ベトナム「日本さん中国用に巡視船ちょうだい」 日本「規則がなぁ」 ベトナム「分かった組織変えるよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
446 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 19:24:31.46 ID:NKyUyqvc0
>>423
多分日本の解釈では「警察用は武器では無い」が当て嵌められる。
447 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 19:25:48.84 ID:NKyUyqvc0
>>435
その為には日本国憲法改定しないと。
448 中年'sリフト(大阪府):2013/08/29(木) 20:44:03.80 ID:jffql7y80
さすが米軍を叩き出したベトナム民
449 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 20:56:45.38 ID:tTSPYI/y0
>>436
それはいい考えだな
450 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 21:00:43.28 ID:tTSPYI/y0
>>447
またく必要なし、改憲なしで出来ることばかり
改憲は本当のところは対外的な理由からしたいのではなく国内対策でしかない
451 目潰し(東京都):2013/08/29(木) 21:05:21.92 ID:kYUaFBfQ0
将棋みたいに打った駒が相手に渡んなきゃいいけどなw
452 ツームストンパイルドライバー(中部地方):2013/08/29(木) 21:11:28.86 ID:UVMkdtqc0
まずは沿岸警備隊の結びつきを強めていって
最終的には日越比やその他もろもろの安保協定まで
持ってくんだよね
453 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 21:33:42.21 ID:WryLKh9qP
>>452
アメリカ様主導でないと日本の負担が大になるわ。金銭面は仕方ないとしても、人的物的にもね。
454 トラースキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 21:34:49.67 ID:i6zeWjD9P
>>6
対中国の戦力だもん。育てたいよ。
455 栓抜き攻撃(神奈川県【緊急地震:福島県中通りM4.0最大震度3】):2013/08/29(木) 21:46:35.79 ID:6vlIg5sJ0
「韓国の強い部分」と言う言葉を聞いた時フイてしまった・・・。
456 イス攻撃(茸):2013/08/29(木) 22:07:43.53 ID:+ThGF3ZQP
ベトナム戦争直前、タイの警察軍に
豊和が1万丁の日本製ライフル「ホーワ・スポーター」
(豊和M1カービン)を納入した実績は、右や左の旦那様たちは騒がない。
457 キングコングラリアット(岡山県):2013/08/29(木) 22:09:46.62 ID:iFpUpkE/0
>>455
対人糞能力をパカニスナ ニダ
458 メンマ(宮城県):2013/08/29(木) 22:15:40.31 ID:1329+cZJ0
国内造船会社に金が回るっても一時的なもんでしょ?それでもええのんか?
459 リキラリアット(家):2013/08/29(木) 22:16:26.24 ID:Uv+M7eqJ0
ベトナム凄いなw
流石アメリカに勝った国だ!
460 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/29(木) 22:31:49.06 ID:6+CDQKt/O
防大にはベトナムからの留学生いるからね
461 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 22:33:36.26 ID:NKyUyqvc0
>>456
豊和M1500は日本の警察でも使われている
優秀な狙撃銃だよ。
http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage720b.htm
462 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 22:37:41.03 ID:MAA8YQcv0
中国の代弁者、朝日新聞の声明まだかよ
463 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 22:40:35.79 ID:8Clo9PaN0
>>461
M700になってね? 自衛隊だった?
464 イス攻撃(神奈川県):2013/08/29(木) 22:41:16.13 ID:fvqQYrg4P
フットワーク軽いな。
465 ドラゴンスクリュー(茸):2013/08/29(木) 23:22:16.02 ID:jxIfd1JA0
ベトナム人って頭いい人多いよね。
戦争のせいかあまり国自体のイメージは良くないけど。
大きくなれよ。
466 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 23:25:48.62 ID:NKyUyqvc0
>>463
M700はレミントン。
自衛隊で使っているのはM24SWS。
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/firearms/m24sws/m24sws.html
467 クロスヒールホールド(東日本):2013/08/29(木) 23:27:30.13 ID:AGDK9u5B0
この巡視船一隻でおまいらが何人買えるか
もう少しお金を大事にしようよ
468 イス攻撃(catv?):2013/08/29(木) 23:31:11.94 ID:N74BVxYcP
包囲網はいいかもしれんけど、パキスタンはブレないだろうし、要所要所に先手打たれてる感じ。
しかも、100年もしないうちにアフリカのこと考えにゃならんのに、中国はあっちの根回し済んでんだぜ。
469 ジャーマンスープレックス(長屋):2013/08/29(木) 23:31:56.68 ID:a+T0Dygz0
一人でも多くの中国人を殺してください。
470 イス攻撃(チベット自治区):2013/08/29(木) 23:37:57.57 ID:6OGUYg8u0
ベトナムは誇り高い民族。こういう支援なら税金投入も納得。中国は死ね。
471 ネックハンギングツリー(中国地方):2013/08/29(木) 23:56:55.27 ID:O/d1198R0
チョンも氏ねw
472 フライングニールキック(宮崎県):2013/08/30(金) 00:17:28.34 ID:IR0yyz930
沖縄には毎年3000億円の金が払われている。乞食沖縄人はあたり前のように思っているけど、国民の税金。
473 目潰し(WiMAX):2013/08/30(金) 00:20:42.77 ID:jgdblb3X0
基本的に良いことなんだけど、共産政権だから100%は信用するなよ。
474 ローリングソバット(兵庫県):2013/08/30(金) 00:24:16.74 ID:CZXEST310
>>451
懲罰戦争の時、ベトナムが撃ってきた弾は我々がやった弾アル。
475 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/08/30(金) 00:45:57.28 ID:OddgNuBh0
こうなると孤立してるのはという話になるな。
476 バーニングハンマー(富山県):2013/08/30(金) 01:14:10.72 ID:7jLFIp3N0
民主政権じゃなくて本当に良かったわ
つくづくそう思う
477 ランサルセ(埼玉県):2013/08/30(金) 01:51:33.83 ID:rdje3nI20
国境警備を軍にやらせるのはちょっとした勘違いで戦争に
なりかねんから沿岸警備隊を置くのは良いことだ。
ベトナムの事情は知らぬが軍から利権を取り上げるのは困難だが
今回の件は渡りに船だったのかもね。
478 ランサルセ(埼玉県):2013/08/30(金) 02:02:55.07 ID:Fvb8Tr4y0
ベトナムの海上警察は第二次世界大戦当時の駆逐艦が現役とか言う話だしね
中古でも巡視船欲しいと思うわ
479 キン肉バスター(静岡県):2013/08/30(金) 02:05:02.93 ID:HTpIgqN50
外交は民主党には無理。戦前との一貫性を持つ歴史観のある政治家で
なければこの難局は乗り切れない。人材としての麻生安倍を持つ自民党が
政権で良かったよ。
ちなみに中曽根は菅直人を「過去も未来もない現在だけの政治家」と評した。
昭和の歴史を知る政治家にはそう見えたんだろうな。
480 膝十字固め(大阪府):2013/08/30(金) 02:10:17.40 ID:+ql6XF4s0
>>10 中国と韓国にねだってみたら? 気前よくなんでもくれると思うよ。
沖縄はそういった知恵を身につけていいと思う。本土がいつまでも金をばらまくと思っていてはいけない。
481 リバースネックブリーカー(家):2013/08/30(金) 04:10:31.69 ID:QF4DduoF0
>>480
生野区の人?
482 稲妻レッグラリアット(庭):2013/08/30(金) 04:45:36.95 ID:gthUi5PfP
>>146
エネルギーがどーのとか、はっきり言って些細な問題。
支那の最大の問題点は、欧米に対抗できる国家運営及び外交形成の思想が存在しないのよ。
自国民は虐げ、自力で国内を富ますことは出来ないので周辺諸国を侵略して収奪し、領土を広げれば広げるほど内部に不満分子を多くかかえる。
中央の力が衰退すれば、元々が力でもって抑えつけていた地方が言うことを聞かなくなり、やがて分裂内戦。
483 稲妻レッグラリアット(庭):2013/08/30(金) 04:56:38.84 ID:gthUi5PfP
>>188
「ニコニコしながらも舐めた事すると仕返しするぞという一面は見せないとならない」

