日本の労働生産性はアメリカの6割しかないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コーニッシュレック(神奈川県)

労働生産性は米国の6割 13年版通商白書の概要

 2013年版の通商白書の概要が分かった。日本の労働生産性は全産業で米国の6割弱、製造業で7割にとどまると指摘。
輸出競争力強化に向けアフリカ主要国と投資協定や租税条約を締結する方針も打ち出した。

 25日に閣議報告する見通しだ。主題として「国際展開戦略はアベノミクスの3本の矢の中で重要な位置付け」と評価。
「少子高齢化でも日本の経済は成長することが可能だ」とする。

 日本の実質GDP成長率は1990年代…
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS11021_U3A610C1PP8000/
2 シンガプーラ(青森県):2013/06/15(土) 05:16:06.08 ID:PDjPYa/j0
3 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 05:18:29.05 ID:AX+PjemiP
会社にぶら下がってるだけの無能ばかりだからな
公務員や解雇規制に守られて会社が潰れない限り
クビを切られない
そんなアホな連中に高給払ってりゃそうなるわ
で、その負の部分を非正規で埋めてるって感じかな
4 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 05:22:04.55 ID:F/nM/Ibu0
日本はアウトプットを公平(平等とは意味が違う)に評価しない傾向あるからなぁ。
そのくせ苦労してる振りに弱いし。
そりゃ出来る奴もそういうのに適応すれば生産性落ちるでしょ
5 猫又(dion軍):2013/06/15(土) 05:22:32.94 ID:+in24MVoP
その無駄で飯食ってる奴もいるんだよ
6 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:24:19.66 ID:yal5mE1G0
6割もあるなら十分じゃないか?
7 マヌルネコ(京都府):2013/06/15(土) 05:24:38.70 ID:boOo51F60
大雑把な話やな
8 チーター(群馬県):2013/06/15(土) 05:26:37.86 ID:tq9T97Qh0
人手足りてると思うけどな
9 ピクシーボブ(神奈川県):2013/06/15(土) 05:27:35.66 ID:JxXzzfBT0
すげえな、人口が1/3なのに6割もあるのか
1人当たりの生産力はアメリカの倍だな
10 アビシニアン(WiMAX):2013/06/15(土) 05:28:11.43 ID:Xc9tFPB70
忙しいところは死ぬほど忙しいんだけどな。実際死ぬし。
コンプライアンスとやらをもっと促進させれば良いんじゃないかな。
11 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 05:28:36.25 ID:AX+PjemiP
ちなみにホワイトカラーの労働生産性は先進国中ぶっちぎりの最下位ね
12 アジアゴールデンキャット(空):2013/06/15(土) 05:28:45.56 ID:vVD6RUGw0
>>9

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
13 アジアゴールデンキャット(福岡県):2013/06/15(土) 05:29:07.00 ID:gNv8Pif40
低脳だからね
14 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 05:29:18.01 ID:F/nM/Ibu0
>>9
> 生産過程における労働の効率のこと。
> 生みだされた生産額を投下した労働の量で割った値、
> すなわち労働者1人1時間あたりの生産額で示される。
15 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:29:24.40 ID:yal5mE1G0
>>2
不思議とサントリーのウイスキーを飲みたくなる写真だな
16 ジャガーネコ(西日本):2013/06/15(土) 05:29:55.67 ID:k9j8SD3BO
終身雇用が日本を駄目にした
17 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 05:31:11.05 ID:AX+PjemiP
税金で飯を食ってる奴らと既得権益業界の連中ばかりが高給の国で
労働生産性が高いわけねーだろ
18 チーター(群馬県):2013/06/15(土) 05:31:21.15 ID:tq9T97Qh0
30年雇用でいいじゃん
19 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 05:32:04.69 ID:F/nM/Ibu0
>>16
終身雇用もとことん貫き通すならまだマシだっただろうけど
成果主義と都合のいい所をニコイチにして両方の欠点を併せ持つ最悪の体制が生まれた
20 マヌルネコ(京都府):2013/06/15(土) 05:32:33.81 ID:boOo51F60
>>19
そう二律背反が足を引っ張る。
21 ジョフロイネコ(宮城県):2013/06/15(土) 05:32:47.39 ID:fQ/vjIIE0
アメリカに比べて日本は無駄が多いってこと?・・
22 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:32:49.26 ID:yal5mE1G0
ちなみにアメリカに言った俺の弟は働かせられすぎて吐いてたらしい
23 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/06/15(土) 05:33:33.90 ID:oI0ZcJTz0
経営陣は無能が多いわな リストラが首切りと同義語扱いになってしまう位にそれしかやってないし
非正規を使い捨てにして回すのも精々20年が限度だろうし、どう生き残る気かね
24 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:35:59.15 ID:yal5mE1G0
体が痛いです
体が辛いです
気持ちが沈みます
早く動けません
どうか助けて下さい
誰か助けて下さい

速く動く必要なんかないんじゃね?
次々と仕事を休みなくしていけば労働生産性は上がるという単純な話だから
25 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 05:36:49.44 ID:u0BbiYi00
>>17
逆。そいつらはむしろ労働生産性は高い。
労働生産性が低いのは金にもならない無償サービス、無償アフターケアを当たり前のようにさせられる民間。
26 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/06/15(土) 05:38:37.62 ID:2t+LYbn/0
だあらだらだらと残業するんだろw
27 マヌルネコ(京都府):2013/06/15(土) 05:38:48.78 ID:boOo51F60
>>21
日本は超高齢社会で、他の先進国がこれからどうなるかを占うわけだから
効率良い方法を今から探しとけよって側面もあるかもしれんw
28 ベンガル(中部地方):2013/06/15(土) 05:39:24.39 ID:uGK+L3Io0
こういう生産性の調査って、日本のサビ残とかアメリカのチップとかって
どういう扱いになってるの?
29 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 05:40:06.28 ID:AX+PjemiP
>>25
んなわけねーだろ
30 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 05:40:48.90 ID:F/nM/Ibu0
>>24
>>14が定義だから労働時間を増やしても労働生産性は増えない
31 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:42:43.12 ID:yal5mE1G0
>>30
労働時間を増やす?
同じ労働時間内で多くの仕事をこなせればいいんだろ?
32 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 05:43:04.98 ID:58C57/430
世界のロボットの七割が日本にある
つまりロボットの生産量は
世界一なんだけどね
33 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:45:33.10 ID:yal5mE1G0
>>30
あー、人の本当の限界超えてそんなことさせたら最悪過労死ですよ?ってのが言いたかったことで
そんなことやる必要ないよってのが今まで書いてたこと
この2つがごっちゃになってたね
34 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 05:45:49.19 ID:u0BbiYi00
>>29
例えば公務員が10の労働時間で100の売り上げ(税金だけど)があり
民間は20の労働時間でおなじ売り上げしかないなら
民間の労働生産性は公務員の半分と言うことになる。
無償サービス労働や無償アフターケアをやるほど労働生産性は下がる。
その労働に対する対価がゼロなんだから。
35 アメリカンカール(東京都):2013/06/15(土) 05:46:35.69 ID:KGwDeIfi0
統計にも乗らないような不法滞在者を山程使ってるうえに、チップないと成り立たないような最低賃金に設定してるからな
36 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 05:47:00.13 ID:bmiOb2R80
生産性上げて品質落としたら日本のいいとこ無くなるだろw

これってアメリカの作戦だろ
37 オセロット(富山県):2013/06/15(土) 05:47:32.19 ID:tcqHLrXB0
だから一日15時間働いてやっとこなのか
38 スノーシュー(広島県):2013/06/15(土) 05:49:01.67 ID:2sY2K62K0
ドル円で円が過小評価されているだけのようなきが

