ベトナム「日本さん中国用に巡視船ちょうだい」 日本「規則がなぁ」 ベトナム「分かった組織変えるよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロスヒールホールド(静岡県)

ベトナムが海上警察をこれまでの海軍内の一部局から、独立した司令部を持つ「沿岸警備隊」に格上げする
組織改編を決めたことが28日、分かった。ベトナム国防省筋などが明らかにした。

中国の海洋進出をにらみベトナムとの連携を進める日本政府は、ベトナムに対し政府開発援助(ODA)を使った
巡視船供与を検討している。だがODA大綱は軍事的用途への使用を禁じており、
ベトナムの海上警察が軍組織である点がネックとなってきた。今回の組織改編は供与へ道を開く狙いがあるとみられる。

改編はグエン・タン・ズン首相が27日に決定、10月12日付で発効する。

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801002069.html
2 ニールキック(北海道):2013/08/29(木) 01:10:02.94 ID:B/OYO8r60
これはベトナムちゃんGJだね
3 キチンシンク(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:10:53.45 ID:10B8bPWp0
333買って応援してやんよ
4 タイガードライバー(静岡県):2013/08/29(木) 01:10:58.08 ID:j8Y0QT0a0
ベトナムちゃんやるじゃんw
5 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:11:36.42 ID:HqXt4Gp50
行動早いなあ
6 ボ ラギノール(東京都):2013/08/29(木) 01:12:09.63 ID:Hh96uOcO0
すげえよな日本って
クレって言われたらODAと称して船あげちゃうんだもん
7 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:12:27.56 ID:yDPVQQm80
よっしゃよっしゃ
おいちゃんがいっぱい買ってやるからな!
8 スリーパーホールド(東京都):2013/08/29(木) 01:12:29.42 ID:LJdSjs/60
日本がアジアの正義の警察官にならないとね。
9 ハイキック(関東地方):2013/08/29(木) 01:12:38.02 ID:mj2/iJwtO
フォーおいしいよフォー
10 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 01:13:08.34 ID:/fiP0X2C0
フィリピンにも船あげてなかったか?ベトナムやフィリピンばっかりずるい
沖縄にももっと何かくれ
11 ボ ラギノール(東京都):2013/08/29(木) 01:13:16.82 ID:Hh96uOcO0
タダで貰えるんならそりゃ名義くらい余裕で変えちゃうよ
12 ドラゴンスリーパー(沖縄県):2013/08/29(木) 01:13:27.42 ID:750E5nQR0
こういう柔軟性は日本も見習ってほしいね
13 リバースネックブリーカー(東日本):2013/08/29(木) 01:13:40.02 ID:WArIZl0p0
他の国も追随
14 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/08/29(木) 01:13:44.62 ID:Remai6000
名目だけ変えて実態は変わらないんだろうけどね

日本の仲間増やす為なら黙認するか
15 ミドルキック(東京都):2013/08/29(木) 01:13:49.46 ID:ufFvicV80
このニュースのやつか。ほんとに組織変えるんだな…


ベ「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」日「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368015125/

対ベトナム ODAでの巡視船供与 政府、異例の提案へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130508/plc13050816330018-n1.htm
ベトナム側は南シナ海での警戒・監視や海賊対策のため、中古巡視船10隻の供与を要請。
日本側は戦略的ODAの一環として、ベトナムの要請に応じ新造船を供与する方向で検討している。

しかし、ベトナムの海上警察は軍組織であり、ODA大綱は軍組織への供与を禁じている。
「このままではODAは利用できない」(外務省幹部)のが現状で、海上警察を人民軍から
切り離すことを含め、組織改編に関するベトナム側の意向を探ることにした。
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367819862/151
16 ウエスタンラリアット(関西地方):2013/08/29(木) 01:14:17.09 ID:uouD5SvP0
サヨク発狂
17 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/08/29(木) 01:14:21.28 ID:sBlOJI2X0
>>10
3000億も要求しておいて、さすがたかりの名人ですね
18 ジャンピングパワーボム(千葉県):2013/08/29(木) 01:14:21.70 ID:BNxX1fai0
東南アジアにあげまくれ
19 垂直落下式DDT(福島県):2013/08/29(木) 01:15:21.27 ID:cnCZKR3n0
ついでに社会主義の看板を外せよ
外す検討始めたとか数ヶ月前に言ってたけどどうなったんだろう
20 アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 01:15:30.21 ID:j5Y0GG8o0
しょうがないにゃあ
21 腕ひしぎ十字固め(福岡県):2013/08/29(木) 01:15:36.77 ID:KhsxcE6b0
敷島改の船体に150mm砲でも積んで渡せ。
あとはベトナムが上手くやる。
22 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:15:48.48 ID:UfK93LXi0
>>10
与那国に陸自が駐屯するつってるやん
23 雪崩式ブレーンバスター(愛知県):2013/08/29(木) 01:16:09.00 ID:qjpqTV0k0
天孫稲作下戸遺伝子の高天原だからなベトナムは
助ける意義アリ!
24 ジャストフェイスロック(岡山県):2013/08/29(木) 01:16:13.23 ID:Dsii0fBt0
ベトナム仕事はええ。
25 バックドロップホールド(大阪府):2013/08/29(木) 01:16:22.80 ID:57WCtpNy0
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
26 ジャーマンスープレックス(芋):2013/08/29(木) 01:16:44.81 ID:S3KKGTLg0
公共事業は叩かれる
海外でやれば叩かれない
ODA最高!
無駄な道路ダム橋を海外でバンバン作ろうぜ
27 閃光妖術(沖縄県):2013/08/29(木) 01:17:26.52 ID:hG8sdEJN0
>>10
日本人として恥を知れ
28 ストレッチプラム(大阪府):2013/08/29(木) 01:17:28.42 ID:oHGwDDmc0
日本の造船産業救済も兼ねて・・・
29 パイルドライバー(東京都):2013/08/29(木) 01:17:42.30 ID:U1WbNwA/0
意外に柔軟だな
事情が逼迫してるか
30 オリンピック予選スラム(東京都):2013/08/29(木) 01:17:57.10 ID:BLh6OqBS0
俺にもODAくれ
31 イス攻撃(群馬県):2013/08/29(木) 01:18:02.39 ID:igTHoUz0P
こんな行動がはやいってことは
そんな欲しいのかw
がんばれベトナム
32 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/08/29(木) 01:18:07.83 ID:MRjrSzjV0
>>10
沖縄には米軍があるだろ
そのためにどんだけ金使ってると思ってんだ
33 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 01:18:08.16 ID:/fiP0X2C0
>>22
おう、ショバ代10億さっさと出せや
34 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/08/29(木) 01:18:32.72 ID:brmQSqHB0
なんか日本の造船業受注がなくてさ、2014年問題なる問題があるらしいよ
お前ら船買えよ
35 ラ ケブラーダ(千葉県):2013/08/29(木) 01:18:45.50 ID:D1j1r7qU0
造船業界の復活キタ━(゚∀゚)━?
36 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/08/29(木) 01:18:46.24 ID:Q9pi6Xd80
6月くらいに組織変えたら10隻新調してやるよって言ってたやつか
案外早かったな
37 雪崩式ブレーンバスター(福岡県):2013/08/29(木) 01:19:26.19 ID:KCbLdZe/0
ついでにsengoku38も連れて行け
38 アンクルホールド(新潟県):2013/08/29(木) 01:19:31.72 ID:pSXUKlCS0
フォンフォンチー
39 ラダームーンサルト(東日本):2013/08/29(木) 01:20:00.18 ID:x3L6vy3wO
裏切るなよw
40 アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 01:20:20.22 ID:j5Y0GG8o0
>>25
許されないかわいさ
41 魔神風車固め(三重県):2013/08/29(木) 01:21:16.12 ID:ORaijHjR0
>>33
おまい沖縄人の鏡だわw
42 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 01:21:44.45 ID:/fiP0X2C0
>>32
えーじゃあ米軍いらないから機甲師団ちょうだい戦車見てみたい
43 ウエスタンラリアット(関西地方):2013/08/29(木) 01:22:25.24 ID:uouD5SvP0
プロ市民がアップを始めました
44 河津落とし(沖縄県):2013/08/29(木) 01:22:57.58 ID:2IOWSy2+0
フィリピンにもあげちゃうんじゃなかったっけ。
45 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:23:50.68 ID:dx2HL1kZ0
これダメでしょ
なんで共産党は黙ってるのよ
46 魔神風車固め(埼玉県):2013/08/29(木) 01:24:30.30 ID:a+3PQbJR0
巡視船って戦闘力どんなもんなの?
平時のパトロールとかには十分なんだろうけどもし中国が本気で攻めたりしたら防げなくない?
47 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/08/29(木) 01:25:25.50 ID:ol93bIpV0
ODA法かえろよ
48 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 01:27:01.53 ID:kgWINtcS0
>>1
1000t級を10隻ぐらい供与し、ベトナム海保が南沙諸島に常時数隻を張り付けられるにしてあげたら、
支那は涙目だよなぁw

尖閣諸島どころじゃなくなるかも。
49 タイガードライバー(中部地方):2013/08/29(木) 01:27:37.21 ID:CT5T9wwj0
GJ
50 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:27:42.50 ID:W5rTbS7V0
内政干渉にならないのかが疑問
51 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 01:27:52.40 ID:2xM3lTBm0
フォンチーのいっちゃんムチムチな画像ください
52 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 01:28:19.25 ID:khW+vRyfP
>>44
ベトナムは新品
フィリピンは中古

これがどういう意味なのか確かなことはわからないけど、
ベトナムの方が日本寄りと判断してるのかな
53 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:28:44.90 ID:QlQ9n66P0
コレは紛争が起こった時の予防策でも
直接に軍が中国と問題起こすより軍と切り離した警察組織が
中国と揉めた方が収まる確立が
日本のODAの問題以外に実際に紛争を想定したベトナムの
賢いやり方。
54 ヒップアタック(西日本):2013/08/29(木) 01:28:56.84 ID:g0jGcXtX0
ベトナムちゃんぺろぺろ
55 ナガタロックII(宮城県):2013/08/29(木) 01:29:33.27 ID:2XxOBJ+b0 BE:117418649-PLT(13051)

>>10
米軍基地上げたでしょ
56 ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/29(木) 01:29:49.74 ID:GBOG7k/G0
>>52
フィリピンは米軍や自衛隊が利用する基地作るんじゃなかったっけ
57 アンクルホールド(大阪府):2013/08/29(木) 01:30:06.80 ID:DXLMOll70
ベトナム最強伝説があるぐらい気概がある国からな
58 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 01:30:08.69 ID:/fiP0X2C0
これただであげるの?向こうは借金してでも欲しいんじゃね?
あげるつもりなら無担保無金利長期ローンで売ればいいのにもったいない
59 ネックハンギングツリー(関西・北陸):2013/08/29(木) 01:30:32.08 ID:+GhDYahMO
チャンコロヒトモドキを絶滅させるためにはベトナムとは仲良くしとかないとダメ
60 垂直落下式DDT(福島県):2013/08/29(木) 01:31:07.03 ID:cnCZKR3n0
>>50
シーレーンの安全確保のためだから仕方がないね

>>52
単に南沙諸島の件でフィリピンの方が急ぎなんだろう
61 ときめきメモリアル(兵庫県):2013/08/29(木) 01:31:09.06 ID:GBOG7k/G0
>>58
ODA
62 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/08/29(木) 01:31:09.91 ID:LDVadf6T0
あくまで治安維持だからね☆ミ
63 フォーク攻撃(東京都):2013/08/29(木) 01:31:16.13 ID:7w5QAR9x0
日本も軍事産業輸出の法整備しようぜ
64 ナガタロックII(宮城県):2013/08/29(木) 01:31:48.20 ID:2XxOBJ+b0 BE:39140126-PLT(13051)

>>58
ODAって低利の借金屋から
65 ネックハンギングツリー(京都府):2013/08/29(木) 01:32:08.72 ID:apMiFBhj0
>>58
何も書いてないし有償だろ
66 ナガタロックII(宮城県):2013/08/29(木) 01:32:24.70 ID:2XxOBJ+b0 BE:97848465-PLT(13051)

