五輪招致委員会に各国メディアから批判続出 「答えになってない」「問題と向き合ってない」・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)

「答えになっていない」 “模範解答”をシドロモドロ
<IOC総会前に東京が記者会見>

まさに集中砲火だった。2020年の夏季五輪の開催地を決めるIOC総会が開催されるブエノスアイレスで東京五輪招致委員会が現地4日、記者会見を開いた。
6つの質問のうち4つは福島原発の放射能汚染水漏れに関するもの。事態の深刻さからすれば当然だが、竹田恒和理事長の答えは不安を増幅させるだけだった。

「東京の食品、水、空気は安全で全く問題ない。政府が責任を持って解決する」「放射線量はパリ、ロンドンなどと同じレベルだ」 とひたすら用意してきた「安全」の答弁を繰り返すだけ。

これに対してメディアからは、
「答えになっていない。問題と正面から向き合っていない」「一番大事なことを説明していない。国際的な認識として問題は東京ではなく福島だ」
などと厳しい評価。しかも竹田理事長は、記者の質問が出るまで放射能問題に触れなかったことで「隠している」との印象さえ持たれた。

タンクから漏れ出して現実となった汚染水の海洋汚染は連日、海外で報じられ、政府、東電の対応は「もぐらたたき」(米CNN)と批判されている。
加えて東京招致委員会の不誠実な態度だ。IOC委員の投票にも影響するのは間違いない。

http://gendai.net/articles/view/syakai/144382
2 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/09/06(金) 20:06:02.07 ID:W9ckMdsr0
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shinsho/shinshou_techou/sintaisyougaininteikijyun.html
自分が障害者に分類されるかチェックしてみよう
3 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/06(金) 20:06:49.42 ID:IvCwiYtK0
>問題は東京ではなく福島だ


うん、だから、東京でやるし。福島ではやらないから
4 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/06(金) 20:10:00.62 ID:eNEAx9GBO
日本お得意のはぐらかしも世界には通じませんよ
5 ダイビングエルボードロップ(芋):2013/09/06(金) 20:10:44.53 ID:IIdIvWD70
日本は北朝鮮クラスの情報隠蔽国家だからな。

中国や北朝鮮国民は政府が嘘つく事を認識してるけど、日本人は政府に信用がある分余計にタチが悪い。
6 パロスペシャル(庭):2013/09/06(金) 20:11:28.20 ID:JRlrjlYE0
>>4
何言えば納得するわけ?いってみろ
7 アイアンクロー(dion軍):2013/09/06(金) 20:11:34.40 ID:mbfTTstW0
>「放射線量はパリ、ロンドンなどと同じレベルだ」

ロンドン、パリの順番にしなかったのは
テリー伊藤の圧力があったのだ
8 ネックハンギングツリー(東京都):2013/09/06(金) 20:11:40.70 ID:Ndts1PbxP
これで日本が開催地を逃したら東電はどうやって国民に責任を取るつもりなんだ
9 アイアンクロー(庭):2013/09/06(金) 20:11:59.01 ID:dpW/0TH10
空間線量と海洋モニタリングの結果を見れば現状問題無いことがわかる。
福島第一のヤバさとか東電の酷さはまた別問題。
10 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/06(金) 20:12:12.59 ID:IvCwiYtK0
>>4
いや、安全だとしか言い様がないと思うが 東電の会見じゃないんだぜ?
11 魔神風車固め(千葉県):2013/09/06(金) 20:12:13.69 ID:l76SPryr0
正直今東京でやるべきことではないよなぁ
12 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/06(金) 20:12:47.48 ID:CcG44Rek0
国内と同じように海外もだませるとマジで思ってたとは思わなかったわ
びっくり
13 パロスペシャル(庭):2013/09/06(金) 20:14:24.79 ID:JRlrjlYE0
>>12
なんでそんなに頭悪いの?おまえ
14 ダイビングエルボードロップ(芋):2013/09/06(金) 20:14:38.60 ID:IIdIvWD70
ツーか原発の質問がくる事くらい分かってるんだから御用学者を引き連れて行けば良かったんだよ。

最も、世界的な場所で日本国内と同じような大本営言ってたら学者として国際的に死ぬけどなw
15 ハイキック(香川県):2013/09/06(金) 20:15:15.38 ID:R0Xx16vl0
大阪ですればいいのに、バカだなぁ