>>1

あと何割か円高になれば、ドル建てで互角になるんじゃない?
39 ピクシーボブ(WiMAX):2013/06/15(土) 05:50:00.48 ID:yal5mE1G0
要するにこんな話を元に強引に人を働かせるブラックさんがもしいたら大変ですねという話
40 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 05:50:01.60 ID:F/nM/Ibu0
>>36
労働生産性で言う生産性ってその労働者本人の人件費も含んでるみたい
つまり日本が一番そういうのを安売りしちゃってる
41 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 05:51:43.98 ID:5XTt8uPR0
>>1
つまり
アメリカ→雑な手の掛からない製品
日本→きめ細やかな手の込んだ製品
と言うこと
42 ピューマ(福岡県):2013/06/15(土) 05:52:59.40 ID:XsnScWpe0
これって飛行機で農薬撒いたり
でっかい機械で一気に刈り取りするから一人当たりの生産高いだけじゃね?
43 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 05:54:07.53 ID:AX+PjemiP
>>34
公務員の収入はどうやって決められてるんだろうね
44 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/15(土) 05:55:11.08 ID:npCkfQH90
残業やり過ぎのせいではないか
45 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 05:55:52.21 ID:7nb8dIFt0
ワークシェアリングしているからな
46 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 05:56:22.81 ID:hJZqkq/WO
農業でいえばアメリカは少数の大規模生産でコストダウンの為に農薬もバンバン使う。日本は品質重視で小規模だが無農薬、高品質の生産を行う、結果的に労働生産性は下がるが味と安全は日本が上だろ。民間企業も同じ。公務員はクソだけどな。
47 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 05:58:53.04 ID:/S+vU2Sm0 BE:2887185375-2BP(0)

>>9
こいつ一人で日本の労働生産性を3パーセントくらい下げてるなw
48 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 05:59:15.93 ID:7nb8dIFt0
そこでワタミの社長ですよ
49 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 06:00:03.06 ID:bmiOb2R80
>>40
最低賃金をもっと下げなきゃ駄目だなw
50 ベンガル(中部地方):2013/06/15(土) 06:01:14.58 ID:uGK+L3Io0
>>46
高品質のもんは高価格で売るという発想がないからダメなんだよ
外国産に高品質低価格で対抗しようとするからおかしなことになる
51 黒トラ(滋賀県):2013/06/15(土) 06:05:01.12 ID:4AxIAYKd0
>>23
経営陣は無能が多い
いまに始まった事じゃないがそれに尽きるわな
上に行けば行くほど無能の占める割合が増え生産性が低下していく
何が原因なんだろうな
52 スコティッシュフォールド(東日本):2013/06/15(土) 06:05:03.94 ID:kyonQmk20
ト○タは低品質高価格で対抗しようとしてるぜ
53 スノーシュー(広島県):2013/06/15(土) 06:05:06.45 ID:2sY2K62K0
ドル円で円が過小評価されているだけのようなきが

>>50

あと何割か円高になれば、ドル建てで互角になるんじゃない?
54 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/15(土) 06:05:06.52 ID:npCkfQH90
海外製品の価格に対抗するために品質落として価格をさげたのが間違いだった
55 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/15(土) 06:06:35.77 ID:npCkfQH90
日本はコミュ力高くて高学歴だけどスポーツしかして来なかった体育会系馬鹿が重用されて派閥作るから駄目なんじゃ
56 クロアシネコ(東京都):2013/06/15(土) 06:07:26.96 ID:jvrvZDLs0
時間かけりゃいいと思ってる糞が多いからな
57 マンクス(東京都):2013/06/15(土) 06:07:34.16 ID:umtGhdAz0
>>40
賃金低下→消費意欲の低下→生産量の低下、という悪循環か
58 ラグドール(群馬県):2013/06/15(土) 06:07:54.32 ID:Uds4LUQx0
それ言ったらロボットとコンピュータで管理すればよくね?
そんで利益で最新のロボットとコンピュータを買って競争率を上げる。
・・・あれ?
59 ラガマフィン(石川県):2013/06/15(土) 06:10:16.18 ID:XYFBpUK80
アメリカとは産業構造が異なるのでは?
60 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 06:11:37.06 ID:u0BbiYi00
>>43
少ない労働時間で高給を稼げる仕事ほど労働生産性は高くなる。
だからシエスタなんてやってるスペインに日本が労働生産性で負ける、ということになる。
少ない給料でより労働者をこき使うほど高くなるのは資本生産性。
61 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 06:12:37.44 ID:bmiOb2R80
>>59
アメリカは超底辺層がいるからな
もうすぐ日本も超底辺層が出来そうだけどw
62 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:13:33.28 ID:5XTt8uPR0
>>59
ほとんど農産物でしょ?
それも大地下水脈枯渇させて先が見えてるけどね
63 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 06:13:42.96 ID:7nb8dIFt0
胡散臭い
フランスやドイツの労働生産性は日本以下
アメリカの4割とかだったりw
64 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 06:14:32.86 ID:AX+PjemiP
>>60
相手にした俺がバカでした
65 ベンガル(兵庫県):2013/06/15(土) 06:14:32.86 ID:A+WHA+hF0
毎日会社行くけど仕事ないから暇すぎて資格の勉強してる
自習室状態
66 エキゾチックショートヘア(新潟県):2013/06/15(土) 06:14:38.64 ID:+i8f5WT00
今日も元気に休日出勤!!
67 シンガプーラ(神奈川県):2013/06/15(土) 06:15:32.67 ID:OuRkJFtm0
公務員が多すぎる、老害が蔓延りすぎる。
生産を海外に移したり日本のメーカーから部品を買わないから小さい企業が潰れて若者に職がない。

日本の国際競争力が低下するのは、田中角栄が中国と国交正常化させたあたりから決まってた事。
国民が投じる以上、自民大勝も結構なんだが、比例にクズが混じってるから困る。
68 黒(WiMAX):2013/06/15(土) 06:15:50.87 ID:qK0J8Gy+0
日本が部品をつくって外国が商品を完成させて売るのパターンが多すぎるから
そんなもんだろうな
しかもその頼みの綱の技術も海外に移転しまくり人材流出しまくり
技術者軽視しまくるから韓国にとられるんだよ
立場が昔と逆だな
69 ラグドール(群馬県):2013/06/15(土) 06:16:14.56 ID:Uds4LUQx0
>>61
アメリカみたいに金持ちが神格化されつつあるよな
セレブとかなんとかって、マスコミは本当に害悪だと思う
70 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 06:17:23.96 ID:F/nM/Ibu0
町工場とか在野の中小企業の質が日本の強みだった気がするんだが
それをおろそかにしまくってるからな。
大企業が日本を支えてると勘違いしちゃった
71 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 06:18:14.32 ID:7nb8dIFt0
>>34
何もしないで入ってくる税金を売り上げに入れるのはおかしくね?
72 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:18:31.38 ID:5XTt8uPR0
>>69
お金沢山くれるパチンコ貴族様に媚びてんでしょw
73 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 06:19:24.56 ID:u0BbiYi00
>>64
http://www.spc-net.gr.jp/v-hikaku.html
日本の労働生産性がスペインより下、って事実なんだけどなあ
74 ラグドール(群馬県):2013/06/15(土) 06:19:35.55 ID:Uds4LUQx0
年寄りにニュー速みせてやりたい
どんなキチガイ発言や根性論が飛んできるか容易に想像できる
75 猫又(庭):2013/06/15(土) 06:19:44.22 ID:aeUXO6MHP
日本は老害対応に時間取られるから
76 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 06:19:55.14 ID:bmiOb2R80
>>69
最近、貧乏番組増えてきてるよな
これからもっと増えるぞw
2chでもスグに貧乏自慢する奴増えたよね
基本馬鹿だから結構簡単に意識変えられてるんだよなw
まあ馬鹿だから貧乏なんだけどw
77 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/06/15(土) 06:20:39.76 ID:glg0pu5v0
天下りにクソ高い給料と退職金払ってるからだろ
78 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 06:21:36.05 ID:7nb8dIFt0
>>17
大阪で、カギをあけるだけの商売で、むしろ邪魔と言われた人が高級とってましたな
79 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 06:23:15.10 ID:AX+PjemiP
80 スミロドン(庭):2013/06/15(土) 06:25:51.42 ID:h4ROuHYP0
>>2
お酒強いわけじゃないのね
81 アビシニアン(空):2013/06/15(土) 06:27:02.10 ID:TVu0UleN0
>>19
そうなんだよね(´・ω・`)
82 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 06:30:24.63 ID:rB+OW7hjO
会議をなくせ
83 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 06:32:21.86 ID:W0KqNEriO
機械化や電子化でも公務員は増えるからな
84 マレーヤマネコ(千葉県):2013/06/15(土) 06:34:01.82 ID:fmHTbWeT0
>>1
馬鹿か?
6割も有るんだぜ
国土を考えてみろよ馬鹿
85 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:35:00.63 ID:5XTt8uPR0
>>82
会議は必要だけど私利私欲に走った声のでっかい馬鹿を無くさないと
86 コーニッシュレック(神奈川県):2013/06/15(土) 06:36:13.43 ID:YLbZI3ZfP
アメリカがおかしい
87 アビシニアン(WiMAX):2013/06/15(土) 06:37:21.94 ID:Xc9tFPB70
そんなにアメリカの生産性が高いのならば、なぜアメリカは貿易赤字と財政赤字で苦しんでいるんだ?
88 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 06:39:26.00 ID:2WTdgHOD0
>>84
労働生産性って労働者一人あたりの生産性だろ
国土面積も資源も関係ない
単純に平均した日本社員が無能なだけ
糞ジャップは慰安婦謝罪して韓国式の労働を見習わない限り明日はない
89 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:40:57.35 ID:5XTt8uPR0
90 コドコド(東京都):2013/06/15(土) 06:45:56.73 ID:FICkMgcT0
評価基準がおかしいからな
91 シンガプーラ(大阪府):2013/06/15(土) 06:47:40.94 ID:2WTdgHOD0
>>89
>>87を論破してほしいのかい?
答えは簡単、無能な人間は首を切りまくる=職にありつけない

