【衝撃】 独身女性が ”結婚相手” に望む 「年収」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オリエンタル(北海道)

独身女性に聞いた結婚相手に望む年収、岡山県では462万円、山口県は?

 楽天グループの結婚情報サービス「オーネット」はこのほど、中国地方在住の25〜39歳の一般独身男女計547名を
対象に「結婚」に関する意識について行った調査の結果を発表した。調査は6月14日〜16日、中国地方(鳥取県、
島根県、岡山県、広島県、山口県)在住の独身男女にインターネットにて実施した。

結婚相手に望む年収
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/28/015/images/002l.jpg

 中国地方の独身女性が結婚相手に望む年収は、すべての県で400万円台となった。最高額を希望しているのは
岡山県の女性で、462万円。希望年収が最小だった山口県の女性と比べると、42万円の差が生じた。

http://news.mynavi.jp/news/2013/06/28/015/index.html
2 イエネコ(東京都):2013/06/28(金) 08:12:09.28 ID:t2muQN7o0
ATMと結婚すれば?
3 ターキッシュバン(神奈川県):2013/06/28(金) 08:12:44.62 ID:WDKsJIoNP
貧乏で暮らせないから結婚したいっていっちゃえよ!
4 サビイロネコ(空):2013/06/28(金) 08:13:49.69 ID:BhRZrqmt0
だいぶ現実的になってきたな
5 オセロット(大阪府):2013/06/28(金) 08:13:50.72 ID:TPY9fDY10
3000万ぐらいあればいいかなぁ〜
6 ターキッシュアンゴラ(栃木県):2013/06/28(金) 08:15:31.74 ID:yVnQxpBQ0
意外と謙虚だな
600万円とか800万円とかかと思った。
7 コーニッシュレック(大阪府):2013/06/28(金) 08:15:59.10 ID:y4nFWFDCP
800万からでしょ
8 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 08:16:58.48 ID:XbLdgG5uP
まだまだだな
謙虚さが足りない
9 オリエンタル(埼玉県):2013/06/28(金) 08:17:08.13 ID:oSiEr44f0
24万だけどいい?
10 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 08:17:24.11 ID:dalLT53ZP
流石大阪
朝から夢見るの得意で
11 コーニッシュレック(東京都):2013/06/28(金) 08:17:45.07 ID:RhT0tZ1OP
自分も働き続けるしもう200万くらいで最低限の生活ができるならそれでいいって言ってる俺の女友達が悲惨すぎる
12 コーニッシュレック(WiMAX):2013/06/28(金) 08:17:47.79 ID:El14fn6dP
現実的な金額でわろた
13 スナネコ(宮城県):2013/06/28(金) 08:18:18.32 ID:LLa0XLBv0
ただしイケメンに限るんだろ?
14 キジ白(愛知県):2013/06/28(金) 08:19:04.47 ID:nZBzWxLw0
女性は、結婚する男性で一生が決まるようなもんだから、必死なのは当然。
それは理解できる。

ただ現実離れしすぎた要望は、さすがに出自や自分の顔を鏡で見てからいえとw
身分不相応な結婚は、家同士、後々もめる元。ほぼ確実。
15 スノーシュー(catv?):2013/06/28(金) 08:19:09.38 ID:62z+F4ZA0
私の年収は54万です
16 猫又(神奈川県):2013/06/28(金) 08:19:09.79 ID:9OwU4ULq0
普通じゃね?
てか、少なくね?
17 ピクシーボブ(兵庫県):2013/06/28(金) 08:19:15.87 ID:xBN1c7pq0
日本人の一般平均所得は320万
560万ってのは一部が数千万貰ってて平均を押し上げてるだけ
18 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 08:19:24.06 ID:+vcm+VfE0
400万円台か
現実的になってきたな。よかったよかった
600万で平均とかほざいてた数か月前のマスコミが懐かしい
19 バーミーズ(京都府):2013/06/28(金) 08:21:16.08 ID:zj8wcBDST
その代わり家事育児は分担
権利は平等
旦那の金は夫婦のもの、私のお金は私のもの
20 アメリカンカール(東京都):2013/06/28(金) 08:22:09.69 ID:0rEAasxS0
山陰、山陽地方は家賃がかからないんだろうな
21 ツシマヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 08:23:54.09 ID:NY3+ZctkO
高飛車な女ばかりじゃないよ
お前らの母ちゃんだってそうだろ
22 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 08:28:09.61 ID:+vcm+VfE0
>>21
うちの母は高飛車ではないが
勤務医の親父と結婚した
まあ地方エリート土方のじいちゃんの娘だったから、当時としてはまともな結婚だったんだろうが
23 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/28(金) 08:29:16.53 ID:zU0mz0XaP
>>1
お前なんで似たような名前のスレばっか立ててんの?
24 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/06/28(金) 08:29:21.91 ID:tWlIXjsc0
年収500万円以上の男をGETしたかったら絶世の美女でないとな
そうじゃなきゃ男にとっては結婚する価値なんで無いから独身のほうがマシだわ
25 ヤマネコ(家):2013/06/28(金) 08:29:24.45 ID:KqICXtz60
なぜ女も働いて世帯年収増やそうとしないのか
26 チーター(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:32:31.99 ID:cjleGiVt0
>>21
かーちゃんは旧家出身で医者の三男坊と結婚した
「美貌で玉の輿二乗ったのよ」って言ってた
27 黒トラ(栃木県):2013/06/28(金) 08:34:32.58 ID:H9PTQRkF0
300万まで落とさなきゃ今の時代結婚できんよ
当然女もずっと働くこと前提だ
28 ベンガルヤマネコ(茸):2013/06/28(金) 08:35:30.84 ID:PXxvRhWj0
>>17
そんなに低いやつ俺の回りにいないんだが
29 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:36:36.88 ID:EreMsHAUP
岡山の女はやや謙虚だな
アドセンスクリックお願いします
30 スナドリネコ(庭):2013/06/28(金) 08:38:39.45 ID:8gOAeBhd0
※正しい糞田舎の統計
31 ペルシャ(東日本):2013/06/28(金) 08:39:05.61 ID:iK9nKC+gO
800とか600とか言ってるのが多いから謙虚に見えるが騙されたらいけない
男性の平均は420万
女性の平均は300万
相変わらず現実を見ず自分が稼げない額を相手に求めてる現実
32 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 08:39:30.11 ID:9f9eKrOQ0
当たり前だよ。
東京と地方は大きな差があるよ。
東京でやったら600万ぐらいじゃない?
33 チーター(長野県):2013/06/28(金) 08:40:17.82 ID:paRr65X10
えらい減ってないか?
数年前は700位じゃなかった?
34 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 08:41:07.55 ID:9f9eKrOQ0
>>33
地方単位でアンケートとったから。
35 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 08:41:25.60 ID:Iw+CJcvOO
700万あっても結婚できない。(´・ω・`)
36 ピューマ(西日本):2013/06/28(金) 08:41:47.91 ID:gUI/Q9KjO
>>28
狭い世界で生きているね
もっと世間に出てみれば?
37 ジャガランディ(庭):2013/06/28(金) 08:42:08.83 ID:Vm3cSFWq0
お前ら女には少ない年収求めてるけど
親の話になると金持ちとか高学歴とか家柄が
いい奴ゴロゴロ出てくるよな
つまり子供としては年収とか学歴選ぶような母ちゃんが
いいんだよな
低学歴とか貧乏でもいいとか母ちゃん結婚したら
なんで貧乏なんかと結婚するんだ
人生ハードモードでスタートかよって思うだろ
38 マーゲイ(兵庫県):2013/06/28(金) 08:43:16.05 ID:L7jBBpLF0
岡山みたいな田舎で462万って都会の600万クラスだろ
39 メインクーン(静岡県):2013/06/28(金) 08:43:35.19 ID:9s0T1t1o0
600万とかほざいてるデブス喪女がいたが、婚活初めて8年経過した今もお一人様ですよ
言うだけなら自由だが、実際に希望通りの相手を確保しようと思ったら、自身もそれなりに高みにいないと無理よ
40 ロシアンブルー(大阪府):2013/06/28(金) 08:43:36.20 ID:AL4J+h9T0
女は年齢とともに希望年収は倍反比例で下げる必要があることを理解するといい
40過ぎたらむしろ養う側に回るくらいの気持ちが必要
41 サバトラ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:43:44.30 ID:FDzLX3sB0
地方で400万って都心での600万くらいと同じ価値ありそう
42 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 08:44:07.55 ID:dalLT53ZP
今の三陸なんて夫婦で400(支給額)って結構あるんだよ
復興の神輿を支える地元民の低賃金労働だわ
43 コラット(岩手県):2013/06/28(金) 08:45:09.91 ID:6MwVVbGK0
>>42
安過ぎるよな
44 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 08:45:35.64 ID:+vcm+VfE0
>>36
首都圏は住んでると世帯格差が露骨にわかるよな
子供の頃、そういう地域に住んでて、好きな子に「医者の息子だから結婚したい」とか言われたわ