あっもちろん東京都の積立基金を使ってなww
16 パロスペシャル(庭):2013/09/06(金) 20:15:17.48 ID:JRlrjlYE0
>>14
なにいっても無駄だよ。宗教だから。
17 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/09/06(金) 20:15:20.09 ID:HxKI7Rv10
どんどんやってくれ。
国内じゃ無理なんだよ、変な力ばかりで。
18 急所攻撃(dion軍):2013/09/06(金) 20:15:21.67 ID:DoHw10FY0
>>14
なにいっても無駄だよ。宗教だから。
19 急所攻撃(茸):2013/09/06(金) 20:15:34.81 ID:PLIFzs3H0
五輪招致委員会は東電じゃねーんだよ
20 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/06(金) 20:15:46.92 ID:fkU6GiRZ0
フウヒョウヒガイガーカウンター
21 超竜ボム(山口県):2013/09/06(金) 20:17:10.57 ID:pDk4QwGV0
日本人相手と同じようにごまかせると思うなよ
22 エルボードロップ(WiMAX):2013/09/06(金) 20:17:13.44 ID:wm8cAO7E0
冷温停止で説得しろってw
23 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/09/06(金) 20:17:17.99 ID:1OK6+Exf0
>>14
そのために安倍やんが乗り込んでいくんだろ?

つまりは、安倍ちゃんが汚染水の方向性と具体的な対策を明示出来れば東京に決定ってことじゃね?
24 フランケンシュタイナー(埼玉県):2013/09/06(金) 20:17:59.55 ID:HjkTja3N0
現代
25 ネックハンギングツリー(愛媛県):2013/09/06(金) 20:18:03.67 ID:p9/U9DXAP
http://gendai.net/

ここだけ読んだ
26 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2013/09/06(金) 20:18:32.55 ID:zrAlwKQQ0
枝野と鳩山も連れて行って
「ただちに影響はない」「トラストミー」
と言わせればもっとわかりやすかったのに。
27 サッカーボールキック(茸):2013/09/06(金) 20:18:36.56 ID:K/Tt09li0
放射能五輪開幕か
健康に100まで生きてたらメダリスト
28 ダイビングエルボードロップ(芋):2013/09/06(金) 20:18:45.61 ID:IIdIvWD70
海外の目と科学データの合わせ技は
日本のように文系解釈ではかわしきれない。
29 男色ドライバー(茸):2013/09/06(金) 20:19:04.93 ID:NOi2KlV50
【速報】オリンピック、マドリード開催の支持80%超え
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1378309346/
30 シャイニングウィザード(愛知県):2013/09/06(金) 20:19:15.20 ID:axZfjftm0
ウヒψ(`∇´)ψ
31 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/09/06(金) 20:19:45.21 ID:9UUMUa4n0
五輪に使う金を原発の事故処理に使えと言われてグゥの音も出ないw
32 リバースネックブリーカー(東日本):2013/09/06(金) 20:19:54.88 ID:qAUN4qdiO
まぁ日本人には情報統制しても世界にはだだ漏れ
33 フェイスロック(大阪府):2013/09/06(金) 20:20:30.37 ID:EZrTgddG0
五輪なんかすんなや
その資金があれば我らの故郷琉球の独立費用か
竹島の実力奪還ソウルの空爆費用に使え
34 アンクルホールド(群馬県):2013/09/06(金) 20:20:50.39 ID:mfQOwpNE0
めんどくさい
もういいだろ他にやらせれば
貧乏クジみたいになってんじゃん
35 足4の字固め(愛媛県):2013/09/06(金) 20:20:51.29 ID:4Nkc8nhz0
記者 「放射能問題をどうする気だ」

日本 「イスカンダルまでコスモクリーナーをヤマトが取りに行きます」
 
36 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/09/06(金) 20:22:04.46 ID:Ucd3d4Rf0
本気で原発事故の説明したいなら田中規制委員長を連れていくべきだった。
あの人は職務分掌上おかしいからと行きたがらないだろうけど。
37 トラースキック(dion軍):2013/09/06(金) 20:22:53.39 ID:jRUKr9tA0
東京は安全と言いつつ、復興五輪と銘打って東北に行かせようとしてるからな
もはや何がしたいのか理解不能
そらマドリードになるわw
38 エルボードロップ(庭):2013/09/06(金) 20:24:48.14 ID:XerGSxIc0
全くだ。放射能まみれの関東でやろうなんてかんがえるじてんでおかしいわ。
39 レインメーカー(庭):2013/09/06(金) 20:25:24.32 ID:+s73X/hN0
どうせ7年後にはいまより酷くなってるんだからマドリードでいいよ
放射能問題で他国にボイコットされるよりはまし
40 TEKKAMAKI(岡山県):2013/09/06(金) 20:26:29.67 ID:TpA0PvHj0
五輪に使う金(4000億円)を原発の事故処理に使えと言われてグゥの音も出ないw
41 ランサルセ(京都府):2013/09/06(金) 20:27:09.42 ID:oh4J3dA/0
問題に向き合うのは、東電と政府であって、
五輪招致委員会じゃないだろう。

