モバイルデータ通信、顧客満足度1位にUQ WiMAX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラグドール(チベット自治区)

民間調査会社のJ.D.パワーアジアパシフィックが11日まとめた2013年の国内のモバイルデータ通信サービスの顧客満足度調査によると、
顧客満足度で1位は「UQ WiMAX(ワイマックス)」で、565ポイントを獲得した。「各種費用」、「手続き・サポート対応」などの分野で最も高い評価を得た。

2位はKDDI(au)で、554ポイント)。3位はNTTドコモ(538ポイント)だった。

対象とした端末は、Wi−Fi(公衆無線LAN)などのルーターや、USB端末、PCカードなど。
今回が第1回目の調査。4月にネットで調査し、3750人から回答を得た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000519-san-bus_all
2 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/06/12(水) 10:13:07.07 ID:epT99MRc0
屋内雑魚すぎ
3 ギコ(千葉県):2013/06/12(水) 10:15:49.73 ID:8/FxfOLT0
二年縛りで1,780円とかあるよね
低速simから乗り換えてみようかしら
4 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2013/06/12(水) 10:16:58.15 ID:u85jz/EKO
取ろう取ろうと思っても、取れないものは?
有給
5 ボンベイ(東京都):2013/06/12(水) 10:17:46.19 ID:oZmUf7Dp0
いまどきこの手のルーターで2,3メガしか出ないってどういう事だよ。
6 オリエンタル(WiMAX):2013/06/12(水) 10:22:40.97 ID:DfDn04lj0
Home rodeっての使ってるけどPCだと7Mbps出るのにスマホやゲーム機だと半分以下しか出ない。
7 マーブルキャット(WiMAX):2013/06/12(水) 10:25:48.13 ID:oMkDHhcqP
動画と2chぐらいしか用途のない俺にしたら
1Mもあれば十分
8 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/06/12(水) 10:25:55.38 ID:Y9JWwExf0
時々繋がらなくなる以外特に不満は無い
9 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/06/12(水) 10:26:53.92 ID:D2ejoY770
オンラインゲームがなきゃWiMAXだけにするんだけどな
10 アビシニアン(三重県):2013/06/12(水) 10:47:39.31 ID:fQ3VbDtL0
aterm最強
11 ジャガーネコ(茸):2013/06/12(水) 11:27:36.82 ID:mturu9i40
BF01Dから他のに切り替えたい
12 マンチカン(東京都):2013/06/12(水) 11:33:26.57 ID:3NyoF3HT0
満充電でも8時間程度しか持たない端末を何とかしてくれ
13 ハイイロネコ(WiMAX):2013/06/12(水) 11:49:34.14 ID:dLurIsLe0
屋内でも問題なく使えるよw
14 クロアシネコ(家):2013/06/12(水) 11:51:25.91 ID:stKuzcrR0
嘘だろおい
15 サバトラ(愛知県):2013/06/12(水) 11:53:46.78 ID:Y9lQjpZg0
LTEのクソみたいな通信量規制無いし料金も安いからな
シェアリーの1980円wimax様々だわ、これで2ch規制がなければ文句ないんだかな
16 アメリカンカール(WiMAX):2013/06/12(水) 12:10:22.38 ID:1klv0WEL0
ふむ
17 マーブルキャット(庭):2013/06/12(水) 12:18:50.01 ID:sXJePum7P
引っ越して通信範囲の穴になっとる所に来てしまった

契約半年以上あんのにどうすればいいんだ!
18 スノーシュー(WiMAX):2013/06/12(水) 12:37:47.68 ID:J1NADweh0
人による、というか場所によるとしか言いようが無い
うちは室内で下り10Mから15Mだから動画程度なら大丈夫
お値打ち価格で総量規制がないから他キャリアからは叩かれて当然
19 シャルトリュー(茸):2013/06/12(水) 12:54:26.08 ID:JsmVFl7R0
>>17
アルミホイルをパラボラアンテナみたいにして、真ん中に置く

