アメリカ 「シリア攻撃するわ」 シリア「来いや、ぶっ殺してやっからよ」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 閃光妖術(栃木県)

シリアが対決姿勢「侵略者の墓場になる」

内戦が続くシリアで、化学兵器の使用を巡ってアメリカなどが軍事行動も辞さない構えを見せるなか、
シリアのハルキ首相は「シリアは侵略者の墓場になるだろう」と述べて対決姿勢を鮮明にしました。

シリアでは、今月21日、首都ダマスカス近郊で化学兵器が使われたとされる攻撃で数百人が死亡し、
国連が現地調査を続けるなか、アメリカなどはアサド政権が化学兵器を使用したと主張し、
軍事行動も辞さない構えを見せています。これに対し、シリアのハルキ首相は、28日、国営通信を通じて、
「攻撃が行われれば、シリアは侵略者の墓場になる」とけん制し、欧米諸国との対決姿勢を鮮明にしました。

そのうえで、ハルキ首相は、アメリカなどが10年前に「イラクは大量破壊兵器を保有している」と十分な
証拠がないまま主張して戦争に踏み切ったことを指摘し、「イラクを侵略するために偽りの主張で
欧米が国際世論を誤った方向に導いたことを世界は覚えている」として批判しました。

一方、ダマスカスの住民は、NHKの電話取材に対し、「攻撃を避けるために避難する人が出ているほか、
不安にかられた人々が食料や飲み物を買い込んでいる」と話し、現地で緊張が高まっている様子を明らかにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/t10014120871000.html
2 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 08:41:01.67 ID:qjpqTV0k0
昨日も今日もダマスカス市内は平静そのもの・・・・・
3 チェーン攻撃(茸):2013/08/29(木) 08:41:51.76 ID:E4MEhpi70
あとはオバマ次第か
4 パロスペシャル(北海道):2013/08/29(木) 08:41:53.61 ID:vXi3OFlP0
>>アメリカなどが10年前に「イラクは大量破壊兵器を保有している」と十分な
>>証拠がないまま主張して戦争に踏み切ったことを指摘
でもイラクには毒ガスはちゃんとあったというのは
凄い皮肉だなw
5 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/08/29(木) 08:42:14.15 ID:27At5hge0
エジプトも何とかしろよ
6 リバースパワースラム(宮城県):2013/08/29(木) 08:42:18.40 ID:A0xwfRwn0
欧米の一方的制裁になるな

シリアはミサイルの雨に打たれて焼け死んでいくだけ
7 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/08/29(木) 08:42:21.25 ID:i7q5Atxh0
幼稚園:一緒におままごとする、お嫁さんにしてと約束させられる
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする
大学生:昼間からアパートでセックス

これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる
8 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 08:42:37.11 ID:FRG/ERdYP
シリアすだな
9 チキンウィングフェースロック(兵庫県):2013/08/29(木) 08:43:57.96 ID:+o0Q4lWK0
戦争したくて仕方ないんだなアメ公
流石世界の警察w
10 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 08:44:35.63 ID:Qz0YXKN30
シリアの内戦はイスラエルが焚きつけてるの?
11 イス攻撃(catv?):2013/08/29(木) 08:44:56.28 ID:fh8FqwFcP
中露は歯がゆいだろうな
ガチで欧米が介入したら全く政府側を支援出来なくなる
12 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 08:45:03.67 ID:LhmiLEP00
>>4
言いがかりでもボコボコにされちゃったのにな

つか

パンは何やってんだよ
日本の悪口言ってる場合じゃないだろ
役立たず
13 ヒップアタック(東京都):2013/08/29(木) 08:45:05.91 ID:hVzqUL180
バカスカトマホーク打ち込まれるだけなのに(´・ω・`)
14 キャプチュード(長崎県):2013/08/29(木) 08:45:39.08 ID:88HIm5uI0
あれ? この流れ見た覚えが…
デ・ジャヴ?
15 ハイキック(dion軍):2013/08/29(木) 08:46:07.57 ID:suyVyEqS0
アメ公も巡航ミサイルとか汚いマネやめて陸上戦でやれや
16 チキンウィングフェースロック(茸):2013/08/29(木) 08:47:02.84 ID:F4L6hpOE0
911が近いからな
アメリカ事態も警戒しといたほうがいい
17 超竜ボム(埼玉県):2013/08/29(木) 08:47:09.73 ID:H1+lWMIb0
遠くの戦艦からただミサイルだけが飛んでくるのに侵略者を倒すも何も無いだろ
18 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 08:47:47.09 ID:MMVBu4qo0
化学兵器を使用したら制裁すると警告してたのに
使用されたのだから、欧米としてはやるしかない。

これを制裁しなかったら今後は欧米諸国の警告が
何の効力も持たなくなる・・・。
警告が効力を持たないということはコントロール
が不可能な状態になってしまうということで最悪
の状況を避ける為にはここで叩くしかない・・・。

イラクやアフガニスタンの時と同じ論理で最悪の
状況を避ける為に最小の被害を出すとしたらここ。
19 リバースパワースラム(静岡県):2013/08/29(木) 08:48:36.76 ID:MJyd/4hp0
>>11
中露は国連で文句言うのが精一杯の抵抗なんだよな
全面戦争する気も無いしシリア支援しても勝てるわけないし
場外で米を締め上げるっても米相手に経済制裁なんか出来ないし

完全に口だけ
20 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 08:49:29.45 ID:apMiFBhj0
シリアが憲法九条作ればアメリカは攻められへんねや!!
21 足4の字固め(東日本):2013/08/29(木) 08:49:30.36 ID:/S/jNAcd0
>>16
だな、NFLも開幕だ…
22 TEKKAMAKI(北海道):2013/08/29(木) 08:49:41.19 ID:kJWrgGFS0
石油価格高騰するからどっち勝ってもいいからさっさと鎮圧しろ迷惑だ
23 アンクルホールド(関西地方):2013/08/29(木) 08:50:21.07 ID:dtCZTP3O0
ユダの差し金。イスラエルが核兵器使ったら、制裁するか?
24 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/08/29(木) 08:52:42.24 ID:PdCRxyyR0
はだしのゲンなんか読ませるよりリアルで現実的なものを子供に見せられるね
よかったね朝日新聞さん
25 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 08:53:00.16 ID:O3Ys1J6r0
結局は陸上戦しないと解決しないんだよな。でも被害も相当でるから躊躇してしまいミサイルでお茶を濁すと。
そこでモビルドールですよ。トレーズ閣下がなんと言おうと。
というかアメリカ無人攻撃機もってなかったけ?
アフガンやパキスタンでは使ってるのにシリアでは使わんのか?
26 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 08:53:01.37 ID:MMVBu4qo0
>>10
イスラエルには逆にデメリットじゃないか?
イスラエルが攻撃される可能性も出てくる。

そもそも今のシリア政府を潰したところで
民主的な選挙で選ばれるシリアの大統領が
親イスラエル派なんてことを期待するほど
イスラエルは馬鹿じゃないだろう・・・。

世界の嫌われ者が反イスラエル唱えている
今の状況がイスラエルにとってはまだマシ。
27 足4の字固め(東日本):2013/08/29(木) 08:53:19.04 ID:/S/jNAcd0
ホルムズ海峡閉鎖されました('A`)
28 クロイツラス(東京都):2013/08/29(木) 08:54:06.82 ID:2bhb9R8e0
イラクは人類を壊滅させるのに十分な生物兵器を持ってたよな
怖すぎるぜ
29 アイアンクロー(dion軍):2013/08/29(木) 08:54:44.42 ID:K9Zbmnuo0
シリアだけにシリアスな攻防戦を期待
(シリアとシリアスと実は尻に掛けている爆笑必死な文)
30 ファルコンアロー(WiMAX):2013/08/29(木) 08:55:36.59 ID:5pVXHfyD0
対決姿勢出しちゃったか。シリア終わったなー
アフガン、イラクと同じ道を辿るか。
31 ファルコンアロー(東京都):2013/08/29(木) 08:55:36.73 ID:U9Ty13XO0
>>29
必死だな
32 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/08/29(木) 08:55:38.39 ID:uGBcFypL0
世界の警察あらため世界のゴロツキ
33 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/29(木) 08:57:01.40 ID:tec4GfLLO
あーあ…
敵はアメリカだけじゃないのに…
だから中露は口だけでどうにかしようと躍起になってんじゃん…
中露がタッグ組んだって無理なアメリカ様プラス欧州組だぞ…
34 魔神風車固め(庭):2013/08/29(木) 08:57:08.60 ID:7wstddk80
ぶっちゃけこれまた日本がケツ拭きさせられるパターンじゃん
35 16文キック(静岡県):2013/08/29(木) 08:58:30.67 ID:lTBP6H5G0
一方戦場カメラマンはEテレでアラブ語講座をおこなっている
36 急所攻撃(富山県):2013/08/29(木) 08:59:09.32 ID:lMjm5MJj0
>>7
あー、お前のせいで仕事行く気無くしたわーマジウゼー

(´;ω;`)
37 フェイスロック(大阪府):2013/08/29(木) 08:59:30.65 ID:9ncjzzE10
トマホークボンボン打ち込むだけだろ
38 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 08:59:33.57 ID:8Pb92HkP0
シリアってイスラム教の国だっけ?
39 トラースキック(北陸地方):2013/08/29(木) 09:00:13.48 ID:pb2Nc25sP
どうなってもし〜りぁないっと
40 フライングニールキック(静岡県):2013/08/29(木) 09:00:29.67 ID:bfuQqb/f0
さあて今日からNEVECと雪族との戦いに身を投じるぜィw
41 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:00:58.68 ID:GlcYFfVb0
シリアは前から化学兵器持ってるって宣言してたからな
否定してたサダム・フセインとは事情が違う
外国が攻撃してきたら、化学兵器使うとも公言していたと思う
欧米は、ミサイル攻撃と空爆だけだろ。地上軍は危険過ぎるから
さて、アサド側がどう出るかだけど、イスラエルを巻き込むつもりかねえ?
42 マスク剥ぎ(東京都):2013/08/29(木) 09:01:47.92 ID:NYvoW/4Q0
シリア・パルミラ遺跡に後漢の女性?人骨出土
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130828-OYT1T00627.htm?from=ylist
43 ビッグブーツ(大阪府):2013/08/29(木) 09:02:03.88 ID:LmkgUyut0
おそロシア
44 リキラリアット(愛媛県):2013/08/29(木) 09:02:20.83 ID:zLO2KRCJ0
打ち込むトマホークや、投入する軍事費を全て現金に変えてばら撒いたら
安定した親米政権ができると思うぞw

アメリカはどうあっても軍事産業の在庫処分をやりたいみたいだけど
45 アイアンクロー(家):2013/08/29(木) 09:02:55.77 ID:7NiYTlON0
>シリアのハルキ首相は「シリアは侵略者の墓場になるだろう」と述べて対決姿勢を鮮明にしました。

やれやれ
46 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:03:07.93 ID:MMVBu4qo0
>>28
それをシリアが譲り受けてるならイスラエルはマジでピンチ
だが、それを使えばイスラエルは報復で核を使うからシリア
は消えてなくなることになる・・・。

シリアにとってもイスラエルにとってもこの引けない状況は
避けるべき状況のはずだったのに化学兵器を使ったのが謎だ。

イラクの残存部隊がテロリスト化してて、それがシリア政府
とイスラエルを共倒れにしようと化学兵器を使用したのなら
化学兵器使用も理解出来るが、それはさすがに陰謀論すぎか。

ハリウッド映画なら、イラクの残存部隊がシリア内戦に米国
を巻き込みシリアとイスラエルの潰しあいに発展させる為に
化学兵器を使用したのを主人公がイラクの残存部隊を潰して
米国大統領に報告して戦争を止めてハッピーエンドだろうが。
47 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 09:03:17.95 ID:1//Jlb5r0
これで原油価格が上がって、ドルが買われてさらに円安が進んで、それがさらに消費者に跳ね返ってくると

こうして結局国内の原発を再稼働させる方向に安倍は持っていくつもりなんだろうな
48 セントーン(長屋):2013/08/29(木) 09:04:48.70 ID:+qcALflu0
イスラエルに毒ガス?
49 キドクラッチ(埼玉県):2013/08/29(木) 09:05:20.40 ID:FMkV4QZ40
>>16
911って自演だろ そんなことも知らないの?
50 フライングニールキック(静岡県):2013/08/29(木) 09:05:55.63 ID:bfuQqb/f0
サリンは日本の専売特許w
51 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 09:06:22.47 ID:LhmiLEP00
>>47
こんな事もあるからベストミックス
って散々言ってたんじゃね
52 閃光妖術(福岡県):2013/08/29(木) 09:06:22.97 ID:T4XTlKtZ0
どちらかといえばシリアが正論過ぎて応援したくなるレベル
53 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:06:26.02 ID:MMVBu4qo0
>>33
中東での化学兵器使用が自国に与える影響が強いのは
米国よりも、中東移民の多い欧州だからね・・・。

米国は警告を無視して化学兵器を使用されたことへの
制裁程度の認識だろうが、欧州諸国は死活問題・・・。
54 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 09:07:22.88 ID:1//Jlb5r0
とある日本のカルト宗教団体がサリン作っちゃうくらいなんだから、シリア軍が神経ガスを使ったと断定する事は出来ないと思うんだがなあ
55 頭突き(庭):2013/08/29(木) 09:07:53.35 ID:u6Yx2GadI
世界中に王蟲とナウシカを配置しても争いを止めるのは無理かねー
56 閃光妖術(WiMAX):2013/08/29(木) 09:08:06.05 ID:m6rKkdhH0
アメリカって正義中毒だな

戦争して勝利して感謝された時にだけ自分たちの正義を確信できて
脳内麻薬出まくってるんだろうな

普段は不安でしょうがないんだろう
57 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:08:23.54 ID:TyBKW4480
ガソリン入れておいた方がいい?
58 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:08:43.82 ID:YDOk50Y20
リッター300円が現実味を帯びてきたな
59 頭突き(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:08:56.88 ID:Id2WQw33i
>>57
だな
60 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:09:01.78 ID:CzwTzspO0
何が始まるんです。
61 セントーン(庭):2013/08/29(木) 09:09:05.33 ID:5vpL2Zs70
侵略もなにも上から爆弾落とすだけの簡単な作業ですよ
62 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/08/29(木) 09:09:06.44 ID:uGBcFypL0
石油元売り大笑い
63 閃光妖術(福岡県):2013/08/29(木) 09:09:11.30 ID:T4XTlKtZ0
シリアがわざわざ化学兵器を使用するとは考え難いんだよ。反抗期の青少年じゃあるまいし
となると誰かさんが攻撃の理由を得るためにそれらしく見せかけたとしか・・・
64 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:09:25.44 ID:eRE5btDK0
シリを攻撃するわ
65 ファルコンアロー(WiMAX):2013/08/29(木) 09:09:33.08 ID:5pVXHfyD0
どこの国も貧困層激増で国が乱れてるからな。そろそろ人の命が安くなる時期だ。
66 バーニングハンマー(庭):2013/08/29(木) 09:09:48.61 ID:ECzQkzhi0
ハルキ首相・・・春樹・・・鰐淵春樹・・
鰐淵サン・・!?
「”事故”る奴は・・・・”不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ・・・・」
67 トラースキック(dion軍):2013/08/29(木) 09:10:10.73 ID:wGWwGQ3xP
春樹がヒトコト。
68 リバースネックブリーカー(鹿児島県):2013/08/29(木) 09:10:17.02 ID:GZfKF5d20
戦争の手法で戦争が起こるって

支配者のエゴが崩れ始めてきてんじゃねーのっと
69 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:10:36.93 ID:MMVBu4qo0
>>48
中東諸国はイスラエルやサウジを弾道ミサイルで攻撃するぞ
と脅すのが米国や欧州への脅しになると考えてるフシがある。
実際にはサウジにスカッドを撃ち込んでも容赦なくイラクが
潰されたように逆効果なんだけど、連中にはわからない。

米国が北朝鮮を攻めたら日本を攻めると言ってる韓国人ほど
酷くはないが、中東諸国は欧米に攻撃されたらイスラエルを
攻めるというよくわからない歪んだ思考をしてる・・・。
70 ドラゴンスリーパー(茸):2013/08/29(木) 09:10:51.95 ID:OzbjCm7a0
戦争始まったらすぐガソリンあがる?
71 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:11:18.27 ID:ub2wS9lT0
プールにガソリンを貯めておこうと思う
72 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:11:24.89 ID:8Pb92HkP0
>>1
>シリアのハルキ首相

人道に対する罪確定だな。
何年後かな?絞首刑は。
73 かかと落とし(茸):2013/08/29(木) 09:12:09.63 ID:DMNpqlMB0
来いよベネット!
74 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 09:12:36.85 ID:7uDacOfp0
どこかの売春組織のラインじゃね?w
75 バックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 09:13:01.54 ID:j4DkxLP+0
>>10
> シリアの内戦はイスラエルが焚きつけてるの?

フランスが反政府勢力を支援して戦わせている。

アメリカ憎しをこじらせてる反米病の奴には理解しがたいだろうが
シリア情勢はフランスが7割方主導して派兵や支援をしている。

戦争をしたくて仕方がないフランスと、
イラクの時の手前、化学兵器を疑われるシリアに
仕方なく首を突っ込ざるを得ないアメリカというのが構図。
76 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 09:13:24.50 ID:1//Jlb5r0
>>70
そりゃもう出光さんやらエネオスさんやらが、何故か原油価格がそんな高騰してないのに、あれこれ理由をつけて・・・

いやもうサーチャージは避けられないんじゃね?そうなるとアベノミクスとは何だったのか状態に陥るな
77 チェーン攻撃(庭):2013/08/29(木) 09:13:58.18 ID:p7MbvRgk0
騙すカス
78 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:13:59.79 ID:CzwTzspO0
十字軍VSムスリム&東方教会。
実にわかりやすい構図だ。
欧米はぶれへんなぁ。
79 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:14:09.71 ID:l4IPcEPmP
墓場って・・・
兵士行かないでしょ
ミサイル攻撃だよ
80 リバースパワースラム(静岡県):2013/08/29(木) 09:14:40.46 ID:MJyd/4hp0
>>25
最近は陸戦の代わりに遠隔操作の無人偵察機で爆撃しまくりでしょ
それで大分兵士の被害が減って米内部の反発が減って介入がやりやすくなった
だから今回もサクッと介入決めたんだろうな
81 ファルコンアロー(WiMAX):2013/08/29(木) 09:14:43.06 ID:5pVXHfyD0
便乗値上げはするだろうね。
ついでに関係ないものまで値上がる。
82 チェーン攻撃(山陽地方):2013/08/29(木) 09:14:51.62 ID:cS9wEX1fO
オバマも任期中の戦争から逃れられなかったか。
83 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 09:15:30.08 ID:odrWD2AyP
確かにミサイルの墓場にはなるけど・・・・それでいいのかシリア
84 バックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 09:15:50.91 ID:BoCaEl6K0
いままでアサド親子が政権維持してたのが異常
パパアサドの方はフセインやカダフィよりよほど残虐だったぞ
85 バックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 09:16:30.23 ID:BoCaEl6K0
いままでアサド親子が政権維持してたのが異常
パパアサドはフセインやカダフィよりよほど残虐だったぞ
86 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:16:34.25 ID:MMVBu4qo0
>>54
まず金がかかるし設備や知識が必要なんだから反政府軍が作るのは無理。
反政府軍が使用したとすると他から手に入れるしかないが、民間組織に
そんな危険なもの流したら最後にそれがどこに辿り着くかわからない為
国家がそれをやるというのは考えにくい(敵に渡るかもしれないから)。

考えられるとしたらすでに国を失ったイラクのフセイン政権の残存部隊
が存在しそいつらが化学兵器を使用した可能性だがそれもマンガチック。

常識的に考えると、シリアが作るか買うかした化学兵器をシリアが使用
したという結論になってしまう・・・。
87 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:16:40.53 ID:71lgHtjh0
なんで中東は挑発的なの?アメリカの軍事力知ってる?
88 ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/08/29(木) 09:17:26.71 ID:4KWV8edq0
米国内の世論調査でもシリア介入反対が8割だっけか
リビア空爆もアメリカは及び腰だったし
それでもオバマが決断したのは、本当にイスラエルの危険が危ないんだろうね
89 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:17:54.47 ID:Qz0YXKN30
>>87
ユダヤやキリスト教にイスラムが負けるわけにいかないから
90 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:18:15.35 ID:MMVBu4qo0
>>84
パパアサドよりも随分マシだと思われてた息子が
化学兵器を使用したと疑われてるのが今回・・・。
91 マシンガンチョップ(庭):2013/08/29(木) 09:18:34.05 ID:L6Le1RBQ0
こんな状態なのになんで国連トップが日本の悪口いってんの?
92 ファルコンアロー(WiMAX):2013/08/29(木) 09:18:35.38 ID:5pVXHfyD0
日本も他人ごとじゃないんだけどね。次のヒラリー大統領で尖閣は中国のものになる。
93 メンマ(dion軍):2013/08/29(木) 09:19:15.22 ID:T9UAWLD50
アサドは制空権無くしたらオシマイ
94 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:19:23.43 ID:8Pb92HkP0
もうトマホーク飛んでる頃かな?
そのあと空爆でレーダーと空港潰して陸上部隊投入だよな。
作戦名はなんだろ?
また、ダサい名前なんだろうなw
オペレーション「大地のジャガイモ」とか。
世界最強ヒトマル式にも活躍してほしいけど無理か。
95 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:19:43.77 ID:71lgHtjh0
>>89
なる程。宗教はやっぱアレだな
96 エルボーバット(家):2013/08/29(木) 09:19:52.09 ID:vqlcDx+A0
>「シリアは侵略者の墓場になるだろう」

ミサイルにアメリカ人が乗ってくるとでも思ってんのか
97 ファイナルカット(大阪府):2013/08/29(木) 09:19:52.86 ID:la2F+kvF0
対空戦闘よ〜い!
98 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 09:20:01.75 ID:QBp6pFJH0
まあ、中国需要の6割が輸入で増加中、しかもジャアアップがアホみたいに老朽火力で燃やすから
石油は今後安くなることはないだろうな
99 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/08/29(木) 09:20:06.03 ID:3DQ0tJbA0
すごくいじめたい感じなんだなジャイアン的には
100 腕ひしぎ十字固め(沖縄県):2013/08/29(木) 09:20:38.24 ID:Mny7rFZL0
今、世界終末時計は3分くらいか?
101 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/08/29(木) 09:20:42.53 ID:4T3RiWfj0
米連合VSイラン・ロシアって
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gyou/20120613/20120613054934.jpg

今こそIOCの出番だな?
レスリング止めて、野球にしちゃうよ?
102 アトミックドロップ(熊本県):2013/08/29(木) 09:21:08.65 ID:wHytGgrv0
戦争はじまったら、アメリカ本土で自爆神経ガステロおきて、数万人死ぬこともあるかもな
103 キングコングニードロップ(長野県):2013/08/29(木) 09:21:13.70 ID:rQzq0cdD0
核実験しまくりの北チョンを爆撃しろよ
104 逆落とし(山口県):2013/08/29(木) 09:21:27.48 ID:zNjtLyRf0
アメリカは使ったって断言してるけど
内戦で本当に化学兵器なんか使うかね
敵味方ともに危険過ぎるでしょ
105 レインメーカー(奈良県):2013/08/29(木) 09:21:58.26 ID:cSpiqqJ40
なんでだよ
キリストもイスラムも同じ神様への信仰なのに
なんでそんなにいがみ合いたいん?
106 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:22:06.16 ID:MMVBu4qo0
>>88
イスラエルの危険が危ないと言う意味がわからないw

どうも誤解してるようだが米軍介入を焚き付けてる
連中はイスラエルではなく欧州で、特にフランス。

イスラエルは世界中から憎まれてる指導者がシリア
トップにいてくれた方が何かと都合がいいよ・・・。
イスラエルとシリアの小競り合いに対しイスラエル
非難があまり起きなかったのはシリアがさらに酷い
という状況があったからで・・・。
107 クロイツラス(東京都):2013/08/29(木) 09:22:08.19 ID:2bhb9R8e0
>>46
一応フセインは「所有していたボツリヌス毒素は全て破棄した」と言ってたけど
本当かどうかは誰も知らない
108 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:22:22.05 ID:71lgHtjh0
>>94
シンプルにオペレーション「演習」じゃね?
109 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 09:22:29.87 ID:QBp6pFJH0
>>100
人民解放軍の上陸部隊が沖縄本島に上陸したらカウントダウン開始な
110 キャプチュード(福井県):2013/08/29(木) 09:22:47.03 ID:TuoZb0mp0
手の届かない所からミサイルぶっ放す相手に強がっても無駄過ぎる
111 ナガタロックII(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:22:50.44 ID:CG8deRWFO
>>90
普通使わないだろ
やったらアメリカ等に圧力かけられるの馬鹿でも分かるわ
112 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:22:58.29 ID:MMVBu4qo0
>>92
次のヒラリー大統領 ← 笑うのはここか?
113 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:22:58.36 ID:Qz0YXKN30
>>102
「BC兵器は大量殺戮兵器だから、本土で使われたらアメリカの対抗策は核になる」

ってトム・クランシーが言ってた。
114 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:23:26.18 ID:8Pb92HkP0
>>104
フセインも使ったし、
多民族国家はためらいなくやるんじゃね?
115 ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/08/29(木) 09:23:44.95 ID:4KWV8edq0
>>96
昨夜のニュースで地上戦への展開の可能性もアリって言ってたよ
出口戦略が全く未定の状態で、どのように終結させるのか誰にも何も描けてないんだって
116 ボマイェ(大阪府):2013/08/29(木) 09:24:05.12 ID:dHQipEh50
>>105
日本の八百万と違って、イスラムもキリストも他教はクソ扱いだから。
117 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 09:24:35.93 ID:D1j1r7qU0
>>105
旧約と新約の違い
118 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 09:25:11.60 ID:qjpqTV0k0
>>98
日本の原油・天然ガスの輸入量は減った、しかし輸入額は激増した。
値段なんてあってないようなチカラ関係で決まるボッタクリ
119 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:25:12.31 ID:GMKAatyc0
>>19
>>99
中国に対しての、見せしめでもあるんじゃないか
もし軍事行動起こしたら、アメリカは国連なんて関係無しに攻めるぞと。
120 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:25:32.97 ID:z9gmrF4W0
>>115
またgdgdの戦争が始まるのか
121 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:25:36.49 ID:8Pb92HkP0
>>110
そこでグーグルアースですよ。
122 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/08/29(木) 09:26:29.24 ID:Ch+ZN1wW0
WW3の始まりか
100年持たなかったのう
123 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:26:41.87 ID:GMKAatyc0
>>105
だからこそだろ、互いに神を最悪の形で利用しているクソどもだという感覚がある。
ちなみにユダヤ教も同じ神だけど、キリスト教的にはユダヤ教は
救われなかった=神に捨てられた民族だから。
124 ハイキック(関東地方):2013/08/29(木) 09:26:46.21 ID:aVaMuljmO
単に決算で新しい弾を買う前に古いの使っておくかって位だったりして。
じゃあどこで使う? シリアでしょ!的な。

北が大人しいのは選ばれちゃうのを避けたとかね
125 フライングニールキック(静岡県):2013/08/29(木) 09:26:49.15 ID:bfuQqb/f0
宗教団体がサリン精製出来る国JAPAN最強!
126 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:27:00.39 ID:jO+yOu17O
まーた証拠不十分の所をアメリカが意味もなく攻撃すんのかw
中東は、分割植民地状態だな。
127 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 09:27:14.46 ID:QBp6pFJH0
>>118
ふーん輸入量は減ったんだ。

