安倍首相、街頭演説で「国民総所得」を「平均年収」と言い間違え。首相周辺「修正する必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行)

 安倍晋三首相は8日、東京都内で街頭演説し、「私たちは10年間で平均年収を150万円増やす」と訴えた。
だが、首相が5日に公表した成長戦略第3弾で増額を約束したのは、「1人あたりの国民総所得(GNI)」。年収とは異なる。

 この日は、首相が「準国政選挙」と意気込む都議選に向けた初遊説で、1日に6カ所を回った。
最初の2カ所では「所得」との表現で増額を約束したが、後半4カ所は「平均年収」「収入」「年収」を150万円増やすと変わった。

 首相周辺は「演説だから分かりやすく説明したのだろうが、修正する必要がある」。
首相が増額を約束した「1人あたりGNI」は企業のもうけが含まれ、家庭の年収とは別物で、企業がもうけをため込めば給料は上がらないことになるためだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0608/TKY201306080212.html
依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370733936/12
2 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:36:11.44 ID:1JCV1t4c0
もう息切れか
3 ボルネオウンピョウ(関西地方):2013/06/09(日) 11:37:15.57 ID:wvIAmMYg0
安倍ロボの街頭演説用プログラムをか・・・
4 アビシニアン(神奈川県):2013/06/09(日) 11:38:13.29 ID:g8PMjUGX0
吐いた唾飲み込みまくり
さすが安倍ちゃんw
5 アンデスネコ(北海道):2013/06/09(日) 11:38:56.07 ID:F30clUB20
ワタミ大勝利
6 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 11:40:09.19 ID:XorOqjhj0
もうめんどくさいから「稼ぎ」とかでいいだろ
どっちのこといってるかよくわからん言葉だし
7 ジャガー(庭):2013/06/09(日) 11:40:50.53 ID:Zzu72rYzP
さすがアカヒ
揚げ足取りに必死な3流紙
8 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:41:20.16 ID:X/5lbUOO0
ここで国民総所得持ってくるのが非常に自民党らしいよな
要は経団連には金配りますけどおまえらの収入は増えませんって意味だ
9 スフィンクス(東京都):2013/06/09(日) 11:41:29.20 ID:egDqdet20
揚げ足取りしか出来ないカスゴミ
10 サイベリアン(関東地方):2013/06/09(日) 11:41:30.68 ID:nMJ9o9VXO
企業栄え国滅ぶ
11 ジャパニーズボブテイル(東日本):2013/06/09(日) 11:42:13.38 ID:tnkdRwkk0
元々ブレーンが教えてた事を理解してなかったくさい
12 斑(神奈川県):2013/06/09(日) 11:43:35.85 ID:Szq3Ga1y0
総所得より平均年収の方が分かりやすいだろ
そっちを使え
13 サイベリアン(関東地方):2013/06/09(日) 11:44:12.44 ID:vNneiYT9O
さっそくジタミアンが沸いてます
14 スナネコ(三重県):2013/06/09(日) 11:44:18.38 ID:n55g1FDG0
平均年収150万ふやす=インフレさせます宣言
15 メインクーン(富山県):2013/06/09(日) 11:44:39.31 ID:1xn1LWU/0
>>12
まったく意味が違うんだがw
16 アメリカンカール(富山県):2013/06/09(日) 11:45:24.17 ID:9kQIVw2j0
こ安G
17 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 11:45:39.00 ID:UpzS7sy/0
日本人ひとりずつに150万配るって言ってよ
18 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:45:43.81 ID:X/5lbUOO0
しかも毎年物価2%ずつ上がって行くんだから150万上がるのは当たり前だという…
要は企業は物価上昇に合わせて利益増えますが
国民の収入は変わりませんよという宣言なんだけどなコレ
19 ラ・パーマ(兵庫県):2013/06/09(日) 11:47:43.44 ID:FkTYdLq30
修正した方がいいと思う。

