【衝撃速報】   ドラクエ10 前代未聞の課金者52万アカウント   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガル(WiMAX)

https://twitter.com/makonakocom/status/349408326108446721

まこなこ
?@makonakocom
DQ10は課金登録者が52万突破していてオンラインとして新しいチャレンジをしている。 スクウェアエニックス株主総会より #dq10
2 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/06/25(火) 17:16:10.01 ID:5Hdi+Q1p0
螢寒山 ★
beポイント:12004
登録日:2010-04-12
紹介文
隠れた変数理論
3 マヌルネコ(関東・甲信越):2013/06/25(火) 17:16:43.59 ID:bcf8rgUPO
>>まこなこ
4 アメリカンショートヘア(会社):2013/06/25(火) 17:16:49.53 ID:ygcY+en20
戦闘力たったの52万か・・・
5 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 17:17:25.79 ID:Ahk7Tb8lT
1万足らない
6 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/25(火) 17:18:33.23 ID:kS36gVa60
すごい
やっぱりスクエニが作る良質コンテンツと虚業が作るネットのゴミの違いだな
7 ラ・パーマ(愛知県):2013/06/25(火) 17:18:48.22 ID:cayu8vMM0
で、
一番肝心な
そのうち現在もプレイしてるアクティブ数は?
8 アメリカンショートヘア(石川県):2013/06/25(火) 17:20:42.98 ID:ibL55HNR0
52万アカウントの奴らが平均何万課金してるの
1人1万でもウハウハだな
9 ウンピョウ(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:20:44.95 ID:V99wuJF80
累積だったら笑えるな
10 アメリカンカール(富山県):2013/06/25(火) 17:21:50.90 ID:LoPt8Udk0
日本の未来は暗いな
11 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/06/25(火) 17:21:57.58 ID:pALXtPgBT
私の戦闘力は52万です
12 ベンガル(青森県):2013/06/25(火) 17:22:03.93 ID:vyAC0C2u0
11の最高は55万パワーだったらしいぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4298745.jpg
13 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 17:22:36.79 ID:Py/Wm+oV0
多いんだか少ないんだかわからん
ドラゴンボールに例えてくれ
14 ギコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 17:23:25.07 ID:Bfo7W9860
でも毎晩ゴールデンタイムに遊んでいる同時接続人数は2万人程度なんでしょwwwww

これ明らかな株価操作だよな
15 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/06/25(火) 17:23:31.23 ID:3JnHn1jp0
>>12
FFにはPC版があったから、それと比較したらDQXの52万は驚異的だろう。
16 ベンガル(大阪府):2013/06/25(火) 17:24:01.15 ID:pcILy9rQ0
始めの二ヶ月課金して飽きて引退したけど俺は52万に含まれてんのかな
17 スノーシュー(北海道):2013/06/25(火) 17:25:06.08 ID:JrDWn0Nq0
>>13
FF11:最大時55万(世界全体)
FF14:不明だが、多分10万以下
リネージュ2:最大時20万前後(2004年〜2005年あたり)

DQ10:最大時52万(日本のみ)
18 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/06/25(火) 17:25:06.43 ID:pALXtPgBT
>>13
フリーザの第1形態同等

