トヨタ、次期型ヴォクシー/ノア初公開 このデザインはあかんやろ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フルネルソンスープレックス(千葉県)

トヨタ自動車は、2014年初頭に発売を予定している次期型『ヴォクシー/ノア』を初公開する。チーフエンジニアを務める水澗英紀氏は「クラスナンバーワンの環境性能を実現するため、このクラス初となる本格ハイブリッドを投入する」と明かす。

具体的には「燃費の良さで実績のある1.8リットルハイブリッドユニットを搭載。ミニバンとしての使い勝手と広さをスポイルしないシステムレイアウトとした」と説明。
ハイブリッドのほかに2.0リットルガソリンエンジン車も設定されるが、いずれの燃費スペックは明らかにしていない。

また「新開発した低床フロアにより、全高を下げながらも室内高さを拡大。さらにホイールベースや全長の拡大と合わせて、
コンパクトキャブワゴンのクラスを超える圧倒的に広く開放的な室内空間とステップの無い低い乗り込み高さによって小さなお子様から高齢者までファミリーみんなに優しい乗降性を実現した」としている。

このほか「3列目シートはしっかり座れる大きさを重視して左右に跳ね上げて格納するタイプとなっているが、
薄型化したシートとリンクヒンジの工夫によってクォーターガラス部にビルトインさせることで広く、すっきりと使いやすい荷室となっている」という。
《小松哲也》

http://response.jp/article/2013/11/05/210011.html
http://response.jp/imgs/zoom/620208.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/620209.jpg
2 頭突き(茨城県):2013/11/05(火) 20:11:36.92 ID:YjGXD1lh0
ノアだけは
3 ヒップアタック(WiMAX):2013/11/05(火) 20:11:59.03 ID:o5fwpHxA0
ドアが開かん!
4 レッドインク(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:12:17.77 ID:kjlkZQPY0
セレナかい
5 ブラディサンデー(三重県):2013/11/05(火) 20:12:50.10 ID:Pea5OPJm0
DQNが喜びそう
リアはどこかで見たことあるなぁ…セレナ?
6 トペ コンヒーロ(岩手県):2013/11/05(火) 20:12:45.21 ID:R6gpJOBQ0
>>2
ケチ
7 セントーン(庭):2013/11/05(火) 20:12:50.63 ID:JASpfFfo0
DQN御用達車に新たなラインナップが加わりました
8 ボマイェ(WiMAX):2013/11/05(火) 20:13:16.22 ID:/r8kwQWDI
ビアンテ?
9 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:13:28.42 ID:helU0Y2a0
いいじゃん、トヨタは電制とエンジンが10年進んどる
10 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:13:37.84 ID:XVfuWuno0
すげぇステップワゴンだな
11 逆落とし(庭):2013/11/05(火) 20:13:40.03 ID:hutF40Lm0
千葉県キタ━(゚∀゚)━!w
12 イス攻撃(東京都):2013/11/05(火) 20:14:43.36 ID:youj3Ygw0
角張ってるなあ
13 ブラディサンデー(三重県):2013/11/05(火) 20:14:44.93 ID:Pea5OPJm0
そうだ、ステップワゴンや
14 キン肉バスター(大阪府):2013/11/05(火) 20:14:48.20 ID:vL7dQV+T0
結構いいじゃんか
15 雪崩式ブレーンバスター(禿):2013/11/05(火) 20:15:14.67 ID:/h2WDoD0i
リアがおもいっきり2代目STEPWGNですやん。
16 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 20:15:56.22 ID:pNi7+DEo0
現行ノアの前のモデルが好きだった
17 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:15:59.20 ID:abMjNfVW0
リアが3世代前のステップワゴン
18 頭突き(茸):2013/11/05(火) 20:16:16.86 ID:gEgcVeUs0
>>8
俺もそう思った。とうとうマツダをパクるとは、、、トヨタがイっちゃってるのか、マツダが先端なのか、はて。
19 キン肉バスター(大阪府):2013/11/05(火) 20:16:42.88 ID:vL7dQV+T0
リアがおもいっきり8世代前のステップワゴンでわろたw
20 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:16:47.98 ID:c2rQKxU+P
箱なんてどれも似たようなもんだぞ
軽なんてもっと酷い
21 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 20:16:56.02 ID:yVsKSmTT0
いつのステップワゴンだよ
22 ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:17:11.20 ID:H+HgfBcm0
あんま人気ねーのか
しょーがねー俺のトレジアと交換してやるわ
23 閃光妖術(北海道):2013/11/05(火) 20:17:47.53 ID:i/D4b9fi0
ナンバープレートがお歯黒のど真ん中やんけ
24 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 20:17:57.84 ID:rMRMHELTP
うわダッサwww
こんなん乗ってる奴見たら笑ってしまうわ
25 閃光妖術(茸):2013/11/05(火) 20:17:58.76 ID:ELSyA+fx0
前がマツダで後ろがホンダ
26 キン肉バスター(庭):2013/11/05(火) 20:17:59.70 ID:Iix7pPUO0
ベルファイヤー買えない奴用
27 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/11/05(火) 20:18:15.02 ID:7lbkw/1n0
売り上げ爆死ーってかwwww
28 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:18:52.49 ID:hJeTDfZ/0
またデカ口か
いい加減このデザインは下品だからやめてほしいわ
29 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:18:55.76 ID:GzFQWumT0
スピンドグリルをレクサス以外に使うとかアホなの?
ブランドイメージさがるやろ
30 リバースパワースラム(兵庫県):2013/11/05(火) 20:19:03.26 ID:mqHzpQk20
ノアに乗って2年間ものすごい後悔した苦い思い出がある。
31 トペ スイシーダ(catv?):2013/11/05(火) 20:19:21.34 ID:fZC+sn+P0
軽と同じで、限界いっぱいだから
似たり寄ったりになるな
32 スリーパーホールド(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:19:18.02 ID:LO6Z7e9f0
もう好きにせーや
33 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:19:34.03 ID:uaNaWJ820
なんか既視感があるんだが
34 セントーン(茸):2013/11/05(火) 20:19:43.72 ID:f6KTi9WZ0
ステップワゴンと違いがわからんわ、マツダのワゴン車はかっこよく見えたけどな
35 河津掛け(兵庫県):2013/11/05(火) 20:19:52.99 ID:/KUfGNnE0
トヨタにはデザイナーなんかおらんかったんや
36 ビッグブーツ(三重県):2013/11/05(火) 20:19:48.37 ID:gNjzHfNaP
三重県でこれ系のに載っているのは大抵が高卒DQNの子持ちばっかり
37 キャプチュード(三重県):2013/11/05(火) 20:19:55.84 ID:wW9K3d370
トヨタってだけで売れるから問題ない
38 閃光妖術(茸):2013/11/05(火) 20:20:02.45 ID:ELSyA+fx0
フトントストラットでリアがトーションビーム?
39 チェーン攻撃(三重県):2013/11/05(火) 20:20:36.55 ID:pvk6G5AI0
>>30
購入検討しているので詳しく頼む。
40 レインメーカー(石川県):2013/11/05(火) 20:20:44.78 ID:czxsQqQX0
冷蔵庫やな
41 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:20:50.06 ID:dROlhJe8i
パクリ
42 トペ スイシーダ(catv?):2013/11/05(火) 20:20:57.33 ID:PoJYeYQR0
ださい(確信
43 TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:20:57.46 ID:A2aUYCN+i
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに・・・
44 膝十字固め(兵庫県):2013/11/05(火) 20:21:02.78 ID:4wecintK0
エセレクサス
45 クロスヒールホールド(茨城県):2013/11/05(火) 20:21:12.89 ID:esqaSRXR0
長すぎやろ何メートルあんねん
46 ビッグブーツ(三重県):2013/11/05(火) 20:21:16.06 ID:gNjzHfNaP
>>39
やめとけよ
47 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/11/05(火) 20:21:16.48 ID:7RDEvhCN0
これはあかんやろ!
何処の、ステップワゴンだよ。
ホンダに訴えられるレヴェルだぜぇい〜
48 河津掛け(兵庫県):2013/11/05(火) 20:21:20.98 ID:/KUfGNnE0
フォグランプのところのフィンはなんなの?
どうせダミーでラジエターの放熱用じゃないんだろ?
49 キン肉バスター(大阪府):2013/11/05(火) 20:21:46.39 ID:vL7dQV+T0
>>30
ksyk
50 フランケンシュタイナー(群馬県):2013/11/05(火) 20:22:07.42 ID:g1R32HVN0
(`皿´)

こう見える
51 中年'sリフト(芋):2013/11/05(火) 20:22:28.26 ID:+iZ4p1RD0
終わっとるな
52 ビッグブーツ(富山県):2013/11/05(火) 20:22:49.34 ID:Th1LPIV/P
NBOXでいいわ
53 逆落とし(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:23:03.02 ID:WABpRJdui
リアはステップワゴンだね
54 クロスヒールホールド(catv?):2013/11/05(火) 20:23:05.85 ID:q4jI8Tr60
これまたDQN好みな。
トヨタはDQNの好みわかってるよなぁ。
55 フライングニールキック(栃木県):2013/11/05(火) 20:23:08.67 ID:tXkPd9th0
いいと思うよ

日産の新型車よりは画像見た時「お!」と思えるだけマシだよ
56 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2013/11/05(火) 20:23:13.41 ID:EZUOVXXD0
どうしてこうなった…
57 ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 20:23:14.16 ID:XFI2neQP0
ナンバープレートがどうなるん
58 クロスヒールホールド(catv?):2013/11/05(火) 20:23:39.75 ID:q4jI8Tr60
>>52
これから軽買うとか罰ゲームかよw
59 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:23:57.33 ID:XVfuWuno0
ちなみに次期アルファード/ベルファイアはノア/ヴォクシーと共通シャシーなんでっよろしく
60 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/05(火) 20:24:07.48 ID:KC+0Rybq0
ステップワゴン + セレナ
61 男色ドライバー(公衆):2013/11/05(火) 20:24:18.92 ID:S/YNv28C0
スバルでも売るのかな
62 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/11/05(火) 20:24:20.99 ID:Tst0JlqU0
オイ ちば こっちも立てろや

■TOYOTA FCV CONCEPT
2008年に発表された現行モデル「TOYOTA FCHV-adv」搭載の燃料電池(FCスタック)を改良し、2倍以上の出力密度を達成しながら、
小型・軽量化を実現。セダンタイプの専用ボディ床下に、新開発のFCスタックと水素タンク2本を配置し、高効率パッケージ化に成功した。実用航続距離は500km
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/01_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/02_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/03_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/04_l.jpg