シリアとイランの間に中朝のような秘密同盟があると怖い
128 トペ コンヒーロ(東京都):2013/08/29(木) 09:27:38.89 ID:2MnV6VlD0
遠くからミサイル攻撃する予定なのに、
どうやって侵略者の墓場にする気なのか?
ひょっとして、自分たちのこと言ってるの?
129 毒霧(庭):2013/08/29(木) 09:27:59.47 ID:jOz8UzMj0
拠点の空爆しかやらんから米軍の被害は殆ど無いだろうな。
シリアさん残念でしたw
130 キングコングニードロップ(長野県):2013/08/29(木) 09:28:02.41 ID:rQzq0cdD0
日本にはトイレにも神様がいるからな!
131 トラースキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:28:08.00 ID:tqmoE0biP
力には力で

全てアメリカのせいにしてイスラエルを討て!
132 頭突き(新潟県):2013/08/29(木) 09:28:27.77 ID:b1jmBhcz0
シリアは核施設をイスラエルに空爆されたとき結局報復しなかったから、今回もどうせ口だけに決まってる。
何よりアメリカの全面侵攻を招いたら、確実に息の根を止められるし。
戦火が拡大すると言っているのは、無用な煽りに過ぎないね。
133 アトミックドロップ(熊本県):2013/08/29(木) 09:28:40.23 ID:wHytGgrv0
>>113
そうだね。
でもシリアの犯行が確定できない時は、どうするんだろう。
134 クロスヒールホールド(福島県):2013/08/29(木) 09:29:08.88 ID:BYcxYUbr0
やるならやっちゃうんだよねw

施設破壊でけで済むはずがありませんw
135 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:29:12.35 ID:swLSeiJD0
>>94
攻撃前に、「ソフト・キル」通信を乱すための強力な電波妨害が多くなる。
これで防空網の運用を不可能にする。

ミサイル攻撃は、その後になるので、まだ先と思われ。
136 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:29:14.00 ID:GMKAatyc0
>>122
もしここで、アメリカがシリアに掛かりきりになっていると見て
中国が日本と南沙諸島に侵攻したら、確実にWWVが始まる。
137 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:29:51.20 ID:8Pb92HkP0
安倍は要請あったら自衛隊出す気満々だよな。
毒ガスを政府側が使用したと断定したしな。
しかも、
「自衛隊がいくところが非戦闘地域」
というルールも実績があるし。
138 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:29:54.17 ID:CzwTzspO0
>>92
なったら最悪だけど最悪のケースも想定しておかないとなぁ。
旦那のフェラチオ野郎の時以上の厄災がまってるぞ。
米軍なんて絶対役に立たない。
139 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:29:56.34 ID:GMKAatyc0
>>130
森羅万象に神が宿るのが神道。
140 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:30:07.16 ID:71lgHtjh0
>>136
いや、uavの空爆で終わりだろ
141 マスク剥ぎ(関西・東海):2013/08/29(木) 09:30:08.64 ID:bL+gY9DaO
自分の墓標立てる宣言してどーすんだよw
ミサイルの雨と無人機投入されたら死なば両共すらならねーよ。
142 トペ コンヒーロ(dion軍):2013/08/29(木) 09:30:52.24 ID:rG/Z3MjZ0
>>91
特亜脳おとくいの現実逃避だろ
面倒な事は全部押し付けてた阿南が前回ぶち切れてたから
初めてのガチンコ勝負しなきゃいけなくなって火病ってる珍パン
143 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:31:02.88 ID:GMKAatyc0
>>140
とは思うんだけどな。
144 リバースネックブリーカー(鹿児島県):2013/08/29(木) 09:31:06.82 ID:GZfKF5d20
アメリカもテロの可能性があがるでしょ

空からミサイルふらすだけって
言うだけにもいかんでしょアメは
145 クロスヒールホールド(福島県):2013/08/29(木) 09:31:09.16 ID:BYcxYUbr0
イラクはやる必要なかったのに

凶悪なシリアには慎重になってる小浜w
146 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:31:50.35 ID:8Pb92HkP0
>>135
そっか、そうだったな。
いずれにしてもイラクとは比べ物にならないくらいの
ワンサイドゲームになりそう。
147 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 09:31:50.30 ID:NsSNb7JiP
大量破壊兵器は無かった(笑)
148 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 09:32:23.09 ID:jMqJ6Aeh0
なんでいちいち米英仏は干渉するんだろうか?
対外国でなくシリア国内のことにまで
149 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:32:29.87 ID:1Gho+T+Y0
オバマのノーベル平和賞とはなんだったのか・・・
150 ファイナルカット(大阪府):2013/08/29(木) 09:32:44.45 ID:la2F+kvF0
イージス4隻でトマホーク100発か…
夏の終わりの大花火大会だな(´・ω・`)
151 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 09:32:58.20 ID:NsSNb7JiP
毛唐同士争わせておけよ。
152 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 09:32:58.20 ID:PKbtIYF60
>>122
世界大戦=ヨーロッパ大陸での大規模な戦争ですんで
NATOが欧州全土を掌握したので
今後世界大戦が起きることはありませんわ
153 ジャンピングDDT(catv?):2013/08/29(木) 09:33:19.41 ID:svVEMq7k0
またアメリカが民間人殺しをするのか、世界はアメリカの犯罪を糾弾するべき
154 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 09:33:26.32 ID:qjpqTV0k0
>>133
確定している反体制派によるアレッポの虐殺は見て見ぬふり
無実の罪を着せイラクで20万人以上市民虐殺しても一言も謝罪も反省もなし。
正論や事実をねじ伏せ黙らせるのなんて捏造大国のアメリカにゃ
国技みたいなもんさw
155 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:33:30.26 ID:71lgHtjh0
>>148
一応自国民に毒ガス使うとような国無いほうが良いだろ。
156 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:33:33.07 ID:8Pb92HkP0
>>148
毒ガス使う国を放っておいちゃいかんだろ
157 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:33:55.75 ID:ehp4ZEMi0
ハルキムラカミ??
158 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 09:34:03.65 ID:NsSNb7JiP
毒ガスだって米英の工作員が使ったかもしれないし。
159 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/08/29(木) 09:34:17.24 ID:/vZYcw/O0
今回はイスラエル巻き込んで少し荒れそうな悪寒が。。
160 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:34:28.30 ID:71lgHtjh0
兵器の使用期間にちょうど良いな
161 キングコングニードロップ(長野県):2013/08/29(木) 09:34:30.02 ID:rQzq0cdD0
盗聴しまくってた事を誤魔化そうとしてんだろ
162 タイガースープレックス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:34:42.41 ID:92mskRpD0
仏は石油利権があるんじゃね

しかし、政府側が毒ガス使うかねぇ?
自分の首締めるってことは、承知だと思うし、そこまで逼迫してたとは思えんが?
163 リキラリアット(東京都):2013/08/29(木) 09:34:45.05 ID:gJ3rqq5F0
アメリカ 「シリア攻撃するわ」
シリア  「来いや、ぶっ殺してやっからよ」
韓国   「日本が悪い」
日本   「(´・ω・`)」
164 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 09:34:53.38 ID:7uDacOfp0
>>148
フランスは元領主だっけ?
165 32文ロケット砲(大阪府):2013/08/29(木) 09:35:03.87 ID:vK0nJpKk0
ゴラン高原の停戦監視チームにロケット砲が撃ちこまれて各国が部隊を引き上げはじめてる中で
ロシアが要員派遣の姿勢を示してた
あそこにロシア軍が来るのをイスラエルが嫌がったんじゃないの?
今回アメリカの姿勢が一気に変わったのは単に警告を無視されたからだけじゃない気がするけどね
166 キドクラッチ(長屋):2013/08/29(木) 09:35:05.15 ID:MT8DOL3b0
米軍にとって生物化学兵器を戦場で使われるようになったらこの先厄介だから。
167 32文ロケット砲(西日本):2013/08/29(木) 09:35:26.19 ID:OEVF9v8v0
>>133
死人に口なしってな
168 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:35:38.91 ID:I8Pn5NR10
シリアがやけくそでイスラエルに侵攻したらおもしろいのに
もしかしたらそれでシリアの内戦は治まるかもしれないしw
169 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:35:49.19 ID:71lgHtjh0
>>158
だったらぶっ殺すなんか言わねえよwwww
170 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 09:36:11.75 ID:D1j1r7qU0
シリアにミサイルを売った北も標的にされたら、日本もとばっちりを喰らうかも
171 ダイビングフットスタンプ(山口県):2013/08/29(木) 09:36:27.69 ID:6LkZueiX0
早くやれよ待ち遠しいじゃんか
172 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:36:56.93 ID:71lgHtjh0
最後の花火大会か、、、
173 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 09:37:34.55 ID:jMqJ6Aeh0
ミサイルやマシンガン、核投下で他の国民ころしまくった国が何を言うって感覚なんだが
174 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 09:37:41.46 ID:qjpqTV0k0
>>162
昨日のダマスカスも平和そのもの。
市民が普通に買い物や散歩している。

こんな所にサリン撒く訳がない
175 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 09:38:01.25 ID:AomfTcu60
理由なんぞどうでも良い、一国が地図から消える瞬間を見てみたい(ゲス顔)
176 河津掛け(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:38:08.07 ID:LP4KL9m0O
トマホークの命中率は尋常じねーなwwゲームの世界だわ
177 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/08/29(木) 09:38:14.07 ID:0JIerhpr0
もし、これが第三次世界大戦に発展するとして
朝鮮半島動向はどうなるの?

北朝鮮は中国の同盟国ってことでシリア政府側だろうが
南朝鮮はアメリカの同盟国ってことで日本と協力して反政府側に入るの?
178 カーフブランディング(東京都):2013/08/29(木) 09:38:27.73 ID:R2DMsBzi0
>ハルキ首相は、アメリカなどが10年前に「イラクは大量破壊兵器を保有している」と十分な
>証拠がないまま主張して戦争に踏み切ったことを指摘し、「イラクを侵略するために偽りの主張で
>欧米が国際世論を誤った方向に導いたことを世界は覚えている」として批判しました。

これは全くの正論
化学兵器使用の証拠を握っているといいながら出せないってことは
証拠は無いんだろ
179 トラースキック(大阪府):2013/08/29(木) 09:38:52.83 ID:LjscIyAj0
シリアが核武装していれば攻撃されずに済んだのにね
180 キャプチュード(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:39:13.55 ID:XxU8rpI50
シリアの一般人は早く避難して欲しいな
181 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:39:32.14 ID:8Pb92HkP0
>>158
んなこたどうでもいい
誰がやったかは勝った方が決めるだけ
182 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 09:39:32.14 ID:PKbtIYF60
>>165
英仏としてはシリアからロシアがいなくなれば地中海の懸念がだいたい解消されるからな
イスタンブルでオリンピックを開きトルコを完全に欧州化すれば
ロシアを黒海に封じ込められるっと

今のロシアはなんかオスマン帝国末期の様相やね
183 エルボードロップ(西日本):2013/08/29(木) 09:39:47.35 ID:RtO3LOHuO
アサドは追い込まれたら何をしでかすかわからない恐さがあるな
184 ネックハンギングツリー(関西・北陸):2013/08/29(木) 09:40:13.02 ID:iB81UzUqO
アメリカ無双
シリアが詰む
イランが困る
イスラエルがガチでイランを殴る
イラン発狂
原発関連物資でイランとドイツのつながりが発覚
ドイツも責められる
同じ敗戦国という無理やりな理由でなぜか特定アジアが日本非難をはじめる

こんな感じになるのか?
185 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:40:15.84 ID:71lgHtjh0
>>177
いや、アメリカが先制攻撃待ってました!
って言って世界中にばら撒いたアメリカ軍が
動き出す。
186 ドラゴンスクリュー(関東・東海):2013/08/29(木) 09:40:28.54 ID:PIUHmoS00
あのさ アメリカやいきり立ってる国共よ

数百人の化学兵器?さだかじゃない情報で、空爆してさ

またどうせ誤爆して数万人以上民間人に犠牲者だすんだろ
187 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:40:53.50 ID:Y2LvuInn0
今回はミサイルしか飛んでこないだろうがな
188 リキラリアット(東京都):2013/08/29(木) 09:40:54.43 ID:gJ3rqq5F0
>>179
いや、9条だろ
シリアこそ9条が必要だろ
189 急所攻撃(東京都):2013/08/29(木) 09:41:13.53 ID:sChSYp7Q0
今朝のみのの番組で、集団的自衛権の話を持ちだして、露骨に憲法改正批判に
すり替えようとしてて笑った。
190 フェイスロック(大阪府):2013/08/29(木) 09:41:18.92 ID:9ncjzzE10
>>162
おフランス、ドイツはイラクから叩きだされて、イランも手に入れられんから
必死なんだろうな
191 ファイナルカット(大阪府):2013/08/29(木) 09:41:25.67 ID:la2F+kvF0
ところでもうB-2は展開されてるのかね?
192 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/08/29(木) 09:41:27.06 ID:0JIerhpr0
>>178
じゃあ、結果として、中東諸国での核拡散を許して
中国・ロシアの台頭を許すのとどっちが良い?

って話
193 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 09:41:27.73 ID:jMqJ6Aeh0
10年に一回は攻撃しないと軍需産業が

おっと誰かが来たようだ
194 閃光妖術(関西地方):2013/08/29(木) 09:41:54.80 ID:qUrLPI/F0
パパパパパウアードドン
195 逆落とし(家):2013/08/29(木) 09:41:57.36 ID:QKG2a2GQ0
イスラエルに誤爆すればいいのに
196 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:42:05.59 ID:l4IPcEPmP
ミサイル連打と無人機爆撃だろ
船も戦闘機もミサイルも、アメは全部防げるし
勝ち目ないと思うわ
197 稲妻レッグラリアット(禿):2013/08/29(木) 09:42:35.03 ID:BMcaoDwT0
アメ「HAHAHA!戦争は儲かってしょうがないぜ!」
198 ニールキック(家):2013/08/29(木) 09:42:44.14 ID:9QY1V8eY0
シリア「打って来いや!!!」

地下で ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
199 ミドルキック(神奈川県):2013/08/29(木) 09:42:44.99 ID:/9hS/Jf50
さあ、アメリカはそれほど乗り気じゃないだろ。
あそこらがgdgdになって困るのは、欧州・イスラエルや
日本みたいな資源貧国だしさ。

反米ごっこやっている連中も親の脛かじりながら
文句を言っているようなもんだからなw
200 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:43:02.02 ID:m59hI62fi
ミサイルの雨が降ってくる映像が見たい
誰か配信しねえかな
201 閃光妖術(関西地方):2013/08/29(木) 09:43:07.20 ID:qUrLPI/F0
>197
アメじゃなくてユダヤな
202 ミドルキック(福岡県):2013/08/29(木) 09:43:20.06 ID:Pncp8X/f0
そういえばこの前のイスラエルとパレスチナのいざこざの時ガザ地区のLIVE映像がネットで流れてたなー!
ミサイルってあんな爆音だして炸裂するんだって興奮したもんだ
で真正面のビルが火事になったりしててこれがリアルタイムで起きてるんだって思ってゾクゾクした
シリアもLIVE中継してるサイトとかないもんかね?
203 エルボーバット(家):2013/08/29(木) 09:43:32.33 ID:vqlcDx+A0
政府は強気でも巻き込まれる市民はたまったもんじゃねえな
204 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 09:43:34.19 ID:71lgHtjh0
世界中にアメリカ軍居るから包囲網は出来てるだろうな。
物資や援軍は期待できないシリアご愁傷様でした
205 フライングニールキック(静岡県):2013/08/29(木) 09:43:38.54 ID:bfuQqb/f0
神の国NIPPONが黙っちゃいないぜィw
206 バックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 09:43:44.19 ID:j4DkxLP+0
>>127
そんなことも知らなくてジャアアップとか石川県で書いてたのか?
愚鈍にも程がある。頭慎めよ。
207 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/08/29(木) 09:44:10.95 ID:n0IyFCI/0
しかし、ロシアは負け続けてるよな。
208 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 09:44:34.51 ID:jMqJ6Aeh0
一番の抑止力は攻撃された場所のライブ配信かもな
209 膝靭帯固め(愛知県):2013/08/29(木) 09:44:46.99 ID:Qfy7pxho0
全部イスラエルの思惑通りに事が進んでる
不思議だなあ
210 逆落とし(岐阜県):2013/08/29(木) 09:44:53.07 ID:iM3WxTo+0
>>202
お前が現地行って動画撮ってこいよ 
211 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 09:44:59.94 ID:7uDacOfp0
>>176
湾岸戦争は部外者だと楽しかったな
212 リキラリアット(茸):2013/08/29(木) 09:45:01.65 ID:HkOoOMly0
うーん
213 ナガタロックII(茸):2013/08/29(木) 09:45:02.61 ID:fpU32P370
シリ、アーーーーッ
214 逆落とし(家):2013/08/29(木) 09:45:23.98 ID:QKG2a2GQ0
ヨーロッパの中国のフランスとかいう糞と
地球の癌のイスラエル
アク禁されろ
215 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:46:15.85 ID:Yn55ikquO
斜め上のイランがイスラエルに先制攻撃来るかな
216 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:46:47.70 ID:swLSeiJD0
>>146
今回は攻撃する場合でも短期間でしょうね。

湾岸戦争の時に、後から、
「アメリカは世界の警察官! 世界の平和を守ったから、
日本を含めた同盟国のお前らは経済的に負担しろ」と、
ゴリ押ししてくるのが、嫌だった。氏ね、アメリカ。
217 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 09:46:53.20 ID:AomfTcu60
>>202
最新のエンターテイメント“SENSOU”は面白いですか?
218 トペ コンヒーロ(東京都):2013/08/29(木) 09:46:55.71 ID:2MnV6VlD0
おそらく、これ以上BC兵器を使わせないための恫喝で、
どっちが使用したかの精度は気にしていない希ガス。
219 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 09:47:30.23 ID:PKbtIYF60
>>207
ロシアはウラル山脈西方に撤退してコンパクト化すればいいねん
広大な国土を場当たり的な開発して過剰設備してしまったから
今のロシアの窮状があるんだし
その方がよっぽどロシア国民も人間的な生活が送れるわ
220 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:47:34.00 ID:k3AT+a5Z0
アサドの首捕って降伏すりゃあいいのに
221 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:47:41.75 ID:gMGqvTz60
巡航ミサイル攻撃だろうしな
それ以上はやらんだろ
222 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:47:49.90 ID:Do3UsmqMi
こんなんされたら、911のような自爆テロで報復したくなる気持ちも理解できるわ
223 イス攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:47:51.64 ID:6+f4ygUQP
あんまり悠長にしてるとフセインみたいにブリーフ一枚でうろうろさせられて死刑にされるよ
224 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 09:48:21.96 ID:8Pb92HkP0
映画作りたい監督はもうシリア入りしてんのかな?
爆発シーンとかはもう撮影開始してたりしてw
225 リバースネックブリーカー(鹿児島県):2013/08/29(木) 09:48:25.24 ID:GZfKF5d20
中途半端に攻撃しても長期化するだろうし

おとしどころ、いうほど簡単じゃなさそうだが
226 ムーンサルトプレス(東京都):2013/08/29(木) 09:48:42.13 ID:dq1OZdFg0
アメリカに勝てるとは思えない
227 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 09:49:11.88 ID:jMqJ6Aeh0
関係ないけどアサドってシューマッハーに似てる
228 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:49:15.26 ID:Hncj7wAIi
民兵にてこずるような国がアメリカに勝てるわけねーだろw
229 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/29(木) 09:49:42.79 ID:apq6a56l0
>>49
おまえみたいなのがいるからダ埼玉って言われるんだぞ
230 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 09:49:47.62 ID:1//Jlb5r0
何時になったらアメリカ本土が戦場になるのだろう
231 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 09:50:05.52 ID:7nswavFV0
むしろ遅いくらいだな
要所にミサイルで戦力低下させる支援

アフガニスタンのように地元勢力のバックアップだけで十分だろう
232 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 09:50:19.14 ID:PKbtIYF60
てかこれをスルーして戦地での毒ガス使用が恒常化してしまうのも恐ろしいしな・・・
陸上での作戦は毒ガス上等の装備・戦略への転換点になるんかもしんない
233 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 09:50:41.12 ID:AomfTcu60
>>227
お前、アゴだけで語るのやめろよ
234 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 09:50:44.13 ID:7uDacOfp0
>>225
アメリカは軽い見せしめくらいで終わらせたいんだろうけど、軍事介入は手を引くタイミングが難しいな
235 稲妻レッグラリアット(沖縄県):2013/08/29(木) 09:51:10.60 ID:HuUJu0dc0
オバマはチキンだからイギリスやフランスに先行かせてシリアが弱ったころでおしいとこだけ持っていく気がする
236 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/08/29(木) 09:51:15.33 ID:PdCRxyyR0
アメリカは世界の警察

神奈川県警みたいなもんだ
237 リキラリアット(庭):2013/08/29(木) 09:51:16.44 ID:c78Z4Ig80
なんでアメ公は戦争したがるんだ?
恨みを作りまくったら後々大変なことになるんじゃね
238 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 09:51:25.85 ID:UOqq5MTp0
アメリカって第二次大戦以降、適当な理由こじつけて侵略してばっかだよな
もはや理由にすらなってない気がするけど
239 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 09:51:30.94 ID:1//Jlb5r0
福島からあの聖水を調達して、空からぶっ掛けるというのはどうでしょう
240 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/08/29(木) 09:51:35.63 ID:6GYiFx400
イスラエルがニヤニヤしてそう
241 クロスヒールホールド(茸):2013/08/29(木) 09:51:46.53 ID:/sdmSja40
>>46
>>46
捨て身の覚悟がある気がする
242 エルボーバット(家):2013/08/29(木) 09:51:54.87 ID:vqlcDx+A0
アサドの家族が住んでる家とか爆撃したらいいんじゃないの
243 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 09:52:02.37 ID:NsSNb7JiP
世界大戦になったら福島へ来いよ。多分安全だぞ。
244 ウエスタンラリアット(関西地方):2013/08/29(木) 09:52:03.40 ID:uouD5SvP0
ユダヤ人歓喜
245 チェーン攻撃(福岡県):2013/08/29(木) 09:52:11.60 ID:PKbtIYF60
>>231
トルコとイラクに駐留、南にはイスラエル、
まあアフガンよりもは楽かなっと

報復攻撃で本格的な戦争になるんかもしんないが
246 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 09:52:17.22 ID:qjpqTV0k0
>>228
そりゃその民兵がアメリカ人だったりロンドン訛りだったり
最新白兵武器持ってたりプレゼントされてたりするからなぁw
247 クロスヒールホールド(福島県):2013/08/29(木) 09:52:53.02 ID:BYcxYUbr0
ミサイルの使用期限が近づいての棚卸しですなw
248 キングコングニードロップ(関西・東海):2013/08/29(木) 09:53:10.12 ID:HrK7ok7lO
「ここが侵略者の墓場になる!」
ハマーンみたいでいいな
249 垂直落下式DDT(愛知県):2013/08/29(木) 09:53:24.55 ID:Od16/RCs0
春樹首相?
250 イス攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:53:32.92 ID:6+f4ygUQP
アメリカはこれだけ戦争してるから衰えたら世界的にリンチされたりするのかな
日本も中韓からやばいんだけど
251 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 09:54:05.91 ID:7nswavFV0
>>246

どこにそんな証拠があるんだ?
くだらねえ妄想はブログでやってろゴミが
252 パロスペシャル(富山県):2013/08/29(木) 09:54:08.39 ID:M9ibMrs20
どっちもがんばれー
253 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:54:17.29 ID:7BvLWjV4P
春樹はキチガイだな
254 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 09:54:26.20 ID:NsSNb7JiP
>>250
衰えたら叩かれるだろうね。明らかに暴力団だから。
255 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 09:54:27.93 ID:LhmiLEP00
>>230
いちおう
日本が風船爆弾いっぱい飛ばしたけど
それだけだな
256 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:54:40.06 ID:6FCsCl8q0
ここの大統領のツラが気にくわない。
大統領ぽくない顔であごと口のあたりが
生理的に受け付けない。
妙に若いし。
257 ファイナルカット(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:54:54.09 ID:faBvhKOS0
>>116
イスラムに関してはそれは嘘
他の宗教も認めましょうってのがちゃんとある
キリストとユダヤはしらん
258 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 09:55:48.85 ID:qjpqTV0k0
>>251
お前の頭の中じゃ爆撃機もってる国軍と張り合える民兵が
突然現れるのかw
花畑もたいがいにせえよw
259 ミドルキック(福岡県):2013/08/29(木) 09:55:58.85 ID:Pncp8X/f0
>>210
喧嘩ってのは高みの見物するから面白いんだよw
ν即民のおまえならわかるだろ?
260 逆落とし(家):2013/08/29(木) 09:56:01.78 ID:QKG2a2GQ0
アサド倒して
イスラム過激派の政権をシリアに誕生させて
ずっとイスラエルと戦争させたいなら
イスラエル消せばいいのよ
261 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:56:03.15 ID:gMGqvTz60
イランが俺らシリアに攻撃したら行くとこ行くぜ言ってるけど絶対行かないだろうしな
262 河津掛け(長崎県):2013/08/29(木) 09:56:04.68 ID:z7x6j0vX0
ところでなんで化学兵器使用が超えちゃいけないラインなの
263 エメラルドフロウジョン(三重県):2013/08/29(木) 09:56:21.37 ID:rc6NpzCC0
旧G7でファイティングポーズをあからさまに見せてるのは米英仏なんだけど
あいつらどこまでやる気なんだ?
264 パイルドライバー(庭):2013/08/29(木) 09:56:32.62 ID:UMSXPgtt0
まぁ、ミサイルが飛んでくるだけなんですけどね
265 中年'sリフト(西日本):2013/08/29(木) 09:57:27.22 ID:cVIgVssP0
>>181
イラク
266 ナガタロックII(WiMAX):2013/08/29(木) 09:57:41.76 ID:YgeYLEt80
>>250
米国が解体されるのは外からの侵略じゃなく
米軍や米軍の下請け傭兵企業による市民弾圧から始まるのだと思う
267 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:57:45.69 ID:Yn55ikquO
>>262
いつか自分達に向かって使われるかもしれないから
268 エルボーバット(家):2013/08/29(木) 09:58:07.79 ID:vqlcDx+A0
>>262
空から効率的にまくと少量でも核兵器並みの殺傷力があるし死に方が悲惨だからって理由で禁止されてんのよ
269 リバースネックブリーカー(鹿児島県):2013/08/29(木) 09:58:31.85 ID:GZfKF5d20
>>262
テロに使えるからじゃね
タンソキンとかさ
270 フルネルソンスープレックス(庭):2013/08/29(木) 09:58:38.80 ID:VkkCGstK0
>>255
日本軍はアメリカ本土爆撃も何回かやってる
山が燃えたとかそのぐらいだからあんまり有名じゃないけど
271 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:58:43.31 ID:GMKAatyc0
>>154
アメリカが正義なのではない、正義がアメリカなのだ。
272 シューティングスタープレス(西日本):2013/08/29(木) 09:58:47.09 ID:NFpsrjTy0
アメリカっていう国は本当に10年に一度戦争しないと成り立たない国なんだな
273 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/08/29(木) 09:58:48.76 ID:gMGqvTz60
あの化学兵器使用されたぽいぜ映像がまたうさんくせーし
CIAがシリア軍が使用したやりとり傍受したとか言ってるけど
これまたうさんくせーのは確か
274 ダイビングフットスタンプ(山口県):2013/08/29(木) 09:58:49.84 ID:6LkZueiX0
なんでロシアは議決に反対なの?
つーかなんでロシアは中東に口出すするわけ?
275 リキラリアット(神奈川県):2013/08/29(木) 09:59:03.51 ID:YWjRgqRY0
反米ごっこもいいけれど、アメリカは自己完結できる国で
世界が紛争だらけになっても、そうは困らんからな。
来世紀まで追いつきそうな国もないし。
どこが追いつくかしらんけど
276 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/29(木) 09:59:04.98 ID:PXDah0zh0
ノーベル平和賞が攻撃すんのか
凄い時代だな
277 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:59:18.52 ID:Qz0YXKN30
>>262
核と同類の大量破壊兵器に分類されるから。
278 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 09:59:18.76 ID:7uDacOfp0
>>262
生き残って先天性の障害者増やすからじゃね?
279 グロリア(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:59:31.51 ID:LXGS/PkDO
>>237
日本人「アメリカ人カッコイイ〜」
280 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 09:59:48.64 ID:jO+yOu17O
アメリカとしてはどうこうなのは多分解るが、世界経済全体としては再び原油高で景気後退懸念しかわかあん。
ゴールドと地価バブルの国に一極集中のサイクル?
通貨買うならどこが良い?
281 トペ スイシーダ(北海道):2013/08/29(木) 09:59:58.68 ID:3CvpEbI3O
トマホークや空爆に備えて地下に潜むしかないな
白人は非戦闘員を殺すことに躊躇いがない
282 稲妻レッグラリアット(沖縄県):2013/08/29(木) 10:00:00.43 ID:HuUJu0dc0
>>273
だよなw
おれもシリア政府は自演でハメられたとふんでいる
283 イス攻撃(福島県):2013/08/29(木) 10:00:09.38 ID:NsSNb7JiP
>>274
何を言っているんだこいつは?アメリカはなんで中東に口出しするわけ?
284 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 10:00:14.96 ID:7uDacOfp0
>>274
アサド政権とは友好関係
285 ファイナルカット(神奈川県):2013/08/29(木) 10:00:30.59 ID:PXDah0zh0
>>274
シリアのケツ持ちだから
286 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:00:41.36 ID:xdFU+pWX0
シリアのついでにコリアもぜひ
287 レインメーカー(庭):2013/08/29(木) 10:01:07.91 ID:Iq+avMui0
>>262
化学兵器だけじゃなくて他にも禁止されてることたくさんあるよ
戦争と聞くと何でもありだと思っちゃうけど
いろんなルールが決められててその範囲の中でやるんだよね
殺し合いなのにルール守るってのも変な話だけど
288 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:01:16.92 ID:QBp6pFJH0
シリアの村上ハルキ首相「シリアは侵略者の墓場になるだろう。直子とおまんこしたお!」
シリアの村上ハルキ首相「イラクを侵略するために偽りの主張で
欧米が国際世論を誤った方向に導いたことを世界は覚えている。ミドリとおまんこしたお!」
289 河津掛け(長崎県):2013/08/29(木) 10:01:20.70 ID:z7x6j0vX0
>>267>>268>>269
ありがとう、納得した
危険物すぎて使う以前にそもそも所持しちゃいけない感じか
290 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:01:32.11 ID:7nswavFV0
>>258
シリアって兵役あるから大抵の市民は銃火器を取り扱えるんだが?
あとは様々な武装勢力=テロリストも雪崩れ込んでる

