【悲報】たばこ値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリンピック予選スラム(東京都)

たばこ3社、消費増税後に最大20円値上げ検討

日本たばこ産業(JT)などたばこ大手3社は、消費税率が上がる来年4月以降の
たばこ価格を最大20円値上げする方向で検討に入った。

税率3%分の増税分をそのまま価格に上乗せすると、1円刻みの値上げとなり、
自動販売機で対応できないためだ。

各社は、値上げ幅として10円または20円を想定し、一部銘柄は価格を据え置くことで、
たばこ全体で3%の値上げになるよう調整する。そうした方針を10月中に財務省に報告する考えだが、
どの銘柄を値上げするかは決まっていない。価格変更には、財務省の認可が必要で、
各社は年内にも具体的な銘柄を決め、年明けごろに申請する方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131015-OYT1T01425.htm
2 ジャストフェイスロック(秋田県):2013/10/16(水) 00:05:40.42 ID:eZ8vgfFf0
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
3 フォーク攻撃(宮城県):2013/10/16(水) 00:05:43.75 ID:TtxpKUun0
まだまだ足りぬ
4 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/16(水) 00:06:07.31 ID:YJh175Dz0
おもふくしたすまん
JT、消費税増税後煙草20円値上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381849179/
5 キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:06:10.53 ID:jEQvEhUn0
売れてるのを上げて、売れてないのを据え置きにしようっと
6 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/10/16(水) 00:06:48.98 ID:2m5s699t0
たった20円かよ
もう一個0足せ
7 河津掛け(東日本):2013/10/16(水) 00:06:56.28 ID:s1R2CLNcO
二重課税w
8 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/16(水) 00:07:04.83 ID:iUE2Bwnb0
ニコチンニコチン
9 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/10/16(水) 00:07:12.42 ID:ORH+hiMT0
>>1
20円値上げとか少なすぎだろ
もっと上げろ
値上げしたらやめるやめる言ってる喫煙バカはそれでも辞められないから
10 ダブルニードロップ(茸):2013/10/16(水) 00:07:17.48 ID:DD9mvhb10
1000円にしろ
11 トペ コンヒーロ(奈良県):2013/10/16(水) 00:07:44.88 ID:DuT55VssP
もっとあげちまえ
12 トペ コンヒーロ(庭):2013/10/16(水) 00:08:33.63 ID:y8+biVREP
喫煙厨発狂
13 クロイツラス(家):2013/10/16(水) 00:09:20.85 ID:lkWGogtJ0
メシがウマイ
14 張り手(庭):2013/10/16(水) 00:09:58.65 ID:h9BjYSEl0
むしろ発狂してんのは嫌煙厨
15 16文キック(東京都):2013/10/16(水) 00:10:36.59 ID:GJTi1P2L0
気違い
16 ラダームーンサルト(関東地方):2013/10/16(水) 00:11:53.48 ID:2Tkt1+ioO
この前上げたところじゃん
17 スパイダージャーマン(家):2013/10/16(水) 00:12:47.30 ID:WNm44EYr0
一気に上げたらやめちゃうからな
18 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/10/16(水) 00:13:00.12 ID:yl5W0ziBO
今から禁煙するから1000円でもいいよ
19 ラ ケブラーダ(山梨県):2013/10/16(水) 00:13:03.70 ID:QwTqEZZB0
なんてこった…
20 キングコングニードロップ(愛知県):2013/10/16(水) 00:13:20.86 ID:ZZqUcskS0
カエルが煮える
21 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:13:40.13 ID:6FETlyS00
ザマアwww
増税分は、それこそ復興に全額使えばいいのに
22 アトミックドロップ(禿):2013/10/16(水) 00:14:34.21 ID:We+2VSyE0
エコー、しんせい、わかば60円値上げであと据え置きでいいだろ
貧乏人はタバコ吸うな
23 エルボードロップ(庭):2013/10/16(水) 00:14:48.96 ID:3/mDl7Ny0
消費税と別途で煙草税なん?
そーいえば電子たばこってあったね
需要無くて消えたけど
24 トペ コンヒーロ(中国地方):2013/10/16(水) 00:15:07.14 ID:hSaJY2DA0
ハッパより安いじゃん
まだ余裕
25 クロイツラス(家):2013/10/16(水) 00:16:04.75 ID:lkWGogtJ0
いいぞ、生かさず殺さず、ボロボロになるまでジャンキーどもからむしり取れw
26 垂直落下式DDT(新潟・東北):2013/10/16(水) 00:16:45.31 ID:6NwIXA6b0
ほとんど税金の塊なのに……、自滅したいんか?
27 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 00:16:49.32 ID:tRKp7iM90
>>1
こういう重複スレ人ってスレたてる前に検索しないの?出来ないの?
28 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/10/16(水) 00:17:21.42 ID:ZKDhrfFc0
もっと上げていいと思うがなあ・・・
29 張り手(中部地方):2013/10/16(水) 00:17:47.25 ID:TcvloxEu0
500円にしろよ。ワンコイン(笑)タバコを辞めた俺には関係ないが。勝ち組だ!
30 セントーン(dion軍):2013/10/16(水) 00:19:37.86 ID:cO26kQmY0
酒類も値上げしようぜ
タバコ以上に害ある
31 ラ ケブラーダ(山形県):2013/10/16(水) 00:19:51.89 ID:NmtZJwFc0
一本千円ぐらいまで値上げしろよ
32 タイガースープレックス(千葉県):2013/10/16(水) 00:19:51.94 ID:MPu30BsP0
とりあえず500円以上にしろ
それで止める奴が増えるはず

1000円札で一個しか買えないというのはダメージが大きい
33 カーフブランディング(茸):2013/10/16(水) 00:19:58.59 ID:x50lin920
一万くらいでもいいだろ
34 エルボードロップ(神奈川県):2013/10/16(水) 00:20:34.30 ID:FMFnaMhW0
タバコもっと高くしろ
行きつけノゲーセンタバコ臭すぎ
35 張り手(静岡県):2013/10/16(水) 00:21:00.44 ID:IFGzXYYe0
酒は1杯10万にしろや
36 エルボードロップ(東日本):2013/10/16(水) 00:21:33.93 ID:s4c76AvdO
どーせなら1000円にしろ。買わないから
37 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2013/10/16(水) 00:21:35.62 ID:uEJpNXKz0
かぎたぼこに移行しつつある
臭くねーし
38 フォーク攻撃(芋):2013/10/16(水) 00:22:34.52 ID:b9zuHngl0
喫煙厨を一気に殺さずジワジワやる作戦だな
20円程度ならほとんどの人がやめないじゃね?またこの金額に慣れた頃上がると思うけど
39 サソリ固め(兵庫県):2013/10/16(水) 00:23:18.53 ID:LBX00aN00
1000円なっても俺はJTたそに貢ぐぞぇ
40 バックドロップ(関東・甲信越):2013/10/16(水) 00:23:20.06 ID:TAZIgYp6O
一箱千円でも買う
そんで嫌煙家のツラにおもいっきり煙吹きかけてやるわw
41 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:24:02.09 ID:hAW3CGjW0
早く500円超してみろよwww
ビビってんじゃねえよバカwwwww
42 チェーン攻撃(静岡県):2013/10/16(水) 00:24:25.78 ID:7SZwHlmV0
値上げはこないだやっただろ!
43 河津落とし(茸):2013/10/16(水) 00:25:17.57 ID:awwYXRIo0
>>40
クズが
44 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 00:25:57.32 ID:q46O2EZH0
ざまーーー
というか1000円が妥当
パチ屋の前とか臭すぎる
45 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 00:26:09.91 ID:oBFB2OnD0
つーかもう販売禁止にしろ
国ぐるみで中毒にしといてお前死ぬから・迷惑だからてひど過ぎやろ
JTなくなったら困るのおどれらちゃうんかい!
あ、増税するんですねわかります
46 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:27:11.46 ID:mmCbZF9e0
洋モクはTPPで関税分下げろよ
47 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:27:12.32 ID:hAW3CGjW0
>>43
いや結構良い線
線引きは要る
48 キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:27:42.68 ID:eFXo88pU0
1万円くらいでいいだろもう
喫煙者様も税納めたくてしょうがない感じだし
49 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:28:57.07 ID:hAW3CGjW0
週末にバーで葉巻をくゆらすのがちょうどいいよ
50 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:29:49.74 ID:LQQ5VlLp0
喫煙者は納税がステータス笑)(だとか思ってるみたいだしもっと上げてあげましょう
51 かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:30:08.08 ID:FwNy9C4R0
さっさと1本10000円にしろよ
52 ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:30:25.36 ID:nF8kJ4LI0
>>14
なんで?ヤニカスが減って最高だろ
53 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:30:58.99 ID:hAW3CGjW0
爆上げしても490円が目一杯ですけどねw
54 ドラゴンスリーパー(芋):2013/10/16(水) 00:31:04.75 ID:yzjWynye0
俺のエコーは大丈夫
55 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/10/16(水) 00:31:36.46 ID:W3KxeiLj0
取りやすいとこから取るって発想やめろよ(´・ω・`)

官僚はちゃんと公平性を考えて税金を取れ

官僚は取りにくいところから税金を取るように説得して回れ
それが仕事だろ
56 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 00:31:42.60 ID:q46O2EZH0
>>46
米、欧州は1000円以上
安くする必要はない
金も出せないヤニカスはわかばでも吸ってろ
57 セントーン(dion軍):2013/10/16(水) 00:32:10.46 ID:cO26kQmY0
でもお前らがいうようにめちゃくちゃな値上げしたら
発泡酒みたいな失敗政策になっちゃうぞ
58 カーフブランディング(埼玉県):2013/10/16(水) 00:32:17.07 ID:ath6EIHi0
ゴールデンバットを値上げするなよな
乞食の煙草だぞ!
59 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:33:16.61 ID:hAW3CGjW0
>>55
嗜好品に公平性を求めても無駄さ
60 レッドインク(東京都):2013/10/16(水) 00:33:26.12 ID:aJDgeh7b0
自販機はタスポでないと買えないようにすれば1円単位で値段設定できるだろ。
61 トペ スイシーダ(沖縄県):2013/10/16(水) 00:33:50.33 ID:pyjR6UJ80
20年前は1箱170円だったんだぜwまったくひどい世の中だ
62 スリーパーホールド(家):2013/10/16(水) 00:34:01.86 ID:zCbcrRMT0
ゴールデンバットが210円になるときが革命のサイン
63 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/10/16(水) 00:34:28.61 ID:W3KxeiLj0
>>59
宗教法人とかパチンコから税金取れよ(´・ω・`)

そういう面倒な相手を説得するのが政治家の仕事だろうが
64 キチンシンク(WiMAX):2013/10/16(水) 00:34:31.25 ID:fA3tF5Rk0
このまえ爆アゲしたときに将来の消費税率アップを見据えて大きく値上げするとか
どの口でほざいてたんだよクズどもが!
65 レッドインク(関東地方):2013/10/16(水) 00:34:46.75 ID:ZYSGi/1FO
いや葉巻と同じ値段にすれば、モラルも葉巻と同様になるんじゃねーの?
わりとマジで
66 ニーリフト(兵庫県):2013/10/16(水) 00:35:59.43 ID:fwJ6h8Fl0
嫌煙厨どもはみんな死ね
排気ガスと煤煙と放射能でみんな死ね

肺がん患者が増えてるのはタバコのせいじゃないからな
67 ファイナルカット(WiMAX):2013/10/16(水) 00:37:27.57 ID:riXcX1jR0
いや、やめられると税収が減るから爆上げは無いだろ
68 急所攻撃(四国地方):2013/10/16(水) 00:38:14.22 ID:X8DLZai/0
1本当たり500円にしろよ
やつら値上げしても吸うって宣言してるから
69 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:38:40.58 ID:LQQ5VlLp0
>>66
喫煙中発狂wwww
70 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/16(水) 00:38:40.85 ID:KxoLBOpj0
>>65
あるな。それでいい。別に金ならあるし。
71 男色ドライバー(京都府):2013/10/16(水) 00:40:21.30 ID:JzpMWf/n0
暴動起こらないから安心して値上げしていけるよな
72 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 00:40:35.52 ID:q46O2EZH0
>>45
食品や飲料事業に手を出してるしタバコ一辺倒でもないと思う
73 かかと落とし(神奈川県):2013/10/16(水) 00:41:16.76 ID:en9zsp3B0
こいつら自滅したんだろうな
74 トペ スイシーダ(沖縄県):2013/10/16(水) 00:41:25.05 ID:pyjR6UJ80
>>67
ヘビースモーカーだったおれも辞めたしこれからもっと喫煙率下がるはずだ
小宮山なんちゃらとかいう糞ババアが1000円に値上げするとフザこと抜かした
ニュース見てむかついて禁煙した
75 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 00:41:57.09 ID:oBFB2OnD0
1箱1万になってもヤニカスは買うて
1本500円、昼飯代とタバコ1本ならタバコ選ぶもん
腹減っててもタバコ吸えば満足するから。それが中毒
もうまじで日本で売らんといてくれ
76 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:42:40.49 ID:hAW3CGjW0
>>63
宗教法人に課税したらそんな些細な楽しみも奪われずに済むんだけどね
俺も見ず知らずの人にライター貸して貰ってその人と友達になったりしたから頑張ってお金稼いでタバコ吸うよ
良くないと報道するなら頼るような金策するなよ日本政府www
77 サソリ固め(SB-iPhone):2013/10/16(水) 00:42:56.53 ID:BGDW1/q+i
六割も税金なんだから勘弁してくれよ
78 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 00:43:04.13 ID:oBFB2OnD0
>>72
あ、そなんだ!
知識浅くてすいません
79 ニーリフト(兵庫県):2013/10/16(水) 00:44:01.83 ID:fwJ6h8Fl0
>69
ほんま発狂するわ
タバコも吸えんような女子供になんで遠慮せなあかんねん!

嫌煙厨はまとめて死ね
肺がん患ってくたばれ!
80 逆落とし(dion軍):2013/10/16(水) 00:45:31.29 ID:uVE2f+JNP
>価格変更には、財務省の認可が必要で

なんだそうなのか
なんでJTは税金上げられる前にガンガン価格を上げて
税率を下げないのかと思ったけどそういうわけか
81 トラースキック(茸):2013/10/16(水) 00:46:29.49 ID:hBuPK8eH0
バカばっかりだなあ…
82 フルネルソンスープレックス(千葉県):2013/10/16(水) 00:48:04.09 ID:UPYvW4KX0
別に俺は吸わないからどうでもいいけど、偏ってんなぁ
もっと見るべき物はあるのに目を向けようとしない。
83 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:48:15.61 ID:hAW3CGjW0
>>75
お腹空かせた事ないんだな
お父さんお母さんに感謝しろよ(´ω`)
84 バックドロップホールド(WiMAX):2013/10/16(水) 00:48:19.00 ID:mqg0TFOY0
[乞食速報]


こっそり教えるよ。

ロックジョイというアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
85 ドラゴンスクリュー(兵庫県):2013/10/16(水) 00:48:25.38 ID:lgvrXF0+0
税金に税金かけるとかwwwwバカスwwww
86 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:49:38.89 ID:hAW3CGjW0
>>80
厚生労働省じゃないのが笑えるよねwww
87 ミドルキック(京都府):2013/10/16(水) 00:49:41.23 ID:nJIdN+iI0
喫煙者かわいそーだなぁ。
おれはヤメてしまったけど、応援してやるぞ。
がんばれー
88 バックドロップ(関西・東海):2013/10/16(水) 00:52:52.24 ID:n9mC2BrHO
20円とかどうでもええわwww
89 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 00:53:24.26 ID:q46O2EZH0
>>86
厚労省はタバコを辞めさせたい側
ヤニカスはガンに罹患して健保を圧迫する害でしかない
だから禁煙外来は保険診療
90 河津掛け(東日本):2013/10/16(水) 00:54:17.87 ID:HrapSS8iO
うちのエケコさんにしばらくマルボロあげてないな…すまん
91 キドクラッチ(愛知県):2013/10/16(水) 00:54:36.76 ID:Mcl6g/dO0
どんなものでも安易な増税を認めるべきではないってのを、未だ学ばない馬鹿がいることが驚きだわ
92 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 00:57:05.05 ID:hAW3CGjW0
>>89
うん…
エケコ人形にタバコ突っ込んでくる
93 ヒップアタック(関西・東海):2013/10/16(水) 00:57:46.70 ID:SOti04QCO
ワロタwww
94 ボ ラギノール(新潟県):2013/10/16(水) 00:57:47.10 ID:wxlkMa5g0
別にいくらでも構わないよ。
ただし、その分、他へ回る金が減るだけだから。
旅行だったり、食事だったり、家電製品だったり、車関連だったりetc。