田舎は貧乏だけの県と比較的裕福な県で分かれてる
長野は全国10番以内目指してる感じだからそれなりに裕福
45 ピューマ(西日本):2013/06/28(金) 08:45:40.84 ID:MXCw0YkFO
こっちも仕事と貯金のある女以外はお断り
46 ジャガー(埼玉県):2013/06/28(金) 08:47:09.98 ID:NkxUZyb30
島根とか鳥取で年収420万だと何歳くらいなの?(´・ω・`)
40歳くらい?
47 ブリティッシュショートヘア(関西・東海):2013/06/28(金) 08:47:48.34 ID:LGfBpFcRO
割と新しい持ち家あれば30歳300万でイケるんじゃね
48 ツシマヤマネコ(西日本):2013/06/28(金) 08:50:03.42 ID:xKttrpU7O
沖縄で年収400万台って限られた人達だけw
中小企業は定年まで働いても400万に届かない
49 マーゲイ(兵庫県):2013/06/28(金) 08:51:04.39 ID:L7jBBpLF0
上場企業に勤めてて地方に転勤が一番いい相手じゃないかな?
子供が出来たら可哀想だけど
50 シンガプーラ(茸):2013/06/28(金) 08:52:34.53 ID:ExB0UkT00
岡山で462万って結構高給取りだろ
51 チーター(dion軍):2013/06/28(金) 08:54:25.28 ID:jskdwBeg0
そんな事ばっかり言ってるからいつまでも独身なんだよクソババア共
52 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 08:54:31.87 ID:cdC6GMLaP
手取りと年収間違えてそうで怖いわ
53 マンクス(岐阜県):2013/06/28(金) 08:54:40.94 ID:o+JjtfIg0
でも額面400だと 手取りは350切るから専業主婦するのは厳しいな
田舎だと実家に二世帯住宅にすりゃ余裕だろうけど
54 ペルシャ(兵庫県):2013/06/28(金) 08:55:03.39 ID:VJIkumAI0
>>47
持ち家があるのに年収300万?
55 スコティッシュフォールド(茸):2013/06/28(金) 08:55:55.01 ID:0jcPCC070
その年収以上 2割増以上あるが
お断りだー
そんな元気ねーw
56 コーニッシュレック(兵庫県):2013/06/28(金) 08:56:09.55 ID:2VbaYFzZP
400万じゃ800円の水も飲めねえじゃん
57 コーニッシュレック(新潟県):2013/06/28(金) 08:58:32.68 ID:tqP/AQT0P
バブルみたいな情報操作の結果だろう
一回クソどもいなくなってこじんまりした国家なればみんな平和なる

あと100年後ぐらい?
58 スコティッシュフォールド(茸):2013/06/28(金) 08:59:34.28 ID:0jcPCC070
しかし年収800万円以上 とか言い出すと思ってたら
以外と普通なのね^^;
59 ターキッシュバン(静岡県):2013/06/28(金) 08:59:43.20 ID:FiHlHVmy0
無職になったとき軽く計算してみたが
年280万から300万くらいあれば1人が普通に暮らせる
だが、2人で倍の600万も要らん450万くらいで十分
ここまでは計算が合ってる
だがそれを全部相手に求めて自分は働かないという気なら甘い
足りなきゃ自分も稼げ
2人の合計で450万を超えればそれが余裕になる
60 ターキッシュアンゴラ(四国地方):2013/06/28(金) 09:01:27.88 ID:46nLh4V50
これって手取りなんだろうね
61 ペルシャ(兵庫県):2013/06/28(金) 09:01:56.14 ID:VJIkumAI0
>>59
もし子供が出来て保育園に入れることになっても
パート程度なら消し飛ぶから働かなくて良いって考えになる旦那も居ると思うよ。
これはあくまで男でもそういう風に考える人が居るってだけの話だけど。
62 ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 09:02:40.34 ID:ZGIIUPskO
田舎の女って働かないの?
雇用がない感じ?
63 スコティッシュフォールド(茸):2013/06/28(金) 09:03:16.71 ID:0jcPCC070
>>59
家賃考えなければともかく
家賃があったら450は無いと無理だ
あ、名目で
手取りは人によっても条件によってもバラバラだから何とも言えん
64 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 09:03:46.97 ID:9f9eKrOQ0
年収450万円は、月収約28万円のボーナスが4ヶ月分。
地方で30歳でそれぐらいの収入は、全体の男性の3割あるかどうかじゃない?
65 クロアシネコ(中国地方):2013/06/28(金) 09:05:21.22 ID:TgMp49SX0
まあ現実は
「コレ以上嫁が稼ぐと扶養控除がー健康保険がー国民年金が―」
とかいろいろ複雑なんだけどね
66 コーニッシュレック(庭):2013/06/28(金) 09:05:25.78 ID:tXJ3XoN4P
わたしの田舎は働かない女は歯医者の嫁くらいだ
67 ノルウェージャンフォレストキャット (庭):2013/06/28(金) 09:06:15.62 ID:Yr0c91Ax0
・36歳になる寸前
・中卒
・現場職と管理職の間 今後主任に出世予定あり(多分
・年収650万 手取り40万
・ワンルーム15畳位の広さに一人暮らし
・175cm 78kg
・車無し 趣味無し 酒は嗜む程度 喫煙 たまにネトゲ 月1風俗
・自分ではブサメン 女曰わくそんなことない彼女いそう 声イケメン
・友達あんまりおらず
・彼女いない歴1年 過去彼女は5人位 トータルでセフレ3人いた

スペックカスだし出会い無さ過ぎてうんこ漏れそう
漏れたら心配してくれる彼女欲しいが出会いが無い
だからうんこ漏れそう
どうしたらいいかね・・・
68 クロアシネコ(中国地方):2013/06/28(金) 09:08:25.94 ID:TgMp49SX0
>>67
痩せてタバコを辞めてなにか趣味を見つける
69 スノーシュー(SB-iPhone):2013/06/28(金) 09:09:14.37 ID:uSEsDy25i
山口だと460万って結構な数字じゃない?
70 ターキッシュバン(静岡県):2013/06/28(金) 09:11:05.10 ID:FiHlHVmy0
>>67
スペック充分だと思うが、難点はウンコ漏らすところだな。
71 ピューマ(チベット自治区):2013/06/28(金) 09:14:26.27 ID:Iu4irKTV0
要するに女は貧乏が嫌いなんだな
72 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 09:15:10.02 ID:dalLT53ZP
オムツあれば無敵っぽいね
73 ハイイロネコ(沖縄県):2013/06/28(金) 09:15:10.70 ID:klGug2Q30
>>48
俺は勝ち組だったのか‥
74 スコティッシュフォールド(茸):2013/06/28(金) 09:16:20.25 ID:0jcPCC070
新卒初任給でも400は超えてたけど
別に普通だよ むしろ安いよ
75 マンチカン(東日本):2013/06/28(金) 09:16:36.93 ID:TqSveLzP0
金を稼いできてる間は尽くしてくれるなら別に良いんじゃね
結婚して五年十年経っても好き好きチュッチュなんて気持ち悪いし
76 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/06/28(金) 09:18:31.48 ID:r3UDAqH4i
ニュー速民さんの平均年収は3000万だったっけ
カキコ出来るのは5000万以上だよな確か
77 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 09:18:55.60 ID:9f9eKrOQ0
昨今は女性も男性並に稼げるじゃない?
新卒の給料は男性より高かったはず。
なぜ男性が養う、男性だけに高級を求めるという風潮なのかね?
女性が高給取りだっていいじゃない?
78 ラガマフィン(岩手県):2013/06/28(金) 09:19:03.67 ID:lGKifsnM0
それくらい稼ぐようになると、何故か女と縁がなくなる、不思議!
79 ジャパニーズボブテイル(家):2013/06/28(金) 09:19:08.64 ID:0hPq1dre0
25過ぎて独身の女は産廃処理場に連れて行ったほうがいいと思うの
80 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 09:19:22.56 ID:OCP9gIYU0
夫450妻300で世帯年収750か。
まぁ現実的だな。
81 マンクス(新潟・東北):2013/06/28(金) 09:21:21.09 ID:G/zl8kFqO
年収120万で暮らしてた時期があるから、4年ほど前から年収300万程度になって、毎年100万以上のペースで貯まってる
結婚は相手がいればかな
82 ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2013/06/28(金) 09:22:11.18 ID:tX0Y1Lj9O
思ってたより低いのな
83 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 09:23:42.82 ID:8hOlh+0mP
一度働きに出れば、月平均で40万とかもらう大変さが女にもわかると思うんだが
それこそバイトとかパートでもさ
84 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 09:24:27.38 ID:lTo8DNX8O
>>77
じゃあおまえが子供妊娠して出産して家にいればいいんじゃね?
85 ライオン(京都府):2013/06/28(金) 09:26:31.57 ID:GwUHEqpd0
俺のポケットマネーやろどうせ、見てないけど
86 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 09:26:47.18 ID:OCP9gIYU0
妊娠・出産等のハンデイを考えると、
妻の稼ぎが夫の三分のニぐらいになるのは仕方ない。
87 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 09:27:11.73 ID:M4GwJ942P
女性が大の男を養うなんてありえないだろ
低能ほどなんでも左右対称、きっぱり男女平等で思考停止しちゃうんだろうなぁ…
キビキビ働くのが'男性性'だよ
88 ヤマネコ(千葉県):2013/06/28(金) 09:27:32.98 ID:iPrd/pJy0
自営業(法人)で絶対に貰えない年金とか老害に毟られる健康保険とか
極力払いたくないから給料を6万/月にしてるんだけど
年収聞かれたら72万ですって答えないと駄目なのかね
公共料金や領収書の出るものは経費にしてるから生活に困ってはないけど
89 黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 09:27:36.10 ID:aY7BKr0K0
「結婚相手に望む年収」という考え方自体、ニートと変わらんと思うのだが。
他人ではなく血縁に依存するだけニートのほうがマシという気もするし。
90 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/06/28(金) 09:29:50.82 ID:32w9uXRx0
400万以下だと
川越先生のレストランも行けないからな
91 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 09:31:01.58 ID:M4GwJ942P
お母さんには子供のそばにいてやってほしい
男の甲斐性が嫁さんや子供が笑顔で暮らせるかの大事なエッセンスだな
92 スフィンクス(静岡県):2013/06/28(金) 09:31:26.58 ID:qBRBahFm0
別に何を望んでもいいんだぜ?
釣り合うレベルなら大丈夫
自身が美人女医ならキー局イケメンアナウンサーを望んだって構わんわけよ
逆に言えば、400万すら高望みな連中だっているわけだ
特に35歳以上の無職BBA
いい加減、自分が底辺だという自覚を見てよ
93 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 09:32:57.80 ID:dalLT53ZP
>88
年商で分かってくれる相手がいると思うよ
94 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 09:34:18.80 ID:9f9eKrOQ0
>>84
実際に高給取りの女性がモテてイケメンのいい男性をゲットしているわけだよ。
看護婦さんとか公務員とか。
女性が高給を稼いで、イケメンをゲットする、良い男をゲットする。
そういう風潮があってもいいよね。
95 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 09:36:40.68 ID:M4GwJ942P
大の男が家にこもって家事とかやってたらエネルギーもてあましてしまうだろう…
というか暇すぎて俺なら発狂する。
96 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 09:37:33.96 ID:OCP9gIYU0
そらまぁ家事なんて2時間もあれば終わるけどさ。
97 メインクーン(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 09:37:40.28 ID:pBPFHTmC0
今より100万以上上げないといけない・・・
こりゃ無理だわ
98 マヌルネコ(東京都):2013/06/28(金) 09:37:42.67 ID:atsVDNad0
400万だと独身なら苦労しないが結婚すると多くのものを諦めなければならんだろう
趣味や娯楽をすべて捨て去って結婚に身を捧げられるかな?
99 トンキニーズ(ベトナム):2013/06/28(金) 09:38:17.99 ID:03iLAtqm0!
無論手取りでしょ?
100 ソマリ(新潟県):2013/06/28(金) 09:40:19.05 ID:9Ie80JnZ0
>>67
オムツを買うのはどうだ
101 コーニッシュレック(WiMAX):2013/06/28(金) 09:40:48.14 ID:zUoAbt6VP
この数字、一見現実的、しおらしくなってきた、などと思ってしまうかもしれない

