【WWDC】 孫社長がティム・クック氏や元副大統領と談笑、 いっぽう日本ではKDDIの田中社長が謝罪会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マーブルキャット(空)

■技術者向けのはずの基調講演に、世界のアップルファンが注目

 WWDCは開発者向けのイベントであるため、通常の新製品発表のように消費者に語りかけるイベントとは違う。
基調講演もどちらかというと技術的な話題が多く語られ、聴衆である開発者に対して、
アップルのプラットホームがどんな方向へ向かうのか、また開発者にどんなアプリを開発できるようになるのか
示唆を与える場でもある。

 基調講演の1時間前に開場して聴衆が場内に詰めかける中、最前列ではアップルのTim Cook(ティム・クック)CEOを
始めとしたエグゼクティブやVIPが言葉を交わす光景が見られた。
中には、アップルの取締役でもある元米国副大統領Al Gore氏や、ソフトバンクの孫正義社長の姿も見られた。

 午前10時に基調講演がスタートする。今年の基調講演は「Designed by Apple in California」をキーワードにした
ムービーからスタートした。後に披露される新しいモバイル向けOS「iOS7」のデザインテイストをアニメーション化した
ものであり、今までのアップルのイメージとは少し変わった、珍しい雰囲気だった。(全文はソースで)

ダイヤモンド:アップルの開発者イベントで感じた「コミュニティ」に支えられた強さ「WWDC 2013」現地記者レポート
http://diamond.jp/articles/-/37272

画像:基調講演の前にクックCEOと談笑する、ソフトバンクの孫正義社長
http://diamond.jp/mwimgs/d/f/300/img_df3f055bef41678bdc04c821bd77c18e54412.jpg

■KDDI、大規模障害について説明&謝罪
http://ascii.jp/elem/000/000/797/797718/02_800x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/797/797715/
2 セルカークレックス(東日本):2013/06/12(水) 01:42:18.47 ID:2eWFqaiGO
同じ禿でどうして差がついたのか?
3 ターキッシュアンゴラ(九州地方):2013/06/12(水) 01:42:40.16 ID:u85jz/EKO
ttp://diamond.jp/mwimgs/d/f/300/img_df3f055bef41678bdc04c821bd77c18e54412.jpg
ttp://ascii.jp/elem/000/000/797/797718/02_800x600.jpg


この2人に、圧倒的に勝っているわ
髪の毛のボリュームで
4 シンガプーラ(神奈川県):2013/06/12(水) 01:43:28.43 ID:U1yD7HA70
クック・・・ざわ…ざわ…
5 ボブキャット(大阪府):2013/06/12(水) 01:44:38.20 ID:PIEQQXKX0
auは通信障害受けた人700円貰えるんだっけ?
いらねえだろ少額
6 ジャングルキャット(東京都):2013/06/12(水) 02:07:12.37 ID:liGQ9gBP0
ハゲは現地で発表を見て
顎は日本で口開けて爆睡

所詮サラリーマン社長なんてこんなもんだよ
腰掛け程度にしか考えてないし客を客とも思ってない
7 縞三毛(東日本):2013/06/12(水) 02:17:48.49 ID:kBEoue4i0
>>5
さば塩定食いけるで!
8 ジャガランディ(神奈川県):2013/06/12(水) 02:47:59.07 ID:JPCeEnoH0
雇われと雇う側の違い
9 ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 03:18:21.42 ID:qt5TDNj50
やっぱ禿はアップル内部とは相当通じてるんだな
何やってんだよ田中は、こういう時にアピールしなきゃ
平行線がずーっと続いてても、マメにアップルと交渉を重ねているドコモの方が優位になってくるだろ
10 白(群馬県):2013/06/12(水) 03:23:00.86 ID:/MW6ZXF30
AUも嫌いだけどな
AUも頑張って欲しいな
NTTは駄目だし
11 オリエンタル(関西・東海):2013/06/12(水) 03:25:03.78 ID:3wyszG8i0
>>9
嫁が禿の邪魔するなって言ってるんじゃない?
12 縞三毛(東日本):2013/06/12(水) 03:37:35.43 ID:kBEoue4i0
そろそろiPhoneを買う時が来たようだ
7という数字はいいな
13 クロアシネコ(兵庫県):2013/06/12(水) 06:08:38.98 ID:0fE7DWim0
>>9
この前ドコモの社長がiPhone獲得交渉否定したよ
14 セルカークレックス(東日本):2013/06/12(水) 09:49:43.51 ID:2eWFqaiGO
>>8
起業家と、かたやサラリーマン社長だもんな
15 デボンレックス(群馬県):2013/06/12(水) 09:53:08.05 ID:PqZLk07n0
熱湯浴さん、ソフトバンクはいつになったら潰れるんですか?
16 エジプシャン・マウ(空):2013/06/12(水) 11:19:53.36 ID:Zb3BNAU2P
>>3
同じ日に天国と地獄の図だな(笑)
17 ジャガランディ(岡山県):2013/06/12(水) 11:21:45.98 ID:zO2xGjwD0
起業家とただのサラリーマン社長の器の差だな
18 ソマリ(関東地方):2013/06/12(水) 11:35:40.56 ID:gNONq3A+O
禿の一人勝ちだな
19 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 14:32:48.55 ID:WJN6r5sj0
AppleストアでSIMフリーのiPhoneは売らないでねと、
立ち話でお願いしてるのかも。