>>63
法整備も何も、禁止する法律はないんじゃないか?
67 タイガードライバー(中部地方):2013/08/29(木) 01:32:29.08 ID:CT5T9wwj0
>>58
アホか日本にも雇用うまれるし、ベトナムは安全保障
ウィンウィンで問題ない
68 ドラゴンスープレックス(家):2013/08/29(木) 01:32:33.32 ID:V8hT4A0V0
日本は2個レベルの低い武具をやるだけだから楽なもんだ
69 タイガードライバー(兵庫県):2013/08/29(木) 01:32:44.61 ID:IdMvGzt60
一緒に南朝鮮と戦おう
70 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:33:18.30 ID:UfK93LXi0
フビライが日本を攻めた時も、ベトナムが健闘したので元は余裕なくなって三度目の日本侵攻を諦めた
71 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/08/29(木) 01:33:27.27 ID:w674yODKi
>>34
なんで新造と思ったら、国内の造船保護なんて目的もあんのか
ODAにかこつけた方がやりやすいし、中国の牽制まで付けて、やるじゃん政府
72 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:33:27.78 ID:JBM267nX0
>>63
日本製の護衛艦とか、東南アジアでベストセラーになりそうだよなw
73 栓抜き攻撃(禿):2013/08/29(木) 01:33:59.56 ID:IcfmlSbs0
>>10
オスプレーを全部沖縄に配備してあげるよ
イプシロンも量産したら、沖縄全土に配備してあげるからね
もう少しだけ待っててね
74 ビッグブーツ(家):2013/08/29(木) 01:34:30.23 ID:VoauAXTa0
中国嫌われてるな
75 シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/08/29(木) 01:34:37.65 ID:Q7Bn4laIO
>>46
戦闘力というより索敵能力がずば抜けてんじゃないの?
76 ネックハンギングツリー(京都府):2013/08/29(木) 01:34:53.44 ID:apMiFBhj0
>>70
騎馬メインやから島国とか密林は戦いにくかったんやろうね
77 ローリングソバット(庭):2013/08/29(木) 01:35:09.42 ID:RR6o0sRy0
柔軟な国なんだな。
素晴らしい
78 トラースキック(神奈川県):2013/08/29(木) 01:36:17.52 ID:qxeIvuDAP
>>66
過去、ヤマハがカスケード式遠心分離器っぽいのを
イランだけかイラクだかに輸出したら核開発がどうのでペナルティくらってたような
79 ジャンピングDDT(静岡県):2013/08/29(木) 01:36:17.95 ID:hC3jFnsk0
安部ちゃんの中国包囲網素晴らしすぎる
80 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:37:00.33 ID:LoVkTW1d0
ベトナム柔軟杉わろた
これは中韓朝日発狂ですわ
81 ナガタロックII(宮城県):2013/08/29(木) 01:37:34.62 ID:2XxOBJ+b0 BE:32616252-PLT(13051)

>>78
それはNPT絡みの話だろ
昔はCOCOMとかもあったけど
82 急所攻撃(家):2013/08/29(木) 01:38:43.80 ID:sOtJ/S/d0
さすがベトナム
船行ったあとは元に戻していいぞ
83 16文キック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:41:10.24 ID:2Ql6XMOu0
ベトナムって凄い国だよなぁ
84 ニーリフト(チベット自治区):2013/08/29(木) 01:41:11.69 ID:0p+9cgqn0
すまんなーお上の連中の頭が固いばっかりに無理させちゃって

もっともこれから中国と事を構えるに軍事組織でなく警察組織であたる方が
ワンクッション置けて都合がいいって判断でもあるな
軍隊同士だと戦争だし漁民に偽装した軍人(便衣兵)送り込んでくるのも向こうの常套だ
85 エメラルドフロウジョン(dion軍):2013/08/29(木) 01:41:23.18 ID:JpdnjrdD0
>>52
フィリピンのも新造船じゃなかった?
86 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:42:28.10 ID:UfK93LXi0
>>52
フィリピンは現在マジでボロ船しかない
アメリカも沿岸警備隊の船を出すらしい

ベトナムは魚雷艇とか持ってた気がする
87 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/08/29(木) 01:42:41.33 ID:i+r0dAf10
このODA大綱ってのはどこが決めてるんだ?
88 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 01:42:46.74 ID:kgWINtcS0
>>50
ベトナム政府自身が積極的に組織改革しただけのなだから、全く問題ないよ。

つーか、支那と海で対立していて国の海保にはもれなく大型巡視船を供与し、乗組員の訓練も
やってあげればいい。そうすれば、後々、日本との共同作戦が可能になる。
89 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 01:44:14.96 ID:/fiP0X2C0
>>64
いや無償資金協力もあるんだろ?今回は有償ってことでいいのかね
90 ローリングソバット(神奈川県):2013/08/29(木) 01:44:16.35 ID:GmIHZgNm0
>>1
おっわざわざ西側風組織作るなんて偉いじゃん
しかし普通支援してくれる側に気を使うっての当たり前だよな
糞シナ・南北チョンを見慣れたせいでベトナムがすげえ綺麗な国に見えるわ
91 ネックハンギングツリー(京都府):2013/08/29(木) 01:44:20.15 ID:apMiFBhj0
>>87
外務省じゃないの?
92 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/08/29(木) 01:44:54.87 ID:jl5jUWbY0
じゃあもうあげるしかないなwww
93 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/29(木) 01:45:37.62 ID:E9EK4VzH0
94 ジャンピングDDT(東京都):2013/08/29(木) 01:45:40.34 ID:zEr478dp0
東南アジアは日本を向いてるなw
95 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/29(木) 01:46:05.67 ID:vo4l0D+d0
驕りたかりの典型例だな>>8
きもちわるい
96 エルボーバット(SB-iPhone):2013/08/29(木) 01:46:47.15 ID:yvr4ds+ti
これはいっぱいあげてもいい
97 魔神風車固め(埼玉県):2013/08/29(木) 01:46:50.96 ID:a+3PQbJR0
>>75
なるほど、超ざっくりだけど戦闘機よりも偵察機みたいな感じか
98 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 01:47:10.02 ID:U+TiUvIQ0
流石社会主義の国だな決定が早い
99 中年'sリフト(埼玉県):2013/08/29(木) 01:48:27.58 ID:aDvcgJDL0
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/ships/pg824/pg824.html
これを巡視船カラーにして渡せばいいじゃん50隻位
100 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/08/29(木) 01:49:10.44 ID:vo4l0D+d0
>>26
公共事業が不況期に行うべきっていう根拠が何なのか分かっていっているのか?
まぁ分からないからこんな書き込みするんだろうけど
馬鹿を通り越して哀れなやつだわ
101 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 01:50:44.95 ID:UfK93LXi0
>>97
お前ら根本的に間違ってるわ、
巡視船の主任務は海難救助だぞ、
北チョンが暴れたので高速で火力の強い船増やしたが、
それだと救難任務に向かなくて問題になってる
102 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 01:52:51.86 ID:Y0u3KLnu0
言ってみるもんやな
103 河津落とし(神奈川県):2013/08/29(木) 01:54:55.68 ID:7h11zrI10
一党独裁の良さであり悪さ
まあ、中国包囲網にとっては大事なことだな
104 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 01:56:32.65 ID:U+TiUvIQ0
>>101
コーストガードの名の通り、沿岸警備が主任務だよ。海難救助は付随業務
105 河津落とし(神奈川県):2013/08/29(木) 01:58:22.23 ID:7h11zrI10
日銀に刷らせた金の一部を財務省に形式上一度持たせて、
んで財務省に華をもたせたかっこで日本の造船会社に船を作らせて
んで、それをベトナムに持ってく

って感じでいいのか?メンテは日本に持ってくるしか無いってオチまでつく感じか
106 ナガタロックII(宮城県):2013/08/29(木) 01:58:39.43 ID:2XxOBJ+b0 BE:156557568-PLT(13051)

>>104
まぁ現実問題、日本だと海難救助の方がメインになりがちなのは事実
107 ニールキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 02:00:00.03 ID:Wex+EDCo0
おもかじいっぱーーーーい
108 ジャストフェイスロック(岡山県):2013/08/29(木) 02:00:10.58 ID:Dsii0fBt0
>>101
国の難を救う救難だよ。
優先順位として国を護らんと、海難救助をする海が無くなる。
109 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 02:00:20.93 ID:Xi4CIkB00
朝日新聞 「安倍がアジアの軍拡競争をあおるようなマネをしている」
110 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 02:00:29.70 ID:m1ali2rV0
>>85

フィリピンも新造船だな。
海保には振り分けるだけの余裕が無いわ

外洋1000トンで1隻約33億だから
いわみ型の廉価版なのかな
111 ボマイェ(栃木県):2013/08/29(木) 02:00:42.89 ID:XNMyrFSx0
スレタイ速報かと思ったら本当に組織変えちゃうんだな
このスピード感は見習いたいね
112 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 02:00:52.67 ID:U+TiUvIQ0
>>106
んなことない。密漁や麻薬の海上受け渡しの取り締まりなど重要な任務
113 メンマ(長屋):2013/08/29(木) 02:01:40.27 ID:j81TP4zL0
ベトナム人の気質って中国人と大差あんの?
114 河津落とし(神奈川県):2013/08/29(木) 02:01:52.32 ID:7h11zrI10
これで造船会社はひとまず目先の仕事にはありつけてるのか・・・な?
まあ大した額にはならないけど
115 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 02:03:05.01 ID:UfK93LXi0
>>114
巡視船は儲からない
116 アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 02:03:07.32 ID:Q196ftSu0
ベトナムやる気満々ワロタw
117 アトミックドロップ(長野県):2013/08/29(木) 02:03:44.22 ID:htFW4z280
それでいいのかw
国内で流用する分には、誰も口を挟めない法則
118 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/08/29(木) 02:03:44.93 ID:emJvEdQ50
>>101からの流れを見るとこうして初めに発言した意図はねじ曲がるんだなってよくわかった
>>101は巡視船がどういうものかを語ってるのにレスが的外れ過ぎだろいくらなんでも
119 メンマ(長屋):2013/08/29(木) 02:04:10.48 ID:j81TP4zL0
>>116
ベトナム人がチョンに犯されたとか世界的にアピールしてないしやる気なさすぎ
120 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 02:04:51.21 ID:WryLKh9qP
廃棄する護衛艦くれてやれよ。
121 ネックハンギングツリー(関西・北陸):2013/08/29(木) 02:06:03.29 ID:+GhDYahMO
>>113
ゴキブリと人間を比べるな
122 かかと落とし(山形県):2013/08/29(木) 02:06:05.54 ID:sMRNRiPT0
組織を改編してまで日本の船を欲しがるとか、それだけ中国のベトナム侵略がヤバイのか
123 イス攻撃(愛知県):2013/08/29(木) 02:06:36.69 ID:qKPlN2J0P
>>19
汚職エリートが失職したくないんでしょ

元海軍をマジのゲリラ戦闘だけで撃退したベトナムさんのおかげで、
第3回元寇なかった大恩あるんよね。こういうのは賛成。
124 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 02:07:01.91 ID:kgWINtcS0
>>115
10年ぐらいにわたって同じ艦型を大量建造すれば、造船所の稼働効率がずっと高い状態で維持されるから、
経営的にはありがたいんじゃね?
125 イス攻撃(庭):2013/08/29(木) 02:07:09.05 ID:rxqhNi1fP
>>10
全国学力調査が最下位だったぞ、沖縄。
もっと頑張って勉強しーや
126 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 02:07:10.91 ID:w5bed6IV0
>>120
護衛艦だと動かすのに何百人も必要だろ。
127 アトミックドロップ(長野県):2013/08/29(木) 02:07:37.18 ID:htFW4z280
>>113
ユルいわけではなくおおらか、で、おっかな可愛い
台湾に近いかな、男はしらん
128 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/08/29(木) 02:07:44.56 ID:ajXerwON0
>>10
やるじゃん
129 アトミックドロップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 02:08:17.39 ID:LCvrNoWs0
日本の船が親日アジアを護れば日本の造船業界の雇用も守れるね
130 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 02:08:31.21 ID:SKcpPDpJ0
巡視船って艦コレでいえばどの程度のレベルなのさ
雷ぐらい?
131 ニーリフト(茨城県):2013/08/29(木) 02:08:35.39 ID:WsV13JTA0
他国の軍組織変えるってすごくねーか?
132 クロイツラス(東京都):2013/08/29(木) 02:08:46.82 ID:2bhb9R8e0
>>10
インドも中国との関係に悩んでいるがやっぱり日本から支援があったな
133 断崖式ニードロップ(東京都):2013/08/29(木) 02:08:55.28 ID:iBDRXjkP0
安倍は自衛隊をポジティブ・リスト方式から
ネガティブ・リスト方式に変えようとしている。

