boeing 777 crash lands at sf airport

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 メインクーン(チベット自治区)
2 サーバル(WiMAX):2013/07/07(日) 04:22:37.20 ID:7fs5+AVd0
てろじゃないのか。あ
3 茶トラ(九州地方):2013/07/07(日) 04:24:20.36 ID:1pIHb2PDO
ドリームライナーはあれは787か
4 縞三毛(WiMAX):2013/07/07(日) 04:26:15.26 ID:5EVPDqLo0
777って事故ったことあったっけ?
5 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:26:33.29 ID:Td1elSnS0
6 コドコド(岐阜県):2013/07/07(日) 04:27:18.30 ID:iCVzcoyB0
>>1
5秒から6秒にかけて「もう、いやん」言ってる
7 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 04:28:01.12 ID:VHHavDN00
・落ちたのはアシアナ航空(韓国)のボーイング777
・サンフランシスコ国際空港に緊急着陸しようとしたところ墜落
・死者不明
・同機は韓国からの便
http://www.thenews.com.pk/article-108290-US:-Boeing-777-crash-lands-at-San-Francisco-airport
http://images.thenews.com.pk/updates_pics/US-Boeing-777-crashes-landing-San-Francisco-airport_7-6-2013_108290_l.jpg
8 メインクーン(チベット自治区):2013/07/07(日) 04:28:13.49 ID:hmX74u+UT
>>6
空港だけに 空耳アワー (´・ω:;.:...
9 ユキヒョウ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 04:29:46.81 ID:ybl3tXSy0
法則か
10 トラ(東京都):2013/07/07(日) 04:29:53.37 ID:95mpyCTT0
なんだアシアナかよ
11 イリオモテヤマネコ(長野県):2013/07/07(日) 04:29:57.32 ID:ducwL6At0
世界はいったいどうなってしまうんだー(棒)
12 キジトラ(埼玉県):2013/07/07(日) 04:30:34.67 ID:Qpw9yrZyT
世界丸見えで特集するのいつ?
13 セルカークレックス(中国地方):2013/07/07(日) 04:30:42.27 ID:uLQsaSAuP
日本発アメリカ行きの格安航空券は韓国系キャリアだから日本人が多数乗ってるはず
14 スナドリネコ(長野県):2013/07/07(日) 04:30:43.43 ID:m18R/0bp0
アシアナ
15 カナダオオヤマネコ(秋田県):2013/07/07(日) 04:31:02.33 ID:IDV4Zswc0
まじで?
16 茶トラ(九州地方):2013/07/07(日) 04:31:04.50 ID:1pIHb2PDO
>>7
まさかの北朝鮮のテロ、とか?
17 セルカークレックス(愛知県):2013/07/07(日) 04:31:14.16 ID:sR5eIL/OP BE:1404886638-PLT(12001)
18 ボルネオヤマネコ(茸):2013/07/07(日) 04:31:29.27 ID:oPPP1P/+0
今日はいい日になるな
19 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 04:31:30.75 ID:mu4Mc12X0
速報テロ見てきました
20 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:31:52.77 ID:b69QDjyt0
CNNで今ライブしてるが、着陸時爆発で機体の上部が抜けてる状態。
事故・・・なのか
21 キジ白(東京都):2013/07/07(日) 04:32:22.59 ID:qfqg+UAH0
北チョンのテロか
22 スフィンクス(catv?):2013/07/07(日) 04:33:17.26 ID:E+uqgdqS0
>>1
オーバーランか
23 セルカークレックス(庭):2013/07/07(日) 04:33:59.30 ID:BGko1AO2P
http://video.foxnews.com/v/1155606219001/

これライブカメラらしい
すげーな
24 ジャガー(茸):2013/07/07(日) 04:34:06.50 ID:yEKnT1rq0
>>7
何かトラブルを抱えていたか
25 サバトラ(関東地方):2013/07/07(日) 04:34:32.58 ID:8jzRoqwQO
韓国発?メインはコリアンかな?
日本人も何人かいるだろうな
26 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 04:35:16.71 ID:mu4Mc12X0
>>20
胴体着陸のように見えるけど、爆発で車輪潰れたん?
27 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/07/07(日) 04:35:24.23 ID:0kh2wdtn0
fuckin jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaap!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28 バリニーズ(庭):2013/07/07(日) 04:35:27.92 ID:ZIF73F9q0
>>6
あれはタガログ語でOh,Iyan(あーあそこよ)だな。
29 縞三毛(WiMAX):2013/07/07(日) 04:35:47.38 ID:5EVPDqLo0
>>23
思ってたより酷い
30 エジプシャン・マウ(和歌山県):2013/07/07(日) 04:36:18.26 ID:6A8J4pTm0
31 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 04:36:37.18 ID:VHHavDN00
「緊急着陸中の墜落」のソースはこっちだった
http://www.marketwatch.com/story/koreas-asiana-airlines-crash-lands-at-sfo-2013-07-06
32 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:36:41.15 ID:eQHQcwnE0
>>4
ブリティッシュエアウェイズがヒースローで
離陸失敗で死傷者はいなかったものの、1回全損させてる。

それ以外では大きな事故は無いね。
33 マレーヤマネコ(東日本):2013/07/07(日) 04:36:42.01 ID:klTj/CSN0
南朝鮮の飛行機か
34 ピクシーボブ(東京都):2013/07/07(日) 04:36:55.16 ID:wN7GH/tF0
蜂屋?
35 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/07(日) 04:37:11.04 ID:2HMZYPmW0
>>23
おいおい、客席が大炎上してるじゃん
36 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/07/07(日) 04:38:10.63 ID:4s/fhp4u0
韓国凋落の始まり
37 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 04:38:45.89 ID:UQZnXIpS0
尻尾がないぞ
38 セルカークレックス(愛知県):2013/07/07(日) 04:39:04.36 ID:sR5eIL/OP
39 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:39:30.37 ID:u4TzQCbk0
てst
40 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 04:39:49.98 ID:VHHavDN00
墜落時にさかさまになったまま滑走路を進んだらしい
屋根が燃えて大破してるのはこのせいか
http://www.thenews.com.pk/article-108290-US-Boeing-777-crash-lands-at-San-Francisco-airport
41 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:40:54.92 ID:u4TzQCbk0
CNN見てるけど
お客は乗せてたのか?
42 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:42:10.81 ID:eQHQcwnE0
>>41
新型機のお披露目でもないから、客は乗ってるだろ。
43 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 04:42:27.95 ID:UQZnXIpS0
滑走路の一番手前に尾翼その他もろもろが落ちてるね
44 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:42:39.06 ID:xJ7me4/U0
45 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 04:42:43.51 ID:mu4Mc12X0
NHKで着陸失敗と言ってるな
46 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 04:43:19.38 ID:lqLDqSPhP
韓国経由は怖いな
47 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:44:10.40 ID:u4TzQCbk0
>>42
そのへんの情報が聞き取れないんだよ
乗客が無事だといいんだけどな
48 縞三毛(福岡県):2013/07/07(日) 04:44:30.59 ID:vK1aM13e0
乗客に日本人はい…
49 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:44:31.29 ID:eQHQcwnE0
突然の乱気流で着陸直前にひっくり返ったのかな
50 オリエンタル(庭):2013/07/07(日) 04:44:36.96 ID:LCz5E4Yf0
あーCNN見てるけど、これは生存者いそうにないな。
それも一瞬で死ぬのではなくじりじり生きたまま焼かれた可能隻大
51 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 04:44:55.00 ID:GxrMn8ug0
丸焦げやんけw
こりゃ100人単位で死んでるな
52 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:45:17.77 ID:Td1elSnS0
53 セルカークレックス(庭):2013/07/07(日) 04:45:51.51 ID:BGko1AO2P
>>50
一応空港に墜落してるし炎上する前に脱出できた人もいるんじゃね?
死者もいるだろうけど
54 コーニッシュレック(福岡県):2013/07/07(日) 04:45:52.76 ID:lB6NK0ag0
>>23
天井抜けて直接客席に消火剤かけまくってる…
ここにいた人たちはどうなったんだ?
逃げた後なのか?
55 ハバナブラウン(北海道):2013/07/07(日) 04:46:46.29 ID:n8fnQgM30
一応左翼前のシューターは出てるけどどうだろうね
56 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/07(日) 04:46:47.34 ID:2HMZYPmW0
>>52
脱出シューターが出てないな・・・
57 オリエンタル(庭):2013/07/07(日) 04:46:50.83 ID:LCz5E4Yf0
>>53
あ、見たら脱出シート?みたいなの機体から一応でてるな。
58 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:46:50.81 ID:u4TzQCbk0
TBSでやったけど
乗客については不明
降りたあとに炎上という話もある
みたいな感じだった
59 マヌルネコ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 04:47:04.07 ID:O6s+rN4D0!
貴重なキムチが…
でもねえか
60 マヌルネコ(東京都):2013/07/07(日) 04:47:16.06 ID:m4b78fnn0
脱出シューターは出てるようだけど、機体の損傷と焼け方が酷いですがな(´・ω・`)
61 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 04:47:29.54 ID:GxrMn8ug0
空港に着陸するのに上下反転するって
どんな朝鮮クオリティだよw
62 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:47:37.00 ID:b69QDjyt0
>>49
着陸直前の風速は8mile/hの模様(CNN)
63 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:48:08.59 ID:eQHQcwnE0
脱出シューター出てるから生存者はいるだろうけど、
垂直尾翼が落ちてるの映ったし、機体後部は残ってないよね。
これ。
64 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 04:48:09.84 ID:u4TzQCbk0
>>57
出てるように見えるよ
65 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:48:11.02 ID:Td1elSnS0
66 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 04:48:15.13 ID:UQZnXIpS0
>>23のライブでバス待ちの人とトリアージの色別シートが映ってたよ、さっき
67 ジャパニーズボブテイル(高知県):2013/07/07(日) 04:48:19.25 ID:U47zd0uD0
サンフランシスコ 航空機が着陸失敗
7月7日 4時19分

アメリカの複数のメディアによりますと、サンフランシスコ国際空港でボーイング777型機が着陸に失敗したということで、現地からの映像では黒い煙が上がっています。
けが人がいるかどうかは分かっていません。
地元の複数のメディアは航空当局の話として、着陸に失敗したのは韓国のアシアナ航空の飛行機だと伝えています。
アメリカのCNNテレビは事故を起こしたのはアシアナ航空の214便で、韓国のインチョン空港からサンフランシスコ国際空港に向かっていたと伝えています。
また、アメリカABCテレビの映像には、着陸に失敗したボーイング777型機の機体から煙が出ている様子が映し出されています。
機体は胴体が地面に着いた状態で、機体の上の部分が大きく壊れ焼け落ちている部分もあります。
さらに、発生直後に撮影されたとみられる写真からは黒い煙が出ており、緊急の脱出用のシューターが出された状態となっています。
68 バーミーズ(京都府):2013/07/07(日) 04:48:23.12 ID:zHr8Kjfu0
俺もGTAやってたらよく着陸失敗するから気にするな
69 ラ・パーマ(京都府):2013/07/07(日) 04:48:33.00 ID:g1VlG4gr0
なんで上が焼けてんの?穴空いてるやん
70 ハバナブラウン(北海道):2013/07/07(日) 04:48:48.96 ID:n8fnQgM30
脱落したエンジンが二基とも見えないから、相当胴体こすった後だな
71 リビアヤマネコ(長崎県):2013/07/07(日) 04:49:31.03 ID:hca7ny5d0
どうして屋根が吹っ飛んでるんだ?
72 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 04:49:44.47 ID:UQZnXIpS0
左はシューターが出てるけど、右は出口付近にエンジンが落ちてるから出せなかったのかな
73 ジャパニーズボブテイル(高知県):2013/07/07(日) 04:49:48.03 ID:U47zd0uD0
インチョンからだと日本人乗ってるかも
74 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 04:49:48.14 ID:mu4Mc12X0
着陸事故で逆さまで滑走とか前例あるの?
75 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:49:50.57 ID:eQHQcwnE0
>>61
韓国じゃなくてもひっくり返るよ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=h3eySRvbRyE
76 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 04:49:56.51 ID:eaWk4rXrO
朝メシウマ
77 アメリカンカール(山梨県):2013/07/07(日) 04:50:06.58 ID:qMWTATvm0
オーマイガッ
78 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 04:50:09.05 ID:VHHavDN00
Nick Bilton
@nickbilton
Picture of plane after the crash at SFO. Passanger said, "the tail was ripped off." pic.twitter.com/zefaW1L2T0
https://twitter.com/nickbilton/status/353598874088263680