ところで、これを嬉々として叩くなら、当然オランドも叩くんだろ。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370655451/
オランド仏大統領 「日本国民の〜」と言うべきところで「中国国民の〜」と言ってしまうボーンヘッド
20 白黒(東京都):2013/06/09(日) 11:47:44.92 ID:6/1TNVc90
さすが成蹊
21 ハバナブラウン(岐阜県):2013/06/09(日) 11:47:53.98 ID:yrVyjrq+0
首相本人が勘違いしてんじゃんw
大丈夫かよwww
22 ロシアンブルー(北海道):2013/06/09(日) 11:48:47.42 ID:gcQwgO/z0
バカノミクスー
安倍を「処分」しろーーーおおーーー
23 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 11:49:13.06 ID:XorOqjhj0
インフレ+名目賃金増やしときゃとりあえずはいいんだよ
24 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:49:22.98 ID:X/5lbUOO0
>>6
企業の事を言ってるに決まってんだろ
じゃなきゃ平均収入を使わないで
態々、国民総所得とか使う理由がない
25 ハバナブラウン(岐阜県):2013/06/09(日) 11:50:26.83 ID:yrVyjrq+0
>>7
揚げ足取りじゃねーだろw
大丈夫かお前www
26 エキゾチックショートヘア(三重県):2013/06/09(日) 11:53:01.89 ID:TsHZl+eh0
自分で考えたセリフじゃないから
間違え単だよね(´・ω・`)
27 斑(大阪府):2013/06/09(日) 11:53:08.50 ID:dG6IX0AQ0
誰も本気で平均年収が150万も増えるなんて思ってないだろ
28 シャム(関東・甲信越):2013/06/09(日) 11:57:13.65 ID:XMe9DwtzO
自民党は多くの国民の生活を楽にすることを全く考えてないことを本当に隠さなくなった
やっぱりどこか一党が圧勝するとダメだな
29 マンクス(神奈川県):2013/06/09(日) 11:57:27.42 ID:BUA9qMnd0
国民総所得というのは国内総生産に加えて外国で稼いだ金も含めようってことだよ
つまり一部の企業や団体、金持ちがより金持ちになっても上がっていく指標なわけだ。
平均年収や給与水準とは何の関係もない
安部は意味がわかってないなw
30 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 11:57:29.46 ID:XorOqjhj0
>>24
企業だろうが自営業だろうが、結局個人が稼いでくるもんだし
31 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 11:59:23.36 ID:4Pz0vYi90
でも、これが発表された直後は、多くの人が平均年収150万upだと思ってたよね
ネットの反応とか、街頭インタビューみたいなのは明らかにそういう反応だった
32 マンクス(神奈川県):2013/06/09(日) 12:02:12.92 ID:BUA9qMnd0
安部に修正パッチをインストールしなきゃ
33 サビイロネコ(新潟県):2013/06/09(日) 12:02:25.90 ID:OMz+YeNQ0
修正してやるっ!!
34 リビアヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:02:41.51 ID:4Pz0vYi90
まあ、この前の選挙の時から、誤認されるような言い回しや表現をわざと使ってるよね
あと、明らかに本心じゃない事や方便と思われる発言を、堂々と確信犯的にしてたからね
なんか詐欺師的なやり方が凄く嫌
35 ボルネオヤマネコ(茸):2013/06/09(日) 12:04:13.36 ID:GoVUqoN+0
なんでそこ言い間違えるんだよ
そもそも首相が国民総所得から国民年収が簡単に増えると安易に考えすぎてるからなんじゃないのか?

なんとなくやはりデカい野党が必要な気がしてくるわ
36 ターキッシュアンゴラ(茸):2013/06/09(日) 12:04:28.76 ID:ArrxFYCd0
「アベノミクス終了。これからはワタミクスで逝きます」
37 ハバナブラウン(岐阜県):2013/06/09(日) 12:05:19.06 ID:yrVyjrq+0
>>31
民主のでまかせ政策の遥か上行くデタラメじゃん。流石に信じるやついないだろw
38 ユキヒョウ(埼玉県):2013/06/09(日) 12:05:25.26 ID:QmR+G/cJ0
>>19
オランドなんかどうでもいいから
すり替えるなよ
39 ジョフロイネコ(広島県):2013/06/09(日) 12:05:35.71 ID:gn16dtFY0
言い方間違えたとか漢字間違えたとか、鳩山の時代からマジどうでも良い
こんなの聞き手がちょっと知識あれば何の事言ってるかくらい分かるだろ
40 ハバナブラウン(岐阜県):2013/06/09(日) 12:06:10.26 ID:yrVyjrq+0
>>38
だよな、オランドの発言なんか俺らの生活になんの関係も無いしwww
41 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:06:31.64 ID:5KBeS6RX0
民主党クラスの詐欺行為
42 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:06:41.41 ID:X/5lbUOO0
>>27
けど何となくおこぼれ貰えるかな?位は思ってるだろ

ところがこれは物価が年2%づつ上がって+消費税で
10年で今の物価が凡そ127%〜130%上がるから
おまえらの平均収入が本来100万〜150万上がらないと
今と同じ暮らし出来ないけと上がらないからw

あ、企業の収入合わせたらそりゃ物価上昇に合わせて
450万から150万上がるけどねw

と言ってるに過ぎない
要は国民に物価上がるけどおまえらには金渡さねーよwと宣言してる
43 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 12:06:53.59 ID:XorOqjhj0
所得を上げずに給料を上げる方法があるかのように
のたまうマスコミはくたばれ
44 ハバナブラウン(岐阜県):2013/06/09(日) 12:06:59.62 ID:yrVyjrq+0
>>39
こいつの場合、ガチで勘違いしてる可能性があるからなwww
45 マンチカン(東日本):2013/06/09(日) 12:07:24.90 ID:YjBGzIzw0
しかもこれ総所得だから国民1人1人の所得が増えるのとはわけが違うからな
46 サビイロネコ(新潟県):2013/06/09(日) 12:07:38.42 ID:OMz+YeNQ0
そりゃまぁ物価上げるっつってんだから1人あたりの国民総所得が増えるのは当たり前だろうに。
これを皆さんの年収を上げますよ〜なんてニュアンスで言ってしまったらそりゃ詐欺だよ。
だから修正する必要があると周辺が語る。揚げ足取りだなんては語れないw
47 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:08:45.12 ID:5KBeS6RX0
ネトサポは民主党より自民党がマシだと本気で思ってるから質が悪い
うんこの自民党の中からうんこを取り出したのが民主党
48 ジャガー(神奈川県):2013/06/09(日) 12:09:29.34 ID:PluJXPC7P
有権者をだますためのバズワードに自分が引っ掛かってどうするのか。
49 ヤマネコ(WiMAX):2013/06/09(日) 12:10:36.42 ID:yHcPukDy0
>>47
おまえみたいな民主党工作員はチョンサポって呼んでもいい?
50 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 12:10:43.51 ID:XorOqjhj0
給料は上がるよ、名目はな
精神的にはそれでいい
51 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/06/09(日) 12:11:47.82 ID:4vfQGtG/P
+2850万1人
-150万9人でも
国民総所得1人当り150万増
52 ジャガー(神奈川県):2013/06/09(日) 12:12:10.06 ID:PluJXPC7P
>>39
「国民総所得」はまさに国民に年収年収と錯誤させるための重要な詭弁キーワードなんだよ。詐欺師としてここを間違えては絶対にいけないんだよ。
53 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:14:20.00 ID:X/5lbUOO0
しかもA企業が中国で工事作って中国で物売って中国に税金納めても
「国民」総所得は上がる
早い話がこれは壮大な詐欺