今までは「○○ならしてもいい」だったが
「□□はしてはいけない。それ以外は何をやっても良し」
という世界標準にする。
憲法9条を改正するよりも重要な変化。
134 フロントネックロック(庭):2013/08/29(木) 02:08:58.53 ID:0sze7wLD0
中国の国家像ってなんなんだろ
アメリカみたいな軍事バカになるには、その経済を支える産業が欧米に支配されてるから無理
そもそも欧米に勝つならエネルギー革命起きないと。石油依存の現代兵器じゃ旧日帝、ナチスの二の舞になるだけ
135 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/08/29(木) 02:09:07.81 ID:ENVGiFsX0
ベトナムとは仲良くしていきたいな
なんとなく
136 セントーン(東京都):2013/08/29(木) 02:09:10.97 ID:gf1kHTS80
古くなった潜水艦を4隻くらいベトナムにあげれば彼らは有効に使うことだろう。
137 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 02:09:50.27 ID:khW+vRyfP
>>123
ベトナムは今でもベトナム戦争の結果がそのまま格差に反映されてるからな
自由主義側勢力はロクな職業にありつけないままだよ
138 ネックハンギングツリー(京都府):2013/08/29(木) 02:10:16.28 ID:apMiFBhj0
>>136
乗せる人材が居ないよ……
139 急所攻撃(家):2013/08/29(木) 02:12:06.44 ID:sOtJ/S/d0
>>10
俺は評価する
140 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 02:12:50.10 ID:WryLKh9qP
>>137
会津はいじめ抜かれるんよ。
141 メンマ(長屋):2013/08/29(木) 02:13:19.37 ID:j81TP4zL0
巡視船なんてなんの役にもたってないのが尖閣、竹島でみられるだろ
ヨウは石だよ意志
142 アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 02:13:23.31 ID:Q196ftSu0
日本にとって中国の戦力が分散されるのはありがたい
てかこうなったのもすべて中国が悪いんだけどな
143 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 02:13:41.54 ID:WryLKh9qP
>>138
江田島で3年ほど教育してやれ。
144 ボ ラギノール(西日本):2013/08/29(木) 02:14:16.70 ID:lTrdUauH0
>>10
おいw沖縄はあげるって言われてんのに市民団体()が反対するじゃんw
145 アトミックドロップ(長野県):2013/08/29(木) 02:14:40.36 ID:htFW4z280
>>135
歴史的に対中国無敗の天敵だからな、キーマンになるだろう
146 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/08/29(木) 02:14:47.63 ID:U+TiUvIQ0
>>134
中国には世界でも最大規模のシェールガスが在ると云われている
採掘に環境問題を無視する中国なら、かなり無理が通る国
147 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 02:16:12.52 ID:kgWINtcS0
>>138
海自で教育すればいいんだよ。ベトナム海軍士官を術科学校や幕僚課程に留学させ、
自衛官と一緒に教育すれば、将来的に共同作戦をスムーズに行えるようになる。
148 ウエスタンラリアット(京都府):2013/08/29(木) 02:16:43.70 ID:z7r6P6XU0
名前変えるだけで通用するのもどうよ
149 シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/08/29(木) 02:17:16.95 ID:Q7Bn4laIO
>>141
日本は発砲しないからでしょ
日本以外の国なら領海侵入と共に斉射撃だろ
150 イス攻撃(庭):2013/08/29(木) 02:18:28.37 ID:rxqhNi1fP
ベトナムの柔軟性をみるとこれからどんどん発展するのだろうな。
伸び代があって羨ましい限りだ。
151 毒霧(神奈川県):2013/08/29(木) 02:18:37.54 ID:kgWINtcS0
>>146
水道の蛇口を捻ったら爆発とか、トイレで水を流したら爆発とかなw
152 メンマ(長屋):2013/08/29(木) 02:18:46.67 ID:j81TP4zL0
>>149
どっちが勝ってますの?
153 アトミックドロップ(長野県):2013/08/29(木) 02:18:56.12 ID:htFW4z280
>>148
実際、組織の名前をちょいちょいしただけだろなw
154 マシンガンチョップ(庭):2013/08/29(木) 02:21:01.61 ID:CYZ8hpW/0
>>146
シェールガスだって、結局アメリカのエネルギー関連メジャーが抑えそうだけど、どうなんだろうね
やっぱ、バッテリー系統で改革が起きない限りは辛そう
155 クロイツラス(東京都):2013/08/29(木) 02:27:01.67 ID:Pb4uiV/Z0
ソマリアに派遣した護衛艦と哨戒ヘリコプターも一式あげればいいのに。

>>150
ベトナムは若い世代が主力だからね。
40代以上の人が少ないのは戦争で亡くなったからだと思われ。
156 膝靭帯固め(神奈川県):2013/08/29(木) 02:27:28.55 ID:0DMEsckn0
>>10
オスプレイ1機でつるぎ型巡視船が2隻買えるぞ
オスプレイ7機でしきしま型巡視船が買えるぞ
オスプレイ24機でイージス艦が買えるぞ
157 フェイスロック(芋):2013/08/29(木) 02:32:27.86 ID:gkeAY8720
仕事早すぎワロタw
158 ニールキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 02:35:09.26 ID:/I6Sw8TyI
≫156 オスプレイって馬鹿に出来るようなスペックじゃないのに知らないやつがオスプレイ排除ってなんなんだろうか?
159 シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/08/29(木) 02:46:29.31 ID:Q7Bn4laIO
海兵隊にはオスプレイみたいな輸送機は必需品だよな
160 ニールキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 02:47:50.82 ID:/I6Sw8TyI
>159ほんとそれ
161 バックドロップホールド(中国地方):2013/08/29(木) 02:48:47.03 ID:YWYzdLVh0
これ、名前を変えただけじゃないアルか?
162 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/08/29(木) 02:48:55.58 ID:oTn4jsbE0
こっそり対艦ミサイルを装備しておくべし。
163 ネックハンギングツリー(静岡県):2013/08/29(木) 02:50:55.89 ID:7qerhFUd0
敵の敵は味方、これだな
164 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 02:58:54.77 ID:khW+vRyfP
>>150
それはちょっと違う。
柔軟性というよりは専制政治の特徴。
メリットでありデメリットでもある
日本で独裁政治を行う事は不可能だから、
今よりはマシになってもあれもこれもポンポン決めていくことは不可能
安倍はその中で最速だと思うけど、これ以上を期待するのは難しい
165 タイガースープレックス(長屋):2013/08/29(木) 02:59:00.61 ID:wqvqhAvC0
>>163
何の味方もしてくれないやつらにどんな恩義があるのよ
166 ニールキック(庭):2013/08/29(木) 02:59:57.53 ID:/kKS3UoD0
なんかciv4を思い出す
167 キングコングニードロップ(神奈川県):2013/08/29(木) 03:06:48.09 ID:oAXMdQo60
これは日本の軍事介入と同じニダ
168 膝十字固め(東京都):2013/08/29(木) 03:08:17.11 ID:64h54LVe0
俺に誰か釣り船くれ
169 フェイスロック(庭):2013/08/29(木) 03:21:29.00 ID:3zB7mW3N0 BE:1244640672-2BP(110)

ベトナムって民主化したの?
170 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 04:06:23.00 ID:lrjNVkK70
どんな波でも100%で当たる20ミリ機関砲つけてやったら喜ぶんじゃない?
171 ラダームーンサルト(埼玉県):2013/08/29(木) 04:10:58.33 ID:sLooTA7M0
韓国・中国系企業の夜逃げ相次ぐ ベトナム

ベトナムに進出した外国企業の経営者少なくとも518人が今年に入り、
従業員への賃金を支払わないまま、夜逃げしていたことが分かった。
現地紙トイチェーが14日、計画投資省の報告書を引用して伝えた。

夜逃げした経営者の多くは韓国人と中国人で、業種は建設、貿易、
ソフトウエア、養殖業、不動産などだという。取引代金を支払わなかったり、
税金を滞納したりする例も多いとされる。
悪質なケースでは、ベトナムの合弁企業から資金提供を受けた後、
資金を本国に不正送金して、姿をくらましたケースもあった。

ベトナムお人好し過ぎるね、日本ODAで中韓が発狂した方が嬉しい位だよ
172 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/08/29(木) 04:21:08.47 ID:WeXwh5dk0
安倍ぴょんはフィリピンにもやる約束したしな
フィリピンはアメリカから貰えよ
173 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2013/08/29(木) 04:22:32.00 ID:i652sK5L0
どうせなら大口径の機銃もつけてやれ
174 ドラゴンスクリュー(関西・北陸):2013/08/29(木) 04:26:33.02 ID:WTxxxN/u0
巡視船提供する代わりにベトナムの韓国大使館前にライダイハンのモニュメント建ててくれ
175 ヒップアタック(群馬県):2013/08/29(木) 04:29:39.01 ID:jJz0efLa0
ベトナム戦争でのベトミンのトンネル作戦はWW2で日本軍が教えたんだよ。

ベトナム最高!
176 ナガタロックII(静岡県):2013/08/29(木) 04:31:39.08 ID:IE2x4J9G0
主砲は何を積むの?
177 エルボードロップ(WiMAX):2013/08/29(木) 04:36:56.73 ID:q3FUWiP80
敵の敵はとりあえず味方(かも)だ
178 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/08/29(木) 04:37:38.42 ID:Q4P0olRx0
凄え柔軟だな

これは見習わないと
179 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 04:41:51.85 ID:5FL25BcM0
韓国「ウリも!イージスで!!」
180 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 04:44:23.96 ID:/fiP0X2C0
5.56mm全自動小銃
181 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 04:56:38.05 ID:gKNe0S0Di
>>112
警察と軍隊の違いの一言で済む
182 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2013/08/29(木) 04:59:13.30 ID:iBQN1qYW0
とにかく、日本政府は日本の見方になる国を明確化すべき!!
183 ニールキック(福島県):2013/08/29(木) 05:05:09.31 ID:sBjVfeWP0
ベトコンはやれば出来る子
184 ストレッチプラム(九州地方):2013/08/29(木) 05:06:43.66 ID:lPvFCjifO
これはプラスなるけど原発契約は
正直腹立たしいよ。自国の馬鹿政治家責めるべき
ではあるが随分とガメつい契約結んだね
185 ムーンサルトプレス(dion軍):2013/08/29(木) 05:08:19.32 ID:oYgpfQwI0
ベトナムGJ
186 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2013/08/29(木) 05:37:36.21 ID:GUWmmY8W0
ODAで巡視船か
もうODAなんか無くていいんじゃないか
堂々と巡視船売れよ
187 膝十字固め(宮城県):2013/08/29(木) 06:02:47.98 ID:G7XlpfVh0
恩を仇で返さない国に対しては甘い顔で良い。
中韓とその他アジア諸国の線引きをきっちりやるべし。

間違っても朝日毎日あたりが、日本がアジアで孤立!などと言えない状況を作ろう!
188 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 06:07:10.62 ID:khW+vRyfP
>>187
それは短絡的すぎる。
そういう発想が日本の外交をダメにしてきたんだよ
ベトナムにしてもフィリピンにしても日本にとって利用価値があるかどうかだけ。
ニコニコしながらも舐めた事すると仕返しするぞという一面は見せないとならない
189 中年'sリフト(四国地方):2013/08/29(木) 06:15:01.81 ID:x/UFrnvV0
ベトナム本気やん
190 エルボードロップ(家):2013/08/29(木) 06:21:34.78 ID:3Mb2rXqZ0
これはベトナムからしたら本当に助かる話だからねぇ