つまり仕事のできる少数精鋭だけが仕事をし続けて
それ以外は物乞いでもしてるから労働者としてカウントされない
つまりジャップはとっととアメリカにばっか媚びてないで大韓民国に投資しろ
92 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 06:50:04.47 ID:bmiOb2R80
>>91
チョンに投資してどうすんだよw

穴の開いた泥船に乗る奴はおらん
93 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 06:51:44.28 ID:5XTt8uPR0
>>91
日本語でおk
94 マンクス(東京都):2013/06/15(土) 06:53:44.99 ID:umtGhdAz0
今年度内にデフォルトしそうな雰囲気な国への投資だけはないわな
95 サイベリアン(新潟・東北):2013/06/15(土) 06:54:14.44 ID:rm36prvn0
アメリカ人より働いてるのにアメリカ人より仕事ができないのか
96 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 06:54:28.18 ID:rSSDl6akO
アメリカはモノポリー経済だから間接職種の要員数が少なくて済むんで生産性が高い様に見えるんじゃないか?

その分直接職種にはすぐ目が行き届かなくなり二世代と保たずに最高水準では無くなるので余所から買い入れ直さなきゃならないみたいだがなw
97 ラ・パーマ(千葉県):2013/06/15(土) 06:54:46.69 ID:piWH3hQb0
隠れて抜くシステムなんだよ
公式な統計では見えない
98 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 06:56:12.83 ID:PdvB5oat0
ストレスが100あるとすると円滑な人間関係のために
費やす労力が50〜70ぐらいあるからだろ。
99 ピューマ(愛知県):2013/06/15(土) 06:57:30.36 ID:MaqimCC90
納期のある製造業じゃあ残業が必要な場面は絶対あるけど、納期納期の連続じゃあやる気なくスよ
モノ作りはね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
しかし実際はただの歯車でしたーざんねーん!
100 アムールヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 06:58:35.40 ID:WPFzvZQZ0
アメリカ人は早く家に帰りたいから密度濃く働く
日本はダラダラやって無駄に残業する
アホみたいに会議とか長い
101 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 07:00:06.06 ID:5XTt8uPR0
>>95
つまり
工芸品の人間国宝指さして農夫が「たったそれっぽちしか作れないのwww」
って煽ってる訳かw
102 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 07:00:53.47 ID:F/nM/Ibu0
>>99
本来は残業不要なように納期を調整して残業は不測事態へのマージンにしとくべきだよね
しかし何故かいつの間にか残業前提のスケジュールになるんだな…コレが
103 アビシニアン(チベット自治区):2013/06/15(土) 07:01:44.11 ID:bmiOb2R80
>>99
創造性のあるなしで全然変わるだろ
創造性のない製造業だったらそれはただの機械の一部だよ
104 スコティッシュフォールド(東日本):2013/06/15(土) 07:04:38.02 ID:eTVZM1170
アメリカはやればやるだけ給料もらえるし
早く終われば帰れるから効率重視する

日本は、やればやるだけ、
早く終われば終わるほど、他から仕事が回ってきて
同じだけ残業して、給料もおなじ。
105 マンクス(東京都):2013/06/15(土) 07:08:27.89 ID:umtGhdAz0
>>104
なんというか上も下も作業の効率化という意味を履き違えてるんだよね
オーバーワークを効率化と履き違えてる

単位時間辺りで無理なく人間が行える作業量を、効率よく割り振るのが本来なのに
106 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2013/06/15(土) 07:09:11.12 ID:cdiYkJCy0
全産業だからな。
農業が足引っ張る。
あと事務職ね。
製造業の現場は高いよ。サービス残業の恩恵もあってね。
107 セルカークレックス(埼玉県):2013/06/15(土) 07:13:08.08 ID:SJysM3t00
農業的な意味ならそうかも知れんな
あっちは一人がものすごい面積管理するし
108 バーミーズ(空):2013/06/15(土) 07:15:30.00 ID:EzemnLaf0
アメリカは株で荒稼ぎしてるのが底上げしてるだろ
109 パンパスネコ(関東地方):2013/06/15(土) 07:17:38.49 ID:2XmJEW/IO
>>106
それ労働でも生産でもないからカウントされませんよ
110 ピクシーボブ(秋):2013/06/15(土) 07:18:11.39 ID:7D83dvPA0
残業代があるから手を抜くんだよ
なかったら全員効率化を考えて動く
111 パンパスネコ(関東地方):2013/06/15(土) 07:18:45.40 ID:2XmJEW/IO
>>109
アンカミスった>>108
112 ボンベイ(静岡県):2013/06/15(土) 07:22:34.44 ID:QsK6emNJ0
多重階層的中抜きで成り立ってる経済構造だしな
113 ピューマ(愛知県):2013/06/15(土) 07:23:51.84 ID:MaqimCC90
>>103
俺が言ったのは下請けの話だが、お前の言ってる創造性のある仕事だって下請けに回ったらただの歯車さ
結局はね仕事量次第なんだよね、少なすぎても死ぬ、多すぎても死ぬ
少なすぎて死ぬくらいなら多すぎても死ぬ方を選ぶ奴が多いんだな
114 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 07:28:30.50 ID:XTHgxkhY0
コミュ力
コスパ
生産性
連呼してる奴が本当に意味を分かってるのか怪しい三大用語
115 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/06/15(土) 07:29:34.58 ID:m7O9okcp0
スーパーの西友 の
堤サンが経営してた頃と、ウォルマートの傘下に入った後の現在 を比べてみると良いよ。

今は店の照明暗く、従業員が探しても全く居ない。
全ての階のレジで食料品から衣料雑貨まで勘定精算できるが、ここも人が少ない。
何か聞こうにも、忙しそうにしてるレジの人しか居ないから聞けない。

ホワイトアスパラの缶詰買おうとしたら、日本の一流ブランドは皆無で、全部英語表記の中国産オンリーになってたし。
こんなの絶対買わないから、他の店行くのに苦労した。

米国はサービス業の生産性が高い とはこういう事も原因。
116 パンパスネコ(関西・北陸):2013/06/15(土) 07:36:27.25 ID:htOogx+cO
武器売ろうぜ
117 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 07:36:57.81 ID:XhzEOdUF0
だろうね
働いてると良く分かるよ
118 ヤマネコ(WiMAX):2013/06/15(土) 07:38:56.30 ID:XPoxRmw10
サービス業や接客業関係は日本では付加価値が安い
お客様は神様
119 サバトラ(大阪府):2013/06/15(土) 07:41:14.17 ID:F/nM/Ibu0
金払いが悪い客はむしろ悪魔だな
120 ジャガー(愛知県):2013/06/15(土) 07:57:33.10 ID:/YvzH/g70
移民推進して、低賃金奴隷労働させれば、あっという間にアメリカの生産性に近づくよ

さすがユダ金グローバリスト達の御用新聞だな
121 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/06/15(土) 07:59:48.67 ID:1uUJKRe/0
この国の弱者が階級闘争を仕掛ける先は労働団体だよね