乗客のコメントがあるから助かった人ももいるらしい
79 コーニッシュレック(福岡県):2013/07/07(日) 04:50:21.15 ID:lB6NK0ag0
破片ひっくり返してなんか探してんの?
80 リビアヤマネコ(長崎県):2013/07/07(日) 04:50:30.83 ID:hca7ny5d0
>>40
どうやって元に戻ったんだ?
でんぐり返ししたのか
81 セルカークレックス(dion軍):2013/07/07(日) 04:50:38.22 ID:jv+QiTlnP
ご冥福をお祈りします^^
とか言う奴がいるかと思ったが意外ににいないのな
82 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:51:01.28 ID:eQHQcwnE0
後部隔壁残ってるから客室部分は無事かなこれ。
83 ハバナブラウン(北海道):2013/07/07(日) 04:51:08.45 ID:n8fnQgM30
>>74
フェデックスが成田で事故った時はバウンドして逆さまで炎上した
84 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 04:52:03.59 ID:GxrMn8ug0
>>81
生存を信じてるからね(棒
85 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 04:52:08.71 ID:Td1elSnS0
86 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 04:52:33.79 ID:UQZnXIpS0
尾翼落ちてるところから少し離れてもう一基のエンジン
87 オシキャット(東日本):2013/07/07(日) 04:52:40.79 ID:kmKHJCUG0
いまNHKBSでやってた
機体のまんなかの屋根が真っ黒でおちてた。すぐ横にエンジン転がってた。シューターは出てた
88 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 04:52:47.85 ID:eaWk4rXrO
韓国のみなさんにお祝い申し上げます。
89 スナドリネコ(福岡県):2013/07/07(日) 04:52:54.89 ID:/zxjYweb0
>>13
昔は韓国経由って多かったよね
今はどうなんだろう?
90 ハバナブラウン(北海道):2013/07/07(日) 04:53:12.76 ID:n8fnQgM30
おっと、右エンジンは胴体真横にあったのか
91 トラ(東京都):2013/07/07(日) 04:53:47.19 ID:95mpyCTT0
右エンジンが転がってきて引火した感じかな
けが人はいても死者はいないと思う
92 ペルシャ(愛知県):2013/07/07(日) 04:54:03.30 ID:LnuQYSROP
>>38
無事な人多そうだな
よかった
93 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/07/07(日) 04:54:05.64 ID:uOS9gIUv0
アプリーチで海岸線に接触、ケツ折れて海に落ちた?
94 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/07(日) 04:54:10.09 ID:2HMZYPmW0
脱出した後、炎上したくさいな
http://pbs.twimg.com/media/BOg7UkDCcAAdK2Y.jpg
95 バリニーズ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 04:54:11.58 ID:z26TFPMe0
この規模の事故はドライブレコーダー公開されるのかね
96 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 04:54:14.01 ID:GxrMn8ug0
>>89
格安券て中国とか朝鮮系の飛行機が多いイメージ
97 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:54:34.65 ID:eQHQcwnE0
>>89
地方からだと今でも韓国経由多いよ。

だいたいどこの空港も韓国行きはあるから、
成田や関空、羽田経由より便利で安かったりもするから。
98 アムールヤマネコ(福岡県):2013/07/07(日) 04:55:26.25 ID:lwCcJPZ60
仏像の祟り
99 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:55:26.47 ID:eQHQcwnE0
尾翼って、模型みたいにスコーンと綺麗に取れるもんなのね・・・
100 セルカークレックス(dion軍):2013/07/07(日) 04:55:53.69 ID:jv+QiTlnP
航空機事故はマジで笑えないわ
101 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 04:56:05.25 ID:mu4Mc12X0
>>75
>>83
なるほど、こいつはきびしい
102 黒トラ(東海地方):2013/07/07(日) 04:56:48.20 ID:oY4EIKbZO
墜落って言う割にはまずまず原型が残ってる方だな
103 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 04:57:04.41 ID:GxrMn8ug0
ここまで報道されてて何の発表もしない足穴航空てやっぱ糞会社だなw
104 白(茸):2013/07/07(日) 04:57:21.30 ID:MDMLuMnD0
デビット・ユンサムスン副社長が搭乗「みんな大丈夫ぼいニダ」
アンドロイドから投稿?ちっええ宣伝だわ
105 セルカークレックス(愛知県):2013/07/07(日) 04:58:13.16 ID:sR5eIL/OP
>>38
この写真がCNNで流れたw
106 茶トラ(京都府):2013/07/07(日) 04:58:16.42 ID:NLhmf2ej0
グウウウウウウウウウ


ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ



ッッッッッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwww
107 ハバナブラウン(やわらか銀行):2013/07/07(日) 04:58:20.94 ID:VkI2A5fq0
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1373139065/
お祝いレスならやはり実況のがレベル高い
108 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 04:59:01.69 ID:eQHQcwnE0
>>102
頑丈になんて設計してないはずだけど、客室部分だけはちゃんと残ってるね。
109 イエネコ(東京都):2013/07/07(日) 04:59:06.52 ID:ScCMxndA0
すげーじゃんCNN
110 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/07(日) 04:59:19.11 ID:EE4dBIgr0
アシアナ乗るか?普通…。
エバーなんとかと、中国なんとかと、中華航空はあれだよな…
ビーマンのがまだまし。あ、嘘…。
111 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 04:59:28.87 ID:lqLDqSPhP
乗客に日本人はどうだったんだ
こんな糞みたいな国経由とかあほだろ
112 ペルシャ(四国地方):2013/07/07(日) 05:00:00.83 ID:bhl2QIDnP
777が事故ってあんま聞かないな
どうでもいいけど動画のカメラズーム性能凄すぎじゃね?
113 三毛(東日本):2013/07/07(日) 05:00:28.48 ID:1rl8h5870
114 アメリカンボブテイル(東京都):2013/07/07(日) 05:00:44.06 ID:kdab8NS10
Captain! What are you doing? Stop it.
115 ジャパニーズボブテイル(高知県):2013/07/07(日) 05:00:47.85 ID:U47zd0uD0
サンフランシスコ 航空機が着陸失敗(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130707/t10015862881000.html
116 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/07(日) 05:01:48.13 ID:1vAF8D5r0
失敗原因判明はまだかよ
117 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 05:01:49.54 ID:Td1elSnS0
118 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 05:01:51.58 ID:GxrMn8ug0
これで全員生存だったら却って凄いな
119 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/07(日) 05:01:56.61 ID:6/Wt+mJb0
座席に座った形でも煙も凄かろうに。アジアからサンフランシスコだとポビュラーな路線だろう。
120 ペルシャ(秋):2013/07/07(日) 05:02:30.22 ID:tJVPlAIyP
今北
121 メインクーン(チベット自治区):2013/07/07(日) 05:02:54.36 ID:hmX74u+UT
NHKでもやってるんだ (´・ω・`)
北朝鮮?
122 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 05:03:05.83 ID:lqLDqSPhP
けが人が出ているかどうかは確認できていないってことは
死亡とかのレベルじゃないのか
すごいな
全員生きてるんだな
123 オリエンタル(庭):2013/07/07(日) 05:03:21.36 ID:LCz5E4Yf0
また死傷者情報ゼロとか
124 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/07/07(日) 05:03:30.06 ID:uOS9gIUv0
落としたのは圧力隔壁より後ろでキャビンは無事だったみたいだな。死者ゼロじゃね。
125 ハバナブラウン(北海道):2013/07/07(日) 05:03:49.07 ID:n8fnQgM30
>>121
北が777なんか持ってるわけないだろ
126 ペルシャ(秋):2013/07/07(日) 05:04:16.75 ID:tJVPlAIyP
燃えたのか
でもドアが開いてるから脱出は出来たってことかな
127 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 05:04:21.96 ID:eQHQcwnE0
もしも2回全損で死傷者0人なら777って凄いな。
128 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/07/07(日) 05:04:52.32 ID:EE4dBIgr0
サンフランシスコ空港は、アシアナにすぐに損害賠償すべき。
ロイズの保険入ってるんだろうから。
129 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 05:05:34.69 ID:eQHQcwnE0
まだ危険だろうに、機体の中で確認してる消防隊員すげぇ
130 メインクーン(チベット自治区):2013/07/07(日) 05:06:41.65 ID:hmX74u+UT
>>125
そっか 良かった
131 キジ白(WiMAX):2013/07/07(日) 05:07:16.14 ID:dperX/K60
よくわからんが
とりあえずGSユアサの株を売れば儲かるのか?
132 カラカル(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 05:07:23.92 ID:db9066GG0!
フロントミッション1stのステージ2が頭をよぎった
133 セルカークレックス(大阪府):2013/07/07(日) 05:07:32.60 ID:tyRrTQU7P
>>28
そうなんか
色んなやつおるなー
134 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 05:07:57.38 ID:eaWk4rXrO
けが人がいるのか確認中?
すごいな
135 アムールヤマネコ(福岡県):2013/07/07(日) 05:08:03.90 ID:lwCcJPZ60
アシアナは謝罪と賠償しろや
136 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 05:08:16.12 ID:GxrMn8ug0
>>122
朝鮮クオリティでギリギリまで隠蔽してるだけだろ
いまだにHPもツイッターも沈黙してるし
137 ハバナブラウン(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 05:08:46.52 ID:QQR8Pr9y0
こわ〜…久しぶりの大事故か。
ナムナム…
138 オリエンタル(庭):2013/07/07(日) 05:09:29.90 ID:LCz5E4Yf0
あー乗客たくさん脱出してる写真写ったな。
139 セルカークレックス(公衆):2013/07/07(日) 05:09:50.80 ID:0Hk95FBTP
結構助かってるみたいだな
140 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/07(日) 05:09:59.59 ID:6/Wt+mJb0
良い天気みたいに見えるよ。
141 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 05:10:09.12 ID:VHHavDN00
142 サバトラ(神奈川県):2013/07/07(日) 05:10:31.38 ID:xJ7me4/U0
143 ロシアンブルー(東京都):2013/07/07(日) 05:10:42.59 ID:eQHQcwnE0
>>131
とりあえず、777で使ってるのはニッカド電池だ
144 ユキヒョウ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 05:11:52.58 ID:ybl3tXSy0
>>141
あまりパニックになってないな
145 ハバナブラウン(catv?):2013/07/07(日) 05:11:54.64 ID:GxrMn8ug0
多分このまま何人死んだか発表しないんだろう
忘れたころに発表する
146 ツシマヤマネコ(長野県):2013/07/07(日) 05:12:44.14 ID:3Qtoe8/Q0
読売からの速報メールで起こされた。
147 スペインオオヤマネコ(奈良県):2013/07/07(日) 05:14:07.02 ID:R4A96M3u0
Yahooトップにきてた