フリーザ
第1形態     53万
第2形態    120万
第3形態    300万
最終形態   500万
50%    6000万
100% 1億2000万
19 マレーヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/25(火) 17:25:12.12 ID:JLRQavZNO
おまえらなんで批判しかしないの?
病気なの(´・ω・`)?
20 トラ(北海道):2013/06/25(火) 17:25:29.14 ID:Y/RZhnoY0
>>8
DQ10は月額制
21 バーマン(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:25:46.57 ID:OoR9ufL70
そんだけニートがいるって事か・・・
22 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/06/25(火) 17:25:49.55 ID:84Ycx/UbP
おっさんが多そうだから週一とかでも課金してそう
たかだか1000円だし
23 エジプシャン・マウ(宮城県):2013/06/25(火) 17:26:20.32 ID:0TdcVact0
こんな糞ゲーやるならAIONとかTERAやったほうが100倍は有意義だろ
ゲームは国産がナンバーワンと信じてやまないアホしか遊んでなさそう
24 バーミーズ(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:27:35.30 ID:W5J9RrZx0
月額料金払ってるっていう意味での課金者なんか?
25 ペルシャ(東京都):2013/06/25(火) 17:28:15.21 ID:FAbQ5TPa0
これは累計で今はほとんど辞めちゃってるんじゃないの?
26 ロシアンブルー(家):2013/06/25(火) 17:28:43.68 ID:C45ETm3f0
ずっとレベル上げばかりやってたら何処で何してたか分からなくなったわ
27 ペルシャ(大阪府):2013/06/25(火) 17:30:34.26 ID:A86TLPgH0
結構伸びたな
ν速でも散々叩かれたのに
さすが国民的RPGだ
28 ベンガル(青森県):2013/06/25(火) 17:30:39.37 ID:vyAC0C2u0
>>24
アカウント登録数=一回でも金払いましたじゃね
29 マレーヤマネコ(静岡県):2013/06/25(火) 17:30:55.90 ID:IRiTmnA50
DQ10面白すぎwwwwwwwwwwwwww
30 ギコ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 17:32:04.36 ID:Bfo7W9860
>>28その通りだよ

52万人というのは正確には1度でも払ったユーザーの数であって

株主総会で株価操作を堂々と行っているとも取れる
31 キジトラ(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:32:26.49 ID:J5f8KwZB0
DQ7は不人気だとされているが、この間3dsのリメイクで遊んだら
何だかんだでよくできてることに気がついた。

本当はmmoに逃げずに、こういう名作をずっと作り続けて欲しいんだけどなあ…
32 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/06/25(火) 17:32:46.23 ID:WKVrvZIc0
まさかのPC版発売で新生しようとしてたFF14を殺した鬼畜 DQN10
33 マーブルキャット(北海道):2013/06/25(火) 17:33:02.65 ID:WfgnWmm10
さすがwiiだね
34 コーニッシュレック(徳島県):2013/06/25(火) 17:33:54.83 ID:dO4X0bEZ0
PCで発売すんだろ?WiiUまで購入した人間が激怒してるそうじゃないか
35 バーミーズ(東京都):2013/06/25(火) 17:34:25.07 ID:51Jv9mHP0
これってWiiとWiiUで何本ぐらい売れたんだっけ?
36 エジプシャン・マウ(西日本):2013/06/25(火) 17:36:28.50 ID:dHhNVyxdP
>>34
私です
37 マンクス(兵庫県):2013/06/25(火) 17:37:46.19 ID:91sONrY60
これ累計だろ両方合わせて100万行ってないのにアクティブ課金者が
52万もいるわけないw
38 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/06/25(火) 17:39:39.17 ID:mrDyEdWkP
>>1

これアクティブユーザーじゃないよ
リアルタイムで課金52万人とかないってw
39 イエネコ(アメリカ合衆国):2013/06/25(火) 17:39:45.91 ID:ot7g4dYR0!
業者の垢抜いたらいくらになるんだか
40 ジャングルキャット(庭):2013/06/25(火) 17:40:42.20 ID:toal5QBc0
すごいなーいったい何人が正規ユーザーなんだろうねw