だいたい爆撃だけで全て殲滅できるわけないだろ無知が
車両に歩兵も随行させないバカな軍なんだから殺られて当たり前なんだよ
291 ダイビングフットスタンプ(山口県):2013/08/29(木) 10:01:56.19 ID:6LkZueiX0
>>283
アメリカは親イスラエルでしょ
だから反イスラエル国家を敵とみなすのはわかるんだ
でも利権もないロシアがなんでいつも口挟むかね
ただの常任理事国としての威信??
292 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 10:02:05.14 ID:D1j1r7qU0
長引いたら日本にも飛び火しそう。さっさと終わらせてほしい
293 トペ スイシーダ(北海道):2013/08/29(木) 10:02:12.46 ID:3CvpEbI3O
>>286
やる価値もないだろ。助けなければ孤独死するよ。
294 ウエスタンラリアット(青森県):2013/08/29(木) 10:02:33.79 ID:1//Jlb5r0
>>262
前レスにもあるけど、化学兵器使用OKになると、もう何でもありになって収集が付かなくなってしまう
テロ組織が簡単に国を潰せるようになっちゃうしな
人体への影響も、後遺症を含めて半端ない
これが発端になって生物兵器なんかもやりだしちゃたら、映画バイオハザードの世界がリアルになってしまう
295 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 10:02:34.00 ID:GMKAatyc0
>>270
歌まであるよな

アメリカ本土爆撃 この日を待ちたる我ら
祈りを上げながら聞け 鳴り出すサイレンを
あれは、アメリカ弔う歌だ 
喚き立つな もはや遅い 我らは荒鷲
296 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:02:42.75 ID:gMGqvTz60
ロシアはシリアに軍港持ってる
297 ときめきメモリアル(福岡県):2013/08/29(木) 10:02:58.13 ID:qaYlt9gO0
宇宙人怒れ!!
そしてこんな低レベルな人間という種族に制裁を!!!
298 ジャストフェイスロック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:03:08.31 ID:c680J0z0O
>>291
シリアはロシアの保護国だったような
299 頭突き(WiMAX):2013/08/29(木) 10:03:28.62 ID:P8qBCdy+0
>>282
米国民の大半が反対してても
米国に寄生してる1%の連中が「あれをしたいな♪ これをしたいな♪」と意思決定してしまったら
何でも実現してしまうという好例を見せつけられてるのが今現在。
彼らを止める術はない。
300 トペ スイシーダ(北海道):2013/08/29(木) 10:03:43.86 ID:3CvpEbI3O
>>290
全ては旬滅出来ないが大打撃だし
301 キングコングニードロップ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:03:49.38 ID:Yn55ikquO
露助はユーラシアの盟邦が潰されるたびに、ああまた包囲網が狭まったと恐怖するのです
302 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/08/29(木) 10:03:56.06 ID:tc3lNhy+0
核兵器使った国が偉そうに
303 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/08/29(木) 10:03:59.49 ID:ol93bIpV0
ダマスクセってプリンプリン物語だっけ
304 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:04:05.08 ID:qjpqTV0k0
>>290
はぁ笑えるw
よくも何にも知らずに一端の口が利けるもんだなw
反政府武装勢力の装備も知らんのだろお前w
305 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:04:27.25 ID:MMVBu4qo0
>>124
最初に使用するのが最新兵器で最後に使うのが古い兵器だぞ?
今どきの戦争は古い兵器の処分には使えないのが実情・・・。
そんなことするぐらいなら売った方が良い。
306 ファイナルカット(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:04:38.57 ID:faBvhKOS0
>>230
そろそろいたい目に遭わないとダメだよな
307 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:04:43.69 ID:jO+yOu17O
>>290
テロリスト雇うための民兵側の原資ってどこから入ってきてるん?
308 閃光妖術(関西地方):2013/08/29(木) 10:05:00.11 ID:qUrLPI/F0
トマホーク在庫処分
309 ときめきメモリアル(茸):2013/08/29(木) 10:05:06.48 ID:1zZrqySQ0
ワールドウォーの時間だあああああ
310 エルボーバット(家):2013/08/29(木) 10:05:34.00 ID:vqlcDx+A0
>>297
それじゃシリアに口出ししてるアメリカとかわらねえじゃねえかw
311 タイガードライバー(茸):2013/08/29(木) 10:06:36.83 ID:773B/ID50
S-400配備できるならわりと口からでまかせではなくなるんじゃね?
312 レインメーカー(庭):2013/08/29(木) 10:06:48.53 ID:Iq+avMui0
侵略者の墓場になるっていうけど
アメちゃんは地中海に置いてある4隻の駆逐艦から
シリアの軍事施設に向かってミサイル乱れ打ちするだけだよね

そもそも上陸しないので墓場になりようがない
313 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:06:53.25 ID:7nswavFV0
>>304
お前のが笑えるわ恥ずかしい(笑)

欧米からの兵器の供与なんか当たり前だろ
代理戦争みたいなもんなんだから
314 バックドロップ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 10:06:54.55 ID:vWDilfqy0
おシリアい…
315 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:07:14.58 ID:uzoxls5Qi
>>259
ν速民の鑑だな
316 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:07:57.30 ID:GnMZpQkfi
シリアはネトウヨ
317 稲妻レッグラリアット(空):2013/08/29(木) 10:08:07.51 ID:pBAGmphz0
アメリカの言いがかりで攻撃されるのを防ぐには核保有国になるしかない
北朝鮮は正しい
318 中年'sリフト(西日本):2013/08/29(木) 10:08:08.74 ID:cVIgVssP0
シリアは酷い言うけど内政の問題だろ、アメリカも相当酷いじゃん
319 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 10:08:10.51 ID:LhmiLEP00
>>274
たしかロシアはシリアに軍港もってんじゃなかったか

つか

シリアってどこ?
320 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:08:15.62 ID:7nswavFV0
>>307
雇うもなにも元からシリアの端で建国とか言ってオナニーしてたテロリスト連中がわんさかいるんだよwww
321 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:08:53.34 ID:qjpqTV0k0
>>313
あれあれ妄想()じゃなかったのかw
迷走しちゃってwとことん頭悪いなお前w
322 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:08:58.47 ID:gMGqvTz60
サウジや湾岸産油王国は反政府よりトルコも
イランロシアはアサドより(イラクの立場は微妙
最期はイランだろうしがくぶるだろ
宗派対立にお互いの利害がごっちゃでわけわかめ
323 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:09:21.87 ID:MMVBu4qo0
>>154
日本の左翼過激派の反米論は正論なんかじゃねえぞw
お前ら本当にいつまでたっても知能が低いままだな。
324 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:09:26.93 ID:QBp6pFJH0
>>314
おシリアかじり虫 おシリアかじり虫 かじってナンボの商売だ!
325 チェーン攻撃(WiMAX):2013/08/29(木) 10:09:31.56 ID:MQHOTzeo0
そろそろ露助は自分達の支援国の為に欧米に反撃してもいい頃だと思うんだが
イラク、リビアに続いてシリアも見殺しにするつもりか?
326 中年'sリフト(西日本):2013/08/29(木) 10:09:44.37 ID:cVIgVssP0
>>312
リビアのときみたいに傭兵を仕込づみなんじゃね
327 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/08/29(木) 10:10:03.29 ID:GMKAatyc0
>>259
世の中に なんの楽しみなかりせど
隣の騒動 これが幸せ

と言う奴だなw
328 ナガタロックII(兵庫県):2013/08/29(木) 10:10:12.67 ID:8Ow0eeTT0
おう!やってくれ!
329 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 10:10:14.30 ID:AomfTcu60
>>319
お前そんな事も知らないで書き込んでるのかよw
北朝鮮の下だろ
330 セントーン(熊本県):2013/08/29(木) 10:10:58.34 ID:pOIb+Gli0
うーんサリン使用はまずいな
空爆は致し方ない
政府軍の施設や軍備は片っ端から破壊しる
反政府軍が勝てるように
331 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:11:33.09 ID:l3rDYtF00
ミサイル攻撃しかしないんだろ?w

侵略者の墓場にしたいのならアメリカ本土にテロ攻撃しないといけないなw

原発とか狙われそうだなw
332 キングコングニードロップ(神奈川県):2013/08/29(木) 10:11:37.89 ID:oAXMdQo60
アメリカ 「シリア攻撃するわ」 シリア「倍返しだ!」 
333 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:11:47.76 ID:7nswavFV0
>>321

>>そりゃその民兵がアメリカ人だったりロンドン訛りだったり

これを指摘した事もわからんのか
シリアの兵役も知らなけりゃ普通に報道されてる武器の供与でドヤ顔(笑)

恥ずかしい奴だなホント
とりあえずシリア系の動画1000本くらいはチェックしてから一丁前の口きけよ妄想野郎
334 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:12:02.59 ID:7BvLWjV4P
>>325
ロシアはアメリカの友好国ですよ
335 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:12:36.58 ID:QBp6pFJH0
>>325
アフガン・チェチェンとイスラム相手は滅法弱いw
ポーランド分割以外ソビエト・ロシアの完勝自体ほぼ皆無だがw
336 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 10:12:42.63 ID:LhmiLEP00
>>329
それ
南朝鮮じゃんか
馬鹿にすんなよ

シリアってどこかですか教えてください
337 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:12:59.22 ID:H3h1iSkF0
>>91
あいつ地金を看破されてるのに解任されないのが不思議だわ。
欧州でも「コンプレックスを刺激されると幼児のように癇癪を起こす」
「歴代事務総長でもっとも無能」「日本叩きにポストを私物化」って見抜かれてる。
見抜かれてるけど、より実効力のあるNATOが重視されるから黙認されてる。
国連を権威だと思ってるのは日本人と途上国くらい。
338 TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:13:15.70 ID:kmMOEroSi
アメリカから攻撃されない方法は攻撃しても何のメリットもない国になること
339 目潰し(愛知県):2013/08/29(木) 10:13:19.36 ID:w1CdzAgVI
>>333危険回避を常に考えている(ドヤァの自称傭兵のオッサンもそこ出身かな
340 中年'sリフト(西日本):2013/08/29(木) 10:13:28.61 ID:cVIgVssP0
完全に義を失ったアメリカがどうなるかは見もの
341 スターダストプレス(熊本県):2013/08/29(木) 10:13:57.24 ID:g5xueNTv0
米国、英国、フランス、イスラエル vs ロシア、中国、イラン、シリア

     ↓             

日本 vs 中国、韓国、北朝鮮


どさくさに紛れてこの展開は簡便な・・・
342 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:13:59.67 ID:l3rDYtF00
>>325
裏で話はついてるんだろうなw

もうロシア人89人は、特別機で国に帰ったらしいからなw
343 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:14:17.46 ID:QBp6pFJH0
>>338
非武装中立の日本国憲法を輸出するべきですね(棒読み)
344 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:14:23.43 ID:WCEcCGns0
介入する必要ないよ
勝手に内戦させておけばよし
内戦状態で平衡してくれてればおk
外に出てきたのをぶっ潰すでいい
345 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:14:25.39 ID:qjpqTV0k0
>>333
お前のその可哀想なできの悪い脳みそでは読めるか解らんが↓
http://www.presstv.ir/detail/2012/08/06/254692/none-of-insurgents-were-syrian/
346 ダイビングフットスタンプ(禿):2013/08/29(木) 10:14:29.65 ID:qUhQX7Lki
それが世界の選択か・・・
347 32文ロケット砲(千葉県):2013/08/29(木) 10:15:14.40 ID:qiKxX0b90
日本も多国籍軍で参加するの?
348 キングコングニードロップ(長野県):2013/08/29(木) 10:15:20.95 ID:rQzq0cdD0
シリアとコリア
349 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/08/29(木) 10:15:34.40 ID:fhmS1jtB0
ほとんどプロレスだな、
350 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:15:42.20 ID:jO+yOu17O
つか、中東関係の原油高推移で問題というと、東南アジアの輸入国か
チャイナさんのバブル焦げ付き再び拡大してるんちゃう?
はよ、追加緩和せなw
351 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 10:16:04.94 ID:D1j1r7qU0
オバマは、あまりやる気がないみたいだから、ちょい安心。
352 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 10:16:24.98 ID:acPSnZml0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 なんで毒GAS兵器を使ったからって
          無関係なAMERICAがしゃしゃってくるんだろうね。
            当事者同士で解決すればいい話でしょ。
353 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:16:48.09 ID:MMVBu4qo0
>>273
反米連中って妄想だけで話するから朝鮮人そっくりだな。

シリアで化学兵器使用されたと言いだしたのは米国では
ないし、そもそもシリアの内戦問題に一番絡んでるのは
米国ではなくフランス。

米国はそもそもシリアとはそんなに絡んでないからこそ
シリアは生き延びてこられた訳で、CIAが工作活動を
して権力交代させるつもりがあるならイラクよりも先に
シリアはとっくに消えてなくなってる。

米国の発言ばかり日本のTVは取り上げるから勘違いを
してるのだろうが、シリア内戦を最も批判しているのは
フランスを中心とした欧州。
354 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:16:55.14 ID:QBp6pFJH0
>>349
アサド政権を粉砕すると原理主義国家が誕生しちゃうのでさじ加減が極めて微妙
355 シャイニングウィザード(西日本):2013/08/29(木) 10:16:57.39 ID:lRYr4AEV0
化学兵器被害者とされる映像みるかぎり、使われたのはただのデモ鎮圧用の催涙弾あたりにしかみえんな
356 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:17:18.16 ID:7nswavFV0
>>345
こんなもんを鵜呑みにしてる時点でアホだわ
絶対やるだろうと思ってたが(笑)
357 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:17:25.29 ID:GnMZpQkfi
ロシア
シリア
コリア
358 ムーンサルトプレス(兵庫県):2013/08/29(木) 10:17:51.13 ID:Gaf4yZkp0
これは日本が悪いな
韓国に謝罪と賠償をしなければ
359 フロントネックロック(庭):2013/08/29(木) 10:17:59.82 ID:eM5ZKFO80
>>8
嫌いじゃない
360 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:18:32.06 ID:CzwTzspO0
>>237
まぁ覇権国家としての力が弱まったら間違いなく地球から消滅するであろう国家の筆頭だろ、
客観的に見るとそこらの雑魚なんかよりも全然恨み買い捲ってるよ。
犯罪者と同じ心理でぶっちゃけ今更一つや二つ恨みが増えたって関係ないんだろ。
 
361 ジャンピングパワーボム(埼玉県):2013/08/29(木) 10:18:35.11 ID:k8UKpB4f0
化学兵器が使われた事は間違いないのん?
362 ハイキック(dion軍):2013/08/29(木) 10:19:11.28 ID:suyVyEqS0
ターゲットが東京の防衛庁と仮定して
福岡くらいの位置からトマホーク撃って誤差プラマイ数メートルで命中するんだろ?
凄いな。反撃すら出来ないじゃん
363 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:19:20.67 ID:rHgdHBDri
戦争反対><
364 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 10:19:26.45 ID:vgQkvJYtP
>>340
どのみちジャイアンには誰も逆らえないだろ
どうにもならんのじゃね
365 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:19:46.44 ID:kWRfFUvq0
何が始まるんです?
366 河津掛け(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:19:49.62 ID:qs4hmr3HO
ついでに第三次世界大戦始めようぜ!!
367 フライングニールキック(愛知県):2013/08/29(木) 10:20:05.21 ID:0mU9XOay0
ロシアの支援国もたいがいに悪がおおいよな

シリアは殲滅だろ。北から武器買ってるし
はやく制圧して北にプレッシャー
そしてソウルが火の海にwwwwふぁびょーん
368 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 10:20:21.85 ID:D1j1r7qU0
オバマ的には、殺るにしても、さっさと終わらせるんだってさ 。
一安心
369 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:20:24.83 ID:rHgdHBDri
どうせウランの関係でフランスがヤル気満々なんでしょ
370 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:20:29.72 ID:7nswavFV0
仮にアメリカがいなくなったら世界なんかムチャクチャ
日本も終わり

表面上は平和だがギリギリのバランスで半世紀以上それが続いてる自覚が足りないよ
反米左翼連中は
371 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:20:34.65 ID:MMVBu4qo0
>>338
シリアがその何のメリットもない国のひとつなんだが?

シリアが独裁政権だからこそイスラエルと衝突しても
世界はイスラエルを応援してくれてるわけで米国にも
メリットないしイスラエルにもメリットがない・・・。

そもそもイスラエルはシリアの内戦は本心は歓迎だろ?
シリアの内戦を歓迎してないのはフランスなどの欧州。
372 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:20:48.49 ID:qjpqTV0k0
>>356
じゃあお前も反証だしてみようかw
あーあー聞こえないが精一杯?ww
373 ジャストフェイスロック(埼玉県):2013/08/29(木) 10:21:00.32 ID:4KWV8edq0
>>361
5月の国連査察でサリンが使われたことは確認されてるんだって
アレッポとかいう町で
8月の26日からまた査察が入ってるけど、結果はまだ出てないんじゃないかな
374 トラースキック(茸):2013/08/29(木) 10:21:00.94 ID:aUYeB1+8P
>>352
おまえの素性ってまだ晒されてないのか?
375 トラースキック(岩手県):2013/08/29(木) 10:21:06.85 ID:4KgbY7ojP
見た事も無いシリアの武装勢力の装備とかで喧嘩してるおじさん達は仕事無いの?
376 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 10:22:11.84 ID:D1j1r7qU0
>>367
ダメ!大量の朝鮮人が日本に避難してくる。それはアカーン!
377 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 10:22:27.85 ID:LhmiLEP00
>>361
それが問題になってんだけど

パンが無能で使えねーんだよ
査察行ってるのに
どっちが使ったかよく分からんし
そもそも防げなかったのかよ

って話
378 中年'sリフト(西日本):2013/08/29(木) 10:22:34.83 ID:cVIgVssP0
>>364
人間が義を失った環境に耐えられるのかね
379 オリンピック予選スラム(福岡県):2013/08/29(木) 10:22:44.37 ID:gF3rfhXq0
つか。半島でやれ
380 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 10:22:46.81 ID:AomfTcu60
味噌ラーメンと味噌カツの不毛な戦いが面白い
381 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:22:55.68 ID:UgNDH8y10
東京に搾取されてる地方の人間は分かるだろ

欧米の支配なんてロクなことはない

欧米=役人
その他=納税者

こういう世界を作られるだけ



北朝鮮は最後の砦ということを理解しろ
382 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:23:08.16 ID:7nswavFV0
>>375
装備は動画みてりゃビックリするようなもんがある(笑)
イラクの武装勢力の時もオーパーツのようになぜコイツらにこの国のこの武器がってのは多々あった
383 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:23:25.80 ID:UgNDH8y10
暖衣飽食、好き勝手な贅沢三昧で世界に迷惑をかけてるのは

欧米の方なんだよな

シリアやリビア、イラク、イラン、エジプトなんて世界になんの迷惑もかけてない
384 ドラゴンスクリュー(新潟・東北):2013/08/29(木) 10:23:55.09 ID:Ngf9i/RkO
>>1
電話取材しかできない日本のマスゴミ
385 シューティングスタープレス(西日本):2013/08/29(木) 10:24:04.83 ID:NFpsrjTy0
なんでこんなスレでも韓国がどうのこうのってネトウヨどもがほざいてんだよ?!
386 レインメーカー(東京都):2013/08/29(木) 10:24:11.38 ID:caFu/uDO0
サヨは中東の春とか言うのいい加減止めろ
387 ナガタロックII(東京都):2013/08/29(木) 10:24:11.46 ID:N0zXfL5R0
シリアもエジプトみたいにグダグダに成るんだな、んでイスラエルさえ御安泰ならアメリカは知らん顔。
カダフィも核武装さえしていれば何処も手を出せなかったのに、顔に似合わぬ御人好しで墓穴を掘っちまったしなw。
388 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:24:36.00 ID:QBp6pFJH0
>>371
「戦争はんたーい!」の欧米リベラル連中が内戦を終結させる為に政府を突き上げている様子
389 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 10:24:57.87 ID:acPSnZml0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これで第三次世界大戦が起きて、
          世界が二分される戦いになったら、
           日本はAMERICA側に入れるかっていうと、今の状況だと厳しいと思うのね。
 
         だって、AMERICAは当然、中国を敵にまわしたくないから中国を引き入れるでしょ。
          韓国も引き入れるでしょ。となると、その二大国から嫌われている日本は除外される可能性高いんだよね。
390 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:25:02.54 ID:XKwhepj6i
さっさとやれ
391 チェーン攻撃(WiMAX):2013/08/29(木) 10:25:22.81 ID:MQHOTzeo0
アメリカ人の支持などどうでもいいから少数派の軍需産業がこんな真似も平然と出来る
99%は1%に反撃する手段すらない
そして戦争に持ち込める以上、米国のデフォルトは10年先延ばしが確定される
392 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:25:23.68 ID:MMVBu4qo0
>>352
無関係じゃない。

欧米がシリア内戦に対して批判をしたら内政干渉するなと
シリア側は反論したわけで、一般市民への攻撃を止めろと
批判したら彼らは一般市民ではないと反論した・・・。

欧米側はイラクのように化学兵器使用は絶対にするなよと
釘を刺してそれをやればイラクみたいになるぞと脅したら
化学兵器の使用・・・。

この状況でシリアに制裁しなければ欧米の発言力は中東で
まったくなくなってしまう・・・。
393 サソリ固め(茸):2013/08/29(木) 10:26:19.04 ID:n6CdZNku0
しかしあの辺りの国って不思議だよね
昔々は欧米より遥かに進んだ文化があったのに
394 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:26:29.34 ID:swLSeiJD0
>>375
新しいタイプの漫才
395 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:26:45.25 ID:QKG2a2GQ0
別にアメリカでなくていいだろ
フランスがひとりでやってればいいんだよ
396 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:27:10.10 ID:7nswavFV0
おい
愛知のクズ
武器の供与をしてレクチャーなしなんてありえるか?
バカでもわかるぞ
397 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/29(木) 10:27:25.55 ID:7pdAxS7U0
アメリカマジで大嫌い
そろそろいい加減にしろよ
398 バズソーキック(禿):2013/08/29(木) 10:28:02.76 ID:D1j1r7qU0
>>389
そりゃ、ないなw
アメリカ国民が黙っちゃいないよ。
399 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 10:28:05.89 ID:acPSnZml0
>>392
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あのさぁ。根本的な疑問なんだけど、
        
      あなたの母親が通常兵器で殺されました。
       あなたの父親が化学兵器で殺されました。

          あなたはどちらに怒りをおぼえますか?

            って聞かれて、あなたはどっちって答えられるわけ? できないでしょ。
400 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:28:09.98 ID:QBp6pFJH0
>>393
ルターの宗教改革みたいのやるとミンチにされるんでしょ。仕方あるまい。
401 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:28:40.64 ID:MMVBu4qo0
>>385
そもそもシリアの内戦エスカレートさせてしまったのが
国連総長の馬鹿韓国人が誤ったメッセージを送り続けた
結果だからなんじゃね?