もちろん中国が本気で攻めてきたら巡視船10隻なんてなんも意味はないけど
中国がベトナムに本気で攻めてこれるわけがないからねぇ
海上での小競り合いぐらいになら充分に効果的だよ
191 アキレス腱固め(家):2013/08/29(木) 06:51:54.14 ID:g9qE3zzh0
10隻で大丈夫なの?足りるの?
192 ジャストフェイスロック(鹿児島県):2013/08/29(木) 06:56:20.85 ID:AFBDjBjc0
>>10
支那人にレイプor強制労働されちゃいな
193 クロイツラス(庭):2013/08/29(木) 07:02:41.26 ID:5mgI/uAW0
かわ
194 目潰し(チベット自治区):2013/08/29(木) 07:04:45.46 ID:IVXhgNYE0
中古でいいって言ってるのに新品をあげるところが日本らしいなw
195 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 07:05:47.32 ID:WryLKh9qP
>>191
古くなった護衛艦を下げ渡しできたらねえ
196 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 07:07:48.56 ID:WryLKh9qP
>>194
ベトナム版海保の艦長10名は間違いなく日本びいきになるわな。
197 アトミックドロップ(福岡県):2013/08/29(木) 07:37:51.29 ID:3S+7YksZ0
>>10
わりと面白い
198 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/08/29(木) 07:39:17.13 ID:QHAHjtG40
( ゚∀゚)o彡°アオザイ!アオザイ!
199 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 07:43:32.70 ID:XigUHi4c0
ベトナム人の反中・反韓感情は結構きてるな
200 トペ コンヒーロ(庭):2013/08/29(木) 07:46:05.23 ID:QzFaOufm0
やっぱり旧日本兵の少佐殿が裏で動いてるのかな
95式使ってたとかなんとか
201 バックドロップホールド(中部地方):2013/08/29(木) 07:49:19.26 ID:unjquiCi0
教育って大事だね
202 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 07:52:09.35 ID:ocejZCQB0
このフットワークの軽さは日本の政治にも欲しいわ(´・ω・`)
203 キングコングニードロップ(新潟県):2013/08/29(木) 07:53:16.54 ID:3so6biK40
日本が他国に内政干渉して、
他国が動いた数少ない例w
204 パロスペシャル(静岡県):2013/08/29(木) 07:53:38.25 ID:Zt60BAi30
中韓ばかり見ずに、世界地図から考えるとはこういうことか。
205 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 07:55:57.39 ID:WryLKh9qP
韓流OUT ベト流IN
206 バックドロップホールド(福岡県):2013/08/29(木) 07:56:10.47 ID:ckFPWAA+0
>>188
日本の政権が結構変わって、
相手国の親日反中を見殺しにしたりしてるのも原因じゃね?
207 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/08/29(木) 07:58:43.87 ID:V/lPP+Cii
ベトコンは有名だけどベトナム兵は強いの?
208 バックドロップホールド(福岡県):2013/08/29(木) 07:59:50.52 ID:ckFPWAA+0
>>207
ああ強いよ
モンゴル帝国と、アメリカに勝ったからな
209 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 08:00:09.46 ID:XigUHi4c0
>>207
ジャングル戦+防衛戦に関しては最強レベル
210 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:03:08.49 ID:5cdN0THZ0
NHKBSでみたけど、かなり前から中国CCTVでこのことを取り上げてたわ。
日本がベトナムに渡したいから組織の改編を促してるとか。
悪い意味で注目されてた。

日本の対中戦略があからさま過ぎて下手だなって印象。
もうちょっと上手く付き合えばいいのに。
211 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 08:03:23.95 ID:3IMs23wi0
中国「・・もう、懲罰できなくなったアル。(涙目)」
212 マシンガンチョップ(東京都):2013/08/29(木) 08:05:40.13 ID:3GsEO4Sf0
腐れマスゴミは安倍外交に不満たらたらだけどなw
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201308/2013082800841&rel=&g=
【安倍外交、際立つ明暗=中韓関係置き去り】時事ドットコム
213 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 08:05:51.60 ID:XigUHi4c0
>>210
日本から圧力ってことはないだろうが、
憲法に触れないような提案はあっただろうな
214 アトミックドロップ(大阪府):2013/08/29(木) 08:06:41.76 ID:5tcmRQwi0
べとちゃん バイトのチャン頃しばいといたから
215 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 08:06:56.47 ID:3IMs23wi0
>>208
なぜか、日本をエライ目に遭わせた国を酷い目に遭わせて、仇を取ってくれている不思議な国w。
216 ウエスタンラリアット(dion軍):2013/08/29(木) 08:07:46.17 ID:kaINpu680 BE:2570238094-PLT(12100)

>>207
俺の方が強いよ
217 32文ロケット砲(大阪府):2013/08/29(木) 08:10:05.51 ID:vK0nJpKk0
国家主席の国賓訪問に間に合わうようにしてくれたのか
巡視艇供与はこの席で発表だな
フィリピンに供与するのと同程度の大きさなんだろうな
218 バックドロップホールド(福岡県):2013/08/29(木) 08:12:33.61 ID:ckFPWAA+0
>>210
中国の外交って、正直言って大失敗じゃね?

中国の存在感が大きいって、盛んに持ち上げられていたけど、
経済が失速したら、離れて行ってしまう。

逆にインド、ベトナム、フィリピンなどは、日本が唆したわけではなく、
向こうから、軍事経済の協力関係を結びたいと仲良くしてくれる。

中国って、外交の次の一手は結構手詰まりだよ。
海上保安庁艦船への体当たり画像が流出したのもあれだけど、
自衛隊に対してロックオンとか、正直取り返しのつかない失敗だったよ
219 膝靭帯固め(東京都):2013/08/29(木) 08:13:10.09 ID:zdPIJW3D0
ベトコンは強いから味方に欲しい
220 シャイニングウィザード(関東地方):2013/08/29(木) 08:16:06.22 ID:ZmssG6GDO
ベトナムかわいいw
ベトナムは大事な友達だよ。
シナにうんこ流せ
221 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 08:16:15.47 ID:WryLKh9qP
>>215
シナの辺縁にあって、独自の文化圏を築いた稲作中心の農業国家。

古くから貨幣経済が発達し、中世の段階で既に
地方農村においては庶民主催の祭りや演劇が発達していた。

ちょっと日本に似ているところがあるんよ。
222 膝靭帯固め(東京都):2013/08/29(木) 08:19:47.11 ID:zdPIJW3D0
>>221
本当だ、日本に似てるんだな
223 ジャンピングカラテキック(奈良県):2013/08/29(木) 08:20:58.48 ID:LStBf34I0
着々と包囲網が出来上がりつつあるな
224 ニールキック(愛知県):2013/08/29(木) 08:22:29.26 ID:TjEke3kA0
供与した巡視船には旭日旗のプレート付けといて
225 パイルドライバー(愛知県):2013/08/29(木) 08:22:30.97 ID:WPOeaft10
>海軍内の一部局から、独立した司令部を持つ「沿岸警備隊」に格上げする

格上げしちゃ駄目じゃんw
226 バックドロップホールド(福岡県):2013/08/29(木) 08:25:08.78 ID:ckFPWAA+0
>>225
軍隊から独立した組織として
沿岸警備隊どうしでってことにしないと、
小競り合いを解決するために、もっと上の軍隊を出すことになる。
そうすると、全面戦争の引き金になるじゃんか。
227 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 08:25:14.98 ID:WryLKh9qP
>>225
海保の長官は海軍の提督と同じで「アドミラル」だからね。
228 ニーリフト(dion軍):2013/08/29(木) 08:27:33.30 ID:bqkbN1dy0
>>93
中国系沖縄人がオスプレイ反対する理由がこれだな
229 ボマイェ(dion軍):2013/08/29(木) 08:28:07.26 ID:pieJ6y7K0
ベトナムには、なんでも反対みずほちゃんみたいな変な政治家はいないんだな
うらやましい
230 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 08:29:09.58 ID:/fP5rAA/0
ちょ、ODAを使ったって、メチャクチャやばいことを、サラッと…((´・ω・`))
231 フェイスロック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 08:30:14.79 ID:C7Kd0w5y0
社会主義はご多忙にもれず自滅してるけどベトナムの政治ってどうなのよ?
232 クロスヒールホールド(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 08:31:13.35 ID:aCtvxie/O
チマチョゴリよりアオザイの方がキレイだよな。チャイナドレスも捨てがたいがあれは満州の民族衣装だしシナ固有の民族衣装って人民服以外無いのかね。
233 ハイキック(dion軍):2013/08/29(木) 08:31:49.91 ID:SCXR98ju0
日本「おじちゃんが最新鋭の軍艦あげるからね」
234 フランケンシュタイナー(埼玉県):2013/08/29(木) 08:32:13.37 ID:MKiI5Z+y0
日本も国防軍なんて軍オタホルホル名称つけるより
自衛隊のままにして戦力だけど軍隊じゃないですぅ
って言い続ければいいのにな
235 TEKKAMAKI(山口県):2013/08/29(木) 08:33:05.91 ID:GDeyuhrR0
>ご多忙にもれず

ご多忙?
ご多分に漏れず、じゃないの?
236 ジャストフェイスロック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 08:33:34.95 ID:c680J0z0O
>>231
あそこは下手に民主化したら速攻で中国にやられるよ
237 ビッグブーツ(大阪府):2013/08/29(木) 08:34:25.38 ID:LmkgUyut0
日本もやる気なったと判断したんだろうな
ベトコン仲間にできるとかなかなか強い味方だぞ
警備隊になら巡視船渡しても何ら問題ないなw
239 ジャストフェイスロック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 08:37:53.06 ID:c680J0z0O
>>237
ベトコン強化したのは旧日本軍だがね
まあ約80年越しで共闘することになりそうだから頑張ってもらわにゃいかん
240 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:37:54.52 ID:5cdN0THZ0
>>218
アジアは華僑が多いから、外交がどうこうより、中国の親戚みたいなもので、そういう事情を頭に入れとくべきだわ。
だから先の大戦でも東南アジア方面で中華ゲリラに旧日本軍がこっぴどくやられてさ。酷いことになったし。
241 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 08:39:47.24 ID:K+lJeAiR0
船やるから竹島にミサイル撃ち込め
242 ドラゴンスクリュー(大阪府):2013/08/29(木) 08:41:53.24 ID:2rMzFwiX0
ベトナムにこんなことして何か得があるの?
243 シャイニングウィザード(関東・東海):2013/08/29(木) 08:42:22.60 ID:CssIA8dwO
>>1
この変幻自在の素早さがモンゴルやアメリカなど
時の超大国を撃退してきた秘密だな。
ロボコンでも強いしな。
244 ドラゴンスクリュー(大分県):2013/08/29(木) 08:44:04.85 ID:JXS09FTX0
新造船の供与ってのは、造船業界の2014年問題に対する配慮かな?
245 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:44:24.49 ID:5cdN0THZ0
そもそもさ。ベトナムもフィリピンも日本はいま嫌中だから持ち上げてるけど
あんまり信用できる国でもないし。
旧日本軍が最も亡くなったのはフィリピンだし。
利用されるだけで、都合によっては簡単に関係を切ってるのが目に見えてる。
同盟するには足らないと思う。欧米だけでいい。
246 フライングニールキック(静岡県):2013/08/29(木) 08:44:36.40 ID:bfuQqb/f0
べトコンの粘り腰は日本人仕込みだたのか!
247 栓抜き攻撃(庭):2013/08/29(木) 08:45:51.90 ID:5OtXJ0D90
>>6
ODAで天下布武だな
248 ドラゴンスリーパー(岡山県):2013/08/29(木) 08:47:43.97 ID:EZYwSdFX0
ついでにライダイハンで南鮮を揺さぶってくれたらいいのにw
249 急所攻撃(愛媛県):2013/08/29(木) 08:48:40.10 ID:chR9sUAy0 BE:3706122-BRZ(10001)

>>202
日本の政治家を含む公務員の優先順位にいつも自分の都合がトップで居座ってるから無理。
250 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:48:43.72 ID:5cdN0THZ0
>>242
ない。安倍のブレーンが無能なのだろう。
対中包囲出来ると思ってやった一環だけど
肝心のインドとオーストリアが乗って来なかったし。
破綻した計画の引っ込みがつかなくなってるだけ。
251 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 08:49:14.16 ID:XigUHi4c0
>>245
共通の敵がいるうちは大丈夫だろ
いなくなったら危ないと思うけど
252 キン肉バスター(東京都):2013/08/29(木) 08:49:34.06 ID:S65U8rgu0
>>1
ベトナムくんは頭がいいね
253 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 08:49:43.41 ID:ocejZCQB0
>>242
中国無双の抑制、あるいは中韓以外のアジアが結束することによってことあるごとに
「日本はアジアに対して反省すべき」
「日本の右傾化は全アジアへの脅威」
「靖国参拝は日本をアジアから孤立させる」
だとか、ことあるたびに「俺がアジアだ」を気取る中韓の認識違い、
アジアから孤立しているのは実は中韓だと世界にアピールできる。