https://pbs.twimg.com/media/BModGD8CIAAif74.jpg
41 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 17:42:07.37 ID:if857+fn0
かなり前に飽きてやめたわ、時間の無駄
42 アメリカンカール(富山県):2013/06/25(火) 17:42:45.65 ID:LoPt8Udk0
>>14
おいおいチョンゲーじゃんwww
43 ラグドール(SB-iPhone):2013/06/25(火) 17:43:00.10 ID:zSVLYOn7i
ベータ版やってみたけど面白さが全く分かんなかった
スキル使うと即なくなるmpと防御上げてもクソ痛い的の攻撃でイライラするから
1〜2発で死ぬ雑魚を延々と殴り続ける10年以上前に溢れてたゲームデザインのクソゲーとしか思えないし
FF11と同じようにクソゲーだけどコンソールでビッグタイトル付けとけば売れるだろ系のやり方にしか見えない
44 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/06/25(火) 17:43:54.85 ID:YLtB2geDP
DQ式ならWoWの課金者は300億超えちゃう
45 アメリカンワイヤーヘア(千葉県):2013/06/25(火) 17:44:23.96 ID:zrtilBL50
業者も最近賢くなったのか、近づくとジャンプしたり逃げようとするからな
あからさまに挙動不審だから通報しやすい
46 ベンガル(青森県):2013/06/25(火) 17:44:42.61 ID:vyAC0C2u0
さっき貼った表で言う所のSS数であってAAのアクティブアカウント数ではないだろ
11の時はキャラ数200万突破とかやってたよね
47 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/25(火) 17:45:09.32 ID:kS36gVa60
必死にネガキャンしてる奴いるな
グリーとかモバゲーとかバスドラとかやるよりはマシ
48 ユキヒョウ(北海道):2013/06/25(火) 17:45:58.17 ID:RWP5KtK30
>>12
FF11は外人勢入れてだろうからほぼ日本人のドラクエ完全勝利
49 マーブルキャット(北海道):2013/06/25(火) 17:45:58.76 ID:WfgnWmm10
>>47
正直大差ねえよエアー乙
50 ボンベイ(東京都):2013/06/25(火) 17:47:19.18 ID:jb0UdPqz0
>>16
そりゃ都合のいい数字を抜き出すだろうからな。
「現在までののべ」なのか、「現在アクティブな」なのかは
数字をまとめた連中にしかわからない。前者だと思うがね。
51 マンクス(兵庫県):2013/06/25(火) 17:47:29.07 ID:91sONrY60
>>47 うんこに毛が生えたってうんこでしかないよ
52 ハイイロネコ(福岡県):2013/06/25(火) 17:48:21.32 ID:y5lhDW0b0
今や買い手も賢くなったし、さらに不景気で物が売れない時代だからな
「ドラゴンクエスト」という名前さえつけとけばどんなゴミソフトでも売れる
パッケージやマニュアルの印刷業者、ROMのプレス業者、運送業者、流通業者、小売業者、ステマ業者にどんどん金が落ちる
聞かずに捨てられるAKBのCDと同じ。作って売るだけだけでも経済が循環する

ドラクエならジャンケンゲームや数当てゲームになっても情弱や信者が買い支えるだろうから
どんどんゴミを作り続けて日本の経済を循環させてくれ
53 ジョフロイネコ(秋):2013/06/25(火) 17:49:21.00 ID:kFP88mpq0
https://twitter.com/V_Jump/status/265736537646452736