物価は10年で消費税込み130%は上がるけどみなさんの平均収入は110%までしか上がりません
ごめんなさい
のがまだ良かった
54 ヒョウ(大阪府):2013/06/09(日) 12:15:01.22 ID:enLC4fRs0
増税で国民からとるのもインフレにして借金を希薄化するのも
国民負担ということでは同じでどっちがよいのかって話で
インフレに決まってるんで
55 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:15:12.51 ID:3pTUqsyq0
国民総所得を上げるって要はGDPを何%にするってのと同じだろ
別に目標として掲げるのは構わんが
年収や給与を口にするのはあまりにミスリードすぎる
56 ライオン(東京都):2013/06/09(日) 12:15:13.88 ID:gxvMzqzX0
まーたちょっとした言い間違いを叩くか、マズゴミが
57 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:16:42.23 ID:3pTUqsyq0
>>56
ちょっとしたじゃねーよw
東洋大卒を「東大卒」と言うのに等しいレベル
58 ジャガー(神奈川県):2013/06/09(日) 12:16:53.36 ID:PluJXPC7P
>>56
重要な言い間違いだよ。
59 クロアシネコ(岡山県):2013/06/09(日) 12:17:16.91 ID:7dWjo0OP0
頭割って平均じゃなくて何かないの?
大部分の人がこの額まで引きあがる標準みたいな感じの言葉
60 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:17:53.29 ID:X/5lbUOO0
ちょっとじゃねーよw
150万お前にやるってのと
150万韓国人に上げるねってのぐらい違う
61 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 12:18:17.20 ID:XorOqjhj0
>>53
どこでどういう仕事してようが日本国民が稼いでるなら
それはそれでいいだろ
62 マレーヤマネコ(熊本県):2013/06/09(日) 12:18:45.02 ID:awsYDuiz0
間違いはいかんが
しかしこの朝日の記事も非常に妬み深い書き方をしているな
今は企業か労働者かと言ってられるような平和な状況じゃなかろうに
ド安泰の朝日新聞や役所にいると平和ボケするのかもしれないが
日本はまだ焼け野原のままだぞ
63 黒トラ(岐阜県):2013/06/09(日) 12:20:00.83 ID:K5LlpWfe0
アサヒエンジン掛かってきたな
64 キジ白(岐阜県):2013/06/09(日) 12:21:58.67 ID:GQ0PJmez0
つか、10年で平均年収を150万上げるとか、今時信じる奴の方がバカだろ。
普通なら、また出来もしないこといってパフォやってるわwくらいにしか思わない。
だが、これを信じる愚民が多いのも事実。
65 マレーヤマネコ(熊本県):2013/06/09(日) 12:22:02.43 ID:awsYDuiz0
朝日にしろあれにしろ、いつまでもどの状況でも常に分配目線だ
小泉のころは企業か労働者かと言ってられたから、分配しろと俺も言ってたけど
今はそんなに平和じゃない
原資を稼いでこないと
66 マンチカン(東日本):2013/06/09(日) 12:22:59.37 ID:YjBGzIzw0
安倍は意図的に言ってると思うわ
「平均年収」のほうが実感あるからな
こいつは意外と言葉選びには慎重
要するに嘘吐きってことだが
67 バリニーズ(茸):2013/06/09(日) 12:23:39.09 ID:/aGiClW+0
どうでもいいからさっさと民間儲けてくれ
不景気になるとやっかみの公務員叩きがうざい
68 クロアシネコ(岡山県):2013/06/09(日) 12:23:47.99 ID:7dWjo0OP0
>>62
さすが火の国まだ戦後の災禍が…
69 マレーヤマネコ(熊本県):2013/06/09(日) 12:24:31.89 ID:awsYDuiz0
原資を稼ぐべき時に自民党政権は必要
稼いだものを平和に分配するために、対抗となる労働者政党が必要
それは今のキチガイ労組政党じゃない
民主党を潰すことが自民への対抗政党づくりのまず第一歩
70 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/06/09(日) 12:24:45.79 ID:3pTUqsyq0
>>65
おいおいw
「(国民総所得を)1人150万円上げる」って言ったのは安倍だぞ

