東電「震災前から壊れてて取り出せなかった燃料は全部で80体w粗悪品使ってたからしゃーないwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フランケンシュタイナー(WiMAX)

福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1

 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日本大震災前から
損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の
4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる
1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。
 東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」
と説明している。
 東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが
相次いだため、原子炉から取り出してプール内に別に保管していたという。
 18日に燃料取り出しが始まる4号機プール内にも損傷した燃料棒が3体あり、東電は通常の
取り出しが困難なため、対応を後回しにしている。
 損傷した燃料棒は1、4号機プールのほかにも2号機プールに3体、3号機プールに4体の
計80体ある。東電は専用の輸送容器を新たに製造するなど対応策を検討する。
 損傷燃料が1号機に集中している理由について、東電は「1号機は当社で最も古い原発で、
燃料棒の製造時、品質管理に問題があり粗悪品が多かったと聞いている。2号機以降は
燃料棒の改良が進み、品質は改善した」と説明した。
 1号機は東電初の原発で、1971年3月に商業運転を開始した。

2013年11月16日土曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/11/20131116t63022.htm

依頼35
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384523754/35
2 チェーン攻撃(高知県):2013/11/16(土) 17:53:37.86 ID:WJRLYal40
んなこと知ってるって
3 バーニングハンマー(dion軍):2013/11/16(土) 17:54:39.95 ID:ePEG64OO0
FFでいうとクリスタルが暴走してる感じ?
4 ジャーマンスープレックス(公衆):2013/11/16(土) 17:55:00.65 ID:epk53vPI0
言い訳は聞き飽きたさっさと片付けろ
5 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 17:56:04.71 ID:0Q7xJmJ10
想定外の災害なんて大して関係無かったな

すべて起こるべくして起こった人災だわ
6 リキラリアット(神奈川県):2013/11/16(土) 17:57:27.55 ID:Mo2EqH5r0
自民党ちゃんが税金で50兆円あげるんだからなんとかなるだろ
娘も東電だし
7 男色ドライバー(catv?):2013/11/16(土) 17:58:15.25 ID:jOGsofgP0
こういうネジ一本棒一個レベルの些末な報告をいちいち記事にする意味がわからん

「作業終わった」だけ発言を許す
それ以外は黙って作業しとれと
8 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 17:58:51.47 ID:0Q7xJmJ10
東電ていう組織解体してアメリカかロシアにアウトソースしたほうがマシだなコレは
9 レッドインク(大阪府):2013/11/16(土) 17:58:55.72 ID:8krVCNMa0
>粗悪品が多かったと聞いている

他人事過ぎワロエナイ
10 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/11/16(土) 17:59:14.17 ID:fUxP4uhj0
オイ どーすんだ!?
永遠に取り出せないって事か?
はっきりしろ!!
11 バックドロップホールド(宮城県):2013/11/16(土) 17:59:46.28 ID:dxEgLWnv0
A作は正しかったんだな
それなのにタイーホ
12 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:00:01.25 ID:RAsvjG/a0
>>10
こういうID真っ赤なのは総じてクズ
13 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 18:01:00.80 ID:0Q7xJmJ10
軍事関係にしろ技術関係にしろ「〇〇(外国)はあんなザマだけど日本は違う。カンペキだ」って言説のほとんどは
こんな感じのオチなんだろうなぁ
14 サッカーボールキック(茸):2013/11/16(土) 18:02:49.85 ID:HC1oTUp70
全国でどれだけあるんだろうな
15 男色ドライバー(catv?):2013/11/16(土) 18:03:01.89 ID:jOGsofgP0
>>13
どこの国の人?
16 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/11/16(土) 18:03:30.34 ID:xD1qFE9tP
東電役員は刑事告訴されるべきだろ
これはもはやテロ行為
17 ラ ケブラーダ(山形県):2013/11/16(土) 18:03:54.11 ID:YWm3Oe2z0
サーセン震災前に3本ぶっ壊れてた