本来ならもっと早く米ロに働きかけて共同してシリアに
圧力かけなきゃならないのに、何もしないで日本批判を
繰り返してばかりいた・・・。
402 中年'sリフト(家):2013/08/29(木) 10:28:53.48 ID:Jv/6VlA90
アサドのまんまの方がアメちゃんにもイスラエルにもマシなんじゃねーの?
403 キン肉バスター(埼玉県):2013/08/29(木) 10:29:01.43 ID:k7ES/yFr0
アメリカは自国の経済が低迷すると戦争始めるってのはベトナム戦争やイラク戦争のときからかわらない。

アメリカがFBやgoogleでアラブの春を呼び起こす
     ↓
エジプトやアラブで内戦勃発
     ↓
アメリカの武器売れまくり
     ↓
シリア騒乱で2年くらいで10万人くらい死ぬ
     ↓
シリアで戦争やろうとアメリカが動き出す

いつものやり方乙
404 フライングニールキック(東京都):2013/08/29(木) 10:29:09.54 ID:OvZVDuiJ0
攻撃されてヤケになったシリアがイスラエルとトルコにサリン入りスカッドを発射→イスラエル&NATOの相互防衛条約発動→シリアもロシアと結んだ防衛協定発動→


第 三 次 世 界 大 戦
405 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:29:13.96 ID:1b9FaepP0
欧米は、とにかくなんかの理由を付けて
人をぶっ殺したり弾を撃ちまくりたいだけじゃねーのか?w
移民が国内でウザいから仕返しをしたいのか
406 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:29:17.66 ID:UgNDH8y10
>>393
富は支配を呼ぶ
支配は規律を作る

日本も色々規制だらけになってる
様々な娯楽、そしてネットさえ自由に出来ない時代が来たら一緒だよ
407 16文キック(WiMAX):2013/08/29(木) 10:29:19.49 ID:4w6CM9300
テンプラ騎士団だか十字固めだか知らんが。
搾取と殺戮しか頭にない白人商人達が入り込んで来てから中東は色々おかしくなった。
部族社会を無理やり国に括ってもおかしくなるだけ。余計な干渉をするなって事だ。
408 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:29:54.06 ID:qjpqTV0k0
>>396
おい北海道の低知能、妄想説はどうなった?w
レス番つけて発言しろチキン
409 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:30:13.78 ID:QKG2a2GQ0
>>403
テロとの戦いでどんだけ経済活性化できたのよー
410 フルネルソンスープレックス(高知県):2013/08/29(木) 10:31:01.08 ID:uaAQPEWl0
>>338
スイスなんか焦土作戦で振り切れてるよな
国連の無能さのせいで存在感薄れたけど
411 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:31:39.02 ID:7nswavFV0
>>408
バカの作文を自分の論文かのように貼り付ける妄想野郎にレスをつける義理はねえよ

質問に答えろよカス愛知
412 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 10:31:40.57 ID:AomfTcu60
うるせえのが来たから川端康成のバルサン炊けよ
413 キャプチュード(長崎県):2013/08/29(木) 10:31:50.85 ID:88HIm5uI0
北海道と愛知は何と戦ってるんだ?
414 ブラディサンデー(東京都):2013/08/29(木) 10:31:54.06 ID:fjU4wS7X0
誰が大統領だろうがこういうとこはブレないのよな
民主党だと抑えられるものも抑えられないようなイメージがあるけど大差ないか
415 フルネルソンスープレックス(高知県):2013/08/29(木) 10:32:12.14 ID:uaAQPEWl0
>>399
お前は川端康成読んだ事もないガキだって誰でも知ってるぞww
416 張り手(WiMAX):2013/08/29(木) 10:32:27.78 ID:5iUaw9Sr0
あー間違えて朝鮮半島滅ぼしてくれねぇかな
417 中年'sリフト(家):2013/08/29(木) 10:33:15.27 ID:Jv/6VlA90
>>403
アフォサヨはその説好きみたいだけど
全然間違ってるだろw
418 急所攻撃(兵庫県):2013/08/29(木) 10:33:21.81 ID:Fie/VG650
欧米が手を出すとろくなことにならんな・・・
419 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 10:33:22.03 ID:acPSnZml0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 毒GAS兵器が悪くて、劣化URANIUM弾が良いっていうのは
          あきらかにおかしいでしょ。AMERICAは石油利権が目的でSYRIAを叩こうとしてるだけでしょ。
420 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:33:55.81 ID:MMVBu4qo0
>>388
だから、シリア攻撃は別に米国の国益ではないんだよね。
国内の人権派左翼と欧州からせっつかれてオバマが重い
腰をやっと上げ始めたのが今・・・。

本来ならもっと早く本気の姿勢を示してればこの状況に
なってなかったかもしれないのに、無能な奴はケツに火
がついて燃え始めるまで火を消そうとしないんだよねえ。

平和主義者が指導してる国ほど国益のない無駄な戦争に
巻き込まれるという見本としてオバマ政権は参考になる。
421 魔神風車固め(北海道):2013/08/29(木) 10:34:07.77 ID:8JnLos7l0
第3次大戦とか云うけど、それは無いな。
現代は局地戦で終了じゃん。
シリアから外で戦争する話じゃない。

結局、花火の見物に等しいんだよ。

打ち上げの段取りから点火、御片付けしている連中が忙しいだけであって。
422 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:34:13.26 ID:qjpqTV0k0
>>411
先に反証だせやノーソースの妄想ゴミがw
一人前に質問なんかしてんじゃねえぞカス
423 ドラゴンスープレックス(東海地方):2013/08/29(木) 10:34:20.63 ID:YussnwoQO
アベにもこの位の事を言って欲しいわ。

これ以上、日本を貶めるロビー活動をするなら経済制裁するとな。
424 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:34:41.52 ID:fsfcMbiz0
愛知って馬鹿しかいないんだな
425 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:34:55.42 ID:QBp6pFJH0
>>418
ロシア中国イラン北朝鮮の傀儡シリアがなんだって?
426 フライングニールキック(東京都):2013/08/29(木) 10:35:01.60 ID:OvZVDuiJ0
よりによって軍事慎重派のオバマが大統領だからどっちに転ぶか分からんなあ。。。テキサスのボンクラだったら確実にダマスカスを吹き飛ばして大戦争になっただろうけど

自称世界大統領はだめだありゃwなんであんなのを国連事務総長なんかに。。。
427 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:35:13.97 ID:/Xy9XNEl0
ヤケクソになってイスラエルにミサイル撃ち込むんじゃねーのシリア
428 ビッグブーツ(東京都):2013/08/29(木) 10:35:22.95 ID:1CYBpc6x0
アメリカ様に逆らうのはやめておけ
日本もちょっとおいたしただけで
ボコボコニされたぞ
429 かかと落とし(神奈川県):2013/08/29(木) 10:35:23.72 ID:1hL005gw0
シリアの首相はアメの軍事力を知らないの?馬鹿なの?
430 サソリ固め(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:35:24.05 ID:28PK6XwdO
ボタン間違えて韓国にミサイルが落ちればいいのに。
431 ミドルキック(福岡県):2013/08/29(木) 10:35:39.18 ID:Pncp8X/f0
>>399
その両者に対して怒りに差はないがもう一つ選択肢に通常兵器や化学兵器でなんとか生き残ったが一生介護が必要な障害を残されただったら多分怒り新党
432 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:35:41.86 ID:7BvLWjV4P
>>419
うるさいな、アメリカさまに逆らえるだけの軍事力と政治力持ってから言えよ(´・ω・` )
433 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 10:35:42.63 ID:RAHcyGXH0
+の難民が流入してテント張り争いしてる
434 河津掛け(茸):2013/08/29(木) 10:35:44.88 ID:VsSJLagb0
シリアのミク23ちゃんで、アメリカのラプターちゃんを見つけれるの?
435 ときめきメモリアル(愛知県):2013/08/29(木) 10:35:53.73 ID:Yhdk328c0
>>424
バカですまぬ、、、、
436 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:36:15.11 ID:7nswavFV0
ウンコはくさい

例えるなら愛知はこういう奴なわけよ
無知な奴は愛知のレスを見て他所でウンコはくさいと言いふらす
そしてそれが常識になってしまうのがネットの怖さなわけ


ウンコは色々理由があってくさい


こうやってちゃんと説明すりゃいいのに簡略化しすぎなのがどうも許せなかったんだわ
437 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 10:36:39.95 ID:7BvLWjV4P
>>429
末期の独裁者ってこんなもの
438 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:36:41.38 ID:QKG2a2GQ0
>>423
安倍は外遊先で反体制派のサウジ諸国にアナルさしだして媚びまくりよ
439 チキンウィングフェースロック(九州地方):2013/08/29(木) 10:36:44.55 ID:NcoVCMSqO
>>1
一体何の権限があってアメリカが攻撃するの?
別にアメリカ人が殺されたわけでもアメリカが攻撃受けたわけでもないのに
440 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/08/29(木) 10:36:46.71 ID:7pdAxS7U0
どんだけ韓国好きなの

今シリアとアメリカのスレやで
441 ドラゴンスリーパー(大阪府):2013/08/29(木) 10:36:51.49 ID:0SCJl5hK0
>>429
フセインじゃないけどビビったって手を緩めてくれるわけもない
とりあえず最大限に煽るしか手はない
442 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 10:36:53.13 ID:RnuGlwOe0
国連事務総長は、日本の政治家の歴史認識など気にせずに
シリアやエジプトを何とかするべきなんだが、いったい何をやっているんだ
443 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:37:03.34 ID:1b9FaepP0
>>429
今の時代、軍が敵首都を落としたら終わりってわけではないわな。
テロに晒され続けて兵隊が死に、国内で反戦ムードになって逃げかえる事になるかも
444 膝十字固め(dion軍):2013/08/29(木) 10:37:23.34 ID:A4mzeNxV0
シリアに攻め込むと
シリアはイスラム諸国の援助を受ける為にイスラエルにミサイル発射する可能性が高い
445 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:37:59.74 ID:6NBOPHvoO
騙すカス
446 16文キック(兵庫県):2013/08/29(木) 10:38:05.20 ID:M/dbCYN30
シリア(化学兵器をイスラエルにぶち込んでやるよ)
447 フォーク攻撃(東京都):2013/08/29(木) 10:38:08.42 ID:0l2HVqsJ0
シュワちゃんいてるー?
コマンドー部隊の出動要請出るよー?
448 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:38:25.64 ID:Y0Wv/gwdO
何で介入すんだよ。シリアの揉め事なんだから放っとけよ。欧米は相変わらずキチだな。
449 カーフブランディング(関西地方):2013/08/29(木) 10:38:41.00 ID:zJZ2t0SM0
アメリカの政治状況がわからん、でも馬鹿クロンボに恥をかかせたい共和党がいるはずだ
450 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:38:48.21 ID:QBp6pFJH0
>>420
>米国の国益ではないんだよね。

来年度予算から毎年5兆円削減だからなーきっついわ
451 ボ ラギノール(群馬県):2013/08/29(木) 10:38:49.19 ID:1CRWTf7M0
まるで戦前の日本のようだな
452 ムーンサルトプレス(福岡県):2013/08/29(木) 10:39:10.80 ID:L16K5PYs0
シリアまた毒ガス撒くつもりだな
453 シャイニングウィザード(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 10:39:19.92 ID:m3noEN+wO
>>438
クソまみれになっちゃう(´・ω・`)
454 16文キック(WiMAX):2013/08/29(木) 10:39:21.84 ID:4w6CM9300
米国は他国内政不干渉主義でもなんでもなくなってる
455 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:39:48.75 ID:QKG2a2GQ0
シリアはどうせ勝てない戦なんだから
イスラエルとかいう糞国家に一矢むくいてほしい
456 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 10:39:49.23 ID:AomfTcu60
>>436
味噌同士で罵り合ってウンコでしめる
ランディングポイントは糞味噌ですか?
457 ムーンサルトプレス(福岡県):2013/08/29(木) 10:40:19.17 ID:L16K5PYs0
>>446
イスラエル(核ミサイルぶち込んでやるよ)
458 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:40:22.23 ID:qjpqTV0k0
流石にどうでも良いわ
459 中年'sリフト(家):2013/08/29(木) 10:40:32.81 ID:Jv/6VlA90
ミサイル何発か打ち込んでも、話がややこしくなるだけでメリットないだろ
460 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 10:40:59.88 ID:YiHtQ8FM0
アメリカは武器の使用期限が切れそうになると、何故か戦争起こす希ガス
461 ウエスタンラリアット(北海道):2013/08/29(木) 10:41:06.29 ID:JmgoAR0D0
がんばれ
鬼畜米海兵隊を撃滅しアメリカ本土に聖戦士を上陸せしめよ
462 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 10:42:13.46 ID:7nswavFV0
>>458
じゃあお前の負けだな
全部間違いでした
言葉足らずでしたと謝罪しろよ

お前は俺の正しいレスを無知故に否定したんだからな
463 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 10:42:13.78 ID:BHfTYSfWP
ノーベル平和賞大統領wwwwwwwwwwwwwww
464 ブラディサンデー(東京都):2013/08/29(木) 10:42:15.47 ID:fjU4wS7X0
>>453
アラブ棒ぶち込めば石油が出てくるかもしれない
465 キングコングラリアット(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:42:48.38 ID:NdfIok0XO
来るのはミサイルだけだけどな
466 張り手(香川県):2013/08/29(木) 10:42:49.37 ID:REyoVgi90
アメさんは引っかき回すだけ引っかき回した後、知〜らないってなるからなあ。

日本みたいに停戦後に素直に迎えてくれると思ったら大間違いだぞww( ゚Д゚)y─┛~~
467 スパイダージャーマン(埼玉県):2013/08/29(木) 10:42:49.33 ID:jMqJ6Aeh0
幕末の日本もこういう状態であやうく外国に侵略されるとこだったんだろうなあ
468 32文ロケット砲(茸):2013/08/29(木) 10:43:03.18 ID:deh0dj510
>>63
アメリカは昔っからその手法で味をしめてるからな
469 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 10:43:05.13 ID:RnuGlwOe0
シリア政府も、化学兵器を使わなければいいだけなのに
なぜ、欧米を挑発するのか意味不明
イスラエルまで巻き込んだら、欧米も困るだろうが
シリアの現政府はなくなってしまうだろうに
470 ムーンサルトプレス(福岡県):2013/08/29(木) 10:43:06.79 ID:L16K5PYs0
>>442
こんな国連事務総長見たことない
こんな危険な状況なのに何もしないで平常運転
シリア問題はオレの仕事じゃないと言ってるみたい
471 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:43:32.86 ID:MMVBu4qo0
>>410
スイスは中立という概念の無謀さに気づいて
最近は立場を変え始めてるよ・・・。

どこの国の味方もしないということはどこの
国も味方になってくれないということだから
経済による戦争が続いてる現在の国際社会で
スイスの立場は孤立し始めてるから・・・。

経済も結局は安全保障抜きには考えられない。
472 フライングニールキック(東京都):2013/08/29(木) 10:43:48.87 ID:OvZVDuiJ0
シリアって石油ないでしょ
あくまでもシリアとヒズボラがイスラエルに対する脅威になってきたからしばかれるわけで
473 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:44:22.06 ID:QKG2a2GQ0
イスラエルの周りのアラブ諸国が不憫でしょうがないわ
ほんと白人どもの帝国主義はくそ
喜んでケツさしだす日本もくそ
474 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 10:44:47.36 ID:qjpqTV0k0
>>462
まだ絡んでくんのかよww
結局、反証出せなかったのはお前自身が一番よく解ってるだろ?

その先はもうどうでも良い。中身がない。
475 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 10:44:50.50 ID:RnuGlwOe0
>>470
シリア問題が、国連の管轄外なら、日本の歴史認識などもっと国連の仕事ではないがな
476 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 10:45:40.23 ID:UOqq5MTp0
>>463
周辺諸国への脅威を取り去り平和への貢献がうんたらかんたら
ライフル協会と軍部の上のほうには頭おかしい奴しかいない予感
477 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:45:54.58 ID:QBp6pFJH0
>>442
国連の安保理メンバーが実態に即してないので
潰すつもりなんかな…
野郎なら適材だよなあwww
478 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:45:59.01 ID:1b9FaepP0
いっそシリアは戦わずに降伏した方が、あとあと得になる。
悪い事をしてない(本人談)のに攻められる訳だから、国際世論的には同情を誘える可能性がある。
一方、ゲリラ戦をするための戦力を温存しておく。
それでも欧米が好き勝手に爆撃・侵攻を始めたら解放軍として戦う、それで正当性ができる
479 ダイビングフットスタンプ(山口県):2013/08/29(木) 10:46:22.88 ID:6LkZueiX0
>>472
シリアって何もないよな
北朝鮮みてえな国だ
同類友を呼ぶってやつか
480 中年'sリフト(家):2013/08/29(木) 10:46:27.77 ID:Jv/6VlA90
>>63
アルカイダの自作自演じゃねーの?
481 ネックハンギングツリー(神奈川県):2013/08/29(木) 10:46:38.74 ID:pHdc661y0
待ってろシリア
日本が海洋汚染攻撃をアメリカ西海岸まで到達させてやるからな
482 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:46:52.03 ID:MMVBu4qo0
>>442
今も日本を叩けば世界は平和になるという妄想の中に逃避したまま。
483 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 10:46:57.97 ID:GlcYFfVb0
>>473
ユダヤ金融は同胞を見捨てないってことだよね。
ただ、イランが関わってくると、ペルシャ湾が危なくなるから
中東石油、ガスが滞るね
484 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 10:47:17.82 ID:kGATbHqiP
いまシリアに住んでるけど、こっちでは混乱は起きてないな
みんな公園に集まってパン食べてる
485 逆落とし(家):2013/08/29(木) 10:47:41.69 ID:QKG2a2GQ0
>悪い事をしてない(本人談)のに攻められる訳だから、国際世論的には同情を誘える可能性がある。
フランスの糞どもにそんな間抜けな考え通じるはずないやんけ
セックスに夢見てる童貞処女みたいやで
486 バーニングハンマー(福岡県):2013/08/29(木) 10:48:31.03 ID:ippqhf9X0
まぁなんだなアメリカは10年周期で戦争やらんとダメなんだろうなぁ
10月財政危機とかいってるから予定調和なのかなぁ
487 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:48:35.39 ID:MMVBu4qo0
>>468
お前ら反米馬鹿は昔からずっと妄想の中に浸かりっぱなしだな。
まるで現実から逃げて反日に逃避してる朝鮮人のようだ・・・。
488 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 10:49:15.05 ID:swLSeiJD0
このスレのように、北海道と愛知県でさえも対立を解消できない。
いわんや世界情勢。泥沼がデフォルト。
489 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/29(木) 10:49:38.53 ID:VslxJuZV0
>>478
降伏の意味わかってんのかよ、速攻武装解除から何から丸裸にされるに決まってんだろ
490 ミドルキック(福岡県):2013/08/29(木) 10:50:34.88 ID:Pncp8X/f0
>>484
イスが攻撃されてんじゃねーかw
491 膝十字固め(茸):2013/08/29(木) 10:51:21.38 ID:V16K6wUE0
ならぬ事は、ならぬのです
492 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 10:52:36.78 ID:QBp6pFJH0
1 名前:ナガタロックII(静岡県) []: 2013/08/29(木) 08:35:05.01
米、安保理決議案の採決待たず
http://www.daily.co.jp/society/main/2013/08/29/0006291201.shtml

国連安全保障理事会の5常任理事国(米国、英国、フランス、ロシア、中国)は28日、
英国が提示した対シリア安保理決議案をめぐり協議したが中ロが反対を表明、物別れに終わった。

米政府はこれを受け、決議案採決の必要性はないとの考えを表明。
決議なしで軍事介入を最終決断する姿勢を鮮明にした。


世界大統領wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:52:44.81 ID:1b9FaepP0
>>489
使える武器は隠すんだよ、まあ戦車とか戦闘機は諦めるこったよ。
要はゲリラ戦の準備だ、人員もあっちこっちに逃げ散らかして地下で組織をする。
正規軍に勝てない以上はそうやるしかない
494 アンクルホールド(大阪府):2013/08/29(木) 10:53:24.08 ID:9KesYgQm0
>>7
中学で大体それらを終わらせた俺から言わせてもらうと
女に関しては達観して普通のセックスじゃ感じなくなる
そうすると30越えようがそんな稚拙なレベルに悶々して
夢を抱いてる方が結果的に良い気がしてならない
495 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:53:24.19 ID:MMVBu4qo0
>>480
シリアとイスラエルに潰しあいさせたい連中による犯行の可能性は0ではないが、
アルカイダが化学兵器を持ってるということになるともっと大きな問題が起きる。

米国欧州での化学兵器使用の可能性も出てくるわけで日本ももちろんターゲット。

アルカイダとフセインが繋がってたなら譲り受けてる可能性もあるが米国ですら
アルカイダとフセインが繋がってたとは思ってないわけで可能性は限り無く低い。
496 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:53:45.01 ID:jO+yOu17O
>>483
ここら辺が欧米に燃やされるのは、石油と地政学的な問題
(´・ω・`)
ここまでアメリカと離れてなければ、もっと安定してたのを、誰かが宗教のせいにしたりしてて失笑もの。
497 キャプチュード(家):2013/08/29(木) 10:54:11.08 ID:wpzFb83P0
作戦名「トンスルドランカー」
498 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 10:54:20.77 ID:acPSnZml0
>>442
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 国連に戦争を止める力があるなんて思ってるのバカだけだよ。
           国連はあなたが思ってるほど大きな組織じゃないし。
             国連の職員の数ぐぐってきなよ。
499 フェイスロック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 10:55:32.48 ID:1WcBMnB60
手を出してもなんのメリットもなさそうだが
原油価格でも上げたいのか・・・?
500 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 10:55:41.52 ID:+M+8tqHs0
>>254
でも米国本土に攻撃を食わせるというのは
テロでない限り非常に難しいかと
あとNATO諸国や日本など同盟国は即侵攻される
ロシアや中国は太平洋に自由に出れる位置にある日本に拠点を置きたいだろうね
501 メンマ(dion軍):2013/08/29(木) 10:57:01.59 ID:T9UAWLD50
イラクの時と違って反政府勢力があるから介入の口実はこんな程度でいいんだろ
502 トペ スイシーダ(大阪府):2013/08/29(木) 10:57:19.35 ID:pxOd6J9M0
北チョンはシリアと同盟国だから当然爆撃されるよね。
503 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:58:37.06 ID:MMVBu4qo0
>>469
俺もそこが理解出来ないわけで、シリアも米国も
イスラエルも誰も得しないんだよ化学兵器使用は。

化学兵器さえ使わなければヘタレなオバマ政権が
シリアに派兵なんてするわけがないからな・・・。

まあ、イスラムの独裁者が日本人のような発想を
してるわけがないので、まず理解は無理だろうな。
504 魔神風車固め(宮城県):2013/08/29(木) 10:58:49.34 ID:NAYuLRbI0
アメリカが攻撃してgdgd状態なるわけだ
911みたいなテロされると
武器商人とか絡んで、利権や利益がすごいことになってそうだ
505 ウエスタンラリアット(福井県):2013/08/29(木) 10:59:53.56 ID:0xLlNZwc0
>>192
核保有すると、それまで援助を実施してきた大国の影響力が薄れるんだよ、
北朝鮮がいい例で、中国やロシアは台頭できず、むしろ相対的に弱体化する。
506 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:00:12.51 ID:Yn55ikquO
ルシタニア・トンキン湾・イラクに続く捏造戦争か
中国より怖いな
507 ナガタロックII(dion軍):2013/08/29(木) 11:00:37.59 ID:acPSnZml0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 さらに言うなら、今回のAMERICAの暴挙は、
          ますます北朝鮮が核兵器を手放さなくなるように仕向ける悪い結果を生むのね。
           核兵器さえあれば侵攻されない、核兵器が無ければ攻められるって
            証明したようなものだからね。
508 トペ スイシーダ(庭):2013/08/29(木) 11:01:25.88 ID:jJOU/a1f0
楽しそう
509 逆落とし(家):2013/08/29(木) 11:02:25.78 ID:QKG2a2GQ0
>>507
それは日本にとってそんなに悪いことではないよ
いくらでも戦争は先延ばししましょう
510 フェイスロック(静岡県):2013/08/29(木) 11:02:42.90 ID:8b7U2Xxn0
>>503
反政府側が占領してた地域を奪還したかったんよ
化学兵器なら破壊せずに住宅だの商店だのそのまま使えるって算段
511 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/08/29(木) 11:03:36.02 ID:8lu4sE0W0
>>460
よく気づいた。まあ、建国以来そうやってきた領土拡大してきた国家だからね。しかたがないよ。

9.11から13年か。
確かに在庫がだぶついてきてる頃だね。
512 ドラゴンスリーパー(石川県):2013/08/29(木) 11:04:06.37 ID:QBp6pFJH0
>>469
軍団司令官であるアサドの弟がテロ?で車椅子状態にされて発狂状態と聞いた。
一ヶ月間のレスと個人情報を暴露されて逆切れネット荒らしみたいな。
513 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:04:10.99 ID:+7wuN8jd0
アフガンからイラク戦争で他人の国のために死ねる米兵ももう少なくなっただろうな
アメリカの思惑通りには進まなそう
まあアレ使うんなら有無言わさず終わりにできるんだろうけど
514 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:04:12.19 ID:sm169gIgi
>>484
マジでシリアから?
実際化学兵器の件はどう思われてるの?
515 ボマイェ(東京都):2013/08/29(木) 11:04:45.86 ID:zPf3E6BP0
ロシアとかも勝手にグルジアとか攻めてるからな
516 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:04:48.15 ID:MMVBu4qo0
>>501
イラクだってクルド人などフセイン政権に悲惨な目に
あわされてた人々がいるし、反政府派も存在してたよ。
そもそもフセインの宗派の方が少数派だったんだから。

問題はそこではなくて、イラク戦争は米国の国益にも
適ってるからやる意味はあったが、今回の戦争は米国
にそもそも利益がないのに本当にやるのかという部分。

米国が韓国をイスラエルより大事にしてるわけないし
シリアと戦う覚悟があるなら北朝鮮とも戦えるわけで
今回米国がシリアとどこまでやるのかはそのまま今後
の半島情勢を占う意味もあるだろう・・・。
517 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:04:56.75 ID:jO+yOu17O
>>499
石油依存の拡大しつつあるチャイナくんが、バブル焦げ付きに量的緩和で対抗するって解ったから
通貨問題的に、回収のタイミングではあるんだよなあ。
原油高でマクロ的に不採算が拡大するから、自ずと追加緩和に頼る事になるでしょ。
そう見ると、一時的な元高も納豆食べる感じの嵌め込みの可能性が高いんだよなあ。
518 シューティングスタープレス(茸):2013/08/29(木) 11:05:33.95 ID:h+wPjIEg0
覚悟はいいか?俺はできてる状態なの?
519 キン肉バスター(庭):2013/08/29(木) 11:05:44.20 ID:9G27EZ7G0
ID:acPSnZml0
こいつなにさらっと+から出てきてんだよ(笑)
520 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:05:48.99 ID:GlcYFfVb0
>>307
サウジアラビア、カタール等のスンニ派国が援助してる
アサドがシーア派系のアラウイ−派だから
521 シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:05:58.55 ID:Q7Bn4laIO
アメリカ『プレデターと艦砲射撃しかしないから墓場にはいるのはあなた達だけだよ〜』
522 16文キック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 11:06:06.60 ID:w674yODK0
test
有事のドル高なのかリスク回避の円高なのか、そこんとこだけハッキリしてほしいわ。
他はどうでもいいからさw
524 ラ ケブラーダ(東日本):2013/08/29(木) 11:07:14.40 ID:LqgdSaMpO
シリアって石油あるの?
525 スターダストプレス(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:07:33.70 ID:RbZk72hEO
>>1
シリア…
米軍は地上戦なんてしないよ…
リビア空爆の再現なんだよ…
飛んでくるのはRGM/UGM-109E Block3以降の軽量単弾頭を搭載した最新型と、タンデム型貫通強化徹甲弾頭を搭載し
最終ステージでホップ・アップ、つーか、それ以上に上昇ししてブチ当たり
厚さ2m程度の鉄筋コンクリート・バンカーやミサイル・サイロの蓋程度なら貫通する、嫌がらせのようなRGM/UGM-109E/H TTPV(Tactical Tomahawk Penetrator Variant)なんだから、アサドは早く逃げた方がよいよ…
526 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:07:40.32 ID:MMVBu4qo0
>>510
その結果米軍の攻撃受けて街が廃墟になる発想はなかったわけか・・・。
結局、ブッシュと違いオバマは口だけだろうと舐められた結果がこれか。
527 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:08:43.44 ID:jO+yOu17O
>>520
んーで、西側諸国の最新兵器まで供与してる訳?
528 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:10:08.68 ID:GlcYFfVb0
>>519
美香だっけ?ネカマオヤジかなw
529 レインメーカー(奈良県):2013/08/29(木) 11:10:59.87 ID:cSpiqqJ40
これがWorld War Zの始まりにならなければいいが…
530 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:11:56.24 ID:MMVBu4qo0
>>523
有事に乗じてとりあえずの利益確定の為の円高じゃないか?
リスク回避しなければならないほどリスクあるとは思えん。
531 ジャンピングDDT(熊本県):2013/08/29(木) 11:12:26.84 ID:hIncj/g10
上陸しないんだから墓場になりようがないだろ
爆撃機墜とせばいくつか墓が出来るか
532 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:13:28.27 ID:swLSeiJD0
>>521
アメリカ本国の核施設にテロ攻撃おk
533 ニールキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 11:13:37.17 ID:b7i4kqpU0
10年おきに行う武器在庫一掃のための戦争
534 フェイスロック(静岡県):2013/08/29(木) 11:14:23.43 ID:8b7U2Xxn0
>>526
反政府側の住民を追い出して治安を回復するのが優先だったんだろうなぁ
首都だし引くわけにいかなかったんだろ
535 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:14:49.41 ID:jO+yOu17O
>>523
直近ではあったが、最近あんま関係ないんじゃん。
本邦勢の防衛ラインが下にあるってのが本当なら本来の値動きが解らんし反発リスクもあるしで。
リスク関連なら、ゴールドと原油相関の方が面白い。
536 ウエスタンラリアット(福井県):2013/08/29(木) 11:15:07.17 ID:0xLlNZwc0
反政府組織はその後の統治まで考えて行動していないことは
エジプト、リビアでよくわかっているだろう。
結局、現地の住民が最も被害を被ることになる。
537 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 11:16:28.15 ID:RAHcyGXH0
>>499
賞味期限ぎれのミサイル処分 → 追加生産
金はまた日本に出させる → 景気回復
538 ドラゴンスリーパー(茸):2013/08/29(木) 11:16:48.12 ID:8PoTlw+v0
間違いなくあのキチガイ首相は血祭りに…
539 逆落とし(家):2013/08/29(木) 11:17:06.53 ID:QKG2a2GQ0
>>537
戦争で景気回復するならその数字もってこいよハゲ
540 スパイダージャーマン(千葉県):2013/08/29(木) 11:17:21.81 ID:Tm1wwfMr0
バトルフィールド4開催か
541 イス攻撃(神奈川県):2013/08/29(木) 11:17:40.24 ID:sPFm4mixP
そろそろチョンが日本のせいにする頃かな
542 河津掛け(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 11:17:45.74 ID:hbunQZGmO
やはり世界を握ってるのはやはりジャイアンの用な奴