3ヶ月で40万突破したけど、現在やっと52万ってことなのかな。
順調にアクティブ増えてるなら直近6ヶ月の推移とか出すよなやっぱり。
54 マンクス(山形県):2013/06/25(火) 17:50:07.66 ID:DGhHQk770
ヘーヨカッタネー(棒読み)
55 ターキッシュアンゴラ(関西・東海):2013/06/25(火) 17:50:50.47 ID:8i4xCgGo0
>>14
同時接続2万で笑われるの(´・ω・`)?
こっちのやってるFPSはせいぜい1万強なんだけど…
56 マンチカン(三重県):2013/06/25(火) 17:50:55.90 ID:qK/mm0Xu0
グリー、モバゲーはゲームじゃないよ
金を出せば勝てるってなんだよ
57 オシキャット(愛知県):2013/06/25(火) 17:51:00.90 ID:hqikVgbm0
1000円/月で遊べるならいいんじゃない?
58 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/25(火) 17:51:36.32 ID:kS36gVa60
ドラクエの課金者が増えると困るようなレスが多いなw
どこの工作員だよww
59 アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/06/25(火) 17:51:46.87 ID:SluKQGoUT
廃人になりたくない
60 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:52:12.89 ID:M4IB4fkq0
PC版出るらしいけど、俺のPCじゃ動かないんだろうなあ
ベンチ版あるけど落とす気にもなれん
61 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/06/25(火) 17:52:25.55 ID:lby8oH3A0
朝方やっても200人しか人いないがな
62 ラグドール(愛知県):2013/06/25(火) 17:52:46.19 ID:K845T/hL0
なんでこんなにいるのに
PC版出さないといけなくなったんですかねえ
63 シンガプーラ(千葉県):2013/06/25(火) 17:54:13.50 ID:hGPYRQ9N0
パズドラはこの10倍はいるのかねえ
64 スミロドン(東京都):2013/06/25(火) 17:55:07.97 ID:GCnE16qK0
ドラクエは好きだけどMMOでしたくはなかった
そんな人が多いんじゃなかろうか
65 ソマリ(家):2013/06/25(火) 17:55:27.26 ID:QtpIlcdF0
確か5キャラで月額4000円とかだろ?
50万人x4000円=月商20億=年商300億
ドラクエだけでこんなに大金稼いでるのになんで和田社長はクビ刎ねられたんや?おう?
66 エジプシャン・マウ(新潟県):2013/06/25(火) 17:56:20.21 ID:E8YT/4JTP
あのマップで行ったり来たりさして
とにかくカネカネの状況で引退した
67 ウンピョウ(WiMAX):2013/06/25(火) 17:57:03.60 ID:jIOqMlmX0
どうしてもドラクエ10は失敗だって事にしたい奴等がいるな
68 ジャガーネコ(大阪府):2013/06/25(火) 17:57:18.13 ID:yv0QgyzV0
>>65
知りもせんのに適当言うな。
月4000なわけねーだろ。
69 猫又(富山県):2013/06/25(火) 17:57:48.02 ID:JOBFSgqA0
>>65
FFブランドを殺しかけたからだろ
70 ユキヒョウ(チベット自治区):2013/06/25(火) 17:57:53.45 ID:qIxAyBM40
PC版出るの?
71 マーブルキャット(東日本):2013/06/25(火) 18:06:12.47 ID:r76kp2ut0
>>70
βテスト募集してる、ベンチマークやって見れば良い。
標準画質であれば俺の数年前に買ったノーパソでもやや重で動作可能だから割と間口が広いと思う。
72 ロシアンブルー(兵庫県):2013/06/25(火) 18:06:19.26 ID:85HF/QWi0
マクロは使っても大丈夫?
73 ラガマフィン(埼玉県):2013/06/25(火) 18:07:22.36 ID:ERGcPYUS0
一年かけて課金者が52万だったら相当すくなくねぇか?
74 コラット(岐阜県):2013/06/25(火) 18:08:33.18 ID:ufheA3pP0 BE:3707316195-PLT(12001)

累計52万人だろうな
現在も52万人が継続して課金してたら
「オンラインとして新しいチャレンジをしている。」じゃなくて
「大成功してます」とかいうはず
75 ターキッシュアンゴラ(関東・東海):2013/06/25(火) 18:08:43.48 ID:wJ+49shK0
ガキくさくてやる気もしない
76 ジャガーネコ(鹿児島県):2013/06/25(火) 18:10:29.86 ID:qmoIEtLe0
ff11はおもろかったよ14は終わってた
77 ロシアンブルー(兵庫県):2013/06/25(火) 18:13:22.95 ID:85HF/QWi0
>>73
課金者が52万なら相当多いと思う
平均6ヶ月課金してるとして月額1000×6の6000×52万で31億
パッケ代と合わせて60億くらい?
78 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/06/25(火) 18:13:38.23 ID:M4IB4fkq0
>>65
月額500円でそれなりのMMOあるのに月額4000円とかないわ
いらん
79 スナネコ(鹿児島県):2013/06/25(火) 18:14:16.74 ID:kiTpdIxw0
>>60
そもそもやる価値のない、ドラクエのキャラ使っただけのドラクエとは似て非なるものだから、やらんでいいよ。

