12/07(土) 12:13:05.27 ID:w04/5kmE0
当然OK
女優も歌番組で歌う時は女優てわはなく歌手と紹介されるし
デモに参加すればデモ参加者と紹介される。
75 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 12:13:31.54 ID:jvHP0YLKi
うっはwwwwwwwwwwww


全速力
76 リバースネックブリーカー(静岡県):2013/12/07(土) 12:14:06.45 ID:KyUk9a2r0
野呂圭だって。
ネタバレの後にピコピコハンマーを持って出て来そう。
77 バックドロップホールド(庭):2013/12/07(土) 12:14:31.98 ID:h4WjvgaV0
支那ステーションが一般市民に見せかけてるのがアウトなんだろwww
78 足4の字固め(静岡県):2013/12/07(土) 12:14:44.29 ID:SzB9tbUK0
>>68
>>70
そこが汚い

番組を見ている人なら、きっとデモに参加
した一般の人で、主催者ではないと思い
ますからね。

露骨に嘘ではないが、嘘としての効果が
期待できちゃうわけですよ
79 ドラゴンスリーパー(千葉県):2013/12/07(土) 12:15:36.91 ID:zren7p5w0
てか、これって裏で連絡してインタビューの為に指名して呼んでるよね
80 中年'sリフト(公衆):2013/12/07(土) 12:16:06.66 ID:nrP3BXJp0
要するにこんな活動に精出してる人間の中に、顔出してインタビュー受けられるまともな人間がほとんどいないということ。
81 ジャーマンスープレックス(禿):2013/12/07(土) 12:16:46.98 ID:7esU0Zz+0
どこのコントだ
82 河津落とし(チベット自治区):2013/12/07(土) 12:17:28.94 ID:O13VSnq80
そんなことよりこいつラーメン官僚に似てるな
83 ダイビングエルボードロップ(静岡県):2013/12/07(土) 12:17:40.24 ID:8qhi5fZg0
ゴミが嫌がる法案なら日本人には良案だろうね。
84 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 12:17:45.02 ID:6fSUFu3S0
それは勝手にそう思い込む奴の責任だよ。少なくとも自分はそう思わないからな。
85 垂直落下式DDT(庭):2013/12/07(土) 12:18:25.69 ID:ZPRPu1cTP
ネトウヨは本当に馬鹿だなあ
86 バックドロップホールド(長野県):2013/12/07(土) 12:18:27.87 ID:EcEhuFQj0
しょうがないだろ、参加者少ないんだから
87 バーニングハンマー(石川県):2013/12/07(土) 12:18:45.50 ID:2aAMlPYi0
どっかの店のスタッフが、一般消費者のフリして店の宣伝すれば、
ヤラセだステマだなんだと叩かれるのは当然ということ考えりゃ、
この弁護士もそういう団体のメンバーと明示して紹介すべきだったな。
88 頭突き(滋賀県):2013/12/07(土) 12:18:57.46 ID:3Phb7h8E0
>>84
というアリバイありきってところがクズだよな
89 クロイツラス(長屋):2013/12/07(土) 12:20:08.83 ID:Vch+HW+q0
参加者少なくても
インタビューは断るか、立場を公にしないとあかんな
90 ダブルニードロップ(庭):2013/12/07(土) 12:20:09.56 ID:81IqnB7H0
良く偶然に多数のデモ参加者の中からこの人物にインタビュー出来たな

しかも同じ人物に同じような質問を繰り返してるのも偶然なのか?
91 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/12/07(土) 12:20:13.13 ID:b9TP/wzV0
金の匂いがすれば寄ってくるのが弁護士ってもんやろ
92 トペ コンヒーロ(東京都):2013/12/07(土) 12:20:52.14 ID:lrDayqEY0
テレ朝は、

   インタビューした市民の素性を秘密にすんな! おまえらの仕込みこそ常に開示しろよ
93 垂直落下式DDT(庭):2013/12/07(土) 12:21:10.17 ID:Jldfi98mP
これアカんやつや・・
94 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/12/07(土) 12:21:18.28 ID:CW0ojqS+O
明らかに片寄った報道やニュース番組ってどうなんだろうな。
ゲストや解説ならともかくメインキャスターが思いっきりサヨク側だし…
こういうテレビ番組があると逆にサヨク洗脳されるのが怖いわ
95 ファイヤーボールスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 12:21:21.96 ID:6fSUFu3S0
>>90
別に偶然である必要ないでしょ
96 ニールキック(catv?):2013/12/07(土) 12:21:25.00 ID:RlnVi9Tb0
今のネットの時代に昔の手法は通じないんだってテレビ局の中の人はいつ気がつくのかね?
97 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/12/07(土) 12:22:46.03 ID:OlrYMnhX0
あかーん。アウトですわー
98 チェーン攻撃(庭):2013/12/07(土) 12:22:47.85 ID:m6d3lqHQ0
>>88
屑どもはこんなやり方ばかりだな
99 シャイニングウィザード(岡山県):2013/12/07(土) 12:23:12.66 ID:nKhSIBVu0
撮影する側が選べるんだもんなぁ
100 バーニングハンマー(石川県):2013/12/07(土) 12:23:47.39 ID:2aAMlPYi0
気がついていても変えられないのでね。
変えるってことは今までのしがらみや利権がなくなるってことだから。
101 ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 12:24:43.38 ID:9P+Xurt2O
>>74
九州電力のやらせメール問題の時は
社員のメール、一市民・一視聴者とはされなかったぜ?
102 チェーン攻撃(東京都):2013/12/07(土) 12:25:11.89 ID:lFG8+heS0
特定秘密だったのになw
103 スターダストプレス(東京都):2013/12/07(土) 12:25:43.82 ID:TaCenz+A0
>>1
また朝日か
104 ファイナルカット(庭):2013/12/07(土) 12:25:49.63 ID:RwWhdod70
ジャーナリスト宣言のアカヒならデモ参加者のストップなんたら事務局長○○弁護士ってテロップ付けろやw
105 バックドロップホールド(京都府):2013/12/07(土) 12:26:22.70 ID:7NYc6Brs0
これはそんなに怪しくもないな
テレビ局が取材に来たからオレに喋らせろと自分からきたんだろ
106 キャプチュード(北海道):2013/12/07(土) 12:27:31.27 ID:2pAAOoX90
深夜、ある老人がバーの中へ入ろうとしたとき、
「もしもし、そこは危ないから入ってはいけませんよ。」
と声をかけられた。
老人が振り返って見ると、いかにも胡散臭そうなすぼらしい男が立っていた。
男の風体を見て、
「ははあ、さては別の店の客引きだな。」
と老人は考え、男を無視してバーの中へ入って行った。
男は胡散臭い外見のごとく詐欺師だったのだが、ボッタクリバーへ入っていく老人が気の毒で声をかけたのだった。

批判する側が胡散臭いからといって、その対象が必ずしも正義とは限らないという教訓である。
107 垂直落下式DDT(東京都):2013/12/07(土) 12:27:48.01 ID:9zdaoax8P
メガネが一緒だもんなー
108 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 12:28:54.41 ID:uVXJGcFhP
これはやらせじゃなくて演出だよ
109 ヒップアタック(愛媛県):2013/12/07(土) 12:29:55.40 ID:ALLyQDmD0
野呂ウイルスが偶然デモに参加してただけだろ
110 ファイナルカット(庭):2013/12/07(土) 12:30:38.28 ID:RwWhdod70
糞バカ共に一票入れさせてぽっぽ党を与党に押し上げたアカヒマーケティングの真骨頂だよなwww
111 テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/07(土) 12:30:52.71 ID:T+hgN2jU0
しかし糞みたいな醜悪な顔だな
112 膝十字固め(静岡県):2013/12/07(土) 12:31:03.99 ID:S3YSb99R0
こういうのを仕込みとはいわねぇよ
デモ参加者なんだから
マトモな反論が出来ないのか
113 シューティングスタープレス(大阪府):2013/12/07(土) 12:31:15.79 ID:lPY5cd6h0
そもそも参加者を一般市民だと思ってる国民は皆無だと思うが?
114 垂直落下式DDT(神奈川県):2013/12/07(土) 12:33:41.09 ID:6xRfyDefP
まー例えプロでもデモに参加してたんなら嘘じゃないわな
115 河津落とし(北海道):2013/12/07(土) 12:34:29.59 ID:Gvz9DbU/0
朝日の世論操作は手に負えないな
116 ファイナルカット(庭):2013/12/07(土) 12:34:31.45 ID:RwWhdod70
>>113
それは無い
ドラマで俳優が外国語喋ってたらバイリンガルなんだって勝手に思い込むボケ野郎がそこら中にいるぜw
117 ストマッククロー(愛知県):2013/12/07(土) 12:35:48.54 ID:ozGGRlS10
いちおう、BPOに誰か連絡しとけよ。
118 ジャンピングカラテキック(庭):2013/12/07(土) 12:35:51.34 ID:tsxE3NAy0
毎度の事ながらよく見つけてくるな
すげーな
119 タイガードライバー(庭):2013/12/07(土) 12:36:34.60 ID:lw8UvF000
コピペしようとしたが、本文が長すぎて駄目だったよ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386378843/76
コイツの正体
120 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/07(土) 12:37:06.34 ID:5v8ECtHT0
>>1
しかも在日顔だわw
121 ニーリフト(庭):2013/12/07(土) 12:39:04.55 ID:XstnY/qw0
>>101
それはその紹介が相応しいから。
これはこの紹介が相応しくないとは言えないから。
122 キン肉バスター(catv?):2013/12/07(土) 12:39:40.77 ID:YB1esCyp0
メディアはテロリスト
123 ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県):2013/12/07(土) 12:41:21.06 ID:Im4idhUj0
124 シャイニングウィザード(大阪府):2013/12/07(土) 12:42:34.15 ID:TqFqy86TP
どう考えても反対デモに一般庶民なんかいねえしw
全てどこぞのブサヨ団体や労組所属
125 キャプチュード(東京都):2013/12/07(土) 12:45:03.53 ID:yFJ1nlN70
メディアのからくりがバレてしまえば第四権力ってもう崩壊してるな
126 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/12/07(土) 12:45:07.24 ID:+JEkdlBF0
>>121
必死すぎだろw
127 クロイツラス(愛知県):2013/12/07(土) 12:46:33.67 ID:wX2fKhIe0
で、帰化なの?
128 リバースパワースラム(庭):2013/12/07(土) 12:46:47.26 ID:RMiIcaMa0
デモ参加者にインタビューをしたのであればデモ参加者と表示しないと逆におかしい。
129 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/12/07(土) 12:47:30.50 ID:eFR9h4xni
これはセーフ
130 マスク剥ぎ(徳島県):2013/12/07(土) 12:48:14.97 ID:ZzWNoX2Q0
>>123
高橋名人wwww なにしてんすかwwwww
131 クロイツラス(愛知県):2013/12/07(土) 12:49:09.55 ID:wX2fKhIe0
参加者じゃなくて主催者なんだろ?
132 垂直落下式DDT(東京都):2013/12/07(土) 12:49:52.48 ID:9zdaoax8P
左翼のデモってキチガイじみてるから一般人が参加しようとしたらドン引きすんじゃないかな
133 バックドロップ(埼玉県):2013/12/07(土) 12:50:58.06 ID:YxN60+B10
アカヒ新聞も公正中立なんて守る気微塵もないからな

104 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/02(月) 16:15:27.84 ID:PJUm1SoW0 [3/13]
>>1
これに乗ったということか
さすが朝日のやること

>>昨日、朝日新聞の女性記者(知り合い)から連絡があり「特定秘密保護法案に
>>明確に反対してくれれば記事にするので、取材をお願いしたい」と言われた。
>>メディアというのは、大体こんなものである。

東国原英夫
https://twitter.com/higashi_giin
134 ジャーマンスープレックス(四国地方):2013/12/07(土) 12:51:08.19 ID:EuhE25x70
やっぱりな
こういうことばっかりやってるから不信感買うんだよ
135 ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/12/07(土) 12:51:27.13 ID:cYw88JwIi
この人のことを知りたい