そのパターンだと、統計上にはっきりと現れない分、政府や業界も
把握できなくて、補助金回すなどする訳にも行かなくなるから
タチが悪いと言えるね。
95 フェイスクラッシャー(SB-iPhone):2013/10/16(水) 00:58:58.04 ID:sZP3RZVui
わかばはそのままだよな
96 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県):2013/10/16(水) 00:59:13.86 ID:t12DeeOA0
寧ろステイタスに成るから値上げは歓迎する。
嫌煙気違いを初め貧乏人や女子供が文句を言えない世界の方が有り難い
97 セントーン(庭):2013/10/16(水) 01:02:32.36 ID:SQP63pYz0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
98 トラースキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:03:00.56 ID:tM3WWgna0
>>55
煙吸ってる奴はその分将来医療費がかかるからしゃーない。
99 バックドロップ(関西・東海):2013/10/16(水) 01:04:04.50 ID:n9mC2BrHO
>>98
バカ丸出しやな…
100 ハイキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:04:26.86 ID:DGjM1Njt0
どんどん値上げして金持ちの嗜好品ってことにして喫煙所も選ばれ者の部屋みたいにすればむしろ喜ぶんじゃね?馬鹿だからwww
101 ときめきメモリアル(東京都):2013/10/16(水) 01:04:56.04 ID:E22dIoU/0
>>94
最終的には自分の首締めることになるのにな
これで喜んでる奴はただのバカ
嫌煙愛煙関係ない
102 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 01:06:55.11 ID:hAW3CGjW0
>>98
ソース無いけど肺ガンの原因はクルマの排ガス
俺の体感
言うに言えないよね経済規模的に
103 ダイビングフットスタンプ(中国地方):2013/10/16(水) 01:07:04.33 ID:buJlOfaG0
もっとあげろよ
104 閃光妖術(千葉県):2013/10/16(水) 01:09:37.61 ID:RDC9OsJM0
>>102
なんて言う馬鹿は
『酸素吸ったら体が酸化するから有害だ、酸素は極力吸わない方が良い』
って言ってるのと同じレベルだとそろそろ気づくべきだ

事実100歳超のスモーカー爺さんは沢山確認されてる
(これを否定するなら医学書に載ってること全てを否定する事に成る)

酸素も煙草も有害性を発揮するには、平均寿命80歳は短すぎる

ってかね、この世界に毒に成らない物が有るなら教えてくれないか?
""用法用量""
この言葉が全てなんだよ

薬ってのは、症状に合わせて飲む毒の事なんだ
食事ってのは、体に必要なだけのエネルギーを摂取する行為なんだ
当然だが、病気でも無いのに薬を飲んだり、必要以上の食事をすれば命に関わる毒となる

でだ、煙草が有害だって?
馬鹿にも程がある。
105 トペ スイシーダ(大阪府):2013/10/16(水) 01:09:52.51 ID:RU4w1qoY0
チェリーもキャスターもないから手巻きに変えた。
手巻きってちょっと面倒だけどめっちゃ安いのな。
106 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:10:14.15 ID:Zw/FVTIg0
20円か
ゴミだな
1000円ぐらいだったらビビって禁煙するけど
107 TEKKAMAKI(宮城県):2013/10/16(水) 01:10:36.97 ID:6cFANwgr0
いっそのこと一箱1000円ぐらいにすればいいと思うよ
108 ファルコンアロー(東京都):2013/10/16(水) 01:10:54.38 ID:RDAk2FWr0
もうやめ
職場のデスクでも禁煙パイポ咥えるわ
あほくさ
109 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/16(水) 01:11:11.13 ID:RZv/5LCX0
値上げ

喫煙者が全員で一ヶ月禁煙

JT瀕死

値下げ


これくらいの気合いの抵抗を見せて欲しい
110 クロスヒールホールド(沖縄県):2013/10/16(水) 01:11:25.24 ID:ugZSDy5B0
やったー^p^
111 不知火(東京都):2013/10/16(水) 01:12:08.86 ID:ZLbDIcFK0
けしからん!もっとやれ!
112 ジャンピングDDT(大阪府):2013/10/16(水) 01:12:29.01 ID:xCEPHF9w0
さすがに禁煙するか
113 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:14:08.44 ID:R7X/x1zB0
タバコが色んなところでスポンサーやってたから
F1にしろ色んなスポーツやイベントにしろ
ホントにタバコで経済が上手く回ってたんだよな

そこに役人が自分達の実入りにしたいからタバコを悪者にして税ふっかけて
経済を終わらせてしまった
114 ファルコンアロー(家):2013/10/16(水) 01:14:31.46 ID:uKZ3y1550
なんか変だろ、たばこ限らず今の売価に消費税率を
まんま掛けたら、本体だけが消費税がアップじゃな
く、税金に税金が掛け算されるんかよ
115 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 01:15:43.67 ID:oBFB2OnD0
>>83
実家出て自分の金でしか吸ってないからなー
1食抜いてでも吸いたいもんなんよ
栄養失調って診断された事あるしな
もうまじ病気
116 魔神風車固め(東京都):2013/10/16(水) 01:15:58.07 ID:DsrYXS5R0
千円にすればいいのに
117 ファルコンアロー(東京都):2013/10/16(水) 01:16:46.63 ID:RDAk2FWr0
なんでタバコだけ超インフレなんだよクソが
たった20年で2倍…
給料2倍にはなってないからな!
118 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:16:58.25 ID:39Zt/RCH0
>>40
煙吹きかけるようなとこってたとえばどこ?今吸えるとこってパチンコ屋位だろwwwww
119 ブラディサンデー(茸):2013/10/16(水) 01:17:00.64 ID:yeCKeR+V0
テレビ買う予定だったけどやめた!
120 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 01:17:07.01 ID:hAW3CGjW0
>>104
サンクス
常に標準以上を目指して日々精進してるよ
後の者き迷惑かけたくないからね
適当よりちょっと上が俺の容量
121 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 01:18:46.45 ID:hAW3CGjW0
>>115
ロマンチックな野郎だな(´ω`)y-~~
122 クロスヒールホールド(庭):2013/10/16(水) 01:18:47.86 ID:GJR5NRH20
いいぞいいぞもっと上げろ!
123 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/16(水) 01:21:06.91 ID:hAW3CGjW0
ヤニスレはこの時間じゃ無いおやすみ(´ω`)y-~~
124 エクスプロイダー(千葉県):2013/10/16(水) 01:22:22.17 ID:XBvct4Ke0
実際にヘヴィースモーカーの老人が存在している以上
煙草の有害性は疑わしい
つまり煙草で病気に成る奴は吸わなくても病気に成るってことに帰結すると思う
125 トラースキック(中国地方):2013/10/16(水) 01:22:44.00 ID:6wlwGuzc0
2重どり違法なんじゃねーのかよ
126 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:23:17.25 ID:Cf847SXwi
タバコ1000円にして
酒は違法ドラッグに指定すれば世の中よくなるかな
127 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:24:12.17 ID:VqmDd9vQ0
税率何百%なんだろうか?
128 ボ ラギノール(千葉県):2013/10/16(水) 01:25:05.39 ID:x4iMAbY90
釣銭が面倒だから1000円にしろよ。
129 サソリ固め(庭):2013/10/16(水) 01:26:40.47 ID:TsI6Bixc0
禁煙は何度も失敗してるからな
禁煙は最高で2日間しかもたなかった
130 バックドロップホールド(茸):2013/10/16(水) 01:27:08.14 ID:kjjJT4AY0
歩きタバコやポイ捨てや分煙無視を懲役刑にする法律を作るなら
タバコ税はゼロでもいい
131 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/10/16(水) 01:28:35.69 ID:aTndquu10
いいけどよ
どうせ値上げ分誰かのポケットに入るだけだろ?
132 急所攻撃(愛媛県):2013/10/16(水) 01:29:42.11 ID:w8IYxJBq0
ネオシーダーの俺に資格はなかった
133 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:29:54.34 ID:VqmDd9vQ0
>>126
酒はアルコール度数1%未満は合法にすれば
飲み屋もすぐには潰れないし、ビール会社も潰れないだろう

完全に禁止にするより制限するほうが現実的だ
134 ムーンサルトプレス(WiMAX):2013/10/16(水) 01:29:59.63 ID:B4O1i5XT0
たばこ税の税率が65%
仮に500円のたばこの場合、
たばこ本体価格 \175
たばこ税+消費税 \325

たばこ本体価格の3%は・・・
\5.25

1000円のたばこでもない限り10円以内に収まるハズだろ
135 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/16(水) 01:30:47.50 ID:Jz1XyvpJP
>>126
ストレスで死ぬ奴増えそう
136 魔神風車固め(家):2013/10/16(水) 01:31:16.24 ID:IDo99amM0
お前らタバコには厳しいくせに酒には甘いよな
前園みたいな酔っ払いクズがいるんだから酒も追求しろよ
タバコ一箱1万、酒1g2万円くらいまで値上げするまで戦わないと
137 ラダームーンサルト(庭):2013/10/16(水) 01:31:26.15 ID:63fqPkPR0
タバコ1日一箱以上あけては金がない話をし続け
禁止区域での歩きタバコを絶対にする
そんな同僚とか見てるとマジでカスとしか思わないし
往々にしてヤニカスは民度が低い
1000円以上にして富裕層の道楽にすべきだと思う
138 栓抜き攻撃(埼玉県):2013/10/16(水) 01:32:40.70 ID:EUIsloDe0
喫煙厨死亡のおしらせwwwwwwwwwwww




はぁ…
139 目潰し(埼玉県):2013/10/16(水) 01:33:04.52 ID:qHeJg0j70
ひと箱900円くらいでええよ
140 ファイナルカット(神奈川県):2013/10/16(水) 01:33:32.70 ID:UAy02+H90
また値上げかよ!
141 ジャンピングエルボーアタック(東日本):2013/10/16(水) 01:33:49.78 ID:WQrPwGeU0
税金もあげた分を医療に回し、労働者の医療費負担を軽減してるなら良いんだが
どこかへ消えちゃうんだしねえ
142 ときめきメモリアル(庭):2013/10/16(水) 01:34:03.54 ID:Dllidnri0
高くしすぎると麻薬が売れるらしい
143 魔神風車固め(家):2013/10/16(水) 01:34:13.94 ID:IDo99amM0
>>113
単純に赤字なんすわ
タバコによる健康被害額>>越えられない壁>>タバコの税収
お前が赤字分払ってくれるんか?

これは酒も同じなので酒もガンガン潰さないと
144 フライングニールキック(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:34:18.36 ID:b22Uk94Q0
タバコは個人輸入できないんだっけ?
145 フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:35:31.30 ID:CeCkaF9T0
酒飲まないやつ多いの?
このスレの人口って
146 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:35:39.29 ID:VqmDd9vQ0
>>136
禿同
前園みたいな酔っ払いクズもいるし
飲酒運転して事故をする市議の松田敬幸もいる
酒も制限するべき
147 足4の字固め(芋):2013/10/16(水) 01:35:51.42 ID:zjcNtxWp0
喫煙者みんなでわかば吸ったらたばこ会社が他の銘柄値下げするんじゃね?
148 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:37:53.45 ID:KxoLBOpj0
>>136
まずクソガキは呑み()とか言ってる時点でね…
149 逆落とし(茸):2013/10/16(水) 01:38:02.90 ID:sChTMYl6P
多少上げたくらいでなんとかなると思うなよ
150 足4の字固め(神奈川県):2013/10/16(水) 01:38:31.31 ID:rdTZ8tp20
>>143
何かそれ一時期流行ってたけど
ただのデマだぞ
151 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:38:46.93 ID:VqmDd9vQ0
たばこの大半が税金だから値下げはできんよ
わかばは国産だから税金も安くできるが
152 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 01:39:00.03 ID:88JK/RAa0
タバコは贅沢品だな
153 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:39:29.22 ID:gGV24HeTi
そろそろキセルか紙巻きタバコに移行するかな
ニコチンさえ吸えればいい
154 エルボーバット(静岡県):2013/10/16(水) 01:40:27.31 ID:sshlwRRU0
元喫煙者だけど1000円くらいでもいいだろw
155 垂直落下式DDT(大阪府):2013/10/16(水) 01:40:48.10 ID:qn30n9yn0
どんどん上げろ
100円単位で上げろ
タバコの自販機とか全部撤去してエロ本とコンドームの自販機でも置いとけ
156 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:41:52.57 ID:KxoLBOpj0
>>143
まずね、医学会ですらまともな根拠を出せてないのよ、タバコと癌の被害とか
ある学会ではタバコを吸うことによって減少した癌があったとか。
157 イス攻撃(神奈川県):2013/10/16(水) 01:41:58.76 ID:YNpEQGxd0
お前らが煙草嫌いなのってさ、お前らをいじめてたヤンキーが煙草吸ってたからだろ
158 フェイスクラッシャー(鹿児島県):2013/10/16(水) 01:42:43.64 ID:W4C3+CuB0
手巻きなので全然痛くありませんw
159 グロリア(大阪府):2013/10/16(水) 01:44:01.77 ID:rInJyV7B0
毎年20円ずつ上げていこうぜw
あいつら馬鹿だから1000円越えても絶対買うよ
160 オリンピック予選スラム(芋):2013/10/16(水) 01:44:12.96 ID:ogl3JOQP0
さっさと千円にしろよボケ
じゃあ消費税なんて上げなくていいだろうが
161 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 01:44:29.50 ID:oBFB2OnD0
ヤニカスは1000円にしても吸うんよなー
1本50円にしても意味ない。
金額じゃないからなー、本当売らんで欲しい
1箱1万なら考えるレベル
最近まじで催眠術とかぐぐってる
162 ランサルセ(東京都):2013/10/16(水) 01:45:31.88 ID:/5Hwd1VJ0
酒も値上げして、どうぞ
163 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:46:03.91 ID:VqmDd9vQ0
>>154
一気に上げると禁煙しだす奴が増えるじゃん
徐々に上げてタバコを吸わせながら苦しめて楽しまないと
164 セントーン(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:47:55.80 ID:6tHUpSwd0
あいつらタバコが美味くて吸ってるんじゃない
ただのニコチン中毒だ
体内のニコチン濃度が薄くなると禁断症状がでるみたいだ
薬中と一緒だ
165 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:48:06.92 ID:kDDsJsJNi
>>6
ブッチッパ
166 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:50:04.55 ID:tYELWaT20
税金払ってもらうためにバンバン値上げすればよくね?
この前の大幅値上げで辞めない奴はもう絶対に辞めないだろ
167 トペ スイシーダ(大阪府):2013/10/16(水) 01:51:06.71 ID:5OvyXI8k0
>>52
嬉ションみたいに発狂してるやんwww
このスレ喫煙厨いないし
168 膝十字固め(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:52:26.99 ID:S9JzKQFC0
大幅値上げしたばっかだろが死ね
169 ダイビングフットスタンプ(中国地方):2013/10/16(水) 01:53:14.04 ID:buJlOfaG0
>>164
そうなんだよ。腹がへっても飯を買いに行かない奴がタバコがなくなるとどんなに
雨がふってても寒くても夜中にコンビニまで買いに行く。
タバコはおそろしいわ。

でも中毒者多いからとりあげたら職場で間が持たずにコミュ障みたいになってケンカ増えるだろうな
170 中年'sリフト(西日本):2013/10/16(水) 01:54:22.05 ID:gDq+rI4V0
ヒステリックなBBAの絶叫を見ながら吸うタバコは美味いw
171 ローリングソバット(奈良県):2013/10/16(水) 01:54:28.22 ID:VqmDd9vQ0
1日1箱吸って月13200円(440円×30)

俺は昔1日1箱半吸ってたから月19800円も使ってることになるんだな
やめてよかったわ
172 シューティングスタープレス(茸):2013/10/16(水) 01:55:02.70 ID:+a/moNru0
これ税金がタバコだけ上がるんじゃなくJTが上げるだけだからな
173 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:57:11.02 ID:oNHKVHYf0
>>172
タバコ農家の多くが東北にあって
福島の阿武隈山系はその中でも多くのタバコ農家が居たからな
これも原発の影響だな
174 ミドルキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:58:13.06 ID:K37e0MMp0
もう禁煙しないからいくらでもいいよ
175 トペ コンヒーロ(catv?):2013/10/16(水) 01:59:33.14 ID:zsShJ1vd0
一箱1000円くらいに一気に値上げしたら売れなくなるんかな
そうなると税収減ってやばいから少しずつ値上げ?