だがこれは答えている当の「女性」を見ていないから思えるのである
102 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/28(金) 09:45:21.56 ID:lTo8DNX8O
>>94
嫁より給料安いとか男として耐えられないわ。むなしくて。
それなら働かずにニートやりたい
103 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 09:45:27.01 ID:M4GwJ942P
男は趣味なんて老後にとっておけばいい
それより孫の顔を親御さんに見せてやればいい
104 スフィンクス(SB-iPhone):2013/06/28(金) 09:47:24.58 ID:B1OOzTGMi
俺は結婚相手の女性には年収1000万くらいは望む
んで料理洗濯なんなの家事も全部こなしてくれる人
俺はパソコンかスマホいじってるだけでいいの
105 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 09:48:23.98 ID:+vcm+VfE0
>>103
年金問題で、若者の老後は貧乏
またはナマポか路上生活者というのが最早コンセンサスになりつつあるんですよね
だから結婚にも繋がらないわけで
問題外
106 ボンベイ(茸):2013/06/28(金) 09:48:30.52 ID:w5687ftC0
>>104
バブル女の逆バージョンw

ワロタw
今売れ残って40以上とかで産廃になってるねぇ
107 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/06/28(金) 09:49:08.41 ID:YqXMY4Zk0
地方で400万以上は公務員以外無理だよね・・orz
108 マヌルネコ(東京都):2013/06/28(金) 09:50:28.05 ID:atsVDNad0
妥協して400万だと結婚後もうまくいかないだろうな
常に夫に不満を持つようになるから、ちょっとしたことで給料に愚痴言うようになる
そんなのとずっと暮らすなんてキツいぞ
109 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 09:55:25.86 ID:OCP9gIYU0
400万稼ぐ夫に愚痴を言う資格があるのは、
結婚後も250万以上稼ぐ女だけだが、
世帯で650万あればそれほど愚痴は出ないわなぁ。
110 ヤマネコ(家):2013/06/28(金) 09:58:25.57 ID:KqICXtz60
800万あっても病院では241番の方、とか番号でしか呼んでもらえない
しかも1万5千円以上の治療代かかってもカウンター越しでしか対応してもらえないんだぜozu
111 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 10:02:05.14 ID:+vcm+VfE0
年収低かったり、非正規でも、その人の親父の財政状態によっては若者にもまだ希望はあるだろうな
むしろ中途半端に家が貧乏で自分が年収600万とかの人の方が、逆に結婚に踏み切れない気がする
そういう人がダラダラ30過ぎても何とかなるとか言ってる人の大半なんじゃねえかな

核家族化とは言っても、どんなに嫌いでも三等身以内の親族は面倒見る義務があるからねえ。
ましてや今後は集団生活を強いられる世帯も多くなるだろう。全体が貧乏になれば自然とそうなる
112 サバトラ(家):2013/06/28(金) 10:04:16.23 ID:2fDD06CV0
そもそも相手に年収を求めるってこと自体がかなり傲慢な考え方だと思うんだが
113 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 10:04:18.21 ID:9f9eKrOQ0
>>102
古い考えだわ。
嫁より給料が安い夫なんていくらでもいるって。
看護師さんの旦那とかほとんどそんな感じじゃないかな。

女性も高給を稼ぐっという夢をもって勉学に励んだり、キャリアアップに励んで欲しいね。
114 マンクス(岐阜県):2013/06/28(金) 10:05:35.29 ID:o+JjtfIg0
税金保険考えると
夫400万 妻100万 これがまあ現実的で理想パターン 田舎だと
115 ジャパニーズボブテイル(長野県):2013/06/28(金) 10:06:29.48 ID:+2FdJI3O0
試される大都会
116 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/06/28(金) 10:07:12.20 ID:xUyD+z7m0
ATMでいいから結婚したい(´・ω・`)
117 ブリティッシュショートヘア(関東・甲信越):2013/06/28(金) 10:08:11.46 ID:lTo8DNX8O
>>113
いやいやいやwどんだけ看護師に夢みてるか知らないけど看護師の旦那が嫁より給料安いって何調べ?
自分?看護師って月給50くらいあるの?
118 シャルトリュー(大阪府):2013/06/28(金) 10:09:05.61 ID:UxLwSB8q0
400万稼いでくれる女性と結婚したいわ
119 黒(チベット自治区):2013/06/28(金) 10:09:32.76 ID:iHSsL6300
450万円台ってなんか大手なら賞与入れれば余裕な額じゃない?
普通の奥さんになりたいのか
120 サバトラ(岐阜県):2013/06/28(金) 10:10:24.99 ID:0eF9cQSb0
>>117
月収40とか50あるやつが、看護師と結婚するとも思えんけどなあ・・・
岐阜みたいな田舎だと、看護師より収入低い男なんてごろごろいる
岩手も似たようなもんだろうよ 特にあんなことがあったんじゃあね
121 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 10:10:37.54 ID:9f9eKrOQ0
>>117
地方だとそんな感じだよ。
まあ、求人情報とか見てみればいい。
男性の仕事、例えばトラックの運転手等より看護師や公務員の給料の方が断然高いよ!
122 ヒマラヤン(関東・東海):2013/06/28(金) 10:12:06.21 ID:eSxKuzPjO
私は700万以上がいいです
123 黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 10:12:27.49 ID:aY7BKr0K0
しかしネットではこの手のスレは延々立ってるけど
現実社会は少子化への何の解決策も打とうとしないね。

・若者の収入が年々減ってる
・昔はほとんどの人が行ったお見合いが皆無に近く、全員恋愛結婚させる風潮
・テレビの影響?からか見た目の理想が高い

これだけは事実なんだが、解決しようにも難しいのかね。
124 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 10:13:57.59 ID:OCP9gIYU0
そもそも少子化を解決する必要がない。
人口減らさないと。
125 ジャパニーズボブテイル(長野県):2013/06/28(金) 10:13:58.10 ID:+2FdJI3O0
年収にはこだわらないが正解だろぶっちゃけ
126 ヤマネコ(チベット自治区):2013/06/28(金) 10:14:09.90 ID:AQ/3A8ME0
400万台だと共働きじゃないとキツくないか?
127 ジャガランディ(長野県):2013/06/28(金) 10:16:16.34 ID:+vcm+VfE0
まあ一言で結婚って言っても難しい問題
年収が条件満たしてても、家族に何かあったときは金の出し手は自分達
離婚されたら?すべてがパアだ。
おまけに厚生年金は70過ぎまで貰えない。子供が自立してくれなきゃ一家心中しか道無し

はっきり言って、金融商品に例えるなら、男にとって結婚はハイリスクローリターンの金融商品だ
制度自体の欠落が見られるから、近いうちに結婚制度の抜本的見直しが行われるだろうね
128 マンクス(岐阜県):2013/06/28(金) 10:17:28.54 ID:o+JjtfIg0
まじ田舎だと400あれば いい方だからな
正社員男でも300万台が普通だぜ 中小の民間なんて特に
129 ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2013/06/28(金) 10:17:45.98 ID:v6YQy5JS0
30歳で400万?
130 サバトラ(岐阜県):2013/06/28(金) 10:18:02.25 ID:0eF9cQSb0
>>123
移民解禁で解決する予定なんで、どうでもいいんだわ
少子化高齢化を煽るのは、>>124みたいな考えが一般化してしまうと困るから 移民自由化論が通じなくなる
131 ペルシャ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 10:18:57.15 ID:3Jryv4/LO
>>102
そういう考えも将来変えていかないといけないかもね
132 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 10:19:31.44 ID:OCP9gIYU0
移民解禁などもってのほかだな。
133 ペルシャ(愛知県):2013/06/28(金) 10:21:01.05 ID:EFWaOWWC0
「がっつかないワタシマジで奥ゆかしい!」
とバカ雌が考える低収入ラインが400万円代ってことだろう
134 猫又(catv?):2013/06/28(金) 10:28:52.69 ID:u6FxQhIA0
地方で400万円は、高望みしすぎ
135 クロアシネコ(東京都):2013/06/28(金) 10:31:34.88 ID:tVYw7y7t0
東京だとまっとうな企業に勤めてればわりと普通だな
女どももだいぶまともになってきたんじゃね
136 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/06/28(金) 10:39:01.62 ID:3viLAAyaP
月25万で賞与年3ヶ月でもとどかないのか