屋根が壊れてるのは脱出後に燃えたからであって
逆さまになったってのは違うんじゃないのか?
ひっくり返ってたらもっとバラバラになってるだろうしな
148 メインクーン(チベット自治区):2013/07/07(日) 05:14:36.93 ID:hmX74u+UT
149 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 05:14:58.28 ID:mu4Mc12X0
燃料空だったんかな
150 ヤマネコ(千葉県):2013/07/07(日) 05:14:59.69 ID:wksKclf30
151 アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 05:15:51.82 ID:og+wrlIx0
地球の裏側だから逆さまなんかなー
152 マンクス(京都府):2013/07/07(日) 05:17:07.67 ID:T9AFjzvb0
着陸間際に失速してケツから落ちてもげたのか?
153 ラグドール(千葉県):2013/07/07(日) 05:17:30.77 ID:2Q2z0Dsv0
極度のストレスでシコりだすんだぜ
火病も遺伝子疾患らしいし

朝鮮人と同じ滑走路培ってるのってよくよく考えたら恐怖だよな
154 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 05:17:46.43 ID:vpm6GGAk0
>>141
不幸中の幸いでしたね。
155 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/07/07(日) 05:18:00.42 ID:NtbKaAHC0
>>131
こないだの787型機ユアサは悪くないぞ偏向報道にて
いかにも悪いように報道されてたけど、原因LGらしいぞ
それ知ったのか都合悪いからユアサ叩きしれっとヤメタだろ
あいつらメディアはほんと汚い
156 ツシマヤマネコ(長野県):2013/07/07(日) 05:18:04.33 ID:3Qtoe8/Q0
CNN視てるけど画面の黒い四角が邪魔だ
スカパーとやらに入らんと消えないの?
157 三毛(東日本):2013/07/07(日) 05:18:22.13 ID:1rl8h5870
>>150
お先に貼らせて頂きました>>113
158 ペルシャ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 05:18:29.81 ID:lQiYAHYTP
ニュース聞く限り1人重症で病院に運ばれたぽい
後飛行機のランディング高度が低すぎかスピード遅すぎが
事故の原因じゃないかってFOXで言ってるな
159 ハイイロネコ(秋田県):2013/07/07(日) 05:18:38.16 ID:+65VlmNw0
飛行中に胴体内の燃料タンクから出火したんじゃないかな??
160 オシキャット(東日本):2013/07/07(日) 05:19:41.72 ID:kmKHJCUG0
「荷物はあきらめて早く機外に脱出してください!」

「あーパスポートも燃えたニダ」

(数年後)

「ウリは生まれたときからアメリカに住んでるニダよ!」
161 ラ・パーマ(WiMAX):2013/07/07(日) 05:19:59.42 ID:Ndlthyhp0
SoCal Fire and EMS ?@SoCalEMSFire 16分
#SFO Update One critical injury thus far.
Airlifted to San Fran General Hospital Many others with burns.
Currently no fatalities.
2013年7月7日 - 4:39

嫌儲で拾ってきた
162 マヌルネコ(三重県):2013/07/07(日) 05:20:10.13 ID:YaD7hNPM0
日本人乗ってそうだよな・・
163 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:20:18.97 ID:gcp3OPTX0
SFOで着陸失敗なんて珍しいぞ。霧のシーズンでもないのに
164 ベンガル(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 05:20:40.34 ID:na4Z23B60
これは大事故に違いない!

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1694033.jpg
165 ジャガランディ(福岡県):2013/07/07(日) 05:22:49.75 ID:MMuAOVFq0
2名死亡か?
166 セルカークレックス(公衆):2013/07/07(日) 05:23:54.36 ID:0Hk95FBTP
滑走路手前から引きずってるけど
一歩間違えば逆噴射片桐状態だったんじゃね
167 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:24:14.42 ID:gcp3OPTX0
タッチダウンの場所が海じゃん。ダイ・ハード並みに低い高度で着陸したな
168チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/07/07(日) 05:25:06.64 ID:ia9/1C3tP BE:509898645-S★(512556)

後ろがもげてるみたいだけど
どういう落ち方したんだろうな

どうでもいいけど
おちかた で変換候補に 遠方 がでてきてびっくり
169チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/07/07(日) 05:26:12.50 ID:ia9/1C3tP BE:458908463-S★(512556)

なんだ
最初から滑走路に乗れてなかったのか
170 ペルシャ(東京都):2013/07/07(日) 05:26:18.78 ID:iT0X+v0mP
すげーなあんな場所からケツ引きずってたのか
171 ソマリ(庭):2013/07/07(日) 05:27:30.64 ID:1vAF8D5r0
>>161
ヤッパ死人でそうだな。
172 ペルシャ(秋):2013/07/07(日) 05:28:40.64 ID:tJVPlAIyP
滑走路の手前で降りちゃったのか
ダウンバーストか?
173 パンパスネコ(大阪府):2013/07/07(日) 05:29:22.85 ID:aKFSIbwX0
アメリカ様、本気で韓国を切り離しに来てるなw
174 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:29:39.93 ID:gcp3OPTX0
175 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 05:29:41.73 ID:VHHavDN00
176 セルカークレックス(公衆):2013/07/07(日) 05:30:02.80 ID:0Hk95FBTP
>>175
チッ
177 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:30:45.68 ID:gcp3OPTX0
178 コーニッシュレック(神奈川県):2013/07/07(日) 05:31:01.61 ID:UQZnXIpS0
赤いシートはよく見えなかったけど、緑のシートは人がいっぱいだった
179 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 05:31:55.73 ID:7uywzI220
777は死亡事故今迄無いのに、朝鮮人が初の死亡事故やらかしたな。

>>31
離陸じゃねぇよ、犠牲者無しの着陸時の事故だ。
180 ハイイロネコ(秋田県):2013/07/07(日) 05:34:15.13 ID:+65VlmNw0
滑走路端が海岸線の護岸になっててそこに機体後部をぶつけながら
着陸したせいで尾翼付近がもげたらしい
181 ライオン(鹿児島県):2013/07/07(日) 05:35:16.53 ID:hZcTtfPP0
落ちたわけではないのか
182 アフリカゴールデンキャット(catv?):2013/07/07(日) 05:35:53.38 ID:vvhA6x0J0
NHKのウェブ記事
サンフランシスコ 航空機が着陸失敗
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130707/t10015862881000.html

記事読んでから韓国機と分かるという:::::
183 ヨーロッパオオヤマネコ(富山県):2013/07/07(日) 05:37:01.41 ID:WpPoMBUw0
>>88
クズめ
184 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 05:38:48.95 ID:VHHavDN00
ここはリアルタイム更新らしいね
http://www.ktvu.com/news/news/local/boeing-777-crashes-while-landing-sfo/nYfcx/
ケガ人が少なくとも12名という情報が追加されている

別の報道だと48名というのもあるけど
185 アフリカゴールデンキャット(愛媛県):2013/07/07(日) 05:39:59.73 ID:nLL3SUGR0
忘れた頃に必ずアンビリバボーで特集あるぞこれ
186 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 05:41:35.76 ID:mu4Mc12X0
滑走路に届かずテールをヒット、後部を大破しながらバウンドして片輪脱落
傾いて左に滑り、もしくはスピンしながら止まって前部キャビン炎上、天井まで焼ける
こんな感じかな
187 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 05:42:00.04 ID:lqLDqSPhP
日本の航空会社じゃないくてよかったわ

末代まで賠償金とられるわ
怪我だけで
188 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 05:42:08.27 ID:7uywzI220
一時期、大韓航空は連続で墜落やらかしていてアメリカは政府関係者の利用禁止にしてたが、
やっぱ朝鮮人の操縦する航空機とか乗れないわな。
189 スコティッシュフォールド(山形県):2013/07/07(日) 05:43:22.67 ID:Tt36nt7Q0
犬が2匹駆除されたらしい
190 ボンベイ(千葉県):2013/07/07(日) 05:43:55.46 ID:sDSCwfen0
>>183
やっぱレイシストって屑だな
韓国人が死ぬのがそんなに嬉しいか?
191 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:44:03.22 ID:gcp3OPTX0
今日のCNNは無料放送だよ
192 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 05:44:09.86 ID:7uywzI220
CNNの画像だと滑走路の端のテトラポットに思い切りぶつけてるな。
193 ライオン(鹿児島県):2013/07/07(日) 05:48:29.06 ID:hZcTtfPP0
機体にトラブルがあったとかじゃなく
普通にミスしたのか?
194 ペルシャ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 05:49:00.86 ID:lQiYAHYTP
48人が怪我してもしかしたら2人死亡したかもってニュースで言ってるな
195 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 05:49:53.62 ID:7uywzI220
すげぇ迷惑だな、サンフランシスコ空港全面閉鎖とか。
196 シンガプーラ(千葉県):2013/07/07(日) 05:49:56.63 ID:95QPLJqV0
>>190
日本に居る朝鮮人が死ぬのはとても嬉しいが
日本に居ない朝鮮人がどうなろうと構わんよ
もちろん生きててもいい
ほら、ゴキブリだって目の前に現れなきゃ共存できるだろ!?
それと同じだよ

でもこのニュース見て、我々と同じ滑走路使ってるのって危険だなって思った
197 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 05:52:00.26 ID:gcp3OPTX0
198 サバトラ(関東・甲信越):2013/07/07(日) 05:53:17.25 ID:d5geqBHFO
韓国なんてどうでもいいから日本に関わらないで!
早く祖国に帰って下さい
199 スナネコ(長屋):2013/07/07(日) 05:54:47.35 ID:TOf39mrr0
今北

こいつの尾翼はどこに行ったんだ!?
200 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 05:55:32.61 ID:7uywzI220
>>198
インチョン発だから地方住の日本人乗っていと思うけど。
201 バーマン(千葉県):2013/07/07(日) 05:56:38.43 ID:QY2M0Kz+0
ASS穴航空の機内モニターに表示されてるNAVI地図
竹島の場所に「DOKDO」と表示されててイラッとくる
202 ヒマラヤン(東京都):2013/07/07(日) 05:57:28.90 ID:vsozYe6T0
なんか着陸に失敗するような天候には思えないぞ
格安飛行機会社でパイロットの腕が低すぎたから落ちたんじゃないのか
203 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 05:59:04.11 ID:VHHavDN00
ロスでは小型機が墜落したらしい
http://pbs.twimg.com/media/BOhJxQxCYAAGDFo.jpg