それとも、1000円になると闇タバコとかそっちがはびこるからやらないのかな
176 ボ ラギノール(和歌山県):2013/10/16(水) 01:59:43.07 ID:4V1K0uGb0
>>40
この性根こそ喫煙猿たる所以w
177 ファイヤーボールスプラッシュ(香川県):2013/10/16(水) 02:00:50.92 ID:Fp3YbsMV0
酒で犯罪起こす奴は多いけど、たばこで起こす奴は少ないだろ
アル中も多いしな
どっちが社会に迷惑をかけてるかは一目瞭然

だから酒を増税しろ
178 ストレッチプラム(神奈川県):2013/10/16(水) 02:00:56.55 ID:X3B1eFeV0
タバコの税収って各市だったか各県でだったか忘れたけど年10億近くなるんじゃなかったっけ?
喫煙者減るのはいいけどその内減収補填分で違う税が高騰しだすんじゃない?
179 毒霧(WiMAX):2013/10/16(水) 02:01:44.24 ID:XbZupJ740
そろそろ限界か・・
180 フランケンシュタイナー(栃木県):2013/10/16(水) 02:01:51.99 ID:YeZOAu950
タバコなんて税金の塊なんだから、3%たばこ税を減税すれば、値上げの口実が無くなるだろ!!
安倍さんや麻生さん見たいにお金で苦労した事がない人には庶民の気持ちは解らんよな〜!!
181 ボマイェ(東京都):2013/10/16(水) 02:03:17.10 ID:AWzSquw+0
発泡酒350缶400円くらいでいいな
182 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/10/16(水) 02:04:20.74 ID:B8TudMfJ0
一箱千円まではいけるらしいね
千円以上に上げちゃうと税収減るかもって
183 ダイビングフットスタンプ(中国地方):2013/10/16(水) 02:06:07.93 ID:buJlOfaG0
>>182
税金のために体に悪いもの売るって国家として間違ってるわ

原発も解決できないのに推進してるし
184 メンマ(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:06:20.30 ID:hmw+Dsbc0
>>178
たばこ税増やして減収した分は、軽自動車税を増税して補うんじゃね?
むしろ補うってよりトータルで増収しそう
185 メンマ(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:06:59.92 ID:hmw+Dsbc0
>>183
酒だって同じだろ
186 ストマッククロー(宮城県):2013/10/16(水) 02:09:37.69 ID:2DP9Vcw70
タバコは平気で吸うくせに福島産の野菜は絶対に食べない人たちって
頭がヤニで腐ってるのかな
187 テキサスクローバーホールド(三重県):2013/10/16(水) 02:11:18.63 ID:IuBFKF3w0
へー消費税も乗っかってたんだ
そういえばいつの間にか
税の2重取りがどうこうって言わなくなったねぇ
188 タイガースープレックス(北海道):2013/10/16(水) 02:12:22.24 ID:r+u6VtU/0
1000円ぐらいでも良いんじゃないか?
喫煙は病気になるリスクを高めて、病人になったときに医療費用として税金使うことになるのだから、もっと厳しくすれ。
189 ファイヤーボールスプラッシュ(香川県):2013/10/16(水) 02:13:33.22 ID:Fp3YbsMV0
>>184
軽自動車税だけ増税したほうが増収になるだろ?
190 毒霧(WiMAX):2013/10/16(水) 02:14:41.49 ID:XbZupJ740
全然関係ないが医療費で思い出した
アメリカでは保険がないから医療費がすごいかかるって報ステでコメンテーターが言ってたが
逆じゃね?
全額自己負担=国はびた一文出さないってことでしゅ?
それなのになんで医療費かかるんだろう
191 ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/10/16(水) 02:17:29.44 ID:6GHxpmtL0
面倒だから300円と500円の二種類にすれば良いのに
192 毒霧(兵庫県):2013/10/16(水) 02:17:58.93 ID:Lb1ABlTF0
タバコ吸い始めてから人生の半分程は米国、豪州で暮らしてたので、
1000円超えてもなんとも思わない
193 超竜ボム(関東地方):2013/10/16(水) 02:19:51.06 ID:sZsVydUHO
酒も値上げしろよマジで…
194 ドラゴンスープレックス(北海道):2013/10/16(水) 02:20:42.83 ID:nfkUbnjr0
800円とかになったら逆に大人の高級嗜好品みたいになるのかね
葉巻がそんな位置付けだけど日本では一般人の目につくところで愛好者見たことない
195 スパイダージャーマン(宮城県):2013/10/16(水) 02:22:47.73 ID:shBIa+Z00
1箱400円とかってもはやセレブの嗜みになってきてるな

俺が吸ってた頃なんてセブンスターがまだ220円だったのに
196 フランケンシュタイナー(茸):2013/10/16(水) 02:22:59.06 ID:6rZIxkcw0
1000円でok
197 ジャンピングエルボーアタック(西日本):2013/10/16(水) 02:24:48.36 ID:oBFB2OnD0
何でタバコスレに酒バカが沸いてるの?
酒と煙草の区別も付かないの?
198 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 02:29:40.39 ID:sRTSWsq4P
199 エクスプロイダー(千葉県):2013/10/16(水) 02:29:41.73 ID:XBvct4Ke0
>>197
人に迷惑かけるのって煙草より酒の方が多いよね
だって酒で暴れたら刑法じゃん
暴行、傷害、殺人

煙草でこんな自体には成らないからね
規制するなら煙草より酒でしょw
200 ネックハンギングツリー(京都府):2013/10/16(水) 02:30:49.17 ID:JnnihJsk0
ゴールデンバット一択やん。
201 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:31:28.44 ID:G+kS6y+70
酒も値上げするん?
202 ファイナルカット(宮城県):2013/10/16(水) 02:33:11.03 ID:krQkZfmb0
俺税金払いすぎやわ。嗜好品だから云々・・税の不公平偏りあるよな・・近所のおばちゃん騒音税とか噂話税とか取ってくれよ。
203 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海):2013/10/16(水) 02:34:20.10 ID:6YD/z6GWO
煙草中毒者はそれでも禁断症状出るから買うんだろうな
かわいそうなやつらだ、煙草代かからなかったらもっといい生活できたろうにな
204 メンマ(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:35:48.74 ID:hmw+Dsbc0
>>190
医療費がかかるってのは、アメリカの国民一人一人がってことなんじゃないのかよ
国民一人一人の自己負担がでかいってことなんだろう
皆保険はもっと医療費の自己負担割合増やすべきだわ
中学生以下は1割、16〜24歳は3割、それ以上は6割くらいで財政支出の社会保障関係費をかなり削れて財政再建いけるで
205 膝靭帯固め(西日本):2013/10/16(水) 02:36:41.31 ID:JudFQdY5O
タバコ吸わないけど
日本って値上げ値上げでバカみてぇ
政治家は財布の中身を少しはやりくりしてみろよ
JT潰れろ
206 テキサスクローバーホールド(長野県):2013/10/16(水) 02:37:24.81 ID:VkJYbPay0
エコーの値上げだけは勘弁しちくり
207 サソリ固め(群馬県):2013/10/16(水) 02:37:38.89 ID:i/2Kt0sZ0
タバコやめたいからクソ値上げしてくれよ
あきらめられるだろ
208 ドラゴンスクリュー(庭):2013/10/16(水) 02:44:58.04 ID:2ULQgCF50
(´・ω・`)y-゚゚゚ 1000円になっても吸うぜ
209 メンマ(東日本):2013/10/16(水) 02:46:38.01 ID:hXPZJZkA0
こうなりゃ意地だ
210 リキラリアット(dion軍):2013/10/16(水) 02:47:34.46 ID:lYR4modY0
なんか成人認証カードあるだろ
あれに決済機能つけて1円単位にして8%取ればいいだろ
決済機能付与のため巨大な利権が生まれてウハウハな奴いるだろうし
211 ミドルキック(東京都):2013/10/16(水) 02:51:18.92 ID:/V26i8hM0
はあ?ふざけんなよ
212 ジャンピングパワーボム(長野県):2013/10/16(水) 02:51:23.49 ID:MDq8VCMe0
まだ足りない、1000円ぐらいまで上げるべきだ
213 チキンウィングフェースロック(熊本県):2013/10/16(水) 02:53:09.72 ID:gLrHrXsk0
カエルにいれた水を急激に上げるとカエルは脱出する
でも、
徐々に温度を上げていくとゆで死ぬ

これ値上げの極意な
214 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/16(水) 02:59:55.58 ID:2quvOl35i
1000円までは払うわ
215 カーフブランディング(北陸地方):2013/10/16(水) 03:02:11.03 ID:v51NlWfM0
もっと上げてもいい。
216 トペ スイシーダ(公衆):2013/10/16(水) 03:07:02.94 ID:xw91Crx30
マジかよ100カートン買ってくるわ
どうせ買うし値上がり前に限界までまとめ買いが一番賢いな
217 ハイキック(庭):2013/10/16(水) 03:11:56.03 ID:3a/rlzw40
¥1000までなら余裕で買う。
これからも、一日10本ペースで吸い続けるわ。
218 ランサルセ(dion軍):2013/10/16(水) 03:13:27.32 ID:JTk2FTOV0
未だに吸うと気持ち悪くなるわ
コツあんの?
219 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/10/16(水) 03:24:47.46 ID:7z7R468a0
20円かよポイ捨て減らないし2000円位一気に上げろよ
220 フォーク攻撃(福岡県):2013/10/16(水) 03:28:08.09 ID:+wbMJ/zX0
やれ!もっとやれ!!!!!!!うおおおおおおおおお!
221 レインメーカー(愛知県):2013/10/16(水) 03:28:48.08 ID:K7jaz8kV0
一箱880円にしろって
馬鹿は絶対買うから
222 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/16(水) 03:34:27.39 ID:dJ7HBgEY0
ついでに電気代1万円ぐらいあげたら 
文明社会滅びるからやればいいんじゃね
223 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 03:34:52.17 ID:sRTSWsq4P
>>114
タバコって税金抜かしたらいくらなんだっけ?
224 毒霧(やわらか銀行):2013/10/16(水) 03:36:41.76 ID:7iSPyFTc0
>>143
煙草でさっさと死んでくれれば年金問題も解決するだろ
むしろ国は推奨すべきだわ
225 魔神風車固め(チベット自治区):2013/10/16(水) 03:39:51.73 ID:KR8NsmXH0
逆に安くしろ
226 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/16(水) 03:41:56.57 ID:6Jkes1Np0
喫煙者減ったらマジで国が潰れるんですがそれは
227 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/10/16(水) 03:43:55.28 ID:kagFyvpZ0
医療費とか言うが、皆が長生きしたら年金やら生活保護やらで
もっとカネが掛かるだろ。
228 エクスプロイダー(関西・東海):2013/10/16(水) 03:45:47.88 ID:s8m+7D0FO
>>213 日本語で頼む
229 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2013/10/16(水) 03:46:02.18 ID:7nFKLeYq0
吸い初めのときはマイルドセブンが230円だったのに。
230 フェイスロック(東京都):2013/10/16(水) 03:46:33.92 ID:n9mC2BrH0
いやいや、
自分は煙草吸わないけど、なんで既に税金かかってるのにまた消費税かけるの?

これだから政治家は信用できない。
231 頭突き(愛知県):2013/10/16(水) 03:46:47.39 ID:h0Boggql0
>>216
禁煙するのが一番賢いに決まってるだろ
232 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/16(水) 03:51:17.07 ID:6Jkes1Np0
煙草値上げ→喫煙者減少→増税→浮いた金はどこへやら

このループを見て見ぬ振りしてるやつ多すぎ
気づいてないノロマもいるみたいだが
233 キャプチュード(東京都):2013/10/16(水) 04:01:21.72 ID:81gMG+Rq0
消費税10%まで上がるのが確定してるから一箱500円も目前だな
234 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 04:02:18.84 ID:VjxoBXaF0
TPPで海外タバコ安く買えるようにしてから上げろ
235 膝十字固め(関東・甲信越):2013/10/16(水) 04:15:02.92 ID:QAZgEfUzO
どうせ買うのはバカガキか底辺ジジイか金持ちなんだからもっと値上げしろ
236 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 04:17:21.57 ID:3+HvTCah0
高くてタバコが買えないから嫌煙やってる貧乏人しかいないのな、このスレ(笑)
237 レッドインク(やわらか銀行):2013/10/16(水) 04:18:06.64 ID:mXbtvS2I0
500円になったら辞めるって昔から言っててたのに約500円でも買ってるって事はきっと俺は1000円になっても買ってる気がする。
238 マスク剥ぎ(茸):2013/10/16(水) 04:37:52.52 ID:AyajIpli0
値上げするのはJTだぞ
税金は等しく上がるし非喫煙者のせいじゃないぞ
お前らを中毒患者にして生き血を啜ってるのはJTだぞ
拳を振り上げる相手を間違えるなよ
239 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 05:04:21.81 ID:+Vp9pIXS0
240 パイルドライバー(dion軍):2013/10/16(水) 05:27:41.87 ID:CJ1yQwZE0
一箱2000ぐらいなら余裕でだすがな俺なら
241 ボ ラギノール(庭):2013/10/16(水) 05:47:24.60 ID:JAGvouke0
先に700円ぐらいまで値上げしてから後で580円くらいに値下げすればいいんだよ
値上げしたら売れ行き不振でタバコ農家の生活が云々とか言ってさ
そしたら元から150円近く値上げなのに「神値下げ!」とかでバカ売れする
242 メンマ(四国地方):2013/10/16(水) 05:57:12.40 ID:C1BDQvEc0
おいおまえら、安いメンソール教えてください
243 ヒップアタック(SB-iPhone):2013/10/16(水) 06:26:16.35 ID:4A738b/wi
いいぞ、もっとやれ
貧乏人が吸えなくなれば喫煙所の民度も上がるし、かっこつけで吸ってるバカも消える
一箱1000円が理そうだな。
244 サッカーボールキック(茸):2013/10/16(水) 06:50:28.43 ID:n9+y3c160
まだまた安い
245 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 06:51:50.43 ID:K8Ygq887i
タバコ吸わないから関係ないけど、

タバコ値段410円
消費税前価格390円
消費税8%時421円

1円単位が自販機で対応できないってのは分かるけど、
便乗して値上げし過ぎじゃない?

タバコに限らず他の商品でも起こりそう
246 スリーパーホールド(大阪府):2013/10/16(水) 06:52:54.02 ID:UdmOmDWf0
禁煙出来たし一箱1万でもいいよ
247 超竜ボム(SB-iPhone):2013/10/16(水) 06:54:03.56 ID:zdHQZQpri
>>243
イギリスとか2000円くらいするからな。
1000円でも安いくらいだろう。
248 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/10/16(水) 07:02:47.23 ID:7HnvAgPPO
1箱 1000円でも すいますけど! 何か?
249 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/16(水) 07:03:03.29 ID:TUnNU5JI0
タバコなんて周りから嫌われたりウザがられたりするだけのものを
よく金出してまで吸う気になるな
250 スパイダージャーマン(芋):2013/10/16(水) 07:05:20.03 ID:63AKu8cu0
酒税を撥ね上げなきゃ納得いかない
251 ハイキック(東京都):2013/10/16(水) 07:07:29.58 ID:oDYqcM/o0
>>249
別に吸わなくても立場変わらないよぅ
252 バーニングハンマー(空):2013/10/16(水) 07:09:42.23 ID:sZuBr90o0
もはや値上げで反対については
話題にも、ならなくなったよね。
253 垂直落下式DDT(茸):2013/10/16(水) 07:10:59.88 ID:R6kht6zY0
一円でも上がったらやめるけどね
254 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2013/10/16(水) 07:13:27.74 ID:TAucKSTV0
酒の方が傷害事件とか家庭崩壊とか飲酒殺人とか人生壊す事多いから、酒税アップに賛成。
社会迷惑は酒の方が段違いで大きい。
255 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/16(水) 07:16:02.72 ID:jcoqcISS0
>>254
前園ェ...
256 ハイキック(東京都):2013/10/16(水) 07:17:10.77 ID:dfhwdp5m0
バイト先で外掃除するとタバコの吸い殻ばっかり
喫煙者に人間のクズ多すぎ
257 トラースキック(大阪府):2013/10/16(水) 07:17:47.31 ID:0uO4Qw8M0
たばこ税の内訳(1箱410円の場合)
国タバコ税(106.04円 25.9%)
地方タバコ税(122.44円 29.9%)
たばこ特別税(16.40円 4.0%)
消費税(19.52円 4.76%)
タバコ税負担合計 264.40円 64.5%)