全く持って時間の無駄だから
80 ジャガランディ(京都府):2013/06/25(火) 18:15:07.28 ID:9Sx6JMkN0
疑わしい数字出してどうすんねん、自信ねえならやめちまえー
81 黒トラ(愛知県):2013/06/25(火) 18:19:22.84 ID:B+LJLq2z0
ちなみに世界一のユーザー数のWorld of Warcraftは2013年5月時点でアクティブアカウントが830万
最盛期は1100万超えてたんだっけな
82 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/06/25(火) 18:25:40.05 ID:kS36gVa60
ロマサガ2のフィールドを3Dで完全再現したゲームなら常時100万人集まるぞ
みんなでパーティを組んでロマサガ2のイベントをこなすとか考えただけでワクワクする
83 コラット(茸):2013/06/25(火) 18:27:06.11 ID:1jp4U0UJ0
累積数だろ
いま現在で52万なわけねーだろ
84 メインクーン(東京都):2013/06/25(火) 18:27:54.92 ID:neviDJBf0
PC版がはじまったら100万超えるんじゃね
85 マーブルキャット(東日本):2013/06/25(火) 18:35:28.06 ID:r76kp2ut0
一月1000円でPCゲーとしては月額料金が安い部類に入るし、
スペックも画質次第では低スペックで行けるしでスマッシュヒットにはなるかもな。
86 エジプシャン・マウ(福島県):2013/06/25(火) 18:36:03.35 ID:1qIVZr9sP
52万って結構すごくね?
87 リビアヤマネコ(大阪府):2013/06/25(火) 18:36:22.37 ID:VN0pYiG10
1万円払うとはぐれメタルフィーバーです
88 マーゲイ(やわらか銀行):2013/06/25(火) 18:38:17.12 ID:60yezLcV0
PCでMMOやりたいと思ってる奴がDQ10に行くとは思えんが
89 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2013/06/25(火) 18:39:46.66 ID:kYqUGP3uP
WoW超えたということで良いのか?
90 ジョフロイネコ(岐阜県):2013/06/25(火) 18:40:31.70 ID:wGaCveqi0
ff14が8月下旬に開始するのに9月にPC版出したり
ニコ生の違法配信を認めたり
色々迷走してるなあ
91 オセロット(栃木県):2013/06/25(火) 18:41:53.55 ID:ixYrxbAs0
52万人に課金されたら破産するだろ
92 メインクーン(茸):2013/06/25(火) 18:42:59.82 ID:qvLST4pm0
一般ユーザーまでも複垢当たり前なネトゲは数字跳ね上がるけど
ドラクエは果たしてどうなるかね
93 アメリカンカール(新潟県):2013/06/25(火) 18:43:56.11 ID:LQRM7pAc0
でもドラクエはニコ生歓迎だけどFF14ちゃんはβ版配信するとBANなんだってな
よっぽど売り逃げしたいんだなw
94 アンデスネコ(WiMAX):2013/06/25(火) 18:44:09.31 ID:vV23fQTe0
オープンβはじまってんのかな?
95 マーブルキャット(東日本):2013/06/25(火) 18:45:31.19 ID:r76kp2ut0
FF14ってどんだけ地雷なんだよw
96 シャム(庭):2013/06/25(火) 18:46:10.96 ID:XFBJmk0M0
現在のアクティブ数出せよバーカ
97 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/06/25(火) 18:47:10.37 ID:zEaUziPK0
月たった5億
これじゃガンホーには勝てないわ
98 ロシアンブルー(東京都):2013/06/25(火) 18:48:28.73 ID:NSCESk/00
>>93
β版公開はドラクエでもBANやったで
99 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 18:48:48.13 ID:HIYri38M0
この手の数字は幾らでも操作可能
ゲーム知らない株主向け数字
100 セルカークレックス(神奈川県):2013/06/25(火) 18:50:11.45 ID:uTvlY9HmP
初日から始めて秋には飽きてやめたけど
その間に結構消えたフレの課金者いるから
今も残ってるのかなり多めに見て2割程度じゃない?
101 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/06/25(火) 18:54:49.70 ID:fWDrYEFtP
半分は業者なんだろ
102 ヒマラヤン(神奈川県):2013/06/25(火) 18:57:24.92 ID:9r46p9Hi0
すげぇ・・・
103 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/06/25(火) 18:59:14.33 ID:X4ggEb8X0
PCβ版始まったからやってみたけど今時にしてはキャラクリがゴミだし戦闘が糞つまんなくてすぐ削除したわ
104 マレーヤマネコ(福岡県):2013/06/25(火) 18:59:15.89 ID:XWPSzg190
MMORPGは現代の錬金術
マネーロンダリングに利用されているという噂もある
105 ピューマ(愛知県):2013/06/25(火) 19:01:45.47 ID:9n2EEuMs0
年60億か・・・。
ここからPC課金者も加わるとすごいな。
5年もしないでドラクエ史上最高益を出しちゃうなw