ブサヨはいい加減気づけ
543 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 11:18:29.11 ID:UOqq5MTp0
数字もクソもアメリカのでかい企業は大体戦争特需でのし上ったとこばっかだろう
544 ウエスタンラリアット(福井県):2013/08/29(木) 11:18:32.38 ID:0xLlNZwc0
苛政はトラよりも猛という故事があるが
トラを檻から解き放ち、君主を食い殺させ、トラに統治させようとしている。
トラが善政を行えるわけも無く、苛政はそのままで、無政府状態のおまけ付きである。
545 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/08/29(木) 11:18:40.03 ID:RHHik7Ek0
>>524
運搬ルートとしては超重要
546 ときめきメモリアル(東京都):2013/08/29(木) 11:18:53.73 ID:BsYheGs00
イラクん時と全く同じやり方で、信じる奴がいるとでも思ってんのかね
アホだバカだといわれたブッシュだって、もう少しマシな根回しと情報操作したし、
国連だって巻き込んで多国籍軍というより国連軍としての体裁も整えてた
オバマってあれだっけ、ノーベル平和賞受賞者だっけ?()笑
547 逆落とし(家):2013/08/29(木) 11:19:17.09 ID:QKG2a2GQ0
>>543
だからー戦争で兵器量産してウマー
っていうならここ10年色々やってきた米国の経済状況を数字ソースでだせって
548 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 11:19:42.39 ID:ULBV69Ba0
>>498
素直に韓国人がどうしようもなく馬鹿で役立たずだって言えよ
549 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:20:01.90 ID:MMVBu4qo0
>>534
まあ、どっちにしてもブッシュ政権が警告をしたなら
シリアは化学兵器を使用してなかっただろうね・・・。
イラクとアフガニスタン見てリビアもビビったわけで。

平和主義者のオバマはブッシュとは違って口だけだと
シリア側が欧米の警告を軽く考えてたとしか思えない。
550 垂直落下式DDT(東日本):2013/08/29(木) 11:20:21.88 ID:sfb4yZmrO
学習しないアラブ人
551 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/08/29(木) 11:20:30.95 ID:RHHik7Ek0
>>547
近年アメリカが軍を動かすたびに赤字に陥ってる事実って知られて無いのかな?
552 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 11:20:34.33 ID:UOqq5MTp0
>>547
なんでここ10年限定なの?
553 リバースネックブリーカー(長屋):2013/08/29(木) 11:20:57.32 ID:xFovIrAy0
人類は力の歴史だ
554 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:21:08.81 ID:jO+yOu17O
>>539
特需景気自体は現代経済学の前提でしょ。
それで需要つくったんだから。
555 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:21:14.40 ID:z9gmrF4W0
戦争でもうかるならここんとこの軍縮はなんなのかと
556 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:21:18.74 ID:MMVBu4qo0
>>537
反米馬鹿は朝鮮人と一緒で妄想の中に生きてるんだな。
反米ならばどんな嘘も許されると勘違いしてる・・・。
557 キングコングラリアット(関西・東海):2013/08/29(木) 11:21:44.72 ID:UGH/2QAyO
シリアを支持してるロシアや中国を相手に世界大戦になるのかな
558 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:21:50.94 ID:sm169gIgi
>>530
ある程度円高になるのを待ってから買いがいいとこだな
559 逆落とし(家):2013/08/29(木) 11:22:09.53 ID:QKG2a2GQ0
>>551
陰謀論の邪魔になるものは見ないとかそういうのだよ
>>552
お前は50年前の株価チャートみて今日の売り買い決めるの?
560 ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/08/29(木) 11:22:12.51 ID:aehA983Q0
戦争で儲かったのは今や昔話の領域だよ
561 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:23:17.05 ID:MMVBu4qo0
>>554
特需景気が現代経済学の前提w
どこの学校でそんなこと教えてるのかな?

お前、もしかしたら頭の悪い朝鮮人だろ?
562 ジャストフェイスロック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:23:21.66 ID:c680J0z0O
>>546
今回は大義名分すら無きに等しいね
563 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:23:51.53 ID:+M+8tqHs0
今回の作戦を古くなったミサイルの廃棄などと言ってる人がいるけど
そんなの使って市街地に誤爆したら
かえってNATO側が批判にさらされて不利になってしまうやん・・・
564 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 11:24:11.05 ID:lC8FBpeD0
安倍のバカがこんなこといってるけど日本人巻き込むなよ
マジで戦争起こそうとしてるのは安倍だろう

「シリア情勢の悪化の責任は、人道状況の悪化をかえりみないアサド政権にあることは明らかです。日本政府は事態の改善のため、国際社会と緊密に連携していきます」(安倍晋三首相)
565 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:24:26.80 ID:sm169gIgi
>>557
いやぁ、実際のところは直接手を下すのはアメリカや付随国位で中国やロシアはシリアに代理戦争させるだろ。
基本的に大国は自国に被害が及ばない限り直接参戦はしないだろうよ。
566 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:25:38.66 ID:+M+8tqHs0
>>560
今はWEBを利用して敵の防衛システムを無力化させる攻撃が最先端なんだろうか・・・
567 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:25:47.36 ID:MMVBu4qo0
>>551
米国批判は正しいことだから現実を一切無視して
デタラメな米国批判することも許されると反米論
唱えてる連中は思い込んでるんだよね・・・。

朝鮮人が反日は正義だから反日の為なら嘘も捏造
もすべて正当化されると本気で信じてるのと一緒。
568 フェイスロック(静岡県):2013/08/29(木) 11:26:05.50 ID:8b7U2Xxn0
>>549
化学兵器の使用で双方の犠牲者を最小限にできた!とかいう屁理屈が通るとでも思ってんだろうな
569 リバースネックブリーカー(東日本):2013/08/29(木) 11:26:10.44 ID:71M+uridO
またオーバーキルするんでしょ
「原爆に感謝しろ」とか言っちゃう国だし
判官びいきでシリアを応援したくなる
570 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:26:26.16 ID:GlcYFfVb0
これでめでたく、アメリカは国債発行上限を上げることができるってことかな。
いろいろ関係する事柄が多いな。
571 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 11:26:32.88 ID:UOqq5MTp0
>>559
株価全然関係ないし質問の答えになってないけどコミュ障なの?

>>560
もともと儲けてるのは一部の企業だけなんだけど、国が赤字になるとか意味不明な方向に話し逸らすのがちょくちょく沸くんだよな
そもそも目先の金銭目当てで戦争してるとは限らないわけだけど
572 ドラゴンスープレックス(兵庫県):2013/08/29(木) 11:26:37.07 ID:8lu4sE0W0
>>550
一神教を信仰している以上、学習したとして譲るなんていうことができるわけではない。

エルサレムを聖地としている宗教はみんなそうだろ?
573 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:27:02.03 ID:jO+yOu17O
>>561
財政支出による特需景気のサイクルを、一番簡単に作り出すのは戦争だったでしょ。
んーで、総需要に財政支出入れんのが容易だったの。
お前の頭がぶっこわれてんのかな?
574 ダイビングフットスタンプ(禿):2013/08/29(木) 11:27:24.60 ID:qUhQX7Lki
>>498
国連の職員が戦争止めるわけないだろ

国連加盟国が何ヵ国あると思ってんだ
国連はでかい組織だよ
575 チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/08/29(木) 11:27:29.72 ID:p2oogk8B0
アメリカは約10年周期で戦争をすることは承知の事実
576 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:28:15.34 ID:PiPVM0SPP
シリアって結構がっちりした防空システムあるぞ
国軍一枚岩だし

本気でやっても勝てるかわからんのに片手間で爆撃してもなんの効果もないんだけどね
てか
B2出すの?それともトマホークでお茶濁し?

ロシアの軍港あるタルトスに共和国防衛隊集結してるけど
そこ狙う度胸はアメリカにあるの?
577 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:29:06.34 ID:+M+8tqHs0
>>564
日本的には遠く離れた戦場だから気楽なもんだろう
むしろ日本に国産の巡航ミサイルがあれば
米国に使ってもらって性能を確かめてもらえるのに
とかそんなこと考えてそう
578 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:29:28.93 ID:PiPVM0SPP
>>569
今回は世論の8割が介入反対してるし議会がどう動くか不透明
てか
限定的空爆も出来ない
ミサイル打ち込むくらいしかできないよ
579 トラースキック(茸):2013/08/29(木) 11:31:14.45 ID:aUYeB1+8P
>>576
Wwww33来ちゃう
580 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:31:25.01 ID:swLSeiJD0
>>537
<< 湾岸戦争で金を出した日本 >>

米国「アメリカが世界の平和を守ったので、日本は金を負担しろ」
日本「国会で審議します」(結局、払った)
米国「金を出せと言ってから、実際に出すまでに時間が掛かった、
   その利子分も払えよ!!」
日本「はぁ?????? お前、何言ってんだよ? 元々、単独で
   国連も無視して始めた戦争だろ。金を払うのに時間が掛かったのは、
   国会を通したので審議する時間なので仕方ない。利子は、
   払わねーよ(アメリカは脳みそ腐ってる)」
581 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:31:38.66 ID:+M+8tqHs0
>>576
地中海で海戦行ってもロシアがNATOに勝てる見込みはほとんどないかと
582 エクスプロイダー(東日本):2013/08/29(木) 11:31:45.57 ID:/cVVhry60
いずれ日本も巻き込まれんのかね
583 逆落とし(家):2013/08/29(木) 11:32:06.91 ID:QKG2a2GQ0
>>571
いいから数字だしてみてよ
584 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 11:32:39.17 ID:NIi7RNsRP
アメリカが大量破壊兵器があると攻め滅ぼしたイラクでは
結局、そんなものは見つからなかった

今度は化学兵器を理由にシリア攻めか

また、ないんだろうな
よその国に因縁つけて戦争しまくるアメリカすごすぎ
585 垂直落下式DDT(千葉県):2013/08/29(木) 11:32:48.94 ID:ooITe6Az0
アメリカが行くなら日本も行かなくちゃダメだろ
アメリカの子分なんだから
586 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 11:34:05.34 ID:RAHcyGXH0
イギリスは議会が強硬に反対
今週末攻撃の米計画が来週に
ずれ込む可能性が出てきました
http://www.theguardian.com/world/2013/aug/28/strike-assad-regime-british
587 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:34:55.72 ID:PiPVM0SPP
>>581
タルトスにミサイル打ち込んだらワヤクチャになるで
588 タイガースープレックス(庭):2013/08/29(木) 11:35:00.63 ID:uJxr9TZg0
シリアのハルキの憂鬱
589 フェイスロック(庭):2013/08/29(木) 11:36:06.39 ID:17dTwi3N0
世論は全然乗り気じゃないし、戦費がかさむだけでメリットなさそうなんだがイスラエルの手前参加せざるを得ないのかね アメちゃんは
590 エメラルドフロウジョン(奈良県):2013/08/29(木) 11:36:08.58 ID:UOqq5MTp0
>>578
世論の8割が反対してるのに他国に向かってミサイルの在庫処分はできるとかおかしくね・・・?
軍部や銃の売人が権力持ちすぎると国民なんかどうでもよくなるのかね
591 ジャンピングパワーボム(庭):2013/08/29(木) 11:36:27.23 ID:xfwzJ1YN0
化学兵器は建前だろ
警告無視に対するメンツを保つ為の対抗措置だよ
化学兵器でやるなら前段階で戦争してる
592 ボマイェ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:36:37.59 ID:jO+yOu17O
>>570
それには、ちょっと規模が小さすぎるでしょ。
593 トラースキック(岩手県):2013/08/29(木) 11:37:56.60 ID:4KgbY7ojP
テレビでオバマが話してたんだ
「化学兵器を使った!一線を越えた!」・・・一線って何?
重火器とかは問題無いけどサリンだと問題有るの?

どっちも一緒じゃん?って思ったんだけど
誰が線引いたのかな?って
594 ニールキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 11:38:41.13 ID:b7i4kqpU0
攻撃は決定事項か
今度はどこでテロが起こるやろな
595 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:38:51.16 ID:+M+8tqHs0
>>582
中国があからさまに介入するとは思えんしなあ・・・
ロシアも余裕ないし極東で緊張が高まる方向には進まないように思うが
中国が22DDH竣工前にある程度の権益確保したいと考えてるのなら話は別
596 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:38:58.73 ID:poHB8MaK0
今回は空爆だけだからぶっ殺すなんて絶対無理なんだね
巡航ミサイルがピンポイントでアサドを襲うんだね
597 足4の字固め(西日本):2013/08/29(木) 11:39:43.30 ID:52mjAEra0
国際連合より国際連盟のほうがまだ機能してたな
いまは国連の調査も決議も関係なくアメさんの「戦争するぞー」の一声で始まっちゃうんだから
598 イス攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 11:39:51.17 ID:6+f4ygUQP
はだしのげん書いてたような人はこういうのどう思うんだろ
介入しないほうがいいっていうのかな
599 チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/08/29(木) 11:39:51.05 ID:p2oogk8B0
アメリカの経済は武器、兵器の製造でも成り立っている
ここに手をつけようとしてケネディは暗殺されたと説もある
600 シューティングスタープレス(千葉県):2013/08/29(木) 11:40:02.11 ID:Wn3Dlz6t0
日本は無関係でお邪魔虫なのに
なんでシリア問題にしゃしゃりでる必要があるんだよ
601 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:41:02.45 ID:MMVBu4qo0
>>571
米国の軍需産業は最先端兵器を売って儲けてるから
古い兵器を破棄しようがどうしようが別に関係ない。

米国の軍需産業にとっておいしいのは冷戦のように
大国の睨みあいが続いてる状態であって最新兵器が
必要な状況。

小国の小競り合いで武器が売れて儲かるのはロシア
やシナのような国の方だよ。
602 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:41:11.68 ID:+M+8tqHs0
>>587
ロシアが陸上から進軍するにしてもトルコ経由になっちゃうのでタルトスは孤立無援やん
603 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2013/08/29(木) 11:41:13.43 ID:RHHik7Ek0
>>593
つ化学兵器禁止条約
604 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:41:18.02 ID:PiPVM0SPP
>>598
アメリカ国民&イギリス国民→「同盟国でもねえのにめんどくせええええ、こっちにきたねえケツ向けるなや」
だろ
605 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:41:21.59 ID:GlcYFfVb0
>>576
イラクの時と同じ手法なら、トマホークで対空防衛網と通信網つぶしてから
ホーネットで軍事基地空爆かな?
606 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 11:41:24.89 ID:RnuGlwOe0
>>600
欧米も中東もシリア政府を批判しているから
ぼくらも仲間だよとアピールするためかな
607 河津落とし(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:41:30.12 ID:ONkmmE6R0
最近使ってなかった巡航ミサイルの在庫一掃セール?
608 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:42:19.75 ID:MMVBu4qo0
>>570
それが目的なら攻撃は限定的とオバマがわざわざ言うわけがない。
攻撃は短期間であり地上戦はしないと明言してることわかってる?
609 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/08/29(木) 11:42:44.96 ID:TZErCaRs0
>>596
現政権の壊滅じゃなくて化学兵器施設の破壊が主目的、だそうだが。
610 フォーク攻撃(dion軍):2013/08/29(木) 11:42:53.99 ID:YVJUGGxp0
2ちゃんねらーよ、シリアが欧米との戦争を回避する手段は何だ??
シリア指導者層が、どうしても欧米との戦争を回避したと願うならば、その方法は何があるんだ??

シリアが戦争を回避する為には、何の手段が残っているのだ?
611 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/08/29(木) 11:43:08.47 ID:u2kv0bKm0
確たる証拠を示さずに攻撃するとなるとイラクを思い出すなあ
612 ニールキック(関東地方):2013/08/29(木) 11:43:17.14 ID:NnsyoIUgO
お舟に乗ってミサイルのスイッチを押すだけの簡単なお仕事です。
613 急所攻撃(東京都):2013/08/29(木) 11:43:24.15 ID:mkWw0wGb0
中東の春の影響で燻ぶってたシリア市民の不満が、“何処かの国”の若者のFacebookの呼びかけで爆発して今の内戦が起きたって説もある
まーた何処かの国の自作自演で戦争が始まるのかね
614 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:43:47.65 ID:PiPVM0SPP
>>605
こんだけ大々的に時間使ったら地下に潜ってるでしょ
バンカーバスター使える爆撃機差し向けるにはシリアの空は危険すぎるから
効果はあんまりないんじゃね?

状況的にもシリア空軍動かなくても陸軍で圧倒しちゃってるし
615 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:44:10.56 ID:+M+8tqHs0
まあ、パキスタンに深く侵入してビンラディンぬっ殺したオバマだし
かなり綿密に作戦実行しそうではある
ブッシュ親子のようなおマヌケさんとは違うで
616 イス攻撃(東日本):2013/08/29(木) 11:44:16.21 ID:+SBZ/Aai0
適当な額持ってとっとと亡命しちゃえばいいのに
意固地になって居座り続ける独裁者の心理ってどんなんだろう?
吊るされるのは怖くないのか、よもや自分がって感じなのかなあ
617 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:44:28.67 ID:MMVBu4qo0
>>600
化学兵器を使用したから。

これを日本が許したら北朝鮮特殊部隊が日本で
化学兵器を使用したテロを起こした時に日本は
国際社会でどうやって北朝鮮を非難する・・・?

シリアの化学兵器はきれいな化学兵器で北朝鮮
の化学兵器は汚い化学兵器ですと詭弁を使うか?
618 ボマイェ(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:44:29.08 ID:jO+yOu17O
>>601
ちゃう、一番儲かるのは首の回らない借金漬け。
んーでおそらくだけど炎上させてんの。
619 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 11:45:07.03 ID:feOq79an0
>>469
シリアが化学兵器を使用したという根拠はなんなんだ?
報道だけでしか見かけないが、アサド政権転覆を目的とし軍事介入正当化を狙った謀略とは考えられないのか?
620 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/08/29(木) 11:45:08.23 ID:MoO7giD+0
やる気、元気、ハルキ
621 ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 11:45:15.85 ID:PHUjRl9k0
今回のアメリカの目的はなんだ?
アメリカの攻撃理由なんてでっち上げだからどうでもいいが
622 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:45:45.80 ID:+M+8tqHs0
>>608
ロシヤに対する譲歩でしょ
「毒ガス使うことに躊躇しない連中を排除するのであって、ロシヤの生存権を脅かすものではない、と」
623 イス攻撃(WiMAX):2013/08/29(木) 11:45:51.28 ID:5HvAH7euP
[戦争で飯食ってる人々]←国単位じゃくて国内産業にあるんだよ、
10年戦争無いと市場が傾くらしいね、
624 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:45:56.35 ID:PiPVM0SPP
>>469
残念ながら「シリア政府が」化学兵器を使用したという明確な証拠はない
625 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:46:24.21 ID:GlcYFfVb0
>>608
化学兵器使う国に、地上軍派遣するわけはないだろ
まあ見てなって。
戦争になったら、共和党も反対できなくなるんだから
626 足4の字固め(静岡県):2013/08/29(木) 11:46:26.72 ID:tyOdOBaQ0
シリアに介入したってアメリカにたいした旨みはないだろうに
ほんとに介入する気かね
フランスにうまく立ち回られてババ引かされるんじゃねえの
それに介入後の治安維持なんかまでやらされたら
アメリカ大損こくんじゃないか
627 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 11:46:29.52 ID:ULBV69Ba0
>>610
アサドが焼き土下座する

ただし、戦争は回避できてもアサドは国内の過激派に殺されるとは思う
628 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:46:41.67 ID:sm169gIgi
まあ建前的には化学兵器を使っても何もお咎めがなかったという実績が出来るのが嫌なんだろ。
629 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:46:51.21 ID:MMVBu4qo0
>>615
ビンラディン殺す為の手はずを整えたのは全部ブッシュで、
オバマはビンラディンを見つけたから殺していいですかと
聞かれて許可を出したというだけ何だけどな・・・?

ビンラディン殺す為に米国がいつから動いてると思ってる?
630 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:47:28.15 ID:PiPVM0SPP
アメリカ議会もイギリス議会もかなり慎重だから
無理じゃね?
631 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:47:31.63 ID:z9gmrF4W0
思ったほど人心が付いてこないから、またなんか燃料投下するだろうな
632 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 11:47:49.39 ID:ysz7eECMi
欧米は世界を騙すカスだよね
633 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 11:47:53.81 ID:BXao6hsk0
トマホークとか無人機で攻撃するんだろ?
シリア軍がどう頑張ってもアメリカ軍の人的被害はゼロだろ・・・
634 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/29(木) 11:47:56.35 ID:PHTOY4fr0
非常食って消費期限が近づくと一斉処分して買い替えるだろ
兵器に使用する部品や火薬も経年劣化するから消費期限があるんだよ
つまりそういうことだ
635 フォーク攻撃(dion軍):2013/08/29(木) 11:48:03.12 ID:YVJUGGxp0
俺は戦争が起こるたびに思う。
なぜ中国と戦争しないのか。世界各国vs中国。
今の共産1党独裁の中国に何の存在価値があるのか。

想像して欲しい。世界各国が戦争で中国をフルボッコにして、世界各国で分割統治する中国。
どれだけ世界各国がバラ色になるのか。毎日妄想している。

世界連合vs中国という戦争。俺は今すぐにでも始まって欲しい
636 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 11:48:11.07 ID:RnuGlwOe0
>>619
>>624
被害者の証言とかじゃないの?
反政府が、米国を介入するために一般市民を犠牲にしたなら
それも許されないことだな
味方に化学兵器を使うのであれば正気ではない
637 膝十字固め(芋):2013/08/29(木) 11:48:26.03 ID:C/xpOZ7U0
まじか!車の燃料、満タンにして来るわ!
638 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 11:48:42.35 ID:ByBkpDlU0
シリアなんか日本と関係ないし恨みを買われるだけなんだから
日本政府は知らんぷりしてろよ
639 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:48:53.91 ID:+M+8tqHs0
>>626
地中海に面してるフランスにとってはシリア&ロシヤは気が気でならんからな
640 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:49:13.57 ID:poHB8MaK0
アラブ連盟がイランとロシアの影響力を排除して
地域の安定を一刻も早く取り戻したいという側面もあるんだね
イラン−シリア−レバノンというイランの影響力とヒズボラの力を殺ぐ事は
地域安全保障でアラブ諸国が欲してる事
641 エクスプロイダー(東日本):2013/08/29(木) 11:49:16.56 ID:/cVVhry60
>>610
アメリカに絡まれたら、どうにもならないんじゃね?
ミサイルなんかも、たまに撃たないと金回らないし。
642 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:49:27.32 ID:sm169gIgi
>>610
最低でも武装蜂起と政権解体、国連主導での民主主義政府の確立だろうなぁ。
643 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:49:59.34 ID:MMVBu4qo0
>>619
物的証拠を探しに国連査察団が入ってるのが今。
4日間調査する。

間接的証拠はシリア軍の通信傍受や証言による。
米国は内戦が始まってからずっとシリアの通信
を監視してる・・・フランスもだけど・・・。
644 イス攻撃(茸):2013/08/29(木) 11:50:04.60 ID:+ThGF3ZQP
やめろっと言われても〜

ハルキ、感激ぃぃぃ
645 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:50:11.24 ID:+M+8tqHs0
>>635
いまんところ中国はNATOとその同盟国に戦争吹っかけてないから
でもいちばん可能性が高いのが尖閣
646 イス攻撃(庭):2013/08/29(木) 11:50:37.61 ID:GqOL0GYTP
化学兵器はあれだけやめておけといったのに
647 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:50:43.31 ID:PiPVM0SPP
>>636
この地区は激戦区でどっちから砲撃があったのかなんか全くわからんよ
あと
化学兵器の兵器庫のある都市のデリゾールは反体制派の支配区域だし
648 マスク剥ぎ(栃木県):2013/08/29(木) 11:50:56.65 ID:jDpCRKQA0
長期のゲリラ戦になればある程度戦えると思うけど
そうなる前に一掃しちゃうだろうね
アメリカますます敵が多くなる
そしてアメリカはますます肥える訳だ
649 チキンウィングフェースロック(禿):2013/08/29(木) 11:51:04.44 ID:sm169gIgi
>>635
内戦でも起きなきゃ介入は無理だろ


>>642
×蜂起
○放棄
650 クロスヒールホールド(関西・東海):2013/08/29(木) 11:51:12.72 ID:0HMtNpDoO
>>638 異議無し
651 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 11:51:33.76 ID:RnuGlwOe0
>>647
なら国連の調査でわかるんじゃないの
652 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:52:04.42 ID:swLSeiJD0
>>635
ジョン・レノン「イマジン」の中国版だなwww
歌詞にしたら?
653 ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 11:52:18.11 ID:PHUjRl9k0
>>635
核持ってるから
それ以外無いから
654 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 11:52:19.33 ID:RAHcyGXH0
>>650
「石油地域を安定させたんだから金払え」
って言われて、また日本はお金出すよ
655 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 11:52:43.14 ID:feOq79an0
報道がやけに化学兵器を強調するあたり、アメリカのプロパガンダの臭いがプンプンする
エルサルバドルの内戦などもゲリラ側が徹底的に悪にされたが実際は違ったように
656 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:53:04.87 ID:PiPVM0SPP
>>651
国連の調査団にどっちが化学兵器使用したかを判断する権限は最初からないよ
化学兵器の使用があったかなかったかを調べるだけ
どちらが使ったかは判断しないのを条件として承認された調査団
657 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:53:58.45 ID:+M+8tqHs0
>>649
中国の内戦に加担するのは先の戦争でこりごりです
どうせ陽動作戦にひっかっかて国内世論が過激化して大陸に引きずり込まれちゃうに決まってる
モンゴルの資源は魅力的だけどさ
658 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:53:59.18 ID:poHB8MaK0
中露イランと米英仏アラブと明確に色分けされてしまった
つまり国連で意思の統一など絶対に無理と言うこと
ならば日本はどうするか
答えは簡単
価値観外交から導かれる
日本は自由と民主主義と法の支配という価値を共有できる側につく