■FT-86 Open concept
86をベースとした将来のスポーツカーのスタディモデル。外板色には、東京モーターショー仕様として、レッドを進化させたフラッシュレッドを採用した。
ルーフには、電動開閉式のソフトトップを装備する。86が持つ運転する楽しさ、クルマとの一体感はそのままに、コンバーチブルモデルならではの「自然との一体感」をテーマとしている。
全長×全幅×全高=4240mm×1775mm×1270mm、ホイールベース=2570mm。
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/29_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/30_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/31_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/32_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/34_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/35_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/36_l.jpg

http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101832/
63 ビッグブーツ(三重県):2013/11/05(火) 20:24:51.89 ID:gNjzHfNaP
日産ならエクストレイルでいい
シートも汚れが拭きやすくてなかなか
64 膝十字固め(兵庫県):2013/11/05(火) 20:25:10.93 ID:4wecintK0
>>62
なんなんこれ・・・
65 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:25:12.06 ID:pGrTIC2a0
フロントビアンテ
リアセレナ
66 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/11/05(火) 20:25:37.10 ID:2NtQsX0s0
年間の維持費って大体50万くらいだろ、お前らよく維持できるな
67 フォーク攻撃(群馬県):2013/11/05(火) 20:25:48.61 ID:ChPfCnmr0
2年前に買ったヴォクシーであと8年は闘えるな。
68 超竜ボム(神奈川県):2013/11/05(火) 20:26:22.32 ID:cUN9aN4u0
>>1
もう、最近は何でもかんでもこのグリルだなww
69 ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:26:25.95 ID:JHYnJWxf0
>>1
レクサスをブランド化したいのならミニバンやクラウンとは
フロントグリル差別化しないとな。
70 アンクルホールド(dion軍):2013/11/05(火) 20:26:34.58 ID:ZWAQ81PT0
下唇的なフロントスポイラーつければなんとか
71 フェイスロック(三重県):2013/11/05(火) 20:26:57.88 ID:KAuNu8zq0
ステップWGNの一周遅れでデザインパクらないといけない決まりでもあるのか?
72 アイアンクロー(茸):2013/11/05(火) 20:27:19.34 ID:cYwLcn3/0
フロント以外は
どうみてもステップワゴン
73 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/05(火) 20:27:32.28 ID:KC+0Rybq0
パクリだけど、悪くはないな
74 目潰し(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:27:38.33 ID:KmZVDyTP0
デザインは糞だがカローラから全方位HV化してきてるのが
ある種の魅力だなセレナなんちゃってHVだし
75 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/11/05(火) 20:27:39.26 ID:Tst0JlqU0
しっかしダッセーな
76 ラ ケブラーダ(庭):2013/11/05(火) 20:28:15.58 ID:hfALROxb0
ハッタリが効いててチョイ悪(笑)パパ連中にはウケるんじゃないか
「赤ちゃんが乗ってます」ステッカー貼ったのが軽を煽り倒してる光景が目に浮かぶわ
77 キドクラッチ(庭):2013/11/05(火) 20:28:25.29 ID:E/QUrqoN0
86がすごーくかっこよく見えますね
78 カーフブランディング(茸):2013/11/05(火) 20:28:45.24 ID:32c7e0p20
いや、現行のマジ基地レベルの格好悪さからすればなんてことないレベルじゃね?
現行は「どこまで格好悪くすれば売れなくなるか」って壮大は実験してるとしか思えないレベルの格好悪さ
79 イス攻撃(関東地方):2013/11/05(火) 20:28:56.15 ID:6jzg4dsdO
ホンダからパクったデザインかw
80 ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/11/05(火) 20:29:36.75 ID:lBnpbALMO
輸送車にカッコなど要らんのだよ
81 閃光妖術(茸):2013/11/05(火) 20:29:43.72 ID:ELSyA+fx0
俺のエクシーガのターボをあと10年乗る決心がつく車ばかり出てくる
良いことだw
82 足4の字固め(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:30:14.22 ID:IqYK/1DJi
http://response.jp/imgs/zoom/620208.jpg
憧れの強い高級トーションビームと似た顔つきにDQN地方民もニッコリ安心
これならパパでも新車で買えるね!
83 河津掛け(兵庫県):2013/11/05(火) 20:30:51.52 ID:/KUfGNnE0
>>62
86はコンバーチブルの方が良いな
トランクが高いから様になる
84 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:31:01.72 ID:CscEIUWN0
リアなんかはRED使って斜め平行線とかにスレばよかったのにな
85 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/11/05(火) 20:31:29.05 ID:Tst0JlqU0
月4000台overの車やろ
価格帯も同じのノアより売れとる
こんなダサさを全面に出して売れるもんかいのう
86 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:31:44.26 ID:ZNsRSZzti
節子「兄ちゃん、なんでトヨタ中国産のエンジンばっかりなん」
87 ローリングソバット(香川県):2013/11/05(火) 20:32:04.20 ID:nmFG3QjU0
フロント スピンドル
サイド セレナ
リア 2代目ステップワゴンだな
しかし、プリウス用のハイブリッドシステムでいいのか?
鈍亀確定やぞ
88 ダイビングヘッドバット(北海道):2013/11/05(火) 20:32:04.25 ID:tOAmJ1jT0
お前らってどんな車のデザインでもケチつけるよな
ライトの形がーナンバープレートの位置がーって
89 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/11/05(火) 20:32:09.24 ID:gSJf7YFoi
>>2泉田乙
90 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:32:49.90 ID:XVfuWuno0
共通シャシー化でリアブレーキがディスクになったのはいいんじゃない
91 バックドロップ(dion軍):2013/11/05(火) 20:34:03.83 ID:3WVRqCNE0
92 レインメーカー(愛知県):2013/11/05(火) 20:34:37.33 ID:V1hkFWng0
また身障者駐車スペースが賑やかになるな
93 アトミックドロップ(石川県):2013/11/05(火) 20:35:15.88 ID:pg2oArhQ0
暫定的なデザインだろ
カラーバリエーションでまた違った見方が出来るようにするだろ
まあいいんじゃない
94 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:35:15.63 ID:helU0Y2a0
現行町乗りでリッター11走るんだよ
95 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 20:35:49.75 ID:5Gxe4yWF0
>>1
トヨタ・エルグランド?
96 閃光妖術(茸):2013/11/05(火) 20:35:50.81 ID:ELSyA+fx0
>>90
ドラムじゃなかったら19インチ履いてもリアが締まるなw
97 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/05(火) 20:36:42.13 ID:V3JFKLSl0
ああマジで俺にデザインさせてほしい
どいつもこいつもセンスなさ過ぎ
98 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/11/05(火) 20:36:52.87 ID:7lbkw/1n0
これ幾らで買えるん?
140万なら買うわ
99 フォーク攻撃(群馬県):2013/11/05(火) 20:37:01.75 ID:ChPfCnmr0
またこの手のホイールかよ。安物中国ホイールだろ。
それにしてもタイヤとフェンダーの隙間空きすぎ。3cmダウンは必須だな。
100 ボ ラギノール(岡山県):2013/11/05(火) 20:38:16.25 ID:VIuKUyLJ0
え、かっこいい
101 エルボードロップ(大阪府):2013/11/05(火) 20:38:25.24 ID:zix8IBuN0
102 ハイキック(埼玉県):2013/11/05(火) 20:39:16.32 ID:/rqIF7bD0
独身だけどこういう車に乗りたい('A`)
103 リバースネックブリーカー(富山県):2013/11/05(火) 20:39:22.73 ID:kzMrB3WyI
二枚目はヤンキーが好きそうだな
104 エクスプロイダー(茸):2013/11/05(火) 20:40:42.20 ID:pVWifMjb0
ステップワゴン
セレナ
ビアンテから満遍なくいただいてきました
105 ビッグブーツ(三重県):2013/11/05(火) 20:40:44.32 ID:gNjzHfNaP
>>98
2011年版で280万〜
106 閃光妖術(東京都):2013/11/05(火) 20:41:25.53 ID:FKAl1CVD0
フロントのインテークっぽい飾りとリアのリフレクターが最高にダサい
現行のウルトラマンの口みたいなナンバープレート周りがなくなったのは良い
107 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/11/05(火) 20:42:02.76 ID:64VC6NCI0
一代前の後期型ノアに乗ってるけど、
あと4年くらいは大事に乗るわ。
108 ビッグブーツ(庭):2013/11/05(火) 20:42:12.72 ID:jz3OqOtKP
ダサ杉ワロタ
109 魔神風車固め(兵庫県):2013/11/05(火) 20:42:54.19 ID:QoOX1lAA0
セレナの方がいいねこりゃ
110 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:43:04.95 ID:helU0Y2a0
>>82
5ナンは保護対象だから
111 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/11/05(火) 20:44:04.84 ID:FB/62mU80
ホンダ車のデザインだな
112 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:44:19.62 ID:lBd3MlV+0
間違い探しか?
113 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:45:05.65 ID:gFa+M+qA0
>>1 ミニバンにデザイン求めてどうすんだ?糞馬鹿千葉よ。
114 バックドロップホールド(岐阜県):2013/11/05(火) 20:46:20.86 ID:FzQmwAg30
そういう事言ってるから千葉は嫌われるんだよ
115 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 20:47:57.49 ID:3AlmR6yM0
安定のコブ鯛デザイン

嫌いじゃないぜ
116 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:49:22.21 ID:c2rQKxU+P
>>115
ちょっとスッキリした、コブダイか
117 ファルコンアロー(茸):2013/11/05(火) 20:50:13.04 ID:JYklek4o0
>>1
明日こそはハロワかデイケア行けよ。
118 エクスプロイダー(西日本):2013/11/05(火) 20:51:06.63 ID:vWyrouvX0
ステップワゴンに近づいたな
119 ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/11/05(火) 20:51:01.70 ID:lBnpbALMO
プリウスやアクアがスポーティーに見えるようにデザインしましたv
120 リバースネックブリーカー(静岡県):2013/11/05(火) 20:51:48.75 ID:qtyHhhw80
121 断崖式ニードロップ(新潟県):2013/11/05(火) 20:51:55.45 ID:XozkH4i40
なんか昔のトラックみたいなフロント
122 ナガタロックII(静岡県):2013/11/05(火) 20:53:07.56 ID:BAZgGOEc0
外観はともかく3列目シートがしっかり座れる大きさなのに
クォーターガラス部に収納できるってのが気になるな。
跳ね上げただけだとかなり邪魔なんだよなぁ。
123 ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/05(火) 20:53:36.12 ID:JHYnJWxf0
124 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:54:15.06 ID:XVfuWuno0
どっから見てもステップワゴンだこれ
http://i.imgur.com/pyxhx6P.jpg
125 目潰し(関東・甲信越):2013/11/05(火) 20:54:21.96 ID:0dsTq4TXO
つーかプリウスが前にいるとケツの出っ張りに太陽の光が反射してクソ眩しい
夜はブレーキランプが眩しいしマジうぜえ
126 キドクラッチ(岡山県):2013/11/05(火) 20:55:17.08 ID:Tdz+9M330
スタークジェガンみたいな顔だな、ゴテゴテし過ぎで何だかな〜って感じ。
127 ランサルセ(茸):2013/11/05(火) 20:55:45.34 ID:bJ6Geeob0
貨物に要はない
128 パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 20:55:52.13 ID:6p6/RgXP0
ネッツトヨタのショーウインドウの中ってミニバンしか無いんだよな