切り捨てられてるんだし
122 ジャングルキャット(千葉県):2013/06/15(土) 08:01:53.12 ID:XYFDv/Kn0
働き者ってのが唯一の取り柄なのに
123 ヤマネコ(神奈川県):2013/06/15(土) 08:04:24.95 ID:hibgv1tf0
公務員の労働生産性を比較してみて?
124 ジャガー(チベット自治区):2013/06/15(土) 08:22:06.06 ID:9VMZEb/P0
うちの会社は、社内向けの仕事が多いので納得できるはなしだわ。
125 サイベリアン(関西・北陸):2013/06/15(土) 08:22:51.22 ID:WXCDU8aS0
>>122
それがダメなのかも
ちょっと前まで、日本も製造業は労働生産性が高かったんだが今は
126 マーブルキャット(WiMAX):2013/06/15(土) 08:23:49.21 ID:y91wv9T70
日本のおもてなしは世界一だとか言ってるからこんなことになるんだ。
いい加減、過剰サービスであることに気づけ、ドアホ国民どもが
127 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 08:25:10.35 ID:5XTt8uPR0
まあ質より量って事しか話題に出来なくなると末期だねw
128 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 08:29:21.70 ID:JuC52Zuj0
日本も軍需産業兵器輸出に政府主導で本腰入れれば少しは差が埋まるんじゃないの
129 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/06/15(土) 08:29:42.42 ID:2t+LYbn/0
効率よく働いちゃったら余計な仕事まで回ってくるだろw
どうせ周りに付き合って残業せにゃならんならダラダラやった方がいいんだよw
130 オセロット(兵庫県):2013/06/15(土) 08:30:22.70 ID:GD6rgpbN0
定時に帰ればアメリカ以上になると思うんだがw
131 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 08:32:27.50 ID:5XTt8uPR0
>>128
需要と生産を自分で作れると儲かるよね…
132 スフィンクス(九州地方):2013/06/15(土) 08:35:40.83 ID:W5b4nFHIO
過剰なサービス、過剰な安全基準
それを要求する消費者
133 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 08:39:08.81 ID:+b8gIWiiO
分かるわー。だって仕事以外の雑用が多過ぎるし。
うちの会社は目標管理とかやりだしてから無理に目標作るから余計な仕事が増えて本末転倒ww
134 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/15(土) 08:41:42.46 ID:WbbX4kzb0
一軒一軒に電話してネット回線勧誘とか果物の飛び込み販売、豆腐の売り歩き
歩合制だから駄目でもたいして損がないアホな労働はどうにかならんだろか
誰かの豪邸でも作ってるほうが後世の為にも良いだろうに
135 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2013/06/15(土) 08:42:10.08 ID:cdiYkJCy0
安衛系や情報セキュリティ、人事・教育系の部署が
無駄に手続き増やしすぎ。利権にしがみ付くお役所状態。
やつらに仕事を与えるための仕事が多すぎです!
136 白黒(やわらか銀行):2013/06/15(土) 08:43:32.25 ID:/1BgBtdn0
ISOとかQCとかみんなのところでは役だってる?
137 ヒョウ(宮城県):2013/06/15(土) 08:45:37.46 ID:unCWgKUJ0
製造業もダメなのはどうして?
日本の事務職がダラダラ仕事してサビ残するから生産性が悪いのは昔から有名だけど。
138 ソマリ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 08:45:54.82 ID:+b8gIWiiO
>>136
もうね、ぶっちゃけ負担でしかない。
139 サーバル(関東・甲信越):2013/06/15(土) 08:47:00.01 ID:4u5vKSKTO
内勤事務方は朝から夜までなのに、
流通やら小売りなどの他の業種は交代制で24時間。

内勤事務方も交代制の24時間にしちゃえよ。
そうすれば「残業」という概念すら無くなる。
交通機関も24時間うごきゃいい。
140 オセロット(兵庫県):2013/06/15(土) 08:51:01.46 ID:GD6rgpbN0
>>136
ああいうのって、海外の人もやってんのかね?
それのせいで生産性が落ちてんじゃないかとすら思うわ。
141 デボンレックス(鹿児島県):2013/06/15(土) 08:57:58.41 ID:IuaWx//50
>>132
日本ってサービスの質が高過ぎるのかもな。
アメリカの本とかゴミみたいな紙だし、
食べ物のパッケージも無駄が多くてセンス悪い。
142 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/06/15(土) 08:58:49.98 ID:PdvB5oat0
>>132
しかし食い物は添加物だらけだ。
143 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 09:02:56.22 ID:u0BbiYi00
なんかみんな勘違いしてるけど
労働生産性が高い、というのは「短い時間でより稼げる」と言う意味であり
労働生産性が低い、ということは「奴隷労働可哀想だね」って言われてるんだぞ。
それをさらにサビ残だ賃下げだとかより労働生産性下がるだけなわけだが。
144 シャム(北海道):2013/06/15(土) 09:07:19.35 ID:x8iNFj/u0
アメリカの失業率が羨ましいとは思わんけどな
145 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 09:08:21.05 ID:Wd945dW70
給料4割上げりゃいいだけじゃん
146 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 09:08:33.70 ID:5XTt8uPR0
>>143
日本も兵器作って売ればって奨めてるの?
147 オセロット(千葉県):2013/06/15(土) 09:11:57.35 ID:wQo/cuqW0
プリウスとかレクサスとかね
あんなマイコンの塊みたいな化物を道で走らせるのに、
どんだけの努力とか気合いが投入されてるのか知らんけど

商売の方向としては完璧に間違ってるよね
もっと単純でいい物を作らないと
148 ピクシーボブ(大阪府):2013/06/15(土) 09:14:04.14 ID:W9QFGKxI0
日本企業は過剰なサービスとクオリティが求められてるせいで
必然的に激務にならざるを得ない上に非効率なマニュアル至上主義と、
労働者のモチベーションを削いでいく要素が多すぎるからなぁ
観光地としては素晴らしいのかもしれんが、
内地で働く人間からすれば結構しんどい労働環境だよね
149 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 09:17:36.84 ID:gMkEaJnYO
デフレなのに生産性高めてどうすんだよバカ。単純に生産性倍にしたら半分は失業しちまうんだぞ。
150 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 09:19:48.92 ID:iLOG8Tj1P
>>132
ただ日本人はいざサービスする側になるとやっぱりそうするんだよね
アメリカみたいに効率最優先の必要最低限のレベルでやると
多分申し訳ないと思っちゃうんじゃないかな
なんだろうねこれマレビト信仰のせいかな
151 アンデスネコ(WiMAX):2013/06/15(土) 09:20:07.79 ID:wMjwl2FW0
日本人真面目なのに何がいけないんだろうね
会議が多いたってアメリカ人も回数少ないわけでもなかろうに
152 ツシマヤマネコ(広島県):2013/06/15(土) 09:31:53.76 ID:LgCAEeW70
なんでだろうな

サービスの生産性が低いとは聞いていたが
製造業の生産性も低いらしいな・・・

要因全部あげてみてくれ
153 イエネコ(大阪府):2013/06/15(土) 09:40:55.92 ID:SH92Vp9m0
できる人間に仕事押し付けるから
そいつは仕方なく残業して仕事をこなすが、押し付けた人間も仕事ないのに悪いからといって
会社に残って残業する
なんかおかしいこと多いよね
154 マーゲイ(東京都):2013/06/15(土) 09:42:21.35 ID:6fCJUCat0
不況で金にならない仕事までしないとやっていけないんだから
生産性が低くなるのは当たり前
景気が良くなれば必然的に生産性は上がっていくよ
155 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/15(土) 09:43:02.76 ID:GtQgTFMf0
日本人はアメリカ人に比べて何もかも能力が低いんだろww
156 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 09:44:38.83 ID:pgAI88kP0
>>149
消費増加と同時にやらんと効果ないわな
157 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 09:45:49.86 ID:5XTt8uPR0
>>155
うん、殺し合いさせて武器売りつけるなんて日本人には出来ないね
158 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 09:45:52.97 ID:pgAI88kP0
>>153
個人がこなした仕事量と質を正しく評価できて見合う対価を支払えればいいんだけど
日本の企業ではそんな事ほぼ無理だしね
159 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 09:47:09.25 ID:cgdw5l6S0
単に為替や条約や関税やエネルギー価格で欧米に搾取されてるだけ
イタリアやフランスの労働態度見てみろ
あれが日本より効率的な訳がない
160 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 09:47:43.89 ID:u0BbiYi00
>>152
金にならない仕事をすればするほど労働生産性は下がる。
つまりサビ残や無給休日出勤すればするほど労働生産性が下がっていく。
161 カナダオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/06/15(土) 09:48:34.84 ID:bzhgrKkNO
弁当詰めてるおばちゃんが下げてるとかねえ?
パン食だと効率すごいだろ
162 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 09:50:59.91 ID:pgAI88kP0
結局、過剰なサービス・労働を安価で提供するのが当然という風潮を無くさないと駄目って事だわ
消費者側も享受できるのが当然と思ってる意識を改めないといかんけど
163 コーニッシュレック(dion軍):2013/06/15(土) 09:58:16.77 ID:iLOG8Tj1P
>>162
サービスだけならともかく日本の場合は第一次産業も第二次産業も
完全にオーバークォリティなんだよね
それを考えると自分から望んでやってる部分がけっこう大きいと思うんだよな
企業がそこにつけこんでる面は大いにあるとも思うけど
164 スコティッシュフォールド(青森県):2013/06/15(土) 09:59:36.47 ID:HODVHOm+0
まぁ日本人だから仕方ないね
165 ギコ(やわらか銀行):2013/06/15(土) 10:00:59.09 ID:Yo4a21kp0
しかし、日本の労働者の権利はアメリカの6割りだけどな。
166 ピクシーボブ(大阪府):2013/06/15(土) 10:01:20.91 ID:W9QFGKxI0
>>162
海外行ってみると案外現地の労働者は仕事ぶりが適当というか、ユルいんだよな
企業のイメージダウンとかそこまで気にしてない感じで、日本とは空気が違う
本来労働者ってあんな位の心持ちでいいんじゃないのかって思う事があるよ