ttp://www.jti.co.jp/tobacco-world/journal/tax/futan/index.html

税金上乗せ前は146円とかで3%乗せても5円いかない

便乗値上げ乙
258 ハイキック(東京都):2013/10/16(水) 07:18:14.29 ID:dfhwdp5m0
>>254
そうそう
道端にゲロも吐いてて掃除するの面倒だったりするし
タバコ税と酒税は大幅アップでOK
259 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/16(水) 07:18:30.38 ID:jcoqcISS0
>>256
タバコ吸うから人間のクズになるのか?
いや、違うね
人間のクズだからタバコ吸うんだよ!
260 32文ロケット砲(京都府):2013/10/16(水) 07:19:46.33 ID:Vw6fAU5j0
まだ吸える
261 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/16(水) 07:20:44.52 ID:jcoqcISS0
タバコはママのオッパイと同じって心理学者が言ってた
262 栓抜き攻撃(茸):2013/10/16(水) 07:27:31.68 ID:vbDYZZ410
頼む、これ以上 値上げしないでくれ
263 32文ロケット砲(京都府):2013/10/16(水) 07:28:13.25 ID:Vw6fAU5j0
>>261
マールボロは〜ママの味〜♪
264 ボ ラギノール(dion軍):2013/10/16(水) 07:28:49.79 ID:3Pds6//U0
1000円ぐらいにしなさいよ
中毒はそれでも買うから
265 ニールキック(埼玉県):2013/10/16(水) 07:29:04.72 ID:VnOZN2O20
どんどん上げろ
ニコチン中毒はいくらになろうが結局買うんだから
266 エルボードロップ(大阪府):2013/10/16(水) 07:29:06.29 ID:1Rfji6gd0
消費税分3%なら1本3円で1箱60円値上げ、現行440円のが丁度500円でOK?
てか早く1000円にして1カートン買うのに1万円にしろよ
1000円でも吸うって人でもカートン1万円は痛いだろう?
267 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 07:29:32.61 ID:a7zFN+8bi
止めて一年三ヶ月
吸いたいとすら思わないから思う存分値上げて結構
ヤニ厨ザマァwww
268 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/10/16(水) 07:32:40.17 ID:cPzC064x0
卑屈な嫌煙厨って元喫煙厨が多いんだろうか
269 バーニングハンマー(西日本):2013/10/16(水) 07:37:25.43 ID:IvNLfG0JO
大人の嗜好品として相応しい値段に近づいてきただけさ
子供は指でもくわえて黙って見とけ
270 レインメーカー(芋):2013/10/16(水) 07:37:38.36 ID:gVG3Xa9k0
もっと値上げしろ
271 河津掛け(愛知県):2013/10/16(水) 07:38:53.18 ID:IZ4yem6U0
どんだけ私服を肥やしてんだよJT
ついこの前大幅値上げして又値上げか?
ならね、JTのタバコ輸出を禁止しろよ。
272 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/10/16(水) 07:38:58.11 ID:TbYD3zYa0
>>113
スポンサーロゴにまでヒステリックに噛み付いてくるから、一昔前の
F1プラモが再販されるとマルボロなど煙草メーカーのロゴや
カラーリングデカールまでNGになってたりするな。
真っ白ツルツルなマクラーレン ホンダ MP4/6w
273 ドラゴンスープレックス(西日本):2013/10/16(水) 07:39:05.39 ID:N1xogZj0O
ヤニカスが誰も高い高い言わなくなったよな
高くなっても普段どおりに吸ってる
274 逆落とし(茸):2013/10/16(水) 07:41:09.33 ID:iIPzmcCb0
俺が吸ってたときは170円だったけど、今はいくらなん?
買う機会ないからわからん。
275 アイアンフィンガーフロムヘル(茸):2013/10/16(水) 07:44:59.85 ID:KybGRqNr0
タバコの税金以外の金額って
たしか100円ぐらいじゃなかったけ?
それに対しての10円〜20円って
10%〜20%の値上げか〜
便乗値上げも良い所だなw
276 32文ロケット砲(京都府):2013/10/16(水) 07:45:42.16 ID:Vw6fAU5j0
1日ガッツリ働いて、家に帰る道の途中にある高台から家の灯りを眺めての一服。
燻らす煙の向こうで待ってる家族を思いながら充実感を味わう。
働く中年にしか解らない一瞬だねえ。
277 アンクルホールド(庭):2013/10/16(水) 07:47:39.65 ID:p7x+W9Xu0
>>276
くっせーからしつがいで吸うなゴミ
278 かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/16(水) 07:50:55.66 ID:5il5xylT0
いよいよやめどきだな
279 32文ロケット砲(京都府):2013/10/16(水) 07:52:07.11 ID:Vw6fAU5j0
缶コーヒー片手に寒い夜の一服もいい。
寒さに凍える体と心を解してくれる感じ。
見上げる夜空に星屑と煙が合う。
280 イス攻撃(大阪府):2013/10/16(水) 07:52:51.89 ID:DQ7kZZe+0
フィリピンではマルボロ1箱60円だった
味は一緒
なにこの格差
281 膝靭帯固め(庭):2013/10/16(水) 07:53:03.69 ID:nGOFQ0zi0
銘柄とか言ってないで一律ぜんぶ上げろよ
282 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 07:54:41.07 ID:MrebVbuKi
なんでやねん!
値上げ値上げていってるやつらは、
おまえら、ガキが言うように1000円にして、税収が減った分を、お前らが負担しろよ!
喫煙者はお国に貢献しているのだよ!
283 フォーク攻撃(dion軍):2013/10/16(水) 07:56:36.18 ID:MpsvCU270
500円くらいがいいなぁ。
エコ− 280円 わかば 300円 
メビウス ケント ラーク 480円
セブンスター ピース マールボロ クール 500円
だいたいこんな感じ。
284 ストレッチプラム(愛知県):2013/10/16(水) 07:58:21.56 ID:JaNwGEPb0
タバコで医療費とか言ってるけど数年後に吸わないそいつらもやっぱ死ぬわけで
結局医療費かかるんじゃねーの
285 ニールキック(埼玉県):2013/10/16(水) 07:58:30.63 ID:VnOZN2O20
500円でいいじゃんね
ワンコインで買える!って触れ込みすればお得感あっていいじゃんね
少なくとも喫煙厨はお得だって感じるじゃんね。バカだから
286 ときめきメモリアル(千葉県):2013/10/16(水) 08:02:46.02 ID:sW7JwrVR0
カナダいた時なんてマルボロが一箱$13だったし、それに比べりゃ500円でも安いわ、余裕
287 イス攻撃(大阪府):2013/10/16(水) 08:05:47.22 ID:DQ7kZZe+0
じゃあこうしよう
一本ずつ買えるようにしよう
288 マスク剥ぎ(岐阜県):2013/10/16(水) 08:07:04.07 ID:mGFKKXHB0
>>285
消費税増税に伴う値上げなんですが、
289 腕ひしぎ十字固め(茨城県):2013/10/16(水) 08:10:22.12 ID:dKkl7y7A0
>>40
こういうクズを叩いてるんであって
マナーある喫煙者を叩いている訳ではない
290 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/16(水) 08:19:21.16 ID:B/E0AQPw0
もうエコーにするか
291 フェイスクラッシャー(東日本):2013/10/16(水) 08:19:53.53 ID:lS/OzqtB0
ひでぇ・・・
大増税時代
292 キャプチュード(庭):2013/10/16(水) 08:21:50.20 ID:i433Fdmw0
一箱1万でも1本500円なので吸えてしまう…
一箱18万円にしてくれ!
293 クロイツラス(愛媛県):2013/10/16(水) 08:21:57.34 ID:cIty1bwx0
死ね
294 レッドインク(西日本):2013/10/16(水) 08:26:33.07 ID:UE7FZVUj0
>>266
ぼくちゃん、算数できるかな?
295 ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/10/16(水) 08:26:48.78 ID:R0bNIgSC0
家の前にタバコの販売機あるけどほとんど買ってる人を見かけなくなった
買ってるのは俺くらい
296 カーフブランディング(WiMAX):2013/10/16(水) 08:26:57.38 ID:HZ8YWAJY0
さっさと1000円にしろよ
297 フェイスクラッシャー(東日本):2013/10/16(水) 08:28:31.76 ID:lS/OzqtB0
>>295
それはタスポのせいじゃないか?
キオスクやコンビにではタバコ買う奴ばっかだわw
298 バックドロップ(兵庫県):2013/10/16(水) 08:29:20.48 ID:88bdEJ/Q0
マルボロからゴールデンバットに変えたけど
バットめっちゃ美味いな
299 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 08:30:33.17 ID:99kKHnVb0
ヤニ奴隷乙。国民のために金を煙に替える哀れな人間。
300 閃光妖術(北海道):2013/10/16(水) 08:31:06.99 ID:r+8LeXCQO
俺にとってタバコは唯一の楽しみなのになぁ
301 フロントネックロック(庭):2013/10/16(水) 08:35:51.43 ID:KtPZ2prc0
吸わんかったらええ話ちゃうの
喫煙者はほんまアホやなぁ
このさいやし1000円にしてもらおうや
302 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 08:36:44.45 ID:qQhvBuh80
まあタバコを叩くのもいいけど、この流れを作っちゃうと、
次はお酒、お菓子、ゲーム、漫画、人形集め、これらも嗜好品として何れ増税の矛先が向かうのよw
喜んでるやつ鹿馬だね!
303 ジャンピングDDT(島根県):2013/10/16(水) 08:36:45.34 ID:daGkKOjP0
一箱1000円でおけ
304 超竜ボム(福岡県):2013/10/16(水) 08:39:40.26 ID:YOu7SXrQ0
喫煙の中毒連中は、幾らになっても買うから大丈夫。

50円でも100円でも200円でも上げたらいい。
305 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 08:40:43.34 ID:+kw+6FhxP
むしろ安くしろ
306 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/10/16(水) 08:42:30.41 ID:9KbNoKFw0
アメリカの場合は消費税が州税と地方自治体税と都市税の三段重ねになっていて、州や地方自治体や都市によって税率が異なる。
そのため州や自治体や都市によってタバコの値段が異なり、日本よりも安くタバコが買える街もある。
307 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/16(水) 08:46:56.46 ID:hq07wQW7i
止めたくちだがタバコが唯一の楽しみって人居るだろおに
308 キャプチュード(公衆):2013/10/16(水) 08:48:20.94 ID:V7s0/+o70
2年ぐらい辞めてたけど値上げするなら吸い始めようかな
309 ジャストフェイスロック(北海道):2013/10/16(水) 08:49:28.71 ID:79NxRDg50
>>302

ねえよwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 かかと落とし(茨城県):2013/10/16(水) 08:50:57.34 ID:ssgyQ/2z0
煙草なんかやめても良いことしかないぞ。
311 メンマ(庭):2013/10/16(水) 08:50:57.78 ID:+VVO87P70
そういえばこの間タスポなしの自販機見つけたわ。
自販の上にカメラあってそれで年齢確認すんだな。

アホかと思うわ
312 ダブルニードロップ(兵庫県):2013/10/16(水) 08:51:22.57 ID:ee3jbwCF0
ざまああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWW

10%になった時もまた値上げくっからW

しっかり納税(笑)してくださいWWWWWWWWWWW
313 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/16(水) 08:52:26.52 ID:7nktrUiU0
脱税輸入タバコでそっちの人が潤う
314 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/10/16(水) 08:53:32.23 ID:B8TudMfJ0
自分が好きなものが規制されそうになったとき
じゃああれはどうなんだ!!あっちはどうなんだよっ!!!!!って言うのやめたほうがいいよ
そうやってると何もかも規制されちゃうぞ
単体で反対運動でもしたほうがいい
315 ボマイェ(家):2013/10/16(水) 08:54:55.04 ID:nUx61nKp0
1500円くらいまでなら大丈夫だなー
高給取りだし結婚するつもりも一切無いし
316 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 08:56:00.43 ID:qvGh9sDI0
五百円超えたら辞める
317 ファルコンアロー(長野県):2013/10/16(水) 08:57:04.51 ID:9XHgKrDj0
1本300円くらいが妥当じゃね?
缶ビール1本250円くらいなんだからさ
318 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 08:57:19.30 ID:MrebVbuKi
ざまああああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWW

10%になった時もまた値上げくっからW

しっかり納税(笑)してくださいWWWWWWWWWWW
ニート無職君、ご苦労様❤️
319 サッカーボールキック(茸):2013/10/16(水) 08:58:42.30 ID:nhJ6dpi10
>>79
人に毒を巻き散らかしたあげく逆恨みか
お前が死ねよ
320 閃光妖術(京都府):2013/10/16(水) 08:59:18.24 ID:Lbx461eZ0
>>315
高給取りなのにこの時間に2ちゃんねるっすかw
人間としては貧乏人と変わらないな
どうせネタだろうけど
321 フォーク攻撃(宮城県):2013/10/16(水) 08:59:40.72 ID:T7pzSabm0
>>313
つまり喫煙者に尊法精神は無いと。
322 トペ スイシーダ(東京都):2013/10/16(水) 09:00:33.84 ID:yg/V9MxL0
タバコに関して2重課税はちゃんと配慮されてんだろうな?
323 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/10/16(水) 09:04:36.40 ID:9wv4jQiO0
>>320
なんだ無職か?学生か?童貞か?
324 頭突き(WiMAX):2013/10/16(水) 09:04:59.96 ID:Ap/y/j500
鬼女臭えスレ
325 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/16(水) 09:05:19.44 ID:XPTVo3GcO
>などたばこ大手3社

???
326 フロントネックロック(京都府):2013/10/16(水) 09:05:24.50 ID:IgT1fwSS0
酒税とパチンコ税もあげろ
327 ファイナルカット(兵庫県):2013/10/16(水) 09:08:43.42 ID:nusBk4LP0
国ってギャンブルとかほぼ麻薬のタバコ独占で売って
依存者増やして儲けてるのか
328 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/10/16(水) 09:09:57.62 ID:iLH4spjC0
消費税で値上げならタバコだけの話しじゃないだろ
329 エルボードロップ(福井県):2013/10/16(水) 09:11:53.10 ID:zewA3WrX0
一箱1000円にしろ。
330 ローリングソバット(catv?):2013/10/16(水) 09:13:51.14 ID:PqsYOoAl0
1箱千円でいいと思うわ
日本の財政も苦しんだし
お酒の税金も今の10倍上げていい
一杯売れてるんだし
331 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/10/16(水) 09:15:11.31 ID:Gu5QxSG80
クサイからヤニ中にはファブリーズかけてもいい法律作って欲しい
332 キングコングニードロップ(中国地方):2013/10/16(水) 09:17:42.26 ID:wT7Q9p650
500円まで平気
超えたらechoかなw
333 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 09:17:46.82 ID:MrebVbuKi
>>330
あなたの楽しみはなんですか?
‥別にいいんだけど。
334 ローリングソバット(catv?):2013/10/16(水) 09:18:22.59 ID:PqsYOoAl0
消費税UPと同時に宗教法人税8%、タバコ1箱980円、パチンコ景品交換税5%、北海道・東京・大阪・福岡にカジノ特区
これで日本の福祉はかなり改善する
335 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/16(水) 09:18:54.73 ID:2zNumN7C0
3年前の増税時にやめた俺には無関係な話だな。
336 ローリングソバット(catv?):2013/10/16(水) 09:20:49.01 ID:PqsYOoAl0
>>333
別に飲まない事はない、会社関係や友人とも飲みに行くしBBQや釣りの時だって楽しむ
でも今の日本の福祉等をまともにするには贅沢品にはもっと課税するべきだと思う
337 魔神風車固め(庭):2013/10/16(水) 09:24:56.85 ID:QSApjXPm0
嫌煙厨は情弱
338 魔神風車固め(愛知県):2013/10/16(水) 09:31:43.24 ID:mLiCLDV/0
一箱2000円以上にすべき
339 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/10/16(水) 10:01:57.01 ID:fj/iVJgB0
それより喫煙猿は殺しても無罪にしろよ
340 セントーン(庭):2013/10/16(水) 10:06:51.59 ID:JFsXSvaX0
歩きタバコを規制しろ
341 ファルコンアロー(庭):2013/10/16(水) 10:08:03.74 ID:8MrIKAz/0
狭い室内で非喫煙者がいるのに平気で仕事中吸いやがって、しかも仕事で逃げられない、これはもはや暴力
こんな中毒患者ばかりの麻薬と一緒、しかも周りを不快にしヤニで汚染し毒を撒き散らす害毒
外に煙を一切漏らさずテメェの肺の中に全然ぶち込めや
342 不知火(山梨県):2013/10/16(水) 10:10:09.51 ID:SOHQVw4x0
一箱1000円が妥当
吸う奴は吸う
343 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/10/16(水) 10:10:20.69 ID:pLwAuvUk0
在日ヤクザのヤミたばこ屋が大繁盛
344 ストレッチプラム(dion軍):2013/10/16(水) 10:10:42.02 ID:sxWo3kVG0
そのかわり長くして、両方にフィルターつけろ
345 チキンウィングフェースロック(岡山県):2013/10/16(水) 10:16:54.41 ID:/DAaC1nK0
まぁ税金上げても 地方公務員の手当に消えるんだけどね
346 16文キック(奈良県):2013/10/16(水) 10:17:04.85 ID:/5KSn0ZL0
>>340
規制はしてるだろ
守ってないだけだ
347 ストレッチプラム(茨城県):2013/10/16(水) 10:19:36.12 ID:p7Gn37BT0
一箱2000円でいいよ。
348 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/10/16(水) 10:20:50.69 ID:B8TudMfJ0
>>339がいきなり見知らぬ男に後ろから殴り殺されて口にタバコねじ込まれたら
殴ったやつ無罪だがいいのか?
349 ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/10/16(水) 10:20:53.32 ID:3mzCEOLR0
医者でも吸ってるやつはいる!だから無害←は?
350 不知火(茸):2013/10/16(水) 10:22:49.21 ID:FhHmt8QG0
ふざけんな!だったら余剰での上乗せ分本数か葉の量増やせや糞が。
351 レッドインク(山陽地方):2013/10/16(水) 10:29:10.94 ID:ryBKKc0tO
煙草よりも酒を規制しろよ

酔って立ちションベンするわ、人の家の庭に侵入してクソするわ。道端に寝転ぶわ。

酔った勢いで運転して殺すわ。酔った勢いで喧嘩して殺すわ。酔った勢いでレイプするわ。

意味もなく勝手に怒りだしたり、かと思えば泣き出したり、えへらえへら笑いだしたり。

迷惑にも正当な理由もなく絡んでくるだろ。

おまけに臭い見苦しい。


煙草より酒の方が迷惑なのは明らかだろ。



よく思い出して見ろよ。煙草で酔って人を殺すか?。煙草で酔ってレイプするか?。煙草で酔って他人に絡むか?。



酒こそグラムあたり一万円にしろ
352 フェイスクラッシャー(東日本):2013/10/16(水) 10:32:02.01 ID:lS/OzqtB0
>>351
酒のほうがたち悪いわな
体に悪いしアル中は死ぬべきだし
飲酒運転で人殺してるし
アルコールの税金上げろや
353 中年'sリフト(静岡県):2013/10/16(水) 10:33:03.20 ID:qPxz92Ro0
酔っ払ってタバコ吸ってポイ捨てか寝タバコ・・・火事になる
354 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 10:41:42.12 ID:WsSzW6Az0
パチンコにももっと課税しろ
355 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 10:42:42.83 ID:+kw+6FhxP
ネットも課税しろ
356 キャプチュード(庭):2013/10/16(水) 10:46:56.36 ID:IdZ0IJR80
台風だってにオープンと同時にパチ屋に入っていくバカを見た
ホントに病気としか思えない
357 レッドインク(山陽地方):2013/10/16(水) 10:47:08.90 ID:ryBKKc0tO
キムチに課税しろ

ハングルに課税しろ

韓流に課税しろ
358 セントーン(東京都):2013/10/16(水) 10:48:21.76 ID:yKPp0cwh0
またか-
359 レッドインク(山陽地方):2013/10/16(水) 10:48:36.94 ID:ryBKKc0tO
パチンコ課税しろ

キムチに課税しろ

韓流に課税しろ

韓国製品に課税しろ

韓国人に課税しろ
360 トラースキック(茸):2013/10/16(水) 10:49:32.06 ID:PBJTV0+P0
彼氏に早く禁煙して欲しいからもっと値上げして欲しい
361 キャプチュード(埼玉県):2013/10/16(水) 10:52:38.59 ID:v1s0E5Zw0
タバコに課税することは断固反対である!
煙草は依存性薬物であり麻薬に等しい
喫煙者は真昼間から公衆の面前でラリっておりモラルの欠片もない
食事中も臭い煙で他人の食事を汚しポイ捨てでマナーもない
そんな人心を荒廃させる麻薬に税をもって国家が公認するとはもっての外である

直ちに販売禁止とし、売買及び喫煙者は逮捕出来る様、緊急に法で定めるべきである
362 腕ひしぎ十字固め(長屋):2013/10/16(水) 11:15:46.79 ID:tijlVl9G0
今でも400〜450円ぐらいで結構な値段なんでしょ?
それでも1日1箱とか吸ってる人は凄いと素直に思ってしまう
363 不知火(茸):2013/10/16(水) 11:16:11.16 ID:pdFXN4SL0
たったの20円かよ

誤算だよ誤算!