飽き飽きだよ
129 ビッグブーツ(チベット自治区):2013/11/05(火) 20:56:35.26 ID:t3w2CCUfP
車は写真じゃ無く実際の形を見てみないと分からないね
130 トペ スイシーダ(長屋):2013/11/05(火) 20:57:05.98 ID:6gHpIg8y0
更にDQNご用達車の方向に向かうのか
131 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/05(火) 20:57:19.47 ID:KC+0Rybq0
>>124
エンブレムがHぽい
132 ブラディサンデー(関東・甲信越):2013/11/05(火) 20:57:20.06 ID:lBnpbALMO
>>123
かっこええ
FDを越えるデザインは現状日本では無理だな
133 膝十字固め(東日本):2013/11/05(火) 20:59:26.75 ID:tkPo+Nvo0
ヴェルファイヤよりもエスティマの方がドキュン率が高い気がしてきた
ドキュンというかキチガイより
134 急所攻撃(茸):2013/11/05(火) 20:59:28.39 ID:nEzzoMSg0
ホンダのようなマツダのような日産のような…
135 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 21:00:55.97 ID:2KEVtAGr0
鼓みたいなフロントなんなの?
136 エルボーバット(沖縄県):2013/11/05(火) 21:00:55.99 ID:/eQkZtvOI
糞千葉
137 リバースパワースラム(兵庫県):2013/11/05(火) 21:02:24.89 ID:mqHzpQk20
>>39
>>49
まずこれじゃない感がハンパない
室内が意外と狭い
内装良いんだがなんか安っぽい
高速走行が意外と不安定でハンドルギュッと握ってしまい長距離しんどい
トータル乗り換えて大失敗した感ハンパなかったです。
前はステップワゴンに乗ってました。
138 ビッグブーツ(dion軍):2013/11/05(火) 21:04:06.68 ID:85ZcYawpP
>>81
オデッセイが豚になった今唯一無二の存在だからな
俺もまだまだ乗るが夏場は暑いよなw
139 頭突き(庭):2013/11/05(火) 21:06:04.82 ID:PthAkNWN0
ステップみたい
140 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/11/05(火) 21:06:09.58 ID:mj/gVV7M0
本田のパクリって感じ
141 チェーン攻撃(三重県):2013/11/05(火) 21:06:41.53 ID:pvk6G5AI0
>>137
うわぁ…。
良い所全然無いじゃん…。思いとどまってよかった。サンクスコ。
142 シューティングスタープレス(兵庫県):2013/11/05(火) 21:06:50.09 ID:iLJyQWaM0
スピンドルグリルってレクサスのアイデンティティじゃなかったの?
DQN御用達ワンボックスまでこれになるってことは、レクサスはもうこのグリルやめるのかね。
143 エメラルドフロウジョン(福岡県):2013/11/05(火) 21:07:29.59 ID:xLnEhyHF0
やっちまったなぁ〜
144 ハイキック(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:07:40.34 ID:SpSo0Afgi
もう、エンジンもモーターも使い回しですな〜。
まあ、コスト減で高く売れるからの〜。
145 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 21:10:21.63 ID:CtkQxLFqP
リアが壊滅的にダメだ
安くなったGs買おうかな
146 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/11/05(火) 21:11:43.96 ID:TsSjLJcR0
二枚目ステップワゴンやん
147 ダイビングエルボードロップ(千葉県):2013/11/05(火) 21:13:15.47 ID:E+kVOhSi0
2JZ載ってるなら買ったのに
148 16文キック(茸):2013/11/05(火) 21:14:07.00 ID:3tNS3i8z0
リアが3世代前のステップワゴンだ
149 頭突き(庭):2013/11/05(火) 21:17:10.46 ID:teCjGRdq0
なんというステップワゴン
150 ジャンピングカラテキック(岩手県):2013/11/05(火) 21:17:35.88 ID:qb8c683t0
ノアwwww

箱バンwwwwCVTwwwwリアトーションwwww


とかバカにしてたけど、社用車になったから乗ってみたら意外と走り悪くないのな。
重心高いのにロール激しくないし、足回りがフワフワせずコシがある。
ハンドルも適度に重いし、路面の感覚を伝えてくれる。
当然峠を攻めるような車じゃないが、峠道でも見かけによらず軽快に走る。
CVTのラグはあるけどそれほど気にならないレベルだし、トルクの出方も自然。
151 ミドルキック(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:22:26.03 ID:j+Yq8gTji
ここでは散々の評価だけど、世の中にはこんなのを絶賛一辺倒の世界もあるんだぜw
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381907922/
152 キドクラッチ(岡山県):2013/11/05(火) 21:24:24.21 ID:Tdz+9M330
>>120
ノアが仮面ライダーZOだwww
153 男色ドライバー(公衆):2013/11/05(火) 21:24:37.52 ID:S/YNv28C0
希望は、スライドドアで、フロントからリアへのウォークスルーが可能で、
セカンドシートはオットマン付きキャプテンシートかつ長尺スライドで、
サードシートは完全に床下へフラットに収納可能で、
サンルーフとリア用モニターのオプション選択可能で、
フルレザー仕様でも本体価格400万以内。
154 目潰し(愛知県):2013/11/05(火) 21:24:56.35 ID:Du465+Yb0
現行モデルのほうがいいね。
次期モデルは絶対に要らない。
155 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/11/05(火) 21:25:02.42 ID:2uVT7z8e0
DQNホイホイ
156 ラダームーンサルト(チベット自治区):2013/11/05(火) 21:26:08.59 ID:rpChKlpk0
ジュークほどキモくはないな
157 タイガースープレックス(茸):2013/11/05(火) 21:27:14.69 ID:oR0+s4Ky0
>>101
あらやだカッコいい(っд⊂)
158 ストレッチプラム(長崎県):2013/11/05(火) 21:27:34.62 ID:UOiV46Da0
またドキュソが乗りそうやな
159 雪崩式ブレーンバスター(岩手県):2013/11/05(火) 21:27:54.65 ID:rpjmVUHv0
ヴェルファイアと変わらない。。。
160 ミドルキック(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:28:38.35 ID:j+Yq8gTji
ジュークは、セレナやこの辺の廉価ミニバンとターゲットが実は同じだそうな。日産の営業談
161 ラ ケブラーダ(長崎県):2013/11/05(火) 21:31:15.23 ID:IwfNmBCD0
>>62
この青いチンチクリン。
この前のスズキのガチャピンみたいなコンセプトカーに似てるな。
162 タイガードライバー(愛知県):2013/11/05(火) 21:31:33.58 ID:rDEXa2mv0
ハイブリッドの性能が気になるわ
163 セントーン(熊本県):2013/11/05(火) 21:32:56.72 ID:zlHhfNNE0
日産車って言ってもわからん
164 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/11/05(火) 21:33:23.74 ID:Tst0JlqU0
エンジンはプリウスと同じなのかねえ
2ZR-FXE
165 バズソーキック(富山県):2013/11/05(火) 21:34:05.57 ID:62WpZKX30
>>1
なんか、目がおかしくなるww
166 レッドインク(三重県):2013/11/05(火) 21:34:07.81 ID:a6Ak8aLT0
エスティマ廃盤になるって本当?
167 ニールキック(東日本):2013/11/05(火) 21:34:24.73 ID:zmYogG1u0
片方はかなり売れそうだな
168 断崖式ニードロップ(山梨県):2013/11/05(火) 21:35:04.54 ID:5iy3aEz90
トヨタほどのデザインカを持つメーカがこの程度のクルマを新車で出しちゃうんだから
日本のユーザはとことん嘗められてんな〜 こんなのに300万出すバカがいると思うと泣けてくるわ
169 ダブルニードロップ(東京都):2013/11/05(火) 21:35:42.71 ID:uHXnKedq0
窓大きくするとださいよなー
170 雪崩式ブレーンバスター(岩手県):2013/11/05(火) 21:35:53.07 ID:rpjmVUHv0
ヴォクシーはヴェルファイアの廉価版って感じ
ノアは誰買うの?
171 フェイスクラッシャー(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:35:51.40 ID:LZ3D83Fei
ボクシー買ったけどやはりハイエースにしとけば良かった・・・
172 メンマ(WiMAX):2013/11/05(火) 21:37:28.69 ID:UY5UoKlP0
個性もへったくれもないな
いいかげんピラー内蔵のテールランプやめろ
173 キチンシンク(大阪府):2013/11/05(火) 21:38:35.60 ID:tSU4k3/j0
興味がない人間には細部がちょっと変わったようにしか見えん
これがアカンなら今のを買ってる奴はなんなんだよw
174 雪崩式ブレーンバスター(芋):2013/11/05(火) 21:39:21.78 ID:0umPKv0P0
全体的に他社同クラスミニバンの寄せ集めみたいな
175 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/11/05(火) 21:39:31.60 ID:XVfuWuno0
>>166
マジです、その代わり
トヨペットからもノア/ヴォクシーが買えるようになる
176 フライングニールキック(三重県):2013/11/05(火) 21:44:39.93 ID:iTgA22Gx0
アルファード買ったけどガソリン食い過ぎ(´;ω;`)
色々ドライブ行くと月10万円いった月もあったよ
177 逆落とし(東京都):2013/11/05(火) 21:44:51.07 ID:AE+7McWG0
ボンネットを無駄に角ばらせてるのが嫌い。
プリウスのHVだとガソリン2.0Lと較べて実用域のトルクは増すが馬力は落ちて街乗り燃費は倍くらい。
家族全員乗せて高速で飛ばすようなことしなきゃ大丈夫か。
178 かかと落とし(四国地方):2013/11/05(火) 21:44:57.95 ID:F+6jv0Oy0
トヨタ車はデザインが致命的なほど糞なうえチンコマークとかLマークで更に糞化する
179 ビッグブーツ(dion軍):2013/11/05(火) 21:47:47.83 ID:85ZcYawpP
>>153
エスティマがそんな感じじゃないの?
180 オリンピック予選スラム(愛知県):2013/11/05(火) 21:48:15.13 ID:M4D26A2d0
ケツがかっこ悪い
181 男色ドライバー(公衆):2013/11/05(火) 21:49:11.45 ID:S/YNv28C0
>>179
そうなんだよね。
でも、もう古いよね・・・
182 ランサルセ(庭):2013/11/05(火) 21:49:16.11 ID:n4BfjtEA0
http://response.jp/imgs/zoom/620092.jpg
レクサスデザイナーがこれだし
後はお察し下さいって感じだな
183 リバースパワースラム(庭):2013/11/05(火) 21:49:30.37 ID:FFKQD2fs0
ノアとか元々タウンエースやん
変にカッコつけずにタウンエースで出せばいいやん
184 ハイキック(愛知県):2013/11/05(火) 21:49:57.79 ID:hf9ot+HU0
だぜぇぇぇええ
レクサスといいコレといい、トヨタは中身はいいんだろうが外見が致命的にダメだな
このダサさはやっぱレクサスみたいに落ち武者のおっさんみたいなのがデザインしてんのかな?
185 ハイキック(愛知県):2013/11/05(火) 21:50:39.10 ID:hf9ot+HU0
>>182
ナイス参考画像
186 ボ ラギノール(東京都):2013/11/05(火) 21:50:53.23 ID:ekqRYBMDP
盗まれない事だけが唯一の取り柄だからな
それ以外は乗用車としての快適性も含めてあらゆる面でハイエースに劣る
187 目潰し(SB-iPhone):2013/11/05(火) 21:51:00.85 ID:gg0Q+W6Fi
日本車のデザインて、全部ださい
188 ビッグブーツ(dion軍):2013/11/05(火) 21:53:00.68 ID:85ZcYawpP
>>181
別にいいんじゃないの?
あの3列シートの収納はマジで凄いと思うぞ
シート跳ね上げてる所って糞ダサいし
189 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 21:53:46.49 ID:CtkQxLFqP
>>183
タウンエースはタウンエースで新型出してるよハゲ
190 頭突き(鹿児島県):2013/11/05(火) 21:54:13.29 ID:/OvkmRPb0
>>1
(エルグランド+ステップワゴン)÷2
191 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/11/05(火) 21:55:01.57 ID:nnf3KA73O
ノアは現行がダサダサだもんな
これは違う方向でダッセェけど
192 スターダストプレス(WiMAX):2013/11/05(火) 21:55:07.39 ID:echTLRDp0
>>1
クラウンがでかい口あけてそこそこ成功したから、二匹目探した感じ。
193 ニーリフト(WiMAX):2013/11/05(火) 21:57:11.58 ID:PZFQ62qS0
トヨタはデザイン悪いなぁ
フェラーリあたりのデザイナー引き抜いてこいよ
194 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/11/05(火) 21:57:26.34 ID:VLysP0fn0
>>1
Bbをそのままでかくしたコンセプトなんかな
http://toyota.jp/bb/002_p_013/exterior/bodycolor/image/bodycolor_img_car01.jpg
195 ジャンピングDDT(千葉県):2013/11/05(火) 21:59:33.38 ID:b+iihPP40
>>176
アルファードは燃費最悪だな
無駄に重いから排気量の割にパワー出ないし、峠道はドン亀
友達が乗ってたけど、運転させてもらって驚いたわ
196 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/11/05(火) 21:59:43.05 ID:Yl0cCsoQ0
ハイエースみたいに鼻があんまり出てないほうが好きだわ。
197 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 22:00:02.88 ID:3AlmR6yM0
昔のステップスパーダのテールが好きだけど
ボディデザインが平面すぎるから遠慮した俺には
今回のヴォクシーはピッタリなフォルムだわ。