この記者どもは自分が「お前ら、外交問題に向き合ってないだろう」
と言われているのと同じレベルだと気づけよ。
42 TEKKAMAKI(岡山県):2013/09/06(金) 20:28:17.49 ID:TpA0PvHj0
五輪に使う金を原発の事故処理に使えと言われてグゥの音も出ないw
43 リキラリアット(東日本):2013/09/06(金) 20:29:57.04 ID:ozZf1nAsO
今だに汚染水垂れ流し。東電と国がひた隠しのこの状況でなぁにがオリンピックやら。ふざけんなよ
44 ランサルセ(芋):2013/09/06(金) 20:30:21.22 ID:k1UnH2bz0
「情報を公開せず、疑惑が浮上するとまず全否定する。ほとぼりが冷めたころに事実を認めるので非常にずる賢い」
45 エルボーバット(埼玉県):2013/09/06(金) 20:30:24.03 ID:bPdm5H0t0
いかに国民が舐められてるのかということ
46 クロイツラス(dion軍):2013/09/06(金) 20:30:41.92 ID:VNlglgms0
復興五輪が理念なんだから東京でオリンピックやることが
どう原発事故の解決につながるか説明すりゃよかったのに。
47 閃光妖術(奈良県):2013/09/06(金) 20:30:45.86 ID:DwV1mD6G0
放射脳ガー放射脳ガーで押しきれんのなんて日本ぐらいだろ
48 足4の字固め(dion軍):2013/09/06(金) 20:31:06.27 ID:QfFduBkP0
>>1
汚染水は全部太平洋に流すから安心だ!ってはっきり言ってやれよ
むしろハワイや米西海岸の方が危険だってwww
49 フェイスクラッシャー(東京都):2013/09/06(金) 20:31:15.85 ID:ThRTPZGG0
東京が嫌ならマドリードでいいだろ
選手たちも不安を感じながらプレーするよりかはよい
50 スパイダージャーマン(愛知県):2013/09/06(金) 20:31:40.23 ID:YSLlJlhf0
だから名古屋でやれって
51 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/09/06(金) 20:32:26.18 ID:I6E/2mt90
このせいで誘致失敗したら東電に損害賠償請求しないとな
52 ランサルセ(京都府):2013/09/06(金) 20:32:52.68 ID:oh4J3dA/0
テロや暴動よりも、汚染水を気にするって、世界の記者ってどれだけ???
53 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/09/06(金) 20:33:11.82 ID:2DfQbvd50
汚染水垂れ流してる状況ってオリンピック以前に単純に問題だ
54 ツームストンパイルドライバー(富山県):2013/09/06(金) 20:34:17.93 ID:LsEWPuWS0
まあこんなひどい事故起こしてまだほとんど解決してないのに、
お祭りで浮かれようぜってんだからなトンキン様は
55 ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県):2013/09/06(金) 20:35:19.41 ID:wrT1YNwa0
東電幹部にプレゼンさせれば説得力があったのに
56 TEKKAMAKI(岡山県):2013/09/06(金) 20:35:39.14 ID:TpA0PvHj0
このせいで東京落選したら怒りで東電株を空売りしまくってやる!
57 ショルダーアームブリーカー(芋):2013/09/06(金) 20:35:58.33 ID:c2FG2Ve30
そもそも日本の夏は暑すぎてオリンピックは無理。
前回大会のように10月開催ならまだしも。
58 バーニングハンマー(神奈川県):2013/09/06(金) 20:37:36.64 ID:BvgE7Fon0
マジで汚染水垂れ流してる状態でオリンピックなんて無理だ
呼ぼうという気になるのもおかしいよ
59 レッドインク(神奈川県):2013/09/06(金) 20:40:31.73 ID:QNnChgtI0
.

        ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、.     ,.r,ニニ-、
      //\/  ヽヽ // \/ ヽヽ   // \/ ヽヽ.
     { {_ ○_,.r} }ニ.-_○_,.r} }ニ-- _○_} }.
      ぃ _/ ヽ//ノ\/ぃヽ/ ヽ/_ノノ\/ ぃ/ ヽ_ノノ
       `ーニ{ {‐_.○_`ー ニ.{ {‐_○_ーニニ-"
          ぃ _/ ヽ_ノノ    ぃ __/ \_ノノ
           `ーニニ-"     `ーニニ‐

         東 京 ピ カ リ ン ピ ッ ク 2020

.
60 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/09/06(金) 20:41:48.22 ID:+7GOU7/n0
東京の放射能が一番危ないだろ。
それは、電気だけでなく食べ物等、他県から仕入れているからだ。

オリンピック開催地を失敗に、アベノミックス失敗があると予想する。
いい加減、東京都は目を覚ました方が良い。
61 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 20:46:57.99 ID:GRBjG7/j0
東京の安全性語るより福島の安全性語れよ
そっちのが効果的だろ、福島で住んでる人たくさん居るんだぞ
福島から250q離れてるからとか最悪、何のための誰のためのオリンピックだよ
東京オリンピック自体は賛成だ
開催できたら安全性の証明にもなるしな
62 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/06(金) 20:48:04.99 ID:kxmYrHW80
>>60未だに東京が勝てるとか言ってるヤツらは自分のことしか考えてない連中だわ
63 バーニングハンマー(神奈川県):2013/09/06(金) 20:48:33.22 ID:BvgE7Fon0
放射能汚染水垂れ流しでなんで海外アスリートを呼べるんだ?
海外アスリート使って安全性を証明しようとしたり
自分達さえ良ければいい、金が儲かればいいという日本人っぽくない考えなのはどうしてだ?と思ったら

スポンサーが電通とマルハンでしたwww
64 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県):2013/09/06(金) 20:50:04.03 ID:FDmicN120
マルハンがオリンピック応援するとかCMやってたなw
東京落ちてざまあwしてえから落とせよ外人ども
65 キチンシンク(dion軍):2013/09/06(金) 20:51:10.07 ID:OxHKhUJe0
マスコミはスペインの反対デモにはつっこんだの?
66 垂直落下式DDT(東日本):2013/09/06(金) 20:52:15.73 ID:wm01sKenO
>>16
>>18
お前らは誰に言わされてるの?w
67 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2013/09/06(金) 20:54:30.17 ID:VhOpQx8W0
オリンピック招致にかける金・時間や人間がいるなら全部福島に回せよ
68 ミドルキック(WiMAX):2013/09/06(金) 20:54:40.01 ID:YmQ1XG4b0
外国メディアがほしいのはベクレルとかの数値であって安全性を語っても何の意味もない
安全かどうかはデータを見て彼ら自身で判断すること
69 魔神風車固め(dion軍):2013/09/06(金) 20:54:55.27 ID:bv5ESFGO0
>>6
この手のバカが最近増えてるようだな
70 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/09/06(金) 20:55:25.07 ID:t/fe2II50
〜2020TOKYO NIPPON〜

over the radioactivity Crisis!

Solution for the future.
71 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/09/06(金) 20:57:04.80 ID:StsB4Wtk0
なぜ安全か?
どう安全か?
は日本人でも教えられてないからな

国と東電が何か隠し事してないか日本人でも不安だわ
72 スパイダージャーマン(愛知県):2013/09/06(金) 20:57:45.79 ID:YSLlJlhf0
具体的な数値を公表しない時点でお察し
安全なら公表しても何ら問題ない
73 膝靭帯固め(栃木県):2013/09/06(金) 20:58:14.77 ID:8bNkug8y0
聞く人間がまちがってるけどこの後あべも説明するんでしょ?
74 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 21:02:05.66 ID:+P96weGF0
まさに安全神話
75 グロリア(庭):2013/09/06(金) 21:03:25.04 ID:/EZAc8bt0
>>72
そうなんだよな
そんなの通じるの日本国内だけ