賤しい分配目線じゃないなら自民党はまぎらわしい言い方すんなってことだ
1人当たりなんて無意味な数字を出すのが詐欺師根性だってことだ
それが見透かされて日本株総売りになったんだろうが
71 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:26:00.29 ID:X/5lbUOO0
>>59
無い
敢えて言うならジニ係数と平均収入のミックスか

角栄的に言うなら一億総中流
72 アビシニアン(岐阜県):2013/06/09(日) 12:28:27.38 ID:910gouxX0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
73 スナドリネコ(岐阜県):2013/06/09(日) 12:32:53.10 ID:FhJTvPPS0
国民総所得なんて 経済学かじってないと知らない概念だからな
普通に見たら 個人の年収+150万円と勘違いするわな
74 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/06/09(日) 12:33:39.22 ID:+6YyijuY0
150万上がっても物価も150万分あがります
75 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:36:19.75 ID:X/5lbUOO0
因みにジニ係数で言うと今の日本は北欧は勿論の事、
ボスニアを除く総てのヨーロッパ、オーストラリア、韓国よりさえ悪い
日本と同等なのはインドやベトナム、エジプト等、
日本より悪いのはアメリカ、中国、ロシア、南アフリカ等
76 サビイロネコ(新潟県):2013/06/09(日) 12:38:02.02 ID:OMz+YeNQ0
こういう騙し演説は地方議員が選挙中の地元でやるもんだぞ。
それならみんなやってるから許されるだろうw
77 クロアシネコ(岡山県):2013/06/09(日) 12:39:14.24 ID:7dWjo0OP0
>>71
やっぱ角栄すげえや
78 白黒(中部地方):2013/06/09(日) 12:39:34.20 ID:XorOqjhj0
働いてるヤツと働いてないヤツがいて
働いてるヤツの稼ぎを山分けして
「平等」などと抜かすのは気に食わないが
まあ、ある程度ならいいだろう
79 スナネコ(千葉県):2013/06/09(日) 12:47:49.85 ID:PQicbE6N0
訳わからん造語作って誤魔化してるからろくなことにならない
80 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/06/09(日) 12:51:20.77 ID:X/5lbUOO0
田中角栄は汚職まみれの希代の悪党で日中国交正常化をやった売国奴だが
あの高度成長の混乱期に格差をこれだけ少なくして成長させたのはめちゃくちゃ凄い
ただしその後、物価狂乱という大インフレを招いた
81 アビシニアン(岐阜県):2013/06/09(日) 12:57:30.06 ID:910gouxX0
>>79
いかにまともな数字や議論をしないまま政策をイメージで実行してるかわかるな
バカでもできる政治になってきた
82 シャルトリュー(大阪府):2013/06/09(日) 12:59:41.56 ID:bP8+je4x0
騙したんじゃなく、ブレーンが考えたことを理解してなかったんじゃないの
ブレーンは国民を騙す気満々だがw
83 縞三毛(東日本):2013/06/09(日) 13:02:36.93 ID:5HQwOeaP0
言い間違えじゃなく本気でそう思ってそうだから怖い
84 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:04:05.15 ID:3QF+LeKJ0
この前の民主の細野さんのTwitterとその関連スレといい、今回の安倍さんの件といい
マクロ指標の「所得」を理解できているのは全国民の1割に満たないんじゃないかね?
細のスレではニュー速民も当然のようにほぼ全滅
85 ジャガー(東日本):2013/06/09(日) 13:06:03.29 ID:nLu9+gv6P
国民総所得は平均年収ではありません
86 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/09(日) 13:10:44.19 ID:+Yq9Ddz90
インフレに誘導して給料を据え置きにすれば
企業の人件費負担を下げることが出来る
庶民の生活水準は確実に下がる
87 縞三毛(東日本):2013/06/09(日) 13:11:04.62 ID:5HQwOeaP0
>>84
多くの国民に「僕の年収も150万増えるのか」って思わせる作戦なんだろ
88 ハイイロネコ(愛知県):2013/06/09(日) 13:11:37.30 ID:3v5UBsUr0
左翼って正論で政策に反論できないからこういう揚げ足取りみたいなことしかできないのな・・・。
もうちょっとしっかりしろよ左翼。
お前らが馬鹿しかいないから自民がどんどん調子にのっていく。
89 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:12:42.58 ID:3QF+LeKJ0
まあ今、我々が今すべきは民主党議員の細野ブーメラン狙い

ってかここに至ってこのスレでGNIをわかってないレスが見られるなw
90 ジョフロイネコ(庭):2013/06/09(日) 13:13:44.58 ID:u/eLdKVI0
あの一言で株が大暴落したんだが・・・
91 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/06/09(日) 13:14:51.29 ID:EIk7yvGM0
嘘はいかんよ!!
92 ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2013/06/09(日) 13:15:09.22 ID:PWBl2JBV0
>>31
言った本人ですら勘違いしてたってオチかwww
93 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/06/09(日) 13:15:24.67 ID:+Yq9Ddz90
アベノミクスは完全に失敗した
株価もリーマンショックの時以上の勢いで暴落中
日本経済は安倍のせいで崩壊するだろう
94 サーバル(関東地方):2013/06/09(日) 13:17:14.35 ID:rxNtFfBgO
有権者だます為のトラップに自ら引っ掛かる安倍ちゃん…

