東電 台風のどさくさに紛れて汚染水を緊急放出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アンクルホールド(徳島県)

福島第一原子力発電所における台風接近に伴う降雨の影響について
平成25年9月16日
東京電力株式会社
 福島第一原子力発電所における台風接近に伴う降雨の影響の続報についてお知らせいたします。
 台風の接近に伴う降雨により、汚染水貯留タンクCエリア(東)およびCエリア(西)堰内には多量の雨水が溜まり、
急激に水位が上昇してきていることから、このままでは溢水する可能性があります。
 当該エリアの堰内溜まり水の放射能濃度(全ベータ)が以下の通り、ストロンチウム90の告示濃度限度(30Bq/L)より低い
値となっており、
堰内の溜まり水は雨水であることから、準備が整い次第、緊急措置として、当該堰内に溜まった雨水を堰ドレン弁にて、堰外に排水します。
 ・Cエリア(東):2 Bq/L
 ・Cエリア(西):8 Bq/L
 なお、台風の接近に伴う降雨により、他の汚染水貯留タンクエリア堰内に多量の雨水が溜まった際に、堰内溜まり水の放射能濃度(全ベータ)がストロンチウム90の告示濃度限度(30Bq/L)より低い値であり、
雨水と判断できるエリアについては、溢水を避けるために当該堰内に溜まった雨水を緊急措置として、堰ドレン弁より同様に排水いたします。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/2013/1230596_5117.html
2 ランサルセ(東京都):2013/09/16(月) 15:36:10.39 ID:oodagQTF0
もうあたりまえみたいな感じで毎日毎日やらかしてるな
3 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2013/09/16(月) 15:37:31.78 ID:XpvJPvuSP
東電「これがホントの神風やw」
4 フェイスクラッシャー(dion軍):2013/09/16(月) 15:38:03.12 ID:Qk+vrP0m0 BE:2937070894-2BP(2233)

待ってましたと言わんばかりだな
5 腕ひしぎ十字固め(宮城県):2013/09/16(月) 15:38:34.48 ID:eYSBN47C0
そのうち「台風18号の影響で、汚染水タンクが飛ばされてしまいましたwww 海洋中に6000兆Bqの〜」とか言いはじめるんだろ
6 ジャストフェイスロック(新潟県):2013/09/16(月) 15:40:13.34 ID:5I+5yGRD0
コントロール下にあります
7 ボマイェ(WiMAX):2013/09/16(月) 15:41:12.67 ID:lRDK4wvb0
自民党にとりもろされちゃった結果がこれだわ
8 バックドロップホールド(芋):2013/09/16(月) 15:41:41.30 ID:e/t10ytp0
当該エリアの堰内溜まり水の放射能濃度(全ベータ)が以下の通り、ストロンチウム90の告示濃度限度(30Bq/L)より低い
値となっており、
堰内の溜まり水は雨水であることから



いや、もうそういうアピールいらないからw
9 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/09/16(月) 15:43:56.31 ID:hTKXiQag0
だ、ダメだ。汚染水が流れてしまう(棒
オレたちが食い止めないと(棒
10 足4の字固め(奈良県):2013/09/16(月) 15:45:34.31 ID:BzhGDEc10
本気でムカつくだろ
遠くの海外で高濃度の放射能でも観測されたら賠償だけで日本が潰れるぞ
11 キチンシンク(宮城県):2013/09/16(月) 15:46:07.06 ID:pQ28A60+0
この台風自体が胡散臭く感じてきた
12 キン肉バスター(福岡県):2013/09/16(月) 15:46:59.80 ID:3SKWeiDY0
汚染水流したら世界が終わるぞ
13 バックドロップ(大阪府):2013/09/16(月) 15:47:23.32 ID:lnUvi4+H0
>>1
隠蔽、嘘、隠し事、誤魔化し、どさくさ紛れなど東京電力のやることは反社会的な行為が多すぎる。
こういう連中を信用しろと強制するノビーはどうかしている。
14 魔神風車固め(禿):2013/09/16(月) 15:50:05.78 ID:U2X7SGTY0
放出中古車センター
15 シャイニングウィザード(家):2013/09/16(月) 15:51:34.41 ID:5IYwJK8X0
汚い水は海に流してしまえばセフセフ
アンダーコントロールおk
16 リキラリアット(東日本):2013/09/16(月) 15:53:01.32 ID:SyG8DlnM0
こりゃひどい
17 雪崩式ブレーンバスター(茨城県):2013/09/16(月) 15:53:25.58 ID:gM/U4/c50
大都市の下水場も豪雨で処理しきれなくなったらそのまま全放出するからな
ちょうど今の東京湾は1000万人のウンコ小便水で溢れて大腸菌だらけだ
18 ボ ラギノール(庭):2013/09/16(月) 15:54:02.46 ID:uGdy+b840
ナカはらめぇぇぇぇぇ・・・
19 スリーパーホールド(内モンゴル自治区):2013/09/16(月) 15:58:21.67 ID:sN3l+N/UO
海は広いからいいんでないの
20 足4の字固め(福岡県):2013/09/16(月) 16:03:16.00 ID:4YnmPiEw0
予想通りの展開w
21 フランケンシュタイナー(石川県):2013/09/16(月) 16:14:51.19 ID:cgP7AAFb0
政府「台風だ!東電チャンスだぞ」
東電「今だー!海に垂れ流せー」
22 キングコングラリアット(茸):2013/09/16(月) 16:21:33.04 ID:R9V6jmXo0
さすが福島の東電…
23 足4の字固め(奈良県):2013/09/16(月) 17:36:35.96 ID:BzhGDEc10
>セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水―福島第1「緊急措置」・東電