月給30万と賞与が最低ラインかよ
地方じゃ無理だ
137 コーニッシュレック(東京都):2013/06/28(金) 10:39:40.57 ID:+xzOX7bBP
まともになったというか現実的な年収じゃないと結婚できないと気付いたんだろうね
年収1000万とか言ってたBBAたちの末路、ああなるのだけは絶対嫌だと
腹ん中じゃどう思ってるか知らん
138 ピューマ(神奈川県):2013/06/28(金) 10:46:33.37 ID:TiZqJRHD0
400万程度だと地方でも家は建てられないよな・・
139 バーミーズ(愛媛県):2013/06/28(金) 10:48:36.52 ID:yxdauobO0
それでも田舎の現状をわかってないなw
適齢期である20代〜30代の平均年収調べてみろよ
140 イエネコ(京都府):2013/06/28(金) 10:55:22.70 ID:zRYxyZZv0
>>139
田舎は生活費安いじゃん
家賃も駐車場代も
141 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 10:55:32.15 ID:IEv79QWdP
望む年収の男女差がひどいな
これは日本社会が相変わらず男女差別がひどいことを如実に示している
142 ハイイロネコ(岐阜県):2013/06/28(金) 10:56:40.87 ID:7dVypLRz0
つか、年収400万とか50%くらい地方でもいるだろ。
143 ジャガー(茸):2013/06/28(金) 10:57:38.57 ID:+tsi1GAa0
いや、嫁は無収入でいいよ
扶養手当入れば600超えるから
ま、全く結婚するような気力も元気も無いからなw
朝の挨拶すら面倒なくらいだぜ
家帰るの、夜10時過ぎるし、会社におっさんとおばさんしかいねーしw
144 白黒(東京都):2013/06/28(金) 10:57:38.76 ID:1iSBicTD0
地元関西の35歳の同級生はこんな感じだな

工業高校卒 電機メーカー工員 夜勤しまくって700
工業高校卒 零細の電気工事士 500
専門卒 不動産屋勤務 500
短大卒 自動車メーカー整備士 600
理系大卒 中小機会メーカー設計 650
145 コーニッシュレック(秋):2013/06/28(金) 10:58:27.85 ID:6QcbPb0e0
結婚相手を条件で選ぶのは結婚に向いてないからヤメた方がいい
146 マンチカン(大阪府):2013/06/28(金) 10:59:23.08 ID:+tcshGmY0
>>144
皆頑張ってる友達だな。
147 サバトラ(岐阜県):2013/06/28(金) 10:59:30.92 ID:0eF9cQSb0
>>138
岐阜じゃ1500万あれば戸建が買える
中古で良けりゃ1000万で土地付き一戸建てが買える
400万程度でも金利次第で家も買えるよ
148 黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 11:00:41.95 ID:aY7BKr0K0
>>145
結婚が早い人の多くが感覚優先だよな。
論理的に、あるいは数字で選ぼうとするとだいたい晩婚か未婚。
149 ターキッシュバン(庭):2013/06/28(金) 11:01:26.76 ID:IuTxMKrxP
>>17
それ全体で?
結婚してれば嫁さんはパートに出ても、税金対策で年収抑えるからなあ

男だけの平均年収でそれだと悲しいけどな
150 スナドリネコ(SB-iPhone):2013/06/28(金) 11:01:42.46 ID:tB/1BCxVi
こういうのって手取りを言ってるの?それとも税込み?
151 エジプシャン・マウ(東京都):2013/06/28(金) 11:02:40.18 ID:jRxFzCxP0
今年27歳で年収ギリギリ400なんですけど、一般的に見てどうですか。低いですか
152 白黒(東京都):2013/06/28(金) 11:04:08.59 ID:1iSBicTD0
>>146
地方かつ学歴は高くないのに比較的頑張ってる気がする
東京に住んでる自分とたいして年収変わらないしなあ。
地元の同級生の方が裕福な生活してるわ。結婚してる奴多い
153 クロアシネコ(中国地方):2013/06/28(金) 11:05:58.69 ID:TgMp49SX0
田舎と都会は車が生活必需品になるかどうかだけで、可処分所得が随分変わる。
154 コラット(東京都):2013/06/28(金) 11:10:30.54 ID:GW8qFCub0
>>1
都心部でこの額なら許せる範囲だけど、地方都市でこりゃ無いわ。
図々しい!
155 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 11:10:52.89 ID:9f9eKrOQ0
>>141
そんなことないよ。
例えば女性の医者が男性の医者より賃金が低いとか、
女性のエンジニアが男性のエンジニアより給料が低いということがありますか?
156 コーニッシュレック(神奈川県):2013/06/28(金) 11:12:23.86 ID:ecerOu/cP
田舎の調査だからわきまえてるな
157 トラ(東京都):2013/06/28(金) 11:12:32.90 ID:Jp2uUkf20
まあ狭い日本に人が多過ぎなんだよな。人だけでなく、動物の生態系もこわしてるよ
158 バーミーズ(愛媛県):2013/06/28(金) 11:16:31.48 ID:yxdauobO0
>>140
もちろん生活費が都会と違うから年収も安いんだよ
だからそんな田舎で年収400万以上の20〜30代前半なんてレア
リアルでは全体の10%以下だ
それを望むのが既にオカシイって話
ちなみに皆大好き公務員でも400万いってない方が多い
159 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 11:17:19.72 ID:XbLdgG5uP
>>157
いきなりなんだ??!
どした?w
160 メインクーン(愛知県):2013/06/28(金) 11:18:29.33 ID:OCP9gIYU0
調査地域の450は首都圏の600〜700って感じかなー
161 コーニッシュレック(アメリカ合衆国):2013/06/28(金) 11:19:34.31 ID:vXQjCh9HP
アメリカだとシェールガスのトラックの運転手でも10万ドルもらってるからな
162 マンチカン(大阪府):2013/06/28(金) 11:19:44.08 ID:+tcshGmY0
>>152
自分で稼いで飯喰ってる奴は偉いよ。
俺も以前は東京に住んでたけど、時間があれば最高に楽しいよな。
Liveとかイベも盛り沢山だし。
何よりDogCafeが多いのが良かったw
163 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/28(金) 11:20:48.24 ID:kOahAtiz0
都心部でも、残業100h前後してたり、出張で1/3位は会社にいないとか
身体も心もボロボロにして稼いでる奴のが多いと思うぞ。

暮らしてけるなら、無理せずのんびりしてた方がいい。
164 ボンベイ(三重県):2013/06/28(金) 11:22:28.13 ID:TdnEhvKY0
25〜39歳

独身で終ってしまった原因を調べたわけか
165 白黒(東京都):2013/06/28(金) 11:23:42.89 ID:1iSBicTD0
>>162
そうなんだよね。本当なんでもあるからね。
ただし時間とお金がないと生活を満喫できないけど。バランスが大事だね
166 ジャガー(茸):2013/06/28(金) 11:23:43.43 ID:+tsi1GAa0
まぁまともに仕事してたら
適齢期の男なんてみんな夜9時、10時まで仕事してるからなw
そりゃー出会わんだろ
まともな仕事してて遊びに行けるわけが無い
167 マヌルネコ(山形県):2013/06/28(金) 11:53:10.29 ID:i69lwLli0
世帯収入400万位で考えろよゴミども
168 アムールヤマネコ(四国地方):2013/06/28(金) 11:58:47.72 ID:ANQDiBPhO
>>140
超田舎になると生活費は高くなる

>>158
愛媛だけど30前半だと400は結構いると思う10%はない
169 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 12:00:06.72 ID:nXpHiKFSI
条件ギリギリ満たしてるが、料理上手な処女のみが結婚対象です。
170 ジャガー(茸):2013/06/28(金) 12:02:06.66 ID:+tsi1GAa0
>>167
知るかw
俺一人でここ10年くらい550〜650くらいだわw

あぁ 10年間、給料が増えてないんだよ・・・_| ̄|○
171 バリニーズ(WiMAX):2013/06/28(金) 12:03:28.97 ID:mka6/8Qa0
35で毎日9:00〜17:00の540万。薄給だけど趣味に生きられて満足だお。
172 コーニッシュレック(庭):2013/06/28(金) 12:05:54.36 ID:kN2W6xsMP
男が女に年収を期待する時点で絶望
173 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/06/28(金) 12:07:42.15 ID:kB0wxxpRO
>>171
残業ナシでその収入だったら贅沢ってもんだ
174 サバトラ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 12:08:21.15 ID:YekX07DM0
>>1
ヤ バ イ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
175 アメリカンボブテイル(芋):2013/06/28(金) 12:10:18.19 ID:REwl0YiO0
400万って言っても、適齢期を考えると20代で400万必要なわけでしょ?
きつくない?
176 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/06/28(金) 12:10:56.65 ID:YqXMY4Zk0
>>171
どこが薄給なんだ
しね公務員
177 マンクス(関東・東海):2013/06/28(金) 12:12:36.24 ID:KT45/NDUO
●リーマンの平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
-----------------
男性
30〜34歳 434
35〜39歳 498up↑
40〜44歳 570up↑