しらないけど。
254 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:49:53.02 ID:5cdN0THZ0
オーストリアじゃないなw
オーストラリアな。
255 フェイスロック(大阪府):2013/08/29(木) 08:50:07.81 ID:9ncjzzE10
フィリンもだし、あのへんは日本製コーストガードだらけになるなw
256 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/08/29(木) 08:50:35.68 ID:9oB97jXt0
本家日本よりカブの似合う国
257 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/08/29(木) 08:51:21.07 ID:PXhpHwo00
よしならば最新型を日本が作って進呈しよう!
改造は適当にやってくれ
258 32文ロケット砲(大阪府):2013/08/29(木) 08:51:53.17 ID:vK0nJpKk0
ベトナムもフィリピンもあの位置で海上貿易の自由を尊重してくれることが日本の利益なんだろ
259 キン肉バスター(チベット自治区):2013/08/29(木) 08:52:29.47 ID:8h0kWtyT0
ベトナムは海洋でも強いのかな
260 ドラゴンスクリュー(広島県):2013/08/29(木) 08:52:35.04 ID:iJa5vsnO0
>>34
そういや韓国が格安で請けまくって焼け野原にしたんだよな。
その後ウォン高になって阿鼻叫喚だったはずだけど、どうなったんだろ。
フィリピンならいいだろあげろよ
262 かかと落とし(西日本):2013/08/29(木) 08:53:41.72 ID:gb0Zhw5Y0
反中韓同盟をつくるべき
>>261
ベトナムだった。やっぱ仲良くしとくべきだろお互い
264 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:54:45.60 ID:5cdN0THZ0
>>258
いやいや船を渡してそれが中国の船とトラブルになったら、日本のシーレーンが寸断されるだろ。
こういうのは機動艦隊を持ってるちゃんと力の裏づけのあるアメリカなんかがやること。
その辺のことを安倍は全然わかってない。
265 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 08:55:25.59 ID:TyBKW4480
日本って金持ってるんだなぁ
266 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/08/29(木) 08:56:01.97 ID:1V2hjbiZ0
とりあえずシナが本格進出する前に領海に浮かべたいだろうね
国旗を立てた警備艇が攻撃されていくつか沈められたら
西側全体でシナ攻撃出来るし、それが分かるからシナも迂闊な事が出来ない
267 トラースキック(芋):2013/08/29(木) 08:58:35.32 ID:5cdN0THZ0
>>266
なんで核持ってる相手に攻撃出来るんだよw
それも関係国でもない欧米がやるのかよ?
やる訳ないだろ。
安倍もあんたらも思考がWW2の前で停止してる。
268 バックドロップ(茸):2013/08/29(木) 08:59:58.87 ID:LhmiLEP00
すげーな
日本のヘンテコナな法律のせいで
迷惑かけて
すまん
269 イス攻撃(北海道):2013/08/29(木) 09:00:30.02 ID:kzywNL6dP
ベトナムにはソウルに目標を固定したミサイルを供与すべき
270 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 09:00:42.00 ID:ocejZCQB0
領海警備とか1対1で警備するからやりたい放題なんだろう。
もうアジア多国籍警備連合でも立ち上げればいいんじゃないか。

それはそうと台風15号ちょくげき☆コースなのかよ・・・orz
271 アトミックドロップ(千葉県):2013/08/29(木) 09:02:09.28 ID:Vk0iaqCh0
ここまでやられたら
盛大に援助しないとなw
272 シューティングスタープレス(東京都):2013/08/29(木) 09:02:22.13 ID:icYwpcQe0
米国と中国に戦争で勝ったベトナムは只者じゃないよ
友好促進すべきだね
273 32文ロケット砲(大阪府):2013/08/29(木) 09:07:54.30 ID:vK0nJpKk0
>>264
だからこそだろ
トラブルを起こすのは中共であって、ベトナムじゃないんだから
フィリピンも同様
アメリカの支援が受けれない国はシナの領土主張に屈しないといけないのか?

アメリカがどう対応するかはアメリカの問題であって日本の対応には影響しないし
フィリピンに沿岸警備隊の船を回すことも決めてる
フィリピンは元米軍基地だったところにアメリカと日本の駐留も求めてる
アセアンとの海上安全保障環境の構築は日本が単独でやってることじゃないだろ
274 ビッグブーツ(catv?):2013/08/29(木) 09:08:32.96 ID:Ya5eAVNb0
中国敵作りすぎだろ
275 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 09:09:29.11 ID:8Clo9PaN0
巡視艇なら、軍船じゃないから問題ないな
276 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 09:12:11.83 ID:8Clo9PaN0
巡視艇だけど、25mmのブッシュマスター程度なら付いてても問題ないよね
277 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 09:12:49.50 ID:XigUHi4c0
>>259
激弱
278 リキラリアット(dion軍):2013/08/29(木) 09:25:06.37 ID:NtfF73MR0
日本の巡視艇ってそんなに優秀なのか
279 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 09:29:36.76 ID:8Clo9PaN0
>>278
無償か有償か知らんけど、有償だとしても超低金利ローンで手に入るんだから
使わない手は無いだろ
280 レッドインク(東京都):2013/08/29(木) 09:32:21.11 ID:lpz7rIAh0
メコン川遡ったりするの?
281 アキレス腱固め(福岡県):2013/08/29(木) 09:32:42.09 ID:udvXVRf50
台湾にも3世代前くらいの潜水艦あげようよ。
282 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 09:37:24.01 ID:Y2LvuInn0
ヴェトナム話通じすぎ
283 キドクラッチ(長屋):2013/08/29(木) 09:38:04.78 ID:MT8DOL3b0
そもそも中国の巡視船が日本そっくり
284 トペ コンヒーロ(長野県):2013/08/29(木) 09:38:56.07 ID:Nw3OZeR40
>>274
あの国で敵じゃない国ってこの地球に無いと思うぜ
285 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/08/29(木) 09:40:44.77 ID:oNI5qwL20
沿岸警備隊だから軍じゃないなんて言ってるのは日本くらい。

請負だから派遣じゃないとか意味不明な説明がまかり通るのと同じくらいヘンテコリン
286 ラダームーンサルト(鹿児島県):2013/08/29(木) 09:41:03.41 ID:PC16MUDb0
これ結構前から言ってたヤツだよな
287 トラースキック(大阪府):2013/08/29(木) 09:43:06.82 ID:LjscIyAj0
新造船供与なら、中古巡視船はどうするん?もったいない
288 イス攻撃(千葉県):2013/08/29(木) 09:49:52.99 ID:/TroCvPd0
まぁ別にいい事とは思うけど、中国にも多額のODA使ってきたんだろ?

何かご都合主義な金の使い方で複数な気分。一体誰が得をしているのやら…
289 リキラリアット(dion軍):2013/08/29(木) 09:49:54.52 ID:NtfF73MR0
>>285
軍と警察は違うだろ
ごちゃ混ぜの国も多いけど
290 河津掛け(茸):2013/08/29(木) 09:52:13.28 ID:DOQ7knYY0
>>245
とはいっても歴史的に中国とカンボジアに挟まれていろいろあったからベトナムについては杞憂だと思うけどね
291 サソリ固め(千葉県):2013/08/29(木) 09:53:44.59 ID:XigUHi4c0
でも中古引き取ってくれるのはいいねぇ
どんどん新造艦作れるじゃん
292 トペ コンヒーロ(北海道):2013/08/29(木) 09:54:58.01 ID:LdMDbcmd0
ベトナムちゃんガンバレ
293 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/08/29(木) 09:59:32.70 ID:vvc12hc60
中古だったら渡すのに時間かからないが、新造するんだったら出来上がるの
大分先になるんでないの?
294 ニールキック(SB-iPhone):2013/08/29(木) 09:59:50.75 ID:jOuN8LR5i
ベトナム料理旨し
295 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 10:04:14.79 ID:WryLKh9qP
>>293
国内船舶メーカーの技術保全&延命という目的もあるんだろ。
296 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/08/29(木) 10:07:29.35 ID:2QAt3YaJ0
>>293
新造だと日本国内の造船所に仕事が回るし、それによってこのような
特殊な船舶を造る際に必要な技術の継承がなされる機会を生むといった
日本にとっても色々なメリットが生じる。
297 ファルコンアロー(庭):2013/08/29(木) 10:09:09.24 ID:qir9xA4h0
えらい
298 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/08/29(木) 10:12:18.92 ID:Zv+FeUg20
じゃ、日本も自衛隊を警察の一部署にしちゃえばいいんだな。
そうすれば、めんどくさいこと言うやつがいても、「警察だし」、って言えるからな。

で名前は、そう、警察予備隊とかw
299 トラースキック(岡山県):2013/08/29(木) 10:21:44.31 ID:RUhxqUiZ0
浅瀬に誘導して干潮を待って行動不能にしてやっつける
300 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 10:23:05.23 ID:WryLKh9qP
>>298
靖国に祀られてない抜刀隊かよ。
301 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 10:23:43.73 ID:3IMs23wi0
>>299
これのおかげで、日本は三回目を免れた。
ありがたや〜、ありがたや〜。(拝)
302 ハーフネルソンスープレックス(山形県):2013/08/29(木) 10:26:16.77 ID:1v3vvLpN0
ベトナムちゃん対応速すぎやるじゃん
303 キャプチュード(関東・甲信越):2013/08/29(木) 10:34:05.36 ID:1XId2D4YO
ベトナムって三國志で言うところの山越族の末裔だっけか?
304 ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/08/29(木) 10:43:00.74 ID:RFA00Q2YI
インドネシアに続きフィリピンにベトナムとはどんどん中国包囲網が出来てるな!
305 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 10:46:28.58 ID:WryLKh9qP
>>303
ハノイはもともと安南都護府が置かれていた古都だよ。
306 急所攻撃(東日本):2013/08/29(木) 10:50:31.42 ID:P1NCBcb8O
左翼発狂
中国、韓国意外へのODAは汚いODAです
307 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 10:53:27.79 ID:WryLKh9qP
かつて「三笠の山に出でし月かも」の阿倍仲麻呂は安南節度使として東南アジア一帯を治めていた。
308 アキレス腱固め(catv?):2013/08/29(木) 10:54:34.13 ID:5q3h+jl/0
太平洋戦争、韓国でなくベトナムが仲間なら
309 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 10:57:28.30 ID:WryLKh9qP
>>308
仏領インドシナだろ。

当時も有名な独立活動家が居たはずだけど、現在ベトナムでは漢字教育やってないんだよなあ…
310 ショルダーアームブリーカー(関東地方):2013/08/29(木) 10:58:13.35 ID:CWmDtE7aO
中国包囲網は必要だろうなマジでさ
311 バーニングハンマー(福岡県):2013/08/29(木) 11:01:33.10 ID:ippqhf9X0
中国火病発症するんだろうなw
312 ジャンピングカラテキック(dion軍):2013/08/29(木) 11:01:54.01 ID:RFA00Q2YI
そのうち日米越南軍事演習とかやればいいと思うんだ。
もちろん、敵は中国を想定して
313 キャプチュード(東京都):2013/08/29(木) 11:02:31.81 ID:9HvXEhGL0
韓国はいつ頃から「旭日旗」に いちゃもんをつけ始めたの?

http://www.youtube.com/watch?v=7sXwao0I2ZY
314 タイガードライバー(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:03:12.90 ID:+d7elsJe0
海上保安庁ってそもそも海外でいうとどんな組織なんだっけ
315 ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/08/29(木) 11:06:04.20 ID:VNlCE9gu0
支那土人涙目だなw
清の頃は満洲民族の下僕だった漢民族w
316 トペ スイシーダ(岡山県):2013/08/29(木) 11:06:04.86 ID:frB1NPE50
>>314
沿岸警備隊 Coast Guard

海上保安庁も Japan Coast Guard
317 膝十字固め(大阪府):2013/08/29(木) 11:06:33.71 ID:Pn/XpL850
>>314
アメリカでいうと湾岸警備隊
日本国保有の準軍事組織として分類
318 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:07:01.69 ID:2QAt3YaJ0
>>314
アメリカだと沿岸警備隊。所謂、警察権を持つ組織に分類されていて
軍隊とは別のものという認識。
319 タイガードライバー(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:08:21.96 ID:+d7elsJe0
>>316-317
さんきゅ
あんま難しく考える必要なかったか
警察以上自衛隊未満みたいな装備持ってるから、
海外ではあんまない組織の形態かと思ってた。
320 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/29(木) 11:09:36.24 ID:MW2reIrQ0
ベトナムフットワーク軽すぎw
321 バーニングハンマー(福岡県):2013/08/29(木) 11:10:34.64 ID:ippqhf9X0
>>320
日本も見習いたいよなぁ
322 サッカーボールキック(大阪府):2013/08/29(木) 11:11:00.97 ID:UB02fnHn0
>>319
アメリカ辺りは海からくる不法移民の取り締まりや麻薬取引を文字通り水際で止めるため
結構活躍してる模様
323 サソリ固め(東京都):2013/08/29(木) 11:11:11.66 ID:URXlh1jU0
消費税問題で決まってること=「景気が回復しないうちの増税はダメ」

増税は附則第18条違反。増税推進派は法律違反の推奨をしている。
324 ラダームーンサルト(和歌山県):2013/08/29(木) 11:13:08.98 ID:CTL0KsDT0
<丶`∀´><ウリも欲しいニダ
325 ローリングソバット(東京都):2013/08/29(木) 11:14:21.21 ID:uRxltTE00
ベトナムは味方か
326 ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 11:19:07.45 ID:AD/Nk/f70
いっぱいあげゆよ(´・ω・`)
327 河津落とし(北海道):2013/08/29(木) 11:25:23.57 ID:RuTOHQ8d0
社会主義同士仲良くしろよ
328 サソリ固め(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:25:57.81 ID:CzwTzspO0
>>240
簡単な話が日本派とシナ派に別れるだけだろ。
華僑がいるなんてのはみんな織り込み済みで対中包囲網やってんだよ。
>>250
お前も勘違いしてるよ。
インドは日本からアホみたいに高いUS-2の購入決まってる。
思いっきり日本側の政策に乗ってきてる。