まあパズドラはそれ以上に異常だが。
106 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/25(火) 19:01:53.26 ID:LGaHowz40
サービス開始してしばらくは豚と悪魔しか狩るもんいねーとか職業間のバランス酷いとかいわれてたけど今はどうなん?
107 コドコド(東京都):2013/06/25(火) 19:02:42.82 ID:DkbpuN1g0
キッズタイムがあるので、課金停止してもアカウントが消えない。
一回でも課金したら課金ユーザーとしてカウントされる仕組みだろ。
108 白黒(福岡県):2013/06/25(火) 19:03:29.20 ID:juTU2saH0
ドラクエ]のPC版出るってマジ?
109 エジプシャン・マウ(福岡県):2013/06/25(火) 19:15:41.01 ID:U1rx/JQvP
アクティブじゃなくても1回でも課金したアカウントを1って
数えてるんだろうね
110 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2013/06/25(火) 19:20:43.41 ID:M+chYSmQP
廃人の複垢&RMT業者の組織垢で水増しされてるからこんなもんでしょ
111 コドコド(佐賀県):2013/06/25(火) 19:22:42.32 ID:dqBPWfqq0
業者と複垢で多分1/4も無いと思う
一番のお客様である業者向けにPC版も始まるし
112 ペルシャ(大阪府):2013/06/25(火) 19:53:24.60 ID:8kbacFnU0
業者って何のためにやってんの?
113 パンパスネコ(京都府):2013/06/25(火) 19:54:23.03 ID:q+iZfdgZ0
そもそもゲームソフト買った時点で課金者では
114 ベンガル(茸):2013/06/25(火) 20:28:42.94 ID:re0GSC940
>>17
ラグナロクは?
PSOは?
115 三毛(東京都):2013/06/25(火) 20:53:22.50 ID:YE1FpnEK0
リネ2かぁ。はまりすぎたなぁ、

ドラクエやる時間がないわ(*´・ω・)...
116 バーミーズ(関東・甲信越):2013/06/26(水) 06:30:24.58 ID:+nGh2JG6O
>>113
それは何故か無料プレイヤーってくくりなんだよね
117 チーター(チベット自治区):2013/06/26(水) 09:03:57.13 ID:y/n1Xc120
>>82
ロマサガ2って皇帝システムなのにそこ無くしたら楽しみないじゃん
ルドン高原がえらいことになりそうだが
118 エジプシャン・マウ(栃木県):2013/06/26(水) 10:39:23.85 ID:LDkGQIew0
オンラインゲームをやる奴は人間のクズ
119 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/06/26(水) 10:57:11.30 ID:pGxXVR2R0
クズは言い過ぎやろ
ゴミや
120 コドコド(やわらか銀行):2013/06/26(水) 17:08:14.87 ID:2c7Dmxuy0
ゴミも言い過ぎ
カスや
121 ボンベイ(東日本):2013/06/26(水) 17:12:32.00 ID:xXv2SZNbO
さっそく社員が湧いててワロタwww
122 マンクス(関西・北陸):2013/06/26(水) 17:13:06.48 ID:Vm5AaPh/O
カスも言い過ぎ
クズにしとけ
123 スナドリネコ(宮城県):2013/06/26(水) 17:18:12.85 ID:x8pZf9230
辞めてしまった課金者と現在進行形の課金者、合わせて50万以上なんだろうか・・

戦闘シーンだけみたら面白そうには見えなかったんだが

コマンドバトルを大事にするところは好感が持てる反面
コンテンツ簡単に食い尽くされそうに思えてしまう
124 チーター(東京都):2013/06/26(水) 17:21:01.86 ID:wiVlqfU/0
アクションRPGにすべきとおもうが
クリスタルクロニクルみたいな
125 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/26(水) 17:33:02.05 ID:ike31WJG0
>>82
ワンダーバングルがアップデートで産廃級に下降修正
ラピッドストリーム+光の壁が猛威をふるった為大きく加工修正
ディープワン道場が常に重い
守護者の前で死屍累々
槍、小剣使いが小学生から「じょうよわはさっさとゲームやめてください」と煽られる
アバロン広場は常にノーマッド女のロリペドプレイヤーでわんさか