解決
20 ラ・パーマ(WiMAX):2013/06/12(水) 13:23:42.68 ID:alAydeSH0
でも、たまに接続切れたりすることがあるなぁ
21 スフィンクス(長野県):2013/06/12(水) 13:28:36.02 ID:s17MY5Lx0
安曇野市は殆ど圏外なので満足度は0点です。
22 黒(東京都):2013/06/12(水) 17:27:11.67 ID:yxAuNL1t0
嘘くさい
エリアは広がらないし2ch規制解除されないし
23 バリニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 17:30:31.16 ID:o5qRTIk+0
WiMAX2は結局LTEになるって話から咲き進んでないのか
24 シャム(山口県):2013/06/12(水) 17:34:15.90 ID:/XWi+5Zk0
ずっと家にいて光やってる俺には遅くて耐えられないだろうな…
25 スコティッシュフォールド(WiMAX):2013/06/12(水) 17:38:19.86 ID:wB7OdAS/0
まじかよ
26 マーブルキャット(WiMAX):2013/06/12(水) 19:09:08.22 ID:c4B1+/IRP
2ちゃん永久規制でクレーム入れまくたけどな
27 マーブルキャット(WiMAX):2013/06/12(水) 19:17:56.96 ID:85Y1YtpoP
wimaxをモバイルで使おうとするな
まず繋がらないから
家で使え
28 アメリカンカール(WiMAX):2013/06/12(水) 19:19:01.89 ID:zccGhZeS0
他社の3G回線並みにしか出ないし毎日回線か途切れて
何回もルーター再起動しなきゃならんし安いだけのクソだぞ
29 ウンピョウ(WiMAX):2013/06/12(水) 19:20:51.80 ID:jRTi5+gv0
WiMAXいいわよ
もうすぐ1年契約の更新だから他社に乗換え
30 しぃ(茸):2013/06/12(水) 19:23:52.23 ID:TrktaqJa0
まぁ、おれもVAIO買う時、上大岡ヨドバシの店員にのせられて、
そのまま契約して使っているが、特に不満はない
31 マーブルキャット(芋):2013/06/12(水) 19:55:17.17 ID:D/SaPIcCP
>>15
規制はないけどプロバイダごとで絞ってるって話じや?
32 リビアヤマネコ(公衆):2013/06/12(水) 20:16:13.62 ID:QndCJQsL0
俺も不満は無いなぁ。
接続が切れたことなんて一度もない。
ただ、BF3やってるけどサーバーによってはラグがひどい。
pingはだいたい100前後
33 スノーシュー(WiMAX):2013/06/12(水) 23:45:41.73 ID:J1NADweh0
pingは50後半から70前半くらいだな
34 ピクシーボブ(東京都):2013/06/13(木) 03:46:36.52 ID:QhIYcYB90
1年縛りだからお試しのつもりで使い始めたが、月額1900円で繋ぎ放題だからiPad持ちには有難い
35 エジプシャン・マウ(徳島県):2013/06/13(木) 05:44:01.29 ID:Xln7NhIG0
ネットゲームやらなければ、Wimax最強だろ

固定回線すら不要
36 キジ白(WiMAX):2013/06/13(木) 06:13:37.14 ID:saIQSLMy0
ブツブツ切れるから使い物にならないと思って苦情入れたらそこそこ改善されたわ
500〜600kb/s出れば光の代用品として十分使い物になる
37 エジプシャン・マウ(徳島県):2013/06/13(木) 06:21:20.40 ID:Xln7NhIG0
ネットゲームする → 光の固定回線

ネットゲームしない → 安いWiMAX最強
38 ヒョウ(東京都):2013/06/13(木) 07:06:58.42 ID:F7n0afiN0
>>37
あまり出かけない→WiMAX
よく出かける→docomo(MVNO)
39 スフィンクス(WiMAX):2013/06/13(木) 07:27:27.92 ID:ODi27gG90
>>38
よく出かけるから両方持ちにする予定
SIMはWi2付きのBIC
40 ユキヒョウ(空):2013/06/13(木) 14:39:47.30 ID:g1o56nCP0
>>37
ネットゲーしないなら安いADSLが最強
12Mで8M出るしな
NTTの基本料金もっと値下げしてくれないかな(´・ω・`)
41 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/13(木) 14:41:48.33 ID:Muiy7cgT0
エリア内なのに電波入りませんが
42 サイベリアン(埼玉県):2013/06/13(木) 15:06:58.20 ID:tVVW70zP0
どこのWiMAXが一番安いの?
43 ジャガランディ(東京都):2013/06/13(木) 15:15:41.67 ID:yqne1xie0
IIJmioがベストかな。
エリアとスピード両方とれる。

WiMAXだと使いたいとき、圏外とか
多いだろうね。
44 アメリカンワイヤーヘア(福島県):2013/06/13(木) 17:41:30.40 ID:wWanH6Cx0
DATA08を使ってるが家と職場がワイマックスの電波がギリギリ圏外になる
Auと協力してワイマックスのエリア拡大を頼むよ

 
45 スナネコ(愛知県)
ワイマックスお試しレンタルしたが電波悪くて使えない悲しさ…