あれ?
76 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:04:27.62 ID:GRBjG7/j0
阿倍さんも猪瀬も日本の原子力研究の第一人者ずらーと引き連れて
国の威信をかけて福島の安全性を細かい数値と過去の実証まじえて説明しろよ
77 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:05:19.92 ID:GRBjG7/j0
>>76
阿倍×
安部さん○
78 足4の字固め(dion軍):2013/09/06(金) 21:11:28.46 ID:QfFduBkP0
まあでも選手が不安で辞退なんて事になったら困るから
スペインに決まりかな。
東京=放射能、トルコ=情勢不安
79 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/09/06(金) 21:11:45.11 ID:amgvHciKO
>>76
国の威信を懸けて、地下水の汚染拡散シミュレーション7年分とかを見せるのか…(困惑)
80 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2013/09/06(金) 21:12:30.81 ID:yEDPDIBt0
じゃあいいよもう
マドリードでいいよ
81 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:13:06.67 ID:GRBjG7/j0
>>79
ほらほら氷の壁とか色々あるじゃん
82 膝十字固め(禿):2013/09/06(金) 21:14:02.43 ID:eZgiX9RT0
トンキンざまあとしか言えない
83 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/09/06(金) 21:16:43.40 ID:UrngtYOS0
未だに原発内部がどうなってるかもわかってないのになにが安全だよw
五輪開催中になにかあったらどうすんの?

安全厨答えてw
84 トペ スイシーダ(家):2013/09/06(金) 21:18:03.84 ID:tfaX6Zax0
>>73
するよ
台風、地震、経済、汚染水、シリア問題、G20
全て無視して予習2時間、満を持して安倍が演説する。
しかも今行ってるトップが汚染水の質問に対し「安倍総理が
全て納得行く説明をする」って逃げたから海外注目度は今MAX。
ここで全て満足できる名演説をすれば東京五輪確定。
毎度の如く口だけ以下の大嘘と話のすり替えとレッテルを
モゴモゴとキモく話すだけならマドリード確定。
85 バックドロップホールド(東海地方):2013/09/06(金) 21:18:58.98 ID:AKlc8b5DO
マドリード、おめでとうございます。
86 男色ドライバー(庭):2013/09/06(金) 21:19:38.20 ID:RHRnMAsE0
オリンピックなんて只の金儲けの祭典じゃねーか
真剣になるなよ
昔の威厳も誇りも何もねーよ
出なくて良い
87 ときめきメモリアル(茸):2013/09/06(金) 21:20:52.72 ID:dHKI/FFx0
CNNとかトップニュースクラスの扱いなのに日本ぐらいだろバカッター騒ぎとか
88 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/09/06(金) 21:21:02.47 ID:UrngtYOS0
安全と言うのは原発内部を全て把握した上で
完全にコントロールできている状態を安全と言うんだろ

解けた燃料がどこにあるのかわからず
とりあえず水かけて冷やしてる状態を決して安全なんていわない
89 ジャストフェイスロック(東京都):2013/09/06(金) 21:21:48.32 ID:bvQV0Dxd0
東京ざまぁw
90 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/09/06(金) 21:24:04.73 ID:amgvHciKO
>>81
それ地下水「と」隔離する為の壁だから
地下水汚染始まっちゃった今から開始しても…

2011年に株主総会対策で見送ったツケ
さっさと破綻処理して国有化しておけば、この期に及んで利益優先なんて不様は晒さなかったのだが
91 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:27:33.40 ID:GRBjG7/j0
>>90
マジか…
92 メンマ(チベット自治区):2013/09/06(金) 21:27:48.39 ID:eCU8B7Ba0
氷の壁なんか作ったら
汚染水が希釈されなくなって
放射線量上がってそれこそ建屋にすら近づけなくなると思うんだが・・・
93 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 21:29:00.47 ID:4wkVZTVd0
でもさあ、やらない限り、毎年毎年毎年
五輪のための予算が作られ、無駄なことを延々と続けられていくわけだ。
落選しても悪夢なんだよな。税金の無駄を止めるには一度やらないと終わらない。
最悪すぎる。

民族主義の祭典、オリンピックは反吐がでるほど嫌い
94 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:29:02.58 ID:GRBjG7/j0
>>92
マジかい…
95 イス攻撃(兵庫県):2013/09/06(金) 21:29:20.94 ID:n5j23Ele0
日本の認識の甘さが出てきたな
放射能汚染の国でオリンピックなんて出来るわけないわ
スペインで決まりだよ
96 ダイビングエルボードロップ(神奈川県):2013/09/06(金) 21:30:08.05 ID:CmJy79g60
福島から遠い関西九州を提案しても難しいなこれ
97 イス攻撃(兵庫県):2013/09/06(金) 21:31:26.23 ID:n5j23Ele0
放射能汚染の実態を隠蔽している日本政府