女性
30〜34歳 296
35〜39歳 292down↓
40〜44歳 284down↓
------------------

平均越えてる男はドヤ顔で女を選別して良いんだぞー(´^ω^)
男のハードルを上げることで低スペック女と釣り合わせようと工作してる婆に騙されるなよーww
178 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 12:12:45.79 ID:HUm04GCx0
勘違いしちゃいけないけどコレ手取り額のことだからな
179 オシキャット(庭):2013/06/28(金) 12:15:43.72 ID:DuL9rBCG0
>>177
どうせ全く届いてねーよ
うるせーばか!(;o;)
180 オシキャット(庭):2013/06/28(金) 12:16:29.35 ID:DuL9rBCG0
>>178
答えた奴らの顔とスタイルを見てみたいものだな
181 サイベリアン(長野県):2013/06/28(金) 12:18:24.16 ID:9t7kSMzD0
男女平等とか言いながらなんで自分がそれだけ稼いで相手を養おうって発想にならんの?
なんで寄生する前提で考えるの?
182 マーゲイ(静岡県):2013/06/28(金) 12:19:06.55 ID:oB7AhN/L0
最低でも年収一千万無いとダメ
183 ピクシーボブ(東日本):2013/06/28(金) 12:19:19.15 ID:r3rdQQZIO
一部上場なら普通にいける年収やん
184 アムールヤマネコ(四国地方):2013/06/28(金) 12:21:27.41 ID:ANQDiBPhO
額面じゃなくて手取りなんだ
じゃあ田舎でも厳しい
185 ベンガル(家):2013/06/28(金) 12:22:13.96 ID:7dXqRTDl0
全然低いじゃん!
186 ヒマラヤン(関東・東海):2013/06/28(金) 12:24:01.18 ID:eSxKuzPjO
>>181
金出さない男と暮らすメリットが無いから
187 キジトラ(長屋):2013/06/28(金) 12:30:11.74 ID:7dcqegdA0
(女のホンネ)
お金がすべてじゃない
かおがすべててもない
ねるだけが目的の男は嫌
だれとでも寝たい男も嫌
いちばん好きな人と愛し合いたい
好きという気持ちを優先したい
きれいごとかな?
188 ボルネオヤマネコ(山口県):2013/06/28(金) 12:31:57.27 ID:iAZrZVs00
山口の女は何と言うか

良くも悪くも賢い
189 ぬこ(奈良県):2013/06/28(金) 12:32:02.92 ID:42pL8Jng0
171>>基本給で、それなら十分。薄給じゃないね。
俺の兄貴、一部上場&管理職で1千以上もらってるけど、毎日、PM9:00までは
まで会社にいるし、休日もへたすりゃ、無給出勤だし。。
リーマン&中間管理職で、1千万 全然よくなね。
190 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 12:32:22.82 ID:nXpHiKFS0
>>177
よし、越えてるな
希望だろ?もっと言っとけよ
ジャップには不可能だなwww
193 ターキッシュバン(大阪府):2013/06/28(金) 12:38:05.20 ID:d4OecdWAP
金づると結婚したいだけかよ
194 スミロドン(兵庫県):2013/06/28(金) 12:40:47.28 ID:jxHRHS1o0
>>193
当たり前じゃん
年収以外に魅力が無いんだから

女は若さ以外に魅力が無いのと同じだよ
195 ロシアンブルー(徳島県):2013/06/28(金) 12:42:23.89 ID:OMeLn6Fj0
500万の俺は童貞卒業か
196 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/06/28(金) 12:44:24.68 ID:4YiXzc0M0
額面400万と手取り400万じゃ全然違うんだが、どっちの話してんの?
197 キジトラ(茸):2013/06/28(金) 12:44:33.88 ID:SFGK82Go0
35歳くらいになってしまうが、それでも良いっすか?
198 ターキッシュバン(東京都):2013/06/28(金) 12:54:29.88 ID:nXpHiKFS0
>>197
問題はそこだな。
稼げるようになった年齢の男性が若い女性と結婚できなければ未婚率は増えていくよ。
自分が努力してる間に遊んでた同年代の婆と、稼ぎが安定したから結婚?
馬鹿馬鹿しいwwそれじゃ誰も結婚しないわ
199 トンキニーズ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 12:55:33.93 ID:HUm04GCx0
>>196
女が口に出す年収は手取りのこと
手取り400万とかだと額面で550万以上か?
200 ジャガーネコ(京都府):2013/06/28(金) 12:58:02.01 ID:s5iKyd1+0
ブスっこでもいいから結婚したいよ
201 ラグドール(福岡県):2013/06/28(金) 12:58:17.03 ID:m0nvqRlO0
>>21

今の若ぇ女は、大半が高飛車

その自信、てか、ふんぞりかえってられる根拠ってなんなんだ!?
202 オセロット(東京都):2013/06/28(金) 12:58:21.14 ID:p1d6ROaC0
アンケ答えてる女は、まず鏡をじっくり見て落ち着けよ
そこに映ってるそいつに、そんな価値あるか?
203 マンクス(関東地方):2013/06/28(金) 13:01:56.43 ID:SfbErNRMO
年収クリアして謎の優越感が湧く
あるある
204 縞三毛(愛知県):2013/06/28(金) 13:02:25.22 ID:lWkKfKZH0
独身男性が ”結婚相手” に望む 「年齢」 も聞いてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 オセロット(岐阜県):2013/06/28(金) 13:08:26.79 ID:0jibJNc80
子供を何人作るかで必要な金は全然違ってくると思うんだけど
大学卒業させるまでに最低2000万は見とかないと駄目だろ
その上ニートにでもなったら・・・
206 マレーヤマネコ(東京都):2013/06/28(金) 13:24:03.60 ID:lIP0VoSk0
年収が女性の望む額に達していても、こちらが望む女性が存在しないんだよな
美人で若くて、一定程度の学歴をもった教養ある女性っていうのが存在しなさすぎ
207 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/28(金) 13:34:17.84 ID:YJY9IpsFP
>>199
手取り400稼いでるのってごく一部だよな
月に手取り30+ナス40とかだろ
208 ターキッシュバン(岡山県):2013/06/28(金) 13:38:38.00 ID:m075aNm2P
460万望んでいいのは13歳美少女くらいだろ
209 白黒(東京都):2013/06/28(金) 13:59:09.57 ID:1iSBicTD0
手元に入ってくる金が手取り年収なら、今は2800万だな
そっから出て行った経費が2600万だけど
210 ターキッシュバン(SB-iPhone):2013/06/28(金) 15:00:47.30 ID:Al+4F/f/P
今の時代400万でも割と勝ち組な部類じゃね?地方だと200万円代がごろごろしてるからな
211 ラガマフィン(大阪府):2013/06/28(金) 15:27:57.78 ID:XxhvWIZX0
>>6
田舎の400万は、都会の600万に相当する
212 ジャガーネコ(京都府):2013/06/28(金) 16:03:58.29 ID:s5iKyd1+0
男の年収、女の年齢でチキンレースやってるみたいだな
しかしまあ俺は恋愛結婚市場からあぶれてしまったからそっと見守ってるよ
213 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/28(金) 16:20:02.05 ID:XgyzcHnS0
山口の女性はいいね
214 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/28(金) 16:43:00.45 ID:SKH+AQQXP
東京で、来年で40なのに、年収400万ちょい越えるぐらいしかない…
まあ、独りなんで不自由はしないが
子供とか無理だな
215 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 17:58:22.72 ID:4tDR6UMr0
安定の230万wwwwwwwww
安心と信頼の工場勤務ですwwwwwwww
アリガトウwwwwwアリガトウなぁwwwwwホントにwwwwww
216 ピューマ(岡山県):2013/06/28(金) 18:01:42.01 ID:gZMo30dX0
年収380万ほどの岡山BBAです。
婚活市場に自分より年収低い男性多すぎて泣ける。
217 スナネコ(広島県):2013/06/28(金) 18:03:22.60 ID:Yke7K1ve0
年収の少ない男はの中には、中国系の女貰う奴増えそうだなヲイw
但し朝鮮系は論外だがw
218 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 18:06:47.83 ID:4tDR6UMr0
>>216
おkwwwwwww
お前俺の嫁にしてやってもいいぞwwwwww
219 アメリカンボブテイル(西日本):2013/06/28(金) 18:07:10.89 ID:cJ2SYyhb0
>>16
田舎は200万台の正社員とか多いよ。
220 ピューマ(岡山県):2013/06/28(金) 18:09:56.52 ID:gZMo30dX0
>>218
給料倍に増えたらもらってやるよ。
221 コーニッシュレック(芋):2013/06/28(金) 18:29:16.13 ID:7YNscMbJP
数年前なら400でよかったが、今ではもう300ぐらいでないと現実的ではない
女が300と言い出す頃には200が適正になってる
謙虚になるのが遅い
222 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 18:39:29.83 ID:4tDR6UMr0
>>220
気に入った!wwwwwwwwww
お前俺の物になれ!
男を活かすも殺すも女次第
イイ女が男を育てる

年収なんか後からついてくるんじゃい!
不景気云々関係ねぇ「この女を幸せにしてやろう」
男がカッコつけたがる程のイイ女が減ったのが本当の理由なんじゃ
223 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/06/28(金) 18:40:09.60 ID:Z8LBbzH30
誰が寄生虫なんぞとケコンしてやるかYO!!!
224 ブリティッシュショートヘア(新潟・東北):2013/06/28(金) 18:41:13.73 ID:nGcGunucO
>>215
なんか勢いだけでワロタ
225 ボンベイ(関西・北陸):2013/06/28(金) 18:43:35.80 ID:MuBivqGoO
年収750万だけど誰も自分との結婚なんて望んでないよ?
226 ジャガーネコ(愛媛県):2013/06/28(金) 18:45:16.86 ID:C6QQmCJX0
まあ子供育てるんなら年収400万はないとキツいだろうな

子供いりません、産みませんというのならまた別なんだろうが
227 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 18:46:10.97 ID:9f9eKrOQ0
>>216
何の仕事やってるの?
228 コドコド(庭):2013/06/28(金) 18:50:01.10 ID:Pff+V2ix0
日本のサラリーマンの年収って、1000万くらいだろ?
謙虚じゃないですか
229 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/06/28(金) 18:51:51.84 ID:Zd1P/Ox+0
>>177
独り身で400万、ババァガキ憑きで570万
・・・なるほど、道理で俺楽なわけだ
230 マンクス(東日本):2013/06/28(金) 18:53:40.46 ID:guci0vzBO
30才800万だが東京だと普通だな
駐車場月5万とかそんなノリだし
地方で同額稼げれば一番だけど仕事がないんだよな
231 ボルネオヤマネコ(宮崎県):2013/06/28(金) 18:55:43.51 ID:iCI20+zp0
夢見たっていいじゃない、だって夢だもの
                         おんな
232 ジャガーネコ(会社):2013/06/28(金) 18:57:18.53 ID:HBzVGK1u0
山口県民ふぜいが贅沢いいよるわーw
233 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 18:59:17.47 ID:9f9eKrOQ0
地方だと持ち家で親の年金も頼ってカツカツでやっているのが実情。
234 イリオモテヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 19:00:34.61 ID:6xgUs4X7O
自分で稼げば気にしなくていいのに
235 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/06/28(金) 19:03:08.75 ID:l0KH4g4h0
化粧品も買えない、みたいなw