もちろん提供されるサービスのクオリティが高いのは日本のいい所でもあるんだけど、
労働者の権利とサービスの質のさじ加減が現状上手くいってないような気がする
167 アメリカンカール(山形県):2013/06/15(土) 10:01:26.27 ID:7jFt/r7Z0
早く終わらせた分だけ早く帰れるようにしろ
1人に2人分の仕事量、どこまでやっても長時間労働じゃ
168 猫又(チベット自治区):2013/06/15(土) 10:02:01.67 ID:IVUqm+mBP
6割もあるわけない
169 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/06/15(土) 10:04:45.70 ID:G1yNycFO0
まだ本気出してないだけ。
170 バーマン(東日本):2013/06/15(土) 10:06:00.20 ID:/n4mHyxTO
それだけ無駄に残業、休日出勤してる奴が多いって事だわな
171 コーニッシュレック(庭):2013/06/15(土) 10:07:03.91 ID:mDbBHot8P
無駄な営業と事務職削れってことだ
無能なのに技術職より貰いすぎ
172 ヒマラヤン(東京都):2013/06/15(土) 10:07:38.70 ID:BNT42Eb+0
買う側がそのくらいでいいよー。って言うと無駄が少しはぶけそう。
173 サイベリアン(関東・甲信越):2013/06/15(土) 10:09:24.23 ID:cgdw5l6S0
問題は残業するほど仕事があるのに失業率が改善しないことだよね
そんなに高度な仕事が残業化してるわけでもないのに
174 マーブルキャット(公衆):2013/06/15(土) 10:10:15.96 ID:uRhiJkKa0
そりゃ資源大国で食糧自給出来る国と較べると落ちるのは当たり前
オマケに土地も有り余る国にとじゃ全てに高コストになるわ
175 クロアシネコ(千葉県):2013/06/15(土) 10:10:54.89 ID:fD8cxPjB0
日本の仕事は仕事でなく修行だからな
これでいいんだよ
176 イエネコ(SB-iPhone):2013/06/15(土) 10:13:37.57 ID:TPuIr69ji
>>138
qcなんて枷でしかないし成果なんて出てないレベル
現場な生産しながらやる訳で
間接部門は他にやる事あるのに上にやってますよアピールしないといけないから嫌々やってる

レベル低くてしにたくなる
177 アメリカンショートヘア(三重県):2013/06/15(土) 10:15:55.58 ID:WeWJiCM00
仕事してない年寄りがクビにならないからな
178 ぬこ(栃木県):2013/06/15(土) 10:18:29.46 ID:r+U/kLfF0
>>140
あの考えは元々海外から入ってきたもの。
日本人と違って外人はすげー適当に仕事するから
統一して誰にでも出来るようにするって考えから生まれた。
海外の企業と製造系の契約する場合はそれに対応してるかで目安になるし。
179 マーブルキャット(東京都):2013/06/15(土) 10:21:28.00 ID:waWxeJVb0
仕事が少なくとも残業が当たり前、会社に遅くまで居るのが正義の国だからな
効率良くちゃちゃっと仕事してさっさと帰った方が経費も浮くし

労働者もリフレッシュ出来ていいだろう。と俺は思ってるのだが

許されないんだよな(;^ν^)
180 コーニッシュレック(栃木県):2013/06/15(土) 10:22:16.89 ID:wP+QsmYFP
>>152
いいものを安く作って安く売ると労働生産性は低くなる
ダメなものを安く作って高く売ると労働生産性は高くなる

労働生産性=付加価値/労働者数
付加価値=どれだけ安く作って高く売ったか

「いかに効率よく仕事をしたか」「無駄な仕事をしてないか」←これらは全く関係なし

結局消費者が高くてよいものを好むか、とにかく安いものを好むかという消費性向を
示す指標に過ぎない。
181 コーニッシュレック(栃木県):2013/06/15(土) 10:26:53.96 ID:wP+QsmYFP
>>136
QCの実効策の内本当に役に立ってるのは5分の1くらい。8割はゴミ。
水平展開が行われるくらいのものは100件に1件くらい。
現場の負担の大きさの割には報われて無いが、かといってまったくやらないと
ノウハウが蓄積しなくなる。
私見だけど、こういうのは専門部署を作ってやった方が質は上がると思われる。
だが、生産部門は余計な金をかけられないのでなかなかそういうことができないのだと思われる。
182 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2013/06/15(土) 10:27:41.19 ID:phPkSzN20
>>176
QCサークル活動を昼休みの時間使ってやってる
1回当たり15分程度w
手当て無しw
新しく入った人間への教育も無しw
一応、メンバーは集まるんだけど殆ど発言無しw

そのクセ、成果の発表会だけは定期的にやってるw
発表会の為だけにやってるから当然、成果なんて殆どでっち上げw
スゲーだろw
183 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2013/06/15(土) 10:43:57.46 ID:phPkSzN20
>>181
>専門部署
まったくもって同意
184 アメリカンカール(山形県):2013/06/15(土) 11:20:44.33 ID:7jFt/r7Z0
労働凄惨性がトップ
185 カナダオオヤマネコ(富山県):2013/06/15(土) 11:26:16.41 ID:llYB71gF0
評価基準がおかしいのと、幼稚な上司が多いのと、客観的に物事見られない足手まといが多いのが原因だろ
186 ジャガー(チベット自治区):2013/06/15(土) 11:38:15.88 ID:9VMZEb/P0
トラブルがあると、その処置より、説明や謝罪に大きな労力をとられる。
でもって、それが嫌でチャレンジングな事をしなくなる。
187 ラグドール(長野県):2013/06/15(土) 11:41:30.52 ID:m8OUOgf00
日本のサービス業の生産性の悪さははんぱねーからなw
188 エキゾチックショートヘア(禿):2013/06/15(土) 11:42:43.32 ID:n0va3dbJi
>>2
寝ゲロしてないだけまだマシ
189 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/15(土) 11:51:08.71 ID:GkCSp+S00
>>1
なのに、アメリカは、日本人は働き過ぎ連呼して、政府自民党が鵜呑みにして、こんな状態
190 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/15(土) 12:01:13.49 ID:EGzWSDiF0
>>181
だな
アニメ考察のブログとか見てても、アニメオンリーの奴は思考が硬直してる
いろいろなアニメ見てても、すべて同じ視点から見てるだけで、こういう奴の考察読んで全然おもしろくない

他の趣味にも打ち込んでる奴のアニメ考察は、どうせ半端なニワカ考察かと思いきや、
意外と面白い切り口からアプローチして、深くまで切り込んでたりする
191 キジ白(東京都):2013/06/15(土) 12:05:21.83 ID:pgAI88kP0
>>189
生産額に対して労働量が少ないほど生産性は高い事になる