つまり中露には与しない
米英仏に明確なサポートの意思を伝える
アラブの友人だと意思を明確にする
659 トラースキック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:54:12.05 ID:F7xeQZJH0
シリアにはコミカル・アリみたいなコメディアン居るのか?
660 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:54:35.61 ID:MMVBu4qo0
>>636
証言を重要視して証言集めてるのは国連調査団の方で
国連決議の際の前提になるからね・・・。

米国は通信傍受などの諜報活動による情報を集めてる。
もちろん欧州諸国もシリアで諜報活動はしてるわけで。

国連のぬるい合法調査を基に文句言うだけなら眉唾物
だが、各国の諜報機関が違法に集めた状況証拠が一致
したなら化学兵器をシリア軍が使用した可能性は高い。
661 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 11:54:56.49 ID:lC8FBpeD0
シリアで化学兵器が使われたとされる問題を巡り、欧米各国がアサド政権に対して軍事行動も辞さない構えを見せていることについて、
中国の王毅外相は「外部からの軍事介入は国連憲章の趣旨にもとる」と述べ、反対の姿勢を明確にしました。
「中国はいかなる者もシリアで化学兵器を使うことに断固反対し、国連が、独立した、客観的で、公正で、専門的な調査を進めることを支持する。
今は調査活動の邪魔をすることを避け、調査結果に予断を持つことも避けるべきだ」と述べました。
そのうえで王外相は「外部からの軍事介入は国連憲章の趣旨にもとり、中東情勢の動揺を激化させる。
中国は各方面に自制と冷静さを保ち、政治解決という正しい道を堅持するよう呼びかける」と述べ、
欧米各国がアサド政権に対して軍事行動も辞さない構えを見せていることについて、反対の姿勢を明確にしました。


中国はこういう正論がいえるから頭はいいんだと思う
わかっていて仕掛けてくるタイプで北朝鮮や韓国とはまだ付き合える余地がある
戦争よりもスパイを注意すべきだろうね
662 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:55:36.40 ID:+M+8tqHs0
>>658
日本には中露のお仲間になっちゃてる人が多数いるようですけどね
663 ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 11:56:11.25 ID:PHUjRl9k0
>>658
辛気臭い中露よりはアメ公の方がマシだな
仲間の間は安全だし
664 ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/08/29(木) 11:56:47.78 ID:+M+8tqHs0
>>661
なんか公明党みたいなこと言ってんね中国は
665 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/29(木) 11:56:57.93 ID:PHTOY4fr0
>>654
一番の火種であるイスラエルをのさばらしておいて「石油地域を安定」とか言うだよね
666 イス攻撃(禿):2013/08/29(木) 11:57:02.50 ID:e3qMPPsRi
シリアが核持ってたらどうするんだろうね
667 ダイビングヘッドバット(庭):2013/08/29(木) 11:57:04.48 ID:gB5A9iVb0
>>94
下チョン軍を国連軍にして地上戦

オペレーション"チョンキール"
668 カーフブランディング(京都府):2013/08/29(木) 11:57:55.50 ID:5RwjQe9d0
>>7
中学生:同級生の家でオバチャンとセックス
こうだとどうなんの?
669 足4の字固め(静岡県):2013/08/29(木) 11:58:05.01 ID:tyOdOBaQ0
このままいくと米、英、仏が介入することになると思うけど
勝利条件はどこに設定するんだろうな
各国の思惑が入り乱れて泥沼化すんだろな
670 頭突き(茨城県):2013/08/29(木) 11:58:10.51 ID:P1rgcLv10
アラーワックワール
671 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 11:58:22.07 ID:PiPVM0SPP
>>94
総統命令「青」

とかの方がかっこいいやんか
672 河津掛け(庭):2013/08/29(木) 11:58:38.56 ID:dfX8/40o0
化学兵器も大量破壊兵器も散々使用してきたのがアメリカなんだけど
認知症国家なのか?
673 稲妻レッグラリアット(埼玉県):2013/08/29(木) 11:58:50.68 ID:2EEwQLps0
アサド政権が化学兵器使おうが、それを懲らしめるためにアメリカが空爆しようが
結局のところ、それで殺されるのはシリアの国民ってのが何ともまぁ悲しいね。
674 パイルドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 11:59:05.57 ID:lsEhuouX0
>>658
我々小早川秀秋の子孫を見損なってもらっては困ります
675 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 11:59:20.12 ID:71lgHtjh0
そこでウィキリークスさんですよ
676 パイルドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 12:00:05.96 ID:lsEhuouX0
>>669
アサド政権解体かねえ
677 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:00:06.87 ID:iEzqheyD0
ところでなんでシリアは化学兵器なんて使ってしまったんだ?
最近では反政府の拠点奪ったりと優勢に進めてたんだから使わなくてもなんとかなりそうな気もするけど
678 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 12:00:24.20 ID:PiPVM0SPP
>>675
アメリカ軍がイラクでアパッチで村を虐殺

とかですか?(´・ω・`)
679 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:00:26.00 ID:sXRoDoLk0
>>669
ロシアがアサドを降ろして別の政権建ててくれるのがいちばんいい
680 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:00:41.09 ID:MMVBu4qo0
>>665
石油地域の安定なんて言葉を米国が使ったことは一度もない。
反米馬鹿の捏造を真に受ける奴も馬鹿だぞ。

米国が日本に対し行ってくれてるのは石油輸送ルートの確保
の方で、これは海上ルートであり中東よりもシナやアジアの
安定の影響の方が遥かに大きい。
681 エクスプロイダー(東日本):2013/08/29(木) 12:01:33.18 ID:/cVVhry60
>>673
ほんとこれ
682 トペ コンヒーロ(関東地方):2013/08/29(木) 12:02:02.23 ID:N8Xs3pqJO
アメはまた劣化ウランばらまきにいくんか
まじで糞だな
683 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2013/08/29(木) 12:02:05.79 ID:bYNc11tU0
>>661
頭いいというより記憶力馬鹿で
こういう時のテンプレをきちんと覚えてるだけにしか見えない
実際に行動が伴わない国だし。
684 キャプチュード(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 12:02:44.78 ID:QoT1vZr6O
>>673
アメリカの虐殺は最小限だから許されるって言ってたよ
685 ミドルキック(庭):2013/08/29(木) 12:03:06.19 ID:K24ipWtP0
>>677
使ってみたかった
686 河津掛け(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 12:03:21.96 ID:vxAE9A4wO
プーチンがどう出るか楽しみです
687 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/08/29(木) 12:03:22.71 ID:N6RQ1jxB0
>>683
科挙とかあったし、あの国は昔からそんな感じだもんなw
688 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 12:04:06.04 ID:ULBV69Ba0
>>682
抗がん剤や検査機器も売りつけられて一石二丁だろ
たまに寄付や支援すれば善意も見せつけられて一石三丁
689 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:04:12.21 ID:MMVBu4qo0
>>669
フランスは米国を巻き込んだ側だから別としても
イギリスは国民が反対するだろうね・・・。
アメリカの自衛戦争ではないから同盟国の参加も
任意だからね、今回は・・・。

まあ、MI6がシリア政府による化学兵器使用の
情報を掴んでるなら国民が反対しようがイギリス
はシリア攻撃に参加するけどね・・・。

イスラムの化学兵器使用なんて許したらイギリス
なんて真っ先に使用される対象だから・・・。
690 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 12:04:24.01 ID:2xM3lTBm0
アメリカが介入してくるのわかってんのにわざわざ化学兵器使うバカいねーだろw

絶対何か工作しとるわwww
691 レインメーカー(奈良県):2013/08/29(木) 12:04:29.45 ID:cSpiqqJ40
>>677
どこか第三国の工作の可能性もあるけどな
692 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 12:05:00.95 ID:GV0ZWdtC0
イスラエルも頑張らなきゃな
693 逆落とし(埼玉県):2013/08/29(木) 12:05:05.71 ID:Y2iOb1r/0
アメリカはエネルギー欲しさで
中東にちょっかい出しまくってるんだろ?
694 ミドルキック(庭):2013/08/29(木) 12:05:16.63 ID:Hs2t+2/10
弱い国ほど外交強い
695 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 12:05:23.83 ID:GSUZO/J70
アメリカ様って世界の警察にでもなったつもりかねぇ。
なんで化学兵器使ったことを懲らしめるために地球の裏側にいくわけ?
696 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:05:33.26 ID:sXRoDoLk0
シリアの自業自得
イスラーム化したことによって民族固有の文化を失ってしまったから
ただの戦略拠点になってしまって列強の好き放題にされることになってしまった

神仏習合みたいに世界宗教と土着の習慣がミックスしてる体制が
最も固有の文化を永続できる道なんだよ
土着教だけになってしまったらイスラームやキリスト教の侵攻を受けてしまうし
世界宗教だけになってしまったら民族の個性は失われて
経済性だけに左右されるただの戦略拠点になってしまう
697 垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:05:37.88 ID:dXjIqXaA0
戦争はユダヤ投資家の陰謀だろ。どう考えても。
そうでなければメリットなんて無いわ。
698 不知火(庭):2013/08/29(木) 12:05:49.98 ID:s9GNAIN20
日本はどうなっちゃうんです?
699 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 12:06:23.51 ID:poHB8MaK0
問題は複雑ではない
アラブ連盟は反シリアで意思は統一されていて
反政府組織に武器の援助を行って来たが
ロシアが政府軍に武器を援助する一方
欧米が中々反政府組織援助に動かなかったので
なかなか内乱の決着が付かなかったというのが真実
今回シリア政府の毒ガス使用で
かねてからアラブ諸国が切望していた欧米の軍事力行使がやっと行われるというのが真実
だからこれでやっと地域の問題が解決されるというのがアラブの本音
700 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 12:06:32.51 ID:lC8FBpeD0
>>683
というより一定の自立と距離感をもったとき初めてまともになれるんだろう
中国からしたらほとんどノータッチ
やるにしても軍事介入じゃなくて、経済や外交においてブロックするとか色々ある
701 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 12:06:44.99 ID:PiPVM0SPP
>>677
本当に使ったのかどうかわからん
圧倒的に戦況はアサド側に傾きまくってる状況で使う意味わからんし

アホだった、って結論は無きにしも非ずだけど常識的には使う状況じゃない
702 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:07:00.94 ID:DPwNWOkOi
化学兵器は使われたんだろうね

苦しいだろーな

拡散しない事を祈る
703 フルネルソンスープレックス(高知県):2013/08/29(木) 12:07:33.89 ID:/jJ4VAim0
ロンダ
704 トラースキック(岩手県):2013/08/29(木) 12:07:47.36 ID:4KgbY7ojP
>603
ありがと
wiki読んで勉強します
705 頭突き(東京都):2013/08/29(木) 12:08:18.02 ID:J5I9eMYT0
イラン
イラク
イスラエル
はアメリカ、シリアどっちにつくの?
706 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:08:52.19 ID:MMVBu4qo0
>>679
それをやればいいんだけどプーチンはまだ静観したまま。
シリアを切り捨てて米軍に協力して米ロ関係を更に深く
する為に利用すると言う選択肢もある・・・。

シリアとの関係より米国との関係の方が大切とプーチン
が判断出来ないようであればプーチンもたいした事ない。
化学兵器使用はシリアを切る良いきっかけなんだけどね。
707 河津掛け(神奈川県):2013/08/29(木) 12:08:52.73 ID:lCJny3yo0
>>12
パンならまちがいなく戦争回避の努力をしない日本を非難する。
708 テキサスクローバーホールド(芋):2013/08/29(木) 12:08:54.90 ID:r70OnAQ10
中東に民主主義は合わないな・・・
709 パイルドライバー(茸):2013/08/29(木) 12:08:55.06 ID:oa9Y/gny0 BE:431438966-PLT(14888)

>>8
評価してやる
710 スパイダージャーマン(家):2013/08/29(木) 12:09:23.20 ID:uwQ4oKZO0
【悲報】米国が、国民にサリンを用いた政治家を空爆で粛清へ……石原閣下ガクブルw

石原裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。これが縁で石原慎は、 オウム真理教への
資金提供をはじめる。 そのオウム真理教が宗教法人になれたのも石原慎太郎の圧力だった。
そして、あの凄惨な地下鉄サリン事件がおこる。

つづいて、日本中をワカせた上九一色村での大捜索劇。 その第7サティアンで、石原慎の4男、
延啓クンが“救出”される…。  延啓クンは、なんと! オウムの幹部(官房長官副秘書官)だった
のだ。で、麻原の瞑想座の後ろの曼荼羅絵は、画家でもある延啓クンの作。

地下鉄サリン事件の数日後、石原慎太郎は”謎”の議員辞職をした…。 この理由が「オウムとの
親密すぎる関係によるもの」であること、さらに、 石原慎の議員辞職が「司法取引」の結果で、
石原慎を不問に付したの が、当時の野中広務国家公安委員長だったことも、みーんなバレバレ。

地下鉄サリン事件は、石原慎の一家にとっては、何が何でも隠蔽して おきたい事件なのだが、
トラウマ(精神的後遺症)になってしまっていて…、 長男の石原伸晃クンが東電福島原発を
「サティアン!」と言ってしまった のも虎馬の暴走だろーな。

トラウマだけなら、まだEー。 「オウムの秘密」。この弱みをネタにされ、ハマコーや米国戦争屋
にオド されてきた石原慎太郎。 「尖閣買収」発言も、「弱み」を握られたからなんだろーが、
恐いのは…、 「弱みを握られた男」は何をするか分からない!ということだ。
711 キャプチュード(長崎県):2013/08/29(木) 12:09:24.67 ID:88HIm5uI0
>>698
円高株安物価上昇もろもろ…じゃね?
なにげにダメージでかいような気がする
712 かかと落とし(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:09:35.39 ID:1X1Bl+m10
シリア 北朝鮮からミサイル購入 8月29日 4時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130829/k10014120011000.html
713 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/29(木) 12:09:55.25 ID:PHTOY4fr0
>>680
いやそんなことを必死で言われても

石油輸送ルートの確保でシリアは関係ないけど
中東の周辺諸国で紛争がないにこしたことはないだろ
714 ジャーマンスープレックス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:10:28.32 ID:ZMcZ1+tpi
化学兵器を使用した時点で、攻撃されるの分かってるのにアサド政権はわざわざ使用するかね?

まぁ、これでアメリカが空爆しければ、ますます状況が悪くなるからなー
715 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 12:10:57.45 ID:ULBV69Ba0
>>706
シリア切ったら
ロシアの地中海プレゼンスが殆ど無くなるじゃん
716 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 12:11:03.21 ID:lC8FBpeD0
日本も軍事介入に協力したら安倍単独の責任じゃすまないぞ
日本人がイスラームから敵視されて、拉致や報復の対象になるから国内の問題と直結する
化学兵器の使用には反対、国連の決議にも反対しないくらいのこといっていればいいのに
名指しして一線を超えたとかいってる時点で踏み込みすぎ
717 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:11:12.14 ID:MMVBu4qo0
>>690
ブッシュ政権ならそう思うところだけどオバマだから何とも言えない。
オバマは中東諸国にも北朝鮮にもシナにも口だけの男と舐められてる。
シリアがオバマの警告は口だけだと判断してたならアメリカの介入は
化学兵器を使ってもないと勘違いしてたと考えることも出来る・・・。
718 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 12:11:45.98 ID:PiPVM0SPP
>>706
シリアを切るなんて自殺行為をロシアがするわけないやんか
719 トペ コンヒーロ(茸):2013/08/29(木) 12:11:51.50 ID:psjxy5zT0
>>7
小学生のころホモプレイの俺は?
720 男色ドライバー(茸):2013/08/29(木) 12:12:34.95 ID:IL9k5ZbA0
まじで戦争はやめてほしい
人間が死ぬのは全くかまわないが罪もない動物や植物が何もわからないまま殺されていくのは絶対に許せない
721 レッドインク(家):2013/08/29(木) 12:12:37.41 ID:fwHfNULe0
>>184
日本はイランの経済封鎖をかなり渋ってたから、ドイツ経由しなくても批判されると思うぞ
アザデガン油田の開発とかもやってたし
722 アトミックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 12:12:42.35 ID:RnuGlwOe0
>>716
日本が軍事介入できるわけがないでしょう
723 チキンウィングフェースロック(茸):2013/08/29(木) 12:13:03.35 ID:yT0gpkw70
>>717
ブッシュ家は兵士として出てるし、スカルアンドボーンズだからな
724 膝靭帯固め(庭):2013/08/29(木) 12:13:17.45 ID:VXusdh1q0
政府軍が化学兵器使ったっていう、明確な証拠出てきてるの?
725 足4の字固め(愛知県):2013/08/29(木) 12:13:32.74 ID:B0tJsPDD0
安倍はなんて言ってんの?
ここでアメリカを怒らせない程度にやんわり諭すような発言をしとくと好感度アップだぞ
726 ジャーマンスープレックス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:13:41.48 ID:ZMcZ1+tpi
化学兵器で何の罪もない市民が多数死んでるから、軍事介入は間違いない
727 クロイツラス(神奈川県):2013/08/29(木) 12:14:10.69 ID:71lgHtjh0
すんませんしたしとけば良かったのに
728 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:14:53.72 ID:sXRoDoLk0
>>717
オバマは石油利権に飼いならされてビンラディン野放しにしたブッシュ親子とはそりゃ違うさ・・・
地中海の懸念を排除することによって何が米国に利益をもたらされるのか
いろいろと計算してるんだろうよ
729 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 12:15:00.29 ID:JjmYXITJP
911みたいな事件が起こってまた理由作るんじゃね
730 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:15:09.70 ID:MMVBu4qo0
>>695
イスラムの化学兵器使用を許したらもっとも困るのが米国や欧州諸国だから。

当り前の話だぞ?
731 パイルドライバー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 12:15:18.53 ID:DT+9uG0I0
(シリア)いるかー?
732 ドラゴンスリーパー(北陸地方):2013/08/29(木) 12:15:21.49 ID:eVtKU5waO
しばらく見ないと思ったら出版社たたんで首相やってたのか
733 キャプチュード(大阪府):2013/08/29(木) 12:15:44.31 ID:yLKoqPaB0
アメリカ政府の見方は...
シリア政府軍が化学兵器を使ったと見ているが現場の指揮官独自の
判断?暴走?と見てシリア政府の首脳の関与は低いとか。
まあそれでも政府軍が使ったと判断されれば攻撃は避けられないだろう。
アサドも頭を抱えているのかも。
734 パイルドライバー(庭):2013/08/29(木) 12:15:58.98 ID:e3f3Wt+j0
知り合いには一人はいるよね、平気で人を騙すカスな奴が。
735 ジャーマンスープレックス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:16:37.07 ID:ZMcZ1+tpi
>>724
アメリカの情報部が電話傍受してたらしいよ

確固たる証拠らしい
736 パイルドライバー(庭):2013/08/29(木) 12:17:36.91 ID:tVfrwZA10
おいおい俺明後日からオーストラリアに一週間滞在するんだけど、なんか影響ありそう?
737 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 12:17:44.61 ID:UGmd1J+10
>>716
日本が軍事介入に協力なんかできないよ
自衛隊にそんな能力はないし、どっちが化学兵器を使ったかもわかんないのに
欧米の行動に理解を示すぐらいが精一杯だろう
738 トペ コンヒーロ(関東地方):2013/08/29(木) 12:17:45.31 ID:N8Xs3pqJO
アメ世論が反対多数だからそのうちアメ国内で自演テロが起きる悪寒
739 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:17:46.16 ID:MMVBu4qo0
>>718
切りますと口で言う必要はない・・・。
欧米の攻撃を黙認してればいいだけだ。

ロシアが支援しようがアサドは負ける。
結果がわかってるのに負ける側に乗る
レベルの馬鹿ならプーチンも怖くない。
740 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:17:51.31 ID:iEzqheyD0
>>701
誰が使ったのかは別にしても使ったのは事実じゃないのか?
国境なき医師団も化学兵器の症状で大量に患者が運ばれてきたって言ってるし
つべにも外傷はないの大量に遺体写された動画最近見たぞ

http://www.youtube.com/watch?v=Pv0fpCtemQs
http://www.youtube.com/watch?v=Z1BxKS7K_Ac
741 ドラゴンスクリュー(広西チワン族自治区):2013/08/29(木) 12:17:51.87 ID:rWLJmf8J0
アメリカ様「おい!ジャップ!戦争するから金よこせ」
742 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 12:18:12.76 ID:LKDRlNrZ0
中国には無いのかなーと思ったけど必要ねーかw
743 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 12:18:25.91 ID:3IMs23wi0
アメリカ「デトロイトも破綻したし、しゃあない、一丁、シリアで運動
     してくるか。」
シリア「く、来るなら来い・・・。(愕震)」

中国、ロシア「・・国連って何なの?。」

北朝鮮「・・つ、次はウリ達の番ニカ?。(失禁)」

日本「あ〜あ、いくら寄こせって言われんだろう。爆弾落とされるより、
   請求される数字が怖くてしょうがないよ。(苦悩)」
744 ネックハンギングツリー(関東地方):2013/08/29(木) 12:19:48.76 ID:2MN69kSOO
韓国よ、これが戦争だ
745 フルネルソンスープレックス(高知県):2013/08/29(木) 12:19:53.42 ID:/jJ4VAim0












746 トラースキック(千葉県):2013/08/29(木) 12:20:21.85 ID:PiPVM0SPP
>>739
もう鎮圧寸前やんか、武装勢力四分五裂だぞ
なんせ縄張り争いで武装勢力同士でドンパチやってんだからw
747 イス攻撃(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:20:30.70 ID:9hK6Ym0fP
神の杖落とせば一撃じゃね?
748 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:20:48.49 ID:MMVBu4qo0
>>733
CIAだけでなくモサドもMI6も命令出した指揮官の
名前まですでに把握してると言う情報もあるね・・・。

アサドの命令があったかどうかは定かではないがシリア
の政府軍が使用したと言うのは状況証拠は揃ってる。
749 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/08/29(木) 12:21:18.19 ID:hVyuAFgg0
>>735
「あいつらやっちまうか」という話を小耳に挟んだ程度だろ
物的証拠も無しに有罪判決って中世かよ
750 イス攻撃(神奈川県):2013/08/29(木) 12:21:45.34 ID:J3MkkpgGP
テスト
751 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 12:22:08.58 ID:lC8FBpeD0
>>737
非戦闘地域への自衛隊派遣ならすでにやってるだろ
海外からしたら軍隊派遣以外のなにものでもないが

集団的自衛権が行使されたら、アメリカの要請に応じて後方支援は十二分にあるよ
752 ビッグブーツ(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:22:21.77 ID:sxepYfHu0
犯人は北朝鮮
化学兵器も核攻撃も北朝鮮のせい

ってことにして殲滅
753 膝靭帯固め(庭):2013/08/29(木) 12:22:31.24 ID:VXusdh1q0
>>735
出所がそこなら事実はどうあれ
やったことになっちゃうんだろうなw
シリア、アサドには恩義があるだけに複雑だなぁ
754 トラースキック(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:23:13.69 ID:RebxVGqbP
おれ本当は見つからないだけで大量破壊兵器はあったんだとおもうの。
755 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:23:16.15 ID:MMVBu4qo0
>>746
アサドが負けるのは化学兵器を使用した独裁者を
欧米がそのままにしておくことはできないからだ。

湾岸戦争を生き延びたフセインが結局は殺された
ように、アサド政権は最終的には終る・・・。

それがわからないようならプーチンは見かけ倒し。
756 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:23:17.87 ID:sXRoDoLk0
>>739
どちらにせよプーチンの権威は低下して、国内のあちこちでまた反乱がおきるんやな
シリアが内戦に突入してた時点で詰んでいたのかもな
757 キチンシンク(空):2013/08/29(木) 12:23:42.03 ID:/6DNMRBB0
シリア「来いよアメリカ。ハープーンなんか捨ててかかってこい!」
758 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 12:23:50.07 ID:/Xy9XNEl0
おいおいまだですかー
759 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 12:24:08.78 ID:feOq79an0
【ワシントン=竹内洋一】ケリー米国務長官は二十六日、シリアのアサド政権による化学兵器使用疑惑をめぐり、
現地の映像や証言から、国務省で声明を発表し、大規模かつ無差別な化学兵器の使用は「否定できない」と指摘した。
ケリー氏はアサド政権による使用との見方を重ねて示した上で、
「オバマ大統領は最も凶悪な兵器を使った者の責任を明確にする決意だ」と述べ、軍事介入を示唆した。 

 米メディアでは米国が欧州の同盟国と近く軍事介入に踏み切るとの見方が強まっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013082702000228.html

実証もしてないのに軍事介入かよ
「最も凶悪な兵器」と印象付けて正当化するプロパガンダと何ら変わらん
アメリカの軍事介入の方こそ大量に起こる民間人の無差別殺人を正当化する悪行に繋がる
760 ニールキック(家):2013/08/29(木) 12:24:09.02 ID:9QY1V8eY0
動画見る旅に地下鉄サリン事件思い出して吐き気する。
早くミサイル打ち込んでいいよ。許可する!
761 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:24:24.06 ID:xHnC0r1Wi
俺はシリア応援するわ
762 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 12:26:05.15 ID:UGmd1J+10
>>751
だから集団的自衛権は歯止めが必要なんだよ
日本近海で日米協力とか、PKOのときに他国の軍隊と相互に支援するとか、あたりまえのことに限定すべき
朝鮮半島有事で韓国を支援するなんて論外だ
763 キングコングラリアット(佐賀県):2013/08/29(木) 12:26:05.11 ID:NoF3p6WG0
ワシントンの新堀記者があまりにアメ犬すぎてワロタ
あれ従順な下僕状態じゃんwひどいわあ
764 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:26:10.89 ID:sXRoDoLk0
>>761
そりゃ韓国はロシヤから魚買ってそれを日本に売りつけて外貨獲得してんだし
シリアの味方するよな
765 ローリングソバット(庭):2013/08/29(木) 12:26:15.91 ID:zc+WHAjY0
鳩山さんやっちゃてください。
766 腕ひしぎ十字固め(catv?):2013/08/29(木) 12:26:16.71 ID:PHTOY4fr0
>>755
アサドが負けるのは北朝鮮からミサイルを購入したことだろ
朝鮮人に関わるとろくなことがないのに
767 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 12:26:20.41 ID:RAHcyGXH0
とりあえずミサイルと空爆だろうけど
それで化学兵器が無くなる保証もなく

どうしてもなら侵攻して占領、しらみ
潰しに調べるしかないんだが
768 キングコングラリアット(岐阜県):2013/08/29(木) 12:26:37.84 ID:lC8FBpeD0
>>759
前科アリだからなw
誰がどこでどの化学兵器を使用したのか、そして今も所持しているのかくらい判明したといってからだろうに
使ったことを否定できないっておまえ何様だよw
769 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:27:05.76 ID:MMVBu4qo0
>>753
シリアにはモサド諜報員もたくさん常駐してるし、
MI6も昔からたくさんの諜報員をおいてる地域。

CIAの情報が間違ってるならイスラエルがまず
米国を止めるだろうね・・・。
アサド倒したところでイスラエルに友好的な国が
出来るわけじゃないので、中東含めて世界中から
嫌われるアサド政権の方がイスラエルには好都合。

でも、シリアが化学兵器使うならイスラエル側も
都合がいいとか言ってる場合ではなく直接の危険
があるのでアサド政権排除するしか選択肢がない。
770 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:27:14.46 ID:yVUoB31J0
クソ安倍何様なんだよ
アッラーフアクバル!!
771 シャイニングウィザード(庭):2013/08/29(木) 12:27:55.23 ID:t18zRzYE0
こいよアメリカ、核なんか捨てて!
772 キングコングラリアット(佐賀県):2013/08/29(木) 12:28:15.85 ID:NoF3p6WG0
>>767
それだね。空爆でどうやってそれを確認するのか?
この質問でFAじゃん
773 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:30:16.42 ID:MMVBu4qo0
>>766
イラクやリビアなど北朝鮮と組んだ国がことごとく
滅ぶのを見るとシナやイランも近いうちに滅ぶかな?