もっと高くしる!
364 イス攻撃(広島県):2013/10/16(水) 11:19:10.82 ID:DM7eyzOd0
消費増税分のしわ寄せはテレビと新聞に持っていくわ

・テレビ捨ててNHK解約
・新聞解約
365 不知火(茸):2013/10/16(水) 11:19:12.84 ID:pdFXN4SL0
ちょっとJTに値上げするよう交渉してみようかな
366 トペ コンヒーロ(家):2013/10/16(水) 11:23:38.19 ID:ApdC9JUQ0
めんどくせーから全銘柄1000円にしろよ
367 膝十字固め(家):2013/10/16(水) 11:26:10.15 ID:Pyh57Nv70
1000でおk
368 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/16(水) 11:26:52.78 ID:qXKeWU5O0
週に1箱だけ買うキャスターが楽しみだったのに・・・
369 アトミックドロップ(埼玉県):2013/10/16(水) 11:34:17.42 ID:COAUkgjF0
次は酒狩りだな
良い世の中だ
370 ハイキック(宮城県):2013/10/16(水) 11:36:34.10 ID:b0S4fbYs0
まだタバコ吸ってる奴いるんだな
俺には関係ないしただの贅沢品だから2000円くらいでええでw
371 パロスペシャル(大阪府):2013/10/16(水) 11:45:11.43 ID:Kmn4SbJT0
酒を上げろよ。
タバコで酩酊して犯罪犯すこと無いが
酒は前園しかり、犯罪の原因になりうる害悪だろ。
酒酔い運転で他人の命に関わることもあるが
タバコは自分が肺がんになるだけだ。
酒も肝臓がん、食道がんの原因だろ。
372 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 11:46:03.10 ID:yvClFjsAP
>>371
タバコは1本食うと死ぬけどな
373 ヒップアタック(茸):2013/10/16(水) 11:47:12.58 ID:mqw+k7tF0
酒もあげろ
374 パロスペシャル(大阪府):2013/10/16(水) 11:47:34.45 ID:Kmn4SbJT0
>>325
JTとラッキーストライクの会社とマルボロの会社じゃなかったか?
375 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/10/16(水) 11:53:19.67 ID:iwm0fzVT0
ま、500円になったとしても結局吸うかな
376 男色ドライバー(公衆):2013/10/16(水) 11:54:39.48 ID:bLAmXdKz0
たばこ一本あたり千円課税すればいい
377 ジャストフェイスロック(福島県):2013/10/16(水) 12:03:26.39 ID:+qtvNkYD0
税金に消費税?
378 フロントネックロック(新潟県):2013/10/16(水) 12:03:53.63 ID:0nmBQi2Y0
おせーよ
379 メンマ(東京都):2013/10/16(水) 12:05:14.78 ID:4ymfwyck0
お釣やら面倒だから
1箱¥1,000で良いだろうよ
1箱¥3,000くらいにしたら
馬鹿な金持ちが吸いだすかもよ
380 パロスペシャル(大阪府):2013/10/16(水) 12:05:26.02 ID:Kmn4SbJT0
はい、また酒の犯罪

<強盗容疑>週刊ヤングジャンプ編集長を逮捕 運転手に暴行
毎日新聞 10月16日(水)11時40分配信

 タクシー運転手に暴行し、料金を踏み倒したとして警視庁中央署は16日、集英社社員で「週刊ヤングジャンプ」編集長、嶋智之容疑者(46)=東京都中央区新川2=を強盗容疑で逮捕した。

 容疑は同日午前3時20分ごろ、自宅近くの路上でタクシーから降りる際、料金を請求した男性運転手(66)の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い料金710円を支払わずに降りたとしている。

 嶋容疑者は当時、酒に酔っており、通報で駆けつけた署員に「料金は払った」などと話したという。運転手にけがはなかった。

 嶋容疑者は「週刊少年ジャンプ」編集者として人気漫画「スラムダンク」などを担当したこともある。【
381 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/16(水) 12:05:34.71 ID:BFpMDrol0
マリファナはいつになったら正規ルートにのるん?
382 ビッグブーツ(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 12:07:05.30 ID:GEiqs1bcO
ざまあああああああああ!!!
383 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 12:14:46.75 ID:Cyixu5EqP
葉巻とシガリロしか吸わない俺には無縁の話だな
元々高いから多少の値上がりは気にならん
384 パロスペシャル(大阪府):2013/10/16(水) 12:15:50.15 ID:lDYan2270
ECHO最強伝説
385 クロスヒールホールド(庭):2013/10/16(水) 12:17:27.74 ID:FeKQWRP00
思い切って1000円とかにしろ
そしたら止められるわ
386 トラースキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 12:20:21.57 ID:tM3WWgna0
>>156
おめでてーな。タバコ吸いまくって癌を予防するといいよ
387 スパイダージャーマン(庭):2013/10/16(水) 12:24:21.34 ID:3DNYC/r40
一本1000円で良いだろ
388 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/10/16(水) 12:24:56.59 ID:+n2Ra5fR0
1000円にあげろ
くせーんだよ
389 マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 12:24:59.39 ID:o3EuAdn8i
1箱10000円にして タバコ離れさせて税収↓ 他の税金↑で嫌煙厨も苦しめようぜw
390 マスク剥ぎ(岐阜県):2013/10/16(水) 12:28:42.33 ID:mGFKKXHB0
二重課税で訴えろよ。
391 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/10/16(水) 12:29:28.31 ID:ihOvH+uA0
1本あたり20円の値上げでいいじゃないの
392 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 12:29:39.32 ID:Ppg1IMHD0
タバコはやめられても放射性物質を吸うのはやめられないんだよな
393 シャイニングウィザード(庭):2013/10/16(水) 12:30:04.17 ID:wYet5oWNI
10円20円上がったくらいじゃ全然吸い続けるから構わんけど、それならもっと喫煙所作れ
394 パイルドライバー(大阪府):2013/10/16(水) 12:30:26.40 ID:CxSMFgqJ0
Tppでフィリピンぐらいの価格に落ちるよ
395 アイアンクロー(愛知県):2013/10/16(水) 12:33:13.63 ID:fA3tF5Rk0
俺はチャンピックスで辞めたからなあ
おかげでおこずかいが増えたよ
396 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/16(水) 12:35:46.30 ID:30gOeIBr0
一本1000円にしろよ。
勿論、カートン買い以外販売禁止な。
397 頭突き(チベット自治区):2013/10/16(水) 12:35:46.80 ID:sXkfbid50
むしろタダ同然にしてさっさと死んで欲しい
398 チェーン攻撃(福岡県):2013/10/16(水) 12:55:01.41 ID:3RNdQeGM0
少子化の根源、コンドームに税金かけろ
見た目詐欺の化粧品にもだ
399 超竜ボム(庭):2013/10/16(水) 12:58:25.61 ID:Dt9ZRbzn0
>>397
どうせ死ぬなら一本吸ったら死ぬようにしてほしい
ダラダラ公害まき散らされても困るんだよな
400 シャイニングウィザード(芋):2013/10/16(水) 12:58:51.19 ID:PwOzEaqf0
禁煙房大勝利
401 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/16(水) 13:16:28.99 ID:RmaLz7Ta0
当然値下げの前例なしか?
402 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 13:24:23.53 ID:3+HvTCah0
>>273
高くて買えなくなった貧乏人は淘汰されて嫌煙になったからな
403 足4の字固め(大分県):2013/10/16(水) 13:25:15.11 ID:5ieWLz2I0
20円?一桁足りねえだろ
てかキリのいいとこで1000円でいいよ
404 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 13:30:38.08 ID:3+HvTCah0
>>312
内税なんだから当たり前の話

他の物だってきっちり消費税取られるのに
何故かタバコで大騒ぎする貧乏人(笑)
405 アトミックドロップ(大阪府):2013/10/16(水) 13:32:48.53 ID:vj3fw5qp0
もうすぐ500円か。街中でタバコ吸ってる高校生マジで見なくなったなぁ。
406 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 13:36:08.82 ID:3+HvTCah0
>>352
そういうこと言ってるとタバコは火事の原因だって騒ぐ奴がいるよって書こうとしたら
すぐ下にいた
407 毒霧(庭):2013/10/16(水) 13:38:13.47 ID:z1tijzh70
日本は安すぎ
1箱1000円ぐらいでいい
408 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 13:41:21.19 ID:3+HvTCah0
海外で暮らしたこともない奴が1000円1000円喚いてて笑える

そういう場所ではカートン買いが基本だし
カートン買いは普通に安く買えるんだよ
409 垂直落下式DDT(茨城県):2013/10/16(水) 13:45:10.98 ID:umBoyHzp0
早く一箱1000円にしろ!
410 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/16(水) 13:45:29.65 ID:mC9fCnuC0
ギャーギャー言いながらも喫煙者はなんだかんだで吸うんだろ?
増税して税収減ってるなら値上げなんてされないわけだし
まだまだ搾り取れるよ
411 アイアンクロー(東京都):2013/10/16(水) 13:46:22.04 ID:LDwlQWil0
5千円でいいだろ
412 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 13:49:37.86 ID:3+HvTCah0
>>410
ギャーギャー言ってるのは喫煙者じゃなくて嫌煙なんだけど(笑)
413 キン肉バスター(庭):2013/10/16(水) 13:56:57.13 ID:xwhMu9Rc0
千円でも一向に構わんしマナーやモラルだって俺は徹底してる

ただ他への消費が落ち込むだろうから、お前ら宜しくな
414 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/10/16(水) 14:01:34.95 ID:x1C1UdOs0
紙巻きは1000円でもいいからシャグは安くしてほしい
415 張り手(関西・北陸):2013/10/16(水) 14:11:09.24 ID:YKvXlpl1O
『選択』2013年4月号

【企業研究】

『日本たばこ産業(JT)』
―「発癌物質」で稼ぐ企業の限界―

食品や医薬品など新規事業は、またぞろ赤字の垂れ流し。
規制の緩い新興国で

『煙草(たばこ)』

を売り捌くしか道は無い。
人類の健康に害を及ぼす「迷惑事業」には、世界中の非難と禁煙の波が迫り、遠からず八方塞がりだ。

ttp://www.sentaku.co.jp/
416 トペ コンヒーロ(庭):2013/10/16(水) 14:20:43.77 ID:q4aR+I6sP
無駄な情報ばかりだからネットも従量制にしろよ
417 フランケンシュタイナー(栃木県):2013/10/16(水) 14:22:34.71 ID:YeZOAu950
消費税あげるんだから仕方ないよな、タバコ以外にも鉄道運賃、飲食費、風呂屋の料金、
タクシー代、もちろん自販機でジュースを買っても値上げ〜、ほんとやってられないわ!
418 ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/10/16(水) 14:27:23.44 ID:Z1BPb31z0
値上げはいいけどさ
日本はダメな国だよね。タバコの害ばかり宣伝して
お酒の害はほとんどやらねえ。それどこか昼から
宣伝してる始末!タバコなんかより酒のほうが
怖いのにね、タバコ吸って意識なくして暴力ふるったりしないだろ!
まあ飲料会社の力かね。
419 デンジャラスバックドロップ(沖縄県):2013/10/16(水) 14:27:58.55 ID:ENDQU35x0
僕が子供の頃はマイルドセブン210円だったのに
420 かかと落とし(福岡県):2013/10/16(水) 14:50:30.09 ID:ZWRGHfe40
喫煙者が減ってるんだからタバコによる税収も減る
その減った分を今吸ってるやつらに上乗せするのは仕方ないだろ
421 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 14:51:56.81 ID:3+HvTCah0
何言ってるのかよくわからないけど
今回の値上げは消費税分だから
上乗せとか関係ないです

喫煙者は誰も文句言ってないのに
ザマアとか1000円にしろとか
嫌煙はギャーギャー騒ぎすぎ
422 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/16(水) 14:53:15.28 ID:KxoLBOpj0
>>412
だよな
423 垂直落下式DDT(関東・東海):2013/10/16(水) 15:03:13.57 ID:3C2sax7qO
タバコの税金を抜いた価格は150円弱なのにそれに3%かけたら4円
なのに20円の値上がりっておかしくね
ガソリンと同じようにタバコも税に税がかかる二重課税になってるんだよな
おかしいだろ
安倍と自民党は腹切って死ねよ
424 カーフブランディング(埼玉県):2013/10/16(水) 15:03:40.27 ID:GeSd1LT90
どうせ外で吸う場所も無いんだから、家でゆっくり煙管で吸おうぜ。
425 アキレス腱固め(芋):2013/10/16(水) 15:16:58.33 ID:T1qSWykq0
さていよいよタバコやめるかな、コンビニに買いに行くのも火の始末の心配もメンドくなってきた
426 急所攻撃(茸):2013/10/16(水) 15:36:44.80 ID:5zBzIIAu0
あげるならもう100円単位でいいだろ
427 張り手(京都府):2013/10/16(水) 15:40:51.57 ID:Ki8h+FFk0
また前の値上げくらいドンと上げたら
まだしがみついてる人も流石に辞める人多いだろな
428 オリンピック予選スラム(栃木県):2013/10/16(水) 15:41:09.20 ID:rwLzBZRK0
正直、1500円までは余裕
2000円になると朝のコーヒーがセブンのコーヒーになるわ
429 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 15:41:22.97 ID:iUUp3Zxy0
タバコ馬鹿→3+HvTCah0wwwwwwwwwww
430 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 15:43:42.34 ID:iUUp3Zxy0
1500円までは余裕だな
431 トペ コンヒーロ(庭):2013/10/16(水) 15:44:14.52 ID:q4aR+I6sP
>>419
俺がガキの頃は1000円で五箱買えてお釣がきた
残りで駄菓子屋でお菓子買ってたわ
初めてのお使い
432 トペ コンヒーロ(庭):2013/10/16(水) 15:45:16.18 ID:Nc33uZEHP
ゴールデンバージニアなら2000円まで余裕
433 エルボードロップ(茸):2013/10/16(水) 15:45:54.35 ID:NQ6LhRUv0
アメリカの癌学会で、
副流煙の害はないことが
証明されてたと思うけど、違うの?
434 エルボードロップ(茸):2013/10/16(水) 15:47:27.70 ID:NQ6LhRUv0
>>408
詳しく
435 ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/16(水) 15:47:53.36 ID:1i8NxR5y0 BE:2563423294-PLT(12030)

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
436 アンクルホールド(大阪府):2013/10/16(水) 15:50:50.54 ID:oZNlJ4l30
さっさと辞めろや
息くさいねん
437 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/10/16(水) 15:52:22.49 ID:BfdC+Cc20
2500円まで余裕だから値上げしていいよ
438 バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/10/16(水) 16:01:22.97 ID:sAUnRhR1O
わかばしか買えない…
439 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 16:04:56.61 ID:3+HvTCah0
>>434
アメリカの例だけど
1個ずつ買うと高いけど
カートンで買うと3割引とかで買えるのが普通なんだよ
スーパーやコンビニ、ガスステーションとかね
店によって値段が違う