こんな未来しか見えない
126 リビアヤマネコ(北海道):2013/06/26(水) 17:37:05.24 ID:+FlIa2eb0
とりあえず52万人はソフト買ったのね
127 ウンピョウ(京都府):2013/06/26(水) 17:42:15.37 ID:Uk+HNppO0
そっかアカウントは消さないからか。システム知らないけど
1ソフトに1アカウントなんかな?PCじゃ複アカって常套手段みたいだし
128 チーター(東京都):2013/06/26(水) 17:43:12.90 ID:wiVlqfU/0
>>125
クソワロタ
129 シンガプーラ(空):2013/06/26(水) 17:45:31.65 ID:sft4XUB20
アクティブユーザー数を教えろやクソエニ
130 コーニッシュレック(岐阜県):2013/06/26(水) 17:57:22.74 ID:Vn3isUW20
なんだかんだで儲かってるんすねえあんなくそげーなのに
ぼっろ、まあもしもしとかブラゲよりはマシか
131 猫又(チベット自治区):2013/06/26(水) 18:44:08.43 ID:L+bWx6TP0
株価爆挙げのガンホーのラグナロクオンラインは?
132 マンチカン(中国地方):2013/06/26(水) 18:47:16.26 ID:ETD3iZ7a0
アクティブ3万ぐらいかな
133 オシキャット(庭):2013/06/26(水) 18:50:28.45 ID:7LpejNmQP
凄いな、一月の課金だけで5億も売上あるのか
さすがドラクエだな
134 サバトラ(岡山県):2013/06/26(水) 19:35:12.88 ID:x+dTA8H00
>>131
1年と接続3.5万いたのが半分になったよ
135 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/06/26(水) 19:43:07.47 ID:Ot8r4Wtb0
PC版でるって聞いて久々にログインしたら
不正アクセスされて金と装備全部剥がされてて笑ったw
復元依頼メールだして対応待ちだけど、
公式にメルアド登録してねえしセキュリティ穴ぼこだらけなのかね
戻らなかったら二度と糞エニ製品買わねえわ
136 スノーシュー(秋田県):2013/06/26(水) 19:50:36.00 ID:I4vWiYFc0
>>135
登録したフリメなんかもパス抜かれてるんじゃね?
トークン導入が無難。
137 リビアヤマネコ(茨城県):2013/06/27(木) 01:25:26.25 ID:e0zk0WxF0
>>131
株価は全てモバイルコンシューマ事業のパズドラのおかげで
ROと言うかPCオンライン事業自体が終了寸前
138 ターキッシュバン(家):2013/06/27(木) 01:32:11.94 ID:y/ZrBE160
たしかWII版50万弱、U版1、2万くらいの売上げだったよな
買った奴全員が無料期間でシナリオフィニッシュして逃走しないで月額課金に移行したってわけか?
ありえねーだろ・・・・
139 アムールヤマネコ(西日本):2013/06/27(木) 01:34:17.86 ID:u4cxOwf9O
>>112
さくら としての水増し成分と コリアンみたいな資本金ほぼなしでバカな日本人騙して金に換金できりゃ こんな旨い商売 ねー
って感じ?
反則つかい放題だしバレたらアカウント捨てりゃ捕まるワケでもなし こんな旨い養分w
140 バリニーズ(岡山県):2013/06/27(木) 02:01:50.72 ID:WCkJy8c90
同時接続とアクティブアカウントだな問題は
141 バリニーズ(岡山県):2013/06/27(木) 02:03:05.75 ID:WCkJy8c90
>>135
ちゃんとセキュリティ対策してなかったお前がアホ
142 イリオモテヤマネコ(九州地方):2013/06/27(木) 06:16:49.64 ID:nomfiJbSO
>>135
不正アクセスの9割は自分のパソコンのセキュリティに穴が開いてるんだよ。
運営に責任を擦り付けんなクズ
143 イリオモテヤマネコ(九州地方):2013/06/27(木) 06:19:15.79 ID:nomfiJbSO
>>138
Wii版は60万以上。
WiiU版は20万以上だ。
中途半端な知識で語るなよ
144 ボンベイ(大阪府)
スクエニ倒産希望