CAやばいな
204 バーミーズ(埼玉県):2013/07/07(日) 05:59:52.79 ID:XP8uB2D90
>>202
グライドスロープ使わなかったのか?
ってことは天候が良かったから、目視着陸をタワーが許可して失敗ってことかな?
205 セルカークレックス(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 06:00:22.43 ID:56EuAi8gP
今日飛行機のるんだけど・・・(カリフォルニア在住)
206 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 06:01:03.06 ID:gcp3OPTX0
>>203
今サンフランシスコのダイバート先がロサンゼルスだからね
207 ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/07(日) 06:01:05.13 ID:Pz6dj6K60
>>202
機体故障中の緊急着陸事故だから腕とかそんな問題ではない
強いて言うなら機体整備の問題
208 ソマリ(庭):2013/07/07(日) 06:01:47.62 ID:1vAF8D5r0
>>205
こういうのって続くよね。
209 スコティッシュフォールド(山形県):2013/07/07(日) 06:02:39.74 ID:Tt36nt7Q0
>>204
グアム空港と空軍基地のILS間違えて墜落する程度の間抜けな民族機長だしwwww
210 ヒマラヤン(東京都):2013/07/07(日) 06:03:23.19 ID:vsozYe6T0
>>207
>機体故障中の緊急着陸事故
そうなのか。格安で禄に整備してないんだろな
211 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 06:04:13.31 ID:VHHavDN00
>>206
その関連だったらかわいそうすぎる
212 オシキャット(埼玉県):2013/07/07(日) 06:04:43.46 ID:Q8DLp4CH0
通常の着陸時に事故とか考えたことないからこわいな(離陸後トラブルあって緊急着陸とかなら別だが)

どちらかというと飛行中の稀にあるすんげー揺れるときがびびる

離陸時は寝てるから知らん
213 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 06:04:48.19 ID:vFrfYRSZ0
7月7日に777か
214 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 06:05:00.04 ID:7uywzI220
>>207
緊急着陸なんて報道されてないぞ、チョン()
215 ハイイロネコ(秋田県):2013/07/07(日) 06:06:14.98 ID:+65VlmNw0
216 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/07/07(日) 06:06:42.60 ID:V6ZVFQ2A0
ボーイングねぇ
217 バーミーズ(埼玉県):2013/07/07(日) 06:08:26.79 ID:XP8uB2D90
>>209
機長って朝鮮人なの?
全然情報内からワカラン。。。
218 三毛(東日本):2013/07/07(日) 06:08:44.77 ID:1rl8h5870
>>208
やめなさい
219 ジャガランディ(福岡県):2013/07/07(日) 06:09:19.56 ID:MMuAOVFq0
220 ターキッシュバン(岡山県):2013/07/07(日) 06:10:09.71 ID:mu4Mc12X0
なんか会見してるけどさっぱり分からん
221 オシキャット(埼玉県):2013/07/07(日) 06:10:10.10 ID:Q8DLp4CH0
死者は見た感じいなさそうだな
いても数人だろう
222 シャム(長野県):2013/07/07(日) 06:10:40.33 ID:gVSLKDb30
223 イリオモテヤマネコ(茸):2013/07/07(日) 06:14:01.81 ID:kFwVtPrt0
変なとこに火がついた焦げたタバコみたいだな
224 ヒマラヤン(東京都):2013/07/07(日) 06:14:45.08 ID:vsozYe6T0
写真見ると翼のエンジンない、後ろの羽部分ないって
どんな着陸だったのかな
225 バーミーズ(埼玉県):2013/07/07(日) 06:16:40.85 ID:XP8uB2D90
>>215
滑走路右側に機体が侵入
フレアのやりすぎで尾部が接触
機体が水平になったまま、滑走路上をすべる
燃料が少なめのため、大規模火災にはいたらず
なぜか天井に穴が開いている

って読み取れた。
226 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 06:17:59.03 ID:VHHavDN00
>>214
一応されてる
An Asiana Airlines Boeing 777 crash landed while making an emergency landing at the San Francisco International Airport
http://www.marketwatch.com/story/koreas-asiana-airlines-crash-lands-at-sfo-2013-07-06

ただし空港側が緊急着陸に備えていた様子はなかったという証言もあって錯綜してる
http://www.guardian.co.uk/world/2013/jul/06/san-francisco-airport-plane-crash-boeing
227 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/07/07(日) 06:20:28.04 ID:4s/fhp4u0
――1ヶ月後――

<丶`∀´> 日本は謝罪と賠償汁
228 斑(愛知県):2013/07/07(日) 06:20:29.27 ID:vM3nKOW00
                                       __ 。 ― ・.     - 。 ゚ ・
                               。'゚                    ヽ ヽ
                           。'゚ ・                         \ ヽ_
                          '゚                              \ ヽ  _
              ∧,,,,∧   / ⌒ヽ  ウリの旅客航空事業は世界一ニダアァ!!        ゞ   !
             <丶`∀´マ /,, ''    ⌒} ウリナラマンセー !!!!!                      。   ヽ
              _/ ∋ ン / ″    .:.:.j  ウェー、ハッハッハーーー !!!!!
            ~て ) セ  /″    .:.:::::::/                  .         \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
             ∪| _∠._     .:.:::::/                 ...      ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
  _  __  -ュr⌒iニニ ̄'二フ ,、:::::::::リ`_ー- _ ,,. 、               .    、ヾ (⌒  ア、アイゴ━ l|l l|l ━!⌒⌒);;)/,
Tf(__)____ ̄_ { `7__ ,, ___/´/:::::::::::/     ̄,{{__リー- .._ , 、            、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
¨ゝタリ --- リ-' ̄L._//__//ニ7 .::::::::::::/ーリ‐l7‐; 7_.イ- r、_ /ゝクー- ,      . ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩<;`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
           ″ | /  .::::::::::/  ̄'' ̄リ´  ″ ̄リ¨ ゝ''´ ̄ ̄      ...  (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
     r-― …   ̄ 」  .:.::::/- .__                        . ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
       ̄ ̄  ―- t_,.-‐'"´ ̄ ̄                        .... ((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
229 セルカークレックス(dion軍):2013/07/07(日) 06:21:32.12 ID:xR9ZBvanP
>>207
鮮人パイロットとか誘導路に降りるクオリティだろうに。
それに機体整備不良で倍プッシュとか。
死にたいけど自殺できないから乗るくらいしか利用価値ないだろ。
230 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 06:22:22.47 ID:7uywzI220
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1299941.jpg

尾翼海中だし操縦ミスぽいな。
231 ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/07(日) 06:25:03.26 ID:Pz6dj6K60
>>214
おまえ・・
232 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/07/07(日) 06:26:00.51 ID:8Hn8alNA0 BE:1305364782-2BP(1122)

ヤバすぎ
233 茶トラ(鹿児島県):2013/07/07(日) 06:26:04.95 ID:iVc1oI760
ttps://www.youtube.com/watch?v=uIjO0sKBDDw

こっちのが凄い
 
234 バーマン(神奈川県):2013/07/07(日) 06:27:39.60 ID:7uywzI220
>>226
二つ目のソースに
>>there was no indication that the airport was prepared for an emergency landing.
緊急着陸の準備してなかったと書いてあるが?
235 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 06:27:56.31 ID:TEUjRGrj0
777が落ちたのって今まであった?

ってか、また韓国かよw
メーデーのネタになるな
236 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 06:29:47.35 ID:VHHavDN00
>>234
だから「空港側が緊急着陸に備えていた様子はなかったという証言」もあって
情報が錯綜していると書いてるんだが・・・
237 ベンガル(関東・甲信越):2013/07/07(日) 06:29:52.41 ID:6/Wt+mJb0
けつが下がってるのにリトライしなかったの、なんでだろー
238 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 06:30:18.71 ID:Oj9D9/nhP
METAR text: KSFO 062056Z 08005KT 10SM FEW016 21/11 A2980 RMK AO2 SLP090 T02060106 58007
Conditions at: KSFO (SAN FRANCISCO , CA, US) observed 2056 UTC 06 July 2013
Temperature: 20.6°C (69°F)
Dewpoint: 10.6°C (51°F) [RH = 53%]
Pressure (altimeter): 29.80 inches Hg (1009.2 mb)
[Sea-level pressure: 1009.0 mb]
Winds: from the E (80 degrees) at 6 MPH (5 knots; 2.6 m/s)
Visibility: 10 or more miles (16%2b km)
Ceiling: at least 12,000 feet AGL
Clouds: few clouds at 1600 feet AGL
Weather: no significant weather observed at this time



視界良好、風もほとんどなし
239 スナドリネコ(鳥取県):2013/07/07(日) 06:31:05.14 ID:yx6c88/10
HL7742か…
迷信っぽいけど、やっぱ42、とか19とか不吉な番号だな
240 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 06:31:16.00 ID:TEUjRGrj0
>>212
離陸時と着陸時の事故がほとんどだけどな
241 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 06:31:58.14 ID:3xXUzVWoI
この会社と株の持ち合いやってるANA
242 ユキヒョウ(大阪府):2013/07/07(日) 06:32:15.56 ID:Md2vL9r40
そろそろ日本でも飛行機事故が起きそうだな
243 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/07/07(日) 06:33:34.97 ID:dE0P6Z8rO
今回はマックパワーではなくキムチパワー
244 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 06:37:07.29 ID:TEUjRGrj0
>>238
太平洋上で朝鮮人の機長が火病になったのが墜落の原因
245 斑(愛知県):2013/07/07(日) 06:39:36.77 ID:vM3nKOW00
モニターに竹島を表示する韓国の航空会社w
http://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/25/60/e103539311c36b9de01b4206c7d8adb8.jpg
246 ベンガル(関東・東海):2013/07/07(日) 06:42:41.06 ID:8KSa6ZCS0
神罰仏罰
247 アムールヤマネコ(福島県):2013/07/07(日) 06:44:59.85 ID:FgAA84Kk0
着陸前の出火の原因は何だろう
248 オセロット(千葉県):2013/07/07(日) 06:45:13.52 ID:QwzXyOui0
                   、, ,
                  - o -
      /\___/\      (
     /  ―    ―。   )
    Y     ( _ノ、_) `
    |        |  (   |    〜
 γy ヽ     ゝソ  ノ
  | | /        | 
  `、´    彡  1  (  
   `、、,、,、,、,,,,λ.,,_).,_r)
249 ターキッシュアンゴラ(秋田県):2013/07/07(日) 06:45:55.28 ID:/peYXxcR0
未確認情報だが
現場には大量のキムチの破片が散乱し
焼けたキムチの臭いが充満しているらしい
250 トラ(愛知県):2013/07/07(日) 06:46:00.58 ID:+gTUqlXS0
ったく韓国が絡むと本当にロクな事にならねーな
251 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 06:46:18.11 ID:TEUjRGrj0
>>247
パイロットが火病
朝鮮人がタバコを吸って引火
そもそもロクにメンテナンスされてなかった
252 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 06:51:55.07 ID:SSjLMGV50
>>141
爆発炎上するまで時間的余裕があったっぽいね
253 ラグドール(茸):2013/07/07(日) 06:52:02.15 ID:sVp5YCVE0
これたぶんマスコミはあんまり取り上げないな
他の航空会社ならワイドショーとかで悪意に満ちた放送をバンバンやるのに
今回はアシアナだからなぁ
軽く触れてほとんどスルーで決定だな
254 ロシアンブルー(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 06:54:06.35 ID:9LSl0hML0!
というか死者ゼロの奇跡とか言い出してなぜか美談になる。まあこんな航空会社選ぶヤツが馬鹿なんだが
255 スフィンクス(愛知県):2013/07/07(日) 06:55:13.44 ID:hLuJ426v0
日本人としての品格を保ちつつ発言に気をつけてください。
256 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 06:55:53.43 ID:gcp3OPTX0
ダイバート先がOakland,LA,Sacramento,San Joseに分散
257 ヒマラヤン(東京都):2013/07/07(日) 07:01:37.77 ID:vsozYe6T0
>>141
こんな写真あったのか。なんか危機感がない写真だな
258 ベンガル(北海道):2013/07/07(日) 07:03:16.16 ID:T9ndciHV0
こんなで死者2名って
良かったと思う
259 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/07/07(日) 07:05:38.19 ID:HIGRpKlQ0
>>253
NHKニュースおはよう日本のトップニュースだぞ
260 トンキニーズ(東京都):2013/07/07(日) 07:05:46.71 ID:M/ULOmb60
整備不良だな。戦闘機さえニコイチ整備しているのは南朝鮮くらいだろ
261 セルカークレックス(dion軍):2013/07/07(日) 07:06:18.84 ID:szbF/yzzP
焼け落ちる前に多くが逃げられたのか
それはよかった
262 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 07:06:50.83 ID:RwV2w8CvP
JAPは反省しなさい
263 ペルシャ(愛知県):2013/07/07(日) 07:07:21.67 ID:tszMS2Y4P
はい
264 カラカル(WiMAX):2013/07/07(日) 07:07:39.90 ID:PJXxxtqt0
仁川からサンフランシスコ便で日本人1人とは意外と少ないな
265 ベンガル(北海道):2013/07/07(日) 07:12:14.57 ID:T9ndciHV0
お祝いますのレスが無いのは
2ちゃんの良心
さすがν速
266 アムールヤマネコ(大阪府):2013/07/07(日) 07:13:09.87 ID:yf2f6tIE0
>>94
カバンを持って脱出してるけど緊急避難時のルールって国によって違うのか?jalもanaも手ぶらで逃げることになってたと思うけど。
267 セルカークレックス(家):2013/07/07(日) 07:13:43.47 ID:GVSG7amDP
またマスコミは「犠牲者の中に日本人は〜」っていうんだろうな
あれ止めてほしいわ
268 カラカル(埼玉県):2013/07/07(日) 07:19:36.89 ID:HC4zUk8V0
>>265
酷いぞこのスレはw