ソ連はとっくに滅んでなくなっちゃってるし・・・。
774 キチンシンク(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:30:31.39 ID:3hx1cG0pi
どこぞの北朝鮮みたいに開き直って挑発してるなら強硬策もわかるけど
やってないっつってんだから調査が終わるまでアメリカはおとなしくすっこんでるべきだと思う
775 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:30:58.58 ID:xHnC0r1Wi
>>764
韓国とか関係ないから死ね
776 サッカーボールキック(大阪府):2013/08/29(木) 12:32:37.95 ID:KEpZUojZ0
中東は恐ろしいところやで
777 スパイダージャーマン(家):2013/08/29(木) 12:32:51.71 ID:uwQ4oKZO0
【悲報】米国が、国民にサリンを用いた政治家を空爆で粛清へ……石原閣下ガクブルw

石原裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。これが縁で石原慎は、 オウム真理教への
資金提供をはじめる。 そのオウム真理教が宗教法人になれたのも石原慎太郎の圧力だった。
そして、あの凄惨な地下鉄サリン事件がおこる。
 つづいて、日本中をワカせた上九一色村での大捜索劇。 その第7サティアンで、石原慎の4男、
延啓クンが“救出”される…。  延啓クンは、なんと! オウムの幹部(官房長官副秘書官)だった
のだ。で、麻原の瞑想座の後ろの曼荼羅絵は、画家でもある延啓クンの作。
 地下鉄サリン事件の数日後、石原慎太郎は”謎”の議員辞職をした…。 この理由が「オウムとの
親密すぎる関係によるもの」であること、さらに、 石原慎の議員辞職が「司法取引」の結果で、
石原慎を不問に付したの が、当時の野中広務国家公安委員長だったことも、みーんなバレバレ。
 地下鉄サリン事件は、石原慎の一家にとっては、何が何でも隠蔽して おきたい事件なのだが、
トラウマ(精神的後遺症)になってしまっていて…、 長男の石原伸晃クンが東電福島原発を
「サティアン!」と言ってしまった のも虎馬の暴走だろーな。
 トラウマだけなら、まだEー。 「オウムの秘密」。この弱みをネタにされ、ハマコーや米国戦争屋
にオド されてきた石原慎太郎。 「尖閣買収」発言も、「弱み」を握られたからなんだろーが、
恐いのは…、 「弱みを握られた男」は何をするか分からない!ということだ。
778 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/08/29(木) 12:33:14.35 ID:LBCvzaDf0
つかオバマさんが再選されるための条件だったんでしょ。
また中東のどっかで戦争おこす事。
それを飲んだからオバマさんは無事再選された。
779 魔神風車固め(大阪府):2013/08/29(木) 12:33:14.87 ID:xWY6+XVg0
>>658
中露は裏切りと監視で成り立ってる国だからな 商売以外では魅力は無い
780 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:34:47.04 ID:yVUoB31J0
シリア沖にロシア海軍もいるから下手したら第三次開戦だな
781 足4の字固め(静岡県):2013/08/29(木) 12:34:58.19 ID:tyOdOBaQ0
まあ内戦を引き起こして介入する口実を与えてしまったシリアも悪いんだが
他国の国益のために起きる戦争で死んでいくシリア人はうかばれないな
782 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 12:35:03.57 ID:xUNPA8hW0
.
シリアがアメリカに敵うわけがないw
バカだな
783 河津掛け(茨城県【12:26 茨城県震度2】):2013/08/29(木) 12:36:22.18 ID:17/Eq5Nr0
>>768
現状では何ともだ
しかし、使用されたのなら十中八九、使ったのはシリア側だろうな
広域に被害出せる毒ガスを作るには相当な技術基盤がいるから
反体制派に用意できるものじゃないし
別の国が反体制派に渡すにしても内部事情が不透明なところで
何処に流れるか不明になるからそんな見えない爆弾作るはずもなし
784 サッカーボールキック(大阪府):2013/08/29(木) 12:36:58.17 ID:KEpZUojZ0
よくわからんけど、戦争は見てみたい
785 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:36:59.26 ID:UBmTu1/K0
弱いものいじめじゃ
786 稲妻レッグラリアット(茸):2013/08/29(木) 12:37:06.69 ID:KNkECAWm0
>>776
中東に先進国の価値観を持ち込む時点でダウト。
絶対に混乱すると思う。

サダム・フセインおじさん無き後どうなってる?
エジプトでは前大統領が復帰。
エジプト人は賢い。
787 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:39:32.34 ID:MMVBu4qo0
>>658
そもそも最も反アサド反シリアを明確に打ち出してるのは
アラブ連合であってイスラエルでも米国でもないからね。

イスラエルや米国はアラブ連合の宿敵としてアサド政権が
あそこに存在してるのは逆に好都合なんだよね、本音では。

アサド政権が倒れてアラブ連合と仲が良い国がイスラエル
の隣に出来てしまったら困るのはイスラエルだから・・・。

だからこそオバマは人権問題でアサド政権批判しながらも
アサド政権打倒に腰を上げたりはしなかったわけで・・・。

しかし、シリアが化学兵器を使用するとなるとイスラエル
にとっても米国にとってもイギリスフランスにとっても話
はまったく違ってくるわけで・・・。
788 ファルコンアロー(新潟県):2013/08/29(木) 12:39:54.59 ID:ihh1Tl4A0
ダマス カ カス!
789 膝十字固め(庭):2013/08/29(木) 12:40:39.59 ID:d3jSC5LA0
はよやれや
790 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 12:41:10.41 ID:feOq79an0
一方、ロシア側の記事

ダマスカス近郊での化学兵器の使用とされるものに関する“偏った地域メディア”による報道は“あらかじめ計画された挑発”の可能性があると、
ロシア外務省のアレクサンドル・ルカシェヴィッチ報道官は述べた。

“偏った地域メディアが、即座に、まるで命令一下の様に、
あらゆる責任をシリア政府のせいにする積極的な情報攻撃を始めた事実に注目している”とルカシェヴィッチ報道官は水曜の声明で述べた。

ロシア外務省は、情報源をあげ、未確認の化学物質を搭載した手製ロケットが、
反政府派が支配している地域から発射されたと述べた。

“有毒物質を搭載した手製ロケットは、まだ特定されていないが、
3月19日に、テロリストによって、ハン・アル-アッサルで使われたのと同様なロケットが、
8月21日早朝[ダマスカス郊外]武装反抗勢力によって占領されている場所から発射された”とルカシェヴィッチ報道官は語った。

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-c2bb.html
※リンク先は残虐画像があるので注意
791 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/08/29(木) 12:41:16.01 ID:IilQR5Pz0
よくわからんけどガソリンはこまめに満タンにしておいた方がよさそうだな
ドルも買っとくか
792 ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2013/08/29(木) 12:41:17.94 ID:gu8DOEc10
侵略者の墓場になるだろう

みたいな言い回しって、日本の政治家にはできないよね
793 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:42:31.44 ID:MMVBu4qo0
>>783
最終的に誰に渡るかコントロール出来なければ
自分たちに使われる可能性があるからね・・・。

テロ組織に化学兵器を渡す国が出てくる可能性
が心配されながら未だに出てきてないのはテロ
組織に流した場合に最終的にどこの誰にそれが
渡るかわからないのにそれが出来る馬鹿はまだ
現れていないからなんだよね・・・。
794 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/08/29(木) 12:42:37.57 ID:5HzyCenN0
後々、犠牲者がでるのはものすごく痛いわけだ。
和解ていう言葉なんて、できやしないのだから。
未来のために、アトミックボムで打っちまえ
795 キャプチュード(大阪府):2013/08/29(木) 12:43:09.40 ID:yLKoqPaB0
シリア大統領の弟が化学兵器攻撃を許可か−国連当局者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MS81IL6S972801.html
8月28日(ブルームバーグ):シリアのアサド大統領の弟は、多数の犠牲者を
出した化学兵器攻撃を許可した疑いが持たれている。シリアの武力紛争を監視
する国連当局者が明らかにした。
796 不知火(福島県):2013/08/29(木) 12:43:43.39 ID:WEe1lriG0
シリア△
797 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:44:05.72 ID:sXRoDoLk0
>>787
ごめん、よくわからない
ダマスクス市はテルアビブ市から300qも離れていない
シリアが親イスラエルになって一番得をするのはイスラエル

というかロシアっているの間にか
イスラエルからもアラブ連合からも敵視されてないか?
798 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 12:44:50.20 ID:RAHcyGXH0
>>793
だから政権だけ倒せばおk というわけに
いかないんですよね

今度は反政府勢力が化学兵器をゲット
してしまいますから
799 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 12:46:26.41 ID:UGmd1J+10
>>763
日本のマスゴミの大半はサヨクのくせにアメポチだからね
反日ブサヨでアメポチでは救いようがない
800 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:46:35.29 ID:X+ia+mhG0
北朝鮮と同じで弱いのに言い回しだけはかっこいいな
801 膝十字固め(庭):2013/08/29(木) 12:47:01.45 ID:d3jSC5LA0
>>792
「遺憾の意を味わうことになるだろう」
802 パロスペシャル(埼玉県):2013/08/29(木) 12:47:12.18 ID:Q58opr/Y0
肩パッドは何時買えばいいんだ?
803 ファイナルカット(茸):2013/08/29(木) 12:48:11.37 ID:4YzB7euO0
>>677
優勢なのは中部でダマスカス周辺は膠着状態だった
これに業を煮やした大統領の弟のマーヘルっていう狂犬が使用させたってのが真相のようだ
804 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 12:48:58.69 ID:vR0lH2mCO
とりあえず節約だな
電気、ガス、ガソリン、食品値上がりするし
805 トラースキック(庭):2013/08/29(木) 12:49:36.97 ID:RdVX6bpOP
大量破壊兵器は見つかったんだっけ?
806 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 12:51:14.00 ID:MMVBu4qo0
>>797
シリアが新イスラエルになるという発想が意味不明なんだが?

アサド政権が倒れたら親イスラエル政権ができるなんて希望
はイスラエルも米国もアラブも欧州も、誰も持ってないだろ?

反イスラエルだがアラブの嫌われ者のシリアと反イスラエル
でアラブと仲のよいシリアだったら後者の方がイスラエルに
とってはキツいことになるが、反イスラエルでアラブと仲が
良いシリアでも化学兵器を平然と使用するシリアよりはマシ
という発想で米国が腰を上げたのが今回だろ?
807 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:51:42.23 ID:EohUDFkZ0
……来いよアメリカ。核なんか捨てて、かかってこい!
808 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 12:51:59.96 ID:feOq79an0
安陪の野郎は一方的にアメリカの主張を鵜呑みにして軍事介入を支持している
謀略によるものとは考えないのかね?
まだ>>661の中国の主張の方が正しい


こうした何でもアメリカ正義みたいな論調が歪みを生むのに
809 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 12:52:19.46 ID:LAxtPBWP0
アメポチの日本から見ると
何ともうらやましい・・・・

日本はいつになったら戦後レジームから脱却できるんだよw
810 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:52:36.33 ID:F0t947HYi
ワロス
811 ヒップアタック(SB-iPhone):2013/08/29(木) 12:54:09.75 ID:MQgePKvni
もう日本人民間人以外の全ての人間を消滅させた方が良いと思うの
812 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:54:11.19 ID:sXRoDoLk0
>>806
親米政権ができればとりあえずイスラエルにとっては安心だろ
トルコにとっても同様やん
ロシアの権益があそこにあるということそのものが地域を不安定化させてる
そもそもイスラエルの人口爆発による入植地拡大も
ロシアの在住ユダヤ人に帰還を促したのが一因になってるやん
813 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:54:21.33 ID:iEzqheyD0
動画見てたら介入でもなければ反政府の奴らは勝てないだろうなと確信してしまう
http://www.youtube.com/watch?v=F0-26eGIc7s
http://www.youtube.com/watch?v=P-Be-UVVTgs
http://www.youtube.com/watch?v=ju0KY2I_glk
http://www.youtube.com/watch?v=7nQmJ0b_uOg
814 ストマッククロー(福岡県):2013/08/29(木) 12:55:44.04 ID:sXRoDoLk0
>>809
戦後レジームとかバカバカしい
どちらかといえば戦時体制がそのまま続いてしまってる一部の業界や行政が
今の日本のネックになってるやん
815 ネックハンギングツリー(静岡県):2013/08/29(木) 12:56:54.37 ID:raOi7bqQ0
>ドーンと言う音が

日本「花火か…」
シリア「なんだ爆撃か…晩飯何にしよ」

タフだな。
816 ドラゴンスリーパー(茸):2013/08/29(木) 12:56:55.26 ID:OzbjCm7a0
>>76
ありがとう
817 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 12:57:02.95 ID:UGmd1J+10
アサドを倒したら反政府勢力が政権を握るけど、反政府側にはアルカイダがたくさんいるのにどうするの?
アルカイダを政権につけてどうするw
あとで困るよ
818 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 12:57:36.01 ID:RN+87rXRP
米「くたばっちまいなターバン野郎!」
819 ハイキック(dion軍):2013/08/29(木) 12:57:45.59 ID:suyVyEqS0
今回で言うところのシリア目線で
最後は強国に勝つみたいなゲームってある?
820 足4の字固め(神奈川県):2013/08/29(木) 12:58:49.86 ID:9geQdf4o0
一番いいのは攻撃するんじゃなくて途上国を封鎖することなんだけどな
文明のレベルが落ちれば虐殺はなくなる
821 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:00:04.43 ID:MMVBu4qo0
>>812
お花畑だな。

アサドに対する怨み同様にイスラエルに対しても
怨みを持つ人間が多いシリアが民主化された時に
新イスラエルの政権が誕生すると思ってるのなら
ちょっと洞察力がなさすぎる・・・。

エジプトがどうなったか見てみ?
敵の敵は味方というわけではないだろ?
822 ラダームーンサルト(東日本):2013/08/29(木) 13:00:30.45 ID:wGC7euDsO
見えない場所からミサイルをアホみたいに撃ち込まれて土地が平らになるだけ
侵略者なんて来ない
823 ファイナルカット(茸):2013/08/29(木) 13:01:36.31 ID:4YzB7euO0
>>817
欧米としてはアサドとその取り巻きだけ追放して穏健な反体制派と和解させ、
過激派に備えさせたいようだがうまくはいかないだろうし、シリアの分断は不可避だろうな
824 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:04:07.62 ID:MMVBu4qo0
>>817
そういう思考で、米国や欧米諸国は手を出せないと
思い込んで化学兵器を使用したのかもね、シリアは。

アラブの嫌われ者の自分たちがあそこに存在してる
欧米諸国のメリットをよく理解してるとも言えるが
化学兵器使用となるとメリットどうこうではなくて
直接安全に関わることになるので放っておけないと
言うことが理解出来ていなかったのかな・・・。
825 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 13:04:40.50 ID:UGmd1J+10
>>823
そ、絶対にうまくいかない
そんな欧米に都合のいい政権なんてできるはずがない
エジプトで実証ずみなのに欧米も懲りないねえ
826 フライングニールキック(神奈川県):2013/08/29(木) 13:07:50.18 ID:pDSZ4PeR0
これで腐ったガスも抜けるだろう
827 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 13:09:19.74 ID:UGmd1J+10
>>824
そういう可能性もあるが、反政府勢力の自作自演かもしれない
欧米の同情をかうために敵の仕業にみせかけて味方の民間人を攻撃するという手は蒋介石もやってるし、ありえない話じゃない
828 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 13:09:25.44 ID:JjmYXITJP
反政府て各々やっててボスなんていないんやろ
政権倒してもグダグダ確定
829 レッドインク(東京都):2013/08/29(木) 13:10:00.76 ID:QhI6xnYJ0
ここもとんでもない泥沼になると思う。

アレッポの石鹸で洗い流せ
830 ナガタロックII(芋):2013/08/29(木) 13:10:39.63 ID:vmmRqEH60
アメリカ兵を一人か二人捕まえて人質か見せしめにしたらアサドの勝ちだろうしな
こりゃオバマも大変だろう
831 チキンウィングフェースロック(茸):2013/08/29(木) 13:10:44.49 ID:1Jrk1M2C0
>>49
自演wお前みたいな奴がマスゴミに洗脳されるんだろうな
832 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:12:28.86 ID:MMVBu4qo0
>>825
欧米に都合が良い政権が出来るとは誰も思ってない・・・。
イスラムが化学兵器を使用することを許すことが欧米諸国
にとっては大問題になるというだけのこと。

ベストな選択肢はアサド政権が化学兵器を使用しないこと
だったわけだが、それが消えたのでベターな選択肢の方を
選択せざるを得なくなってるだけ・・・。

欧米は望んでシリア攻撃するのではなく仕方なくやってる。
833 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 13:14:55.17 ID:JjmYXITJP
>>830
なんで勝ちなん?いつもの圧倒的武力で制圧じゃないの
834 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:15:21.72 ID:MMVBu4qo0
>>827
蒋介石は日本軍のフリして村を襲って殺したり女性を
レイプしたりしたわけだけど、化学兵器の使用は少し
意味が違うだろうね・・・化学兵器は・・・。

日本刀のように誰にでも買えるアイテムじゃないから。
835 ジャンピングパワーボム(愛知県):2013/08/29(木) 13:16:26.09 ID:QU8JgdCW0
>>262
安く簡単に作れるから
コストも価格も高い武器を作ってるメーカーが儲からなくなる
836 グロリア(関東・甲信越):2013/08/29(木) 13:18:49.83 ID:XX6ZprP6O
実際シリアの軍事力ってどれほどのものなの?
837 ヒップアタック(北海道):2013/08/29(木) 13:18:51.26 ID:H9cCefWv0
核兵器を使ったアメリカにシリアを批判する権利がどこにあるのか。
生粋の日本人はシリア応援してる。
838 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:21:18.98 ID:MMVBu4qo0
>>837
朝鮮人が日本人のフリするんじゃねえよ。
生粋の日本人なんて日本人は言わねえよ。
839 ジャンピングパワーボム(catv?):2013/08/29(木) 13:22:41.88 ID:SioOjATF0
今回のこれはイラクのとちがってアメリカはとばっちりだろwwww
実際国内世論も反対ばっかだし
840 リキラリアット(東京都):2013/08/29(木) 13:22:43.36 ID:gJ3rqq5F0
>>837
そう思うならアメリカと戦うしか無いぞ
世界を支配する気がなきゃ大人しく黙ってろッて言われる
841 魔神風車固め(庭):2013/08/29(木) 13:23:24.36 ID:y9f1gCQY0
>>837
セコイ手を考えるもんだな。
日本人になりすますのはやめろ。
842 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 13:26:25.92 ID:UGmd1J+10
>>832
まあそうかもしれんけど、それがわかってるのにアサド政権が敢えて化学兵器を使うかねえ
反政府勢力には軍の高官も参加してるし、化学兵器もかれらが持ち出したものかもしれない
843 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:27:26.27 ID:MMVBu4qo0
>>839
戦っても米国には利益がないからね・・・。

ただ化学兵器が使用されることを見逃して
いずれ欧米諸国にそれが使用されることに
なる可能性があるとしたらここでシリアを
攻撃しておかなければならないだけ・・・。

まあ、米国にとっては完全にとばっちりだ。
844 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 13:27:34.57 ID:ULBV69Ba0
>>837
生粋の朝鮮人は死ぬべきだよな?
845 キン肉バスター(東京都):2013/08/29(木) 13:28:54.11 ID:S65U8rgu0
>>21
今年はどこがプレーオフ出ると思う?
846 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 13:29:05.38 ID:LhmiLEP00
>>808
日本は諜報機関も、スパイ防止法すらない情弱国家だから
独自の判断なんかできないんだよ

これからやろうとはしてるけど
847 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/08/29(木) 13:31:08.83 ID:DpkI7d3T0
一方的に不利になるのにアサドの指示とは思えんわ
軍部の暴走なんだろうけど制御仕切れない限り攻撃力を削いで置かないと周辺国も気が気じゃないだろう
848 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 13:31:12.02 ID:iNqySobli
整いました

シリアいや
日本巻き込む
米国が
849 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 13:31:58.68 ID:6i34bCTaP
なんで安倍がシリアに発言したニュースがスレにならないんだ?
850 ランサルセ(庭):2013/08/29(木) 13:32:25.92 ID:Kw+9+irh0
>>7
高校の箇所ができずに大学にずれ込んだけど、
彼女には高校の時点で大学の分まで相手して貰った

なんだか凄く得した気分だ
851 テキサスクローバーホールド(芋):2013/08/29(木) 13:32:42.62 ID:r70OnAQ10
連合国vsシリア軍か・・・現政府打倒しても後二残るのは混沌だろ
852 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 13:33:44.37 ID:xJ9Ze48o0
アメリカが介入することで誤爆やリンチ、レイプもセットで付いてくるから
何でもなかった民間人も反米テロリストに仕立てることになり、
巡り巡って欧米諸国の民間人が攻撃ターゲットにされてしまうだろうね
世界最悪な非人道的兵器というのは米軍のことなんだよ
853 ジャンピングパワーボム(catv?):2013/08/29(木) 13:35:09.23 ID:SioOjATF0
アルカイダも今時そんなに力ないし、アメリカとドンパチ避けようとしてるから
そんな絡んでこないでしょ
854 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 13:37:20.50 ID:ebeu+lMc0
>>49
自演wwww
2ちゃんねると規模が違うんだぞwwww
855 イス攻撃(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:38:02.95 ID:EInuwATkP
安倍「アメリカ様、お供しましゅ!」
856 フランケンシュタイナー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 13:38:35.99 ID:bvd8Upk7O
もう核使えよ
857 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 13:40:13.04 ID:ebeu+lMc0
>>47
実際逆に円買われてんじゃん…
858 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:44:58.78 ID:MMVBu4qo0
>>842
反政府軍側の通信だって米国は傍受してるし、
モサドやMI6は反政府軍の中にもたくさん
諜報員入れてるはずだから偽装は難しいだろ?
859 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 13:45:46.26 ID:GSUZO/J70
シリアが暴走したら化学兵器バンバン使ったりして最悪な事態になりそうだが
860 キングコングニードロップ(千葉県):2013/08/29(木) 13:46:28.19 ID:La4Islc80
オバマにまったくやる気がないからな
ちょいとミサイルぶちこんで格好だけの制裁
861 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:46:55.36 ID:MMVBu4qo0
>>847
軍部の暴走ならもっと危険だからそれこそ欧米諸国が
シリア軍を攻撃せざるを得なくなる理由が増えるだけ。
862 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/29(木) 13:47:05.87 ID:mDqZjftF0
【速報】米軍、シリア攻撃開始
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377751188/
863 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:48:51.78 ID:MMVBu4qo0
>>852
もういいから嘘つき朝鮮人は黙ってろ。
864 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 13:49:21.36 ID:feOq79an0
>>846
日本の報道メディアはアメリカの報道をそのまま伝える事がほとんどだから
アサド政権が化学兵器を使用したと日本の国民は一方的な先入観を持ってるのが大半を占めている

が、しかし調べてみると過去に化学兵器を使用した可能性があるのは反政府側なのだ
これは国連の調査でも報告書が提出されはっきりしている
865 雪崩式ブレーンバスター(家):2013/08/29(木) 13:50:13.93 ID:YsYZ166m0
これイスタンブールで夏期五輪ムリだわ
866 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 13:50:33.16 ID:JjmYXITJP
MMVBu4qo0はアメポチ杉
867 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:51:52.46 ID:MMVBu4qo0
>>860
たぶんシリアもそう思ってると思うよ・・・。
でも絶対に戦争しないと言われてたオバマが
戦争する気になってる時点でヤバいけどね。

平和主義者を装ってる奴ほどイザ戦うことに
なったら発狂したように容赦がなくなるから。

ブッシュが核を使うことは考えにくかったが
オバマなら追いつめられたらマジで使いそう。
868 張り手(兵庫県):2013/08/29(木) 13:52:06.46 ID:GJ/nb0aB0
シリア終了のお知らせである
869 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 13:53:04.01 ID:GSUZO/J70
ならずども国家のみんなは日本から学べよ。
アメリカだけには反抗したらだめなんだよ。
焦土にされちゃうぞ
870 アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 13:54:40.57 ID:ebeu+lMc0
>>168
シリアとイスラエルの関係がイマイチよくわからん…
871 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 13:55:11.66 ID:LhmiLEP00
>>864
今回の調査結果待って判断すればいいのけ
なんか調査団が妨害にあった話もあるが…

調査団が、証拠見つけられなかったら
やっぱりアメやMI6の情報でうごかなきゃならんよね
872 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/08/29(木) 13:55:49.00 ID:Uyviud1L0
シリア攻撃の朝飯はシリアル
873 フランケンシュタイナー(庭):2013/08/29(木) 13:56:10.44 ID:XFqY2TvH0
しかしアメリカ軍人はよくやるな
なんの為に無関係な国を命がけで
攻撃させられる事に納得してんだろ。
874 オリンピック予選スラム(福岡県):2013/08/29(木) 13:56:25.46 ID:gF3rfhXq0
イスラム教に手を出すのは、韓国人の嫁か夫もらうようなもんだと
そろそろアメリカその他は気がついた方がいいと思うんだ
875 16文キック(WiMAX):2013/08/29(木) 13:58:21.37 ID:1aMWGbcs0
イラン起点の石油と天然ガスのパイプラインを
西(直接欧州)に引くか北(トルコ経由)に引くかで揉めただけだろ
白人どもは利権関係がちょっとでも損ねられればすぐファビョるな
まるで賠償賠償と喚き散らす朝鮮慰安婦みたいな連中だ
876 ジャーマンスープレックス(福井県):2013/08/29(木) 13:59:02.10 ID:+sz9TIpi0
どっかで誰かがアメリカが介入焦ってるのはシリアが国連をすんなり入れたからって言ってたな
877 リバースネックブリーカー(東日本):2013/08/29(木) 14:02:05.33 ID:W0Ma/QyNO
ホルムズ海峡を封鎖されるぞ
878 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/08/29(木) 14:02:22.53 ID:DPwNWOkOi
毒ガスの動画
まだいきてる…

苦しそう…
879 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 14:05:17.07 ID:8Pb92HkP0
>>869
ならずども国家ワロタw
880 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 14:05:53.38 ID:fCqYjzBKP
村上はシリアの首相になってたのかよ
リアルねじまき鳥クロニクルやな
881 バックドロップホールド(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:06:10.56 ID:4xxBOjJE0
「証拠ない」ロンドンでシリア軍事介入反対デモ(13/08/29)
http://youtu.be/3uVwpSgEbSM
882 イス攻撃(大阪府):2013/08/29(木) 14:08:03.01 ID:JjmYXITJP
>>873
自国の金のためです
883 セントーン(家):2013/08/29(木) 14:10:26.44 ID:p2oogk8B0
おいおいアメリカよ
深入りするとイスラエルなくなってしまうぞ
884 シューティングスタープレス(やわらか銀行):2013/08/29(木) 14:10:54.57 ID:bpMj5MbW0
シリアのケツ持ちはロシアだぞ
始まるな
885 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 14:11:02.41 ID:Wz1/uIha0
「来いよ ベネット!」
886 スパイダージャーマン(学校):2013/08/29(木) 14:11:41.44 ID:CLxo224a0
湾岸戦争で使ったのは石油まみれの海鳥(実は戦争と無関係だと後に判明)の映像だったが
今回は人間使っちゃったな。世論を説得するのはグロ動画が一番効く。
子供のグロ動画なんて最高だと思うよ。慣れて無い人間はショックで思考停止する。
いくらネットが発達しても、50代以上はテレビ依存が多いので、騙せる。
そのうちネットも視野に入れて、手口が巧妙化してくるだろうが…
887 エクスプロイダー(東京都):2013/08/29(木) 14:15:46.16 ID:+S7ZjvwV0
ID:j4DkxLP+0