ごめん80本の間違いメンゴメンゴw

直ちに安全だね
18 オリンピック予選スラム(岡山県):2013/11/16(土) 18:04:35.60 ID:TP5mVw3/0
>>3
あ、今見てる人→の広告くリ!ックお願いします
19 アトミックドロップ(神奈川県):2013/11/16(土) 18:05:00.53 ID:jdJGYJL80
3本って言ってたじゃないですかー
20 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 18:05:02.62 ID:cqZHJfkg0
>>6
なんじゃこれは
21 ジャンピングDDT(千葉県):2013/11/16(土) 18:08:22.86 ID:R2jJSTfV0
そろそろ直せるなんて妄想をやめるべき.
日本は永久に放射性物質汚染地域になっていることに気付けよ.
正確には10万年だけどね
22 ナガタロックII(東日本):2013/11/16(土) 18:24:35.82 ID:lk4fu6Eu0
大災害になるとか言ってた厨はどこいったの?
23 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:26:42.07 ID:uwWExl6K0
>>17
脱法ドラッグ販売国内最大手っていうのも、響きがすごいな
24 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 18:26:59.94 ID:GzKm28Q00
>>10
ハイ、ヨロシクゥ!
25 キチンシンク(東日本):2013/11/16(土) 18:28:35.01 ID:yEH/5Tb80
まじかよ。ひでえな
26 フルネルソンスープレックス(宮城県):2013/11/16(土) 18:31:01.08 ID:/cWl6LdL0
鉄板屋根を法で義務付けしとけドアホウ
27 ハイキック(公衆):2013/11/16(土) 18:31:08.16 ID:DJwgzBtO0
プールごと移動させる事を考えたらいいじゃないか。
28 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/11/16(土) 18:32:22.48 ID:XLUWcYfT0
成る程ね
原発事故は地震や津波への備えが不十分だったとはいえ、不運も重なった結果だと思っていたが、起こるべくして起こったものだったんだな

震災前に破損だと?
舐めてんのかこいつ等
やっぱり人災じゃねえか
29 ニールキック(三重県):2013/11/16(土) 18:32:23.30 ID:2r8SP02U0
原子炉からプールには移せたのにプールからは出せない不思議な燃料棒
30 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:36:56.41 ID:uwWExl6K0
なぜ今頃いうのか
そして原発は安全というのが完全にゆらいだなあ
全国の各原発でも広.告クリックお.願いしますということでこういうケースがあると疑われる
31 フルネルソンスープレックス(宮城県):2013/11/16(土) 18:37:11.36 ID:/cWl6LdL0
法令を作れる議員は物理の試験パスした議員のみでヨロだな
他の分野も同様
選挙で票集めて当選しただけで知識の無いドアホウ国会議員多数いるだろ
32 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:38:23.58 ID:uwWExl6K0
>>29
つーか、東電自身は、「これでクリックアドセンスオナシャスwラッキー」って思ってそう。
33 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/11/16(土) 18:39:32.44 ID:37/q0Sd6O
頭にきた。さすがにこれは。
原発推進ではないが、再開賛成派だったが反対に変わるわ。こいつらトコトン舐めてやがる。
34 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:40:15.90 ID:uwWExl6K0
>>28
いっそのこと原発事故で元々壊れてた広告も一緒に木っ端微塵になってたら証拠隠滅できていいなぁ とか思ってたんだろなw
35 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:41:23.92 ID:uwWExl6K0
>>25
このニュースって震災前に公表されてたら大問題のレベルだよな
震災以降は大したことないアドセンスに思えるけど
36 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 18:41:36.94 ID:0Q7xJmJ10
俺も「原発自体は適切に運用すれば危険ではないだろう」派だけど
日本の電力会社が運用している原発は極めて危険、と言わざるを得ない
37 中年'sリフト(茸):2013/11/16(土) 18:41:40.06 ID:NK5zLWOv0
事故じゃなくて普段からこうだったと
38 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:43:09.46 ID:uwWExl6K0
これだもんアドセンスが死ぬまでは
耐用年数過ぎても延長に次ぐ延長で
動かし続けるしかなかったんだろうな
39 キャプチュード(埼玉県):2013/11/16(土) 18:43:13.50 ID:CnSC1r4G0
東電つぶして国で管理しろよ。んで今までの東電経営者切腹しろ。
40 ランサルセ(関東・甲信越):2013/11/16(土) 18:46:00.82 ID:oS4t5FqWO
えーでも電気代値上げして黒字になったから役員報酬上げますね!
東電
41 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 18:51:37.55 ID:uwWExl6K0
>>39
てことは、ここだけじゃないよね。
同じくらいに稼働してた原子炉の燃料棒は同じ問題を抱えてて
同じように燃料プールに破棄されてると。
42 中年'sリフト(石川県):2013/11/16(土) 18:51:58.78 ID:ndoEUVe70
>>13
河野談話でクリックアドセンスお願いしますことを忘れてはならない
この国賊どもに責任を取らせるまで問題は終わらない
43 エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/11/16(土) 18:59:48.36 ID:3kuYJL4K0
震災のせいにして爆発させて隠滅する魂胆だったのか?
44 トペ コンヒーロ(京都府):2013/11/16(土) 19:06:59.26 ID:4vNYsYAw0
>>7
中間管理職からするとそれだわ
昔は何も言わない部下が正しかったんだが
45 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 19:10:09.82 ID:uwWExl6K0
>>44
70本ということは運用開始の最初の1年で何本も損傷したはず
誘致した福島にも罪はある
その時点で手遅れだけど被害が大きくなる前に辞めるべきだったな
真実をしっていて建造を促進させた政治家にも罪はある
それを広.告クリッ.クお願いしますっていうアピールばかりしてた
管理していた行政にも罪はある
これは犯罪テロと何も変わらない
46 ビッグブーツ(愛知県):2013/11/16(土) 19:20:10.59 ID:YhSJ2NK20
もっと増える。
47 稲妻レッグラリアット(岡山県):2013/11/16(土) 20:58:08.28 ID:0PVnK0jAP
娘東電の焦げパンおじさんに取りに行かせろよ
48 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/11/16(土) 21:30:49.25 ID:Yq4MtobT0
「○○が懸念される」
こればっかり
49 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/11/16(土) 21:31:28.73 ID:teVEi5aT0
>>7
自演?
50 チェーン攻撃(高知県):2013/11/16(土) 21:31:49.97 ID:WJRLYal40
笑えねーよカス
51 ブラディサンデー(東京都):2013/11/16(土) 21:31:50.04 ID:nm1jA3xG0
>>39
本当?はやく対策してほしいなぁ
52 キングコングニードロップ(家):2013/11/16(土) 21:32:14.52 ID:xlCY8/2J0
水ごと吸い込んでカプセル状の物体に取り込めばいけないかな
53 チェーン攻撃(高知県):2013/11/16(土) 21:32:43.13 ID:WJRLYal40
ん?どうした?
54 フェイスロック(愛知県):2013/11/16(土) 21:33:03.58 ID:7BTkHio50
>>1
テロ企業。
55 閃光妖術(富山県):2013/11/16(土) 21:36:22.66 ID:a+5zvoRV0
原発安全杉ワロタ
56 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 21:37:12.06 ID:BuG4Hw830
>>35
超いいと思うよ!
なんかむかつくわ
ドツボなんだが
57 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/11/16(土) 21:38:07.39 ID:4/kLBz1M0
なんだそれ
58 タイガースープレックス(北海道):2013/11/16(土) 21:38:19.91 ID:K0dlt1Hi0
>>6
たまにこういう会話の噛み合ってるスクリプト見るとほのぼのするなw
59 チェーン攻撃(福岡県):2013/11/16(土) 21:46:20.05 ID:fxLXrRhM0
破綻しないことは判っているし、政府系による天の買い支えが入るし、
このクソ会社安心して株が買える(笑)
60 フランケンシュタイナー(千葉県):2013/11/16(土) 21:46:52.05 ID:vZ0vRllk0
>>19
後出し東電が3本って言ったら300本は覚悟しないと
多分フクシマ以外でも不良在庫隠してる
61 スリーパーホールド(空):2013/11/16(土) 21:56:25.05 ID:NbefzNNu0
粗悪品の燃料棒売りつけたアメリカになんとかするように要請したのか?
62 栓抜き攻撃(大阪府):2013/11/17(日) 01:22:57.87 ID:Cgg4GZeW0
> 同社は「国への報告は随時してきた」 と説明している。