Fランぱねぇwwwww
95 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:18:39.91 ID:3QF+LeKJ0
GNPよりGDPのほうが実情を表しているんじゃないかとなって20数年
GDPよりGNIのほうがという声もちらほら聞こえてきた昨今ではあるが「所得」概念が誤解を生みやすい

これからは幸福度や信心度も考慮に入れたSGIが世界的な指標になるであろうことをここに予言する
                                                   信濃タワーより
96 ジョフロイネコ(大阪府):2013/06/09(日) 13:19:11.22 ID:nJPMipaG0
朝日「くたばれGNI」
97 エキゾチックショートヘア(関東地方):2013/06/09(日) 13:19:39.26 ID:6lEmUpue0
98 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:21:14.92 ID:3QF+LeKJ0
GDIの単語にテンションが上がる奴は銭失いのバカで母親がデベソ
99 ペルシャ(WiMAX):2013/06/09(日) 13:22:24.37 ID:VWgPpmXf0
自分の読んでいるカンペの意味も分からないほど頭が悪いのか。
分かってたけど。
100 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:24:26.22 ID:3QF+LeKJ0
「おい吉岡!吉岡ゆうすけテメーだよ。何シカトしてんだよ。こっち来てDDTかけさせろよ」
101 スミロドン(兵庫県):2013/06/09(日) 13:27:13.64 ID:3QF+LeKJ0
俺達の産経

収益を増やして賃上げを促すことで最終的に国民総所得の増加を目指す。「10年で150万円増」には年率3%程度の賃金上昇の継続が必要だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/plc13060603110003-n1.htm
102 デボンレックス(埼玉県):2013/06/09(日) 13:27:15.45 ID:0L1k25co0
ワタミ比例区は止めてよ。
103 スフィンクス(関東・甲信越):2013/06/09(日) 13:27:39.20 ID:+nLLH37BO
最初にどんないいこと思い付いても結局最後には金持ちの言う通りで 金持ち優遇に落ち着くから
失敗して当たり前
104 ジャガー(東京都):2013/06/09(日) 13:28:37.84 ID:q3gMWGAJ0
安倍が「防衛費を1400億円増やせ」と言ったのに
削りに削って400億円にしたのは財務省主計局長・木下康司
しかも1万人の仕事を287人でやれとホザいた。
http://www.nicovideo.jp/watch/1365478751


朴?
105 ボブキャット(宮城県):2013/06/09(日) 13:30:39.59 ID:3JxPPvgz0
年収あげるつもりないってことがバレてまうw
106 ボブキャット(宮城県):2013/06/09(日) 13:31:41.44 ID:3JxPPvgz0
>>52
年収あげるつもりなら訂正するひつようないからなwwww
107 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/06/09(日) 13:32:04.23 ID:GkMGqjFI0
誤解を招く言い回しだなあ
民主鳩山の「そういう意味で申し上げたのではない」を笑えなくなってきたぞ
108 スペインオオヤマネコ(関西地方):2013/06/09(日) 13:32:47.25 ID:ajw8/FGv0
池田先生がさんざんコケにしてるけど理由が分かるはw 頭悪杉ww
109 縞三毛(東日本):2013/06/09(日) 13:34:59.48 ID:5HQwOeaP0
法人税減税に消費税増税って段階で気付けよな
110 アメリカンショートヘア(愛媛県):2013/06/09(日) 13:37:07.78 ID:wgGrq3zN0
分かりやすさではなく、正確性を重視して欲しい
111 ラ・パーマ(東京都):2013/06/09(日) 13:38:34.71 ID:7thmZiLL0
これで叩かれるって相当だよな


他にネタ無いのかよ
112 チーター(長野県):2013/06/09(日) 13:43:45.88 ID:ZVkrjpfZ0
ネトサポの仕事が雑すぎるw
113 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/06/09(日) 13:45:41.89 ID:60hJghoFP
>>111
やさしく諭しているんだろうが
平均年収と国民総所得は似て非なるものですから、慎重に言葉選びましょうって
本当に批判するんだったら、すぐに揚げ足取らずに散々言ったあとに批判するわ
114 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/06/09(日) 13:50:27.32 ID:c590KjWJ0
成蹊の限界
115 アンデスネコ(北海道):2013/06/09(日) 13:51:10.62 ID:F30clUB20
言い間違いとは考えにくいから勘違いだったと推測するけど、
こういう大きなレベルの予想でも総理は把握してないものなんだな
116 ペルシャ(WiMAX):2013/06/09(日) 13:51:55.01 ID:VWgPpmXf0
>>114
その「成」の漢字も間違えてたけどな…。
117 ハイイロネコ(愛知県):2013/06/09(日) 13:52:43.32 ID:3v5UBsUr0
もっと政治の内容で批判しろよ。
なんだよこの、とりあえず叩けるところを必死に探してみましたみたいな情けない批判は・・・。
だから日本の左翼はレベルが低いって嘲笑されるんだよ。
118 縞三毛(東日本):2013/06/09(日) 13:54:28.89 ID:5HQwOeaP0
百年安心年金
平均年収150万増