を思い出した
236 アンデスネコ(大阪府):2013/06/28(金) 19:05:36.65 ID:vMF0otGl0
取りあえず批判できるのは>>177を満たしている奴だけな。
女の寄生根性を批判する前に自分が国に寄生してる事を恥じよう。
237 ペルシャ(千葉県):2013/06/28(金) 19:07:48.55 ID:gWKhFfIW0
岡山県に結婚の意思がある年収462万円以上の独身男性がどの程度居るかだな
たぶん一桁か二桁の世界だと思う
238 ピューマ(岡山県):2013/06/28(金) 19:10:58.38 ID:gZMo30dX0
>>222
無理
239 ピューマ(岡山県):2013/06/28(金) 19:11:48.76 ID:gZMo30dX0
>>227
パソコンに向かう時間が多い仕事、とだけ。
240 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 19:17:19.03 ID:4tDR6UMr0
岡山おk
明後日の日曜にお前に会いに行ってやってもいいぞ
こんな文字ベースのお遊戯じゃ伝えられない俺とゆう男を見て濡らせ!

暇だからマジで岡山駅いってもいい
241 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 19:21:26.51 ID:9f9eKrOQ0
>>239
プログラマ?
242 ピクシーボブ(dion軍):2013/06/28(金) 19:22:56.22 ID:PpS0LlU60
>>2
ATMに年収はないけどな
243 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 19:37:15.84 ID:4tDR6UMr0
岡山ぁああああああああああああああ!
俺にほんの少しでも好奇心が湧いたなら
昭和51年生まれ無職ダメ人間スレにこい

お前を幸せにしてやれるのは俺だけだ
244 メインクーン(岩手県):2013/06/28(金) 19:42:27.08 ID:9f9eKrOQ0
津山で会いましょう
245 クロアシネコ(WiMAX):2013/06/28(金) 19:46:43.15 ID:+W8IpB8g0
手取りだと届かないけど額面だと届く
246 サーバル(東日本):2013/06/28(金) 19:46:43.54 ID:IXU6Qr170
岡山と島根がうまくいきますようにw
247 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/06/28(金) 19:52:56.19 ID:Lz2OpKjui
普通に残業して550万くらいなんだけど
今の倍は残業して650万くらいまでいけるけど
月に90時間くらい残業する事になると体力的にも辛いなぁ
248 ターキッシュバン(神奈川県):2013/06/28(金) 19:53:36.49 ID:kBKI1oez0
男の希望に名器であることってのは有ったんだろうか
こういう調査結果見るたび思う
249 スナネコ(岡山県):2013/06/28(金) 20:05:10.26 ID:PQBYThwq0
こういうスレ立てる目的って何なんだろ?

女は現実見てないアホって言いたいのか
それとも低学歴、低収入男を煽りたいのか
250 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 20:13:40.48 ID:QqP9irSW0
年収云々より40以上の女をキッチリ切ってるところがいいと思います
251 オシキャット(富山県):2013/06/28(金) 20:24:46.75 ID:Tn4ATFVs0
>>243
死ぬほどわろた
252 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 20:40:34.12 ID:4tDR6UMr0
>>249
両方だろうねぇ

たださぁ中学高校時代、好きな異性に対して年収云々求めたか?
あの時の純粋な気持ち忘れてない?

好きになって結婚したやつらと、条件で結婚した奴等
想像してみろよ
どちらが本当に幸せになれるのかをな!
その辺整理してからオレんとこまた相談しに来いよ岡山
253 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 20:42:37.24 ID:4tDR6UMr0
ちなみに岡山の髪型ってどんなん?
254 ピューマ(岡山県):2013/06/28(金) 20:50:59.90 ID:gZMo30dX0
風呂中に気持ち悪い展開になっている。
255 ハバナブラウン(空):2013/06/28(金) 20:55:31.05 ID:4cqmjSSJ0
嫁に美人を望む男は100%。
実際は90%の男が妥協し結婚する。

女だって、相手の年収くらい自由に望んだっていいよね。
90%の女が妥協して結婚することになるだろうが。
256 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/06/28(金) 20:59:36.00 ID:Cf64y+Q+0
300万台だと実質 結婚生活はムリだろ
もう下限だと思うが
257 スコティッシュフォールド(栃木県):2013/06/28(金) 21:00:24.72 ID:PoRqTrz+0
400万とか普通だな
平均じゃねーか
258 トラ(宮城県):2013/06/28(金) 21:02:05.99 ID:Qu2exs6t0
手取り400で半分貯金しないと家が建たないよ
259 バリニーズ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 21:03:28.32 ID:L6lLD2j+0
25才と39才で年収460万で買えるなら
25才選ぶだろ

26歳以上値崩れするな?
260 ペルシャ(千葉県):2013/06/28(金) 21:06:59.05 ID:gWKhFfIW0
>>258>>259
こういう難易度の高いの
理解できる人ってどの程度居るのかな?
もし居たら分り易く解説してくれ
261 マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 21:09:16.27 ID:hNrX+EkaO
俺が1000万以上稼いで嫁には子二人作ってもらいたい
女もアイドル生活で若いうちから稼いでて家をローン無しで購入できるなら、それが一番幸せではある
女には子のため己のため家で楽してほしい
262 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 21:10:28.74 ID:dalLT53ZP
>260
とりあえず、自分の事は置いとく人の考えなんじゃね?
夢見る大人ちゅーか
263 ヨーロッパオオヤマネコ(島根県):2013/06/28(金) 21:14:46.21 ID:4tDR6UMr0
レスがねぇと思ったら
違う岡山じゃねぇかよ!wwwwww
マジレスした俺がバカだったwだから低年収なんだなオレwwwwwおkwwwwww
もう結婚なんてどうでもいいわwwwwwwwwクッソwwww
264 オセロット(東京都):2013/06/28(金) 21:19:08.41 ID:syUNIXB/0
年収1000万で45歳でもいいって女おらんかな?
共働きOKで400万位稼いでくれたらなおよし。
265 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/06/28(金) 21:20:02.64 ID:C1pmgb9T0
>>263
/    /  /   /  /   /
       __,____
  /.  /// |ヽヽ\    /  /
     ^^^^^.|^^^^^^
 /  /   ∧__∧      / / //
     ( ´・ω・)∧∧
/     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
      (___  (  __)
''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛
266 ロシアンブルー(庭):2013/06/28(金) 21:36:38.84 ID:unOwgdSc0
>>263
( T_T)\(^-^ )
267 サーバル(東日本):2013/06/28(金) 21:41:19.96 ID:IXU6Qr170
>>263
旧的不去、新的不来!
268 ターキッシュバン(兵庫県):2013/06/28(金) 21:42:28.66 ID:/wZiDHEBP
年収150万派遣49歳
結婚できますか?
269 コーニッシュレック(兵庫県):2013/06/28(金) 21:42:51.65 ID:vNhJ3wn4P
warota
270 マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 21:44:19.45 ID:hNrX+EkaO
>>268
子無し生活すら大変。家のローン返してたらあっという間に金無くなる
271 オシキャット(滋賀県):2013/06/28(金) 21:44:34.57 ID:/AzwJlzl0
年収700万の40バツイチだけどなんか問題ある?
272 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/06/28(金) 21:44:34.67 ID:PEoz9fio0
まともになってきたな
273 ボルネオウンピョウ(関西・北陸):2013/06/28(金) 21:51:50.70 ID:+5ZmiaZhO
自分で稼ごうという発想はないのか?
274 ギコ(愛知県):2013/06/28(金) 21:53:45.76 ID:RGw3sAW10
>>1
スレタイ何とかしろって言っただろ。
275 ターキッシュバン(岩手県):2013/06/28(金) 21:55:42.56 ID:dalLT53ZP
>273
マジレスすると扶養から外れる事になる
276 デボンレックス(静岡県):2013/06/28(金) 21:56:47.11 ID:UbtBz3rY0
あほだなあ
年収気にする女なんか男から見ていい鴨じゃねーかw
277 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/06/28(金) 21:58:23.81 ID:rS/Lipbe0
言っとくけど手取りだからなこれ
女の言う年収は手取り
278 アンデスネコ(石川県):2013/06/28(金) 22:01:16.91 ID:RpCjndXe0
月収手取り30万 ボーナス手取り40万
つまり年収600万相当が希望かよ
279 ペルシャ(千葉県):2013/06/28(金) 22:14:25.99 ID:gWKhFfIW0
おそらく自分自身のランニングコストは把握してるんだろうな
生命の維持に年間200〜300万くらい掛って
同性達とタメ張るために最低でもあと100万欲しいって感じで