とりあえず売れるうちは売りまくったほうが良いんだよ。
そっから先は知らん。どう転んでも日本側にデメリット無いはない美味しい状況だ。
海上の中国が雑魚なんてのは当事者以外は解りきってることだしな。
329 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/08/29(木) 11:26:49.57 ID:zCesvkUm0
日本で古くなった物はジャンジャン、台湾、インドネシア?に差し上げる。
日本は新しい物をドンドン作れ、ドンドン。
330 サッカーボールキック(西日本):2013/08/29(木) 11:36:18.94 ID:REsaA0T/O
>>320
そして貰うだけ貰ったら軍に戻す
ホントに軽いよなあフットワーク
331 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 11:36:21.77 ID:DcJWftEd0
アメリカの沿岸警備隊は軍と変わらん組織だよな?
単なる建前の問題か
332 ミドルキック(東京都):2013/08/29(木) 11:40:32.41 ID:ufFvicV80
飛行機が離着陸できる巡視艇がいいんじゃないかな。
で、その巡視船がやられたらまずいから
高性能のレーダーと迎撃ミサイルとレーダー連動の機関砲とかがついた船も付属品で。
333 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/08/29(木) 11:45:11.24 ID:TZErCaRs0
>>6
対中包囲同盟だろ。
東はベトナムに任せたw
334 ヒップアタック(関西地方):2013/08/29(木) 11:54:11.28 ID:sMRNRiPT0
>>333
一度中越戦争でコテンパンにやられてるし
発展した分総ゲリラみたいな戦い方もう出来ないし
今のベトナムが中国抑えるのって厳しくね?
335 ジャストフェイスロック(東京都):2013/08/29(木) 11:54:56.15 ID:ZD1Hqkl60
お船あげた国が連名でさ、中韓に対して日本批判するときアジアっていうなって
声明出してほしいよな
336 トペ コンヒーロ(dion軍):2013/08/29(木) 11:55:14.63 ID:rG/Z3MjZ0
タロサ乙、靖国の先人達の夢がやっと実を結ぶ時が来たねー(遠い目)
337 ニールキック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 12:00:43.90 ID:GwGtWNwsO
シナがここまで増長してアジア中に迷惑をかけてる原因が日本とアメリカの投資と態度だった、と言う現状だから当然だろうな
338 キングコングラリアット(岡山県):2013/08/29(木) 12:01:13.05 ID:iFpUpkE/0
>>334
中国抑えるのは容易ではないのは明白だけど
ベトナム人ってシナやチョンと違って困難に立ち向かっていく気概があるから侮れないよ
339 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 12:02:14.37 ID:khW+vRyfP
同盟を結ぶ場合は国力の近い国同士での対等同盟か、
アメリカ型の親分子分パートナーかのいずれかしかない。
日本の現状では東南アジアと同盟結んでも親分として振る舞うのは難しい。
政治的対等とするには国力があまりに違い、
一方的に日本が守るだけになる。
同盟相手としてはふさわしくないな
東南アジアは日本を守る力にはなれないから、
同盟以外での連携がいい
340 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 12:02:57.50 ID:GyXk4mF/0
>>6
まあ、電車車両なんかもあちこちにあげてる もちろん引退したやつだが
東南アジア、ロシアで活躍
341 チキンウィングフェースロック(dion軍):2013/08/29(木) 12:03:18.18 ID:p2oogk8B0
どうせ毎年ODAで船をあげるならフィリピンとベトナムに造船工場を造れよ
342 ショルダーアームブリーカー(新潟・東北):2013/08/29(木) 12:03:21.01 ID:AhfMEELkO
>>1スレタイさ、どうせなら日本もヘタリア風キャラにしたらどうかな?
343 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/08/29(木) 12:07:58.75 ID:TZErCaRs0
>>334
ベトナム単独じゃないだろw
中国は周辺国に包囲されてるから、戦闘開始できない状況を作るのが狙いだよ。
一箇所に戦力を集めたら手薄なところができるだろ。
均等に配置しても、一斉に全力出撃かけられたら数で負ける。
今回は巡視船だから、戦闘を前提にしていないパワーゲームだよ。
344 閃光妖術(北海道):2013/08/29(木) 12:15:17.66 ID:1r9a416e0
>>34
民間の護衛艦をつくればいいじゃない。
最新のレーダーや武器も満載でね。
常に領海外にいれば良いんだよ。
海賊も警告なしで撃てる。
船体はオールチタン。
345 メンマ(庭):2013/08/29(木) 12:19:43.88 ID:hE4x+vRP0
ケチくせーな
イージスと潜水艦とオスプレイもつけてやれや
346 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/08/29(木) 12:21:11.26 ID:IUnVXbBc0
ああ、これあれだわ
civで他国に近い都市国家に支援してるとその他国に嫌われるパターンだわ
347 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2013/08/29(木) 12:24:33.80 ID:mFV+ydrW0
>>338
アメリカに勝った国だしな
348 パイルドライバー(東京都):2013/08/29(木) 12:26:19.41 ID:KSYnrL4b0
ゲームでもよくあるな
通りすがりの強い人がアイテムくれたり
共通のモンスター倒すって仲間意識が
349 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/08/29(木) 12:28:25.13 ID:hC3jGQvL0
>>296
世界への貢献を口実にした単なるバラマキの公共事業だもんな
対中包囲網とか言われてるけど、利権まみれのズブズブだよ
350 サッカーボールキック(大阪府):2013/08/29(木) 12:36:06.86 ID:UB02fnHn0
>>334
中越戦争で凹られた野は人民解放軍ですが何か?
351 ハイキック(岡山県):2013/08/29(木) 12:37:06.31 ID:gTbGl0t40
>>317
アメリカのは湾内限定かよ。
352 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 12:37:14.50 ID:ocejZCQB0
>>348
直チャットモードで「金・アイテム・欲しいです・ください・」とか物乞いしてくる
怪しい名前のヤツも居るけどな(´・ω・`)
353 閃光妖術(北海道):2013/08/29(木) 12:39:32.57 ID:1r9a416e0
>>352
クレクレ君は無視な。
354 ヒップアタック(関西地方):2013/08/29(木) 12:41:53.99 ID:sMRNRiPT0
>>350
首都に迫った中国軍をなんとか追い返すのには成功したけど
それで消耗しきってしまい
その後再編された中国軍によって国境沿いの領土をごっそり取られてるって知ってるのか?
まあどれだけ領土取られても中国軍の最終目標だけは守ったから
勝利といえば勝利なんだが
355 トラースキック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 12:44:20.56 ID:uljN5TPtP
ベトナムはアメリカや中国に勝った
アジア最高の戦勝国
356 ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 12:47:15.80 ID:kyUz3UQT0
日本はベトナムに巡視船5槽に潜水艦2槽、
そして日本を代表するこの軍師様http://m.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid=ON
も付録でお付けして差し上げろ
357 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 12:48:43.99 ID:8Clo9PaN0
なんか、フィリピンにもコレ系の軍事支援的な事言ってなかったっけ?
358 膝靭帯固め(dion軍):2013/08/29(木) 12:59:41.51 ID:am2JPtXj0
>>14
黙認どころか、そういう建前と実際が違うのはなんといっても日本流だから、
官僚文化の輸出にもなると日本の官僚は喜んでるんじゃないか?
359 スターダストプレス(WiMAX):2013/08/29(木) 13:02:09.36 ID:6ByR5cr30
きちんと運用してくれるなら巡視船と言わずに「こんごう」くらいあげるよ
お礼に尖閣あたりも守ってくれるなら「あたご」も付けちゃう!
360 ストマッククロー(東京都):2013/08/29(木) 13:03:06.55 ID:ldl6HMlj0
結局大東亜共栄圏は正しかったわけだ
中韓を除いて
361 膝靭帯固め(dion軍):2013/08/29(木) 13:04:13.91 ID:am2JPtXj0
船の供与でベトナムとフィリピンと仲良くなって、モンゴルとは相撲で仲良くなって、台湾とは元から仲はいいし
これで中国の東と南は包囲できたな
362 かかと落とし(関東・甲信越):2013/08/29(木) 13:04:20.22 ID:CGljWJl2O
志那は商売相手として無下にできんけど領土拡大には警戒しないとな
小国ほど恐怖してるだろ
363 膝靭帯固め(dion軍):2013/08/29(木) 13:06:36.58 ID:am2JPtXj0
>>351
おまえ注意力が有るな
364 張り手(長屋):2013/08/29(木) 13:08:54.26 ID:SO8rAo6f0
アジア人はドイツもこいつもあつかましいな
365 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 13:10:24.00 ID:ULBV69Ba0
マジでやりやがったw
ベトナムさんぱねぇw
366 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/08/29(木) 13:12:17.02 ID:ULBV69Ba0
>>364
これは事実上の兵器輸出だよ
タダな訳無いじゃん
367 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 13:12:58.35 ID:WryLKh9qP
>>356
こいつは引き篭もりとかそういうもの以前の問題だろ。
368 レインメーカー(四国地方):2013/08/29(木) 13:26:04.61 ID:fRRC6tYr0
古い護衛艦もあげろよ
369 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/08/29(木) 13:26:34.32 ID:N9PTMeTCi
よし、日本の巡視船と言う名のヘリコプター搭載フリゲート艦をやろうw
370 垂直落下式DDT(東京都):2013/08/29(木) 13:32:41.80 ID:Vz1JoZeJ0
でもさ安部は本当に馬鹿だよな、こうやって協力されたら消費増税するしか
なくなっちゃうじゃん。

官僚に軽く転がされて操縦されてる。
371 パロスペシャル(静岡県):2013/08/29(木) 13:40:24.29 ID:Zt60BAi30
爺さんの岸信介は満洲建国経営で活躍した官僚。
孫の安倍はベトナムの発展に頑張ってほしいな。
教育インフラ援助。まだまだ伸びる余地がある。
372 足4の字固め(兵庫県):2013/08/29(木) 13:41:55.93 ID:PiOz/wTt0
>>1
これは、GJだねwww
日本も、堂々と、古い戦艦あげれるwww

こういう、伝統的ゲリラ戦法にかけては
ベトナムはうまいね

中国は、底なしの泥沼にはまったなWWWWWWWWWWW

あのアメリカと渡り合い、勝利した
ベトナムを怒らせたからなwww
ザマ〜〜〜〜〜WWW
373 張り手(三重県):2013/08/29(木) 13:42:23.07 ID:2OFDHBk10
おまけでP-3Cもつけてあげて
374 膝靭帯固め(dion軍):2013/08/29(木) 13:43:40.74 ID:am2JPtXj0
>>370
官僚は野田を転がして民主党を解体したからな
今絶好調なんだろう
375 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 13:45:29.14 ID:Rn+6thOu0
その敵の中国にODA援助して軍事力上げに加担してる日本てのもおかしなもんだぜ
376 ときめきメモリアル(茨城県):2013/08/29(木) 13:46:25.00 ID:eGH8Ws9Q0
ベトナムに原発をあげたらいいだろ
377 垂直落下式DDT(東京都):2013/08/29(木) 13:46:29.67 ID:Vz1JoZeJ0
兵器って玩具を買い与えれば安部は簡単に言いなりになるってわけか。

思慮が浅い幼稚な総理大臣か。
378 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/08/29(木) 13:46:58.64 ID:DmCIb0JK0
ワロタww柔軟すぎ
あっちにも軍利権とかいろいろあるだろに
379 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 13:48:06.21 ID:WryLKh9qP
ベトナムとしてはこの件でアメリカと交渉するわけにはいかないからな。
380 ニールキック(catv?):2013/08/29(木) 13:48:30.62 ID:BwbHBJLU0
在日韓国人を頂戴という国は無いの?
381 パロスペシャル(静岡県):2013/08/29(木) 13:50:48.73 ID:Zt60BAi30
>>375
そのころは日中蜜月時代。経済発展して自信がついたころから
関係がおかしくなった。
382 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 13:54:13.74 ID:K5/QM3IN0
ねだり上手だなw
383 キン肉バスター(チベット自治区):2013/08/29(木) 13:55:18.06 ID:bnVypbIB0
巡視船に銃器積み込むのはベトナムの自由だよね
384 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/08/29(木) 13:57:06.96 ID:/fiP0X2C0
>>383
海賊がいるかもしれないもんな自衛の為にも必要だな
385 エクスプロイダー(dion軍):2013/08/29(木) 13:57:07.20 ID:t6FoBYjv0
>>1
中古の巡視船では無く新造船?って思ったが、これは造船業界の2014年問題にも絡んでるんだな