知る権利^ ^
136 目潰し(静岡県):2013/12/07(土) 12:51:45.63 ID:YpHhiyRP0
メディアの自業自得なんだよアホ
公平じゃないし 偏向報道するわ ダブルスタンダードな事平気でやるし
韓国や中国に日本の情報垂れ流すし メディアの中に在日が紛れ込んでるし
メディアのいい加減さの自業自得なんだよ
137 膝十字固め(庭):2013/12/07(土) 12:53:00.12 ID:WzgG82x90
>>126
それ以外に何があるのか想像すらないから必死も何も当たり前の事。
妄想を膨らませるのは勝手だがそれを押し付けられても困る。
138 腕ひしぎ十字固め(鳥取県):2013/12/07(土) 12:53:27.25 ID:84kjiViL0
上のインタビューに答えた時点では身分公開しなかたのかどうかだな
139 ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/12/07(土) 12:54:16.88 ID:AIjOGCWC0
既存マスゴミには死んでもらうからいいとして
新しい報道機関が必要だな。捏造や偏向さえ無ければ自由に報道できるみたいな
140 ニーリフト(関西・東海):2013/12/07(土) 12:54:17.56 ID:PjomQ7ewO
都合の悪いデモ活動は無視し、都合の良いデモは数人でも“まるで国民の大半が参加している”様に報道する簡単なお仕事です
141 栓抜き攻撃(西日本):2013/12/07(土) 12:55:56.66 ID:TAE5FuFg0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
142 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/12/07(土) 12:56:44.08 ID:AzJRNjpI0
マクドのサクラやらせ問題と一緒
ステマ問題と一緒
143 サッカーボールキック(東日本):2013/12/07(土) 12:56:47.18 ID:u0zCA7BW0
まーたマスゴミか
144 ときめきメモリアル(秋田県):2013/12/07(土) 12:57:40.27 ID:KD2//5yz0
弁護士がデモ参加者にいたってことで、不自然ではないだろう。
145 バーニングハンマー(神奈川県):2013/12/07(土) 13:01:48.53 ID:iSDNhzBu0
参加者って表示だと主催者側じゃなくて賛同した一般市民の印象を持つ人多いから効果的だよ
頑張って
146 ラ ケブラーダ(北海道):2013/12/07(土) 13:03:51.77 ID:9mIv51aU0
インタビューなのに仕込みによるイメージ操作。
大問題だな。
147 張り手(千葉県):2013/12/07(土) 13:05:48.98 ID:CqQlR3fp0
デモを撮影する

ちょっと弁のたつオッサンを見つける

インタビューする


問題苦なくない?
148 キャプチュード(北海道):2013/12/07(土) 13:06:38.99 ID:2pAAOoX90
こんなヤバい法案のインタビューに顔出しで答えられるのは弁護士ぐらいしか居ない
149 ジャンピングDDT(関東・甲信越):2013/12/07(土) 13:07:13.69 ID:OneWgjHI0
恥を知れ、俗物!
150 ニーリフト(庭):2013/12/07(土) 13:08:56.13 ID:XstnY/qw0
>>138
そんな事はどっちでも構わないよ。
インタビューする側がその人に対してデモ参加者としてインタビューしましたという意思表示として受け取れるのだから何の問題もない。
151 急所攻撃(愛知県):2013/12/07(土) 13:10:00.91 ID:Dwmv4A8M0
バカすぎ
どんだけ国民を低脳だと思ってるかが良く分かるな
152 ドラゴンスリーパー(庭):2013/12/07(土) 13:10:56.14 ID:cTPTkeNv0
TVショーなら問題無い。
報道という看板降ろせよ。大声でそれをまず主張しろ、扇動行為って自分たちが一番嫌う反省すべき行動なはずだろ?
軍部に脅されたので嫌々戦意高揚したって設定なんだろ?
153 カーフブランディング(大阪府):2013/12/07(土) 13:11:07.79 ID:/W6VYvuJ0
仕込みとはちょっと違うだろ
デモに参加してたNPO団体の人間がインタビュー受けたってだけで

煽るにしても言葉選ばなきゃ
あほは黙ってる方が懸命だよ
154 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/12/07(土) 13:11:49.83 ID:nMty8U4V0
>>1のなにが問題なのかサッパリわからないんだが
155 ダイビングヘッドバット(庭):2013/12/07(土) 13:12:18.54 ID:SkHnzRvH0
スーツ着てるのがあまりにも白々しいわ。
156 ドラゴンスープレックス(庭):2013/12/07(土) 13:13:38.83 ID:I+VIKQO20
>>128
普通の局ならデモに参加してるドコドコの誰々って紹介するぜw
157 イス攻撃(庭):2013/12/07(土) 13:14:38.58 ID:2wvFBVxk0
これはギリセーフだとは思うけど、バリバリの市民活動家を善意の一般市民と混同させるのはいかがなモンか
158 ナガタロックII(庭):2013/12/07(土) 13:16:07.54 ID:9twdYx3F0
せめてメガネ変えるくらいしろよwww
159 ダイビングヘッドバット(庭):2013/12/07(土) 13:17:21.49 ID:SkHnzRvH0
まぁ普通映像見たら、市井の普段市民運動とは無縁なサラリーマンがやむにやまれず、デモに参加したみたいに見えるね。
それを狙ってると思われても仕方ない。
160 エクスプロイダー(東京都):2013/12/07(土) 13:17:29.62 ID:ZfnihUWt0
>>36
言い得て妙w
161 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/12/07(土) 13:17:48.62 ID:VBUNYHcP0
現にアウトかどうかが問題じゃなくて、こういうやり方をして発覚したら一般にどう思われるかってのが問題
162 河津掛け(庭):2013/12/07(土) 13:17:56.17 ID:wj/SduV50
嫌儲の連呼リアンって定型文があるよねwww
163 フォーク攻撃(庭):2013/12/07(土) 13:18:06.22 ID:/n5JQwmY0
>>156
どこの誰でもよいならどこの局でもドコドコの誰々とは紹介しないと思うが?
164 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/12/07(土) 13:19:12.73 ID:BAVGzEjeP
テレビアカヒの謝罪と放送電波私物化の賠償支払いマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
165 ジャンピングパワーボム(静岡県):2013/12/07(土) 13:20:03.88 ID:Emxpu4z80
NHK9時のニュースでは賛成1人、反対2人の市民だったが、
報ステは賛成皆無だったね。あれは露骨すぎ。
166 カーフブランディング(庭):2013/12/07(土) 13:21:05.64 ID:aUfEzb6P0
偏向報道だと思わないのか
167 目潰し(庭):2013/12/07(土) 13:21:13.64 ID:/VVIUH1N0
もともと大した数じゃないからテレビカメラが来ると集まって沢山居るように見せるようなデモですし
168 膝靭帯固め(庭):2013/12/07(土) 13:21:22.22 ID:2xHf6Fyi0
>>163
アカヒ様がコイツを知らねえ訳ないだろ
知ってるなら紹介して当たり前
169 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区):2013/12/07(土) 13:22:32.72 ID:EhQ1AOEv0
いつも思うけど何で仕込む必要があるの?
何人もインタビューして1人意向にそった答えしたら
それだけ報道すればいいだけじゃん
170 バーニングハンマー(千葉県):2013/12/07(土) 13:22:52.51 ID:6kK1N2eF0
Yahoo!みんなの政治
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/

特定秘密保護法に賛成?反対?
いますぐ投票!
171 タイガードライバー(西日本):2013/12/07(土) 13:23:22.56 ID:qJ5WZCCi0
印象操作に必死だな
鳥越のアホもジャーナリストとは思えない発想だ
世論調査だって反対と賛成の差は大してなくて、継続審議しろってのが半分超
連中の足りない脳味噌では継続審議しろって意見も反対に含まれているようだ

自分の意見通りに世論調査の結果が出てないのが苦しいのは判るけど
話に無理がありすぎる
大半の国民は反対だなんて言う意見じゃない
もっと時間をかけろと言ってるだけだ
172 ストレッチプラム(福島県):2013/12/07(土) 13:23:35.14 ID:RMiIcaMa0
今回みたいなデモあるでしょ、前列の人ってA3ぐらいのプラカード持ってるでしょ。
あれスローガン書いてるけどね

マスコミ来たら顔隠す道具ですよ
有名人ばっかですからアジ屋さんは

帽子。タオル。マスク。これもですよ、彼等は学生時代から変わってませんね
流石に最近はヘルメットや角材は無くなりましたけどね
173 ミドルキック(庭):2013/12/07(土) 13:23:48.47 ID:oNb28j1W0
>>165
NHKはニュースでは機密自体にはどの党も賛成なのですがって言って
解説員は知る権利の侵害だと言ってたね。

どうでもだけど、NEWS WEBでipad使うのは良いけどずっとアップルロゴ映ってるんだけどアレ良いのかね。
174 膝靭帯固め(庭):2013/12/07(土) 13:23:57.75 ID:2xHf6Fyi0
>>169
局が伝えたい意にそう奴が居ないんだろwww
175 タイガースープレックス(愛知県):2013/12/07(土) 13:24:57.18 ID:HELNZwAu0
これ印象操作で大問題じゃないの?
というより内閣府は電波権の停止⇒オークション制にすることも検討するべき。
ケーブルテレビの方がいい番組やってるじゃんよ!
176 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/12/07(土) 13:26:20.76 ID:krWByEAe0
これは酷い。演出って言い訳したほこたての比じゃね〜な。
177 ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/07(土) 13:26:44.11 ID:Nz78p4Dz0
しこめ、だった><
178 トペ スイシーダ(庭):2013/12/07(土) 13:26:49.50 ID:UPPVOPrN0
>>168
知ってるか知らないかはどっちでも関係ない。
花見客は花見客、釣り人は釣り人、デモ参加者はデモ参加者。
そいつがどこの誰かどうでもいいと判断されたらそうなるのが当たり前。
179 ジャンピングパワーボム(静岡県):2013/12/07(土) 13:27:02.98 ID:Emxpu4z80
2008年ころ、消えた年金でやたら騒ぐハゲ老人が何度もニュースに
出たが、政権交代後にちゃっかり民主党の顧問弁護士になってたね。
あるいは彼は前々から民主党御用弁護士だったのかもしれない。
マスコミはこういう使い勝手の良い「人材」を一般市民に見せかけて使う。
各紙・各局、取材リストに登録してあるのかもしれないな。
180 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 13:27:13.44 ID:wW1/v+ErP
解散
181 膝靭帯固め(庭):2013/12/07(土) 13:29:29.52 ID:2xHf6Fyi0
>>178
普通の局なら分かってて紹介しなかったら失礼だと思うんだよ
分かってなかったら更に失礼
だからこれは意図があって行われたと勘ぐられる
182 テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/07(土) 13:29:42.05 ID:y6KVUl6I0
マスコミが自分たちて言ってた軍部に脅されて嫌々やってた扇動行為と変わらないけど、それを認めるかじゃないかな。
今のままの、市民の味方、弱者の味方、権力と戦う正義の使者というポーズを改めて従来通りの扇動機関ですとなれば別。
ただ放送法的にアウトだけどね、それは。
183 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/12/07(土) 13:30:51.04 ID:cfTCX2Y50
秘密法案とか一般人でやましいことないならスルーだろ
184 キャプチュード(三重県):2013/12/07(土) 13:30:54.96 ID:wkEdlUnI0
せめて髪を染めるとかチョビ髭を付けるとか変装してほしかった
185 キチンシンク(神奈川県):2013/12/07(土) 13:31:34.80 ID:goxc4VjY0
こうしてネット巡回中の人にマスコミ様の特定秘密がばれていくと。
186 テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/07(土) 13:31:36.57 ID:y6KVUl6I0
春頃、株価が一時期に下がった時に大損した人に取材してアベノミクスは失敗だ、弱者を騙すとかも言ってたね。
で、株を買うならもっと前に買うはずなんだけど。
187 逆落とし(東京都):2013/12/07(土) 13:31:54.74 ID:Y4HDeIQg0
むしろこれで「反対デモに参加してた人」=「一般市民ではなく反対デモがお仕事の人」っていうのが明らかにならないか?
188 ネックハンギングツリー(東京都):2013/12/07(土) 13:32:30.76 ID:3LypNqyO0
何だ、いつものように劇団員かと思ったらw