水俣病 エイズ これは日本政府の隠蔽で拡大した
98 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/09/06(金) 21:31:39.98 ID:kxmYrHW80
たとえ安倍がプレゼンでうまく説明できてもマドリードの勢いはもう止められないよ
99 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 21:32:54.60 ID:L0kbYZf10
ジャップランドのお偉いさん()どもを一度全部●したらどないや???
100 イス攻撃(兵庫県):2013/09/06(金) 21:34:00.16 ID:n5j23Ele0
そもそも 福島の農家 漁業者のいう 風評被害ってなんだよ
現に 野菜や魚から 放射能が出ているんだろ
日本政府が 隠蔽しているんだろ 
101 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/09/06(金) 21:34:11.69 ID:2AXjGd8Z0
教室の片隅にうんkがある

先生「さぁ授業始めますよ!」
生徒「うんkがあるから嫌です」
先生「今は蓋してるから安全です」

そんな問題じゃねーだろ
102 中年'sリフト(dion軍):2013/09/06(金) 21:34:18.03 ID:u/uiZOx40
世界に出ても東電の記者会見と同じかよ、本当に終わってるな
103 バックドロップホールド(岡山県):2013/09/06(金) 21:35:45.64 ID:X68Vw+3H0
テロられそうだから反対
104 ジャンピングパワーボム(dion軍):2013/09/06(金) 21:39:14.92 ID:CcG44Rek0
>>100
海外でも風評被害ガーとか言ってるしウケるわw

猪瀬知事 「汚染水は風評被害 誤解でありデマである」   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378465382/
105 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/09/06(金) 21:40:14.04 ID:9vL0+ZmQ0
えっ東京だと思ってるのは少数派なのか
106 ダイビングヘッドバット(長野県):2013/09/06(金) 21:40:42.02 ID:U/BW2faE0
これは話が噛み合っていない。外国人記者は国としての責任感とか倫理観の話をしているんだ。
内戦で殺し合いをしている野蛮な国が、首都は戦場じゃないからオリンピックできます、とか言ったらアホかと思うのと同じ。
107 膝靭帯固め(東京都):2013/09/06(金) 21:42:30.92 ID:JZ7IQQCA0
オリンピックって関心無かったんだけど、今回は東京に決まって欲しいね

政府、東電も対策に本気を出す、出さざるをえないはず
108 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/09/06(金) 21:44:09.49 ID:4wkVZTVd0
>>107
本気出してないと思ってたのか・・・・
恐ろしいほどの能天気だ
109 膝十字固め(北海道):2013/09/06(金) 21:45:47.34 ID:GRBjG7/j0
>>108
なんだよ、今の現状で100%なのかよ
110 バーニングハンマー(神奈川県):2013/09/06(金) 21:46:00.68 ID:BvgE7Fon0
>>107
お前みたいに自分の事しか考えないからトンキンって言われるんだよ
111 膝靭帯固め(東京都):2013/09/06(金) 21:46:39.80 ID:JZ7IQQCA0
>>108
国内の目はごまかせるだろう程度で、実際本気は出していないと思うよ
112 かかと落とし(福井県):2013/09/06(金) 21:59:52.04 ID:hpY6Hkoe0
東電のクレーンのアームが折れてるというのに。
113 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/09/06(金) 22:03:23.01 ID:amgvHciKO
>>111
営利企業だから永久に本気は出さないよ
出せない力は無い力
114 膝靭帯固め(東京都):2013/09/06(金) 22:07:58.08 ID:JZ7IQQCA0
まあ、今後7年間の対応は、招致の成否如何で間違いなく変わると思う
汚染を理由にボイコットする選手(国レベル?)でもあったら
東京五輪の失敗だけで問題は終わらない

そもそもなんで東電がそのまま民間企業でのうのうと生き延びてるのかな?
115 シャイニングウィザード(WiMAX):2013/09/06(金) 22:11:29.54 ID:erpTD9Ee0
いやまあ普通に考えてオリンピックなんか出るやつは
健康に人一倍気を使ってタバコすら吸わないんだろうから
こんなところに来たくないっていうのも気持ちはわかるんだよなー(´・ω・`)
東京に決まってもボイコットの心配とかあるしなーとも思う
116 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/09/06(金) 22:12:43.43 ID:lOO6eizC0
ふくすま解決せんとオルンピックなんてなかんべぇ
カネあるならぁ賠償金くれー  パツンコ打つてぇだー
117 アンクルホールド(芋):2013/09/06(金) 22:26:31.93 ID:T3hLzFaY0
外国の普通の人のコメント見たら

「破産vs中東vs放射線ェ」

て感じだった。
118 アンクルホールド(芋):2013/09/06(金) 22:29:12.70 ID:T3hLzFaY0
CNNのコメントで「日本はオリンピックを招致したいから放射線について
嘘をついている。ひでえ」って言ってた。