【緊急速報】サンフランシスコ空港で韓国アシアナ航空機墜落か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373139232/
269 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/07/07(日) 07:22:31.89 ID:oqpm4Ic+0
>>268
νやν+・実況はどこも自嘲気味なのに嫌儲だけ異常ってのはつまり・・・
270 アムールヤマネコ(東日本):2013/07/07(日) 07:24:37.23 ID:VgVi7G5I0
777は過去に事故は少しあったけど、死者は居なかったんだよなぁ。
ついに死者出しちゃうのか。

まぁアシアナだと恐らく中古だろうから、こんなこと起きるのも仕方ないが。
271 セルカークレックス(栃木県):2013/07/07(日) 07:24:37.24 ID:F7es2QzB0 BE:200889784-PLT(27465)

>>266
基本はそうだが危機感ない脱出は訓練気分
http://youtu.be/ezYMGM_VtFI
火災発生だと必死
http://youtu.be/-qyZFASOAe0
272 スミロドン(愛知県):2013/07/07(日) 07:29:29.15 ID:8a+heaud0
>>265
単に早朝でいつもの皆さんが寝てるだけじゃないの
273 セルカークレックス(福岡県):2013/07/07(日) 07:39:10.59 ID:HVA1zKBDP
>>251
韓国の航空会社のパイロット全員韓国人なのか?
274 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 07:40:13.78 ID:VHHavDN00
乗客の日本人1名は足にケガをしているが命に別条なし@NHK
275 セルカークレックス(福岡県):2013/07/07(日) 07:41:33.72 ID:HVA1zKBDP
>>265
88 名前: ジャガー(内モンゴル自治区) :2013/07/07(日) 04:52:47.85 ID:eaWk4rXrO
韓国のみなさんにお祝い申し上げます。


クズは居る。
276 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 07:43:37.06 ID:NV6ncit30
高度計の補正をミスったか?
277 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/07(日) 07:46:36.20 ID:/kz/gyI20
映像を見ると
粉々になった機体の一部が滑走路端の海中からずっと散らばっている
尾翼の一部は海中に落ちている
滑走路手前の海との境界部分のコンクリートブロックにも機体を接触させた跡が残っている

つまり、着陸直前に
滑走路手前の海面に尾翼部分を接触させながら滑走路に進入
機体後部の尾翼がちぎれて大破
機体は滑走路に叩きつけられて
制御を失い、滑走路を左に大きく外れ
右エンジンが大破
こんな感か?

車輪が出なくて、胴体着陸ではないだろう
胴体着陸で海にランディングするってのは考えられんわな
操縦ミスっぽいが?
278 ペルシャ(東京都):2013/07/07(日) 07:48:00.74 ID:iT0X+v0mP
天井が丸焦げなのが解せん
279 ラ・パーマ(東日本):2013/07/07(日) 07:48:22.77 ID:waeX6m4BO
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
280 バーマン(中部地方):2013/07/07(日) 07:50:12.87 ID:ikWMb2mW0
cnn見てるけど会見なかなか始まらないな
281 ツシマヤマネコ(東日本):2013/07/07(日) 07:50:34.52 ID:Pz6dj6K60
羽田沖の逆噴射墜落事故と似てる
282 アメリカンショートヘア(家):2013/07/07(日) 07:50:38.61 ID:DA1EuGqs0
大惨事じゃないのか



解散
283 サバトラ(三重県):2013/07/07(日) 07:52:11.22 ID:dQZCCqjJ0
何だアシアナか
284 スナドリネコ(鳥取県):2013/07/07(日) 07:53:55.91 ID:yx6c88/10
>277
最終進入中に推力が尽きて滑走路まで持たなかったのかもしれんね。
理由は現時点では不明だけど。
BAの全損事故も燃料供給系のトラブルで推力喪失起こしたものだったし。
285 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/07(日) 07:56:12.70 ID:7fwNnY4g0 BE:349261823-PLT(12330)

http://fox40.com/live/
コレはヤバイわ
286 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/07(日) 08:02:26.98 ID:7fwNnY4g0 BE:2037357757-PLT(12330)

https://twitter.com/NTSB

NTSB ?@NTSB 2時間
NTSB go-team pre-departure press avail today at Reagan Airport Hangar 6 at 5:30 p.m. EDT w/NTSB Chairman Hersman.
NTSB ?@NTSB 3時間
NTSB sending "Go-Team" to San Francisco to investigate crash landing of an Asiana B-777.
NTSB ?@NTSB 3時間
NTSB is gathering information about a plane crash on the runway of San Francisco International Airport. More information will come soon.

止まったままっぽい
おもんないな
287 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 08:04:26.58 ID:nvJKSrDl0
片桐機長ほど上手くなかったのか
288 バーマン(家):2013/07/07(日) 08:05:02.55 ID:t16Zj75s0
そういえば最近は大型機の事故減ったな
昔は年1回はあった気がするが
289 白(茨城県):2013/07/07(日) 08:07:03.63 ID:p1mkA5Yp0
>>141
機体後部がすりおろし林檎みたいになってるけど、みんな逃げられたんかな?
290 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/07(日) 08:11:03.95 ID:/kz/gyI20
機体後部がちぎれたときに
乗客約2名も、そのちぎれた部品と一緒に外に投げ出されて死亡したらしい
291 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/07/07(日) 08:13:52.03 ID:p7BY0H4R0
>>267
なんで?あれは日本向けの放送ではあたりまえの情報だよ。
292 ペルシャ(岩手県):2013/07/07(日) 08:14:16.69 ID:5/r5XC4D0
んで?チョンは何匹死んだの?
293 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/07/07(日) 08:19:03.28 ID:p7BY0H4R0
60人の死者がでる可能性があるとさ@CNN
294 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 08:20:59.76 ID:94L2fmSvP
295 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/07(日) 08:22:38.66 ID:7fwNnY4g0 BE:465681942-PLT(12330)

#SFOCrash: “@RickMontanez Airplane that crashed in #SFO was carrying 141 Chinese, 77 South Koreans and 61 U.S. citizens, @ABC confirms”
日本人は乗ってないから死にようがないな

中国人:141
韓国人:77
アメリカ人:61
少なくともこのなかの2人が死んでるんだろうな

Asiana makes first public statements on their Twitter feed.
https://twitter.com/AsianaAirlines

というわけで、事故おこした航空会社がなにをいうか
ここをみてればいいわけか
296 ジョフロイネコ(庭):2013/07/07(日) 08:24:38.85 ID:TrnciOuC0
>>290
あらー…
297 白(茨城県):2013/07/07(日) 08:25:31.57 ID:p1mkA5Yp0
>>293
さっきまで二名だったの…
まぁ機体後部がちぎれてそれは無理だったか
298 バーミーズ(庭):2013/07/07(日) 08:26:21.38 ID:1EtsVRHZ0
>>297
病院送られたのとは別にそれだけ行方不明なんだってよ
299 白(茨城県):2013/07/07(日) 08:28:23.49 ID:p1mkA5Yp0
>>298
あらら。゚(゚´Д`゚)゚。
300 オセロット(やわらか銀行):2013/07/07(日) 08:28:26.14 ID:nt+yFEIR0
>>267
それ、言っとかないとマスコミに問い合わせが殺到するんじゃね?
301 ヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 08:30:09.05 ID:d9cGy+QW0
>>267
自国民の安否情報くらいどこの国でも言うよ
気にしすぎ
302 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 08:31:23.63 ID:94L2fmSvP
>>298
海から滑走路手前まで乗客放り出しまくったんかねえ……やっぱ後部座席は危ないんだな
303 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/07(日) 08:34:46.76 ID:/kz/gyI20
日航墜落事故では最後部の一部の人間だけが助かったんだよな
今回の南朝鮮航空機の事故では、尾翼がちぎれて座席後部の乗客が外に投げ出されて死亡か
でも真ん中付近は、たっぷり燃料がある翼付近で危険だし
いったいどこに乗ればいいんだ
304 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/07/07(日) 08:35:57.39 ID:tTn8Cq/K0
>>302
生存の可能性って結局は落ち方次第よね
頭から突っ込んでいけば前の方が死ぬし、ケツから落ちれば後ろが死ぬ
305 メインクーン(WiMAX):2013/07/07(日) 08:36:38.31 ID:DLlOOh0l0
尾翼がちぎれたのは、パイロットが自分の命惜しさに無理な姿勢でケツから落としたから
ちゃんとした迎え角なら、ここまで大事故にならなかった。
306 イリオモテヤマネコ(茸):2013/07/07(日) 08:37:05.48 ID:kFwVtPrt0
>>293
ほほう
307 サーバル(公衆):2013/07/07(日) 08:37:40.29 ID:u8X025Np0
>>205
こういうのって続くよ。
777で確変だし。
308 マーブルキャット(西日本):2013/07/07(日) 08:38:25.30 ID:n6oI7yYD0
日本人おおいんじゃね?
インチョン経由がデフォになってるし
309 カラカル(沖縄県):2013/07/07(日) 08:38:50.27 ID:x7dRGuIw0
>>267
イエモンかっ!
310 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 08:38:51.76 ID:94L2fmSvP
311 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 08:39:05.75 ID:nvJKSrDl0
>>304
名古屋じゃケツから真っ直ぐ落ちて全員アウト
前後じゃなくて落ちりゃ結局ほとんど死ぬよ
312 スノーシュー(東日本):2013/07/07(日) 08:39:24.03 ID:XEwXPr3K0
>>308
日本人は1名らしいよ
乗客の国別の内訳は出ていたはず
313 マーブルキャット(西日本):2013/07/07(日) 08:39:36.43 ID:n6oI7yYD0
>>295
ああいなかったのか
314 しぃ(栃木県):2013/07/07(日) 08:41:16.02 ID:1DJHA57x0
乗客の日本人がテロリストだったって言ってた
315 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 08:41:23.00 ID:94L2fmSvP
あ違った。後部扉は残ってるから削られたのはギャラリーんとこだけか
316 バーマン(中部地方):2013/07/07(日) 08:44:25.89 ID:ikWMb2mW0
>>288
4月か5月に747も落ちてなかった?
317 ヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 08:44:58.51 ID:d9cGy+QW0
318 ジョフロイネコ(庭):2013/07/07(日) 08:45:26.61 ID:TrnciOuC0
130人病院
60名不明
2名死亡
319 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 08:45:57.50 ID:8nUSIr4fP
テロの可能性はあるのかな
320 コーニッシュレック(岐阜県):2013/07/07(日) 08:46:15.59 ID:gj/yTSd20
不明っておまえ・・
321 ペルシャ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 08:46:18.42 ID:EvRh9cNOP
>>6
ほんとだ
やたらセクスィーだな
322 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 08:47:50.07 ID:eq5+zqEvP
292人の乗客と16人の乗務員。
計308人。