やりやがったこいつら
毎年台風が来るのをわかってたくせに
何も手を打たず、そのまま放流しやがった
24 膝十字固め(dion軍):2013/09/16(月) 17:40:07.73 ID:Dw1/gVdP0
もうどこのだかわかりゃしねえさwwwww
25 フェイスクラッシャー(新潟・東北):2013/09/16(月) 17:41:54.40 ID:k3EizkdoO
これは完全にアンダーコントロール
26 パイルドライバー(石川県):2013/09/16(月) 17:42:52.68 ID:ifDUWrtW0
プールでおしっこするやつ以下
27 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/09/16(月) 17:43:40.52 ID:2pfv1/l00
どこが管理されてんだよ
氏ねや
28 アイアンフィンガーフロムヘル(山形県):2013/09/16(月) 17:43:49.96 ID:WUIVLy+x0
台風がしでかしたことであれば、それが何であれ責任がどうこうという問題にはならんと思いますが。何せ台風のすることですから。
29 ニールキック(奈良県):2013/09/16(月) 17:43:53.31 ID:1L0ATjA/0
台風で除染
30 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/09/16(月) 17:45:42.36 ID:QdoCZ+9K0
セシウム濃度を測定せずに放出するとか
やるなあ東電
31 エルボードロップ(東京都):2013/09/16(月) 17:46:33.79 ID:vEOtU51J0
>>7
汚染水問題は民主党が丸投げしたのが原因
32 TEKKAMAKI(兵庫県):2013/09/16(月) 17:47:09.80 ID:oVMhn1sf0
なんで放水したり漏れ出たりするのに貯めるんだ
33 足4の字固め(奈良県):2013/09/16(月) 17:47:34.64 ID:BzhGDEc10
9月に台風が来るのは小学生でもわかること
対策を取らずに緊急措置っていうのはどういうことだ!

いい加減にしろよマジで!!
34 ニールキック(京都府):2013/09/16(月) 17:48:05.22 ID:2vgq/TJu0
ピンチがチャンスがピンチ
35 ヒップアタック(山陽地方):2013/09/16(月) 18:00:54.69 ID:FAOw1x3jO
想定外だわーまじ想定外だわー(棒)
こうですねわかります
36 ウエスタンラリアット(庭):2013/09/16(月) 18:40:36.18 ID:Dq2JhnJl0
ゲリ安倍 台風のどさくさに紛れてケツから汚染水を緊急放出(笑)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379313324/
37 キン肉バスター(福岡県):2013/09/16(月) 23:34:23.72 ID:3SKWeiDY0
タンクに貯めてる意味が無い
貯めてる詐欺か
38 アトミックドロップ(千葉県):2013/09/16(月) 23:35:25.33 ID:Fr1qpAwC0
どんどんやれw
39 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/09/16(月) 23:38:57.10 ID:n0yfHU940
セシウム濃度は基準より下回っとんじゃ
40 ファイヤーボールスプラッシュ(長野県):2013/09/16(月) 23:39:44.13 ID:Yq0ymiEr0
流石と言わざるを得ない
41 キン肉バスター(福岡県):2013/09/16(月) 23:41:19.62 ID:3SKWeiDY0
外国から汚染水放流で1トンにつき1億円の損害賠償とか求められそう
42 ファイナルカット(芋):2013/09/16(月) 23:41:45.51 ID:44mQbIPy0
俺の汚染水も海に流すわ
43 ボマイェ(滋賀県):2013/09/16(月) 23:45:57.70 ID:FXJOsUzv0
この際 と ついでに高濃度汚染水も流しよるぞ・・・
44 キングコングラリアット(家):2013/09/17(火) 00:14:10.48 ID:6WOdhCp90
ファイルベント!
45 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/09/17(火) 06:10:29.23 ID:/cb+cj8P0
さすが自民党がケツをもってる東電

法令違反もなんのその
46 中年'sリフト(東京都):2013/09/17(火) 06:11:05.62 ID:09mKYdNb0
もうブロックする気ないだろこれw
47 稲妻レッグラリアット(dion軍):2013/09/17(火) 07:39:57.59 ID:58HBqziJ0
>>45
水質汚濁防止法に放射性物質の規制はない。
何億ベクレル流そうが、100%合法。
だからどさくさ紛れに流してる。
48 フォーク攻撃(岡山県):2013/09/17(火) 07:42:50.98 ID:RBa+uIFW0
下痢だだ漏れ
49 レッドインク(埼玉県):2013/09/17(火) 08:15:53.44 ID:Ao9t3fuB0
東電 どさくさに紛れて汚染水を緊急放出

東急?
50 ローリングソバット(空):2013/09/17(火) 08:18:40.07 ID:ftM6wLJ40
東電 「あー流れちった、台風じゃしょうがないよねー」
51 ミドルキック(庭):2013/09/17(火) 08:19:33.64 ID:3AOD0A5A0
初めから無理に決まってるじゃん。お前らも国も東電もいまさらだな
52 超竜ボム(庭):2013/09/17(火) 08:25:58.20 ID:Bkn8Te8k0
やるって分かってた
53 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2013/09/17(火) 08:48:28.33 ID:WsOL1Gjy0
アホの山本って当選した途端、原発で騒がなくなったな
目的達成済か
54 ファルコンアロー(家)
東電「台風は想定外ですし」