今の日本は労働量に対して生産額が安く設定されすぎているか、
又は生産額に見合わない労働量を強いているのか
このどちらか或いは両方かって事だね
192 ヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 12:07:07.12 ID:beFoKJ7M0
どんなに早く仕事をこなしても、定時で帰ると睨まれる
仕事増やされて結局みんなと同じ時間まで残業しないといけない
定時で帰る奴は社会人意識が低い、不真面目、組織に馴染まないクズ!
効率なんか無関係に、毎日終電まで残業して休日出勤もする奴は最高の人材
だったら早く仕事するなんて馬鹿らしい
8時間で終われるけど、どうせ残業しなきゃいけないから12時間かけてやればいいや
こんなんだろ
193 白(神奈川県):2013/06/15(土) 12:13:05.86 ID:TkcahwTN0
根性論ばかりで戦略がないからな
194 黒トラ(愛知県):2013/06/15(土) 12:13:37.73 ID:gtYCV1dm0
ところで日本と米国の生産性算定基準は同じなのかね?
米国でも技術開発は間接部門なのか?
195 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 12:21:01.98 ID:RftH+/tn0
物売る店の営業時間伸ばしすぎてね
いつでも店が開いてるからって使う金がすごく増えるわけでもないし
196 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 12:22:34.45 ID:RftH+/tn0
介護とか受けてるサービスに対して払ってる金が少なすぎね
197 アメリカンカール(山形県):2013/06/15(土) 12:23:18.60 ID:7jFt/r7Z0
買う側のハードルを上げることで売る側のハードルも上げてしまって皆不幸になるってのがあほらしいな
198 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/15(土) 12:26:59.77 ID:RftH+/tn0
金融部門の比率が小さすぎね
世界一の金持ち国の武器を使ってもっと世界中から搾取しないと
199 バーマン(群馬県):2013/06/15(土) 12:28:17.77 ID:ycfGgEGy0
その素晴らしいアメリカがジニ係数・相対貧困率・ホームレス率で先進国ワースト1位の格差大国なのはなぜなんだぜ?
200 コーニッシュレック(神奈川県):2013/06/15(土) 12:28:47.72 ID:jddJeY2KP
仕事を手早く片づけようが集う事が目的になってるからな。
201 バーマン(群馬県):2013/06/15(土) 12:31:11.28 ID:ycfGgEGy0
労働者の平均労働時間も日本よりアメリカのほうが多い
202 パンパスネコ(西日本):2013/06/15(土) 12:31:44.48 ID:7i91T4fNO
ブルーカラーはかなり効率的に仕事してると思うけどなあ
203 ヨーロッパヤマネコ(dion軍):2013/06/15(土) 12:39:30.53 ID:25AAbe5r0
ジャップは勤勉だけど頭が悪いんだよ
汚い街並みにもそれが現れてるよね
204 コーニッシュレック(SB-iPhone):2013/06/15(土) 12:44:50.20 ID:lhGWGlMyP
>>199
ムダをなくせばなくすほど貧富の差は激しくなるのは当たり前
205 ヒマラヤン(東京都【12:32 東京都震度1】):2013/06/15(土) 12:48:05.71 ID:BNT42Eb+0
アメリカでも見に行きたいな。
206 ジャガーネコ(栃木県):2013/06/15(土) 12:52:29.13 ID:s/8U6ddM0
>>202
ブルーカラーという職種の生産性自体が低いから生産性にはあんまり関係しない
207 ラグドール(岐阜県):2013/06/15(土) 12:56:43.85 ID:C8BXDEdq0
本気だしたら勝っちゃうだろ
208 猫又(WiMAX):2013/06/15(土) 12:57:27.05 ID:pHPgPIslP
生産性が低いどうのって人も農地全部潰して工場にすればいいとは言わなくなったな
昔はよく聞いたのに
209 猫又(兵庫県):2013/06/15(土) 13:05:58.39 ID:uRHn/W+g0
何でもかんでも100点を目指そうとするからだろ。
試験勉強でも60点を80点にするのと80点を100点にするのじゃ、同じ20点でもかかる時間は段違い。
210 縞三毛(西日本):2013/06/15(土) 13:07:13.08 ID:m+alIMtp0
硬直した官僚制度が悪い
211 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/06/15(土) 13:12:47.14 ID:ZXMzaWOA0
技術や効率を求めるんじゃなくブラック化でコスト抑えて競争するのがまかり通ってんだから

そりゃぁ効率も悪くなるでしょうよ
212 しぃ(チベット自治区):2013/06/15(土) 13:13:42.78 ID:JuuMHTej0
日本人は細かいところにばかり目が行って、大局を見るのが苦手だからな。
やたら、社会人のマナー・心得にうるさい。
ああいう研修とかいらない。
お辞儀の仕方と名刺の渡し方とか、どうでもいいことに力を注ぎすぎ。
これこそガラパコス。
213 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 13:14:02.84 ID:5XTt8uPR0
>>210
民主党の御陰で寄生虫が最大のマイナス材料だって解ったじゃん

サナダ虫ならまだしもアニサキスだからな
214 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/15(土) 13:23:14.68 ID:1yVgpY40O
日本の生産性が上がったらアメリカは困るんじゃないか?
215 サイベリアン(関西・東海):2013/06/15(土) 13:48:52.63 ID:u0BbiYi00
>>214
労働生産性低い、って要するに労働力のダンピングしてるのと同じ事だぞ。
216 スフィンクス(WiMAX):2013/06/15(土) 13:51:32.93 ID:gV3yMMtq0
なんか承認手続き用の文書を書くばっかり
217 スノーシュー(宮崎県):2013/06/15(土) 13:55:05.37 ID:SmWALjg/0
・家電の利益率
1位:北米11.5 2位:アジア6.9 3位:欧州4.0 最下位:日本0.9

・情報・通信事業の利益率
1位:北米22.1 2位:欧州8.3 3位:アジア4.9 最下位:日本3.9

・全業種平均利益率
1位:北米12.7 2位:欧州7.3 3位:アジア6.2 最下位:日本3.7

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70634.jpg http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70635.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70636.jpg http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70637.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70638.jpg http://up.null-x.me/poverty/img/poverty70639.jpg
218 マンクス(奈良県):2013/06/15(土) 14:00:05.27 ID:9CHvSJZ10
つまり、バイトへの過剰なマニュアルは排除でいいってことだな

いくら愛想よくしても、アメ公のマックみたいな対応の6割しか生産性がないってことだからな
219 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 14:00:07.74 ID:5XTt8uPR0
>>217
それが円安で崩れるのを特定の奴等が嫌がってるんだろ
220 アムールヤマネコ(東日本):2013/06/15(土) 14:00:12.09 ID:VkprA65n0
事務所仕事の生産性について言うと、無駄な残業と飲み会で非常に低い。
アメリカ人は日本人ほど会社に長くいないが、こなす仕事量はさほど変わらないか、あちらの方が高い。
221 ベンガル(東京都):2013/06/15(土) 14:04:11.87 ID:TKIj/4CN0
>>217
なんで日本はこんなにダメなんだろ?
理工系の特許件数や学術論文引用数は優秀だし、
OECDの学力テストによれば高校生までの学力も優秀。

基礎体力はあるはずなんだがなぁ。

やっぱり、政治や経営みたいなマネージメント部門に
問題あるんだろうな。
222 スノーシュー(北海道):2013/06/15(土) 14:17:35.58 ID:B7bTNwjkO
そりゃ能力関係無しのコミュ力重視の社会だからな、いずれはそうなる事は想像つくだろww
223 ソマリ(岡山県):2013/06/15(土) 14:23:11.28 ID:RJYgM91F0
いや本当に
細かいよ、なにもかもが
そして人によってこだわり箇所が違ったりして、チェックをくぐり抜けるたびにカイゼンされていく
最終的にはそこまで高品質である必要はないっていう物が出来上がってるんだ
無駄にね
そんで人間は疲れ果てている
224 マーブルキャット(東京都):2013/06/15(土) 14:23:19.97 ID:dbeEg30E0
実はサービス残業が足を引っ張ってたりしてな。
もう公務員も含め解雇規制を思いっきり緩和して、その代わりに労働法の順守を徹底すれば
ワークシェアにもなり全体に仕事もいきわたるし、従業員が奴隷というところから抜け出せる。
優秀な奴は給料は高くなるし、才能がない奴も下働きではあるが仕事が生まれる。
これによって雇用の流動性も激しくなるし悪いことではないと思うんだけどね。
で、最下層にもそれなりの仕事が回ってくるから失業者対策にもなる。
企業の目先の利益だけで政治が動いているから長期的に改善されない。
225 ハバナブラウン(栃木県):2013/06/15(土) 14:31:15.76 ID:0KX4B/KK0
>>202
子会社いくつあると思ってんだよ。こんだけ子会社作りまくったら
生産性落ちるに決まってんじゃん。これやめたら労働生産性はあがるだろ。
GDPはガタ落ちするだろうけど。
226 ウンピョウ(神奈川県):2013/06/15(土) 14:54:48.45 ID:Qk2ljido0
>>71
住民が選挙で体制をひっくり返さないってことは公務員の給与体制も支持してることになる
サービスに納得して税金を納めてるんだから
民間の取引が無料が多くて給与が安いなら公務員の提供するサービスのほうが金を払う価値があるってことかもね
227 オシキャット(やわらか銀行):2013/06/15(土) 15:16:32.65 ID:qnsQQyCS0
ブランド意識だけで好きでもない企業に勤め続けるとか狂気の沙汰
エリートが東京一極集中でストレスを溜め続けて社内で足の引っ張り合いしてるし
228 メインクーン(神奈川県):2013/06/15(土) 15:20:13.15 ID:up3cyfpu0
ようはアメリカはボッタくってるということ?
229 ジャガー(チベット自治区):2013/06/15(土) 17:19:05.57 ID:9VMZEb/P0
>>221
大学で勉強しなかった自慢とかしているぐらいだからね。
工学系は、実験や論文やらそれなりに勉強しないと卒業出来ない。
230 ジャガー(チベット自治区):2013/06/15(土) 17:23:01.84 ID:9VMZEb/P0
>>211
日本を統一した織田信長の戦争のやり方は、日本一の弱兵と言われる尾張の兵を使って、
いかに勝つかを工夫した結果、出来上がったものだからね。