パクりでもDQNでも何でもいいよ

総額80万なら即買いレベル
198 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/11/05(火) 22:00:13.18 ID:xgulvaho0
正直バスはもういいよ……
199 ショルダーアームブリーカー(catv?):2013/11/05(火) 22:00:54.74 ID:ryGrQt0s0
絶対に売れるだろ、これ
しかも安いし
200 レッドインク(SB-iPhone):2013/11/05(火) 22:04:07.55 ID:jo5naZXOi
DQNが好みそうなデザインだなw
201 リバースパワースラム(庭):2013/11/05(火) 22:06:30.28 ID:FFKQD2fs0
>>189
今出てるタウンエースは東南アジアダイハツ製。
それの事言ってる?
だったら話にならないなー
202 バズソーキック(岩手県):2013/11/05(火) 22:07:00.93 ID:kRBUxmq+0
結局のところあれやこれやと追求した結果が
セレナとステップワゴンとノアボク一緒のパッケージングになったオチ

アンチミニバン派なんでどれも購入検討にはないなw
203 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 22:07:02.82 ID:EBUiuaRq0
田舎でうけそう
204 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 22:07:19.53 ID:pTgaWAVT0
ミニバンで20km/l走ったら画期的だな
競合他車は死んじゃうね
205 エクスプロイダー(茸):2013/11/05(火) 22:07:33.69 ID:wKKBvzx30
この顔好きだなトヨタは。
206 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/11/05(火) 22:12:42.05 ID:7/MKep+/0
ベルファイアのフロント真似て見ましたって感じだなぁ
なんだかなぁ
いいのこんなんで?
207 エルボーバット(やわらか銀行):2013/11/05(火) 22:14:18.21 ID:SZp3dTqA0
泥棒みたいな顔
208 メンマ(京都府):2013/11/05(火) 22:15:43.68 ID:icYFDNuL0
乗る奴がだいたい想像できる
209 16文キック(内モンゴル自治区):2013/11/05(火) 22:16:48.36 ID:J98E6NX40
今のより良いと思う
210 フライングニールキック(三重県):2013/11/05(火) 22:17:34.82 ID:iTgA22Gx0
>>195
だからアルファードハイブリッドに買い換えようと思って
ディラーにハイブリの燃費聞いたら11-12Km/lだってさw
今で6-7.5km/lでそうかわらんから辞めた。
来年?再来年出るアル/ベルがいいとフルモデルチェンジして
後部シートも10系みたいに回転座席になりからいいって聞いたから
待つことにしたよ(´・ω・`)
211 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/11/05(火) 22:19:53.78 ID:VC7QU47f0
>>195
それってV6?
まあV6でもミニバンだから大して変わらんと思うけど直4よりはマシだと思うんだけど
212 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/11/05(火) 22:20:50.59 ID:7/MKep+/0
>>210
V6だったらそこそこ早いんじゃないの?そうでもないのか?
直4だったら絶望的に走らないって事か
213 フライングニールキック(三重県):2013/11/05(火) 22:23:31.41 ID:iTgA22Gx0
>>212
V6だよ、スタートダッシュも高速で時速130からの伸びもいい
けどガス食い過ぎ(´・ω・`)

これでも日産のエルよりいいって聞いた
214 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/11/05(火) 22:25:00.61 ID:wngeJNrb0
この手の乗ってる奴って車間とらないでブレーキ踏んでばっかの印象
215 ジャンピングカラテキック(静岡県):2013/11/05(火) 22:25:54.12 ID:6wTbcL430
前がzoomzooom
後ろは物より思い出?
216 ジャンピングカラテキック(岡山県):2013/11/05(火) 22:28:48.80 ID:BBqjLmo50
アルファードも3.5じゃないと糞だから2.4はやめといた方がいい
嫁にノラすなら2.4でいいと思うけど
217 イス攻撃(大阪府):2013/11/05(火) 22:30:55.86 ID:J7rwsbp40
あれ?なんか見たことあるような・・・
218 キン肉バスター(静岡県):2013/11/05(火) 22:31:22.50 ID:d8wRLCnI0
エログランドとステップDQNのニコイチ?
219 16文キック(関東地方):2013/11/05(火) 22:31:44.84 ID:Y4Olj+ueO
ボンネットバスみたいだな
220 バックドロップ(dion軍):2013/11/05(火) 22:34:05.98 ID:mbWyISL40
後ろ、ステップワゴンのパクリ?
前もかっこ悪いし、だんだんかっこ悪くなっていくなw
221 レッドインク(新潟・東北):2013/11/05(火) 22:36:07.83 ID:1bGgqqq6O
現行よりカッコイい
現行のひとつ前はベルファイヤとかアルファード買えない貧民DQNが良く乗ってるな
222 キドクラッチ(庭):2013/11/05(火) 22:36:19.01 ID:E/QUrqoN0
Cピラーのテールランプはスプリンターカリブから1周回ってトヨタに帰ってきただけだ
223 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 22:37:02.76 ID:yVsKSmTT0
マツダ「デザイナー無能過ぎるだろw」
ホンダ「うちのパクリかよ。しかも数世代前w」
日産「トヨタさんなかなかやるな…」
三菱「けっ、すかしやがって」

スバル「SUBARUの低重心シンメトリカルAWDがぁ〜」


日本車ってこんな感じ
224 パロスペシャル(茸):2013/11/05(火) 22:37:22.27 ID:ZIzeH1mx0
タウンエースとライトエースなんだよねこれ
こんな四ナンバー車って別の意味で恥ずかしいな
225 16文キック(山形県):2013/11/05(火) 22:41:42.13 ID:KmghqxTD0
時期シエンタに期待してるけど諦めた方がいいのか
226 ハイキック(やわらか銀行):2013/11/05(火) 22:42:44.17 ID:8sXRxwGO0
普通にいいと思うぞ
227 リキラリアット(家):2013/11/05(火) 22:44:32.42 ID:ZbItUJzx0
天下のトヨタがなんでわざわざ他社のデザインをパクるかなあ?
今のうちにノア買っといて良かったわ。
228 河津落とし(庭):2013/11/05(火) 22:45:30.24 ID:dRI407yk0
勘違いしたDQNが好みそう
229 キチンシンク(SB-iPhone):2013/11/05(火) 22:46:58.77 ID:BQMefZO4i
正直、軽やミニバンにデザインもクソもないだろ
居住性と積載性が最優先の箱。
230 サッカーボールキック(徳島県):2013/11/05(火) 22:48:40.39 ID:+K5ejR220
これはさすがに千葉に同意だ
231 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/11/05(火) 22:48:54.27 ID:7/MKep+/0
>>213
会社の同僚で最近買い換えた奴が言ってたけど、今のエルグランドのV6は10?/kmいくらしい。
232 ボマイェ(禿):2013/11/05(火) 22:49:04.15 ID:wEv9x+fzi
サイド セレナ
バック STEPWGN

まぁいいんじゃねぇか
233 ストレッチプラム(山梨県):2013/11/05(火) 22:49:09.39 ID:7xZZ2Th/0
234 フライングニールキック(三重県):2013/11/05(火) 22:50:13.55 ID:iTgA22Gx0
>>233
それならレクサスCTがいいだろ
235 ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/05(火) 22:50:21.80 ID:sHgva07i0
ださwww
こんなのDQNしか喜ばないだろwwww
236 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 22:51:34.80 ID:yVsKSmTT0
>>233
吐き気がしてきた
237 スリーパーホールド(富山県):2013/11/05(火) 22:51:40.34 ID:pgGDkesQ0
まえより日産化してるな
238 イス攻撃(大阪府):2013/11/05(火) 22:52:45.51 ID:J7rwsbp40
>>213
ディーゼル車に乗ろうぜ!
239 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 22:54:26.71 ID:CtkQxLFqP
新型出るたびにDQNだのださいとかいう奴は何乗ってるの&何が格好いいの
240 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/11/05(火) 22:57:29.71 ID:+dvefq7u0
>>239
ポルテちゃん
241 16文キック(関東地方):2013/11/05(火) 22:58:18.38 ID:Y4Olj+ueO
カローラが、それなりに売れているくらいだから、
トヨタ車ならデザインなんて関心がない、ってユーザーが多いのだよ
242 ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/05(火) 22:58:19.09 ID:sHgva07i0
>>239
エクストレイル
243 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/11/05(火) 22:58:30.38 ID:V7JHKbtF0
>>233
なんじゃこりゃ?
やる気あんのか?
244 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/05(火) 23:00:16.22 ID:iI7VWP8r0
完全にDQNをターゲットにしたな