そう見えるわなあ。
119 タイガードライバー(家):2013/09/06(金) 22:36:14.30 ID:kNLFISS70
東京が開催地に決まれば
他国の選手が被爆してもかまわない
と思われても仕方ないかな

福島は危険だが東京は250キロも
離れているから安全と説明したそうだから
120 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/09/06(金) 22:45:06.45 ID:amgvHciKO
>>118
与党議員が「何故招致前に発覚したのか」とかコメントしたらそうなる罠w
平沢www
121 フライングニールキック(兵庫県):2013/09/06(金) 22:54:51.48 ID:Kmct8cMf0
>>115
あれだけ大気汚染が懸念された北京でもやったんだから大丈夫だろ。
周りが騒いでるだけだろう。
122 スターダストプレス(茨城県):2013/09/06(金) 22:55:53.58 ID:d63qrukX0
3号機爆発を核爆発とは言わなかった
メルトダウンを過ぎてメルトスルーしてるはずだけど一切言及なし
事後今までよりも遥かに大きな災害リスクを持つ4号機建屋崩落危機について一切言及なし
これらだけで情報隠蔽を当然疑われる
123 ハーフネルソンスープレックス(関西・北陸):2013/09/06(金) 22:56:25.72 ID:8C8wRSNaO
>>118
逆の立場なら日本を信用出来ないな
招致委員会はバカしか行ってないのか?
124 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/09/06(金) 22:57:43.27 ID:i2YhR60H0
五輪の担当者に原発に聞いて何になると思っているんだ?
専門外の話だろ
125 フライングニールキック(兵庫県):2013/09/06(金) 23:01:21.87 ID:Kmct8cMf0
>>1

福島の港湾に汚染水が流れ出たから東京五輪になんの影響があるの?
そしてそれを五輪招致委員に問いただして満足いく返答を得られるとお思ってるの?
126 栓抜き攻撃(大阪府):2013/09/06(金) 23:05:49.39 ID:vPVxTfx40
原子力委員のおっさんが外国メディアに懸命に対応してるんでご理解くださいとか逆ギレ気味に言ってて
だめだこいつって思ったわ
日本人の俺がそう思うくらいだから外人的には
は?死ねよって感じやろ
127 スターダストプレス(茨城県):2013/09/06(金) 23:21:40.12 ID:d63qrukX0
ハイライトがあればローライトもある
誠実なら堂々と両面を示すものだがそれが隠されれば疑われるも当然
詭弁は暴かれるというもの
いつから日本は嘘つきになったのか
有事にはその対処に専念するべきだ
128 アイアンフィンガーフロムヘル(芋):2013/09/06(金) 23:31:37.67 ID:Bsd+H2sW0
>>127
well said.
129 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/09/06(金) 23:32:54.48 ID:BVFCxTxW0
トリチウムを含んだ汚染水は欧米の原発でも流していますよと言えばいい。
130 バックドロップホールド(長屋):2013/09/06(金) 23:36:46.70 ID:fWgA3aoJ0
さてっと、イスタンブールとマドリード、遊びに行くならどっちが楽しいかなって。
131 ローリングソバット(芋):2013/09/06(金) 23:37:54.90 ID:ntoiycj00
イスタンプール

マドリッドはなにげに治安が悪い。首絞め強盗が良く出る。
132 バーニングハンマー(神奈川県):2013/09/06(金) 23:41:22.89 ID:BvgE7Fon0
マルハンと電通社員は必死だろうなー

でも海外のアスリート達の事を考えてやってくれよ
133 パロスペシャル(チベット自治区):2013/09/06(金) 23:44:13.43 ID:DBzRvWAa0 BE:248041875-PLT(18002)