現場の労働力が1対1では勝てないぐらいでないと、経営側の工夫が進まない。
231 マレーヤマネコ(愛媛県):2013/06/15(土) 17:37:07.11 ID:5XTt8uPR0
>>230
ボードゲームで駒を取られたくないタイプで一方的に駒を取る戦術を選んだだけだろ
232 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/15(土) 19:46:59.25 ID:57b0PLnp0 BE:1192488629-2BP(334)

人間を使わなくなったら生産性が上がるんじゃない?
233 スミロドン(岩手県):2013/06/15(土) 19:51:19.86 ID:+UYEPa9G0
日本は過剰サービスなんじゃないの?
234 マンチカン(神奈川県):2013/06/15(土) 20:36:38.73 ID:+WG/SUNB0
稼ぎは、ジジババと公務員とチョンに搾取されてる。
低くなるのはあたりまえ。
235 ツシマヤマネコ(広島県):2013/06/15(土) 23:27:20.74 ID:LgCAEeW70
経営者がしっかりしないとだめだな日本
236 コラット(埼玉県):2013/06/16(日) 01:11:59.33 ID:CF6P8m9lP
単純に円高なだけなんでは?
1ドル=160円程度なら、生産性同程度になるけど。
個人的には150円程度が適正、って感じ。
237 縞三毛(北海道):2013/06/16(日) 01:14:55.39 ID:PijaZc9i0
アメリカは人口が日本の3倍強で、資源も土地もフタケタ倍は有るのに
労働生産性では日本の倍も無いって事か。
アメリカショボ過ぎw
238 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/16(日) 01:17:49.27 ID:1fxCCOdfO
高学歴を東京にわざわざ集める時点で
管理能力ありませんって言ってるようなもんだし
239 カナダオオヤマネコ(関西・東海):2013/06/16(日) 01:25:33.09 ID:vP/yjSZPO
>>237が答えだと思う
240 しぃ(神奈川県):2013/06/16(日) 01:31:57.13 ID:Y2+26FVZP
営業の連中が勝手に値切りに応じるからだろ。
241 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/06/16(日) 01:33:25.45 ID:o06slyFY0
そら、一部の人間だけ必死に働いて
他は遊んでるからな…
バランスの問題
242 しぃ(神奈川県):2013/06/16(日) 01:33:41.24 ID:Y2+26FVZP
>>235
大企業はもはや従業員いじめ以外やってないよね。経営手腕のある経営者の話など聞いたことがない。
243 ヒョウ(チベット自治区):2013/06/16(日) 01:35:30.45 ID:bCGQ+qWI0
>>240
日本の会社は、顧客の取り合い好きだよね。
新しい客を増やす方が、値引き競争より難しいのはわかるけど
244 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/16(日) 01:37:35.80 ID:1fxCCOdfO
女性の社会進出、イクメン、ワークライフバランスなどなど

出来るのは大企業だけ\(^o^)/
245 マーゲイ(茨城県):2013/06/16(日) 01:42:29.76 ID:1bcufJvU0
>>244
大企業の連中に家貸してるけど、あの家賃補助も異常だよな
個人的にはありがたいけど、家賃補助なんて廃止すべき
246 アムールヤマネコ(滋賀県):2013/06/16(日) 01:45:25.50 ID:AGPiHb/U0
>>203
それ企業体になると出てくるんだよ。それも大企業になればなるほど。
前に居た会社もそうだったな。

普通ならある程度、財務体質がよくて余剰金持ってる会社だったら、次の事業を立ち上げるのに、その事業に近い会社を買収して進めた方がいいのに。
経営陣は自分とこですべてやり通すとかくだらねえ信念のために新工場を作って事業に熟成から無駄な手間かけてやってたな。
あれで一番つらいのは関連する社員であって、本当は給与に回る金も新工場の方に回って、給与水準は一部上場で最低レベル。
そんで、その分のカバーをさせられて、馬鹿馬鹿しくなって辞めて自分で仕事始めたわww

なんか盲目的に社畜で働く奴の方が多かったし、幸せなんだろな。
247 縞三毛(和歌山県):2013/06/16(日) 01:46:29.43 ID:9vVHVMjk0
http://www.youtube.com/watch?v=ohJPBrYxg2I
ジャップはあほやからな
248 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/16(日) 01:50:55.97 ID:1fxCCOdfO
地位が低い人ほど賢くて偉い人ほどアホなんだわ
なぜかと言うとキツくて汚い仕事を下に押し付ける文化のおかげで
下の人間ほど鍛えられて賢くなり
上の人間ほど現実が見えないお花畑のボンクラだらけになる

世界最悪の将校と世界最高の兵隊が出来る仕組みは単純なんだよ
日本が傾くのはいつも頭からで、怠惰な権威主義者だらけになるからだ
249 シャルトリュー(広島県):2013/06/16(日) 01:54:04.80 ID:OExPCad60
日本人はクズ民族だから仕方が無い
250 ラ・パーマ(東京都):2013/06/16(日) 01:56:53.45 ID:AARyjnMg0
一日中机に座ってボーっとしていたいお(´・ω・`)
251 セルカークレックス(関西・東海):2013/06/16(日) 01:58:36.21 ID:1fxCCOdfO
偉くなるほど甘やかされて楽な課題ばかりになるからアホになる
大学入試くらいが能力のピークで後は関数(x軸が年齢、y軸が能力値の一次関数をイメージ)のグラフの傾きは右肩下がりになる

でも大学入試時点の能力肩書きだけで後は惰眠を貪れるシステムなので
原発爆発させても「私は東大卒ですよ?」の一言で免責されてしまう
252 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/16(日) 02:03:27.43 ID:fGnFkjOG0
糞みたいな労働時間をまともにすれば少しはマシになると思うよ
253 しぃ(チベット自治区):2013/06/16(日) 02:44:46.66 ID:aWCNwF/DP
生産性だけ追い求めるから、遺伝子組み換えとか肉骨粉とかホルモン注射とかやっちゃうんだろ
254 ジャングルキャット(東京都):2013/06/16(日) 03:21:10.51 ID:jgwgJk7t0
>>248
でも有能な部下が上に行くと途端に無能になるんだよな
255 縞三毛(山口県):2013/06/16(日) 03:23:10.30 ID:/W3mVlfj0
終わっても定時で帰れない空気があると残業込で時間配分する
あと無駄な会議とか勉強会とか委員会とか大杉
256 ジャングルキャット(東京都):2013/06/16(日) 03:26:45.88 ID:jgwgJk7t0
時間は守るけど時間を有効活用はしないよな
257 キジ白(山形県):2013/06/16(日) 03:39:15.37 ID:6pqkvrF70
解雇できない
残業が多い

下がるのは当然
258 マンクス(埼玉県):2013/06/16(日) 03:43:35.55 ID:rnHjAEE4T
ロシアの45割くらいなイメージ
259 ヒマラヤン(アメリカ合衆国):2013/06/16(日) 03:47:24.53 ID:HdklnjaU0!
夜の11時ごろの24時間開いてるウォルマート行ってみればわかる
あんだけ商品を乱雑に扱って、当然メーカー返却も多くて初期不良の出まくる精密機械も多数
それを返却する仕事、直す仕事、保険関係の仕事が潤ってる
「脳みそのある人間」としてどっちが正しいのかって話