戦略としては正解じゃね
245 逆落とし(東京都):2013/11/05(火) 23:02:50.50 ID:AE+7McWG0
>>233
マークXジオか北米で売ってるヴェンザのマイナーチェンジ+エアロ仕様かと思ったわ。
246 マシンガンチョップ(栃木県):2013/11/05(火) 23:02:51.79 ID:aLDOMO+n0
TのとこHになってたらホンダ車だと思ってしまう
247 シューティングスタープレス(庭):2013/11/05(火) 23:03:13.31 ID:QRvIBBjz0
むしろお前らどうすりゃ満足するんだよww
248 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 23:03:46.01 ID:CtkQxLFqP
>>240
>>242

( ´,_ゝ`)プッ
249 ラダームーンサルト(岩手県):2013/11/05(火) 23:03:48.38 ID:kZtIacVC0
何このホンダ顔
250 ときめきメモリアル(大阪府):2013/11/05(火) 23:04:16.65 ID:p91mIX0B0
買わねーくせに文句ばっか言うなカス共
251 リキラリアット(愛知県):2013/11/05(火) 23:05:46.59 ID:ntSG08qm0
こんな車に乗るなんて罰ゲームかよwwwwwwwww
252 ジャンピングDDT(庭):2013/11/05(火) 23:06:18.52 ID:QXFnfHGM0
なんでデザイン似てくるんだろうね
253 オリンピック予選スラム(SB-iPhone):2013/11/05(火) 23:12:07.21 ID:l06v5WCdi
エルグランドとステップワゴンの合わせ味、NBOX風味でどうぞ
254 目潰し(愛知県):2013/11/05(火) 23:12:45.79 ID:XNG/OF+K0
>233
なんかタイヤが貧弱www
255 断崖式ニードロップ(東京都):2013/11/05(火) 23:14:19.07 ID:KzcXxhRV0
格好良すぎだろ・・これ
256 レインメーカー(dion軍):2013/11/05(火) 23:14:19.96 ID:tjZGtR/j0
リアはステップワゴン系、顔はエルグランドだね。
ベルファイヤーとかいうエルグランドの劣化コピーを更に劣化コピーした感じ。
中華HIDをフォグランプにぶち込んでさいたま市あたりを走る姿が目に浮かぶわ。
257 ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/05(火) 23:15:16.69 ID:sHgva07i0
>>248
で、なに乗ってるんだよ
自転車か?w
258 レインメーカー(dion軍):2013/11/05(火) 23:15:53.20 ID:tjZGtR/j0
>>239
無改造のV36
車は無改造でメンテは極力自分で、が信条。
259 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 23:16:13.41 ID:CtkQxLFqP
>>257
これの60系
260 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/05(火) 23:20:05.01 ID:XPviZCIc0
側面衝突で横転する車はいりませぬ
261 腕ひしぎ十字固め(新潟・東北):2013/11/05(火) 23:20:32.35 ID:LVzG6h4EO
低床化したんだね。ママさん多いし当然か。自分もビルトインのサードが気になる。
262 ランサルセ(大阪府):2013/11/05(火) 23:21:06.98 ID:xaR1XHnW0
煌(キラメキ) 爆笑
263 ラダームーンサルト(愛知県):2013/11/05(火) 23:22:47.01 ID:sHgva07i0
>>259
初代か
初代が一番マシだったと思うよ
子育て世代に、スライドドアが便利だってのはわかるけど
俺は乗りたくねえなぁ
264 フロントネックロック(茸):2013/11/05(火) 23:24:17.54 ID:YZJqvljq0
>>258
オートマ乗ってるおにゃのこ?
265 ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/05(火) 23:33:35.08 ID:CtkQxLFqP
>>263
子供二人と車の無い嫁の両親乗せられることが最低条件だったから
ミニバンしかないんだよ
電動スライドとかウォークスルーとか子供居る家庭には本当便利
60系の三列目もおまけ品質のシートじゃないから気に入ってるし
速い車は昔乗ったしそういう部分はもういらない俺にとって
デカすぎずほんと便利なんだよこの車
266 エクスプロイダー(神奈川県):2013/11/05(火) 23:34:47.82 ID:kaJdhCia0
>>1

トヨタはこの方向で行くみたいだな。

■TOYOTA FCV CONCEPT
2008年に発表された現行モデル「TOYOTA FCHV-adv」搭載の燃料電池(FCスタック)を改良し、2倍以上の出力密度を達成しながら、
小型・軽量化を実現。セダンタイプの専用ボディ床下に、新開発のFCスタックと水素タンク2本を配置し、高効率パッケージ化に成功した。実用航続距離は500km
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/01_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/02_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/03_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/04_l.jpg
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/101832/
267 キン肉バスター(チベット自治区):2013/11/05(火) 23:39:52.12 ID:FHSqBShe0
トヨタって本当にクソみたいなデザインの車しか無いよな
んで車興味無い奴は取りあえずトヨタ買うからクソみたいな車が街に溢れる
268 16文キック(庭):2013/11/05(火) 23:44:34.44 ID:4EgXVUX40
ステップワゴンとエルグランド足したようなデザインだな
最近どこのメーカーも未来感を意識した安っぽい残念デザインが多いね
269 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/11/05(火) 23:45:27.22 ID:VLysP0fn0
>>233
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/619/226/01.jpg
他スレで前にこのデザインなら売れると絶賛されてたけど
同じものなんだよな?
白のパンフはオプションパーツがくっ付いてるんか?
270 河津落とし(大阪府):2013/11/05(火) 23:45:28.25 ID:RyV+M+DL0
>>101
こうゆう胸に来るのは貼らないで…
271 32文ロケット砲(大阪府):2013/11/05(火) 23:45:40.93 ID:Ux54M40d0
リアがマジでゴミ
フロントかっこいいのに台無し
272 ストレッチプラム(山梨県):2013/11/05(火) 23:56:12.38 ID:7xZZ2Th/0
>>269
白のはエアロ付
273 レインメーカー(dion軍):2013/11/05(火) 23:56:41.83 ID:tjZGtR/j0
>>269
51ムラーノ的なデザインだな
274 キングコングラリアット(三重県):2013/11/05(火) 23:58:00.37 ID:NaNuF/Qk0
車のデザインって同時期で基本的に全部一緒だよね…
手抜きすぎじゃね?
275 ニーリフト(宮城県):2013/11/06(水) 00:00:29.57 ID:HzCmo81a0
スバルもAWDでこの手の車出せよ
276 ジャストフェイスロック(岩手県):2013/11/06(水) 00:02:23.37 ID:Ct3GmQvt0
>>275
スバル「エクシーガ買えよ( ゚д゚)、ペッ」
277 レッドインク(dion軍):2013/11/06(水) 00:04:56.02 ID:bPILAGXg0
ステップワゴンの尻だが、よく見たらE51エルグランドっぽいウインドゥ下のラインが。
278 トラースキック(庭):2013/11/06(水) 00:06:16.09 ID:ms6PKXXr0
ガルウィングに城
279 ローリングソバット(愛知県):2013/11/06(水) 00:11:14.68 ID:w7tY/Aot0
格好いいな
これは売れる
280 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/11/06(水) 00:11:37.14 ID:TuydWwUA0
>>232
御意
281 キングコングニードロップ(芋):2013/11/06(水) 00:12:48.46 ID:P21oYb0Z0
劣化版エルグランド=ヴェルファイア・新型ボクシー
282 中年'sリフト(岐阜県):2013/11/06(水) 00:17:21.80 ID:9riIGQ2U0
ステップワゴンですな
283 河津落とし(空):2013/11/06(水) 00:18:26.52 ID:9c1Fyl670
ステップワゴンパクったな
284 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/11/06(水) 00:20:37.46 ID:TuydWwUA0
>>275
ノアヴォクOEM仕様を
トヨタに押しつけられて
六連星エンブレムが
むなしく輝いてるのでよければ…
285 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/11/06(水) 00:22:30.73 ID:tteZqxy90
トヨタ社内でステップワゴンのリアにそっくりじゃんとか指摘入らないのかね
286 エクスプロイダー(埼玉県):2013/11/06(水) 00:25:06.80 ID:SjrTNqnR0
http://www.sankeibiz.jp/images/news/131005/bsa1310051800002-p1.jpg

我々が研究したのは、いわゆる『ヤンキー文化』と
呼ばれるような地方の若者たちのテイストでした
287 河津掛け(東日本):2013/11/06(水) 00:34:11.77 ID:Gg73btJc0
はっきりいってセレナのトヨタ版。
以前、キャラバンがハイエースデザインを
パクったからその仕返し。
288 エクスプロイダー(dion軍):2013/11/06(水) 00:38:59.14 ID:lEekstmx0
まさかビアンテより酷いのが出るとは思わなんだw
289 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/11/06(水) 00:40:04.50 ID:BUHIhbj/0
どーでもえーわ
290 男色ドライバー(神奈川県):2013/11/06(水) 00:44:52.91 ID:v0AreORT0
前から見るとニッサン、後ろから見るとホンダって斬新だな
291 フェイスクラッシャー(西日本):2013/11/06(水) 00:46:19.75 ID:v30bj+HfO
前から見たらイヤミの髪の毛みたい
292 河津掛け(大阪府):2013/11/06(水) 00:47:13.23 ID:Nn7cDphW0
ノアの方の画像今見たけど
前後ろ共にステップワゴンだな
おまけにダサイ。
これじゃダメだろ
293 ヒップアタック(埼玉県):2013/11/06(水) 00:49:46.42 ID:IgMvsJO7P
内装どうなんだよ
ファブリックシートが嫌で社外のシートカバー付けてるけど
合皮でもいいから最初から出してほしいな
294 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/11/06(水) 00:51:28.08 ID:73FSGH6X0
茶髪のとーちゃんがイライラしながら目を三角形にして運転するのが似合うクルマだねぇ。
295 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/11/06(水) 00:54:20.52 ID:wD2X0wRZ0
多人数乗車しないから俺はルノーカングーにする
296 ハイキック(家):2013/11/06(水) 00:54:22.18 ID:5zPjt3RV0
全部前いっしょやん
297 目潰し(庭):2013/11/06(水) 00:55:44.92 ID:PQB9396X0
>>294
高速の追い越し車線をドヤ顔で120キロで走ってるイメージ
298 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/11/06(水) 00:59:35.05 ID:uDLpZ+FQ0
ステップワゴン
299 膝十字固め(愛知県):2013/11/06(水) 01:05:54.03 ID:/doHNkNG0
いいじゃん、現行の商業ライトバン丸出しのよりは
いらんけど
300 ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/06(水) 01:06:36.08 ID:S3m9pdj30
すげぇステップワゴンだな
301 メンマ(神奈川県):2013/11/06(水) 01:11:25.88 ID:uQCYJBvAP
なんだこのエルグランドとステップワゴン
を混ぜたようなデザインは
いくら後出しジャンケンでおいしいとこ取りばっかりなトヨタといえど
これはエグすぎだろ
ヒュンダイのことバカにできねぇぞ
302 キングコングラリアット(宮崎県):2013/11/06(水) 01:13:33.53 ID:By0NMgHE0
日産のようなインチキハイブリッドとは違うんだろうな
303 パイルドライバー(兵庫県):2013/11/06(水) 01:32:30.31 ID:mOdIyTKs0
廉価版ベルファイヤーとして売れるだろ
ハイブリッドもあるからセレナオワタな
304 ボマイェ(内モンゴル自治区):2013/11/06(水) 01:36:59.84 ID:AQI7GacLO
( ゚д゚)、ペッ ダッセー
305 イス攻撃(やわらか銀行):2013/11/06(水) 01:42:02.77 ID:oaUsKnD80
306 レッドインク(dion軍):2013/11/06(水) 01:44:19.92 ID:bPILAGXg0
まぁ、売れるんだろうなこれ。
セレナのガソリン車が凄く健全な車に見える。
307 張り手(千葉県):2013/11/06(水) 01:45:18.32 ID:FS7Wb+OgI
屁ルグランドと名づけよう
308 レッドインク(dion軍):2013/11/06(水) 01:48:04.08 ID:bPILAGXg0
>>305
ノアはまんまセレナのケツだな
309 エクスプロイダー(茸):2013/11/06(水) 01:50:22.17 ID:u1TdOWMi0
フロントはエルグランドだな。