あと州によっても税率が違うし
1箱1000円っていうのは銀座の土地がいくらしたとかって報道してるのと同じ
カートン買いすると日本とほとんど変わらないんだよ
440 断崖式ニードロップ(新潟・東北):2013/10/16(水) 16:05:59.38 ID:Nq/5yeXWO
また上がるのか!よっしゃ!ヤニカスざまああああwwww
441 パイルドライバー(関東・甲信越):2013/10/16(水) 16:07:23.48 ID:85xJ+svzO
1本200円だと1箱4千円か
そこらへんまでなら許容範囲内だな
442 アイアンフィンガーフロムヘル(茸):2013/10/16(水) 16:10:15.77 ID:N72Ai+Hx0
>>35
ようヤニ厨
443 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 16:11:16.51 ID:3+HvTCah0
>>440
だから消費税だって

馬鹿ばっかりだな
444 フロントネックロック(山形県):2013/10/16(水) 16:11:51.08 ID:u273z8gt0
>>435
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
445 TEKKAMAKI(鳥取県):2013/10/16(水) 16:12:17.73 ID:HMgDpSgr0
朗報の間違いだろ
446 デンジャラスバックドロップ(空):2013/10/16(水) 16:15:12.38 ID:zO6/Zyph0
じゃらせんめんどくせーから、450円で良いじゃねーか、
10%になったらワンコインの500円にすればいい、ニコチン中毒どもはびくともしねーから大丈夫だ。
447 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/10/16(水) 16:15:45.03 ID:QGYhH6SO0
フランスの青い箱のジタンっていうやつが糞うまいけど
糞臭い
448 リキラリアット(奈良県):2013/10/16(水) 16:17:24.73 ID:RG/i8SXG0
>>443
お前ちょっと計算してみろよ
5%の消費税から8%にあがったとして
3%が20円なのかと

ちなみに税金に消費税は掛からないんだぜ
449 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/10/16(水) 16:18:34.00 ID:21Qf8tUT0
かつての値上げ分にも消費税かかるからな
悲惨だなww
450 ダブルニードロップ(空):2013/10/16(水) 16:20:19.64 ID:OX6rSP3U0
こんな耳の痛いスレに喫煙者が居る確率は0.2%で後は皆嫌煙坊w
451 ダイビングフットスタンプ(千葉県):2013/10/16(水) 16:20:50.63 ID:pZDINAse0
消費税自体が上がるんだからどれも一緒だろ
嫌煙厨はアニメDVDの値上がりとかを心配してろよwwww
452 パロスペシャル(茸):2013/10/16(水) 16:22:48.50 ID:9Gzfb1Ny0
これはいいニュースd=(^o^)=b
453 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 16:26:34.51 ID:3+HvTCah0
>>448
どうでもいいよ貧乏人騒ぎすぎだって
454 セントーン(WiMAX):2013/10/16(水) 16:27:43.09 ID:Ej+/V/rX0
とっくの昔に辞めたから2000円にしてもいいぞ
455 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/10/16(水) 16:31:26.73 ID:iLH4spjC0
自販機のジュースが幾らになるのかの方が興味深い
456 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/16(水) 16:33:37.06 ID:1nEDX7Hf0
とはいえ、貴重な財源だ
喫煙者諸君にはめげずに課税し続けててもらいたい
457 膝靭帯固め(神奈川県):2013/10/16(水) 16:37:08.79 ID:I89DxhAw0
このご時世でもタバコやめない奴は1000円にしてもやめないよ
ニューヨークがそのくらいだったけど、道路工事してる作業員はくわえタバコだった
458 ボマイェ(茸):2013/10/16(水) 16:46:01.94 ID:7z1yitxx0
もう値上げ程度でたばこやめる奴は脱落してるから
本当にたばこなくしたかったら販売中止させないと

嫌煙のたばこ叩きって買えない貧乏人の僻みと変わらんよ
459 エルボードロップ(福井県):2013/10/16(水) 16:46:19.94 ID:zewA3WrX0
じわじわ上げてどーすんねん。
1000円までサクッとあげろや。
誰も吸ってなさそうならオレ吸うし。
460 エルボードロップ(茸):2013/10/16(水) 16:48:29.68 ID:NQ6LhRUv0
>>439
さんくす
なるほどねー
州ごとに値段違って、
違う州から買うのができるらしいくらいしか知らなかったよ
461 フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/10/16(水) 16:49:58.14 ID:UWzd8UxZ0
あげんなバカ
462 フライングニールキック(広島県):2013/10/16(水) 16:52:35.20 ID:Q3AeKIgN0
前回の値上げでも販売量がおちなかったからな
薬物と同じたよ
463 かかと落とし(東日本):2013/10/16(水) 16:53:05.05 ID:gEWvz5ukO
俺なら千円までは許すね
464 エルボーバット(家):2013/10/16(水) 16:55:04.59 ID:O5dd+L6a0
「オレは1日1箱しか吸わないから1箱1000円になっても構わない」

1000円になってもコンビニの時給は850円のまま。
守りぬいて欲しい愛国者として。
465 タイガードライバー(チベット自治区):2013/10/16(水) 16:55:05.36 ID:O1loku5Z0
どうせなら1箱5千円くらいにすれば、少しは社会の役にも立つのに。
466 パイルドライバー(香川県):2013/10/16(水) 16:55:13.19 ID:c2hbJqCQ0
まあ、国も20円ずつならやめないって分かってるってことだわな。
467 フライングニールキック(広島県):2013/10/16(水) 16:55:42.53 ID:Q3AeKIgN0
販売中止になったら北朝鮮なんかの密輸で暴力団が儲けそうだな
468 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/10/16(水) 16:57:04.43 ID:SCNAlTB20
またかよ。
タバコ会社は潰れたいのかな?
469 エルボードロップ(茸):2013/10/16(水) 17:03:41.49 ID:szHVi56x0
狙い撃ちだな、後は酒、目新しくペット税、歩きケータイの罰金かな?
470 シューティングスタープレス(茸):2013/10/16(水) 17:07:05.67 ID:EUl7vQhr0
一本あたり20円値上げしろ
471 ニールキック(茸):2013/10/16(水) 17:11:33.33 ID:95F2eJOR0
>>453
言い返せないとどうでもいいってダサ過ぎるなコイツw
あと>>439の3割引だと日本とほとんど値段か変わらないとか全然計算が合わねえよバカw
472 栓抜き攻撃(奈良県):2013/10/16(水) 17:19:21.20 ID:A7QtsXA80
しんせい吸えよ
473 バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/10/16(水) 17:22:01.46 ID:sAUnRhR1O
>>472
どこに売ってんだよw
474 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/16(水) 17:30:23.80 ID:5PLsYhvN0
既にのり弁価格を超えたが
いよいよ幕の内弁当価格に挑む

煙を吸って吐くだけなのにw
475 バズソーキック(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 17:30:27.35 ID:00k/GgjrO
千円でも一万円でも構わんよ
タバコも買えない貧乏人は一生地べたを這ってろ
476 ダブルニードロップ(福島県):2013/10/16(水) 17:32:41.19 ID:MD9GrS270
1本1円って考えると安いな
477 ニールキック(SB-iPhone):2013/10/16(水) 17:33:23.08 ID:DKpidvZ2i
220円に戻せw
478 キャプチュード(空):2013/10/16(水) 17:35:36.84 ID:36oHme3o0
そう、このご時世でもタバコをやめない人が本当に意志が強い方々。
479 ビッグブーツ(西日本):2013/10/16(水) 17:55:55.97 ID:6k+k2LLSO
>>474
面白い喩えだね
吸うのがバカらしくなった
480 マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/10/16(水) 18:04:08.78 ID:o3EuAdn8i
1箱 2900円までなら余裕
3000円行っちゃったら 朝食の丸ごとバナナをエクレアに変えなきゃだな
481 フェイスクラッシャー(dion軍):2013/10/16(水) 18:07:53.66 ID:sVKmpozc0
この前、酒の席でタバコ吸え吸え
言うから一年ぶり吸ったら、舌が痺れて
少ししか吸えなかったわ。
あんなににがかったんだな。
482 膝靭帯固め(長屋):2013/10/16(水) 19:08:35.73 ID:jK7c1iRK0
1000円までは戦える
1000円超えたら禁煙します
次は酒くるな
嗜好品がどんどん高くなっていく・・・
483 逆落とし(滋賀県):2013/10/16(水) 19:10:17.13 ID:altfsxAk0
1000円にしろや
ぽいすてタバコ掃除するの腹立つんじゃ
484 キングコングラリアット(滋賀県):2013/10/16(水) 19:11:08.48 ID:c7YuQQrd0
(´ー`)y─┛~~
485 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/10/16(水) 19:11:59.88 ID:xBRY5xMD0
tpp来たら自由化もくるかなぁ
486 ミドルキック(大阪府):2013/10/16(水) 19:16:50.56 ID:T7dQkOQ50
お前ら値上げしろ値上げしろ言ってるが
値上げに次ぐ値上げで非喫煙者ばっか増えてったら
タバコで徴収しようとしてた税金がどっか別の所に乗っかかってくんだぞ
俺は非喫煙者だが値上げに反対する、関係無い衣食住の税金上げられたらたまらんわ
喫煙者は迷惑かからないよう喫煙所等でちゃんと吸って消火してくれたらいいわ
487 男色ドライバー(京都府):2013/10/16(水) 19:18:12.18 ID:MhbCy+xY0
搾取搾取
488 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/10/16(水) 19:22:37.57 ID:P77jzxYj0
アメスピを吸う俺は幾らでも買う
489 ダイビングエルボードロップ(空):2013/10/16(水) 19:29:38.07 ID:uaONu8Oh0
>>486
ラーメンすすってる時、真横で喫煙されますように。
490 ミドルキック(大阪府):2013/10/16(水) 19:32:28.27 ID:T7dQkOQ50
直で吹きかけでもされん限り俺はあんまり気にならんわ
491 バズソーキック(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 19:36:22.98 ID:00k/GgjrO
>>490
あなたは正常な人間
492 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 19:36:29.57 ID:ygIERT/k0
増税に文句言う暇ある貧乏人はその時間に仕事して稼げw
そして人並みに納税しろよ!
低所得者で500円ぽっちのお金に文句言ってる自分を省みろwww
493 32文ロケット砲(京都府):2013/10/16(水) 19:49:27.47 ID:Vw6fAU5j0
仕事終ったぁ。
飯食ったぁ。
コーヒーと
タバコが旨い!!
494 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/16(水) 20:24:07.07 ID:KGx9CPQ/0
吸わないし他人の喫煙も気にならない人種が最強
495 かかと落とし(宮城県):2013/10/16(水) 20:34:47.51 ID:5ChoVbvZ0
俺のゴールデンバットちゃんも値上がりしちゃうの?
496 ファイヤーボールスプラッシュ(岩手県):2013/10/16(水) 20:38:25.59 ID:FZ8Q3Mdg0
1000円でも吸うわここぞという時の一服だけにして
それか掃除めんどいけどキセル
497 目潰し(庭):2013/10/16(水) 20:43:53.65 ID:qIIJciOk0
>>483
安過ぎ。一万円にしろ。
498 ファルコンアロー(東日本):2013/10/16(水) 21:00:39.36 ID:zY0ea0H+0
煙草は今度の増税分だけ値下げするがいい
499 男色ドライバー(神奈川県):2013/10/16(水) 21:05:14.41 ID:Mo/x3Ca80
子供にも手の届く値段 ってのはちょっとどうかと思うな
手軽に大人ごっこができる玩具に成り下がってる
500 バックドロップホールド(福井県):2013/10/16(水) 21:20:31.27 ID:bYTKrhYX0
辞めたからもっと値上げしろって言ってる奴は馬鹿だよ
税収が少なくなると他から取るに決まってるじゃないか
501 リキラリアット(茨城県):2013/10/16(水) 21:21:58.15 ID:Bky6LXvj0
>>499
そもそもタバコは大人用おしゃぶりなんだよ
502 男色ドライバー(神奈川県):2013/10/16(水) 21:30:11.39 ID:Mo/x3Ca80
>>501

そうですね
503 ボマイェ(茸):2013/10/16(水) 21:35:41.75 ID:7z1yitxx0
>>458
貧乏人が顔真っ赤
504 ハイキック(神奈川県):2013/10/16(水) 21:45:35.84 ID:luvH0RX00
もういっそエロゲとかもやれやハゲハゲ
505 ストレッチプラム(茸):2013/10/16(水) 22:17:28.08 ID:xV3ULzTx0
ぼくのパラメンはどうなるんです?
506 バーニングハンマー(東京都):2013/10/16(水) 22:18:51.41 ID:EDaiv6Xa0
なぜタバコをやめられないのかw
507 閃光妖術(SB-iPhone):2013/10/16(水) 22:22:16.71 ID:+xIlBoC9i
タバコ吸わんから知らんかったが、まだ500円にもなってないのか。
508 アイアンクロー(滋賀県):2013/10/16(水) 22:25:37.22 ID:DdperWhx0
値上げは許す、そのかわり喫煙場所をふやせ。
ポイ捨ても許可して、嫌煙家に毎日早朝に掃除させろ
509 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 22:33:22.74 ID:dmU3sHRf0
副流煙の匂いがしないタバコって開発出来ないのかね
一番臭いのは髪や服に付いた匂いだろ
510 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 22:37:40.14 ID:KIcFWdFt0
やめてよかった
やめてなかったらわかばかecho吸ってるだろうな 今頃
511 バックドロップホールド(東京都):2013/10/16(水) 22:52:01.18 ID:o7DZwN6u0
>>508
逆だろ、吸ったらテメーで掃除だ
512 TEKKAMAKI(dion軍):2013/10/16(水) 22:53:31.36 ID:s9Cd/p3j0
認める。
513 アイアンクロー(滋賀県):2013/10/16(水) 22:54:29.48 ID:DdperWhx0
>>511
オレらは、人よりも多くの税金はらってんだよ。優遇されて当然
514 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 22:57:43.09 ID:dmU3sHRf0
>>513
金持ちの方が払っとるがな
優遇どころか目の敵にされとるよ
515 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 23:00:33.39 ID:3+HvTCah0
ファミレスの喫煙席に座ってたら後から座った家族連れがずーっと「煙い煙い」言いながら咳き込んでんの
無視してすい続けてたら「いい加減消せよ!」って父親がキレてコップの水かけてきたから
警察呼んだわ

示談にしてくれって泣きつかれたけど
「考えます」って言いながら職場の連絡先までゲットして職場の上司に電話してやったわ
クビになってやんの(笑)
516 エクスプロイダー(庭):2013/10/16(水) 23:22:01.78 ID:E/5wIhY10
妄想武勇伝って書いてて虚しくならない?
517 リバースネックブリーカー(公衆):2013/10/16(水) 23:24:55.87 ID:nQuZEir30
>>515
うーん・・・作り話っぽいなあ・・・。
「水かけてきたから」って理由で警察来るの?
518 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/10/16(水) 23:26:01.82 ID:Skt/gV500
>>515
ファミレスって…
底辺向けのサイゼリアか?
あそこの分煙は適当だからな
ほとんど敷居が無いから隣の喫煙席から煙が禁煙席に流れ込んでる

ああいうカッコだけ分煙のところは行かない方がいい
どうしても安いから入りたいなら喫煙席から一番離れてる席に座らないとダメだな
519 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 23:32:43.92 ID:3+HvTCah0
>>517
普通に暴行罪だよ

>>518
デニーズの喫煙席
禁煙が混んでて座れないから「どっちでもいい」にして喫煙席に案内されたらしい
そんなの知るかよって感じ
520 ミドルキック(東日本):2013/10/16(水) 23:33:35.68 ID:fvAa7r2u0
え?2000円じゃねえの?
521 ローリングソバット(愛知県):2013/10/16(水) 23:37:06.02 ID:aj4Pjd950
こんなことしないで、JT株全部売却して、国の借金返済にあてろよ。
たばこは輸入商社から手配すればいい、もちろんTPPで安くなってもら
わんと意味がない。
JAだけ守るのがTPPじゃねえからな、消費者無視のTPPだと許されんぞ。
522 中年'sリフト(関東地方):2013/10/16(水) 23:37:47.33 ID:3Y0zebC/O
ポイ捨てが無くなるまで上げ続けろ
523 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/16(水) 23:39:17.72 ID:TUnNU5JI0
>>517
1行目だけ実話で後は妄想だろw
524 ファイナルカット(兵庫県):2013/10/16(水) 23:39:33.88 ID:nusBk4LP0
寒いのに自宅の外で吸ってるホタル族みると可哀そう
やめられない中毒患者かと思ってしまう
525 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/16(水) 23:39:51.07 ID:o6mWLw660
早く4桁にしろよ
遅すぎる
526 ファイナルカット(兵庫県):2013/10/16(水) 23:42:12.16 ID:nusBk4LP0
横に立って屁こいたれ
527 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 23:43:22.20 ID:3+HvTCah0
>>523
何か君達の気に触ったのかい?
528 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/10/16(水) 23:44:15.85 ID:K2xlFsj90
10円単位で中途半端なことしないで500円でいいよ
1000円でちょうど2個買える
529 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/10/16(水) 23:45:37.77 ID:Skt/gV500
>>519
そりゃ子供居て煙草が嫌なら待つべきだったな
その家族も悪いわ

喫煙席に行く時点で吸う人間ばかりだから
すごく煙ってるし
530 フォーク攻撃(dion軍):2013/10/16(水) 23:47:43.53 ID:5QC7Ei8n0
前までは吸ってたくせに、今吸わないからって文句いう奴なんなん
年寄りにでもなんねーかぎり、テメーの肺だって真っ黒なんだよ
531 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/16(水) 23:52:28.37 ID:TUnNU5JI0
>>527
単純に虚しそうだなーと思っただけ
え、実話だって?へー良かったね
532 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 23:53:14.44 ID:3+HvTCah0
>>531
何が虚しいの?
意味不明すぎるんだけど
533 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/16(水) 23:56:01.53 ID:TUnNU5JI0
534 パイルドライバー(東京都):2013/10/16(水) 23:58:52.50 ID:3+HvTCah0
何が武勇伝なのかよくわからないんだけど

一方的に被害受けて警察呼んでるのに武勇伝って意味不明すぎる
535 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 23:59:34.07 ID:dmU3sHRf0
>>530
四六時中セシウム吸ってんのに今更肺なんか気にせんわ
タバコ吸っても吸わなくてもセシウムに殺されるっちゅーの
536 ストレッチプラム(栃木県):2013/10/17(木) 00:00:14.86 ID:EL7RTOz30
現実的に500円がいいんじゃねーの?

