福島市の学校給食に福島産米を使うという決定に親たちが猛反発 汚染米は他県が食え!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイナルカット(庭)

(プロメテウスの罠)給食に福島米:5 親たちから猛反発

 福島市の学校給食に市内産米を使うという決定は、親たちから猛反発を受けた。
 2012年12月。福島市に住む菅野千絵(すがのちえ)(45)の小学6年生の長男が学校で渡された通知には、
13年1月から給食に使う米を福島市産米に切り替える方針とあった。

 前年の11年10月、県知事が11年産の県産米の安全宣言をした。

その2カ月後、福島市で1キロあたり1540ベクレルの汚染米が見つかる。

国の暫定基準値500ベクレルを大きく超える数値で、その年の市内産米は旧福島市全域などの分が出荷停止となった。
 学校からの通知には「放射性セシウム134、137を各10ベクレル未満であることを確認」した12年産玄米を給食に使うと書かれていた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000015-asahik-soci
2 クロイツラス(大阪府):2013/10/03(木) 17:57:32.17 ID:VQaCeVL80
おもふく
3 キングコングニードロップ(東京都):2013/10/03(木) 17:57:58.45 ID:2f/RCdaF0
朝日はこの方向で火を煽りたいわけね
4 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2013/10/03(木) 18:00:31.20 ID:3pv9pIzL0
作らなければ解決
5 クロスヒールホールド(愛知県):2013/10/03(木) 18:00:35.22 ID:o2lfPfu40
お弁当にしよう
6 ミドルキック(東京都):2013/10/03(木) 18:02:09.78 ID:WQjOKRwhP
風評をまき散らしてるのは福島人だった
7 膝十字固め(兵庫県):2013/10/03(木) 18:02:15.77 ID:+HlgDHOb0
福島の農産物は放射能入り。
これは間違いない。
8 男色ドライバー(東京都):2013/10/03(木) 18:03:04.88 ID:ciA0D8Sk0
民主党の厚顔無恥が本当にひどい。

原発事故について安倍は収束などしていないという立場のはずだが
野田政権は早々に収束宣言をしたのだ。
今回の汚染水問題は安倍が起こしたのではない。
東電が管理コントロールできていないから発生したことだ。
安倍になってから東電の管理コントロールが悪化したという事実はない。
野田の時から東電の管理コントロールが杜撰だったのだ。
それにもかかわらず野田は収束宣言をした。

その事実をなかったかのような民主党は卑怯卑劣というほかない。
9 雪崩式ブレーンバスター(福島県):2013/10/03(木) 18:03:32.77 ID:wzhP/oYd0
地域当たりの検体数がわずか一つとか平気でやってた福島県の検査なんか誰も信用してないよ。
子供には食べさせられんわ。
10 ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/03(木) 18:04:32.45 ID:DPfIn7TS0
こっちでも宮城と新潟の米は見かけるけど、福島産は無いなぁ
11 マシンガンチョップ(兵庫県):2013/10/03(木) 18:04:45.75 ID:41/fdUuW0
>>1
By 長崎県民
放射線の影響は、実はニコニコ笑ってる人には来ません。クヨクヨしてる人に来ます。
これは明確な福島の子供たちの実験でわかっているんです
12 フライングニールキック(東京都):2013/10/03(木) 18:06:20.45 ID:MCPj4ZKi0
>>8
収束宣言=冷温停止≠完全に安全化
話をすり替える自民党ネットサポーターズクラブなお前がバカなだけ
完全にブロックしていると世界に対して明言したのは下痢当人であり
その責任は当然下痢自身にある
13 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/10/03(木) 18:07:56.88 ID:Yp78+heI0
>>9
福島の米はもう売れないだろうね。
国が米買い取らないのかな。
14 ビッグブーツ(家):2013/10/03(木) 18:09:41.22 ID:8eNIiP+z0
>福島の米はもう売れないだろうね。


よ〜死のう屋が狂牛丼につかう予定
15 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/10/03(木) 18:10:31.95 ID:5RI+dr9z0
福島の農産物は今後30年は無理。

チェルノブイリ産野菜をおまえら買うか?
スリーマイル島沖でとれたマグロを買うか?
16 マシンガンチョップ(芋):2013/10/03(木) 18:12:01.55 ID:D27yycwU0
>>1

今週号のモーニングに載ってる読み切りの「1F」ってやつは面白かったぜ

オヌヌメ
17 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/03(木) 18:13:36.11 ID:PST7duMQ0
そんな心配しなくても
福島県民のDNAはもう死んでいる
18 セントーン(埼玉県):2013/10/03(木) 18:18:40.67 ID:dDtrx+VR0
福島県民が食わなきゃ誰も食わないよ
もう農地を最終処分所にして管理費で食っていったほうがラクでいいだろ
19 かかと落とし(東京都):2013/10/03(木) 18:30:00.97 ID:u89SzcDU0
地産地消
20 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/10/03(木) 18:30:49.13 ID:NR3mZsaHi
これはダメここは永遠にダメってことをおおっぴらにアナウンスしねえから福島全部がダメになる
福島はダメってことを言わないと日本中がダメになる
21 ニールキック(東京都):2013/10/03(木) 18:55:51.98 ID:e1CnOChY0
本音が出たか
22 ジャンピングDDT(茸):2013/10/03(木) 18:57:46.57 ID:6zt6J4XB0
福島だから食わんとか言っても、煎餅や加工食品に混ぜて食わされるんだろ?
23 カーフブランディング(奈良県):2013/10/03(木) 19:18:08.36 ID:8ZaQbPm80
何のためのPTA組織か!
こういう時に子供のために行動起さんでなんの存在意義が有る!