どうなることやら。
323 ジョフロイネコ(庭):2013/07/07(日) 08:47:54.78 ID:TrnciOuC0
>>319
FBIはテロの可能性はないと言ってるらしい
324 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/07(日) 08:49:00.95 ID:/kz/gyI20
機長のテロの可能性はあるな
325 ジョフロイネコ(庭):2013/07/07(日) 08:50:58.45 ID:TrnciOuC0
>>324
斜め上のことした可能性はあるな
326 アビシニアン(やわらか銀行):2013/07/07(日) 08:51:01.80 ID:vKW8W9CU0
一刻も早くお仏壇返したほうがいいよ・・・・
327 トラ(北海道):2013/07/07(日) 08:51:27.04 ID:FxbR3RPU0
190人が自力で脱出
328 シャルトリュー(WiMAX):2013/07/07(日) 08:53:35.38 ID:572pmIu40
>>311
全員アウトって言ってるのは、中華航空の事故の事?

●中華航空140便墜落事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E8%88%AA%E7%A9%BA140%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

>死者 264
>負傷者 7

>生存者はいずれも主翼の桁の上付近に着席していた乗客であった。

まあ、7人は助かったらしいよ
329 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 08:54:00.62 ID:94L2fmSvP
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013070700017
> 複数の目撃者は米メディアに対し、事故機は着陸時に不自然に機首が上がり、機体後部が
>滑走路に接触したと語った。この日は好天で、現場の視界は良好だった。
機首が不自然に上がったように見えたって事は、実は機尾が下がったって事なんだろうな
330 ペルシャ(SB-iPhone):2013/07/07(日) 09:00:18.53 ID:Oj9D9/nhP
ここで飛行ログが見られる
http://ja.flightaware.com/live/flight/AAR214/history/20130706/0730Z/RKSI/KSFO/tracklog

>>285のニュースでは、着陸寸前で毎分1400フィートの降下率は異常に高いと指摘している
331 白(茨城県):2013/07/07(日) 09:04:39.33 ID:p1mkA5Yp0
再後部の左ドア吹き飛んでんな
あの辺にいた人は助からんね
332 ジョフロイネコ(庭):2013/07/07(日) 09:04:43.39 ID:TrnciOuC0
>>326
お仏壇じゃなくて仏像だろw
でも今回の事故以外にもサムスンの経営悪化や中韓スワップ中止と立て続けに問題発生してるな
333 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 09:05:05.69 ID:S7DUc53p0
アシアナって韓国の会社なんだ
緊急着陸ってどういう情況で緊急だったんだろ
334 バーマン(中部地方):2013/07/07(日) 09:06:00.96 ID:ikWMb2mW0
無線のやりとりでは緊急車両でてるっていってるみたいだ
335 縞三毛(関西・北陸):2013/07/07(日) 09:06:56.38 ID:jG/c53ZiO
これから飛行機乗るけど質問ある?
336 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/07/07(日) 09:09:48.16 ID:Au5ks1hI0
機体から既に煙が出てるのに
スーツケースもって脱出してるバカがいるな
あいつのせいで逃げ遅れた乗客
絶対いるだろ
337 白(茨城県):2013/07/07(日) 09:10:57.52 ID:p1mkA5Yp0
>>335
あっとか叫んでみて
着陸入ったら
338 スノーシュー(埼玉県):2013/07/07(日) 09:36:26.49 ID:L48LtgzD0
独島は韓国領土
覚えておけジャップども
339 オセロット(奈良県):2013/07/07(日) 09:39:37.42 ID:Mouyv22S0
60人以上が未確認
CNNj

今日はスカパーが無料だから
アンテナついてる人やケーブルの人は
CNN見られるよ
340 スノーシュー(福岡県):2013/07/07(日) 09:41:19.55 ID:q9udXacq0
>>329
着陸寸前に失速したわけか。
341 ペルシャ(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 09:44:53.61 ID:nnfqweDYP
機長は、やっぱりチョンなん?
342 猫又(ポルトガル):2013/07/07(日) 09:45:51.08 ID:QpZEJo7E0!
>>307
これ、やめなさい
343 ヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 09:49:50.04 ID:d9cGy+QW0
数字が錯綜してるな
行方不明は一人だけかもbyCNNj
344 バーマン(中部地方):2013/07/07(日) 09:50:19.66 ID:ikWMb2mW0
60人不明は勘違いっぽい?
1人が安否の確認ができないらしい
345 スノーシュー(東日本):2013/07/07(日) 09:51:41.82 ID:XEwXPr3K0
床屋行って帰ってきたら行方不明は1名に変わったの?
死者は2名でいいの?
346 セルカークレックス(アメリカ合衆国):2013/07/07(日) 09:53:06.71 ID:56EuAi8gP
>>307
まだ6日の夕方だからなんとか
347 クロアシネコ(台湾):2013/07/07(日) 09:56:32.14 ID:yYN71QlQ0!
>>344
それ、全員死亡でんがな
348 ヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 09:57:19.67 ID:d9cGy+QW0
現時点では搭乗者307人のうち
181人病院(重傷49人軽傷132人)
123人空港
2人死亡
1人行方不明

ということらしい
349 ジャガランディ(WiMAX):2013/07/07(日) 10:01:17.14 ID:0AXrRlEp0
報捨てサンデーで来たな
350 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 10:02:29.16 ID:umaBZVhl0
視界不良とかだった様子はないみたいだし、
何が原因なのやら。777は事故らないイメージだしさ。
351 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 10:12:00.39 ID:gNYQ6ZzP0
単純にパイロットのミスじゃないかと、元全日空パイロットの談話@報道ステーション
352 リビアヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 10:13:50.94 ID:vM0GhEYW0
脚が折れて滑走路に転がってたから
ハードランディングじゃないかねえ
353 ラガマフィン(兵庫県):2013/07/07(日) 10:14:07.52 ID:xu/ep2KN0
ソウル市街地に墜落
北朝鮮の攻撃と勘違いした韓国軍が北朝鮮を攻撃
北朝鮮は反撃
ソウル火の海
 
こんな展開だったら面白かったのになぁ
354 シャム(東京都):2013/07/07(日) 10:16:44.22 ID:wOqj1pQ60
>>285
いつもの「へ」おばさん
355 スノーシュー(東日本):2013/07/07(日) 10:21:03.07 ID:XEwXPr3K0
CNNで管制塔との無線の記録を流したけど
緊急車両が向かっていると交信してたみたいだね
つうことは何らかの機体トラブルがあったのか
356 マヌルネコ(三重県):2013/07/07(日) 10:23:50.53 ID:YaD7hNPM0
>>310
たしか、後ろの方にもスッチー席あるよな?
アシアナのCAさん、ベッピンなのに・・。
357 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 10:27:18.90 ID:NV6ncit30
フライトデーターを見ると
着陸寸前の速度が異常に遅いな。

速度を失う → 高度が落ちる
普通はスロットルを開いて速度を上げることで高度を維持するけど
素人みたいに操縦桿をひいてピッチを上げることで高度を維持しようとした?

結果異常に機種上げした状態になるから
更に速度が落ちて高度も落ちる → テールヒット
358 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 10:34:40.56 ID:NV6ncit30
機種 > 機首
359 シャルトリュー(神奈川県):2013/07/07(日) 10:39:53.05 ID:/kz/gyI20
いまスーパーで買い物してきたんだけど
合計金額が 777円だったわ
これってラッキーなのか、それとも不吉なのか・・・
360 セルカークレックス(東京都):2013/07/07(日) 10:52:56.01 ID:94L2fmSvP
まあ、あんだけ飛んでて事故んなかった777だから、>>357のパイロットの操縦ミスの感じかな?

……パイロットって、やっぱ韓国人なんかな?
361 アムールヤマネコ(茸):2013/07/07(日) 11:02:22.73 ID:4Iqfi5aN0
あー、辛ラーメン食いたいな
362 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 11:22:34.87 ID:NV6ncit30
>>360
普通はこれだけ速度が落ちると失速警報鳴ったと思うんだけどねぇ
363 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 11:27:33.65 ID:NV6ncit30
DFDRのデータが入手できればもっとわかるんだけどなぁ
364 コラット(岐阜県):2013/07/07(日) 11:31:44.47 ID:DHu5GRBJ0
>>356
ニュースだとやっぱりCAの女性2人が死亡となってるね
365 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/07/07(日) 11:36:42.01 ID:bINAOrdFO
テレビ朝日で専門家が
「なんで尾翼が無いんでしょう」とか
「ロールしたんでしょうね」 とか言ってたけど
大丈夫か?
366 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 11:43:28.73 ID:NV6ncit30
ん?高度のデータもかなり異常だな・・・・。

これやっぱ高度計の補正ミスで
実際にはかなり低いのに、高いと思い違い。

なんとか高度を落とそうとして操縦桿を引いてピッチをあげた。
(本来は速度でコントロールすべきだけど、
速度は落ちすぎなのでピッチコントロール。もしかしてパイロットは旅客機乗りじゃなく戦闘機乗り?)
実際には200フィート分低いから滑走路端で地面と接触って感じか。
367 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 11:46:59.03 ID:NV6ncit30
速度は落ちすぎなので > 速度が落ちすぎなのに
368 セルカークレックス(栃木県):2013/07/07(日) 11:47:34.05 ID:F7es2QzB0 BE:37667423-PLT(27465)