トヨタのデザイナーは最近本当に迷走してる。
310 ジャンピングパワーボム(北海道):2013/11/06(水) 01:50:37.39 ID:kJ6dnD5L0
LEDとかでヘッドライトを小さくできるようになった分だけ目つきが悪い顔のデザインが増えた
デザイナーはなぜアニメの目がでかいのか研究するといい
311 ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/11/06(水) 01:59:55.25 ID:eJXdpUqNi
トヨタはあかん
ノアもクラウンもカムリもデザインがさいてーだわ 特にリアの処理が下手すぎる
312 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/06(水) 02:40:49.98 ID:YM1xsAc70
こういう車を買う層のことをよくわかってるじゃないか。
ホンダもそうだけど。マツダはDQN系じゃないけど、俗悪。
野暮ったくてダサい日産のデザインがマシに見えてしまうとは嫌な世の中だ。

日本車から選べない現状はとても残念。
313 フルネルソンスープレックス(滋賀県):2013/11/06(水) 03:08:26.91 ID:A6pPJ2KM0
これ何代目?
トヨタって元になる意匠的なデザインが全く無いからフルチェンしたら全く分からんのよね
へんてこりんで見た事無いぶっさいくな車がトヨタの新型だとか真新しい車種と分かっても見慣れる事は無い

うちの嫁と娘も思う率直な感想
314 頭突き(dion軍):2013/11/06(水) 06:16:31.95 ID:sgP1PYsr0
ワンボックスなんて、効率重視だからデザインも似てくるんじゃね。

ジャージ着て、クロックス履いた一家がぞろぞろ降りてくる様子が目に浮かぶ
315 メンマ(愛知県):2013/11/06(水) 06:26:27.70 ID:juc1IekQ0
こういう車は中が広そうに見える四角いデザインじゃないと売れない
ホンダが低床コンセプトで理想を追求したら売り上げ落としたし
316 アトミックドロップ(九州地方):2013/11/06(水) 06:39:17.19 ID:11A0b+p8O
黒板消すあれみたい(´・ω・`)
317 膝靭帯固め(静岡県):2013/11/06(水) 06:48:28.19 ID:DU5zAIvz0
またもや「スピンドルグリル」かね。
「スピンドルグリル」にすれば、売れると思っているのかいw
318 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/11/06(水) 07:12:28.24 ID:gqBPqAylO
>>1
こんなのよりハイエースにハイブリット積んで5ナンバー出せよ
319 膝十字固め(愛知県):2013/11/06(水) 07:14:31.26 ID:kWQU5sLK0
国内DQN専用と一眼でわかるデザイン
軽とかミニバンとかみんなこんな感じに
なっちゃうな
320 バーニングハンマー(静岡県):2013/11/06(水) 07:26:57.81 ID:oLlJ8hfn0
蚊取り線香の豚だな
321 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/06(水) 07:27:58.27 ID:rsplH/3V0
>>319
コンデジじゃわかんねぇのかよwwwwww
322 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/11/06(水) 07:31:44.39 ID:cnLuCdwC0
ワンボックスは家族や友達との楽しい休日を連想させるからお前ら反発するんだ
323 フロントネックロック(茸):2013/11/06(水) 07:32:03.90 ID:mYeOotRC0
マツダとホンダのハイブリットか。
324 ジャンピングパワーボム(庭):2013/11/06(水) 07:37:27.30 ID:+9I05eld0
これもバカみたいに飛ばすんだろな

国道120`くらいで
325 トペ スイシーダ(石川県):2013/11/06(水) 07:38:39.29 ID:rImCMNcv0
>>317
スピンドルグリルになってから全然売れてないぞ
なんであんなダサくすんのかね…
326 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/11/06(水) 07:39:06.52 ID:Zh10qmVg0
ヴォクシーはホンマにヤンキー御用達になったよな

ちょっと前まではステップワゴンがヤンキー車だったのに

ワンボックスのセレナ人気は異常なくらい高いな
327 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/06(水) 07:40:44.42 ID:srlpe5Rs0
ステップワゴン
328 フルネルソンスープレックス(茸):2013/11/06(水) 07:42:59.66 ID:XiL7xXUW0
千葉御用達のステップワゴンだね
329 クロイツラス(茸):2013/11/06(水) 07:46:35.08 ID:i1qoXu230
俺…思ったんだけど、何でミニバンはボンネットが有るデザインがおおいんだ?
ハイエースやキャラバン見たいにまんまバンの形で出せば良くない?
ボンネットの分室内空間増えるし。そうすると売れないのかな?
330 ビッグブーツ(禿):2013/11/06(水) 07:53:45.69 ID:vmI2cWALi
今のムルティプラもどきのようなデザインよりは遥かにいい
331 ヒップアタック(埼玉県):2013/11/06(水) 07:58:54.24 ID:IgMvsJO7P
>>329
事故って足潰すアホが沢山居たから乗用車じゃその形はやらない模様
商業者でも自粛する動きが強かったけどやめなかった模様
ハイエースのスーパーカスタムの初期から最終型を見比べると面白いよ
332 ヒップアタック(茸):2013/11/06(水) 08:00:27.73 ID:tUyEbSI9P
トヨタブランドにLEXUSのスピンドルグリルは駄目だろ
333 エクスプロイダー(庭):2013/11/06(水) 08:01:13.52 ID:fpnN0Row0
>>329
フロントのクラッシャブルゾーンが無くなると走る棺桶になるから
あとキャブオーバー(単純に運転席下にエンジンの意で受けとってくれ)だと振動静粛性諸々がお察しになる
334 キングコングラリアット(茸):2013/11/06(水) 08:09:25.14 ID:aLaUdXfb0
ほんとトヨタっておっさん向けのデザインだよな。
335 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/11/06(水) 08:12:38.48 ID:Es2X6jaM0
このバンパーのデザイン多いよなぁ
336 ファイナルカット(禿):2013/11/06(水) 08:13:36.01 ID:i1WFG7zNi
どこがスピンドルなんだよ
お前らほんとバカだろ
337 断崖式ニードロップ(長野県):2013/11/06(水) 08:15:15.01 ID:fKiwgZ340
>>334
センスあるやつは都市部に出て
車買わないからな…
338 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/11/06(水) 08:16:05.08 ID:eJmh2Hj6i
衝突回避はなぜつけなかったのか
339 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/11/06(水) 08:16:38.67 ID:mnX64Xmm0
トヨタしかまともな車無いしな
デザインもトヨタが一番マトモ
トヨタだからって無条件で文句言ってる奴は免許持ってないガキだろう
340 キチンシンク(SB-iPhone):2013/11/06(水) 08:19:07.68 ID:0oWlhr5Ni
悪くないな
341 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/11/06(水) 08:19:20.27 ID:UckA9moQ0
最近は脱クロームなんだな。
メッキのギラギラ仕様よりもブラックアウト化や造型で魅せる風潮。
丸い流線型も流行っていないんだよね。
342 シューティングスタープレス(新潟県):2013/11/06(水) 08:21:40.63 ID:2F6kiAgS0
ハイブリッドとはいえ、これで1.8って大丈夫なのか?
343 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/11/06(水) 08:45:56.41 ID:uNqqaUJei
まさに盗用多
344 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/11/06(水) 08:52:14.13 ID:6SMlv9wN0
トヨタの販売員が「どうしてこうなった…」と頭抱えてそうw
345 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/11/06(水) 08:52:25.43 ID:m9OyJWgK0
この手のミニバン、室内空間が広いがために、事故ったら完全にOUT。


車内は狭い方が、エアコンも効くし、安全面も良い。


ま、DQN = ミニバン/軽 だから、あえてそうしてるのかもね。
346 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone):2013/11/06(水) 08:57:22.96 ID:kuQYJySei
>>120
ノアがオデッセイになるのか
347 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/11/06(水) 09:18:37.88 ID:FPZfsEAii
>>339
と、トヨタの人が申しております。
348 かかと落とし(茸):2013/11/06(水) 09:36:21.77 ID:HgqgtuPc0
デザインだけ見れば
五ナンバー箱ミニバンでは
セレナが一番キレイだね
349 リバースネックブリーカー(岡山県):2013/11/06(水) 09:40:01.37 ID:3LeR19M90
ハリアーの納期聞いたら
ガソリンでも3月くらいになるみたいね
350 32文ロケット砲(茨城県):2013/11/06(水) 09:44:10.89 ID:5OOJDfWb0
マイクロバスじゃん
351 キャプチュード(兵庫県):2013/11/06(水) 09:46:01.49 ID:ZUS59YbY0
黒のバンパーの方は商用か?
352 ストレッチプラム(庭):2013/11/06(水) 10:07:03.41 ID:YezTKro70
>>1
ヴェルファイアのフロントマスク+2代目ステップワゴンのリアだな
ヴォクシーは言うまでもないが、ノアもDQN臭い
354 バーニングハンマー(愛媛県【緊急地震:沖縄本島近海M4.7最大震度3】):2013/11/06(水) 10:17:54.64 ID:UMGyBpJP0
まあトヨタらしい無難なとこに落とし込んだ感じだな
フロントはトレンドに合わせてライバルより押し出し感を強めにしてリアとサイドラインはシンプルに箱感の演出と
流石にアホに買わす車作りは一番上手そうだわ
355 チキンウィングフェースロック(庭):2013/11/06(水) 10:29:01.53 ID:IWxCbF150
ステップワゴンのマイナーチェンジって言われても余裕で信じるレベル
356 フランケンシュタイナー(内モンゴル自治区):2013/11/06(水) 10:33:30.09 ID:4eI7bucHO
走るラブホテル
357 ストレッチプラム(庭):2013/11/06(水) 12:46:32.04 ID:b0RKZbFY0
酷いデザインだなぁwww

顔はアウディ以降のデカグリルのパクリだし、
世界の潮流はサイドのプレスで
抑揚や新しいデザイン言語を主張しているのに、
表面に適当に模様つけただけのような
フェンダー周り

トヨタはデザイナー不在なのか?
担当役員がクソ目なのか?