2mぐらいデジカメとか積み上げた箱のせた台車押して、落ちてくる箱を足で蹴り上げたりする馬鹿が従業員
おそらく裏の倉庫でも似たようなことやってんじゃね?
新品でも箱が潰れてたりする商品ザラだしな
260 アメリカンカール(大阪府):2013/06/16(日) 05:23:16.23 ID:Ygy9vxRp0
>>52
それで下請けも含めた従業員の賃金も高ければ労働生産性の改善に貢献することになるな!
いろんな面で起こりえないけど
261 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/06/16(日) 08:00:19.02 ID:n/bhDC3b0
>>236
それ、まったく逆だからw
262 ヒョウ(富山県):2013/06/16(日) 08:48:27.16 ID:jl5YKj7n0
>>254
そもそも方向性が違うから経験と知識が不足してるだけ。
263 黒(北海道):2013/06/16(日) 11:10:05.68 ID:pVa2NOT+0
>>254
ピーターの法則。
これを打ち破る事が必要。
264 オシキャット(やわらか銀行):2013/06/16(日) 12:36:02.75 ID:Xm64LsEP0
日本人一人当たりのGDPでもそんなに高くないんだよな
生産効率が悪いのは事実
265 サビイロネコ(芋):2013/06/16(日) 12:51:48.35 ID:Y8koSjUX0
>>224
解雇を自由化してもサービス残業は減らないだろう。

法令を無視して従業員をタダで働かせてるやつが、いくら不要になったら
すぐ解雇できるとしても、新たに人を雇って余分な金を払うわけがない。
人を増やす方が割増残業代を出すよりも金がかかるんだから。

さらに、解雇自由化しても有能な奴の給料が上がることはない。

有能な人材をつなぎとめるために云々というやつがいるが、現状でも
有能なやつは会社を移りたければ移ってるし、解雇自由化とは無関係。
各社で取り合いになるような人材には現状でも高い金を払っている。

逆に雇用期間を定めないという現状ではあたりまえの条件にプレミアが
ついて給料が下がることすら考えられる。多少有能でも大抵の労働は
代替えがきくし、市場には安い労働力があふれてるんだからな。

解雇しやすくすれば雇用もしやすくなるから就職口が増えるというのも
信じがたい。現状でも短期の労働力は解雇しやすい派遣やアルバイト等
で賄っている。解雇自由化で就職口が増えても、いつでも首を切られるなら
結局それは名前が変わっただけで非正規と変わらない。

仕事をしない無能にまで高い金を払い続けろとは言わないが、結局、
解雇自由化は上から下まで労働者にとっては不利益にしかならない。

労働者の不利益≡経営者の(目先の)利益だから、経営側とその手先の
政党は解雇自由化を進めたがるのは当然だがね。国は衰退するわ。
266 ペルシャ(神奈川県):2013/06/16(日) 12:54:26.59 ID:pIbY6QqN0
>>262
優秀な課長が優秀な部長になれるとは限らない。優秀な部長が優秀な取締役になれるとは限らない。でもよほどのことがない限り降格はしないので、結果としてダメ上司ばかりになる。
267 しぃ(アメリカ合衆国):2013/06/16(日) 12:56:12.51 ID:HzQtmRqQP BE:1050310973-PLT(13212)

なんのためにそこにいるのか自分でもわかってないようなのばっかりだからそりゃ効率も落ちる
268 ペルシャ(神奈川県):2013/06/16(日) 13:17:01.54 ID:pIbY6QqN0
>>267
部下に仕事を与えるのは上司の責任なんだけど、なぜか部下のせいにされるんだよね。
269 マンチカン(東京都):2013/06/16(日) 13:25:56.92 ID:d63+WtPT0
単純労働は移民・不法入国者を使い捨てで使用できるから有利だよな
270 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 18:29:26.99 ID:gxg52c+80
この生産性というのについては、日本のほうが一人当たりたくさんの個数を
生産できるはずだな。日本はオートメーション化が進んでいる。トヨタ生産方式
をいろんな会社が採用している。アメリカの場合は、オートバイとかの会社が
70年代だったっけ不況に陥って、トヨタ生産方式を採用したからな。

なので、このスレタイにある日本の労働生産性というのは、作り出す価値/時給
のことだろう。つまり、時給が高すぎるということをこの記事はいいたいのだろう。

アメリカの一人当たり国民所得は日本よりも2割くらいたかい。それでいて
アメリカの賃金が低いということだから、アメリカの国民所得の多くが、株式への
配当とか裕福な人に所得が渡る仕組みになっているということだ。

日本も消費税率をあげ、法人税率や、所得税率をさげることで、アメリカのような
格差社会への途上にある。そういうことでいいのだろうか?
時給が高いことは貧しい人でもそこそこ所得があるということを意味し、それは
内需が高くなることを意味し、貿易をしなくても国内だけでかなりの部分がまかなえる
ことを意味する。それは悪い事ではないだろう
271 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/16(日) 18:32:26.03 ID:gxg52c+80
さらに、日本は、サービス残業というのがある。
こういうのがあるから生産性は高くなる。
アメリカの場合は低賃金労働を使って労働者搾取をしているから、
作った価値/賃金率=生産性が高くなる
272 トンキニーズ(鹿児島県):2013/06/16(日) 18:33:08.72 ID:GSeskVrA0
>>269
最近は中国人や韓国人、ブラジル人なんかが
日本にも入って来てるだろう。その分日本人の仕事も減ると
思うんだけどな。フランスとか不景気だと移民追い出すし。
273 白黒(大阪府):2013/06/16(日) 23:15:34.75 ID:Tf4uhwsr0
>>271
逆。労働生産性っのは人件費含めた時間あたりの生産高をさしているから
日本=労働生産性が低い=低賃金で搾取されてるって意味
274 ソマリ(九州地方):2013/06/17(月) 01:06:53.57 ID:lTiBUQnCO
効率追い求めたら人がいらなくなって失業率上がりそうだな
275 サイベリアン(大阪府):2013/06/17(月) 01:11:21.54 ID:qYwCD1MG0
生産性も低いかもしれないけど社会に廻る富が少ない気もする
276 茶トラ(東京都):2013/06/17(月) 03:45:41.99 ID:CZC5tm2j0
>>275
上でも言ってるが、低賃金の仕事が増えれば社会へのお金の回りも悪くなるからね
277 白黒(愛知県):2013/06/17(月) 06:43:02.68 ID:0PnSxvDz0
日本の生産性が低いのは 創造性や革新性の欠如とダラ幹の存在が大きいな
あとは社内のイジメや無意味な権力闘争もあるしな 今後も差は開く一方だよ
278 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/06/17(月) 06:56:58.97 ID:olUQaLxv0
生産額…

よくわかんないけど、医者でも弁護士でも野球選手でも、
アメリカは報酬がピンキリだけど、ピンの方が突き抜けて高額じゃん?
そういうのを均したら、あんま変わらないんじゃないかなあ
279 スフィンクス(東日本):2013/06/17(月) 07:09:09.60 ID:hsQrYWm10
創造性や革新性出しても
上手くいかなかったら全ての責任を個人に押し付けられて事実上人生オワタにさせられるし
上手くいったら全部横から割り込んできた奴が総盗りして盗人だけが得をして自分に何も残らない

日本の経済がここまで衰退したのは、企業を指揮ってる奴が創造者でも指導者でもなく「盗人」ばかりになったから
盗用多とかマネシタなんかがその典型
280 シャム(関東・甲信越):2013/06/17(月) 07:24:30.95 ID:yZ8KlF7w0
特に貧富の差が激しいアメリカは数字じゃ計れないだろ。
281 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/06/17(月) 12:25:25.94 ID:TjV4LHs00
911自作自演テロとか、自分の利益のためのなら何でもやる国だからな
ジャップごときじゃ勝てないよ
282 オリエンタル(大阪府):2013/06/17(月) 12:29:14.73 ID:wXiz18yX0
すごいんじゃね
283 ボンベイ(公衆):2013/06/17(月) 12:34:54.96 ID:90SP6u3M0
効率的に仕事を終わらせて定時で帰るよりも、同じ仕事を非効率的にやって残業する方が評価が良い。
284 ギコ(秋)
だって生産性悪いほど残業代もらえる仕組みあるしな