>>366
JALのデリーの事故もそんな感じじゃなかった!
369 チーター(神奈川県):2013/07/07(日) 12:09:17.56 ID:bQPRY57Q0
フライバイワイヤで、急な引き上げとかできるのか。
370 マレーヤマネコ(岐阜県):2013/07/07(日) 12:09:35.41 ID:5TFNQjVm0
>>366
エマー出てたらしいけど何か関係あるのかね
371 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 12:29:08.55 ID:NV6ncit30
普通はこんな状況になったらTOGAするよね
372 サバトラ(WiMAX):2013/07/07(日) 12:31:44.83 ID:DsxwQpgr0
滑走路に近づいたら、意外に高度が低かった

機種あげて高度上げようとした

速度下がり、高度上がらない

もっと機種あげる

失速

ゲームでよくありがちな着陸失敗だけど、こんなとこでしょ
373 ハイイロネコ(静岡県):2013/07/07(日) 12:36:11.46 ID:2YAZ2EDx0
機体の問題じゃなく、パイロットが下手だったの?
374 ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/07/07(日) 12:42:54.67 ID:5/WiPrgO0
かりに燃料ぎれだとすると
・エマー当然出す
・前の車輪が固定できない(油圧不足)
・フライバイして確認する余裕もなし
・高度低下もエンジンで上昇できない
→最後の手段で機首あげ
と、なんでも説明ついちゃうんだな
375 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/07(日) 12:43:21.20 ID:7fwNnY4g0 BE:1164204454-PLT(12330)

1. 高度計の設定がおかしかった(QFE、QNHの設定が変になってた)
2. 高度計が壊れてた

のどっちか
こんなとこでしょ
376 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 12:45:07.78 ID:nvJKSrDl0
>>375
3. 半島は金がないので燃料ケチってギリギリしか積まなかった
377 ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/07/07(日) 12:49:12.68 ID:5/WiPrgO0
あと、エンジンがもぎ取れているのに主翼
から全然出火していないし

滑走路と摩擦した胴体下部からは火が
出ているのに、燃料タンクのある主翼が
燃えてないっつうのも
378 バーミーズ(埼玉県):2013/07/07(日) 12:54:03.78 ID:XP8uB2D90
中国の掲示板だと、韓国の責任を追及してるけど、
韓国の掲示板では、日本人が1人乗っているか、日本に責任があるって事になっててワロタw
379 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 12:56:51.38 ID:NV6ncit30
高度とか速度とか位置関係を図にしてみた
http://www.07ch.net/up2/src/lena9250.jpg
380 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/07/07(日) 12:57:07.93 ID:B8dL9/U20
韓国経済を象徴してるような事故である
381 キジ白(WiMAX):2013/07/07(日) 13:01:54.03 ID:wGbBxf0y0
>>376
4. 燃料費ケチるために安いけど訳の分からないものでかさ増ししてた
382 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 13:03:46.46 ID:9guFQRvt0
ボーイング777って昔からある型
383 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:05:07.51 ID:NV6ncit30
これ本当にパイロットが操縦してたんかね?
こんなのありえねえ。

まるで初心者が着陸しようとした時みたいなミスに見える。
384 ぬこ(北海道):2013/07/07(日) 13:06:21.22 ID:489QCQ+a0
はい
385 ジャパニーズボブテイル(庭):2013/07/07(日) 13:07:22.06 ID:Cr/gcEFT0
と、素人が申しております(笑)
386 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:13:34.09 ID:NV6ncit30
たぶん>>379のG時点では
海面にテールが着水してたんだろうな。
387 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 13:16:04.72 ID:nvJKSrDl0
>>379
F⇒Gで一気に降りてますやん
片桐機長真っ青すなぁ
388 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:16:53.41 ID:NV6ncit30
Fの操作は通常やらないから
その時点ではパイロットは異常に気が付いてるはず。
389 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:23:19.20 ID:NV6ncit30
ここの空港なら
一般市民がビデオ撮影をたくさんやってるだろうから
数日ぐらいで仮想路の手前の海にテールをあてて水しぶきを上げてる動画が
そのうちアップされるだろう。
390 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:26:58.79 ID:NV6ncit30
FというよりはEの直後に気が付いたと言うべきか
http://www.07ch.net/up2/src/lena9251.jpg
391 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:28:11.62 ID:NV6ncit30
急に降下率を変えることは滅多にないからね
392 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 13:30:07.11 ID:nvJKSrDl0
>>390
Gまで行ってから…というのはいくら何でも遅すぎなんじゃ
パス外れたら上下でも警報鳴るでしょうに…

もしかして慌てて出力上げようとしてうっかり逆に絞っちゃったとか…
393 マヌルネコ(沖縄県):2013/07/07(日) 13:32:53.60 ID:V73g4V/T0
大松「このボーイングの事故は9月がピークだぞ」
394 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:34:13.84 ID:NV6ncit30
>>392
エンジンもふかしただろうけど
レスポンス悪いからつい操縦桿を引いちゃう。
395 イエネコ(神奈川県):2013/07/07(日) 13:35:32.45 ID:nvJKSrDl0
>>394
あったまあげろーーー   か
396 マヌルネコ(沖縄県):2013/07/07(日) 13:36:25.07 ID:V73g4V/T0
49 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 03:29:22.38 ID:c7UD90tp0
【速報】日航機から火
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357576308/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/08(火) 01:31:48.11 ID:RemZuPcj0● ?2BP(1072)
http://img.2ch.net/ico/kokemomo16.gif
Steven Bognar ?@BogsWBZ

BREAKING: Fire is out in belly of Japan Airlines 787 Dreamliner -- SKYEYE PHOTOS:
http://twitpic.com/btatp9
http://twitpic.com/btatkr

米ボストン、ローガン国際空港にて日本航空ボーイング787で火災が発生したとの報道

早速7のジレンマが・・・
397 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:36:33.85 ID:NV6ncit30
398 ターキッシュバン(埼玉県):2013/07/07(日) 13:36:40.64 ID:ICzXcw//0
foxで2deadって言ってるな
399 コーニッシュレック(大阪府):2013/07/07(日) 13:37:33.10 ID:7fwNnY4g0 BE:1862727348-PLT(12330)

多分、こんな感じだ

http://www.aero.or.jp/web-koku-to-bunka/2010.06.15ijichi.htm

 また、同機には対地接近警報装置(Terrain Awareness and Warning System, TAWS)が搭載されていたが、
稼働していたか否か、また有効に機能していたかは定かではない。

 通常空港に着陸する場合、高度は平均海面からの高さ(単位はフィート)に規正されるが(QNH)、
ロシアの場合は、着陸する空港からの高さ(単位はメートル)に規正され(QFE)、着陸する空港の海抜が高い場合、
平均海面からの高さに空港の標高を加えなければならない。航空機内の全ての高度情報をQFEに設定しなければTAWSは正確に機能しない。
また管制からの高度情報もQFEにより指示されるため、後に述べる2008年のポーランド空軍機の事故のように、操作手順が混乱に陥った可能性もある。

 具体的な状況はわからないが、樹木に接触したことを考えた場合、高度を正確に捉えていたかどうかが疑われる。
400 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/07/07(日) 13:37:55.15 ID:XdoGJHye0
朝鮮航空だろ?
整備ミスだな
あっちは人間からしてミスってるし
401 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/07/07(日) 13:41:25.51 ID:cTX5fi0X0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  チョン pull up!powow!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
402 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 13:45:04.52 ID:NV6ncit30
>>400
ヘタなの多いからね
403 ジャパニーズボブテイル(奈良県):2013/07/07(日) 13:55:58.17 ID:bpsSBevW0
ピトー管に鳥が引っかかったのが原因。
404 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 14:04:54.58 ID:NV6ncit30
このスレタイだめだな・・・・。
人が集まらないw
+はスレ進みまくったのに。
405 マンクス(神奈川県):2013/07/07(日) 14:06:57.71 ID:tjG+I3yC0
フュイフュイ
プルアップ
フュイフュイ
プルアップ
406 サビイロネコ(広島県):2013/07/07(日) 14:21:23.25 ID:N6gTsHaq0
朝鮮と関わるから・・・・・自業自得
407 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 15:11:21.74 ID:NV6ncit30
続報なにか出てきた?
408 バーマン(中部地方):2013/07/07(日) 15:13:36.84 ID:ikWMb2mW0
>>407
乗客の証言きたよ
409 ラガマフィン(奈良県):2013/07/07(日) 15:30:20.25 ID:NCdRUSLx0
410 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 15:34:23.47 ID:NV6ncit30
▽Asiana Airlines Flight 214
飛行経路図
http://www.07ch.net/up2/src/lena9252.jpg
411 ペルシャ(庭):2013/07/07(日) 15:38:17.00 ID:Oj9D9/nhP
>>410
もともとの降下率が気になるな
ふつう毎分400フィートくらいじゃなかったっけ?
412 マーゲイ(愛媛県):2013/07/07(日) 15:40:51.76 ID:SkkP3kLv0
3から4の間になにかあったんじゃね?
一気に600フィートも下がるものなの?
413 スノーシュー(神奈川県):2013/07/07(日) 15:41:56.85 ID:OBVhK+uE0
ようつべで日本がやりやがったとか言ってるチョンがたくさん湧いててワロタ
414 セルカークレックス(栃木県):2013/07/07(日) 15:43:42.47 ID:F7es2QzB0 BE:113001629-PLT(27465)

降りる滑走路間違えちゃった☆(ゝω・)vニダッ
415 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 15:45:17.16 ID:NV6ncit30
>>411
>>330のやつで間近で降りたほかのB777のデータない?
教えてもらえれば経路比較してみる。
416 シンガプーラ(千葉県):2013/07/07(日) 15:46:13.26 ID:8FjgI4eq0
>韓国国土交通省によると、NTSBが事故機のイ・ジョンミン機長から事情を聴いているという。

> イ・ジョンミン機長
> イ・ジョンミン機長
> イ・ジョンミン機長

>米メディアによると、着陸時の機体の進入角度が不自然だったとの目撃証言がある。
>当時、現地の天候は良好で、運航に支障はなかったという。


朝鮮資本なのは仕方ないとして、数百人の命預かってんだからパイロット位は雇われ外人使えよwww
417 トンキニーズ(東京都):2013/07/07(日) 15:47:49.55 ID:M/ULOmb60
>>416
空軍の天下り先だから出来ない相談ニダ
418 スナドリネコ(鳥取県):2013/07/07(日) 15:51:15.10 ID:yx6c88/10
でんでん太鼓航空で、カナダ人機長がゴーアラウンド指示したのに、
反抗して着陸させようとしたチョンのコーパイとの間で
争いになり着陸失敗、機体大破って事故もあったので
運航乗務員は全てチョン以外でヨロシクw
419 ロシアンブルー(関西・東海):2013/07/07(日) 15:53:50.11 ID:AyDcrxa4O
ソ連時代のアエロフロートと中国の航空会社のパイロットは、軍人の天下り先。
戦闘機のつもりで、操縦を間違えたのか。
420 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 16:01:25.27 ID:NV6ncit30
>>411
隣の滑走路で
ちょっとデータのタイミングも違うけど
http://ja.flightaware.com/live/flight/AAR214/history/20130705/0730Z/RKSI/KSFO/tracklog
でやってみるか
421 ペルシャ(SB-iPhone):2013/07/07(日) 16:02:07.27 ID:Oj9D9/nhP
>>415
これでできないかな?距離と高度書いてあるから降下率導き出せるはず・・・

※PDF注意
http://ja.flightaware.com/resources/airport/SFO/IAP/ILS%2bPRM%2bRWY%2b28L/pdf
422 シンガプーラ(千葉県):2013/07/07(日) 16:04:42.69 ID:8FjgI4eq0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA214%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

> 事故直前の管制官と操縦士との交信の最中、操縦士の英語力が不足しており、交信が満足にできていない様子が伝えられている

英語話せねえ、米国便パイロットってwwwww
423 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/07/07(日) 16:18:21.42 ID:cTX5fi0X0
同時性の法則

航空機にはしばらく乗らないほうが得策
424 ユキヒョウ(宮城県):2013/07/07(日) 16:44:30.40 ID:HYVwLERa0
>>38の事故直後の写真では胴体の天井は無傷だから
脱落した右エンジンから火災
客室内に延焼
内側から燃やされて天井落ちる
って感じだろうか
425 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 16:46:26.61 ID:umaBZVhl0
>>422
どうなんだろ。
無線の故障とかはねえん?
426 ツシマヤマネコ(茨城県):2013/07/07(日) 16:57:23.13 ID:GfpFG+G70
>>422
自分が乗り合わせたANAのロンドン便で日本人機長が英語で挨拶してたけど
ネイティブの人爆笑してたし、わしも苦笑したわ。
別に日常会話するわけでもないだろうし、
平常心のときならなんてことなく交信できるんじゃね?