故意か不注意かはしらんけど、報道のレベルって確実に落ちてるよね
報道ステーションはバラエティ番組だと思うけど
189 逆落とし(東京都):2013/12/07(土) 13:34:33.29 ID:Y4HDeIQg0
>>186
相場で不労所得を得ようとするのは弱者じゃないだろ。
投資に十分な余裕資金がないのに株に手を出したなら弱者じゃなくただのギャンブル依存症だ。
190 フライングニールキック(庭):2013/12/07(土) 13:35:55.20 ID:mIAyOHwv0
>>181
失礼ってこのインタビューを応えいる人に失礼だって事?
そんな事はどんなやりとりか知らない視聴者には知りようがないし、
この人に失礼かどうかなんて視聴者が気にしないといけない事かな?少なくとも自分は興味ないが。
191 ドラゴンスクリュー(新潟県):2013/12/07(土) 13:35:59.13 ID:UXQ4p51D0
えっ、双子だろ?
お前ら考えすぎw
192 ラ ケブラーダ(庭):2013/12/07(土) 13:36:50.43 ID:JwBmM4pL0
審議継続派を反対派と混同させるミスリード戦略だったんだろうなぁ
193 チキンウィングフェースロック(空):2013/12/07(土) 13:37:21.52 ID:HVTDKEWz0
>>154
賛成なら報道しない自由発動
194 ランサルセ(庭):2013/12/07(土) 13:37:40.41 ID:XiAyuBbj0
>>188
バラエティならね。放送法的にはどうなんだろね。
放送法変えて扇動機関とするとか書いときなよと思う。
公正で偏らないなんて人間だから不可能だってツイッターで朝日社員も言ってたような…。だから、放送法に則ったものは作れませんが大前提。違反だらけが大前提なのに、公正を売りに市民の味方って態度取るからおかしくなる。
195 ジャンピングパワーボム(新潟・東北):2013/12/07(土) 13:38:35.15 ID:vdNVT4IzO
みんなでBPOに告発しまくれば、審議入りになるよ。
196 膝靭帯固め(庭):2013/12/07(土) 13:40:09.46 ID:2xHf6Fyi0
>>190
もうちょっと社会勉強しろよw
197 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/07(土) 13:41:56.19 ID:jr1s7YmH0
>>195
電通の子会社が何の権限もねーよ、バーカ
198 ネックハンギングツリー(庭):2013/12/07(土) 13:42:15.98 ID:ulb/2MO/0
>>1
ブサヨのほうが情報統制してるんだよなあ
199 アキレス腱固め(西日本):2013/12/07(土) 13:42:17.61 ID:4X0Tuv4+O
やらせ
200 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県):2013/12/07(土) 13:42:39.97 ID:vNqnYErr0
事務局長兼デモ参加者なんだな
201 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 13:45:44.52 ID:mUd6f2++i
立場が違うだけで問題ないだろ
202 ムーンサルトプレス(沖縄県):2013/12/07(土) 13:50:15.90 ID:To2WK96k0
一時期テレ朝の報道でバイトしてたからわかるけど、こういう偶然って無いわけじゃないよ
下の取材と上の取材は別班だろうし、記者同士やニュースデスクで取材対象者の顔まで完璧に共有できるわけもないし、これは仕方ないと思う
203 アキレス腱固め(宮城県):2013/12/07(土) 13:50:32.66 ID:ovcDkWf10
つい先日しごき隊のニュースでも仕込みバレてたよね

くだらねー工作してんじゃねーよゴミ左翼
204 目潰し(関西地方):2013/12/07(土) 13:52:09.74 ID:UVKjGHwE0
チョンは、嘘吐きで、ドロボー。
205 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/12/07(土) 13:52:19.21 ID:OBVciHrk0
なんだっけ
口曲げて喋る奴がどうとか言ってたよね昔

この>>1の人も口曲げて喋る人ですなぁ
206 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/07(土) 13:52:42.59 ID:jr1s7YmH0
明日のサンモニもお通夜だろ
見ないけど
207 ニーリフト(SB-iPhone):2013/12/07(土) 13:57:53.35 ID:FLbp8wJ/i
演出上の手法。
一般サラリーマンが、参加してるような印象操作。
208 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/07(土) 13:58:58.41 ID:jr1s7YmH0
朝ひる
椿事件の再来だ
209 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 14:00:02.84 ID:rgYVJp01P
印象操作ともとれるわな
問題ないかもしれんが信用度落とすだけじゃないの
210 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 14:01:24.25 ID:dZf9JoQy0
印象操作に成功すると偏向捏造にレベルうp
これの繰り返し
211 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/07(土) 14:01:33.11 ID:jr1s7YmH0
テレビ朝日を信用してる馬鹿がいるとはwwww
212 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/12/07(土) 14:02:40.90 ID:VhqpVPnA0
保存した
213 ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/12/07(土) 14:03:07.68 ID:l3n1mszVi
弁護士なのになにしてんのこの人。
214 アトミックドロップ(埼玉県):2013/12/07(土) 14:03:10.17 ID:vkv7Qr460
デモひとりだったなら仕方が無い
215 中年'sリフト(東京都):2013/12/07(土) 14:03:42.79 ID:cnR1IKeo0
>>1
これがまさにテレビ時代の扇動なんだよ、古い手法。
国民、視聴者を完全に馬鹿にし見下し欺く従来のメディアのやり方。
これが今、ネット社会主流となって通用しなくなってボロが出て不信感を買っている。
今や小学生でもネットを見る時代、こういうジジィババァしかもはや通用しない手法は
自らのメディアとしての信頼、価値を下げるだけだから即刻やめるべきだね。
だからテレビが局を上げて「秘密保護法案反対!!」とかやると視聴者は逆に裏があると勘ぐりたくなる。
もうさすがにテレビメディアの演出、扇動に懲り懲りしているんだよ、国民は。
216 ミドルキック(東日本):2013/12/07(土) 14:03:50.67 ID:46VPMtAA0
まあテロ朝に限らずマスゴミのいつもの手だな
意図をもって自分達に都合の良い発言しか取り上げない

そりゃ世論調査とかも信用されないわ
217 ラ ケブラーダ(西日本):2013/12/07(土) 14:04:30.84 ID:iTsTMP7w0
ああいうのに答えるのってインタビュー慣れしたやつが多いよな。
あとなぜか白髪の年寄り。
218 トペ コンヒーロ(庭):2013/12/07(土) 14:04:41.60 ID:5Dg4ck400
>>202
たまたま取材先が一緒ってことだよね。
広く市民の声をとは言えないよね。
219 サソリ固め(チベット自治区):2013/12/07(土) 14:05:06.93 ID:Ypbu5M5t0
仕込みだな、間違いないw
220 膝靭帯固め(大阪府):2013/12/07(土) 14:07:05.39 ID:88XJueRs0
今回の法案に反対してる奴ってどこの国のスパイ?
221 アイアンクロー(関東・甲信越):2013/12/07(土) 14:07:30.40 ID:mSk6vQYGO
弁護士は庶民じゃないだろ
222 トラースキック(庭):2013/12/07(土) 14:07:37.26 ID:mDXLiuWy0
沖縄基地問題でうんこやゴミを基地に投げ入れたりぶつけたりする反対派ってのが問題になってるけど、たまたま取材しないよね。
それに対して清掃する人等も居るのに。
取材能力が無いのか取材しても使わないのか。使わないってのは自由だけど、それを言うならもっと自分の主義主張を律してやらないと公正って看板を下ろす必要はあるんじゃないの。
223 ヒップアタック(庭):2013/12/07(土) 14:07:46.87 ID:KWsWtWDB0
まだこんなことしてるのかよ
ネットの時代バレバレだっつーの
224 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/12/07(土) 14:08:22.82 ID:jr1s7YmH0
>>202
わざわざ沖縄人にまで擁護しろと命令が着たのかよwww
225 ネックハンギングツリー(東京都):2013/12/07(土) 14:09:18.35 ID:3LypNqyO0
まあ、上の写真の取材受けるときにひとこと身分を明かすべきだったとは思うな

身分明かしてるのにこのテロップなら……まあいんじゃね?古館のバラエティ番組だしw
226 メンマ(関東・甲信越):2013/12/07(土) 14:10:00.24 ID:MJTUjhXEO
主張の前にでっち上げだからな
マスゴミから情報を得ようだなんて大正昭和の発想
227 ミドルキック(東日本):2013/12/07(土) 14:11:12.18 ID:46VPMtAA0
>>220
同盟国同士でも探るんだからスパイはどの国も困るだろうが現時点でこの法案がデメリットしかない国と言うと・・・
後はお察しでしょ
228 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/12/07(土) 14:13:18.62 ID:66A04+SLO
>>1
気のせいだw
あの朝日がそんな事する訳無いだろ
229 ミッドナイトエクスプレス(宮崎県):2013/12/07(土) 14:13:33.64 ID:NMPNxl3H0
信用ならないな
230 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/12/07(土) 14:15:57.43 ID:iDt0ycy80
バカだなーw
バレるに決まってるだろー
231 フライングニールキック(dion軍):2013/12/07(土) 14:16:01.59 ID:fDPE87Rc0
>>227
これ、公務員が指定の機密を漏らすこと、それの教唆や違法な取材を罰するんであって、
研究所とかで権限を越えたアクセスして情報ぶっこ抜くとか、
まさにガチのスパイ事案は処罰されないんだよな・・・。
232 マシンガンチョップ(東京都):2013/12/07(土) 14:16:33.39 ID:e/ISvvZJ0
まあいつものことじゃんwwww

客観的に平等に報道して受け手に判断して貰う
とか言ってるが主観丸出しの自分たちの意見押しつけの偏向報道なんて
ことはもう見透かされている
233 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/12/07(土) 14:18:09.91 ID:ualNvISi0
普通の人は関係ないですからってTVの取材なんて受けないからな。ましてや政治的なのをしゃべるアホなリーマンは居ないだろ。
世の中に出て気をつけないとイケないのは「宗教・政治」はタブー。
234 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/07(土) 14:19:25.34 ID:LkhSGVFC0
プレステの販売日の行列に並んでる販売店の社員にインタビューした感じ?
235 オリンピック予選スラム(埼玉県):2013/12/07(土) 14:20:20.53 ID:T2Wzs5kF0
テレ朝の報道局員って、リアルに馬鹿なんじゃねえのか
236 グロリア(SB-iPhone):2013/12/07(土) 14:20:31.93 ID:lisPUmHwi
偶然の一致です
237 アキレス腱固め(宮城県):2013/12/07(土) 14:20:51.51 ID:ovcDkWf10
もう街角インタビューなんて誰も信用しないレベルwwww
238 逆落とし(東京都):2013/12/07(土) 14:21:34.59 ID:Y4HDeIQg0
>>231
不正アクセス防止法に絡めて処罰可能。
特定秘密の取扱者の範囲は政府から委託された民間事業者も該当する。
つまり一般メーカーだとか財団法人等の研究機関でも特定秘密の取扱を同意し、適正検査を経たのち特定秘密を管理する立場になったところから
その担当者じゃない人間が権限を越えて不正アクセスを行い情報を入手した場合、処罰対象になるよ。
239 キチンシンク(チベット自治区):2013/12/07(土) 14:21:40.94 ID:2iQOJQx00
やっぱりこいつらは根っからのスパイ体質なんだな
そりゃ必死に反対するわけだ
240 ミドルキック(東日本):2013/12/07(土) 14:22:48.33 ID:46VPMtAA0
>>231
そんな007やスパイ大作戦みたいなのがそうそうあると思うのはおかしいわ
シナのハニトライージスの件とか内部の人間経由がほとんどだよ諜報活動なんて
主な仕事は仲良くなって金や女や弱みを握って絞り出すことがメインでしょ
241 ニールキック(庭):2013/12/07(土) 14:26:37.78 ID:ikdMvcIp0
どどドッペルゲンガーだから…
242 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 14:32:09.28 ID:CphbQh+80
見てたけど、饒舌すぎてプロ活動家かなんかだろうなと思ってた
243 ハイキック(関西・東海):2013/12/07(土) 14:34:55.62 ID:EJMKWd8/O
筑紫時代のNEWS23なら当たり前のことw
当時ねらーの中に、時間内に出自を暴く奴らがいてだなあ、
素人が出る度に実況に行くのが面白かったな。
だいたい街で突然カメラを向けられたら、堂々と主義主張を述べられませんぜw
爺さんも母ちゃんもよどみなく理路整然と話せるのは、
日頃から仲間と討論を重ねて、自分の言葉になってるから。
しかし普通の市民は気を許せる仲間であっても政治に及ぶ話は避けるもんだ。
したがって自分の中ではYESかNOかまでは明確にあっても、
他人に理由をきちんと言葉にできるまでにはなっていない。
244 パロスペシャル(滋賀県):2013/12/07(土) 14:37:51.46 ID:tniRpGMf0
「嘘は言ってないが本当のことを伝えるつもりはない」
いつものマスゴミ様ですよー
245 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 14:41:22.36 ID:057lzmtHP
秘密保護法案のデモの応援報道に、マスコミがそれ紛いのことやっちゃうのおかしいだろ
ダブスタ過ぎる
246 垂直落下式DDT(庭):2013/12/07(土) 14:41:42.04 ID:BnK3mJEQP
台本通りに撮影
247 毒霧(富山県):2013/12/07(土) 14:42:16.42 ID:Qx/LoOgS0
は?一般人だろ弁護士は
248 河津落とし(山梨県):2013/12/07(土) 14:43:27.92 ID:JjSSKfAy0
報道ステーションのスポンサー製品の不買運動始めるべっ
何だっけ?
249 ストレッチプラム(山梨県):2013/12/07(土) 14:44:48.47 ID:2GBgW+Qg0
朝日の偏向報道ひどかったからなんか納得
250 クロイツラス(長屋):2013/12/07(土) 14:46:09.18 ID:Vch+HW+q0
  ククククククw
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
251 リバースパワースラム(神奈川県):2013/12/07(土) 14:49:04.22 ID:jdEU1ic/0
692 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 13:36:44.28 ID:HjbRVycf