ま、そんなこんなでこんな数字が飛び出て来るんだろ
たぶん
親御さんの収入があと何年続くのか知らんけど
現実を飲み込める時期には街に立って春を売ることも出来なくなってるんだわ
280 オセロット(東京都):2013/06/28(金) 22:41:49.68 ID:syUNIXB/0
まぁ、世間を知らないうちに好いた惚れたで結婚するのが、一番だと思うわ。
親の助言だけは聞いておいた方がいいけどね。
281 ベンガル(東海地方):2013/06/28(金) 22:53:50.25 ID:oDrmBTCqO
田舎の年収400万は東京で言うところの600万〜だからな
俺の実家は全国最低賃金の沖縄だが
沖縄は50代で年収300〜400万とかザラだからな
20代なら年収200万以下とかゴロゴロいるから
282 ヒマラヤン(内モンゴル自治区):2013/06/28(金) 22:54:39.23 ID:QEtMPjKlO
望むな糞喰いチョン
283 アメリカンカール(兵庫県):2013/06/28(金) 22:55:31.27 ID:f8M337C70
380万とか言われたら、変な希望を持っちゃうので、
もっと高めに言って。
284 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/28(金) 22:58:12.59 ID:etpzWBerO
>>24
平均年収800万円の企業の社員だけど、嫁が美人て少ないなあ
285 カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/06/28(金) 23:22:35.89 ID:CDGZNeRU0
薄給激務が繁栄してる時点でこの国はもうお察し
286 デボンレックス(静岡県):2013/06/28(金) 23:25:03.13 ID:UbtBz3rY0
世の中面白いもんで
金があるから美人のカミサンってわけでもない

俺みたいに年収200万のオヤジでも付き合ってくれるかわいい女もいるし
会社潰して借金しかない元オーナーを助けたいっていって結婚するキャバ嬢もいる
287 アビシニアン(愛知県):2013/06/28(金) 23:35:41.39 ID:JzE/6XSR0
うちの会社の女に聞いてみた
20代A 800万
20代B 1250万
20代C 700万
30代A 1000万

まあ妥当ってか普通すぎてつまらんな
288 デボンレックス(中国地方):2013/06/28(金) 23:36:32.04 ID:cwWUzae/0
あの画像を見に来たんだが、まだのようだな
289 バーマン(やわらか銀行):2013/06/28(金) 23:42:39.48 ID:upfc9PTD0
>>287
見事にカス揃いだなwww
腹黒重役ジジイとでも結婚してろ腐れマンコどもwwww
290 斑(東日本):2013/06/28(金) 23:44:44.50 ID:U/oicTv20
さすがに1000万とかいう馬鹿はいなくなったな それだけ焦ってるのか?
291 コーニッシュレック(大分県):2013/06/28(金) 23:47:20.56 ID:mpfrVoWvP
年収420前後の九州田舎住み24男だけど、世の女性がこんなこと考えてるのかと思うとぞっとする
このまま何事もなくストレートで昇給していっても、600に到達するのは40代半ばだわ
292 パンパスネコ(長野県):2013/06/29(土) 00:16:08.09 ID:WeC2GrVO0
あ 僕年収450万だった!
はいはい結婚します!結婚します!
293 黒トラ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 00:20:07.63 ID:+6lqWa9e0
新卒で年収480マソでした
ちな医療系資格もち
294 縞三毛(福島県):2013/06/29(土) 00:26:32.72 ID:VDBTf36v0
俺上場企業の転勤族で27で年収650万だけど嫁さんも看護師で450万ほど稼ぐよ

夫婦ゲンカとかは別にないね
底辺女はセフレでじゅうぶんだよ
295 サバトラ(WiMAX):2013/06/29(土) 00:29:01.03 ID:UXpd+WTq0
うちも半官半民の同僚同士で世帯年収1000万。
今嫁が産休中なので自分だけの稼ぎしかないけど、
貯金しておいたからまあ余裕。将来嫁がやめて専業になっても、
それそれでありだと思ってるしそのために今から蓄えてるよ。
296 縞三毛(福島県):2013/06/29(土) 00:32:23.81 ID:VDBTf36v0
>>295
年間でどれくらい貯金出来る?

うちは家のローン払ってるから年に350万貯めるのがやっとだわ
297 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/29(土) 00:34:41.35 ID:GjCXvhPW0
マジキチ
月20万でも無理じゃねーか
298 コラット(西日本):2013/06/29(土) 00:35:04.78 ID:7+Z3eU2UP
俺じゃ、相手にもされないな…
死にたい…(´;ω;`)ブワッ
299 サバトラ(WiMAX):2013/06/29(土) 00:37:28.28 ID:UXpd+WTq0
>>296
嫁の手取り分の大半だからまあ同じく350万くらい。
ローンが1000万切るまでは嫁も絶対辞めないと張り切ってる。
うちの職場は男も育休時短取得奨励だからありがたい。
ホワイトな会社でよかった。
300 デボンレックス(dion軍):2013/06/29(土) 00:42:21.54 ID:VhxRJOj2P BE:111751542-PLT(12113)

やっぱ女はバカだな
400万円台だと普通にパートしてもツライよ
301 ラガマフィン(愛知県):2013/06/29(土) 01:17:05.74 ID:zdCRtHNS0
>>300
それパートしかできない無能さが問題なんじゃね?
302 アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 01:18:48.82 ID:pae8dpaN0
8億円ほど当たらないかなあ・・・
303 マーゲイ(チベット自治区):2013/06/29(土) 02:05:46.57 ID:7cXBFfdz0
http://area-info.jpn.org/OffIncome330001.html
これ見る限りだと400万の壁は厚い
304 白黒(空):2013/06/29(土) 06:27:46.12 ID:C1+w6nw20
男女平等の世の中、オトコはオンナに年収を求めてない

これが、男女雇用機会平等、労働の現実
305 ラガマフィン(岩手県):2013/06/29(土) 07:55:14.49 ID:jf+5b/Pi0
>>304
そう。女性を管理職に!とか言ってる癖に、
男性が私より給料が低いとイヤ!って、これどうしようもないよ。
306 ジャガランディ(岡山県):2013/06/29(土) 08:25:53.07 ID:0csF0Z7j0
女性を管理職に!とか言ってんのは国でしょ。
女性は正直なところ思ってない人が大半。
307 ラガマフィン(岩手県):2013/06/29(土) 08:33:01.16 ID:jf+5b/Pi0
>>306
女性としてはどちらが希望なんだろうね?
女性が医者にも公務員にもなれない、女性が出世できない社会か、
その逆か。
308 キジ白(静岡県):2013/06/29(土) 08:35:48.17 ID:CT90p2nR0
月収462万円
309 しぃ(SB-iPhone):2013/06/29(土) 09:30:01.51 ID:nZApI4mti
ニュー速民はエリートのはずなのに
ここは貧乏人しかいないのな
310 アメリカンショートヘア(千葉県):2013/06/29(土) 09:56:57.24 ID:bTsGeDDA0
昔のν速だったら自分語りを始める馬鹿で溢れてたのに・・・
311 セルカークレックス(埼玉県):2013/06/29(土) 10:08:03.08 ID:o69uRKhE0
>>307
世間体を気にするなら、いくら女医とかでも3040で独身だと痛々しいし、成功してる人生とは見られない
一人で生きていける能力が痛々しいなら、いっそ家庭だけと決めた方が女の為。今は中途半端だから、仕事もやる気なくすし、良い男漁りに精を出す
312 サビイロネコ(北海道):2013/06/29(土) 10:16:43.21 ID:hFdKa1+h0
独身女性が結婚相手に”タカる”年収

子供を生む機械を盾に働く気ゼロ
313 ラガマフィン(岩手県):2013/06/29(土) 10:37:59.15 ID:jf+5b/Pi0
>>311
自分より社会的地位の低い男性、年収が低い男性と結婚することを
嫌う風潮があるかぎり、女性の社会進出はデメリットが大きいと思うんだ。

100しかない良い給料が貰える仕事を、100人の男と100人の女で奪い合えばどうなるか。

女性の社会進出は、そのマインドを変えてから行うべきだった。
314 マンチカン(中国・四国):2013/06/29(土) 10:39:59.86 ID:cOFjhjIGO
岡山の女 クズすぎる。おまけにブスばっか。
315 ペルシャ(神奈川県):2013/06/29(土) 10:47:47.68 ID:4HgWntWG0
スレタイの女どもは本気で言ってるんだろうか、
30代のホームレス急増ってスレをさっき見たけど、将来日本の人口減りそうだな
景気を何とかする前に若者の働き口、雇用を何とかしてくれないと
316 ジャガランディ(岡山県):2013/06/29(土) 11:13:29.49 ID:0csF0Z7j0
>>307
全部実力主義でいいよ。
男も女も、なにかしらのハンデがある人に対してはちゃんと考慮すべし。

男も女も、給料同レベルまでは妥協すればいい。
317 スノーシュー(静岡県):2013/06/29(土) 11:15:42.16 ID:UE02KJpV0
別に好きなだけ望んでも構わんと思うぞ
その代わり、こちらも無条件に引き取るわけじゃない
選んでるのはお互い様ってわけだ

35〜39歳のババアは当然その事分かって言ってんだろうな?
デブ ブス 無職 高齢と、4重苦の癖に姫気取りのキチガイが多過ぎるんだよ
318 デボンレックス(東京都):2013/06/29(土) 12:40:56.71 ID:DXhlymGP0
>>312
ぶっちゃけ子供を産むことだけがそんなに凄いことなら、
国際結婚した方が良いわ。
フェミに洗脳されて出産如きを神格化してる日本の馬鹿女に子供産んでもらいたくないしな。
319 サーバル(京都府):2013/06/29(土) 12:58:41.26 ID:cZsT7DGJ0
お金は大事だけど、年増の女は大事じゃない!
これが僕の意見です!返信お願いします!
320 ラグドール(やわらか銀行):2013/06/29(土) 13:43:35.19 ID:88wi+L/E0
いつも良かったなぁと思ってる。

・弁当を作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。
(アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子)
そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。

・メシがうまい!外食サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。
しかも、カレー、中華、すきやき、鍋など「何で食いたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。
普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。

・専業だが、サボッてる感じが一切ない。
「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん
クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグや靴の手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、
シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフワ、俺の冬物セーターの毛玉取りをし、ニット帽好きの俺に帽子を編んでくれ、
寒さに合わせて箪笥の中の服をかえてくれてあり、ベランダもきれいで、冷蔵庫の中もいつもきっちり整頓。
実家でも一人暮らしの家でも会社でも出るホコリアレルギーが、家では一切出ない。