そもそも400円にしたって吸う奴は吸い続けたし、小銭増えるの厭じゃん。
537 テキサスクローバーホールド(庭):2013/10/17(木) 00:01:44.30 ID:msgcv1CQ0
タバコ一箱千円
カンビール一缶千円でお願いします
嗜好品から税金取らないとな
538 バズソーキック(東京都):2013/10/17(木) 00:03:05.82 ID:UNj5fa890
妄想武勇伝だと思うなら噛み付かなきゃいいのに
釣られてる嫌煙共、ホント馬鹿だな
539 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/10/17(木) 00:08:01.06 ID:23XkZy6u0
>>534
武勇伝って表現が不満なら訂正するわw
脚色交じった妄想話なのは丸わかりだから読んでるこっちがモニョモニョする
540 ブラディサンデー(福岡県):2013/10/17(木) 00:08:25.01 ID:O4oFyN4c0
おやすみ寝タバコ
541 バズソーキック(東京都):2013/10/17(木) 00:09:52.84 ID:UNj5fa890
>>539
しつけーな
釣られてんじゃねーよチンカス
542 エルボードロップ(庭):2013/10/17(木) 00:12:21.88 ID:eG3rHJ6x0
>>541
後から釣り宣言w乙でした
しつこいのはお互い様ね
543 キチンシンク(埼玉県):2013/10/17(木) 00:13:22.63 ID:VxQWMRpY0
巻きタバコ推奨。断然安いぞ。
544 バズソーキック(東京都):2013/10/17(木) 00:13:27.75 ID:UNj5fa890
いや俺本人じゃねーから知らねーけど

本当に嫌煙って馬鹿なのな(笑)
545 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/10/17(木) 00:14:46.75 ID:kppvz2Gk0
500円
546 ジャストフェイスロック(千葉県):2013/10/17(木) 00:17:03.75 ID:yMQxwk5W0
タバコ吸ってると頭が弱くなるって本当なんだね
吸わなくて良かったわ
547 魔神風車固め(WiMAX):2013/10/17(木) 00:18:00.68 ID:6oyztUTb0
無料にしてやれ。ただし国民健康保険への加入は禁煙後10年経過しないと不可。
548 バズソーキック(東京都):2013/10/17(木) 00:19:16.63 ID:UNj5fa890
なんで嫌煙っていちいち上から目線なんだろうな

納税してるのは俺達なのに(笑)
549 スパイダージャーマン(家):2013/10/17(木) 00:30:42.05 ID:Uv5THP2a0
また嫌煙厨がインターネッツのみで騒いでいるのか?
550 ネックハンギングツリー(長野県):2013/10/17(木) 00:32:20.46 ID:Y0QxcGfQ0
禁煙は余裕でできた
ネット断ちがどうしてもできない
551 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/17(木) 03:13:47.69 ID:Ia6c3Q9v0
もう電子タバコに変えるわ。

フレーバーの種類が豊富な電子タバコってどれかなぁ・・・?
552 男色ドライバー(埼玉県):2013/10/17(木) 04:02:17.25 ID:IyG8BREm0
ID:UNj5fa890

バカなんだからイライラするなよ
タバコ吸って落ち付けw
553 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/10/17(木) 04:08:04.20 ID:g/aU/nyq0
ニコ厨どもざまぁwwwwwww
554 シャイニングウィザード(神奈川県):2013/10/17(木) 04:09:59.37 ID:1zjvYvKr0
段階的に禁煙できるようまず箱の大きさそのまま値段そのままで
本数半分にしよう
555 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/17(木) 04:19:03.61 ID:FV3n3ieE0
いやあああああああああああああああああああああああああああ!!!1
もうインドネシアに引っ越そうかな・・・タバコやめようとは1ミリも思わない俺w
556 ボ ラギノール(愛知県):2013/10/17(木) 04:21:43.26 ID:WP/BZG7d0
エコーとわかばを400円にしろ
557 ニールキック(WiMAX):2013/10/17(木) 04:26:03.87 ID:PA9WQiYY0
愛煙家のおまいら、キセルも併用してみ
外ではさすがに紙巻き吸ってるけど、家ではキセルの煙草吸うようになったら
煙草代が1/2〜1/3になったぞw
380円の小粋で2週間は保つ(外では紙巻き吸って)
初期投資も大したこと無い
吸い殻出ない、紙を燃やしたガス出ない、吸いたい時に短時間でサッと吸い終わる、
思ったほど不味くない・・・良いことづくめや(・∀・)
558 マシンガンチョップ(茸):2013/10/17(木) 04:29:11.32 ID:o30jGXL20
>>552
イラついてるのはID:eG3rHJ6x0だろ
だっせー奴
559 ニールキック(兵庫県):2013/10/17(木) 04:30:43.85 ID:8pMvqxkZ0
>>228
ゆでがえる
知らねえの?
560 男色ドライバー(埼玉県):2013/10/17(木) 04:43:07.88 ID:IyG8BREm0
>>558
「バカ」って言ってるんだけど?w
歪曲するなよバカw
561 キングコングニードロップ(東京都):2013/10/17(木) 04:43:55.64 ID:6GRzLb0r0
嫌煙厨ってタバコがなくなったら何処へ行くんだろう?
562 バズソーキック(東京都):2013/10/17(木) 04:47:30.62 ID:UNj5fa890
>>560
まだ怒ってたのか

あれから何時間経ってるんだよ

キメエwwwwww
563 シャイニングウィザード(神奈川県):2013/10/17(木) 04:51:44.84 ID:1zjvYvKr0
>>561
冬になって蚊に悩まされなくなるような感じだと思う
564 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/17(木) 05:01:05.74 ID:FV3n3ieE0
>>557
キセルはヤニ掃除が面倒でかなわん よくやるよなまんどくせえ
565 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/17(木) 05:03:05.66 ID:FV3n3ieE0
>>563
もういっそマリファナみたいに禁止してくれたら諦めつくのにな
税金欲しいから吸わせてしかも「悪」扱いで課税し放題w
566 トペ コンヒーロ(dion軍):2013/10/17(木) 05:34:56.28 ID:FB2Vh3Gv0
もうヨモギ吸うわ
567 ニーリフト(WiMAX):2013/10/17(木) 07:02:46.17 ID:o0/zEuEl0
酒税上げればいいのに(´・_・`)
酒は嫌いだが日本酒は好きだ
568 スパイダージャーマン(家):2013/10/17(木) 07:13:03.44 ID:Uv5THP2a0
>>561
たぶん次の標的はスマフォあたりかな。
電磁波が骨を溶かすとか、水曜スペシャルのノリで。
その次はスカイツリーに発展するだろう。
569 パイルドライバー(茨城県):2013/10/17(木) 07:47:16.03 ID:ijXhVIhD0
昭和が懐かしい何この殺伐感
570 ランサルセ(愛知県):2013/10/17(木) 08:19:56.79 ID:t8Qta4pS0
食品とかなら特売待ったり安い店探したりとかで自衛できるが
たばこは値引き無いから悲惨だなwww
571 16文キック(SB-iPhone):2013/10/17(木) 08:33:02.16 ID:5tQs0NDvi
嫌煙厨どもはみんな死ね
排気ガスと煤煙と放射能でみんな死ね

肺がん患者が増えてるのはタバコのせいじゃないからな

いや、あのね。別にいいのよ、どんだけ吸っても。ただクサイ。ひたすらクサイ。それだけなの。
572 閃光妖術(チベット自治区):2013/10/17(木) 09:15:45.20 ID:VcKNK/aF0
タバコ吸わないのに臭い奴は?
573 閃光妖術(東京都):2013/10/17(木) 10:00:55.39 ID:GPhOphKB0
1000円まではいいだろ
574 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/17(木) 10:32:58.33 ID:v+g5ohmT0
千円で2個買えちゃあダメなんだよ!
575 チキンウィングフェースロック(福岡県):2013/10/17(木) 11:07:14.92 ID:YactTCrq0
上げるなら揮発油税も米国とあわせてくれよwww
576 足4の字固め(埼玉県):2013/10/17(木) 11:40:55.90 ID:utCkFtyW0
痛くもかゆくもないんだがwwwww
こんなんでメシウマとか煙草吸わないやつは貧乏だなぁwwwwww
577 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/10/17(木) 12:17:13.18 ID:C8MLxlBt0
もう販売禁止にせえよ
578 雪崩式ブレーンバスター(内モンゴル自治区):2013/10/17(木) 12:24:03.19 ID:poxXTuIS0
>>543
夜な夜な内職みたいに巻き貯めするのか?
579 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 12:25:17.34 ID:wXp/wtwg0
世間一般のコンセンサスは1箱1000円
580 張り手(千葉県):2013/10/17(木) 12:27:11.41 ID:yGHREah20
俺の大事な「わかば」も値上げか‥‥
581 リバースパワースラム(庭):2013/10/17(木) 12:27:31.19 ID:DkzV29fvI
取り易いところからしか取らないカス
そろそろエコーに切り替えないとな・・・
582 リバースネックブリーカー(奈良県):2013/10/17(木) 12:46:24.30 ID:Cs5q/n7H0
>>581
カスじゃない自分が飲みたいから酒は値上げしないクズだ
583 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/10/17(木) 13:02:11.53 ID:bHBRaecH0
何が悲報だよ朗報じゃないか
タバコ1箱2000円ぐらいに
584 スターダストプレス(庭):2013/10/17(木) 13:46:23.84 ID:7Crevzdo0
タバコは、煙い、臭い、ポイ捨て、なんてのが問題だが、
酒は、飲んで暴れる、ゲロ撒き散らし、飲酒運転で人殺し。
受動喫煙で健康被害の方が飲酒運転での死亡事故より罪が重いって風潮か?
死んでこいw
585 キングコングニードロップ(庭):2013/10/17(木) 13:49:59.19 ID:6L9DoNFG0
>>584
両方問題
酒を叩けばタバコの迷惑が減るわけでもなし
586 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/10/17(木) 13:56:25.47 ID:GVu+4PoqP
タバコは最低でも500円以上にして、電子タバコを安価にして普及促進してくれよ。
臭くてかなわんわ
587 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/17(木) 13:56:31.54 ID:uOt9K6B4O
タバコ関税撤廃でJT死亡ってオチ
588 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 13:57:47.82 ID:7zMuHyMA0
嫌煙が絡んで余計な犯罪増えるのも問題だからいい加減黙れよ
589 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/10/17(木) 13:58:10.48 ID:oMAcyr0oO
あと1000円上げていいぞ
590 リバースネックブリーカー(奈良県):2013/10/17(木) 13:59:16.11 ID:Cs5q/n7H0
タバコのメーカーが勝手に1000円まで値上げして
値上げした分を、喫煙者に何らかの形で還元したらいいんじゃね?
タバコを買えばライターや灰皿をプレゼントしたり
色々サービス付ければいい

税金目的の馬鹿な政治家どもの思い通りにはさせたくないわ
591 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/10/17(木) 13:59:59.21 ID:oMAcyr0oO
貧乏人が煙草吸ってはいかん
煙草1本80円にすべきだな
592 ローリングソバット(福岡県):2013/10/17(木) 14:02:37.23 ID:q0Rd2Z4K0
北朝鮮のように配給にしろ
一ヶ月ひとりワンカートン
タダで貰っても吸わない人は吸う人に転売すればいい
593 タイガードライバー(dion軍):2013/10/17(木) 14:02:42.39 ID:C9FrZ11k0
世の中に圧倒的に迷惑をかけまくってる酒の税金を大幅に上げる番だな
便乗値上げで物価上昇、アベノミクス効果やで!
594 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:02:46.81 ID:7zMuHyMA0
すわない奴が口出すことじゃないから黙ってろって
関係ねーだろ

迷惑ならそいつに直接言えチンカス
595 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 14:03:05.93 ID:A1pT++4F0
一箱3000円でいいよ。どうせすわねーし
596 トラースキック(空):2013/10/17(木) 14:04:51.53 ID:pSGOlmNY0
ちゃんと考えて450円にしろ。
まだ食い付いて来るはずだから。
597 キャプチュード(庭):2013/10/17(木) 14:05:30.99 ID:K9Ooi8Qx0
>>585
タバコの迷惑で人は即死しない。
598 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:16:52.75 ID:7zMuHyMA0
火事の原因になるって騒ぎだすよ

何も金落とさない嫌煙が一番迷惑なゴミなのにね(笑)
599 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 14:18:40.89 ID:kAOsQ06C0
値上げで困る人ってそもそもこの世に一人でもいるの?
タバコ吸ってるのってお金の使い道に常に困ってるハイパーエリトーなんでしょ???
600 目潰し(やわらか銀行):2013/10/17(木) 14:21:06.16 ID:6AD/ZbSq0
最近、タバコ吸う奴って自分のことかっこいいとか思ってんの?教信者って見ないな
601 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:21:34.48 ID:7zMuHyMA0
値上げで困るような貧乏人はもうとっくにタバコやめて嫌煙になってるよ
602 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:22:11.56 ID:7zMuHyMA0
>>600
そんなこと考えたこともないんだけど
ただの嗜好品なのに馬鹿なの?
603 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 14:22:33.29 ID:kAOsQ06C0
じゃあ100倍くらい値上げしてもいいよね
がんばれ!
604 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:25:59.99 ID:7zMuHyMA0
なにをがんばるの?

原価って知ってる?

本当に馬鹿なの?
605 トペ スイシーダ(WiMAX):2013/10/17(木) 14:26:35.12 ID:gAjqti/MP
俺のキャスターマイルドが430円になるのか・・・
606 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 14:27:42.14 ID:kAOsQ06C0
タバコ1本1億え〜〜〜ん!(笑)
まあ、「エリート」のお前らにとっちゃ端金だよな?????
607 アンクルホールド(庭):2013/10/17(木) 14:29:05.42 ID:nsxBHavK0
>>597
即死するような事案(584が例に挙げた飲酒運転とか人殺しとか?)には既に厳罰があるだろw
繰り返して言うけど、酒も周りに迷惑がかかるような飲み方は当然問題だし、酒を叩けばタバコの迷惑がなくなる訳でもないわ
608 リバースネックブリーカー(福岡県):2013/10/17(木) 14:29:36.14 ID:F5jxCcM40
一本ずつ売れる自販機作ったら?
609 サッカーボールキック(埼玉県):2013/10/17(木) 14:29:46.08 ID:u4QSBqcM0
禁煙者を増やすために増税するならいいけど、そうじゃないから賛成できんな
増税する前にタバコ自販機とかコンビニで比較的入手しやすい状況をどうにかしろ
610 32文ロケット砲(長屋):2013/10/17(木) 14:33:36.41 ID:f5hZ50cS0
でも酒は叩かれてないけどな
611 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 14:40:59.42 ID:7zMuHyMA0
山手線ホームなんかで酒売ったりとかさ
まず規制するなら酒だと思うんだが
海外だとたばこ以上に規制されてて
外で酒飲んでたら普通捕まる
612 チェーン攻撃(庭):2013/10/17(木) 14:47:57.47 ID:WC2WwwzL0
美味しい電子タバコ誰か作って〜

酒税も上げろよ!
タクシー運ちゃん殴られるんだし!
613 エルボードロップ(東日本):2013/10/17(木) 15:09:03.07 ID:yhkyU763O
喫煙者はマナーもへったくれもない馬鹿ばっかだから手出せないとこまで値上げしまくれよ
614 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:11:34.60 ID:7zMuHyMA0
マナーもへったくれもない馬鹿な嫌煙がまた喚いてますね
615 エルボードロップ(東日本):2013/10/17(木) 15:11:38.65 ID:yhkyU763O
タバコは煙りさえ出なきゃ文句ないが、煙りで他人まで臭くするのがマジうざい
616 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:13:17.23 ID:7zMuHyMA0
勝手に煙吸うなって
どっか行けよシッシッ
617 トペ スイシーダ(東京都):2013/10/17(木) 15:14:56.21 ID:oFkMwFnVP
そろそろ葉巻に変えるかな
618 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 15:15:53.64 ID:kAOsQ06C0
>>616
おいエリート、タバコ一本に1億円払えるよな?????
619 リバースネックブリーカー(奈良県):2013/10/17(木) 15:17:16.81 ID:Cs5q/n7H0
>>618
ビルゲイツでも無理だろ
620 ニールキック(禿):2013/10/17(木) 15:18:01.51 ID:s2Losg8H0
どうせなら、1000円にしてくれ!
621 ショルダーアームブリーカー(茸):2013/10/17(木) 15:20:18.96 ID:RUP1TFgj0
俺の勤めている会社は社長が禁煙なんぞするヤツはクビだと言われていた

最近、持病が悪化したらしくタバコ止めやがったけどwww
622 河津落とし(東京都):2013/10/17(木) 15:26:22.16 ID:3cP4KxtX0
>>611
どこの海外だよ?中東のことだろ?