▼日本政府がいい政治をしたことは ありません 。

▼日本政府はマスコミで国民を騙して税金を利益として得る 企業です 。

▼なんらかの法案が可決成立して国民の生活がよくなったことは 一度もありません 。

なお、子供手当てなどのばら撒きは税金が使われるわけですから、国民は損をしているだけです。


http://
252 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/12/07(土) 14:49:39.26 ID:9SlIaq8H0
古舘、この法案対して「敗北しないように」みたいなことを堂々と語ってたな。
報道してるんじゃなくて闘ってるつもりなんだな。
253 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 14:50:32.35 ID:dZf9JoQy0
>>252
テロの広報部門みたいな〜
254 フロントネックロック(神奈川県):2013/12/07(土) 14:53:43.34 ID:5PblcKCL0
終戦記念日のNHKの討論番組で革マル派だかのオバちゃんが主婦代表として出てたな

こういう工作するからマスゴミは信じられなくなるんだよ
255 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/07(土) 14:54:55.73 ID:HJFPS4HC0
これは朝日怒りの特定秘密か!?
256 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 14:55:41.83 ID:057lzmtHP
いくらなんでも反対団体の事務局長へのインタビューを一般参加者扱いで報道ってのは報道しない自由とか言われてもしょうがない
257 河津落とし(山梨県):2013/12/07(土) 14:56:11.66 ID:JjSSKfAy0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  古舘一郎ちゃんが息をしてないのっっ!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
258 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/12/07(土) 14:59:35.31 ID:C3etRdX70
おい、ここのブログに本人光臨して言い訳してるぞwwwww

http://www.kimasoku.com/archives/7443378.html
259 ニールキック(西日本):2013/12/07(土) 15:00:41.63 ID:RcqoYYdQ0
チョン儲は法案スレも安倍スレも立てれない程打ちのめされたのかw
https://pbs.twimg.com/media/BazSA4nCAAAn78k.jpg
260 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 15:00:49.68 ID:dZf9JoQy0
ハゲめ!
261 逆落とし(東京都):2013/12/07(土) 15:00:58.24 ID:Y4HDeIQg0
>>253
古舘もケツ揉んだと同じ道を突き進んでる感がハンパない。
実況系でしゃべりを売りにしてたならそのまま舌耕を大事にすべきなのにな。
下手に報道にしゃしゃりでて社会部政治部経済部出のキャスターに張り合うためだけに批判業務に終始するから最終的にこけた時に逃げ場がなくなる。
262 トペ コンヒーロ(庭):2013/12/07(土) 15:04:15.48 ID:X6vPoekG0
>>258
報ステますますauto
263 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/12/07(土) 15:06:30.43 ID:fkpk+x5QP
参加者には違いないけどさ。やらせだわな
264 バーニングハンマー(庭):2013/12/07(土) 15:07:54.25 ID:94ZPiH2g0
>>261
報ステに出演し始めてから分かったけど、古舘ってとんでもなく話が下手くそだよな。
全体として意味をなさなくても良い文章を喋るのは天才的だけど。

イヤミではなく、意味の無い言葉を連ねる能力はそれはそれとして凄いと思うけど、何かを説明する能力は修造のほうが上。
265 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/12/07(土) 15:10:07.24 ID:dZf9JoQy0
>>264
はぐらかしてハッキリ言わず印象操作じゃないかね
266 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/07(土) 15:11:01.30 ID:7WDLyN8G0
「黒髪のロベスピエール」とか「青春のエスペランサ」とかああいうのは凄かったのになあ
267 ラダームーンサルト(四国地方):2013/12/07(土) 15:12:05.31 ID:ysM+0AiZ0
なんでマスコミがここまで必死なのかよく分からん
268 ハイキック(関西・東海):2013/12/07(土) 15:12:28.22 ID:EJMKWd8/O
>>224
そこを指摘するかーw
 
テレ朝でバイト、沖縄…真っ赤すぎるだろw
 
それより犯人の氏名・年令が判明するや否や、
直ちに出身地、出身校、現在の実家がわかる仕組みの方がおかしいだろ。
逮捕・取り調べの中から警察がそれを調べる仕事に入るより前になぜわかり、
現地で取材人を見つけ取材し、番組にのっけられるのか。
これまでの犯人は、親の代から転居することなく、
一つの住所で定住してるってか!?
取材に応じた同級生が卒アルや文集を協力者宅にあるかどうか。
ない場合、それを貸してくれる人間を探すだけでも時間を要するだろうし。
 
なあマスコミがどういう手口で氏名・年令からすぐに実家や出身校まで
割り出せるのか、個人情報の入手の仕方を明らかにすべきだろ。
これも「国民の知る権利」だと思うが?
269 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 15:16:47.35 ID:fKGeOfHp0 BE:54422382-PLT(12012)

意味不明
何でコレが仕込みなんだ????

もしかして人と同じこと言ってないと不安なの?w
匿名のネット掲示板なのにさwww
270 毒霧(東京都):2013/12/07(土) 15:18:19.57 ID:1K2F8HP00
>>21
弁護士のメアドを2ちゃん晒しとか勇気あるなお前
271 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 15:18:54.67 ID:2rgJcbPW0
スネオみたいな顔だな
272 アイアンフィンガーフロムヘル(禿):2013/12/07(土) 15:20:24.24 ID:8Z8fxlxi0
そこまで目くじら立てることも無いだろ
特秘絡みだから態々騒ぎ立てる輩はどっちもどっち
肩書きを出さなかったのはアンフェアだが
273 ダブルニードロップ(庭):2013/12/07(土) 15:22:00.78 ID:8JJ8bS530
だからアンフェアだって言ってんだろう
274 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/07(土) 15:22:37.33 ID:WNjcIvyei
>>270
とりあえず2chにアドレス晒してる奴がいますってメールしといたわw
275 ハイキック(庭):2013/12/07(土) 15:23:56.86 ID:kUAEB8TT0
公開されてるメアドを2ちゃんに書くとなんか罪になるの?
276 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2013/12/07(土) 15:25:05.39 ID:KDXVum9c0
たまたま偶然にも朝日に都合が良い事を言ってくれたデモ参加者が
事務局長だっただけなんだろ。
台本があったらヤラセなんだけど、そんな証拠は無いよね。
277 頭突き(愛知県):2013/12/07(土) 15:25:11.55 ID:w26dXgaY0
>>1
中国からお越しの陳さん
http://imageshack.us/a/img268/7628/jylk.jpg

なに人?
http://imageshack.us/a/img89/9084/bd5u.jpg

税金をガバガバと食らって平日の昼間から遊んでいる公務員貴族の皆さん
http://imageshack.us/a/img823/5927/fp3a.jpg
http://imageshack.us/a/img845/9672/srea.jpg

手前が楽器隊
http://imageshack.us/a/img35/9383/dcr1.jpg

我らがヒーロー革マル派
http://imageshack.us/a/img4/2813/qqg8.jpg
http://imageshack.us/a/img11/1985/5lp8.jpg
278 ときめきメモリアル(福井県):2013/12/07(土) 15:25:16.16 ID:wUfqhEQr0
私アカヒっちゃおかっなーwwwwwww
279 スターダストプレス(東京都):2013/12/07(土) 15:30:06.54 ID:TaCenz+A0
>>277
中国の簡略語や
秘密の秘の漢字が書けない人

テロ集団過ぎて末恐ろしいな
280 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/07(土) 15:34:03.85 ID:WNjcIvyei
>>275
2chに晒した目的が目的だから問題あるよね
281 リキラリアット(SB-iPhone):2013/12/07(土) 15:36:36.71 ID:rtZggYS6i
>>277
日本人が居ない…やだ、怖い
282 スターダストプレス(東京都):2013/12/07(土) 15:37:06.62 ID:TaCenz+A0
>>280
目的って信条の自由に立ち入ってくるのか?
283 ショルダーアームブリーカー(関西・北陸):2013/12/07(土) 15:37:26.92 ID:VT7ZA1n7O
反対の数みるとこれだけ都合の悪い反日野郎がいたとわかるなぁ。
当分安倍でどんどん駆使やらないとブサヨが繁殖するだろ
284 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/12/07(土) 15:38:43.91 ID:v5IHbvR/0
>>280
なんか罪になるの?という質問
285 ハイキック(関西・東海):2013/12/07(土) 15:41:33.75 ID:EJMKWd8/O
それにつけても、スパイ防止法でなかったのが悔やまれる。
この法律でも拡大解釈されて戦前を持ち出されるんだから、
ずばりスパイ防止法とした方が、同じ拡大解釈されるにしても、
反対側=スパイの手作業 とわかりやすいのにw
286 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/12/07(土) 15:45:09.58 ID:qYzRmd+ki
賛成派の意見と反対派の意見を同じ時間流さないといけないっていう法が必要だと思うわ
287 ボマイェ(愛知県):2013/12/07(土) 15:47:46.43 ID:UziOqFKP0
>>284
そんなもんで逮捕されるわけねえだろ
メールで恐喝や脅迫したら捕まる
288 バーニングハンマー(千葉県):2013/12/07(土) 15:48:32.86 ID:x9afkNPm0
2ch特定班すげえ
289 頭突き(愛知県):2013/12/07(土) 15:50:24.92 ID:w26dXgaY0
>>286
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html

放送法には一応こんな規定があるんだけどね。誰も守っちゃいないが。
これNHKだけじゃなく、すべての放送局に関する条項だが。
290 スパイダージャーマン(WiMAX):2013/12/07(土) 15:54:05.46 ID:QpMDIvJL0
www.kimasoku.com/archives/7443378.html
報道ステーションは見ていないので分かりませんが、
昨日はデモ集会のときに、STOP!秘密保護法ネットワーク宮城の事務局長ということで
地元のテレビ局数社から取材を受けました。
報道ステーションがそこにいたのかは分かりません。
おそらく地元テレビ局の映像が報道ステーションで流れたのだと思います。

というわけですので、私はやらせ出演をしていません。
そもそも、どのように仕込んでやらせ出演をするのかも分かりませんし、
報道ステーション関係者の知り合いもいないので、
やらせをやろうと思ってもできません。
291 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 16:01:01.16 ID:fKGeOfHp0 BE:190478887-PLT(12012)

つーかこの法案の話が出始めた頃は
オマエラ一斉に反対してなかったっけ?
スノーデンの一件と絡めてさ。

もしかして人と同じこと言ってないと不安なの?w
それとも意味わかんないけど会話に加わりたいから
人と同じこと言ってんの?w
292 ニールキック(catv?):2013/12/07(土) 16:03:01.61 ID:RlnVi9Tb0
>>291
匿名の掲示板なのに出始めに反対してた人とこのスレにいる人が同一だってわかるの?
293 テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/07(土) 16:03:11.03 ID:Nz2VDBLN0
>>291
「おまえら」が一人の人格に見え始めたら病気
294 トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 16:04:28.20 ID:S352LzXVO
今頃こいつら真っ青だろうなぁw全員炙り出されて相応の罰を受けるがよい!!
295 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/07(土) 16:05:27.02 ID:7WDLyN8G0
>>290
完全に報ステが悪いなw
296 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 16:05:27.18 ID:fKGeOfHp0 BE:244901298-PLT(12012)

効いてる効いてるwww
297 ドラゴンスープレックス(東日本):2013/12/07(土) 16:07:53.62 ID:Y2AzYrqY0
>>291
お前がその立場だからそう思ってただけ
お大事に
298 超竜ボム(東京都):2013/12/07(土) 16:17:36.33 ID:rPXWo5KF0
野呂圭介が出てしてドッキリドキドキ ドッキリドキドキ ドッキリドッキリドッキリドッキリ♪
299 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/12/07(土) 16:23:36.23 ID:wPPn2yOF0
>>296
反論できなくなったらそれ言うのいい加減やめたら?
自分の無能さをさらけ出してどうすんの?
300 スターダストプレス(東京都):2013/12/07(土) 16:25:52.52 ID:TaCenz+A0
朝日新聞は戦いを望んでいます
http://i.imgur.com/Pw1xkDp.jpg
戦争をしたくて仕方がないのです
301 バックドロップホールド(庭):2013/12/07(土) 16:25:56.32 ID:OCvON4I60
いちばん効いてるのはコイツらだよ

http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/b/7/b737984c.jpg
302 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 16:29:08.06 ID:fKGeOfHp0 BE:51021735-PLT(12012)