ここだけまだ昭和ww
戦後wwww
358 かかと落とし(茸):2013/11/06(水) 12:54:49.66 ID:HgqgtuPc0
現行がマジ基地レベルなんだから
全然余裕だろこれ
359 膝十字固め(三重県):2013/11/06(水) 12:56:09.68 ID:jkkFfurt0
ヴォクシー乗りの運転マナーの悪さ
360 キングコングニードロップ(石川県):2013/11/06(水) 13:06:03.79 ID:X3/b3jcL0
もはやメーカーすら分からないくらい似てきたな
361 リバースパワースラム(大分県):2013/11/06(水) 13:17:53.62 ID:lwLWJ4j70
トヨタはデザイナーも年功序列だからな
退職前のおじいさんがデザインしてるんだよ 
362 フェイスクラッシャー(茸):2013/11/06(水) 13:24:44.01 ID:xz6008Ng0
こういうフォグ回りとか細かいグリルだと
洗ったりコーティングする時メンドくさそう
363 河津掛け(庭):2013/11/06(水) 13:26:28.49 ID:/rCsIxzZ0
>>16
おまおれ
364 魔神風車固め(神奈川県):2013/11/06(水) 13:37:52.63 ID:699nvWXk0
スピンドルグリル採用しちゃっていいのかよ?
レクサス捨てるのか?
365 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/11/06(水) 14:37:57.46 ID:qKToIcDe0
糞千葉のアホンダよっかずっとええやん
366 シャイニングウィザード(千葉県):2013/11/06(水) 14:50:22.45 ID:AnOhTMXe0
【レス抽出】
対象スレ:トヨタ、次期型ヴォクシー/ノア初公開 このデザインはあかんやろ・・・
キーワード:ステップ

抽出レス数:41
367 エクスプロイダー(千葉県):2013/11/06(水) 14:51:46.78 ID:5gqP+kEV0
ホンダの新型スポーツカーみたいでかっこいいな(´・ω・`)
368 ウエスタンラリアット(庭):2013/11/06(水) 15:21:31.47 ID:S6qqIBlB0
センターが開いてれば全部スピンドルグリルに見える病気でも流行ってるの?(´・ω・`)
369 キャプチュード(東京都):2013/11/06(水) 15:33:38.30 ID:HKasL3Uy0
>>1
ちっこいエルグランドw
370 16文キック(やわらか銀行):2013/11/06(水) 16:45:54.50 ID:UrIaS3qT0
もうミニバン箱バンはブーム終わりなのに
あと3年であっと言う間に廃れる

SUVとハッチバックに力入れときゃ生き残れる

つまりスバルはさらに飛躍する
ホンダは終了
371 ダイビングエルボードロップ(家):2013/11/06(水) 17:10:33.20 ID:SKGyCxrb0
ホンダみたいでかっけー
372 タイガースープレックス(神奈川県):2013/11/06(水) 17:12:02.89 ID:ZLPNfuge0
ヴォクシーは元々が底辺DQN県営団地住みがターゲットだからこれでいいだろう
373 ヒップアタック(dion軍):2013/11/06(水) 17:14:09.85 ID:QGQ6DAxPP
>>370
エクシーガの売れ行きが良くなるフラグと考えていいの?
374 キドクラッチ(千葉県):2013/11/06(水) 17:18:00.28 ID:vuQs+lPl0
スバルはトライベッカやめたけど、代わりに3列シートクロスオーバー出すって米国法人が明言してるから
375 アルゼンチンバックブリーカー(静岡県):2013/11/06(水) 17:21:08.67 ID:eYgqt1v70
でも、数は出ちゃうんだろうなぁ
376 フェイスロック(静岡県):2013/11/06(水) 17:21:47.76 ID:NpzNkq600
>372
「強い中級車」のコピーで間違いなく飛びつくな
377 ニーリフト(愛知県):2013/11/06(水) 17:25:44.77 ID:LYc2y62D0
ハイブリッドあるなら買っても良いだがや
インチキなら買わないがね
378 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/11/06(水) 17:50:07.91 ID:lJhI0/7QO
ミニバンのデザインなんてどうでもいいだろw
379 マシンガンチョップ(芋):2013/11/06(水) 19:16:33.11 ID:P+QyjqM90
フィットシャトルハイブリッドを買った俺に死角は
なかった。

低燃費だし、200センチフルフラットだから、
一人でどこでも車中泊だし。

エコ走行でミニバンをイライラさせるのも快感。
380 シューティングスタープレス(庭):2013/11/06(水) 19:37:36.42 ID:T+55xjzd0
ホンダはどんな糞ダサミニバンをだしてくるのかな。
買おうとは思わんが結構好きかも
最近の車って丸いデザインのばかりであまり好きじゃなかったんだよ
382 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/11/06(水) 20:32:04.99 ID:6owH6Tl20
前の中二病丸出しのボクシーよりよっぽどマシ。
383 フランケンシュタイナー(三重県):2013/11/06(水) 20:33:57.45 ID:R/pU7obG0
>>379
車中泊って…帰る家ないの?(´・ω・`)
384 ドラゴンスクリュー(徳島県):2013/11/06(水) 20:39:56.57 ID:4mgnpt7b0
クソ千葉は他社叩きまでやってるのか。
385 ヒップアタック(dion軍):2013/11/06(水) 20:54:23.23 ID:QGQ6DAxPP
>>379
200センチフルフラットって凄ぇな
ただフロントのナンバープレートのマウントが酷すぎる
386 バックドロップ(石川県):2013/11/06(水) 21:19:28.47 ID:rUpEwS1v0
bBみたいな顔だな。

>>305
最近のホンダはチョン顔になってきたし。
色々毒されてんんだろ。
387 スリーパーホールド(禿):2013/11/06(水) 22:12:57.64 ID:pqi1UPDki
同クラス他車にサイドライン激似って有り得ないだろ
388 膝十字固め(空):2013/11/06(水) 22:18:34.82 ID:YR8QG9c30
顔レクサス
お尻二代目ステップワゴン
389 レッドインク(dion軍):2013/11/06(水) 22:37:38.45 ID:bPILAGXg0
>>9
普通車は他社と変わらんよ
というかディーゼルは10年遅れてるかもな。
390 レッドインク(dion軍):2013/11/06(水) 22:38:51.52 ID:bPILAGXg0
>>376
強い大衆トーションビームか、、、
391 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/11/06(水) 23:02:11.39 ID:gxqlISWJ0
とりあえず黒のボクシー買うわ
強い車に憧れてたし。
392 ムーンサルトプレス(兵庫県):2013/11/07(木) 00:55:04.95 ID:zREkbP6x0
これあまりにもださ過ぎるやろ
ださいうえにパクリまるだしやん
393 ドラゴンスリーパー(東日本):2013/11/07(木) 01:08:32.54 ID:HrqPf6vx0
これでセレナは追い越せないな 最近トヨタデザインがクソ
給料のもらい過ぎか 庶民と感覚がズレているぞ!
394 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/11/07(木) 01:29:58.28 ID:V2ffjmaf0
すいません
395 エルボードロップ(神奈川県):2013/11/07(木) 04:21:09.93 ID:CDUB+v4A0
ニュー速でこれだけ叩かれるということは、
これは売れる!間違いない。
396 ストマッククロー(東京都):2013/11/07(木) 04:22:21.73 ID:ivS0DD3D0
ライトバン
397 ローリングソバット(広島県):2013/11/07(木) 04:23:35.94 ID:/nxqgbzl0
トヨタに金落とすのがジジイとDQNしかいないからこうなるのは必然
398 ダイビングヘッドバット(静岡県):2013/11/07(木) 07:42:42.63 ID:XESzyAoA0
特別仕様車キラメキZが出るのを待てよ
399 エメラルドフロウジョン(茸):2013/11/07(木) 11:42:32.12 ID:n2x5fBLm0
馴れ合いたいから…
こいつに決めない…
400 シューティングスタープレス(大阪府):2013/11/07(木) 16:25:21.09 ID:F61nN2xr0
ミニバン?この形だけでどうでもいい
なんだかつまんない奴が乗ってそうな車
401 ウエスタンラリアット(茸):2013/11/07(木) 18:19:20.97 ID:S3+V1EXt0
>>101
おまえがこうなれば良かったのに
402 オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/07(木) 18:26:23.58 ID:FGj8A59W0
子供生まれる前はミニバンwwwwとか思ってたけど、今はマジ便利。
車の性能っていうけど居住性快適性も大きな性能だわ。
あと価格も。ダブルウィッシュボーンで400万するならトーションビームで250万でいい。
403 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/11/07(木) 18:32:33.90 ID:6+i16SPF0
嫌いじゃない
404 ファイナルカット(茸):2013/11/07(木) 18:42:16.14 ID:V95h6VC8P
ボンネット特急みたい
405 キングコングラリアット(栃木県):2013/11/07(木) 19:13:30.57 ID:nVWV/SkO0
うひゃあ酷いwデザイナーは株主の前で謝罪しろw
406 キングコングラリアット(愛知県):2013/11/07(木) 19:40:51.44 ID:kP8piV1D0
次はノアボクシーの予定だから恐る恐る見たけど
全然カッコイーじゃないかw
407 超竜ボム(京都府):2013/11/07(木) 19:50:28.78 ID:vJRSZMYe0
>>120
ノアハイブリッドいいじゃないか
燃費がよくなって売れるだろ
408 ボマイェ(愛知県):2013/11/07(木) 19:54:22.57 ID:C8bD3XMX0
身障者駐車場に停めるクロックス履いた茶髪一家にうけそう
409 フルネルソンスープレックス(三重県):2013/11/07(木) 19:58:03.38 ID:oM0a7UZ10
>>402
結局各々の用途に合致してるかが重要なんだよなぁ
ミニバンを貶してる人とは求めてるものがそもそも違うから対立して当然
410 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/11/07(木) 19:58:36.77 ID:GS1ZVIZ30
>>1
MAZDAのなんかに似てる
411 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/11/07(木) 20:19:50.27 ID:QVSKdz0D0
後出しのトヨタ系で発売されるやつが気になる
412 エクスプロイダー(神奈川県):2013/11/07(木) 20:41:32.23 ID:ev7f5Xpg0
長身にはつらいよ、ミニバン。頭上空間は余るだけ、足元狭い、ポジションあわない、腰痛・・・
チープな内装、不安定な乗り心地は我慢できてもなあ
もっと勉強して買えばよかったよ・・・ボディの形にこだわらなきゃ同価格帯で選択肢は他にあったんだな・・・
413 キン肉バスター(庭):2013/11/07(木) 20:48:50.81 ID:SdUbVUmk0
試乗しない情弱ざまぁww
414 ファイナルカット(神奈川県):2013/11/07(木) 21:09:53.18 ID:mHHid6at0
現行のデザインよか全然まともじゃねーか。
パクりパクり言うやついるけど、ちっさいヴェルファイアって感じ。