詐欺政党自民
119 マンクス(東京都):2013/06/09(日) 13:59:53.47 ID:3VtLbpyS0
総理も騙されるような政策のワタミクス
120 ボブキャット(宮城県):2013/06/09(日) 14:00:30.42 ID:3JxPPvgz0
ただの言い間違いじゃなく詐欺師の化けの皮が剥がれた言い間違いと訂正だから記事になってるんだろう
>>1にも書いてあるし、>>52も解説してくれてるだろーがw
121 チーター(長野県):2013/06/09(日) 14:01:59.94 ID:ZVkrjpfZ0
今朝のNHK日曜討論での安倍の演説も酷かった

安倍
「国民総所得が増えても収入には結びつかないと仰る方々がいますが、
国民総所得が増えれば収入が増えるのが自然と考えられると思いますので
そこのところは誤解なさらないで下さい」

国民総所得が増えて平均年収が下がったのが小泉改革詐欺
それを経験した国民は「企業(資本家)栄えて国滅ぶ」が現実に起こる事を学んでしまった
もう騙されんよ
122 白(チベット自治区):2013/06/09(日) 14:04:57.77 ID:GmptlXSV0
>>111
>>117

内容を全く理解できてない大馬鹿発見w
マスコミ叩きの安倍擁護ってこのレベルなんだろうな
123 デボンレックス(東京都):2013/06/09(日) 14:05:35.48 ID:K8HUbTLd0
>>121
平均年収こそ何の意味もない
雇用参加とか団塊とかに左右されるからな、小泉時代はまさにそう
総所得を目的にするのは正しいわ
アホにはちょっと分かりにくいけどな
124 ペルシャ(WiMAX):2013/06/09(日) 14:07:42.25 ID:VWgPpmXf0
メッキ剥がれた馬鹿の尻ぬぐいも大変だな>>allネットサポーター
125 チーター(長野県):2013/06/09(日) 14:11:25.85 ID:ZVkrjpfZ0
>>123
おまえ四則演算から勉強やり直せよ
126 スペインオオヤマネコ(関西地方):2013/06/09(日) 14:21:27.06 ID:ajw8/FGv0
正直子供手当てや鳩山イニシアチブ()笑と同じレベルの信憑性のない政策でしかないな
>123
GDPを増やすってそれこそこの20年どの役立たず(政治家)も言い続けてることなんだがな
消費税増税というイベントは乗り越えられないだろうなw
個人消費がマイナスの分を公共事業のプラスで強引にageるんかなw
127 ジャガーネコ(鳥取県):2013/06/09(日) 14:30:26.64 ID:kbOhCACY0
1%の富裕層の所得が1.5億増えるという意味であって
99%の庶民の所得に変化があるわけではないと言いたいの?
128 チーター(長野県):2013/06/09(日) 14:34:10.92 ID:ZVkrjpfZ0
今朝の安倍

「我々の政策を大企業優先と批判される方もいらっしゃいますが、大企業が潤えば下請けという裾野も潤い、
今までおかずを一品減らしてた家庭がもう一品増やそうかなという気になる
そうすれば街のお惣菜屋さんも幾らか潤うわけです」

自民党って何の進歩も無いな
未だにこんなので国民騙せると思ってるんだから
129 マンクス(北海道):2013/06/09(日) 14:35:39.48 ID:2xNZpKFz0
安倍チョン・・・
130 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/06/09(日) 14:52:51.00 ID:3Bc8SJeu0
結局、一部の企業が儲かるだけで中小は使い潰されるだけじゃねーかよ。
貧富拡大させて景気なんか良くなるかよ。
131 ボンベイ(広島県):2013/06/09(日) 15:20:00.02 ID:By+2CcGa0
正確に

わかりやすくいうと

詐欺ってことだなw
132 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/06/09(日) 15:44:21.00 ID:r6KZLGla0
>>1
国民総所得の方が、確実に上げる努力が明示しやすいからな。
平均収入もあがるけど、目に見えた上がりは難しいか・・・。
1990年代と比べて15%下がっている収入が戻って上昇するためにも
インフレ率を2%にして失業率を減らすしかないね。
133 サイベリアン(長野県):2013/06/09(日) 16:03:16.22 ID:aL/UXtsn0
私大政治学部卒なんて所詮この程度
134 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/06/09(日) 16:29:42.32 ID:0bfbhZ7qO
バカノミクス
135 チーター(長野県):2013/06/09(日) 16:35:25.73 ID:ZVkrjpfZ0
海江田「150万増と言葉のマジックで国民に誤解を与えることはやめてほしい」 うちは年収300万〜600万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370763088/
>安倍晋三首相が成長戦略で打ち出した、1人当たり国民総所得を10年後に150万円以上増やすとの目標について
>「非常に誤解を招く、あえて勘違いを狙った表現だ。総所得だから企業のもうけも入っている。
>言葉のマジックで国民に誤解を与えることはやめてほしい」と批判した。