オマエラ、恥ずかしがらずに俺のこと褒めてもいいんだぜ。
「人が叩いてるから俺も叩いておくか。」じゃなくてさw
303 ビッグブーツ(兵庫県):2013/12/07(土) 16:31:15.05 ID:hfhqdyFh0
靴投げたクズ⇒派遣社員・岩橋健一、無職・進藤広志(63)、無職・米川雄二郎(27)。見ての通り社会の底辺ども。
304 膝靭帯固め(大阪府):2013/12/07(土) 16:33:54.41 ID:88XJueRs0
>>231
でも、ある意味それだけ公務員がザルってことなんだろうな
とくに左巻き野党の議員や外務省の連中とか
305 ブラディサンデー(WiMAX):2013/12/07(土) 16:36:29.26 ID:KKB00h9u0
TVの言ってる事はまともに信じてないよ。
働いている奴がクズで都合の良い情報しか流さないのは有名だろが。
こいつらは非正規社員いっぱいこき使って高給もらって、他社の同行為にはさも反対の姿勢していたしなw
TV局はクズの集まり。
306 垂直落下式DDT(茸):2013/12/07(土) 16:42:56.01 ID:Yk1J+Fl+P
またチョンか
307 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/12/07(土) 16:45:10.42 ID:MbZAZgBs0
意味がわからん
308 ウエスタンラリアット(東海地方):2013/12/07(土) 16:52:36.14 ID:9ojlKC0iO
マスゴミの秘密保護は綺麗な秘密保護かよ

ヘドが出るわ
309 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/12/07(土) 16:52:39.96 ID:Vxy+65Ec0
>>290
>www.kimasoku.com/archives/7443378.html
>報道ステーションは見ていないので分かりませんが、
>昨日はデモ集会のときに、STOP!秘密保護法ネットワーク宮城の事務局長ということで
>地元のテレビ局数社から取材を受けました。
>報道ステーションがそこにいたのかは分かりません。
>おそらく地元テレビ局の映像が報道ステーションで流れたのだと思います。

>というわけですので、私はやらせ出演をしていません。
>そもそも、どのように仕込んでやらせ出演をするのかも分かりませんし、
>報道ステーション関係者の知り合いもいないので、
>やらせをやろうと思ってもできません。



勝手に流された(笑)


象徴権を侵害されても構いませんってか(笑)

弁護士のくせに(笑)
310 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/07(土) 17:05:17.02 ID:ATF46Xbl0
だから馬鹿だと言われるんだよ?
311 トペ スイシーダ(catv?):2013/12/07(土) 17:15:27.42 ID:suyAM0b10
アカヒ秘密多すぎだろw
312 レッドインク(埼玉県):2013/12/07(土) 17:44:48.05 ID:Zj0DUiSk0
確かに一般市民には違いないだろうがプロ活動してるような人のインタビューを
一般市民の声として流すのはいかがなモノかとは思うワナ。。多分素性知ってたんだろうし。。
313 キン肉バスター(神奈川県):2013/12/07(土) 17:47:18.60 ID:sapJ/aYO0
保護法案の正しさが証明されたな
現時点ではマスゴミの捏造し放題だ
314 サソリ固め(東京都):2013/12/07(土) 17:50:32.73 ID:cq4nSeGC0
朝日
315 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/12/07(土) 17:51:17.56 ID:NJoBJRPo0
え?
ニュースのインタビューってマジで見てるの?
316 レインメーカー(神奈川県):2013/12/07(土) 17:51:38.20 ID:NA1dBD2F0
アサヒるでお馴染みの
317 エルボードロップ(福岡県):2013/12/07(土) 17:52:14.55 ID:lE18y5pN0
ニュースで仕込みとかドキュメンタリー番組の仕込みよりもたちが悪い
318 レッドインク(千葉県):2013/12/07(土) 17:52:39.27 ID:YmBmoxs80
こういう秘密は暴露しなくていいんですかね 秘密保護反対の方は
319 ムーンサルトプレス(静岡県):2013/12/07(土) 17:59:36.73 ID:kC0T6mJ90
当然番組演出上の秘密ですから
問い合わせしても教えてくれないですよ・・・ね
320 ストレッチプラム(東京都):2013/12/07(土) 18:00:08.37 ID:fIfDqW9W0
朝日の体質そのもの。

ネットが無かった時代は騙されたが、もう騙されないぞ
321 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/12/07(土) 18:00:21.04 ID:nX0EJgvI0
これは朝日の特定秘密保護法に引っかかりますな
322 アンクルホールド(愛知県):2013/12/07(土) 18:10:46.72 ID:08QK7Hqp0
売れないタレントの大事な仕事奪わないように
323 チェーン攻撃(埼玉県):2013/12/07(土) 18:13:54.02 ID:fHAPsAEj0
一日中国会の前にいるけどみんな無職なの?
昨日捕まった3人も無職だったけどw
ねぇねぇ、ブサヨさん仕事してないの?
324 チェーン攻撃(庭):2013/12/07(土) 18:18:21.74 ID:Rx5NsGSu0
>>323
道に立ってるお巡りさんに、「一日中立ってるけど仕事してないの?」とか言わないだろ?

同様に、国会前で昼間から活動してる人に、「一日中やってるけど仕事してないの?」とか言うのは愚問。
325 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 18:22:00.21 ID:hFWOGAyt0
さ〜よ〜く〜



しね
326 ダブルニードロップ(北海道):2013/12/07(土) 18:26:22.05 ID:xj6cR2j50
生き別れの弟だよ!
327 マスク剥ぎ(広島県):2013/12/07(土) 18:28:08.71 ID:1LoWcOWl0
マスコミ特有秘密
328 32文ロケット砲(秋田県):2013/12/07(土) 18:29:20.61 ID:ELulKklV0
>>326
昔、桂小金治司会のそんな番組あったな
329 垂直落下式DDT(catv?):2013/12/07(土) 18:34:50.85 ID:4jcXeRAfP
これはおかしくないだろ
デモ参加者なんてみんなこの手の紐付きしかいないだろ
330 ボマイェ(群馬県):2013/12/07(土) 18:41:22.10 ID:Nu0mGkWC0
これもっとネット上で拡散するべきだろ、あきらかに嘘の報道してる。
若者が見てくれるニコ動は
衆院選あたりから運営が政治動画がランキングに上がるの阻止してるし、
ここだと政治に関心があって自己分析ができるやつしか見てくれない。
なんか上手い方法はないだろうか
331 キン肉バスター(関西・東海):2013/12/07(土) 18:46:14.01 ID:8igWvjtXO
まさに、李下に冠を正ささず
疑われるようなことはするな、ということ
332 ニールキック(庭):2013/12/07(土) 18:46:31.56 ID:ayaVk4N80
下請けの制作会社が雇ったサクラだろどうせ。金が無いから使いまわしただけとか
333 膝十字固め(庭):2013/12/07(土) 18:48:34.88 ID:RPqF9Hz90
深夜の健康食品の街頭インタビューに見たことあるAV女優が出てた
334 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/12/07(土) 18:48:55.10 ID:5kQwqXvS0
これは同じ局の報道だったら問題だが、他局の報道であれば問題ない
335 ストマッククロー(愛知県):2013/12/07(土) 19:19:02.55 ID:ozGGRlS10
>>147
反対活動をする弁護士と紹介すれば問題ない。

一般市民と紹介するのが問題。
336 中年'sリフト(公衆):2013/12/07(土) 19:42:08.77 ID:nrP3BXJp0
本人がこの表記だったら問題あるって考えてるみたいじゃん。
捏造ステーションどうすんの?
倫理的に問題ないの?
337 ニーリフト(愛知県):2013/12/07(土) 19:50:01.66 ID:O/fx8aTe0
デモ参加者ってだけだからこれはそれ程おかしいとは思わないな
本当の仕込みはサクラみたいな奴のことだろ?
338 バックドロップホールド(東京都):2013/12/07(土) 19:52:19.24 ID:XtFTVWVV0
表記は間違ってないけど、なんだかなぁ・・・
一般人の意見として取り上げてるようにみえる
339 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/12/07(土) 20:13:02.14 ID:3+UPHrqm0
特定秘密保護法案の成立を急ぐ理由は「TPP」にあった?
http: //zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131127-00023376-playboyz-pol

安倍の腐り具合は想像以上だぞ。もはや能無しみんすの方がましだったかも。

やつは完全CIAなんじゃないのか?
340 パロスペシャル(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 20:18:47.53 ID:/Aoa7c+8O
スパイ防止法祈願
341 トペ スイシーダ(千葉県):2013/12/07(土) 20:21:15.22 ID:QUrFb+TF0
まさに私たち国民をだました
やり方だと思っています
342 フェイスロック(愛知県):2013/12/07(土) 20:27:14.87 ID:+lMqxPmB0
あーこれアウトだわ
取材する側は取材対象の職業等も聞くのが普通なんだよね

>>231
不正アクセスも対象じゃないの?
あなたのお子様が誤って不正なアドレスにアクセスして逮捕される可能性があるとか
テレビでいってたよw
343 足4の字固め(東京都):2013/12/07(土) 20:28:06.07 ID:Of87wQUJ0
まあこういうクズは公安がちゃんとマークしてるだろうから
俺らがガタガタぬかす必要ないだろ
344 アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/12/07(土) 20:29:05.49 ID:24FCkoQoO
国民を騙す気まんまんだな(笑)
345 ツームストンパイルドライバー(新潟県):2013/12/07(土) 20:40:11.50 ID:mrrAFUne0
プロのオーラでインタビュアーを惹きつけているんだろ
346 超竜ボム(関東・甲信越):2013/12/07(土) 20:44:19.80 ID:1Ga51ISDO
要は、インタビューなんて、もともとどんなこと言うか決まってるってことだろ。
347 トペ スイシーダ(千葉県):2013/12/07(土) 20:53:55.50 ID:QUrFb+TF0
まさに私たち国民をだました
やり方だと思っています
348 垂直落下式DDT(大阪府):2013/12/07(土) 20:54:51.93 ID:uCxm/6b5P
平日の昼間からデモしてる弁護士見ると
無能な弁護士は仕事なくて大変なんだなぁと思うわ
349 ハイキック(庭):2013/12/07(土) 20:56:51.54 ID:CFbFE0z40
>>346
街頭インタビューはエキストラとか雇って喋らせてるドラマであってニュースじゃ無いって事だよな
350 かかと落とし(静岡県):2013/12/07(土) 20:58:32.28 ID:s/lL4iZF0
悔しい悔しいエベンキ土人
351 ファルコンアロー(山口県):2013/12/07(土) 21:01:04.16 ID:c/ZVxXbE0
国民を騙す弁護士
ひでええええええ
352 ジャンピングDDT(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 21:01:51.66 ID:XqIuNLMV0
バラエティーだと演出で許される範囲らしいから良いんじゃね。
353 ドラゴンスクリュー(庭):2013/12/07(土) 21:03:36.65 ID:mgFhgbrC0
インタビューされる人間を事前に用意するのは常識だろ
354 アキレス腱固め(和歌山県):2013/12/07(土) 21:04:54.06 ID:h7JNiaFf0
>>1
うわートンスリアンみたいに内面の醜さがモロに顔に出てるな
醜悪ゥ!醜悪ゥ!w
355 かかと落とし(静岡県):2013/12/07(土) 21:04:57.52 ID:s/lL4iZF0
だろだろ言い出す、だろ厨は「政治シッタカスレ」に多い
356 メンマ(dion軍):2013/12/07(土) 21:08:27.88 ID:77yNqSvL0
欲望まみれの煽動機関ですなぁw
357 シャイニングウィザード(大阪府):2013/12/07(土) 21:10:37.25 ID:GDuk76LW0
これはセーフ
358 ジャンピングパワーボム(静岡県):2013/12/07(土) 21:11:17.38 ID:Emxpu4z80
朝日の記者のスマホに登録された御用コメンテーターなんだろ?
通話で落ち合う場所を決めて、あらかじめ決めたストーリーに
沿って手短にコメントする。朝日御用コメントプロ・プロ市民・
プロ弁護士。法曹界はサヨク思想に支配されてるようだね。
定数格差で訴訟を乱発するプロ市民弁護士集団。
359 エルボーバット(東京都):2013/12/07(土) 21:15:32.87 ID:hYIM+tkM0
原発推進の会議に東電社員が居た → 大問題
反対デモの主催者側なのに一般デモ参加者として報道した

やっぱり問題ありますね
360 かかと落とし(庭):2013/12/07(土) 21:16:39.19 ID:YbOIu7f10
あちゃー
361 キチンシンク(SB-iPhone):2013/12/07(土) 21:46:32.44 ID:7ZZyY3t1i
同じ人物だけど何が問題なんだよ
362 ストマッククロー(愛知県):2013/12/07(土) 22:07:12.61 ID:ozGGRlS10
>>361
主催者を参加者と報じたこと。