1世代前のセレナは当時のノア/ヴォクシーのパクり。現行ステップはそのセレナのパクり。
独自性があってデザインまともなのはマツダだけ。
415 目潰し(茸):2013/11/07(木) 22:04:54.97 ID:8rcIR6rJ0
>>412
おいアンドレ
身長2m30ぐらいあるのか?
ミニバンて一番運転楽じゃね?
416 32文ロケット砲(庭):2013/11/07(木) 22:10:40.62 ID:QTj36VlR0
ミニバンはアイポイントが高くて宙に舞ってる感じが好きじゃない
あとシートが比較的平坦で座ってて不安
417 リバースパワースラム(関東・甲信越):2013/11/07(木) 22:11:28.61 ID:SlFAXyJCO
>>412
欧米で売られてる車種ならいいんでないかい?大柄な人も想定してるだろうから
高身長に日本専用のはキツいよ
418 アキレス腱固め(静岡県):2013/11/07(木) 22:13:12.91 ID:RSAiEu2t0
僕を忘れたのかな
419 バックドロップホールド(石川県):2013/11/07(木) 22:18:19.68 ID:JCjjwsCW0
>>416
レカロのシート付けてたクーペから乗り換えたときにはスゲー怖く感じたがすぐ慣れた。
420 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/11/08(金) 00:01:15.08 ID:R9MFOLtG0
このままなんにも対策されないのかな
sageたらスクリプト扱いされる
421 キチンシンク(WiMAX):2013/11/08(金) 00:36:00.36 ID:+BFuPtyV0
>>155
酷い有様だな。何が起こったんだ?
422 フライングニールキック(東日本):2013/11/08(金) 00:58:58.09 ID:DZgbfoA40
マイナーチェンジなのかな
423 ときめきメモリアル(WiMAX):2013/11/08(金) 01:16:53.55 ID:Sc0vM2YT0
>>414
セレナの方が先に発売されているが?釣りだとしても調べてからレスしろよw
424 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/11/08(金) 01:16:58.36 ID:y1U7wROjI
この手の形の車は欲しくても三列席はいらない
425 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/11/08(金) 01:17:21.94 ID:4oAV+VgC0
>>194
後生だからポイントくれ頼む
426 シャイニングウィザード(大分県):2013/11/08(金) 01:19:54.75 ID:OxdBXmrZ0
(゚Д゚)
427 アトミックドロップ(東京都):2013/11/08(金) 01:25:42.93 ID:XkDem+XI0
何でもケチ付ければいいってもんじゃないだろ
少なくとも商業的には成功するだろこれ
かなり売れると思う
428 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/11/08(金) 01:40:00.91 ID:pWvQga+M0
>>259
ワロタンゴwwwwwwwwww
そろそろ俺も嫌儲へ行くか…
429 キチンシンク(WiMAX):2013/11/08(金) 01:40:19.57 ID:+BFuPtyV0
>>118
すまんが1ポイントでいいからくれないか?0は恥ずかしい

>>305
ちょっと来てない間にニュー速に何があったんだ・・・誰か教えて
430 メンマ(富山県):2013/11/08(金) 01:59:55.13 ID:0Ma2uXEg0
>>154
酷い有様だな。何が起こったんだ?

>>167
なんで意味不明な投稿ばっかなの?
酷い有様だな。何が起こったんだ?
431 リキラリアット(宮城県):2013/11/08(金) 02:00:11.91 ID:iYMvdJYH0
>>123
ちょっと来てない間にニュー速に何があったんだ・・・誰か教えて
なんで意味不明な投稿ばっかなの?
酷い有様だな。何が起こったんだ?
432 スターダストプレス(熊本県):2013/11/08(金) 02:25:22.63 ID:as49U7Yz0
>>310
アフィ狂信者たちもかつては散々2chと速報をもてはやしていたくせにボロカスな状況になったら他人のふり。
気に入らないスレがあれば>>1を改変して偽スレを作る。コピペブロガーのうるささが広まるだけなんだけどねw
頭の悪い素人がアフィブログの年収が高いなんて勘違いしてる。
433 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/11/08(金) 02:26:00.61 ID:5TwgG1xY0
>>105
もうちょっと頑張れよ
あー、そうかもな
大変見やすい、GJ
434 ヒップアタック(徳島県):2013/11/08(金) 02:42:48.87 ID:LWq9xPFa0
>>205
何でBe必須になってるんだ??
後生だからポイントくれ頼む
435 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/11/08(金) 02:43:41.23 ID:8bVKdu/P0
飽きてきた…
436 ラ ケブラーダ(大阪府):2013/11/08(金) 02:46:42.24 ID:jrB00Z8A0
>>433
>>434
ちょw全角安価www
マジ新参は帰れよカスw
437 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/11/08(金) 03:05:03.17 ID:5TwgG1xY0
過呼吸なんて気にしてないんだが?
ハゲっていつも言われるおかげで、だんだん耐性がついてきたんだが?w
ハゲてないんだが
438 ボマイェ(福岡県):2013/11/08(金) 03:23:35.99 ID:VmP7w7wb0
あれが勝因やね。一番大きいよね
439 リキラリアット(宮城県):2013/11/08(金) 03:24:21.80 ID:iYMvdJYH0
>>225
精神的につらくなってきた。病院行かないといけないんだけど、病院行くという行動がつらい。新しい行動がまったくできない。電車で知らないとこ行くのも知らない道使うのもつらい。
440 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/11/08(金) 03:25:14.12 ID:VWQVzkuX0
もっと内容のあるレスをお願いします
いやそれはないわ
441 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/11/08(金) 03:26:44.35 ID:NjbK5lyB0
指肉
442 ラ ケブラーダ(東京都):2013/11/08(金) 03:28:01.15 ID:YpxcsVUL0
>>16
自演までして2ちゃんねるは楽しいか?
秀逸だなこれ
言いたいことがよくわからん
443 アキレス腱固め(埼玉県):2013/11/08(金) 03:28:40.14 ID:iBn+IDf00
現行ステップ乗ってるけど、何処も大差ねーよ。すれちがった車がステップかと思ったらセレナだったとか
444 マスク剥ぎ(dion軍):2013/11/08(金) 03:44:31.86 ID:sXdBw34y0 BE:3863571269-2BP(1)

興味ないスレなんて開かなきゃいいんじゃないの?バカだろお前
445 スターダストプレス(熊本県):2013/11/08(金) 03:45:49.30 ID:as49U7Yz0
自惚れるのもいい加減にしろよ
446 ドラゴンスクリュー(岡山県):2013/11/08(金) 04:04:51.46 ID:XqIqlXDm0
>>110
何でBe必須になってるんだ??
なんで意味不明な投稿ばっかなの?

>>444
なんで意味不明な投稿ばっかなの?
447 ハーフネルソンスープレックス(家):2013/11/08(金) 04:04:51.83 ID:hyNkHLow0
>>379
ぼくは・・・

>>420
・・・ぷんぷんしすぎてわすれちゃったんよ
448 ラ ケブラーダ(東京都):2013/11/08(金) 04:23:35.57 ID:YpxcsVUL0
マジだから困る
449 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/11/08(金) 04:40:08.59 ID:4oAV+VgC0
>>333
上から目っ線のてんこ盛り
450 膝十字固め(宮崎県):2013/11/08(金) 04:41:56.47 ID:LkD0MTPQ0
>>1
クラウン顔で統一?
451 栓抜き攻撃(宮城県):2013/11/08(金) 05:00:19.84 ID:QjXBKaLk0
>>30
ありえねーwww
にゃんぱすー

>>426
ありえねーwww
452 シューティングスタープレス(宮城県【05:09 宮城県震度1】):2013/11/08(金) 05:16:58.97 ID:TvvfcZiB0
>>56
お前どうしようもないな

>>251
これはアカン
453 スターダストプレス(熊本県):2013/11/08(金) 05:18:10.11 ID:as49U7Yz0
わからないでちゅけど、トリップは割れていないはずでちゅわ
ダメ。ゼッタイ。派遣、請負はあなたの人生を狂わせてしまいまちゅ
知らなかったのでちゅね、なら昨日の件はもう水に流しまちゅわ
454 ヒップアタック(徳島県):2013/11/08(金) 05:18:59.25 ID:LWq9xPFa0
>>312
なんで意味不明な投稿ばっかなの?
酷い有様だな。何が起こったんだ?

>>376
すまんが1ポイントでいいからくれないか?0は恥ずかしい
455 シューティングスタープレス(宮城県【05:09 宮城県震度1】):2013/11/08(金) 05:19:12.64 ID:TvvfcZiB0
>>14
こいつ別のスレでも荒らしてたぞ

>>101
巣に帰れよ
456 ハーフネルソンスープレックス(家):2013/11/08(金) 05:36:27.24 ID:hyNkHLow0
>>410
・・・ぷんぷんしすぎてわすれちゃったんよ
だーぶゆ、だぶゆ♪だぶゆだよ♪(*´ω`*)

>>442
だーぶゆ、だぶゆ♪だぶゆだよ♪(*´ω`*)
457 クロスヒールホールド(福岡県):2013/11/08(金) 05:36:42.54 ID:4CCRDYHp0
>>42
てか今の環境で満足してるわ
アフィ工作員が嫌儲に糞スレ立てて分断工作してるんだ
458 メンマ(富山県):2013/11/08(金) 05:59:34.48 ID:0Ma2uXEg0
>>181
何でBe必須になってるんだ??
酷い有様だな。何が起こったんだ?

>>205
なんで意味不明な投稿ばっかなの?
久々にニュー速来たら意味不明なんだが誰か三行
459 ヒップアタック(徳島県):2013/11/08(金) 06:01:11.20 ID:LWq9xPFa0
何でBe必須になってるんだ??
ちょっと来てない間にニュー速に何があったんだ・・・誰か教えて
すまんが1ポイントでいいからくれないか?0は恥ずかしい
460 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/11/08(金) 06:12:02.99 ID:KdITpqRb0
まんまステップワゴンでワロタ
461 中年'sリフト(中部地方):2013/11/08(金) 06:20:14.42 ID:GADyR8Zt0
>>72
ちょっと来てない間にニュー速に何があったんだ・・・誰か教えて

>>389
ちょっと来てない間にニュー速に何があったんだ・・・誰か教えて
何でBe必須になってるんだ??
462 ラ ケブラーダ(東京都):2013/11/08(金) 06:37:46.28 ID:YpxcsVUL0
>>345
何言ってるのこいつ
レスする前にちゃんと確認しようね。
463 キチンシンク(京都府):2013/11/08(金) 06:39:33.20 ID:bwdLqqga0
そんなんは変えへんよ。
上に書いてあるだろ
464 ダイビングエルボードロップ(静岡県):2013/11/08(金) 06:58:07.99 ID:FtkynLaB0
いいね
違うんじゃないそれ
きたか
465 ラ ケブラーダ(東京都)
>>132
それをおまえが言うのは筋違いだろうが
アスペ?