違うか、
docomoでiPhoneを売らないようよろしくお願いしますね。か。
20 ラガマフィン(チベット自治区):2013/06/12(水) 15:17:42.98 ID:u3eVIZpJ0
今月末にまたいつものドコモのiPhone獲得を巡る記者とのやり取りが報じられるわけか
ドコモに期待するのやめればいいのに
21 マーブルキャット(大阪府):2013/06/12(水) 19:51:13.13 ID:YwG6hgkK0
日本でSIMフリーのiPhoneが売られることはないなと再認識される悲しいニュースだな
22 セルカークレックス(東日本):2013/06/12(水) 19:52:48.80 ID:2eWFqaiGO
>>20
ソフトバンク社長=VIP席
KDDI社長=謝罪席
ドコモ社長=

何処にいたんだろうね?
23 パンパスネコ(埼玉県):2013/06/12(水) 21:34:14.37 ID:QQM2V22F0
>>22
自室でオナニー
24 エジプシャン・マウ(空):2013/06/12(水) 21:53:39.11 ID:Zb3BNAU2P
世界第3位の携帯キャリアになるソフトバンクの社長なら、
Appleから招待するレベルだよな。
25 ジャングルキャット(三重県):2013/06/12(水) 22:01:31.00 ID:WDOf3iWU0
原田に頼むとかやりようはありそうだが
26 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/06/12(水) 22:31:18.20 ID:6RgQsPEH0
>>21
そのような見方が出来るね。
あー腹立つわ。

5Sになったら、また専用SIMを作って互換性を無くし、
5Sを売ろうと持っていくんだろうな。
27 ウンピョウ(神奈川県):2013/06/13(木) 02:25:22.85 ID:jpXWXeQg0
>>24
そもそも最初からソフトバンク社長は招待参加なんだが
28 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/13(木) 02:36:08.37 ID:m6PaiDWT0
ピザ・クック
に見えた
29 バリニーズ(大阪府):2013/06/13(木) 02:37:45.79 ID:d0tCAnPQ0
>>27
つまり、最初から最強だということだな
30 ボルネオウンピョウ(catv?):2013/06/13(木) 06:17:44.33 ID:Tm/nNx7e0
>>21
欲しけりゃ海外で買えよ
31 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/13(木) 07:31:51.16 ID:UbPp0X8k0
>>26
専用SIM、専用プランで
ガチガチに縛るのは
やめてほしいよな。

iPhone使ってて手持ちの古いAndroidやガラゲーがつかえない。

トイレでポケットからiPhone落ちて壊れても、
その日のうちに電話、メールの復旧が出来ない。
近くにアップルストアがないと無理なんだよな。
32 バリニーズ(大阪府):2013/06/13(木) 07:44:32.71 ID:d0tCAnPQ0
アップルストアの近くに引っ越せばいいんじゃね
33 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/13(木) 07:46:16.35 ID:GuQHnDdA0
>>32
思いっきり本末転倒じゃね?
34 バリニーズ(大阪府):2013/06/13(木) 07:59:25.15 ID:d0tCAnPQ0
じゃぁ、アップルストアで働けば良い
35 黒(東京都):2013/06/13(木) 08:11:15.37 ID:hQuNnJtt0
>>34
東北六県で
アップルストアとサービスプロバイダーは
仙台のみ

東北六県住みでiPhone使いは全員仙台に移動しなきゃならんの?
36 ボルネオヤマネコ(群馬県):2013/06/13(木) 11:07:42.34 ID:Ln3nmhcF0
!!あ!か!ん!!
37 茶トラ(東京都):2013/06/13(木) 11:23:26.53 ID:izPB5hnc0
で。ドコモ関係者が出席してたのか?
まあドコモから出るわけないか。
38 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/06/13(木) 11:26:46.03 ID:gl+Cr7Hu0
どうせ、禿は自分の事を「生粋の日本人です」とか言っているんだろうねw
39 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/06/13(木) 11:29:48.31 ID:abCPSwBh0
>>38
ニューステで中華系であることを力説していた。

奥さんの家族にも中華系だと言っていたらしい。
40 ピューマ(大阪府):2013/06/13(木) 14:27:22.85 ID:Sh0MIHaq0
移民国家でアップル社内も多国籍だから、生粋の××人とか言っても誰も興味持たないよ。
41 スミロドン(福岡県):2013/06/13(木) 14:52:00.37 ID:0sGVHG5Z0
>>39
へぇ、鳥栖ではチョンで有名だそうだけどなw
JR鳥栖駅の貨物引込み線にバラック建てて荷抜きして雑餉隈で売ってたw
42 スナドリネコ(静岡県):2013/06/13(木) 15:49:18.89 ID:EoRXI6kA0
度重なる通信障害で KDDI の評価が最低に--今、キャリアに求められるのは「スマホ時代に本当に適応したインフラ」

http://japan.internet.com/allnet/20130613/3.html
43 トラ(東京都):2013/06/13(木) 15:49:43.97 ID:rcI/LDan0
サムクック
44 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/06/13(木) 15:50:27.17 ID:Yqwe6oCjO
在日野郎が…
45 黒(やわらか銀行):2013/06/13(木) 16:53:05.24 ID:/BBLAB0m0
>>44
よう、土人!
46 ボンベイ(catv?):2013/06/13(木) 19:53:54.49 ID:H2rN0D3Y0
>>45
朝鮮人が、、、ww
47 ボンベイ(catv?)
朝鮮ホモ兄弟ww