自分の仕事でも、英語が必須とは言え、非ネイティブの人の方が多くて
国ごとにアクセントが違いすぎて聴き取るのは苦労する。
レイシストの人には悲しいお知らせだけど、韓国人の英語は日本人には聴き取りやすい。
427 トンキニーズ(東京都):2013/07/07(日) 17:10:25.68 ID:M/ULOmb60
>>426
いや、それは無い。
フィリピン人が一番聴き取り易かった
428 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 17:12:26.36 ID:NV6ncit30
▽Asiana Airlines Flight 214
飛行経路図 前日の便(緑色)との比較
http://www.07ch.net/up2/src/lena9253.jpg
429 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 17:15:35.21 ID:NV6ncit30
430 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/07(日) 17:17:17.37 ID:lThByXDF0
>>426
インド人とマレーシア人がわけわからんかった
431 セルカークレックス(チベット自治区):2013/07/07(日) 17:25:07.24 ID:R0XFkuFKP
>>427
母音と発音の系統が似てるから
カタカナ英語?で語彙も同レベルだと
韓国人とかドイツ人が一番聞き取りやすい気がする

フィリピンはタガログ訛り? トウダイ!ってのが怖いので嫌
432 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 17:29:49.50 ID:NV6ncit30
▽Asiana Airlines Flight 214
飛行経路図 前日便(緑色)との比較 拡大図を内包化
http://www.07ch.net/up2/src/lena9255.jpg
433 サイベリアン(茸):2013/07/07(日) 17:33:20.62 ID:b+0KJV280
>乗員・乗客は計307人。アシアナ航空は中国人141人、韓国人77人、米国人61人、日本人1人が
>含まれるとしている。AFP通信によると、サンフランシスコ消防の幹部は6日夕、死亡が確認された2人のほか、
>181人が負傷、さらに1人が行方不明だと明らかにした。

でかい事故のわりに2人しか死んでないのねぇ
434 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 17:38:39.91 ID:NV6ncit30
通常2000ftで同じ高度を維持したあとに
着陸許可が出て2000ftから高度を下げ始めるが
なんらか(英語の意思疎通?)の影響で高度の下げ始めが遅れた。

グライドパスになんとか乗せようと降下率を高めにして着陸を開始。
グライドパスに乗った時点で降下率を通常レベルに戻したが
飛行速度への注意が薄れて失速 → テールヒット?
435 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 17:57:26.56 ID:NV6ncit30
>>421さんのSTARからだと
空港から5.5NMで1800ftだから
A付近では事故機の方があってるようにも見えるんだよね。
436 セルカークレックス(栃木県):2013/07/07(日) 17:57:41.56 ID:F7es2QzB0 BE:113000292-PLT(27465)

>>433
死者二名は中国人の10代女性で滑走路で発見だって
437 コラット(岐阜県):2013/07/07(日) 18:00:22.38 ID:DHu5GRBJ0
>>436
最後尾にはCA用の座席が2つ有るから、それごと吹き飛んだみたいだね
かなり原型とどめてるから、死者が出るとすれば最後尾から5席位だろうと思うけど
438 オリエンタル(東日本):2013/07/07(日) 18:13:33.85 ID:NV6ncit30
エンジンにもメカニズムにも問題がなかったって話と
乗客証言でエンジンが止まったって話のどっちが正しいんだろう。
439 ピクシーボブ(WiMAX):2013/07/07(日) 18:17:09.80 ID:9nHO4RM30
>>432
どんどん充実してきてわろたw

158km/hとか完全に失速限界以下だな
440 スフィンクス(やわらか銀行):2013/07/07(日) 18:18:37.35 ID:dvgyp0Bq0
>>438
センサが破損した
441 アンデスネコ(東京都):2013/07/07(日) 18:21:59.96 ID:2ARDqoUi0
>>436
ボストンマラソンでもかわいい娘さんが亡くなってたよね
442 バーミーズ(家):2013/07/07(日) 18:23:48.19 ID:dgUly2vU0
>>428
フライトシムだとよくあるな
443 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/07(日) 18:24:26.33 ID:P1tWHED30
>>438
>>432を見ると進入高度ミスって不必要にスロットル下げてしまったとか
でもそんな莫迦なパイロットいるわけないよな
それに計器が正常動作していれば普通そんな莫迦な事する筈も無いよな
444 ヒマラヤン(東日本):2013/07/07(日) 18:36:23.20 ID:gcp3OPTX0
アプローチでフルフラップで降りてきて、滑走路手前で高度が下がりすぎたから
フラップを戻さずにエンジンの出力を上げたような気がする
445 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/07/07(日) 18:37:13.85 ID:cTX5fi0X0
ボーイング社が着陸失敗の動画あがらないように圧力かけてるの?
446 ジョフロイネコ(東京都):2013/07/07(日) 18:41:00.01 ID:P1tWHED30
>>438
もうひとつ
失速してしまった事で乗客がエンジン停止と記憶してしまった可能性もあるかも
447 サイベリアン(茸):2013/07/07(日) 18:45:32.90 ID:b+0KJV280
着陸中だし、失速してもエンジンストールしないよね?
448 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 21:29:27.24 ID:Oj9D9/nhP
>>435
指摘が気になったので、ひたすらチャートとにらめっこしてきた
5.5マイル地点は、217フィートの構造物があるところとほぼ同じっぽい
勘だけど、この構造物は橋の一部じゃないかな(92号線のところ)
写真で見ると橋自体は高くないけど、脇に立ってる鉄塔がやたらでかい

サンマテオ橋というらしい
http://www.geospectra.net/kite/calif06/cal07.jpg

何が言いたいかというと、橋あたりで1800フィートリミットだから
作ってくれた資料とチャートは矛盾してないってこと

改めて見てみると、前日便は順調に高度を下げているのに対して
アシアナは橋を過ぎた後も1900フィートとやや高い
449 ペルシャ(神奈川県):2013/07/07(日) 21:31:34.98 ID:Oj9D9/nhP
それにしても、よくこれだけの資料作ったね
脱帽です
450 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/07/07(日) 22:27:07.37 ID:dW0BSin70
451 ヒマラヤン(dion軍):2013/07/08(月) 01:17:41.92 ID:IBgb0GY/0
こっちは資料を掘り出して冷静に分析するスレだな
452 コーニッシュレック(東日本):2013/07/08(月) 02:15:53.04 ID:pAyy8GVH0
>>449
ありがと!

グライドパスが異常だったという話が空港関係者から出だしたね。
453 ジャガー(庭):2013/07/08(月) 02:31:22.25 ID:J+uthC1M0
だとしたら空港側の不備?
454 ジャガー(庭):2013/07/08(月) 02:35:30.38 ID:J+uthC1M0
それとこういう話も出てる

【米国】アシアナ機着陸失敗、事故機1か月前にもエンジントラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373214702/

今回事故を起こした機体が1か月前にも、同じサンフランシスコ空港でエンジントラブルを起こしていたことが
新たにわかりました。
アシアナ航空によりますと、トラブルが起きたのは先月2日で、着陸には問題は無かったものの、乗客が降りたあと、片側のエンジン部分から油が漏れているのが見つかったということです。
455 ベンガル(東日本):2013/07/08(月) 02:50:36.75 ID:fpurUkNu0
456 ベンガル(東日本):2013/07/08(月) 03:01:59.28 ID:fpurUkNu0
457 コーニッシュレック(東日本):2013/07/08(月) 03:44:50.69 ID:pAyy8GVH0
高すぎるパスからのアプローチになったので
速度が出過ぎないようにやってはいけないアイドルスロットルで進入

その後下がりすぎに気が付いてあわててスロットルを開いたが
そんなにレスポンス良くないので出力あがらず
こわくなって操縦桿を引いたので機首があがって空気抵抗増大
速度を急速に失いテールヒットかな
458 ターキッシュバン(千葉県):2013/07/08(月) 05:01:12.06 ID:FamXiBh50
>>457
そんな感じかもね。
パスの高さの修正の為にスピードブレーキ引いて、さらに戻し忘れた可能性もあるね。
459 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/08(月) 05:40:40.39 ID:h2h9lJAY0
CNNで一般人が偶然撮った214便の着陸時のビデオ流れていたけど
暫く超低空で水平飛行してテトラポットにそのままケツぶつけてズザー+もんどり打つ結果になった様に見える。
460 コーニッシュレック(東日本):2013/07/08(月) 06:43:45.61 ID:pAyy8GVH0
461 ハバナブラウン(神奈川県):2013/07/08(月) 06:50:41.18 ID:h2h9lJAY0
>cnnいわく、着陸前のエアスピードが足りない状態(137ノット)で失速、ゴーアラウンドやろうとしたが遅杉、あぼーん

>速攻原因分かりそうだなw

結局、チョンのパイロットがクソだっただけニダ()
462 コーニッシュレック(東日本):2013/07/08(月) 06:52:44.41 ID:pAyy8GVH0
空港が6月からグライドスロープをOFFにしてたってのがすごいな。
なに考えてるんだろう。
463 黒トラ(大阪府):2013/07/08(月) 06:55:34.22 ID:WQROYd3Q0
>>462
空港「フォースを使うのだ…
464 ヒマラヤン(神奈川県):2013/07/08(月) 07:31:46.50 ID:WSNHdOsMP
>>462
まじかよ!決定だな
465 シンガプーラ(神奈川県):2013/07/08(月) 08:12:53.89 ID:K6NtHbPI0
霧や夜間でも無ければ、それは事故と
関係はあまりないんじゃないかねえ。
ベテランだったんだろ?
466 エジプシャン・マウ(神奈川県)
思っていたよりもずっとすげー衝撃だな
着陸直前に、あわてて機首を持ち上げて
ケツをこすり付けて
滑走路に不時着、その衝撃で
機体が滑走路上で1回転している
そのときに、ケツがかなりの高さまで持ち上がって
滑走路に叩きつけられて、ものすごい砂煙を巻き上げている
こりゃあ、乗客重傷者多数だろ
とくに、後部の乗客は、かなりの高さまで機体が上がってから
地面に叩きつけられているからな。
前方のファーストクラスはおそらく被害が少なかったのではと思われ