団体行動ムリなら、スタンドアロンコンプレックスで同時多発弁当自爆攻撃に
なさい、給食費の振り込みは銀行で窓口に言えば一方的に差し止められるし
24 足4の字固め(チベット自治区):2013/10/03(木) 19:19:18.11 ID:PON2QmY60
      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが大塚アナに福島産を食べて応援しましょう、
.     /                八        \ 日本が一つのチームなんですと言った時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい八百屋のオヤジ」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  原発ビジネスはくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   原発事故賠償を抑えるための電力ファミリーの
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    サクラが本当に食うわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ | 
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |    
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ この国じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
25 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/10/03(木) 19:19:37.51 ID:Ia7o1Sou0
作ってる農家は自分の子供に食わしているのか?
26 ネックハンギングツリー(沖縄県):2013/10/03(木) 19:32:59.29 ID:ThKewejf0
地産地消で食育とかやってたのに震災以降聞かなくなったな
27 栓抜き攻撃(広島県):2013/10/03(木) 19:45:01.18 ID:CIVG4HMUP
広島米を何十年も食ってきた広島民から見ると「放射脳」としか言いようが無い。
検査済みだろ?
こちとらそんな検査して無い米を何十年も食ってきたんだ。
28 男色ドライバー(岩手県):2013/10/03(木) 19:54:45.91 ID:2HWRvXO30
地産地消か
全部東電に買い取ってもらうか
29 オリンピック予選スラム(福島県):2013/10/03(木) 19:57:18.42 ID:JwPdPSwh0
>>1
もう開き直って地産地消どころか検査前の野菜まで食ってる俺にあやまれ
30 スターダストプレス(東京都):2013/10/03(木) 19:58:28.94 ID:RHJFEjwH0
福島さん米
31 急所攻撃(東京都):2013/10/03(木) 20:52:14.83 ID:Q6fd0J1P0
他県が食えなんて誰が言ってるの。変なタイトルつけるんじゃねーよカスが
32 ボマイェ(栃木県):2013/10/03(木) 21:29:22.89 ID:7fWkhgCO0
>>31
消費されなかった分は他県に流れるんでしょ
33 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/03(木) 21:33:39.62 ID:qeVW+5NyP
これは意外な反応だな

福島に住んでるんだから、てっきり腹は決まってるのかと思ってたわ
34 ストマッククロー(やわらか銀行):2013/10/03(木) 21:35:38.38 ID:lnsOOiHt0
福島のアホどもマジでつくんなって!

漁業もすんなって!

まじでバカじゃねーの?
35 雪崩式ブレーンバスター(栃木県):2013/10/03(木) 21:38:00.40 ID:mgyOg/4t0
>>29
あと何年かしか生きられない我々は良いんだ
子供達はダメだよ、未来ある子供達は

我々はいいんだ いいんだよ(>_<)
36 ジャンピングパワーボム(茸):2013/10/03(木) 21:46:42.72 ID:F/yi0O3K0
風評被害とは何だったのか
37 タイガードライバー(茸):2013/10/03(木) 21:51:32.98 ID:bHRVlwV20
>>9
福島土人はレスすんなって言ってるだろうが死ね
38 ジャンピングDDT(茸):2013/10/03(木) 21:55:20.85 ID:6zt6J4XB0
子供の苦しむ姿は見たくないなあ
39 クロイツラス(茸):2013/10/03(木) 22:07:14.50 ID:r2TtW5qk0
>>12
収束の意味も理解出来ない朝鮮人は祖国に帰れ
40 エメラルドフロウジョン(東日本):2013/10/03(木) 22:22:51.63 ID:Vo7nSWIO0
福島県民ってそういう奴だよな
41 目潰し(やわらか銀行):2013/10/03(木) 22:28:19.16 ID:ofBZhJwZ0
農家漁師以外の全福島県民が福島産なんて食いたくないと思ってるよ。それどころか、農業漁業なんてやめて欲しいとすら思ってる。近所でできた野菜とか持って来られても正直迷惑なだけなんだよね。
いい加減気づいて欲しいし気づかせて欲しい
42 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/03(木) 22:34:35.55 ID:YsXKCYsy0
反対した奴らの実名挙げろよ、恥知らずの糞ゴミ保護者w
43 アキレス腱固め(福岡県)
でも福島の給食に使わないなら売れないよ