低脳ファビョってんな
888 腕ひしぎ十字固め(静岡県):2013/08/29(木) 14:16:00.38 ID:RAHcyGXH0
>>864
反政府側はイスラム原理主義に近く、アルカイダ
等にも親和性が

もしそこに化学兵器があるなら、欧・米としては
さらに危険な流出を予想するわけですよ

つまり、どっちにしても見過ごしにできない
889 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone):2013/08/29(木) 14:16:52.63 ID:w+bnP/dgi
890 急所攻撃(庭):2013/08/29(木) 14:20:51.82 ID:MITYxq3a0
そこら中にテロ組織が蔓延ってて、なんか中東ってどうしたら平和になるのさ
891 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:21:24.44 ID:5FL25BcM0
他国の領土でやる軍事行動は如何なる理由があっても侵略とか行ってたよな
ってことはこれって侵略って位置付けでいいのかね
止めなくていいの?
892 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/08/29(木) 14:24:51.30 ID:blvqD/gc0
来週に持ち越しだね
893 エクスプロイダー(兵庫県):2013/08/29(木) 14:24:52.59 ID:lmafFxv30
これはシリアを応援したくなるな。
無謀なのはわかってるけど。
894 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:25:30.90 ID:jO+yOu17O
>>885
おせーよw
895 ヒップアタック(北海道):2013/08/29(木) 14:26:57.55 ID:H9cCefWv0
>>840
その通り。日本人なら嫌米、嫌露が健全な精神なはずなんだ。
どうにかしちゃってるんだよ、皆。

911テロの時もオサマ氏たちにほんの少しでも心寄せる努力もせず、
彼らがどうして反米になったのか理解しようともしなかった。
無実で殺されたフセイン氏を悼みもしなかった。
今は何の疑問もなしに化学兵器を使ったのだからシリアはやられて当然と思ってる。
そしてこういうこというと朝鮮人と言って片付ける。
目を覚ませよ、日本人なら。アメリカの俺が正義を見逃すなよ。
896 セントーン(家):2013/08/29(木) 14:28:19.39 ID:p2oogk8B0
アサド「イランならイランなら助けてくれるはず...」
897 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:30:50.55 ID:osCv1xP10
>>888
もし反政府側が使用したならアサド側が使用したより
更に放っておけない状況なんだよな・・・。

アフガニスタンと同様に政府だけではなくゲリラまで
潰していかないとならなくなるから・・・。

まあ、反政府軍が化学兵器使ったらアサド側が真っ先
にそれをアピールするわけで、まずありえないけどね。
898 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 14:32:16.32 ID:EFvnFKJG0
シリア頑張れ!侵略者に負けるな!シリアに募金とかできないのかな。
899 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:33:28.06 ID:osCv1xP10
>>895
アルカイダは日本へのテロへも計画してたし、
911テロでは日本人が何十人も殺されてる。

日本人なら日本人に手を出す奴に怒れよ馬鹿。
オサマの心情など日本人には全然関係ないし
日本人を殺した免罪符になるわけがない。

馬鹿だろ、お前?
900 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 14:33:34.50 ID:Xs78ccez0
日本てほんと不思議な国だよなw
大虐殺されたのに、全然アメリカ恨んでねーし
901 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 14:35:15.26 ID:4oWBXwB80
>>900
しかたないよ。
今でも米軍に本土制圧されてるんだからなw
902 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 14:37:12.77 ID:EFvnFKJG0
>>899
原爆を落として十万人以上の日本人を虐殺した国はどこだ?言ってみろ?
903 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:40:05.57 ID:jO+yOu17O
スノーデンくんは関係あるの?
904 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 14:40:10.52 ID:LhmiLEP00
>>895
は?
また大東亜共栄圏やりたいのか
鬼畜米英っつって負ける戦いを
しろってか?
ASEANやインドはまだ独立できて
良かった面があるけど
一番優遇した朝鮮人から1000年恨まれて日本人がフルボッコにされたのに
アメと戦うなんて
まっぴらごめんだ冗談じゃない
なんだよ正義って
905 フライングニールキック(埼玉県):2013/08/29(木) 14:40:14.63 ID:GYqf1quy0
シリア、マジでイスラエルに反撃という暴挙に出るんじゃね?・・・
イスラエルに波及したらマジやばいな。
906 カーフブランディング(神奈川県):2013/08/29(木) 14:41:27.69 ID:NAoSRil40
カミーユ「なんでそう簡単に人を殺すんだよ!死んでしまえ!」

ハマーン「ここがお前の墓場になる!」
907 フォーク攻撃(山形県):2013/08/29(木) 14:41:51.15 ID:e5wSLfIDI
>>1
チャンピオン的なセリフだね
ジャンプならなに?
マガジンなら?
908 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:43:22.83 ID:osCv1xP10
>>902
それは戦争中の話だし、すでに講和して現在は同盟国だ。

すでに講和してるのに過去の話をネチネチと繰り返して
同盟国を怨み続けるなんてお前は朝鮮人か?

日本人はお前のような卑怯者じゃない。
909 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 14:44:13.18 ID:fCqYjzBKP
>>731
いらんで〜
910 ジャンピングDDT(東京都):2013/08/29(木) 14:45:17.51 ID:7GjX716o0
シリア可哀そす(´;ω;`)
歴史を学ばないアメリカン氏ね
911 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:45:36.87 ID:5FL25BcM0
そもそもサリンはどっちが使ったのか全く解らない
装備に勝り、有利だった政権側が態々使うかね?
介入を嫌ってるのも政権側で使えば介入されると解ってるのに?
しかも100人規模の負傷者だ
戦略的に何の意味もない
912 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:45:51.13 ID:jO+yOu17O
>>908
昨日俺も朝鮮系の煽りくらったけど、プラスくんの場違い感w
おまえら元の世界に帰れよ
(´・ω・`)ww
913 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:46:34.46 ID:osCv1xP10
>>904
先の大戦は日本は別に米国が憎くて戦ったわけじゃないし
日本の自衛の為に戦ったのであって、日本の自衛に米国と
同盟組むのは別におかしなことでも何でもないからね。

嫌いだから戦うという発想の朝鮮人には永久にわからない。
914 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 14:47:10.30 ID:AomfTcu60
>>908
論点のすり替えお見事です
915 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 14:47:25.55 ID:fCqYjzBKP
原理主義アルカイダはとち狂って日本にまでテロかまそうとしたから
原理主義シリアに同情する気にはサラサラなれないわ
日本に火の粉が降りかからないようにしろやゲリぴょん
916 ハイキック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:47:50.45 ID:50peLsK7O
>>903
彼は既に「過去」の情報しかないから放置だろね。
917 バックドロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 14:48:43.21 ID:9zxLJ+rKi
するめー!するめー!めー!
918 パロスペシャル(東京都):2013/08/29(木) 14:48:49.53 ID:egpledLb0
>イラクを侵略するために偽りの主張で
>欧米が国際世論を誤った方向に導いたことを世界は覚えている」として批判しました

全く正論だな
アメリカはイラクに謝罪と賠償をしなければんらない
919 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 14:49:44.11 ID:Xs78ccez0
アメリカの雇用対策なんだろうなw
若者の就職口確保せんといけんし、開戦してバンバン兵士増やして戦士させてって循環をせにゃならん
920 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:49:48.37 ID:osCv1xP10
>>912
お前ら朝鮮人は先の大戦で日本が米国と戦ったのが
自衛戦争であることがわかってないから、日本人が
米国に怨みを持たない理由がわからない・・・。

日本人は米国が憎くて戦争したのではなく日本国の
自衛の為に戦っていたのだから、日本の自衛の為に
米国と同盟を組むというのは不思議でも何でもない。

自衛の為に戦うし自衛の為に同盟も組む。
すべては日本国を守り、日本国の国益を守る戦いだ。

これが理解出来ないからお前らはずっとその調子だ。
921 ビッグブーツ(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:50:23.00 ID:sxepYfHu0
教育レベルを上げてしまうと
日本の遺憾砲がガンガン炸裂してしまう

教育レベルを上げないと、競争力が養えない

正攻法に打つ手無し
王道を歩み続けろ
922 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:51:57.76 ID:jO+yOu17O
>>916
中東系のCIAって縦割りなのかしら(´・ω・`)?
923 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:52:06.09 ID:osCv1xP10
>>914
論点をすり替えてるのはお前だ。

すでに講和済みの話を持ち出しての米国批判など
論点のすり替え以外の何者でもない・・・。

講和や条約を無視しして米国批判するなら韓国が
日韓基本条約無視して文句言ってるのと同じ発想。

どうせ日本人じゃないんだろうが、お前らは馬鹿。
924 サソリ固め(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:52:42.27 ID:CGG6ZMqhO
また一方的にカラんで潰す気かよアメリカの野郎
925 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 14:53:14.11 ID:iUduGJ+E0
「ころす」「おーころしにこいや」
そんなやり取りがこないだあったばかりですよね
926 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 14:53:36.70 ID:feOq79an0
>>888
だからこそ>>661の中国の主張のように国連の調査を待って静観するべきだろう
見過ごせないなどと言って一方的にアサド政権に対して偏見を持つアメリカの軍事介入などありえない
927 セントーン(家):2013/08/29(木) 14:54:24.18 ID:p2oogk8B0
>>920
自衛のために戦ったのに負けたんだから恨むのが通常の思考です
928 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 14:55:00.88 ID:jO+yOu17O
>>920
おまえらプラスくんたちは自分たちの水に合わない世界に対して、差別にすり替えて吠えるだけなんだもの(´・ω・`)
おまえら発展性が無く、つまんねーのw
こっちはつまんねー世界は、覗きもしねーんだから本当身内でシコシコやっててくれよ。
929 バズソーキック(茸):2013/08/29(木) 14:55:28.33 ID:nI0L7ccH0
化学兵器をどうやって探す?
戦争中のゴタゴタで紛失して
テロで化学兵器使われたら…
930 シャイニングウィザード(東京都):2013/08/29(木) 14:57:13.86 ID:+L0FA0V50
931 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 14:57:14.29 ID:osCv1xP10
>>926
国連の調査なんて国連決議の為の下地作りであって
CIAやモサドやMI6レベルの調査が期待出来る
わけじゃないことに早く気づけ。
国連騙すのなんて簡単なのは北朝鮮を見ればわかる。

国連調査団なんてここは見るなと言われたらそれに
従うレベルの調査しかできないんだぞ、昔から。
国連調査団に本格的な調査なんて期待する方が馬鹿。
932 フェイスクラッシャー(静岡県):2013/08/29(木) 14:58:35.70 ID:W/895qpj0
ISO9000以下の査察か
933 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 14:58:56.72 ID:AomfTcu60
>>923
俺何も言ってねえしw
ID間違ってねえか?
934 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:00:29.38 ID:osCv1xP10
>>927
負けたから怨むと言う発想はそもそも日本文化にない。
負けたのは自分の力が及ばなかったからであり戦時中
ルーズベルトが死んだ時も日本政府は弔文を打ってる。

戦時中に使った米国が特許持つ技術についても日本は
すべて記録に残してて米国に特許料の支払いしてるし
勝った相手を怨むと言う発想はそもそも日本にはない。

お前ら朝鮮人には永久にわからないだろうがね・・・。
935 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2013/08/29(木) 15:02:32.48 ID:mLllG+O80
そういえば昔、アサドウって掲示板があったよね・・・
936 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:03:45.84 ID:osCv1xP10
>>928
何を言ってるのか意味がわからない・・・。
頭が悪くて理解出来ないなら少し黙ってて。
937 ニールキック(千葉県):2013/08/29(木) 15:04:21.28 ID:3VUKL4790
>>934
朝鮮人を擁護するわけじゃないけど 負けた相手を恨む奴いっぱいいるぜ
むしろ日本は陰気で後ろ向きな考えやリスクを恐れる人間の方が多い
938 16文キック(宮城県):2013/08/29(木) 15:06:03.86 ID:AomfTcu60
ID:osCv1xP10みたいな間違い指摘してもスルーするキチガイって団塊特有の傾向だな
間違ったら素直に御免なさい出来ないと馬鹿にされるぞ?
と言うかもう馬鹿にしてるけどなw
939 キドクラッチ(dion軍):2013/08/29(木) 15:07:23.96 ID:VAH7nnYs0
シリア攻撃しても美味しくないから及び腰なの
原油がジャブジャブ出るのならとっくに攻撃している
940 セントーン(家):2013/08/29(木) 15:07:27.76 ID:p2oogk8B0
>>934
じゃあ日本人は戦争をスポーツかなんかと勘違いしてんじゃねえのwww
自衛戦争にまで追い込まれたという事実がすでに怨むに足る十分な理由なんだがwww
そんな御花畑脳だから戦争に負けんだよバカ日本人www
941 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 15:07:34.05 ID:EFvnFKJG0
反論できないと朝鮮人だなんだって煽ってるosCv1xP10が1番頭悪そうだけどな
942 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:13:11.17 ID:osCv1xP10
>>937
負けたから怨むと言ってる奴は戦後の現実をお年寄りから
聞いたことがない馬鹿ばかりだろうな・・・。

日本は自衛の為に戦い自衛の為に講和し自衛為に安保条約
結んで自衛の為に米国と同盟国になった・・・。
怨みがどうとかそんな感覚で行動してきたわけでない。

もし怨みがあるとしたら朝鮮人に対してだろう、朝鮮人は
日本が無抵抗の時に日本人に対して滅茶苦茶な狼藉を働き
日本の富を奪い女性をレイプし領土を奪った・・・。
これらは戦争ではなくただの犯罪だ・・・。

怨むとすれば戦ってもいないのに弱った日本人を酷い目に
合わせた朝鮮人の方であって、それに対して怒るのは理解
できる・・・これは謝罪があったわけでもなく過去の清算
が済んでる問題じゃないからな・・・。

米国との戦争はすでに講和して決着済みの問題だよ・・・。
943 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 15:14:49.30 ID:UGmd1J+10
>>886
毎回そのパターンなんだよな
印象としては今回もそうとしか思えない
イラクの場合も、全部おわったあとで「やっぱ大量破壊兵器はなかったわ、ごめんなw」では、やられたほうはたまらんよ
944 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:16:57.73 ID:osCv1xP10
>>940
戦争をスポーツだとは思っていないが戦争は相手が
憎くてやるわけではないし勝ったら正義で負けたら
悪だと思ってるわけでもない・・・。
戦争はあくまでも国際法で規定された合法の戦闘で
あって、テロや犯罪行為とはわけて考えてるだけだ。

お前らは戦争が合法で犯罪が違法だということすら
わかってないから、戦争をいつまでも引きずってて
朝鮮人の戦後犯罪行為に対して怒りを覚えない馬鹿。
945 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 15:17:19.00 ID:5FL25BcM0
イラクの時は3000人の報復になんの関係もないイラク人20万人だったな
オソロシや
946 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/08/29(木) 15:19:10.38 ID:blvqD/gc0
ん?なんでこのスレで朝鮮の話題でてんの?
947 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:20:43.36 ID:osCv1xP10
>>941
お前らが朝鮮人であることを確認する為に言ってることに気づけ。
お前らが日本人であるなら何よりも朝鮮人呼ばわりされることに
怒りを覚えるわけで、俺の言葉のどこに反応するかを見てる。

お前らが日本人保守をどんなに装っても日本人保守は朝鮮人扱い
されることに対してまず激怒することが理解出来ていない・・・。

朝鮮人、もしくは朝鮮人に魂を売った反米左翼過激派がお前らだ。
948 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 15:21:03.87 ID:EFvnFKJG0
>>946
朝鮮コンプレックスのキチガイが一人いるだけ。
949 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:21:22.11 ID:osCv1xP10
>>946
リアル朝鮮人が湧いてきて反米唱えてるから。
950 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 15:21:59.67 ID:jO+yOu17O
>>946
+系の住人が朝鮮人を恨んでるからかな
951 キドクラッチ(茨城県):2013/08/29(木) 15:22:44.89 ID:zgcjNE4v0
やるの?やら無いの?
952 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:23:19.14 ID:osCv1xP10
>>948
朝鮮コンプレックスw

日本人が朝鮮にコンプレックス持ってると
勘違いしてるようだが朝鮮コンプレックス
なんて朝鮮人が作り出した妄想で朝鮮人に
コンプレックス持ってる日本人はいないよ。

左翼マスコミの韓国上げで、勘違いしたか?
953 セントーン(家):2013/08/29(木) 15:24:07.18 ID:p2oogk8B0
>>944
圧倒的な力ってお前みたいな恥知らずのバカを生み出しちまうんだな...
954 ビッグブーツ(WiMAX):2013/08/29(木) 15:24:36.06 ID:JbnIL5jd0
化学兵器で1000人シリア人ぶっ殺した政権をとっちめる為に
劣化ウラン弾の在庫一掃セールで数十万人シリア人をぶっ殺します
955 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:24:49.49 ID:osCv1xP10
>>950
お前らが朝鮮擁護すればするほど、反米を唱えてる
お前らの正体がバレバレになってることに気づけよ。
956 ラダームーンサルト(東京都):2013/08/29(木) 15:25:25.07 ID:j8Dw5iFz0
>>952
虚勢張ってるチョン見てるとあわれに思えるw
957 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 15:27:01.86 ID:EFvnFKJG0
>>952
いやお前日本人じゃないじゃん。韓国人だろ?
958 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:27:45.39 ID:osCv1xP10
>>953
恥知らずは反米なら平然と嘘ついても許されると考えて
デタラメな反米論展開して嘘がバレても平気なお前らだ。

相手が日本人の場合は少なくとも嘘がバレたら逃げ出す。

嘘がバレてもなかったことにして議論し続けられるのは
朝鮮人と朝鮮人に魂を売ったキチガイ左翼過激派だけ。
959 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 15:30:19.18 ID:UGmd1J+10
民主化を支援するというなら、選挙で選ばれた政権は絶対に尊重しなきゃいけないはずだが、
エジプトのケースみたいに自分たちに都合が悪い政権だと平気で軍のクーデターを認めちゃうんだからな、欧米は
ご都合主義もいいところだ
シリアでもおそらく欧米の思惑のようにはいかないだろう
960 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/08/29(木) 15:30:24.38 ID:osCv1xP10
>>957
俺のどこが朝鮮人なんだ?
朝鮮人扱いされて腹が立たないほど俺は人間出来てないぞ?

いい加減にしとけよ、この腐れ朝鮮人が(怒
961 ビッグブーツ(WiMAX):2013/08/29(木) 15:32:57.68 ID:JbnIL5jd0
ただでさえ議会から予算を切り捨てられてて青色吐息な米軍が
無理に中東各国に前線拡大し続けて米国内がガラ空き状態になった時に
どこぞの軍隊なりテロなりが破壊工作しやすい状況が起きるかもしれんね
962 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/08/29(木) 15:33:01.82 ID:jO+yOu17O
>>955
皮肉にも気づけない低能め
+民はつまらん、カエレ
(´・ω・`)
963 ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/08/29(木) 15:33:13.76 ID:blvqD/gc0
ここまでくると完全に病気レベルだな。
964 32文ロケット砲(茸):2013/08/29(木) 15:33:14.70 ID:VjMdZuCH0
古くなった兵器を有効活用するチャンスじゃん
これはやらなきゃ
965 フライングニールキック(愛知県):2013/08/29(木) 15:35:06.66 ID:p2Ho3Q1T0
ただハッキリ言えることは

フセイン→カダフィ→アサドnew!
966 パロスペシャル(catv?):2013/08/29(木) 15:35:08.45 ID:EFvnFKJG0
>>960
いやお前の父親と母親が朝鮮人だろ?産まれと血筋は隠せないぞ半島人。
967 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 15:35:42.63 ID:1Y2GiV+c0
自分の意見に少しでも反論する人間が全て敵、反日、朝鮮人、左翼に見えたら終わりだって偉い人が言ってた
968 カーフブランディング(千葉県):2013/08/29(木) 15:37:00.97 ID:feOq79an0
「原爆投下も国際法違反か」シリア化学兵器使用で米国務省に質問飛ぶ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130829/amr13082912260006-n1.htm

米政府はアサド政権による化学兵器使用を断定。
この日の会見でハーフ副報道官は国連安全保障理事会による武力行使容認決議なしに軍事介入することを念頭に、
多数の市民を無差別に殺害したことが一般的に国際法違反に当たると強調した。

 これに対してロイターの記者は「米国が核兵器を使用し、広島、長崎で大量の市民を無差別に殺害したことは、
あなたの言う同じ国際法への違反だったのか」と質問。ハーフ氏はコメントを避けた。
969 キングコングラリアット(糸):2013/08/29(木) 15:40:19.84 ID:UGmd1J+10
独裁政権に対する民主化要求を支援するというならバーレーンの民主化運動も支援しろよ、欧米は
自分たちに都合が悪いから全く黙殺してるじゃないか
970 膝靭帯固め(東京都):2013/08/29(木) 15:41:29.66 ID:zdPIJW3D0
>>965
米国政府ってよく次から次へとアンチヒーロー見つけてくるよなw
感心するレベル
971 ダブルニードロップ(静岡県):2013/08/29(木) 15:41:58.09 ID:nYTW8PTo0
いよいよだ!   いよいよだ!   いよいよだ!
972 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 15:43:12.02 ID:z9gmrF4W0
今度は●無しで書き込んでんじゃねーの?
973 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/08/29(木) 15:43:45.19 ID:wveRCfCB0
>>719
くわしく
974 ヒップアタック(北海道):2013/08/29(木) 15:45:19.20 ID:H9cCefWv0
>>968
アメリカ国内でこういう言及あるのは嬉しい。
米政府はきっちり見解を述べるべき。
975 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 15:50:42.73 ID:8Pb92HkP0
>>967
おれ、終わりに近いかも。

テレビの糞コメンテータの意見にマジで腹が立つ。
タックルの大竹とか、大谷とか山口二郎とか。
以前はそうでもなかったけど、
最近はテレビの前で声だして怒ってる。
976 マシンガンチョップ(愛知県):2013/08/29(木) 15:54:03.74 ID:t7Rhhtdz0
墓場ってミサイルの残骸の事か?
977 フォーク攻撃(庭):2013/08/29(木) 15:57:40.16 ID:TL2DtXyE0
いつ攻撃するの?
978 ジャストフェイスロック(茸):2013/08/29(木) 16:04:35.87 ID:8Pb92HkP0
>>977
いま、ナビに登録中。
979 キングコングラリアット(チベット自治区):2013/08/29(木) 16:05:20.47 ID:xqRfY5UP0
かっこいいだろ?67年ぐらい前の日本も同じこと言ってたんだよ
980 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 16:05:53.16 ID:LhmiLEP00
>>977
数日以内
調査団なんか知らん
独自のスケジュール行動する

byアメリカ
981 32文ロケット砲(熊本県):2013/08/29(木) 16:07:09.61 ID:wkxmf5Os0
「攻撃開始は、このあとすぐ!」状態。


やっぱ小浜さん、統治能力にちょっと難があるんと違う?
982 急所攻撃(チベット自治区):2013/08/29(木) 16:12:40.27 ID:FK7omE0U0
無人兵器の完成度が上がるな
983 フェイスクラッシャー(西日本):2013/08/29(木) 16:18:44.28 ID:lz2fIf+d0
シリアの次ぎは安倍政権な
984 中年'sリフト(庭):2013/08/29(木) 16:23:36.27 ID:bUIznDJ/0
村上とか角川とかハルキって名前にはロクな奴がいない
985 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 16:30:12.19 ID:1b9FaepP0
周りの話聞かない乱暴者だよな

シリア「俺はやってねーつってんだろふざけんなよ」
国連「やってないなら調査団受け入れて捜査に協力しろよ」
シリア「ならはやくしろよ、疑いが晴れたらごめんなさいしろよ」
アメリカ「いやいやマジこいつ犯人だろぶっ殺すわ」
国連「おいちょっと待てよ、それは逸りすぎだろ」
アメリカ「いいよ俺は独自の判断でこいつシバくから、他は口出すなよ」
シリア「あ?結局やんのかこら覚えとけよ」

話をむしろややこしくするタイプ
986 タイガースープレックス(神奈川県):2013/08/29(木) 16:35:08.14 ID:92mskRpD0
中国寄りの政府ができるより、米国よりの政府にしたいってことじゃね?
987 フェイスクラッシャー(茸):2013/08/29(木) 16:36:18.99 ID:UCyUtCXq0
>>985
日本、ベトナム、イラク「せやな」
988 逆落とし(神奈川県):2013/08/29(木) 17:02:07.53 ID:jDhBhueT0
実戦試験やるのか
989 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/08/29(木) 17:25:36.12 ID:9wFsfT9f0
>>15
戦争はいかに汚く勝つかだからな
巡航ミサイルなど日本海軍のアウトレンジ戦法と同じだ
990 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/08/29(木) 17:30:14.93 ID:hzEjvXap0
>>7
中学生の時従姉妹の女と興味本位でやった俺はどうなるの?
991 グロリア(広島県):2013/08/29(木) 17:30:21.82 ID:syE0jcTA0
シリア内戦の動画とか観てても、一体どっちが反体制でどっちが政権側なのかイマイチわからんのだが、
アッラーフ・アクバル叫んでるのが反体制で、多少装備が整ってるのが政権側って認識でOK?
992 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/08/29(木) 17:32:00.09 ID:bmDu09IN0
日本はシリアを応援します
993 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭):2013/08/29(木) 17:32:45.14 ID:Ch+ZN1wW0
>>18
改行が几帳面だな
994 バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 17:33:39.58 ID:I4gbKiGd0
ロシアもひっこみがつかなくなってきてるわけだけど、どうなるのこれ?
995 ハイキック(大阪府):2013/08/29(木) 17:35:22.29 ID:Z9Y8xe6w0
>>1
結局石油がでるかどうかで
西側は攻撃するんだな〜
996 キングコングラリアット(茸):2013/08/29(木) 17:42:25.12 ID:3ZZsxfQp0
アメリカに勝つなんて無理ゲーだから。
そんな幻想見てないで現実的になろうぜ。

USA!!! USA!!!
997 キングコングニードロップ(福島県):2013/08/29(木) 17:45:13.82 ID:9W0I4y1e0
>>996
ベトナム戦争も知らんのか
998 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/08/29(木) 17:47:49.97 ID:naRdweN30
リビアの内戦では政府側は外国人部隊やら傭兵やら使ってて、反政府側はアラブ人の義勇兵が参加してたらしいし
アラブ連合も目立たないながら介入はしてるんだろうな
999 キングコングラリアット(茸):2013/08/29(木) 17:51:31.09 ID:3ZZsxfQp0
>>997
テト攻勢アメリカ圧倒的だったの知ってる?
アメリカ負けた理由はアメリカのマスゴミのせい。
実際は優勢だった。だから世論への対策はすると思う。
1000 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/08/29(木) 17:52:25.97 ID:X+ia+mhG0
1000ならシリア勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。