本人はちゃんと主催者として名前を名乗って取材に応じたと言っている。
もっとも、地元のテレビ局の取材に応じただけで、
報ステの取材に応じたという認識は持っていないらしい。

地方局の映像を報ステが流用したのが真相らしい。
363 河津落とし(埼玉県):2013/12/07(土) 22:26:51.65 ID:WG/76Z9o0
>>362
なるほどね
どのテレビ局もバレるのにせこいからなぁ
364 フェイスロック(埼玉県):2013/12/07(土) 22:32:59.73 ID:AJDd4BhF0
国民の代表面してんじゃねーよ
365 パロスペシャル(滋賀県):2013/12/07(土) 22:37:40.35 ID:tniRpGMf0
日本のマスコミは「消防署”の方”から来ました」を平気でやるってことだよな
嘘はついてませんよ!嘘は! っていう
366 バズソーキック(鳥取県):2013/12/07(土) 22:40:44.80 ID:YKx3xWVl0
SoftBank
やわらか銀行
モンゴル

書く内容が嫌儲の連呼リアンのテンプレそのままwww
367 ファイヤーボールスプラッシュ(岐阜県):2013/12/07(土) 22:47:38.33 ID:om7r2YKP0
特定秘密保護法の成立をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10477/result

夜から左翼が大量動員されています!!!!
賛成が負けています!!!!援護お願いします!!!!
368 バズソーキック(兵庫県):2013/12/07(土) 22:50:00.65 ID:kKrc5kp40
弁護士だって市民だろ


普通に反対してる市民が2回インタビュー受けただけ
369 ラダームーンサルト(新潟県):2013/12/07(土) 23:06:19.14 ID:xipbbVrh0
普通に同じやつにインタビューしただけだなこれ
370 ヒップアタック(庭):2013/12/07(土) 23:23:09.14 ID:KWsWtWDB0
ま、>>1を見たら不通は仕込みだと思うんじゃね。
みんな器でけーなW
371 ファイナルカット(SB-iPhone):2013/12/07(土) 23:27:48.14 ID:v+yJUzEsi
嘘つき放送局
372 ジャンピングパワーボム(静岡県):2013/12/07(土) 23:28:07.58 ID:Emxpu4z80
5000人強の参加のデモ。
たまたま通りがかった市民にインタビューしたように装う。
そしたら同一人物?凄い確率だな。
馬脚を現したな。
373 キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/07(土) 23:29:14.08 ID:A/H9Cj3d0
完全に良い法案なのが確定したったwwww
374 シャイニングウィザード(岡山県):2013/12/07(土) 23:33:12.18 ID:hViqQVxkP
テロ朝とT豚Sには国税や総務省からお仕置きが必要だな
375 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/12/07(土) 23:36:11.28 ID:4NOcgESa0
まあデモ参加者って感じはさも一般人というイメージつくもんなあ
376 バックドロップホールド(千葉県):2013/12/07(土) 23:37:18.24 ID:mzdTJjoJ0
免許取り上げるか数百億の罰金払わせとけ
377 中年'sリフト(福岡県):2013/12/07(土) 23:38:04.10 ID:5LysG/330
まっとうな運営すれば国を守る法案だからね、反対する人はいるんだろうね
378 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/12/07(土) 23:41:39.44 ID:5kQwqXvS0
>>377
この特定秘密保護法案には真っ当な運用を保証できるものがないですよ
そして今の政権が真っ当な運用が出来たとしても、次の政権はどうでしょうね
また自民党が下野し、他党が政権を握るかもしれないんですよ
379 フォーク攻撃(庭):2013/12/07(土) 23:44:09.05 ID:pWXTsUtm0
何も無ければ国家機密を奪おうとしてる奴らがやり放題
反対してる連中はやはり!
380 メンマ(宮城県):2013/12/07(土) 23:44:13.06 ID:yJXigsUA0
特定秘密保護法案は生類憐みの令、治安維持法と並んで天下の3悪法になるだろう。
法律施行は1年後だから2CHも後1年の命だな。教唆、扇動だらけだからな。
381 ジャーマンスープレックス(芋):2013/12/07(土) 23:45:41.81 ID:Rht2rVgN0
>>378
その手の話よく聞くけど、具体的にどこが問題なの?
聞いても答えられないとは思うけど
382 フォーク攻撃(庭):2013/12/07(土) 23:47:54.77 ID:pWXTsUtm0
>>378
民主党はこんな法案無くても隠蔽しまくってたじゃんw
383 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/12/07(土) 23:47:59.60 ID:5kQwqXvS0
>>381
秘密に指定する物が厳密に限られていない
秘密を5年毎に延長でき、最大60年間は秘密にできる
秘密文書の破棄が認められている
第三者機関が政府内におかれ、秘密の承認は首相が行う
公文書管理法との兼ね合いが書かれていない

このぐらいはすぐに挙げられる
384 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/12/07(土) 23:49:15.09 ID:5kQwqXvS0
あとは防衛に関する予算案について審議することすらできないという点もあったな
385 ジャーマンスープレックス(芋):2013/12/07(土) 23:50:55.99 ID:Rht2rVgN0
>>383
>秘密に指定する物が厳密に限られていない

×秘密に指定するもの
○特定秘密に指定するもの

で、どこに厳密性がないの?
十分厳密だろ
具体的に、何が特定秘密にされるおそれがあるの?

>秘密を5年毎に延長でき、最大60年間は秘密にできる

何が問題なの?

>秘密文書の破棄が認められている

それは、特定秘密法案以前からそうであって、この法案の問題点ではないね

>第三者機関が政府内におかれ、秘密の承認は首相が行う

あたりまえだろ
国民が選んだ政府に指図する第三者ってなんだよ

>公文書管理法との兼ね合いが書かれていない

それは同意

ほとんど妄想批判だね
386 ジャーマンスープレックス(芋):2013/12/07(土) 23:53:30.01 ID:Rht2rVgN0
将来の国民が選んだ政府の公開・非公開決定を今の政府が縛るべきという主張も多いけど、いまいち正当性がわからんな
387 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/12/07(土) 23:57:05.75 ID:5kQwqXvS0
>>385
レスはえーな

どこが厳密なの?
例えば下記の文章
TPPに関しても、特定秘密に指定できるよね
>イ 外国の政府又は国際機関との交渉又は協力の方針又は内容のうち、国民の生命及び身体の保護、領域の保全その他の安全保障に関する重要なもの

60年間の秘匿に問題性を感じないのであれば、議論にならない

特定秘密が破棄されるということは歴史的に検証が何らできないので問題だろう
今までもそうだったって、なぜ分かるのか

政府が指定した特定秘密に妥当性があるかとうかを客観的に判断できないから問題
388 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 00:01:46.84 ID:5kQwqXvS0
TPPの例が悪かったように感じるので、その部分だけ撤回しておくわ
>>386
足の引っ張り合いになるからね
389 アイアンクロー(新潟県):2013/12/08(日) 00:08:45.18 ID:jQ69x03x0
秘密保護法案反対活動をしてる弁護士がデモを続ける中で、
別の時間帯または別日に2度インタビューに答えただけでは?
390 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/08(日) 00:15:45.02 ID:7NozLk380
>>387
具体的に書けよ
何が問題なのか何も書いてないじゃん
391 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/08(日) 00:16:37.44 ID:7NozLk380
>>387
現状の秘密法制すら把握してないのかよ
392 ニールキック(山梨県):2013/12/08(日) 00:18:48.89 ID:pExTfuwH0
美味しい意見やね
393 ラ ケブラーダ(庭):2013/12/08(日) 00:20:23.12 ID:oNSQFiRo0
悲しい色やね
394 バックドロップホールド(dion軍):2013/12/08(日) 00:20:39.79 ID:Tjlq7ZYr0
別に驚くことじゃないがこうやてネットに晒すのはいい事だな
仕込み、ヤラセって知らずに見て鵜呑みにするヤツもいるだろうし
395 膝十字固め(千葉県):2013/12/08(日) 00:21:41.42 ID:RqjAd/du0
報道番組として終わってるわ
行政指導が入って良いレベル
396 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 00:23:09.72 ID:obOWgrjW0
>>390
フェアにやる気が無いのならレスする意味が無い

>十分厳密だろ
具体的に書けって、厳密性がないということを私は示したんだから、厳密性があるということを示してくれよ
>具体的に、何が特定秘密にされるおそれがあるの?
特定秘密に指定されるものの範囲が限られていないので、一般人の私が具体例を挙げることは出来ない
強いてあげれば、尖閣諸島や北方領土、竹島などの領土問題に関する協定など

>>391
把握してないわ
ちょっと調べる
397 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 00:23:57.50 ID:z/12SOg50
なんだこの記事そういう弁護士がデモに出るのも
そこで目立ってるのも普通だろう、活動家はデモするなとでも
398 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 00:27:59.62 ID:z/12SOg50
>>385
ふむ、とおりすがりに俺も質問、60年秘密だと
そもそも秘密に問題があったかを検討する事が当事者に不能だが
なぜ問題ないの

破棄について以前からそうであるから問題ないという事だけど
以前より機密性を上げるという話なのに、以前が参考地点になってるのはなぜ?
以前で問題ないならこの法律いらんし、この法律作ったのなら機密性が上がったので
検討するためには保存性も上がる必要があるように思うが
399 バックドロップ(庭):2013/12/08(日) 00:36:03.96 ID:codFN3yi0
ラーメン官僚じゃないのでセーフ
400 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 00:36:04.72 ID:obOWgrjW0
>>391
秘密法制というのに関して調べたがよく分からない

直近の国会質疑からの情報で、機密文書が34000件破棄され、内30000件は民主党政権時に破棄されたということは分かった
つまり、以前から機密文書の破棄は行われていたのだから、この法案で指定された特定秘密に関する文書の破棄を制限する必要はないということか
以前のものより重要な安全保障に関する文書が特定秘密に指定されるということになっているのに、破棄することを暗黙的に認める法になっているのは問題だろう
401 ミドルキック(北海道):2013/12/08(日) 00:41:07.37 ID:JsiKfvjj0
デモに参加しているババァ連中や
ヨボヨボジジィはこの法案の
原案すら熟読してねえで
騒いでるんだろうな

マスゴミの陽動に騒いでるだけで
402 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/12/08(日) 00:54:44.56 ID:1QD/JnuC0
テレビ朝日何回目だよ
403 グロリア(兵庫県):2013/12/08(日) 01:12:50.03 ID:s7o4hUpi0
偽装ではなく誤表示で逃げるだろう
404 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone):2013/12/08(日) 01:47:27.80 ID:V4TVF9ihP
ほこたてとかはヤラセでも所詮はバラエティだけどいくらなんでもニュースで仕込んだらマズいだろ
405 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/08(日) 01:48:40.30 ID:7NozLk380
>>400
根本的に特定秘密がなんなのか理解してないみたいで、どう説明していいのかわからない

以前のものより、、、という話じゃないんだよ
秘密の範囲が変わるわけでもないし、今までの特別指定ヒミツがなくなるわけでもない。

なんかメンドイわ
自分で調べてよ
406 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 01:50:59.87 ID:obOWgrjW0
>>405
厳密性についてさっさと説明してくださいな
>今までの特別指定ヒミツがなくなるわけでもない
この法案の成立、施行以前に特別秘密として指定されたものはないでしょう……

>なんかメンドイわ
検索ワードだけ出してくれたら自分で調べます
407 フライングニールキック(神奈川県):2013/12/08(日) 01:51:47.28 ID:V7kqKJZe0
せめて変装くらいしろ
408 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/12/08(日) 01:52:37.26 ID:2k4r/fbPi
朝日新聞の社説でのこの法案も酷かったな
防衛省職員と二人で飲みに行ったら後日当局から操作されたってそんな職員はさっさと処分されるべきだし、いつも接待して情報貰ってるのかよ
409 ヒップアタック(庭):2013/12/08(日) 01:52:48.34 ID:P26TCwuw0
>>398
最長60年であって、その間は俺達が選んだ政府が検証するんだよ。
いろんなやり方はあるだろうけど、これが問題だとは思わないな。

あと、現状の秘密の扱いがそうだからこれからも同じで良いなんて書いてないよ。
それは、特定秘密の問題ではないという話
この法案が通ろうが通るまいかに関係なく、日本の文書管理の問題。
410 稲妻レッグラリアット(岡山県):2013/12/08(日) 01:53:04.52 ID:olIIdYAc0
一部の声を国民の声と報道するマスコミは本当クズだな