造船業界の2014年問題
2000年代に中国が造船所を各地で建設し、2001年には3100万総トンだった世界の生産力が、
2011年には3倍以上に増加。
海上輸送の能力は世界で約2倍に増えたが、荷物の量は1.5倍しか増えず、リーマン・ショック後に船の受注が激減。
2014年には世界で船の新造がなくなるとされている。

>>1は中国包囲網だけじゃ無くて、日本国内の造船業界の雇用問題も睨んでるんだな
386 フェイスロック(岐阜県):2013/08/29(木) 14:11:13.52 ID:mKX8X0nU0
>>1
(´・ω・`)ベトナムちゃん可愛い
387 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 14:13:28.80 ID:K5/QM3IN0
しかし、中国は嫌われているなw
388 フェイスロック(岐阜県):2013/08/29(木) 14:17:46.36 ID:mKX8X0nU0
>>387
あんな臭ぇ奴等が好きなのは同類の韓国人くらいだろ
389 ファイナルカット(dion軍):2013/08/29(木) 14:20:53.34 ID:wMqQxnh90
>>383
全部甲板の下には回転砲台を隠して作るらしい
390 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 14:25:44.27 ID:Vn+iGqWH0
>>6
日本の国益とも合致する話だから希有ないい投資だと思うぞ
391 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 14:28:52.52 ID:Vn+iGqWH0
>>383
てか、海保のきりしまとかにもファランクス搭載してんだから無問題だと思う
392 ジャンピングDDT(西日本):2013/08/29(木) 14:33:11.38 ID:5fyCj0i70
知友語句や韓国に援助するより、
ずっと有意義に使ってくれるよ
393 バックドロップ(埼玉県):2013/08/29(木) 14:40:59.53 ID:j4DkxLP+0
>>340
この巡視船って新造じゃなかったか?
394 ファイナルカット(dion軍):2013/08/29(木) 14:43:54.25 ID:wMqQxnh90
>>390
まあ当地で要りもしない物、使いもせずそのまま放置されるような物を与えるよりは格段にマシだな
中国包囲網を形成できるという日本側のメリットも有る
日本の造船業の為に、というのは懐疑的だがな、所詮利権だから
中古で十分だった
今からでも遅くないから中古もオマケで付けてやれ
395 フロントネックロック(dion軍):2013/08/29(木) 14:45:01.12 ID:P6zYZ2+30
P3-Cも売ってやろうぜ
396 サソリ固め(内モンゴル自治区):2013/08/29(木) 14:45:54.28 ID:v639XSGdO
これは正しいODAの使い方
397 バーニングハンマー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 14:46:05.40 ID:K5/QM3IN0
あれ、ベトナムが中古で良いからクレって言ってきて、無いから新品あげるって話しじゃなかったっけ?
398 レインメーカー(東京都):2013/08/29(木) 14:47:13.69 ID:soSELccW0
中国=信長
日本=武田
インド=毛利
ベトナム=本願寺
399 ニールキック(WiMAX):2013/08/29(木) 14:47:26.15 ID:zvwhL9Kc0
ベトナム版海上保安庁を作ったんか
400 ウエスタンラリアット(空):2013/08/29(木) 14:48:14.90 ID:A6bZBvZ4i
世界に広がる護衛艦(笑)詐欺
401 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2013/08/29(木) 14:50:11.47 ID:iU7u3w0M0
ベトナムがんばれ。
402 ファイナルカット(dion軍):2013/08/29(木) 14:50:43.05 ID:wMqQxnh90
>>391
ファランクスを積んでいるのは海自のきりしまだろ
403 ネックハンギングツリー(千葉県):2013/08/29(木) 14:55:21.23 ID:0FKsEWNQ0
>>394
大型船の中古だとメンテコストに圧迫されて貰った相手国が船を維持できない可能性があるからな
それなら新造船で初期のメンテコスト抑えた方が維持しやすいだろっていう心遣い
404 バックドロップ(catv?):2013/08/29(木) 14:56:05.17 ID:7uDacOfp0
ベトナム行動早いなぁ
405 イス攻撃(庭):2013/08/29(木) 14:57:38.31 ID:/RnAN8w8P
>>34
ちなみに韓国が世界の造船の三割シェアなんだが、経営難でつぶれる寸前。
ここがつぶれると2014年問題は解決するw
406 河津掛け(宮城県):2013/08/29(木) 15:02:16.56 ID:aeoZ9n/L0
装備更新で退役する海自の護衛艦をバンバン供与すべし
なんなら新造してあげても良いくらいだ
407 ファイナルカット(dion軍):2013/08/29(木) 15:04:35.62 ID:wMqQxnh90
>>403
という理屈を利用した造船利権への金回しだな
メンテと言ってもそれは日本側の、これまたメンテ維持費利権のためのオーバースペック基準
それに照らすとベトナムやフィリピンでのメンテは困難で金もかかるというだけのこと
ベトナムやフィリピンはもっと簡略したメンテでやるから無問題
中古船だとメンテに必要な資材も最先端じゃないから入手しやすい
むしろ最新船のメンテの方がベトナムやフィリピンには難しい
そのメンテ費用も出すという2重利権を狙ってるのかもしれないな
408 ファイナルカット(dion軍):2013/08/29(木) 15:06:15.14 ID:wMqQxnh90
>>405
是非潰すべきだな
ここまで来たらもう韓国に遠慮する必要はないだろう
問題は韓国から金をもらっている自民党の親韓議員だな
409 ネックハンギングツリー(千葉県):2013/08/29(木) 15:16:40.97 ID:0FKsEWNQ0
>>407
中国への化学兵器処理ODAみたいな完全な無駄金とは違って戦略的に理があるから利権が絡んでもいいんじゃね?
少なくとも国内で意味もなく道路ほじくり返して戻す作業にお金が投下されるよりはいいだろ
410 目潰し(福岡県):2013/08/29(木) 15:18:04.36 ID:FNNceOdN0
ベトナムは賢いし陸軍はクソ強いし、さすがにアメリカ軍を追っ払っただけはある
411 キャプチュード(dion軍):2013/08/29(木) 15:19:37.46 ID:bbAUXpDr0
そもそもベトコン戦術を伝授したのが日本軍
412 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/08/29(木) 15:20:35.06 ID:zqIBy4po0
なんで国が規則を破るのかな?本末転倒だよ。ODAでなくてもいいじゃん。
そのくせ、国民にはちょっとした罪や脱税で厳しいし。
413 イス攻撃(茸):2013/08/29(木) 15:29:04.97 ID:+ThGF3ZQP
414 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 15:32:51.46 ID:8Clo9PaN0
トンキン湾に停泊するのか

ベトナムもいいけど、フィリピンともっと友好関係築いていいんじゃないかと思うこの頃
あそこもシナがちょっかい出してきてるだろ

関係ないけど、ベトナムて共産国になったけど、だから何って感じだな
多分共産だろうがなんだろうが、ベトナムはベトナムなんだと思う
ベトナム戦争とはなんだったのか
415 魔神風車固め(兵庫県):2013/08/29(木) 16:10:47.44 ID:S9PkO/T10
世界は広い
アジアも広い
416 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 16:42:58.18 ID:NKyUyqvc0
いわみ型巡視船
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%BF%E5%9E%8B%E5%B7%A1%E8%A6%96%E8%88%B9

Mk 44 ブッシュマスター II 30mm機関砲装備
417 イス攻撃(SB-iPhone):2013/08/29(木) 16:46:07.65 ID:t2pPvqymP
>>395
アメリカから買った軍用機は、第三国には売れない。
アメリカの許可が必要。
特に共産圏には売れない。
418 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/08/29(木) 16:54:41.61 ID:9wFsfT9f0
>>409
それには同意する
しかし相手国のメンテのことを考えて新船を供与するというのは政府の嘘だ
419 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/08/29(木) 16:59:14.69 ID:9wFsfT9f0
>>418
同意するといっても中国に金を与えたり無駄な工事をするよりはマシと部分についてだ
利権についてはいずれ正して行かないといけない部分だな
要するに別の問題だ
420 ボマイェ(庭):2013/08/29(木) 16:59:19.74 ID:nrmp3Ucq0
これはテレビ局怒りのスルーだなw
421 リバースネックブリーカー(長野県):2013/08/29(木) 17:01:55.16 ID:3b+693XF0
解釈改憲で武器じゃんじゃん供給すればいいじゃないか
なんでこんなことする必要あるの
422 リバースネックブリーカー(長野県):2013/08/29(木) 17:06:00.40 ID:3b+693XF0
憲法改正なんてチンタラしててまってられるか!
さっさと解釈改憲でいい
自衛隊なんてどう見たって軍隊なんだから、軍需物資供給も同じことだろ
自衛のためなんだから別にいいじゃないか
423 ビッグブーツ(大阪府):2013/08/29(木) 17:07:11.02 ID:QkdPlnvD0
>>421
武器輸出三原則の類は憲法関係ないことも知らない、
自民党が作って発展させたことも知らない、
なのに改憲すればいいとか平気で言うような連中が武器輸出緩和させようぜって言ってるからじゃないかな。
424 リバースネックブリーカー(長野県):2013/08/29(木) 17:11:23.76 ID:3b+693XF0
武器輸出三原則って法律じゃないので守る必要はない
ODA大綱もさっさと変えろ
変えるのに時間がかかるなら軍事用途じゃなくて防衛用の用途ってことで解釈変更で対応すればいい
425 エルボードロップ(神奈川県):2013/08/29(木) 17:13:48.20 ID:oehArvB30
インド、ベトナムの次はロシアだな
426 レインメーカー(庭):2013/08/29(木) 17:15:03.97 ID:mtw7TV4M0
そういえば、以前に中国は軍艦を偽装した漁船警備船とか密漁船団に動向させて、密漁しにいって拿捕されそうになったら、その厳つい船で攻撃とかしてたな…。
そう考えると、ベトナムもじっとしてられないよな。
427 リバースネックブリーカー(長野県):2013/08/29(木) 17:15:04.84 ID:3b+693XF0
侵略のための武力組織を軍、その装備に用いられるものを軍事用途という
防衛のための武力組織は日本の国内法だと軍の定義に当てはまらない
その装備も防衛用途であって軍事用途には当たらないだろ
だからベトナムへの巡視船供給はおろか、軍艦や戦闘機を援助してもODA大綱にも憲法9条にも接触しない
428 ストマッククロー(catv?):2013/08/29(木) 17:15:22.39 ID:yEgBk3dN0
>>58
シーレーンをタダで守ってくれること考えたら安い買い物。
429 ウエスタンラリアット(東京都):2013/08/29(木) 17:17:15.03 ID:/Kr+3jrW0
>>398
おい!各個撃破されるやないか!別のたとえを考えろ
430 ボ ラギノール(愛知県):2013/08/29(木) 17:26:16.51 ID:oISC70eh0
対中戦略を取ることに文句を言う気はさらさらないが、
これで問題ないならODA大綱とやらも適当なもんだよなぁ
431 リバースネックブリーカー(長野県):2013/08/29(木) 17:28:47.05 ID:3b+693XF0
そりゃ現憲法自体が帝国憲法をスルーして占領軍が勝手に既成事実化しちまった代物だからな適当で当然
憲法何ざいまさらまともに議論してもチンタラしてて何も始まらんわ
解釈改憲を繰り返すことでさっさと既成事実を作っちまうに限る
そうすりゃ占領憲法何ざ消えてなくなるだろう
432 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 17:31:26.97 ID:khW+vRyfP
>>428
守ってくれてるって、こちらが何かもらってる的発想やめた方がいいよ
向こうだって国守りたいんだから
433 レッドインク(兵庫県):2013/08/29(木) 17:35:40.83 ID:ocejZCQB0
>>398
中国:ジオング
日本:テム・レイ
インド:山野淳一郎
ベトナム:オーキド博士
434 ジャーマンスープレックス(dion軍):2013/08/29(木) 17:40:32.11 ID:aUX8XFRD0
こういうのが外交なんだろうなあ
中韓相手に媚びへつらうだけの議員や官僚は見習ってほしいね
435 ビッグブーツ(dion軍):2013/08/29(木) 18:07:09.86 ID:rxSWCxPq0
東南アジアを中心にしたASEAN版NATOを創設し、これに日本、台湾が参加。
さらにアメリカ、オーストラリア、ニュージーランドも参加させて海洋対中包囲網を作るって言う構想はどうかな。
436 パロスペシャル(静岡県):2013/08/29(木) 18:07:46.34 ID:Zt60BAi30
ベトナムの人口は日本と韓国の中間。一人当たりのGDPが極端に低く、
人件費も安い。今後日本の援助で韓国キラーの産業が育てば一石二鳥。
437 ニールキック(北海道):2013/08/29(木) 18:11:23.61 ID:/GrU5n34O
>>429
ノブは身内に殺られたと言う事を暗示していると見た
438 イス攻撃(やわらか銀行):2013/08/29(木) 18:12:43.01 ID:jlSqDLTTP
韓国に賠償請求すれば良い
439 ミドルキック(庭):2013/08/29(木) 18:16:25.86 ID:G1fBan1Y0
中国工作員発狂しまくりワロタ
440 ダブルニードロップ(dion軍):2013/08/29(木) 18:22:54.78 ID:fSYS0aJ20
これは良いODAですね
441 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 18:24:10.76 ID:khW+vRyfP
>>436
ベトナムに集中させるのは間違い。
インドフィリピンインドネシアタイミャンマーなどに分散させて、
日本寄りの発言や行動があったときには恩赦的措置を取り、
逆の行為があれば取り計らってるものの一部を撤退するなどのやり方をすべき
韓国は育てすぎて同じ業種で競合するようになってしまったし、
一部企業が密接になりすぎて韓国と離れられないように政府に圧力かけるようになってしまった
韓国ほど酷くはならないだろうが自国経済優先ってのは世界共通
同じ失敗を繰り返してはならない
442 キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:32:11.06 ID:2ld7lazq0
>>165
南米とかと違ってチョンが進出しても日本の家電や車を買ってくれるとことか
443 キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/08/29(木) 18:34:12.61 ID:2ld7lazq0
>>441
日本が弱い分野に徹底投資するべきだね
444 トラースキック(関東・甲信越):2013/08/29(木) 18:37:15.49 ID:uljN5TPtP
空母型でも巡視船作戦