↑民主党にすら正論で批判されるお粗末w
136 ソマリ(愛知県):2013/06/09(日) 16:52:17.56 ID:POQdFkLL0
これは安倍ちゃんGJだね
137 マンクス(神奈川県):2013/06/09(日) 16:57:52.51 ID:tyYo+2PB0
公約詐欺なのかアホウなのかどっちだよ
138 バリニーズ(愛知県):2013/06/09(日) 16:58:33.06 ID:pYAP5qHB0
マスゴミが、鬼の首とったように、報道するかな・・
139 ヤマネコ(山形県):2013/06/09(日) 17:32:46.92 ID:o0NbtAcG0
今から年収に変更すりゃいいじゃん人気取れるだろ
140 ジャパニーズボブテイル(大阪府):2013/06/09(日) 17:39:26.71 ID:jz6125rZ0
またマスコミが真実報道しやがった
ほんと売国だな
141 キジトラ(長屋):2013/06/09(日) 17:45:02.40 ID:nTDPQvf50
高校の政治経済レベルも理解してないのか
142 キジトラ(長屋):2013/06/09(日) 17:51:25.94 ID:nTDPQvf50
これマジでアホだろ
馬鹿を騙すためにわざわざGDIじゃなくて国民総所得っつってるんだろうに自分で間違えるとか
自分で掘った落とし穴に落ちるようなもんじゃん
143 ぬこ(東京都):2013/06/09(日) 17:58:45.88 ID:HXkVSnvN0
>>137
アホが詐欺やってる
それに騙される国民はもっとアホ
144 オセロット(catv?):2013/06/09(日) 18:01:11.11 ID:q6knxF3v0
>>12
そっちは上がらないから
145 白(チベット自治区):2013/06/09(日) 18:01:54.82 ID:GmptlXSV0
ひょっとしたらいい間違えじゃなくてほんとに間違ってるんじゃね?
安倍の頭の中
じゃなきゃ、あんな糞政策ドヤ顔で発表しないだろうよ
146 ジャガー(dion軍):2013/06/09(日) 18:03:39.06 ID:Cz/TGo1mP
金持ちの所得を増やしてその分、非正規と無職を増やせば平均150万増達成できるかもなwwww
147 セルカークレックス(大分県):2013/06/09(日) 18:06:50.48 ID:F/4zPIZS0
民主党がこれにつられて



若者の年収を600万にするとか言い出したぞwww
148 マヌルネコ(愛知県):2013/06/09(日) 18:08:59.27 ID:vIOIAmkM0
>>147
意味的にはこっちの方が正しいぞ。

自民だと企業が大幅プラスで、個人がちょっとの下げでもプラスになりましたってなる
インチキだぞ。
149 ハイイロネコ(チベット自治区):2013/06/09(日) 18:09:08.76 ID:2eUzU4e/0
この件で一番まずいのはGNIと平均所得の違いとかの言葉遊びの賛否よりも
安倍ちゃん()が自覚無しで言葉遊びしてたってこと

操る側は楽勝過ぎて笑いが止まらないだろうな
150 ぬこ(東京都):2013/06/09(日) 18:12:37.63 ID:HXkVSnvN0
>>147
300万〜600万な
都合のいいように切り張りするなよな
151 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/09(日) 18:55:51.12 ID:DWcSv85p0
辞めたら、それ迄の話は無しって止めてよ
失敗した人が再び戻ることができる再チャレンジとかどうなったの?
自分だけやん
152 オシキャット(福岡県):2013/06/09(日) 19:22:06.12 ID:84YsNY2I0
4月2日 安倍「10年後に国民所得を1人あたり150万円増やします!」

6月5日 安倍「10年後に国民総所得を1人あたり150万円増やします!」


『国民所得』を『国民「総」所得』にしれっと言い換えた安倍首相。
さて、一文字入ることで何が変わったのか?


国民所得・・・文字通り国民の所得。
150万増なら(あくまで平均だが)300万が450万になるってこと。

国民総所得・・・国民個人の所得については一切関係ない。
その国の企業や個人全体の利益を国民人口(日本の場合は1億2700万)で割った数字。
153 マーブルキャット(東京都):2013/06/09(日) 19:32:31.41 ID:W2uUhr+H0
またアカヒの社是が始まったのか!
と思ったら連呼リのスレタイ詐欺かよ
安倍は聴衆が理解しやすいように配慮しただけってちゃんと>>1のソースにもかいてあるだろ
154 マヌルネコ(神奈川県):2013/06/09(日) 19:35:54.69 ID:Re8ZtSOZ0
所得倍増論じゃないのか
155 しぃ(大阪府):2013/06/09(日) 19:55:41.34 ID:dmMvbwOe0
>家庭の年収とは別物で、企業がもうけをため込めば給料は上がらないことになる