ブサヨや共産、社民の連中のデモ隊をそも一般市民がデモしているかのように
報道したり、突撃して否定的なコメントとったりとご苦労なことです
411 ヒップアタック(庭):2013/12/08(日) 01:54:41.15 ID:P26TCwuw0
>>406
特別秘密だった
特定秘密とは別ね
412 ヒップアタック(庭):2013/12/08(日) 01:55:33.74 ID:P26TCwuw0
相手が書いてないことまで相手が書いたことにするのやめてくれないかなぁ
413 デンジャラスバックドロップ(茨城県):2013/12/08(日) 01:56:20.31 ID:2T5buSRd0
こんなのが許されるなら、安部総理が知らん顔して
在特会のデモに混じっても「参加者」のテロップ許されることになるだろw
414 かかと落とし(大阪府):2013/12/08(日) 01:56:24.05 ID:qhlvilW50
野呂圭 弁護士
プロフィール見ると意外と若いんだな・・・

それよりも弁護士事務所で署名運動って・・・
顧客はどう思ってんだろうな?

http://www.s-chuho.com/staff.html

http://www.s-chuho.com/signature.php

http://www.s-chuho.com/report.php
415 ヒップアタック(庭):2013/12/08(日) 01:56:35.72 ID:P26TCwuw0
つーか、特別秘密すら知らずにこの法案について語ってるのか
なかなか凄いな
416 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 01:59:21.77 ID:obOWgrjW0
>>411
特別秘密について調べても特定秘密保護法案しか出て来ませんが、特別秘密とは何でしょうか
>>412
具体的にどうぞ

あと、厳密性については答えられない若しくは私が言ったように厳密性はないということでおk?
417 TEKKAMAKI(内モンゴル自治区):2013/12/08(日) 02:00:24.96 ID:4bAnFHtMO
竹島はどこの領土? 御前崎市職員 「答えられません。」 御前崎市日韓友好の正体
御前崎市役所に韓国の国旗
誰に向けての発信?ハングルの垂れ幕
ttp://hinomarukai.hamazo.tv/e4959874.html
418 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:02:37.68 ID:OPtRg/5C0
肩書き知ってるなら一般参加者扱いはマズイでしょ
デモに参加してる〜〜に所属してる〜〜さんとかならまだ解るけど
419 ダイビングエルボードロップ(群馬県):2013/12/08(日) 02:03:29.27 ID:xCBdTExX0
めがねぐらい変えろwww
420 フライングニールキック(神奈川県):2013/12/08(日) 02:06:13.85 ID:V7kqKJZe0
>>414
そもそも日弁連ってアカだらけだし、
よほど反共主義者の客でなければ気にしないんじゃね
421 デンジャラスバックドロップ(茨城県):2013/12/08(日) 02:09:35.32 ID:2T5buSRd0
>>420
大学でもちょっとでも愛国的な発言した奴は、法学部で教授に嫌われて
辞めさせられる奴も多かったな
この国は司法も完全に狂ってる
422 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 02:14:54.13 ID:obOWgrjW0
>>420
某弁護士のブログに、日弁連が反対している法案が通ってよかったというようなことが書いてあるから、日弁連も一枚岩ではない
法曹社会も様々だ
423 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:19:58.88 ID:z/12SOg50
というかだ、弁護士だってただの職業だしな
しかし、なんで参加者でだめなのかいまだにわからん
弁護士が国民として参加する、そういう場合が「あってはいけない」
とするのはそれもなんらかの立場の主張に聞こえる
424 ラ ケブラーダ(北海道):2013/12/08(日) 02:21:05.27 ID:ujTkKhw70
参加者としか書かれてないんだから問題はなさそうだが
425 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/12/08(日) 02:21:45.44 ID:VjFfwWb9i
◯◯中央法律事務所と名がついたら共産党員の弁護士だらけ 創価は知らん
426 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/12/08(日) 02:25:26.09 ID:XGP+pjqY0
たまたま偶然、別々の場所で「同じ人間」にインタビューしてしまいました。
って設定?

だとしたら、やっぱりデモ参加者って相当少ないんだなww
427 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:27:43.61 ID:ylHWpDzj0
職業左翼の人間の意見を、
どこにでもいる一般人のごとく装って
放送するのは完全に捏造・偏向報道と言われても仕方が無い
428 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 02:27:54.36 ID:obOWgrjW0
>>423
この人は「STOP秘密保護法ネットワークなんたら」という団体の事務局長でデモの主催者側であるから、
テロップに「デモ参加者」と書いて"一般のデモ参加者"のように見せかけた報道はおかしいという話だろう

中立公正な報道の姿勢としては問題があるように思える
とは言え、民間放送局なのでどちらかに偏っていても大きな問題はない
429 レッドインク(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:32:15.22 ID:OB0XVRuG0
火消し多すぎ
430 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:36:31.14 ID:z/12SOg50
>>428
そこが疑問なんだよ、一つでは別に事務局長としてインタビューうけてんだろ
隠してないわけじゃない、仕込みってのは両方一市民とかいう扱いで出る場合の事じゃない
よくある偽オタクみたいな、しかもこのデモがこいつの主催であるという情報もないし
なんか基本がズレてる
431 頭突き(千葉県):2013/12/08(日) 02:37:51.73 ID:rjw06zav0
ひっしだな〜ってメール送ったw
432 デンジャラスバックドロップ(茨城県):2013/12/08(日) 02:41:50.65 ID:2T5buSRd0
>>430
参加者ではないだろう
とある団体の事務局長なんだから

じゃぁ何か?安倍が在特会のデモに参加して「参加者」のテロップでもお前は納得できるのか?
納得できるなら別に良い
433 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/12/08(日) 02:41:58.25 ID:F9FK+022P
デモの主催者側の人間を、デモ参加者としてテロップ付けるのは間違いではないが、
事実の報道としては不精確だし、何らかの意図を持ってそうしているとしか思えない。一般参加者が弁護士並の知識で話をしたら、視聴者は反対派の方がより正しいと思うだろうな。
434 目潰し(兵庫県):2013/12/08(日) 02:42:53.57 ID:iSqXeU570
たまたまだろ
435 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 02:45:53.15 ID:obOWgrjW0
>>430
野呂氏のインタビューそのものに問題はないということを念頭に、
報ステが同一人物にしたインタビューを異なる人物にインタビューをしたように見せかけたのが問題なんだよ
意図的に視聴者が誤認するように仕向けられているように感じられて、報道姿勢に少し疑問を持つ
>主催であるという情報もない
反対派団体の事務局長ということは、反対デモを主催した側であると受け取るのが普通であると思う
436 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:48:42.70 ID:z/12SOg50
>>432
安倍首相が私人としての行動ってのが制限されるのは公人だからだと思うのだけども
団体の事務局長というのは首相並みの公人なんだろうか、取材側は常に把握し表
示されなければならないってほどの

それと、もう一度聞くけどもこいつは別に隠してはいないがこれも仕込みって言うのか
437 ファイヤーボールスプラッシュ(栃木県):2013/12/08(日) 02:51:15.96 ID:CmLZkty50
こんな奴日弁連へ通報して資格剥奪まで追い込んでやれよ
438 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:51:35.43 ID:z/12SOg50
>>435
この>>1みても異なる人物としてねぇんだけどもなぁ
こいつが主催者なのに、主催者でない、としたならわかるけども
439 エクスプロイダー(dion軍):2013/12/08(日) 02:58:02.15 ID:obOWgrjW0
>>437
日弁連はこの法案に反対なので、資格剥奪なんてことはないでしょう
>>438
紹介の仕方が明らかに違うので、これは異なる人物として誤認させることを目的にやっているとしか思えない
主催者側であるという表記があれば、視聴者は主催者側の人であると分かるが、
それがない場合は主催者側の人ではないという認識を視聴者は持つことになるだろう
(誤表示らしいが)食品偽造問題も似たようなもので、人は書いてある通りを信じているからね
440 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/12/08(日) 02:58:48.64 ID:F9FK+022P
>>436
精確に報道するなら表示すべきだろ。
弁護士で反対団体の主催者と、一般のデモ参加者じゃ全く意味が違ってくるだろ。
普通のサラリーマンの何倍も給料貰っているんだから、テレビ局の奴等はそれくらいの仕事をしろ。
441 膝靭帯固め(catv?):2013/12/08(日) 03:31:12.22 ID:b+7eXzVv0
またヤラセwww
442 クロスヒールホールド(山口県):2013/12/08(日) 03:37:09.87 ID:VrunRby50
報道ステーションも終わるのかも
443 メンマ(愛知県):2013/12/08(日) 03:38:41.15 ID:JMc4K6WI0
wwwwwwwwwww


   オスプレイを写真に撮ると逮捕されるぅうううううう

   絵本が描けなくなるううう

   戦争が始まるぅぅうううううう


   「…さすがにこいつら頭オカシイんじゃないか?」多くの人たちが気づくことになってしまったww

 
444 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/12/08(日) 03:44:45.32 ID:WWz90kXY0
報道ステーションを観て、「テレビが伝えることは真実だ」
「テレビに出ている人が言うんだから間違いない」と思っているのは
矢追純一のUFO番組を観て、宇宙人とアメリカ政府が密約しているという
陰謀を信じるくらい愚かなこと。
445 ミドルキック(庭):2013/12/08(日) 03:45:14.15 ID:aPwxaUwn0
たまたまって言うなら、一般人参加者と間違えて反対団体の代表者にインタビューしちゃいましたってお詫び放送してくれ
視聴者の知る権利を守ってくれ
446 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/12/08(日) 03:46:43.55 ID:FT3EOGSf0
お前ら、メイン司会は古館だと思って見てただろ?
あれ通りすがりの良く似た一般人だぞ
447 ニールキック(三重県):2013/12/08(日) 04:48:58.99 ID:GhAxWYVR0
おい!法務省!!ちゃんと仕事しろ!!!
今すぐにテロ朝の放送免許を剥奪しろ!!!!!
448 キングコングラリアット(大阪府):2013/12/08(日) 04:51:06.43 ID:bIPd1FOj0
またかよw
通報は終わってるの?
449 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2013/12/08(日) 04:52:55.52 ID:hNHSipyOP
これは別におかしくないじゃん
この弁護士がデモに参加してたってことだろ
450 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/12/08(日) 05:26:37.81 ID:0IH3CRWa0
>>449
ならせめてその旨を明記するべきだよね
上の画像を見た人は「ごく普通のサラリーマンも参加しているのか」と認識する
少なくともデモを主催したり法案に反対する団体の幹部だとは思わないだろう

よくある街頭インタビューは回答の中から都合のいいものを選んで流せば、
それだけで「国民はこう思っているんだ」と視聴者に思わせる効果がある。
それに加えて自分たちで事前に用意した人間に回答させるというのは、
尚更報道にある指向性を持たせようとしてるということ。
報道の中立性という意味でもおかしな行為だし、これで飯食ってるのだからもっとしっかり取材しろよと。
451 ジャンピングカラテキック(東海地方):2013/12/08(日) 05:35:42.12 ID:V/nziYWfO
【法律】政府、報道各社を集めて特定秘密保護法施行後の報道ルールの説明会を開催「政治家と公務員の不祥事は報道しない」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
452 エルボーバット(青森県):2013/12/08(日) 05:36:13.03 ID:8Yqya6Sa0
弁護士としてデモ参加したんだろ?問題ないだろこれ。
この弁護士が実在しないで劇団員ってなら話はわかるが。
453 ビッグブーツ(東京都):2013/12/08(日) 05:36:55.39 ID:5w54EDDi0
言い逃れするつもりだろうけど、おいテレ朝、教えてやんよ

こういうのを「ヤラセ」っていうんだよ
454 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/08(日) 05:37:48.58 ID:ITyzp1X/0
>>452
問題なのは報道ステーション側
まるで素人の一般人のコメントのように報道している
最初から肩書きを表示していれば問題なかった。
因みに知らなかったなんて言い訳は通用せんよ。
455 ネックハンギングツリー(東日本):2013/12/08(日) 05:43:10.01 ID:ArVVgfB1O
見てたけどこいつ目がやばかったな
作り話に出てくる『洗脳された人』の目そのものだった
456 閃光妖術(山口県):2013/12/08(日) 05:44:43.03 ID:DCai11qF0
だからマスコミの欺瞞がネットで暴かれて行くのに、
低脳なマスコミは簡単な手口で騙せると思ってる。