F35に似た空とぶパトカー
445 トラースキック(東京都):2013/08/29(木) 18:45:22.32 ID:khW+vRyfP
>>443
いやそれもだめだ。
弱い分野に徹底投資なんかしたら、
補完関係になってこれまた切るに切れなくなる
韓国の強い部分はそのまま日本の強い部分だから
個別の企業は倒産するところが出てきても国家としては切っても問題ないんだよ。
何事もほどほどにして分散させることが重要。
そこがなくなっても困らないように
446 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 19:24:31.46 ID:NKyUyqvc0
>>423
多分日本の解釈では「警察用は武器では無い」が当て嵌められる。
447 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 19:25:48.84 ID:NKyUyqvc0
>>435
その為には日本国憲法改定しないと。
448 中年'sリフト(大阪府):2013/08/29(木) 20:44:03.80 ID:jffql7y80
さすが米軍を叩き出したベトナム民
449 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 20:56:45.38 ID:tTSPYI/y0
>>436
それはいい考えだな
450 男色ドライバー(dion軍):2013/08/29(木) 21:00:43.28 ID:tTSPYI/y0
>>447
またく必要なし、改憲なしで出来ることばかり
改憲は本当のところは対外的な理由からしたいのではなく国内対策でしかない
451 目潰し(東京都):2013/08/29(木) 21:05:21.92 ID:kYUaFBfQ0
将棋みたいに打った駒が相手に渡んなきゃいいけどなw
452 ツームストンパイルドライバー(中部地方):2013/08/29(木) 21:11:28.86 ID:UVMkdtqc0
まずは沿岸警備隊の結びつきを強めていって
最終的には日越比やその他もろもろの安保協定まで
持ってくんだよね
453 イス攻撃(芋):2013/08/29(木) 21:33:42.21 ID:WryLKh9qP
>>452
アメリカ様主導でないと日本の負担が大になるわ。金銭面は仕方ないとしても、人的物的にもね。
454 トラースキック(やわらか銀行):2013/08/29(木) 21:34:49.67 ID:i6zeWjD9P
>>6
対中国の戦力だもん。育てたいよ。
455 栓抜き攻撃(神奈川県【緊急地震:福島県中通りM4.0最大震度3】):2013/08/29(木) 21:46:35.79 ID:6vlIg5sJ0
「韓国の強い部分」と言う言葉を聞いた時フイてしまった・・・。
456 イス攻撃(茸):2013/08/29(木) 22:07:43.53 ID:+ThGF3ZQP
ベトナム戦争直前、タイの警察軍に
豊和が1万丁の日本製ライフル「ホーワ・スポーター」
(豊和M1カービン)を納入した実績は、右や左の旦那様たちは騒がない。
457 キングコングラリアット(岡山県):2013/08/29(木) 22:09:46.62 ID:iFpUpkE/0
>>455
対人糞能力をパカニスナ ニダ
458 メンマ(宮城県):2013/08/29(木) 22:15:40.31 ID:1329+cZJ0
国内造船会社に金が回るっても一時的なもんでしょ?それでもええのんか?
459 リキラリアット(家):2013/08/29(木) 22:16:26.24 ID:Uv+M7eqJ0
ベトナム凄いなw
流石アメリカに勝った国だ!
460 河津落とし(関東・甲信越):2013/08/29(木) 22:31:49.06 ID:6+CDQKt/O
防大にはベトナムからの留学生いるからね
461 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 22:33:36.26 ID:NKyUyqvc0
>>456
豊和M1500は日本の警察でも使われている
優秀な狙撃銃だよ。
http://taka25ban.sakura.ne.jp/newpage720b.htm
462 ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区):2013/08/29(木) 22:37:41.03 ID:MAA8YQcv0
中国の代弁者、朝日新聞の声明まだかよ
463 河津落とし(愛媛県):2013/08/29(木) 22:40:35.79 ID:8Clo9PaN0
>>461
M700になってね? 自衛隊だった?
464 イス攻撃(神奈川県):2013/08/29(木) 22:41:16.13 ID:fvqQYrg4P
フットワーク軽いな。
465 ドラゴンスクリュー(茸):2013/08/29(木) 23:22:16.02 ID:jxIfd1JA0
ベトナム人って頭いい人多いよね。
戦争のせいかあまり国自体のイメージは良くないけど。
大きくなれよ。
466 トペ コンヒーロ(栃木県):2013/08/29(木) 23:25:48.62 ID:NKyUyqvc0
>>463
M700はレミントン。
自衛隊で使っているのはM24SWS。
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jgsdf/firearms/m24sws/m24sws.html
467 クロスヒールホールド(東日本):2013/08/29(木) 23:27:30.13 ID:AGDK9u5B0
この巡視船一隻でおまいらが何人買えるか
もう少しお金を大事にしようよ
468 イス攻撃(catv?):2013/08/29(木) 23:31:11.94 ID:N74BVxYcP
包囲網はいいかもしれんけど、パキスタンはブレないだろうし、要所要所に先手打たれてる感じ。
しかも、100年もしないうちにアフリカのこと考えにゃならんのに、中国はあっちの根回し済んでんだぜ。
469 ジャーマンスープレックス(長屋):2013/08/29(木) 23:31:56.68 ID:a+T0Dygz0
一人でも多くの中国人を殺してください。
470 イス攻撃(チベット自治区):2013/08/29(木) 23:37:57.57 ID:6OGUYg8u0
ベトナムは誇り高い民族。こういう支援なら税金投入も納得。中国は死ね。
471 ネックハンギングツリー(中国地方):2013/08/29(木) 23:56:55.27 ID:O/d1198R0
チョンも氏ねw
472 フライングニールキック(宮崎県):2013/08/30(金) 00:17:28.34 ID:IR0yyz930
沖縄には毎年3000億円の金が払われている。乞食沖縄人はあたり前のように思っているけど、国民の税金。
473 目潰し(WiMAX):2013/08/30(金) 00:20:42.77 ID:jgdblb3X0
基本的に良いことなんだけど、共産政権だから100%は信用するなよ。
474 ローリングソバット(兵庫県):2013/08/30(金) 00:24:16.74 ID:CZXEST310
>>451
懲罰戦争の時、ベトナムが撃ってきた弾は我々がやった弾アル。
475 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/08/30(金) 00:45:57.28 ID:OddgNuBh0
こうなると孤立してるのはという話になるな。
476 バーニングハンマー(富山県):2013/08/30(金) 01:14:10.72 ID:7jLFIp3N0
民主政権じゃなくて本当に良かったわ
つくづくそう思う
477 ランサルセ(埼玉県):2013/08/30(金) 01:51:33.83 ID:rdje3nI20
国境警備を軍にやらせるのはちょっとした勘違いで戦争に
なりかねんから沿岸警備隊を置くのは良いことだ。
ベトナムの事情は知らぬが軍から利権を取り上げるのは困難だが
今回の件は渡りに船だったのかもね。
478 ランサルセ(埼玉県):2013/08/30(金) 02:02:55.07 ID:Fvb8Tr4y0
ベトナムの海上警察は第二次世界大戦当時の駆逐艦が現役とか言う話だしね
中古でも巡視船欲しいと思うわ
479 キン肉バスター(静岡県):2013/08/30(金) 02:05:02.93 ID:HTpIgqN50
外交は民主党には無理。戦前との一貫性を持つ歴史観のある政治家で
なければこの難局は乗り切れない。人材としての麻生安倍を持つ自民党が
政権で良かったよ。
ちなみに中曽根は菅直人を「過去も未来もない現在だけの政治家」と評した。
昭和の歴史を知る政治家にはそう見えたんだろうな。
480 膝十字固め(大阪府):2013/08/30(金) 02:10:17.40 ID:+ql6XF4s0
>>10 中国と韓国にねだってみたら? 気前よくなんでもくれると思うよ。
沖縄はそういった知恵を身につけていいと思う。本土がいつまでも金をばらまくと思っていてはいけない。
481 リバースネックブリーカー(家):2013/08/30(金) 04:10:31.69 ID:QF4DduoF0
>>480
生野区の人?
482 稲妻レッグラリアット(庭):2013/08/30(金) 04:45:36.95 ID:gthUi5PfP
>>146
エネルギーがどーのとか、はっきり言って些細な問題。
支那の最大の問題点は、欧米に対抗できる国家運営及び外交形成の思想が存在しないのよ。
自国民は虐げ、自力で国内を富ますことは出来ないので周辺諸国を侵略して収奪し、領土を広げれば広げるほど内部に不満分子を多くかかえる。
中央の力が衰退すれば、元々が力でもって抑えつけていた地方が言うことを聞かなくなり、やがて分裂内戦。
483 稲妻レッグラリアット(庭):2013/08/30(金) 04:56:38.84 ID:gthUi5PfP
>>188
「ニコニコしながらも舐めた事すると仕返しするぞという一面は見せないとならない」

半島が良い例になるだろw
484 キングコングニードロップ(大阪府):2013/08/30(金) 07:21:48.47 ID:jG0BxmyN0
超弩級巡視船を配備。
485 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/08/30(金) 07:26:31.61 ID:rj12pJmR0
合同演習したらいいw
486 膝十字固め(兵庫県):2013/08/30(金) 08:17:17.34 ID:XQXGNEti0
この手法で、海上保安庁にイージス艦とか潜水艦とかオスプレイとかを予算計上していけば良いんじゃない?
487 ドラゴンスープレックス(庭):2013/08/30(金) 08:46:41.29 ID:7wYeLmMmP
>>10
沖縄は中国にたかればいいだろ
488 ドラゴンスリーパー(茸):2013/08/30(金) 12:36:22.42 ID:1oAfCx4z0
このスレタイ、ネコが強盗にやってきた話を思い出すw
489 レインメーカー(大阪府):2013/08/30(金) 15:29:42.52 ID:Ryf6NAuc0
さすが修羅場をくぐったベトナム
それ比べて杓子定規で融通の聞かない日本・・・
有事の際にちゃんと動けるのか?
490 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/30(金) 16:54:12.11 ID:iMhOp3oB0
フィリピン・台湾・インドネシアとかやり合ってるし
箱物あげても、レベルアップが必要なんだよね。

東アジア海上警備隊 創設するのがいいよ

海上保安庁が指導という感じ
491 セントーン(兵庫県):2013/08/30(金) 19:04:33.15 ID:/4VnuwFA0
越南ちゃんは何か助けたくなる
492 ネックハンギングツリー(東京都):2013/08/30(金) 19:07:34.61 ID:DcBVWgT+0
アオザイ娘スレじゃないのか
493 メンマ(空):2013/08/30(金) 19:15:22.20 ID:kR4uaXFy0
>>484
そうだ
海難救助のためのヘリも何機か載せとこうぜ
目立つように信号弾のようなものも必要だ
494 クロイツラス(岡山県):2013/08/30(金) 20:58:20.96 ID:gEayNneg0
>>492
キサマー ww


土産で買ったか?
495 ハイキック(茸)
>>493
もう面倒くさいからサブロックとファランクスも一緒に積んどきw