フランスなんかは、普通にビジネスマンでも昼からワインカクテル飲んでますから
ざんねんwwww
623 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:35:46.43 ID:7zMuHyMA0
>>618
そんな価値があるわけないだろ

馬鹿か死ねよ(笑)
624 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:36:56.02 ID:7zMuHyMA0
>>622
アメリカだよ

斜陽のヨーロッパとかどうでもいいしね
625 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 15:38:44.87 ID:kAOsQ06C0
>>623
いやいやちょこっと募金するようなもんでしょ????
なんなんだよお前???
626 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2013/10/17(木) 15:39:28.00 ID:+dzZuv+q0
タバコ税払ってるとか得意満面の連中は、もっと税に貢献できて喜んでるだろうなw
627 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:44:27.58 ID:7zMuHyMA0
>>625
意味わかんないんだけど
募金と喫煙関係ないだろ

本当に馬鹿なんじゃないのか
628 キチンシンク(大阪府):2013/10/17(木) 15:44:28.60 ID:7adz6EEZ0
もういっそ1箱1000円ぐらいにすればいいんじゃないかね。
だれもタバコを吸わなくなってJTがつぶれて俺たちの大勝利だろうw
629 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:45:10.24 ID:7zMuHyMA0
>>626
そう

だからたばこ税払ってない嫌煙が口出すことじゃないから黙っててね
630 サッカーボールキック(茸):2013/10/17(木) 15:48:25.27 ID:gj1ZZ9Ad0
ぶっちゃけ1000円にしたら?
どんなタバコでも1000円
わかりやすいし
631 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:49:31.86 ID:7zMuHyMA0
何がわかりやすいんだ

いきなり今の2.5倍とか
嫌煙脳って狂ってるよ
カウンセリング受けた方がいい
632 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/17(木) 15:50:27.36 ID:7zMuHyMA0
民主のキチガイが1000円までいけるってぬかした戯言を真に受けてる嫌煙脳(笑)
633 アンクルホールド(福岡県):2013/10/17(木) 16:03:03.21 ID:3JMqbLjq0
底辺層はこれくらいで一喜一憂して大変だな
634 テキサスクローバーホールド(WiMAX):2013/10/17(木) 16:04:15.27 ID:+dzZuv+q0
>>629
え?別に口出ししてるわけじゃないがw
喜ばしいことだから一緒に喜ぼうぜってわけで
635 マシンガンチョップ(茸):2013/10/17(木) 16:12:50.94 ID:o30jGXL20
他に楽しみ見つけなよ
いくら貧乏でも何かあるでしょ


あ、ないのか(察し
636 エルボーバット(dion軍):2013/10/17(木) 16:19:18.58 ID:I9LRIneU0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up266070.jpg
そのうち間違いなくこうなるから
637 ブラディサンデー(埼玉県):2013/10/17(木) 16:21:00.58 ID:DFOOsTLF0
海外から個人輸入すりゃいいよ
638 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/17(木) 16:29:23.49 ID:kAOsQ06C0
>>627
アスペか?????
639 キン肉バスター(庭):2013/10/17(木) 16:30:45.13 ID:k8jlgN8J0
連れの家行ったら部屋真っ黄色でワラタ
640 バズソーキック(茸):2013/10/17(木) 16:38:57.11 ID:uiCIwxO00
1000円でおk
641 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/10/17(木) 16:48:07.69 ID:jkCkkLxn0
またか
642 ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/17(木) 16:49:31.58 ID:8oHwNt3v0
つーか最近の煙草中身スカスカじゃね?
異様に火種大きくなって速攻吸い終わる気がすんだけど
643 河津落とし(東京都):2013/10/17(木) 16:53:26.50 ID:3cP4KxtX0
>>624
アメリカで考えるのは、未だに禁酒法が施行されてるテネシー州の400人居るか居ないかの集落の事だろ
あの国は、州や町で別世界なわけだが

アメリカなんて、もはや借金をしていい上限を上回る借金してるのにヨーロッパよりうえとかないわ・・・
644 カーフブランディング(栃木県):2013/10/17(木) 16:54:48.42 ID:AWSz/sSF0
20円とかチマチマ値上げしなくても2000円値上げしてもあいつらは買い続けてくれるよw
中毒だからw
645 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/10/17(木) 16:55:05.75 ID:y2/1ni2L0
>>636
タバコをすうことがステータスになるのかな
タバコあげたらJKとやれるみたいな
646 キングコングラリアット(沖縄県):2013/10/17(木) 17:01:00.91 ID:vhg3ojhD0
>>636
これなんていう漫画?
647 タイガードライバー(神奈川県):2013/10/17(木) 17:15:30.11 ID:6bSznSM30
500円弱のタバコ価格の6割は税金なのに3%の増税で
20円も上がるのは完全な便乗値上げだろ
648 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/17(木) 17:29:18.91 ID:+3un0TxT0
原発は大賛成で干し草燻したら発狂するお前らって本当コントロールし易い羊だな
649 ショルダーアームブリーカー(茸):2013/10/17(木) 17:39:31.90 ID:RZ2Bd90X0
100円上げても問題ない。徐々に上げておk
650 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/17(木) 18:00:47.77 ID:F2XbffP40
一本120円にしたらいいんじゃないかな。
缶コーヒー買って飲む感覚でタバコ一本買って吸う。
651 ミドルキック(芋):2013/10/17(木) 18:08:48.46 ID:5GEqZ7Db0
5000円くらいにしていいよ
652 16文キック(奈良県):2013/10/17(木) 18:30:30.98 ID:JUogKdEp0
タバコのバラ売りもいいかもしれんな
653 キングコングラリアット(沖縄県):2013/10/17(木) 18:43:26.97 ID:vhg3ojhD0
>>647
原価にも間接的に様々な税金が掛けられているからねw
だから日本は相当税率高いよ。
654 逆落とし(catv?):2013/10/17(木) 18:45:59.29 ID:vw4fwLOL0
5本入りと10本入り出して欲しいな。
655 カーフブランディング(SB-iPhone):2013/10/17(木) 18:46:17.69 ID:bIzdqUXti
やっすいやっすいわかばだのエコーだの買ってるやつはもうタバコやめろよ
何が嗜好品だ、まずいまずいいいながら我慢して吸うもんじゃねえよ
656 フォーク攻撃(北海道):2013/10/17(木) 18:47:15.08 ID:rWGJlrDg0
1000円いけよ
657 魔神風車固め(熊本県):2013/10/17(木) 18:48:25.35 ID:dbwo7Zpx0
禁煙一ヶ月目の俺
どんどん上がって欲しい
悲鳴を聞かせてほしい
658 ファイヤーバードスプラッシュ(茨城県):2013/10/17(木) 18:50:28.11 ID:CpeOmaQl0
茹で蛙かよ
飛び出さないと死ぬけど、麻薬的作用が仕込まれてるから、相当悪徳だな

その悪事の主犯が政府ってのが今の日本を象徴してる
嘘と騙しの末に国を滅ぼすのが裏公約のようだからね
659 16文キック(奈良県):2013/10/17(木) 18:53:53.80 ID:JUogKdEp0
1本数百円ならタバコレストランができそう

何にしましょう?
セブンスター、ロングで
かしこまりました
660 リキラリアット(WiMAX):2013/10/17(木) 18:55:15.68 ID:cc0brNqH0
僕はたばこ吸う派なんだけどタバコや酒(酒も飲む)はもっと値上がりしてもいいと思う
無くなるときついけど別に無くても死ぬわけでも無いしね
それよりそれらを反対してる人達の意見が聞きたい
人が死ななくなったらこの世の中はどうなるんだろう?
661 キングコングラリアット(沖縄県):2013/10/17(木) 19:06:58.15 ID:vhg3ojhD0
もうプロは葉巻タバコなんて買っていないだろ?
662 キングコングラリアット(沖縄県):2013/10/17(木) 19:07:39.89 ID:vhg3ojhD0
こういうのは大抵、公務員のネット工作員だよねw

660 名前: リキラリアット(WiMAX) [sage] 投稿日: 2013/10/17(木) 18:55:15.68 ID:cc0brNqH0
僕はたばこ吸う派なんだけどタバコや酒(酒も飲む)はもっと値上がりしてもいいと思う
663 ストレッチプラム(石川県):2013/10/17(木) 19:12:09.68 ID:ojqjnGYK0
>>636
この作品名教えてください
武論尊氏の漫画だとわかるのですが
664 オリンピック予選スラム(家):2013/10/17(木) 19:12:39.61 ID:e8aUWjqV0
タバコ買えない奴が嫉妬してwwとか書く奴いるが
大抵高卒か中卒でアゴで指示受けてる人間。

タバコヤメたら夜間大学の年間の授業料くらいになるんだが
、そのカネで大卒としてアゴで指示出したいとか思わないの?とかよく思う。
665 リキラリアット(WiMAX):2013/10/17(木) 19:13:29.02 ID:cc0brNqH0
>>662
自営業だよww
人は自分の望む方向が正しいと思い込む傾向にありがちなんだ
君に2ちゃんは向いてないと思うよ
666 バックドロップホールド(チベット自治区):2013/10/17(木) 19:23:12.04 ID:ycv0ZhLJ0
http://www.cigar-connection.net/price/
値段を知ってから20円の値上げで、安いな と思わせる作戦はどうだろう
667 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/17(木) 19:37:57.81 ID:dnLUXEMjO
プゥハァ〜

フゥー フゥー
668 16文キック(奈良県):2013/10/17(木) 19:59:24.42 ID:JUogKdEp0
   (
     )  ノノ
   ((   )             (
     ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
       ( (                 ) ))
   ∧_∧)ノ                (,, (
  ( *´∀`)O____________)ノ
   ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
  (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/17(木) 20:28:19.63 ID:Z2nWEvAk0
禁煙のBARとかあるかな?
670 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/10/17(木) 21:01:03.01 ID:GpSVjWGe0
喫煙する理由がそれ?
671 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/17(木) 21:09:37.54 ID:Z2nWEvAk0
>>670
いや、深読みしすぎw
BARやろうと思うんだけど、禁煙にしたら客こなくなるのが怖いなぁっと思って。
最近は禁煙のBARとかあるのか気になった。
672 キングコングラリアット(沖縄県):2013/10/17(木) 21:20:57.66 ID:vhg3ojhD0
>>665
そうやって国民になりすまして
ネット工作していた官僚がばれたけどなw
673 ジャンピングパワーボム(埼玉県):2013/10/17(木) 23:22:40.94 ID:KARZD3ZD0
首都圏 ガソリン1L500円 たばこ1箱5000円
地方   ガソリン1L80円 たばこ1箱1000円
コレくらいにすれば人口も分散されてちょうどいいかも
674 バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/10/17(木) 23:25:16.40 ID:E3UB2X//O
>>673
それいいな
金玉県も都内勤務多いだろうから都心扱いで良いよ
675 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/10/18(金) 00:08:42.24 ID:Vlo+p1LU0
>>674
埼玉はキチガイ率高いから倍賭け位でもいいよ
676 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 02:02:41.49 ID:rnIsdxG40
手巻きタバコってコスパいい?
677 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/18(金) 02:04:05.46 ID:lcwmV6Zp0
国会議員は、高給貰ってるから、少しぐらいの増税じゃ屁のつっぱりだよね

だから安易に増税するんだよ。政治家の給料下げるのがまず先決
678 キングコングラリアット(埼玉県):2013/10/18(金) 02:05:07.05 ID:PdLtL+sb0
>>673
遠くに買いに行くだけだろ
679 チェーン攻撃(神奈川県):2013/10/18(金) 02:43:35.93 ID:zQesbVBD0
タバコ、酒、ガソリンは値上げして構わない。
680 ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/10/18(金) 02:59:10.41 ID:VVtfZVeG0
ゴールデンバットを2cm位に切って煙管につめてすうと2,3日持つぞ。1箱200円だし。
681 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/10/18(金) 03:27:35.52 ID:DTNa5GE60
酒もタバコもガソリンも値上げ大賛成
682 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/10/18(金) 04:29:04.86 ID:Vlo+p1LU0
>>678
別に買いに行きたい奴はいけばいいんじゃね
タバコもガソリンも売れた地域に税金が落ちるし(全部じゃねーけど)
683 クロイツラス(空):2013/10/18(金) 07:13:53.17 ID:EOHA4+oo0
>>676
しけもく→ほぐす→巻き直す→フィルター付ける→うまー
684 チキンウィングフェースロック(空):2013/10/18(金) 07:16:10.65 ID:tP7Xoggg0
これからのトレンドは、巻き直しセットを100円位で民間で売れば、うまー?これってなんか法律違反あるかな?
685 ジャンピングDDT(千葉県):2013/10/18(金) 08:50:29.30 ID:7xRvovM20
>>677
当然政治家自身には多少の増税くらい屁のツッパリだけど、政治家はそんなことより「票数=世間受け」の方を気にする
消費税だって政治家はみんなビビって長らく増税放置されてたわけだしね

で、たばこを増税するのは、増税した方がむしろ世間受けが良いってよく分かってるんだよ
686 チキンウィングフェースロック(空):2013/10/18(金) 10:03:51.83 ID:tP7Xoggg0
ただみたいな葉っぱに、高い金を出してくれる猿どもを絶滅させても行けない。
687 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/10/18(金) 10:41:46.40 ID:Y7KPcNep0
自民党の一番の欠点は葉タバコ農家の奴隷なこと
民主党政権の唯一の功績はたばこ増税
ただしエコーとか粗悪たばこを据え置いたのが大減点だったな

ラッキーストライクとか美味いたばこを吸ってた若者の多くが
わかばエコーなどのクソマズたばこに乗り換えた
これは国民を不幸にする政治だな
688 閃光妖術(新潟・東北):2013/10/18(金) 13:20:10.79 ID:OFSuCUZa0
>>655
マズいなんて思ってないよ。上手いから吸ってる
689 バズソーキック(dion軍):2013/10/18(金) 13:21:24.51 ID:2XKr+xAh0
いいぞもっとやれ!
690 レッドインク(芋):2013/10/18(金) 13:21:47.57 ID:aL0LbCoP0
上げろ上げろ!!!!もっと上げちまえ!
『東京五輪の為に上げます!』で通用する!
691 タイガースープレックス(庭):2013/10/18(金) 13:23:28.15 ID:2a0Vy8wG0
どんどんあげてくれや
692 目潰し(東京都):2013/10/18(金) 13:23:39.96 ID:sWBl1cQF0
はやく1000円にしろ
693 閃光妖術(茨城県):2013/10/18(金) 13:26:46.14 ID:oZd6BFsb0
隣の馬鹿がベランダで吸えなくなるくらいの値上げしろ
694 ダイビングエルボードロップ(禿):2013/10/18(金) 13:29:29.07 ID:+0jPBhnyi
>>361

なぜか又吉イエスの論調で脳内朗読されたんだがw
695 アンクルホールド(愛知県):2013/10/18(金) 13:30:44.38 ID:OAfz5PV+0 BE:4305288479-2BP(200)

2000円まで気づかれないようにやれ
696 ジャストフェイスロック(WiMAX):2013/10/18(金) 13:34:46.83 ID:1w4+SBzM0
代わりにマリファナ解禁しろよ
697 アイアンクロー(静岡県):2013/10/18(金) 13:37:54.75 ID:JeRZIRD10
まあ1000円はいきなり過ぎるとは思う
ワンコインで済ませば売る方買う方楽じゃね?
じゃ早々に500円って事で
698 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/10/18(金) 14:26:07.34 ID:JbAU1GBr0
24時間セシウム吸ってんだからどうせ癌になるんだぜ?
699 足4の字固め(北海道):2013/10/18(金) 15:01:29.26 ID:cIXm9aiJ0
煙草の健康被害で病院行く老害を減らす意味でガンガン値上げすりゃいいんだよ
長い目でみりゃ財政的に喫煙者なんて居ないほうがいいんだから
700 急所攻撃(新潟・東北):2013/10/18(金) 15:16:50.90 ID:+Za5UeesO
タバコを吸うと肺ガンになるは大嘘らしいよ
701 河津掛け(福岡県):2013/10/18(金) 16:11:37.47 ID:/p98SEuQ0
タバコやめると便利になるぞ
やめたらわかるよ、タバコ吸うためにいろんな努力してることに
702 アイアンクロー(dion軍)
少しずつ値上げしてやめさせないつもりなんだろうな