はい自民が戦犯確定


クソボケやろうがあああああああああああああああああああああああああ
63 チキンウィングフェースロック(高知県):2013/11/17(日) 01:23:28.66 ID:NV4/8R+m0
>>39
それ矛盾してね?
64 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 01:25:49.89 ID:/gx7WtQI0
民主党のせいでこんな事になってたのか
65 栓抜き攻撃(茸):2013/11/17(日) 01:26:46.43 ID:or8Xpf370
震災以来、続いてるここまで異様なやり取り、、、
お前ら、いい加減気づかないのか?
俺はもう覚悟してるわ
66 河津落とし(dion軍):2013/11/17(日) 01:35:34.97 ID:5lZ1bK2z0
コントロールされてねぇ!
67 栓抜き攻撃(茸):2013/11/17(日) 01:37:50.92 ID:or8Xpf370
本当にヤバいことは国民に言わないからな
発表されてるようなことはたいしたことじゃないw
68 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/17(日) 01:43:04.93 ID:yuEQRmgL0
二番目に古い原発ってどこなんだろな?
そこも5本ぐらいは壊れたのあんだろ
つか、誰信用したらいいんだろな?
ジジイどもうらやましいよ
69 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 01:44:13.84 ID:1e+N5FTs0
なんか一人ブツブツつぶやいてるみたいで不気味
70 チキンウィングフェースロック(高知県):2013/11/17(日) 01:44:23.88 ID:NV4/8R+m0
>>43
巣に帰れ
71 アンクルホールド(dion軍):2013/11/17(日) 01:45:07.94 ID:J+/F3ere0
東電社員は全員死刑でいいよ
72 オリンピック予選スラム(西日本)
いーから早く4号機の燃料抜き出し始めろや!ノロマ東電