・いつもかわいい。やりすぎない、ちょっとしたおしゃれをして待っててくれる。
「遅くなるから寝てて」という日は、パジャマを着てはいるがいつもよりかわいいワンピースみたいなパジャマだったり
色んな髪型にしたり。一緒にエヴァ見た次の日は、アスカになってた。見た目もすごい好み。

・俺はちょっとオタクなんだけど、趣味を非難しない。マンガを置くスペースを作ってくれたり、一緒にアニメ見てくれる。
妻の趣味は海外の雑誌(インテリアやファッション、デザイン誌など)を取り寄せて読むことと海外古典文学なんだけど
俺の趣味につきあってマンガも読んでるらしく、ある日いきなり「Dioも承太郎もかっこいいよね、どっち派?」とか言うw

あーもー書ききれん。とにかく結婚してよかったと思いすぎる。
321 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/06/29(土) 13:50:20.22 ID:IR1zZM1p0
>>320
女が書いた文章に見えたのは気のせいかw
322 ジャパニーズボブテイル(奈良県):2013/06/29(土) 13:51:18.69 ID:6lmsfttt0
そばにいてくれるだけでいいって言ってくれたの
323 白黒(四国地方):2013/06/29(土) 13:54:22.62 ID:MCoGUfuk0
まあブラックでない会社の正社員ならクリアできそうな条件ではあるな
324 茶トラ(長屋):2013/06/29(土) 16:13:15.53 ID:9BVQCyG/0
年収1000万以上とかほざいている女に限ってガチブスが多い
誰からも愛されずに処女のまま人生を終えろw
325 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 16:23:59.89 ID:cPA5ikg4P
200万から住民税重量税健康保険もろもろ引かれて150万くらいは残るから、
それで子ども2人と妻を幸せにしたい。
326 カラカル(やわらか銀行):2013/06/29(土) 16:27:14.86 ID:hZuT89r20
>>324
結婚出来ない原因を条件の高さってことにして自分のプライドを守ってるんだろ
察してやれよ
327 ハイイロネコ(長屋):2013/06/29(土) 16:29:53.56 ID:P/bkPQd/0
まだ無理や
年収は200万まで抑えてくれ
顔偏差値は30ぐらいまでで我慢してくれ
328 スペインオオヤマネコ(三重県):2013/06/29(土) 16:37:56.03 ID:waG1SpN40
男(おまえら) 俺年収200で資格もとりえもないけど、結婚するのは
        若くて黒髪で萌え顔(声)で従順で処女じゃなきゃダメだわ

女(勘違いBBA) ウチら30越えて家事手伝いor派遣でブサイクだけど
        結婚するのはイケメンで、妥協しても年収400以上だわ


これでどうやったら非婚少子化にならないかを教えてくれ
329 エキゾチックショートヘア(富山県):2013/06/29(土) 16:44:24.48 ID:Nz5Dvgcf0
900万のやつは二人と結婚できるよな

それでいけばwww
330 コラット(SB-iPhone):2013/06/29(土) 16:50:40.66 ID:cPA5ikg4P
>>329
結婚してないけどそういうのはあると思うざらに
331 スノーシュー(栃木県):2013/06/29(土) 17:17:15.95 ID:Daa1RRwK0
年収450万の手取り二人分=年収900万では決してないので
中学生は気をつけよう
332 スミロドン(dion軍):2013/06/29(土) 18:25:42.54 ID:vuU4ykDC0
若い美人処女を望んでるから
女もすきなだけ望めば
別にそれで売れ残るのは男女共自分だし
333 コラット(dion軍):2013/06/29(土) 18:40:49.72 ID:Cfe8/E55P
中国地方限定の調査って、誰に需要があるの?
334 バリニーズ(島根県):2013/06/29(土) 19:26:38.46 ID:IgQIGBuJ0
広島って中国地方で一番都会の割に要求金額少ないな
島根は最低賃金が下から1番だか2番なのに高い
335 サバトラ(静岡県):2013/06/29(土) 22:09:25.78 ID:+06LmGVL0
嫁も俺も800万越えてたから俺会社辞めて今無職www
336 オセロット(dion軍):2013/06/29(土) 22:12:08.82 ID:Z578QFn00
>>1
額面か手取りか?
調べてスレを立てろ屑死ね
337 デボンレックス(神奈川県):2013/06/29(土) 22:18:33.83 ID:6qTz2lPI0
そういう本音を口に出してしまう女は器が小さい
338 ラグドール(関東地方):2013/06/29(土) 22:18:56.90 ID:4r72M+E9O
年収800万チョイだけど中卒なんで結婚できない彼女もいない

@自営業31才
339 コラット(dion軍):2013/06/29(土) 22:34:53.50 ID:HNYRnSA8P
>>338
俺と結婚してくれ
340 マンチカン(九州地方):2013/06/29(土) 22:48:27.56 ID:Rj1ogU6VO
中卒なんやけど年収400万

笑いたければ笑えw

嫁、医師
年収1800万

子供二人とも私立幼稚園からのエスカレート


去年マイホーム買いましたw
341 バーミーズ(千葉県):2013/06/29(土) 23:13:12.70 ID:dHc8Dhty0
もっとハッタリをかましてスレを伸ばして (><)
342 バーマン(東京都):2013/06/29(土) 23:35:34.42 ID:7lV9rqbx0
正直稼ぐ女の方が男の年収気にしないぞ。
俺の嫁は会社の同期で俺より稼いでた(当時の年収俺420位、嫁500位)が
何も気にせず結婚してくれた。
今は育児の為時短勤務で300程度だが29にしては稼ぐ方だろう。
キャリアを捨てて俺の子を産んでくれた事には感謝しかない。
俺も若干昇進して500ちょいになったから少しは格好ついた。
受付のバイトの未婚30代は「結婚相手は年収600はないと」とか
くっちゃべってるがあの人らの眼中に入ってなくてマジラッキー。

ま、浮気とかしたら速攻離婚されるがな、稼ぐ嫁には。
(俺は浮気などせんが。処女嫁だし)
343 ベンガル(神奈川県):2013/06/29(土) 23:38:28.77 ID:QXVn6q4M0
おれがヨメに求める年収1000万円以上
職業は一部上場企業で定時帰り。
その他条件諸々。
344 カラカル(チベット自治区):2013/06/29(土) 23:43:58.21 ID:HGEUZJIQ0
年俸1006万の俺がきたよ。
奥様には36万毎月渡してる。余った25万は気にせず使ってマッスル
仕事頑張れば30くらいで貰える年収だね
32才雄
345 スノーシュー(栃木県):2013/06/29(土) 23:50:37.67 ID:Daa1RRwK0
俺の嫁なんか看護婦の資格もってるのに
いつになっても働いてくれない
346 ヒョウ(茸):2013/06/30(日) 00:32:03.97 ID:Xbsw1yaR0
2年前は年収1000万円越えてたけど、今年は年収700万円台に落ちたわ。

これで俺も結婚できないな・・・
347 マンチカン(やわらか銀行):2013/06/30(日) 13:03:26.00 ID:M4tl5Tff0
でも逆に女にとって低収入男と結婚するメリットってあるのか
348 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/06/30(日) 17:39:21.07 ID:2VLKA1TB0
正規の雇用持ってる嫁は現実社会をよくわかってるから、
過大な要求はしない。過大な要求してくる豚に限って、
高卒・正規雇用経験なし・教養ゼロの下等生物が多い。
こういうのを専業主婦としてしまうと地獄が待っている。
349 サーバル(静岡県):2013/06/30(日) 23:58:58.07 ID:KNugCx/O0
いまどきの若者は結婚をメリットデメリットで考えるのかあ
350 シャム(チベット自治区):2013/07/01(月) 00:01:13.39 ID:vVUnSwa5P
ウチは、歯科医の奥さんが800万くらいで
電気工事師の俺が550万。
互いの稼ぎは自由にやりくりできるから幸せです
351 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/07/01(月) 00:02:32.20 ID:ci7G5R2G0
独身男性だって結婚相手には1000万ぐらい稼いで欲しいよ
352 デボンレックス(福島県【23:58 福島県震度1】):2013/07/01(月) 00:06:19.82 ID:ezcljYWG0
相手に高い収入を望むなら自分も同じぐらい稼いでから言えよ
353 シャム(福井県):2013/07/01(月) 00:07:12.20 ID:J4NpIxQWP
若い子がそういうのなら構わん
354 シャム(愛知県):2013/07/01(月) 00:13:35.91 ID:M1l3JZcVP
>>17
>日本人の一般平均所得は320万

それ本当か?
中央値と平均値の差は4〜50万だった希ガス
355 スフィンクス(千葉県):2013/07/01(月) 00:30:20.74 ID:51GuPk500
結婚したら家庭にいてほしい →結婚しても働きたい(1990年)

結婚したけど働いてほしい →家事が私の仕事だからヤダ(2013年)
356 シャム(アメリカ合衆国):2013/07/01(月) 00:34:47.75 ID:f5Y59Cp1P
一千万でも全然モテないけどな。収入を言ったことないからかな。
出会った人にいちいち収入言ってる男を選ぶ女も嫌だしな。
357 スフィンクス(千葉県):2013/07/01(月) 00:54:52.54 ID:51GuPk500
年収上がったら結婚するぞ!(過去)

年収上がったけど冷静に考えたら結婚って(未来)
358 ギコ(dion軍):2013/07/01(月) 01:34:00.62 ID:uGMbzr8Y0
女は手取り額で答えてると思う
つまり、年収600万程度が最低ライン
359 バーミーズ(関西・東海):2013/07/01(月) 02:59:59.04 ID:72GvUVGF0
男だって可愛くて若い子欲しがるんだしお互い様じゃねーか
360 シャム(庭)
>>355
その時代は
デキる女(笑)の「キャリアウーマン」がステイタス
今じゃ
専業主婦の「稼げる旦那」がステイタス