半島が良い例になるだろw
484 キングコングニードロップ(大阪府):2013/08/30(金) 07:21:48.47 ID:jG0BxmyN0
超弩級巡視船を配備。
485 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/30(金) 07:26:31.61 ID:rj12pJmR0
合同演習したらいいw
486 膝十字固め(兵庫県):2013/08/30(金) 08:17:17.34 ID:XQXGNEti0
この手法で、海上保安庁にイージス艦とか潜水艦とかオスプレイとかを予算計上していけば良いんじゃない?
487 ドラゴンスープレックス(庭):2013/08/30(金) 08:46:41.29 ID:7wYeLmMmP
>>10
沖縄は中国にたかればいいだろ
488 ドラゴンスリーパー(茸):2013/08/30(金) 12:36:22.42 ID:1oAfCx4z0
このスレタイ、ネコが強盗にやってきた話を思い出すw
489 レインメーカー(大阪府):2013/08/30(金) 15:29:42.52 ID:Ryf6NAuc0
さすが修羅場をくぐったベトナム
それ比べて杓子定規で融通の聞かない日本・・・
有事の際にちゃんと動けるのか?
490 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/30(金) 16:54:12.11 ID:iMhOp3oB0
フィリピン・台湾・インドネシアとかやり合ってるし
箱物あげても、レベルアップが必要なんだよね。

東アジア海上警備隊 創設するのがいいよ

海上保安庁が指導という感じ
491 セントーン(兵庫県):2013/08/30(金) 19:04:33.15 ID:/4VnuwFA0
越南ちゃんは何か助けたくなる
492 ネックハンギングツリー(東京都):2013/08/30(金) 19:07:34.61 ID:DcBVWgT+0
アオザイ娘スレじゃないのか
493 メンマ(空):2013/08/30(金) 19:15:22.20 ID:kR4uaXFy0
>>484
そうだ
海難救助のためのヘリも何機か載せとこうぜ
目立つように信号弾のようなものも必要だ
494 クロイツラス(岡山県):2013/08/30(金) 20:58:20.96 ID:gEayNneg0
>>492
キサマー ww


土産で買ったか?
495 ハイキック(茸)
>>493
もう面倒くさいからサブロックとファランクスも一緒に積んどきw