年収とは大違いだろ
156 セルカークレックス(山口県):2013/06/09(日) 21:17:54.64 ID:8XRChJQv0
ソフトバンクの禿みたいな連中が底上げするだけだろうな
157 オリエンタル(長野県):2013/06/09(日) 22:44:09.46 ID:uzacOf/g0
10年後ならなんとでも言える
158 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/09(日) 22:46:03.70 ID:AfeUFBvZ0
あんまあっちこっち行かないでちょっと落ち着いてくれりゃいいに
159 ウンピョウ(WiMAX):2013/06/10(月) 01:21:50.10 ID:aVnfnDcU0
麻生が「内部留保を投資にまわせ。中小を支えるのに使え」って言ったの速攻でメディア全体で削除されたよな。
アレをみてこの国の情報管制って恐ろしいと思った。
160 スノーシュー(関西・北陸):2013/06/10(月) 01:24:43.56 ID:JVw81AQ1O
誰も上がるなんて思ってないからどうでもいい。
161 サバトラ(大阪府):2013/06/10(月) 01:26:11.55 ID:xnYnVEVe0
実際10年後に国民総所得だったからとか、
年収150万上がるととって、騙されたとか
そんな話しにはならんと思うがな・・・
162 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/06/10(月) 01:37:17.95 ID:Oj38E6KQP
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
163 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/06/10(月) 02:05:29.95 ID:OUUj2A2b0
言い間違えなんて優しい言い方ね
嘘吐きの本領発揮って書けばいいのに
164 リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/06/10(月) 02:08:21.52 ID:sj0DKMcAO
やべー、細野のことが笑えねぇ
165 ラ・パーマ(滋賀県):2013/06/10(月) 02:28:23.52 ID:SkruS2TB0
>>1
> 首相周辺は「演説だから分かりやすく説明したのだろうが、修正する必要がある

( ´,_ゝ`)プッ
166 ヒョウ(大阪府):2013/06/10(月) 02:35:45.12 ID:Ol89JYUUP
>>152
これは用語が適切でないんだよな
167 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/06/10(月) 02:46:56.99 ID:H3Oq1kLa0
平均年収150万円上がるなら安倍政権指示するわ
168 茶トラ(和歌山県):2013/06/10(月) 02:55:03.92 ID:2Yj027AX0
国民総所得が150万上がっても、サラリーマンの平均年収が50万も
上がらないことは現状では容易に予測できる。

企業に利益を適切に吐き出させ、労働分配率を高め、サラリーマンの平均年収を
10年で150万円高めるというならガチで支持するが。本人は違いがわかってなさそうだな・・
169 カナダオオヤマネコ(兵庫県):2013/06/10(月) 04:28:55.54 ID:DU0yGOy40
そして我々一般国民レベルでもマクロ経済用語を分かっているものは殆どおらず
最終的にはその経済政策は右か左か愛国か反日かに収斂していく
いつから日本はこんなにアホになった?
170 ボブキャット(京都府):2013/06/10(月) 04:35:08.68 ID:BvkddEYq0
本人分かってないパターンは、いつも同じだな。
171 ボブキャット(京都府):2013/06/10(月) 04:38:01.71 ID:BvkddEYq0
>>169
いつもさ。そもそも分かってない人が分かったように言う。
分かってる人は、特異な理論を展開しているから、煙幕を張っているんだ。
見えなくて当然だし、見えてもまた都合が悪い。二律背反というやつだ。
172 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/06/10(月) 04:41:04.51 ID:Z7u+PGg40
こりゃ本人も解ってないな…
知ってたら絶対に間違っちゃいけない詐欺のキモの部分だからな
173 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/06/10(月) 09:43:50.00 ID:otYABJc80
>>128
騙せてるじゃん
未だに自民党の支持率が異常に高い。それ程高所得者が居るとは思えない程
174 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2013/06/10(月) 12:50:48.33 ID:iOPh/LFWP
安  倍「企業は儲かるで!!貧乏人のお前らは儲からないけどな!!
企  業「アベノミクス最強や!!」
アホウヨ「安倍は神様や!!」
175 ジャガランディ(東京都):2013/06/10(月) 21:22:24.23 ID:d57MhTX10
176 ツシマヤマネコ(富山県):2013/06/10(月) 23:50:18.83 ID:40Ypzanj0
明らかに違うことを言ってるのに
「わかりやすく説明しようということだったと思う」
とはこれ如何に
そんなんで騙されるか
アホ自民
177 ヤマネコ(岡山県):2013/06/10(月) 23:56:11.17 ID:Dcqj6IRs0
分かりやすく性奴隷になりそう
178 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/11(火) 00:06:10.89 ID:OezKswvhI
>>49
鳩山さんや小沢さん始め元々自民が多いのは無視ですか?
179 ギコ(庭):2013/06/11(火) 00:26:43.32 ID:MW8MiFm20
自浄作用で排除したカスを現在の難癖に利用されても
180 オリエンタル(新疆ウイグル自治区):2013/06/11(火) 04:30:25.41 ID:rgXb/yHd0
平均でも国民総所得でも結局、カネ持ちが更に富み、大半の庶民はさらに貧乏に向けて搾取されるだけ
181 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/06/11(火) 06:38:47.39 ID:LC4+q8KU0
これ毎年ハッp等される「一人当たり県民所得」の国民版でしょ
分子には企業所得が入って、分母には働いてない高齢者も子供も入るから
労働者の賃金とは全然関係ない
182 トラ(長野県):2013/06/11(火) 06:51:09.34 ID:4GObe7DFP
本音が出たな、日本人が安倍に殺される
183 エキゾチックショートヘア(岡山県)
>>178
アホウヨはキチガイだから都合の悪いことはすぐ忘れるんだよ
棚上げ論者の野中も元自民なのにね