まあ、コネ入社のアホが多い所だからなw
457 フライングニールキック(やわらか銀行):2013/12/08(日) 05:48:01.16 ID:wpKpuRpC0
>>1
すげえw
私のような国民がガチでだまされたはw
458 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2013/12/08(日) 05:52:38.68 ID:knP04z0hP
この国は政府よりマスコミのほうがはるかに危ないからな
危ない奴が政府を危ないって言ってるんだから笑えるw
459 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/08(日) 05:58:17.36 ID:ITyzp1X/0
今回のマスゴミはちと調子に乗りすぎだよな。
自分達に都合が悪いからって反対派の意見ばかり報道していたよな。これは明らかな偏向報道だよね。
直ちに放送免許を剥奪すべきだよ。
公共の電波を利用して国民に反対派しかいないかのような刷り込みを堂々と行ってたんだからね。とても危険だよ。
460 トペ コンヒーロ(東日本):2013/12/08(日) 05:59:34.96 ID:ChCfun6N0
さぁ次はスパイ防止法でマスゴミの息の根を止めよう!
461 超竜ボム(秋田県):2013/12/08(日) 05:59:40.94 ID:vctINg6a0
なんで同じやつに2回もインタビューするんだよwwwwwwwwwwww
462 マスク剥ぎ(宮城県):2013/12/08(日) 06:03:29.39 ID:ShA2wcfM0
これって同一人物だとして問題あるのか?・・
463 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府):2013/12/08(日) 06:04:17.38 ID:ITyzp1X/0
>>462
こいつは問題ねーよ。
問題なのはテレビ局の方だよ。
464 ストレッチプラム(関東地方):2013/12/08(日) 06:10:34.98 ID:a7cH+6eUO
古舘も終わったか
465 河津掛け(茨城県):2013/12/08(日) 06:17:01.99 ID:izpAdwB70
テレビってまだ見てる人いるの?
466 ボ ラギノール(千葉県):2013/12/08(日) 06:26:27.89 ID:L/QJiAob0
ただマスコミ憎しで痛ニューなどのアフィまとめブログをソースにして政治語るバカタレも相当痛いけどな
数万アクセスのサイトで情報発信している時点でアフィまとめブログも「マスコミ」だっつーの
467 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/12/08(日) 06:39:27.78 ID:CvvvZk4x0
>>36
例えが上手いなw
468 トペ コンヒーロ(東日本):2013/12/08(日) 06:42:34.02 ID:ChCfun6N0
じゃ、

キムチ鍋の中にウンコが混じってるけど
レシピにウンコ禁止とは書かれてない
みたいなもん?
469 閃光妖術(東日本):2013/12/08(日) 06:44:09.18 ID:xpqcv3QC0
こいつ仙台で見たことあるわw
470 マシンガンチョップ(禿):2013/12/08(日) 06:45:51.58 ID:wDSRgCDD0
プロ市民活動と関わってる人がプロデューサーなんだよな
そりゃバイアス掛かった報道になるわ
471 ニールキック(庭):2013/12/08(日) 06:58:48.58 ID:QVofzUFe0
>>466
突然何を言い出してんだw
テレビ局は公共の電波使ってる訳で、中立を装ってプロパガンダ臭かったらダメだろ
472 グロリア(SB-iPhone):2013/12/08(日) 06:59:26.47 ID:tdfPKt3Si
こういうことをするから日本のマスゴミは嫌われているんだ。
473 アルゼンチンバックブリーカー(静岡県):2013/12/08(日) 07:00:04.05 ID:Ng7n/gTh0
またクソ左翼が一般市民面してるのかwこの据わった目つきを見ろよ
474 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/12/08(日) 07:05:00.04 ID:Lm7qauKZ0
参加者じゃなくて主催者だろ
475 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/12/08(日) 08:13:30.51 ID:Oos4xisdP
>>465
見てるのは多いだろ
信用してるかは知らんが
476 頭突き(東京都):2013/12/08(日) 08:16:00.59 ID:oUjdTKvK0
>>349
じゃ、トマミちゃんにも罪はないな
個人差有りますと書いてるだけだし

アカヒの方が犯罪度高くね?
477 頭突き(東京都):2013/12/08(日) 08:18:05.20 ID:oUjdTKvK0
>>471
プロパガンダ流すなら自費でやれって話だよな
視聴料取って
NHKは視聴料強制的にしてプロパガンダ流してるんだからな
ロシアと中国の方が無料な分まだマシな話よ
478 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/12/08(日) 08:20:44.01 ID:PvYz4EI50
>>277

ちょんちゅん、日教組、革マルが反対するってことは、
いい法律なんだな

すごく分かりやすい報道だった
479 タイガードライバー(東日本):2013/12/08(日) 09:10:18.60 ID:Pxi8JHBY0
この左翼弁護士は顔を売りたいだろうし、
インタビュー撮ってる周りをウロウロしたんじゃないかな
480 ファイナルカット(愛媛県):2013/12/08(日) 09:14:43.83 ID:fpFUdtr+0
>>476
もしかして、しじみ習慣のインタビューCMってやらせなんじゃね!?
481 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/08(日) 09:19:21.37 ID:hoB4Jvnc0
なんだこの不細工はw口ひんまがってんじゃねえか
482 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/12/08(日) 09:23:40.21 ID:3WSoprt90
>>480
得意先=オーデション
483 キングコングニードロップ(三重県):2013/12/08(日) 09:31:59.62 ID:iw7E+81V0
一般の参加者としてテロップをつけてインタビューした奴が
実はプロでしかも弁護士だったでござるの巻

これはまあ確かに信用に関わるな
484 バックドロップ(鳥取県):2013/12/08(日) 09:45:02.83 ID:AZLoWSUZ0
嫌儲の連呼リアン発狂www
485 サッカーボールキック(愛知県):2013/12/08(日) 09:59:55.76 ID:J2oUSKBB0
記者って馬鹿なんだな
486 魔神風車固め(東京都):2013/12/08(日) 10:02:08.69 ID:DnawXuPH0
>>1
こんなことやってるからテレビ離れが加速すんねんざまぁwwwwwwwwwww
487 エクスプロイダー(関東・東海):2013/12/08(日) 10:10:19.22 ID:SxBe5zICO
仙台に実在する弁護士らしいから
二度インタビュー受けただけでは?
488 フロントネックロック(禿):2013/12/08(日) 11:01:13.40 ID:vxMay0Tq0
何を今更
489 バックドロップ(愛知県):2013/12/08(日) 11:03:57.98 ID:Z41lJNTv0
韓流ファンとデモ参加プロ市民だかであったな、こんなの
490 キングコングラリアット(秋田県):2013/12/08(日) 11:08:15.28 ID:LXhr0Sbm0
>>274
ネットに公開してるメアドとか電話番号なら
引用仕手もいいんじゃなかったっけか
491 トペ スイシーダ(庭):2013/12/08(日) 11:10:28.90 ID:+IW1rkf30
朝日の平壌運行たから驚きもしない
492 キチンシンク(兵庫県):2013/12/08(日) 11:10:58.97 ID:N3Lc4N070
一番信用できないのはマスゴミなんだよなw
493 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/08(日) 11:13:58.79 ID:Q7cI8WyH0
いつものことだろ
494 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/12/08(日) 11:21:33.70 ID:8hc3jVtC0
偶然かwww偶然かよw
流石メディアは相変わらずのクソっぷりだな。
情けない社会人に育ったもんだわ。ん?ゴミマスコミ
495 フライングニールキック(dion軍):2013/12/08(日) 11:42:32.26 ID:ho1RNesC0
>>1
「まさに私たち国民を騙したやり方だとおもっています」

クソワロwwww
496 ファルコンアロー(兵庫県):2013/12/08(日) 11:44:03.59 ID:fsXfDbMs0
報道番組でやらせかよ
悪質な
497 アイアンクロー(埼玉県):2013/12/08(日) 11:46:49.20 ID:/QhP0DRn0
逆に怖いのは、秘密をいいことに
反対派が嘘ニュースを出すことではないか?
498 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/12/08(日) 12:38:27.30 ID:/yYqx3lCi
>>421
狂ってんな
499 セントーン(関東地方):2013/12/08(日) 12:46:48.53 ID:jGpJ5RuoO
テレビに出すのは素人でも在日優遇だろうな
500 河津掛け(山梨県):2013/12/08(日) 13:47:47.40 ID:WGmVJeS60
昔から司法試験合格すると
左翼思想→弁護士
右翼思想→検事
お坊ちゃま→裁判官
になるって言われてる
501 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/12/08(日) 13:55:35.65 ID:uLUpuo2cP
http://pbs.twimg.com/media/Baz4EcTCMAEMAdc.jpg

視聴者・・・
まさに私たち視聴者をだました、やり方だと思っております
502 閃光妖術(神奈川県):2013/12/08(日) 13:58:00.10 ID:yYCG52NY0
最近、日経平均株価がいくらになったとかニュースで言わないね。
民主党時代の2倍になっちゃってるのは都合が悪いのかな。
503 張り手(禿):2013/12/08(日) 13:58:10.89 ID:3aoFkKRXi
>>500
落ちこぼれ→教員
504 フライングニールキック(庭):2013/12/08(日) 14:09:54.32 ID:ZZ1NuqBE0
古舘はダンマリか
505 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/12/08(日) 14:22:26.04 ID:yxlZcCshi
ヤラセ発覚!
506 ミッドナイトエクスプレス(dion軍):2013/12/08(日) 15:19:58.28 ID:Q4DlSNjh0
昨日はデモ集会のときに、STOP!秘密
保護法ネットワーク宮城の事務局長という
ことで地元のテレビ局数社から取材を
受けました。報道ステーションがそこにい
たのかは分かりません。おそらく地元テレビ
局の映像が報道ステーションで流れたのだと
思います

偶然の街頭インタビューならともかく
こういう立場という前提で名前を出して収録
した映像をあえて「デモ参加者」と匿名化
させて使うのは倫理的におかしくないか?
507 バックドロップ(庭):2013/12/08(日) 16:11:25.68 ID:fbVkgE1T0
元気良さそうなのに声かけただけだろ
そしたら喋りも上手かったんだろ

下のは別局だし、この人が使われやすいコメントする人だったってだけ。
稚拙な上げ足取り
508 タイガードライバー(庭):2013/12/08(日) 18:11:19.63 ID:44MPLV1W0
ブサヨw
509 ミドルキック(catv?):2013/12/08(日) 18:13:55.28 ID:lBbNDOB50
きたないわ・・・さすが報道ステーション
絶対見ないわ
510 スリーパーホールド(山陽地方):2013/12/08(日) 19:03:59.73 ID:syoSZMjzO
まさに私たち視聴者をだましたやり方だと思っています。
511 エルボーバット(SB-iPhone):2013/12/08(日) 19:34:38.89 ID:gvwkI/KKi
その前に視聴者騙してんじゃねーよ
512 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/12/08(日) 20:16:07.98 ID:osHBOAL20
やっつけ仕事だな
信用ならん
513 頭突き(関東・甲信越):2013/12/08(日) 20:18:34.89 ID:cN1Q+i2/O
>>507

どんな人か確認も取らなかったってお粗末。
514 チキンウィングフェースロック(庭):2013/12/08(日) 20:24:29.17 ID:7NozLk380
>>507
写ってる本人が、デモの主催側としてインタビュー受けたと書いてるのに、何をがんばってんの?
515 閃光妖術(熊本県):2013/12/08(日) 20:38:02.06 ID:SJyKHWvx0
>>507

プンプン臭いますね(笑)
516 トラースキック(千葉県):2013/12/08(日) 20:42:47.89 ID:yxoBeNuO0
まさに私たち国民をだました
やり方だと思っています
517 ハーフネルソンスープレックス(愛媛県):2013/12/08(日) 21:00:32.53 ID:ZwSoAdNo0
>>6
原発問題のタウンミーティングに電力会社の関係者が来て
質問してたのと同じような行為だけどな。

朝日はインタビュー相手の正体を知ってて、一般市民かと
誤認させるように放送しているわけで
518 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/12/09(月) 05:30:40.18 ID:1qSUEKXI0
もう、バレバレだからやっただけ笑われる
519 ジャンピングカラテキック(関東・甲信越):2013/12/09(月) 06:49:02.02 ID:V1zFZxXMO
新聞もテレビもおおよその報道機関はアベノ子分連中と程度がそっくりだな
520 タイガードライバー(長屋):2013/12/09(月) 07:53:32.26 ID:lphGNVBf0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
521 ファルコンアロー(福岡県):2013/12/09(月) 10:03:31.34 ID:5HaXVQO40
ニュースもヤラセということがこれで証明された
522 エルボーバット(中部地方):2013/12/09(月) 10:11:40.73 ID:V7lCR4kq0
デモ参加者がこのひとだけだった可能性も
523 キャプチュード(北海道):2013/12/09(月) 10:16:36.60 ID:tWs0FtoH0
おまえらみたいな基地外がいるからこういう人しかインタビュー受けられない時代なんだよ
524 魔神風車固め(WiMAX):2013/12/09(月) 11:54:40.26 ID:lXLu4VzV0
ゴミマスのゴミたる所以だな。
525 ストマッククロー(鳥取県)
別にいいだろ

マスコミに逆立ちしても入れない低学歴の嫉妬乙www