せめて福島を隔離しておかないと、福島産の食材が出回ってる状態で安全て言われてもな
134 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/09/06(金) 23:44:51.06 ID:5C6QJvMT0
汚染水「ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
135 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/09/06(金) 23:47:53.62 ID:pAEySz290
そりゃまあ、300km弱ぐらいしか離れてない所で絶賛汚染中でろくに対策採れてないくせに
安全だ安全だ言ってもねえ
アホかお前としか思われないだろうなぁ
136 ニーリフト(大阪府):2013/09/06(金) 23:51:53.89 ID:s+QAOYU20
まあ、確かに3.11以降は毎日が異常事態な訳で
30キロ圏内は戦場と言っていい様な状態だからな。
東京が戦えるのは東京だからだろうよ。勝ち負けは分からんが
どっちにしても原発事故とは100年戦わないといけない。
韓国はすぐにでも潰せそうだがな。いい加減ウザい。
137 超竜ボム(チベット自治区):2013/09/07(土) 00:11:52.93 ID:dqbs3XPZ0
因みに原子力非常事態宣言も解除されてないのに五輪とか考えられない。
300kmどころかたった220kmしか離れてない。
138 ダイビングフットスタンプ(関東地方):2013/09/07(土) 00:16:54.15 ID:HasqfH+IO
ハイハイ五輪招致失敗でいいよもう
トルコもスペインも好きな国だし
但し韓国、テメーはぶっ潰す
139 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/09/07(土) 00:23:21.14 ID:VkpXXd5M0
>原発は費用的にも超高くついたし
これからだ。東電は福一廃炉作業員を8000人と見ているが、
日当2万と安く見積もって1日1億6千万、1ヶ月、1年、40年でいくらになる?
事故なし原発は1基につき8000人は必要ないかもしれんが全国に50基、完全廃炉まで40年?
人件費だけでテラ兆円?どうするのこの国
140 フロントネックロック(京都府):2013/09/07(土) 00:43:11.54 ID:r1H4HY9/0
あー糞な国
141 バーニングハンマー(静岡県):2013/09/07(土) 00:58:27.21 ID:XCCeT/ElP
日本に魅力がない
142 ドラゴンスープレックス(茸):2013/09/07(土) 01:18:06.22 ID:+jdh4XKy0
信じて下さい
143 男色ドライバー(dion軍):2013/09/07(土) 03:40:27.94 ID:EMb3TnBC0
日本で開催したって開会式で恥かくだけだしマドリードでいいよ
144 テキサスクローバーホールド(愛知県):2013/09/07(土) 04:02:43.43 ID:YPsf55V00
五輪開催決まったら今以上に放射能汚染の現状を隠蔽しそうで怖いわ
汚染食品も日本国民の腹の中に隠して隠蔽するし、東京を除染しまくって
出た汚泥を全国で焼却して国民を被ばくさせそう
145 目潰し(埼玉県):2013/09/07(土) 06:17:26.77 ID:Z8Tt1wpF0
>>1
日本の政治家と官僚、それに電力利権関係者もみーんな責任逃れに大忙し
問題と向き合う、そんなことしたら責任取らされちゃうじゃないですかぁw
146 TEKKAMAKI(庭):2013/09/07(土) 10:56:14.20 ID:JNEcG7Fr0
>>35
コスモリバースだろ、おっさん
147 バーニングハンマー(岡山県):2013/09/07(土) 13:47:43.07 ID:TcZ5mlWhP
ピカマニアのアホ国士様はどうしようもないな
海外報道に対して「シナチョンサヨクガ-」が通じると思ってる
148 バーニングハンマー(岡山県):2013/09/07(土) 13:50:42.52 ID:TcZ5mlWhP
枝野「ただちに影響はないし」
安倍「7年後までには何とかなってるから」
鳩山「トラスト・ミー」
149 男色ドライバー(芋):2013/09/07(土) 14:20:25.20 ID:NX6+h3w20
安倍も一気に落ちたな
150 エメラルドフロウジョン(東日本):2013/09/07(土) 18:01:41.24 ID:MT6ps7Zl0
藪をつついて蛇を出す
151 ミドルキック(チベット自治区):2013/09/07(土) 18:10:20.78 ID:qS/D8NST0
東京で開催して、あとで被曝したって訴訟大量にされたりしたらめんどいだろ。
海外メディアがたくさん入れば、その分原発の報道は増えるぞ。
トヨタ車の暴走問題のときみたいにいい加減な理解で基地外みたいに騒ぐやつらもいるぞ。ろくなことにならん。
152 膝十字固め(岡山県):2013/09/07(土) 18:21:34.94 ID:g1xbR/kt0
放射能まみれの日本食品を買う国はそもそもなかった(平成25年7月最新版)
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kisei_all_130701.pdf
日本の農産・海産物・食品輸入禁止国リスト。

産地問わず全面禁止の国も無数に。
特に東北、関東、静岡までは完全禁止の国が大部分。
153 ジャンピングカラテキック(秋田県):2013/09/07(土) 18:23:13.34 ID:pMiU+DuK0
安全じゃないんだから安全性なんて説明できるわけがない
154 ボマイェ(庭)
まあ日本産がいやならトンスル食品や支那の農薬食品食べたらええがな