米、TPP合流の日本に警戒モード USTR次期代表らが牽制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライオン(新疆ウイグル自治区)

米、TPP合流の日本に警戒モード USTR次期代表らが牽制 (2013.6.7 21:45)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130607/fnc13060721470020-n1.htm
 【ワシントン=柿内公輔】日本が7月から交渉参加する環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐり、
米通商代表部(USTR)次期代表に指名されたフロマン大統領副補佐官は6日の議会証言で、
「市場開放に努める」と述べ、高い水準の貿易自由化に向け妥協しない方針を表明した。
米国内では、超党派議員団や自動車業界が「日本たたき」とみられる動きを活発化させるなど、
警戒感が高まっている。
 6日の上院財政委員会の公聴会では、自動車や保険などで日本市場が閉鎖的だと批判する議員が相次いだ。
フロマン氏は「はっきりさせておくが、粗悪な協定を結ぶより合意しない方がましだ」と決意をにじませた。
 フロマン氏はオバマ氏の学友で側近中の側近。通商政策に明るく、国際経済担当の副補佐官として
すでにTPPなどの通商交渉に関与し、各国から「タフ・ネゴシエーター(手ごわい交渉人)」と恐れられる。
2月の日米首脳会談でも、コメなど重要農産品の関税撤廃の例外を求めている日本の戦略について、
「全品目を交渉のテーブルに乗せるべきだ」と強硬に主張した。
<後略>

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370441247/88
2 ノルウェージャンフォレストキャット (三重県):2013/06/08(土) 02:08:12.47 ID:87bm7IIM0
分かりました!交渉参加も止めときます!(キャイン!)
3 白(東日本):2013/06/08(土) 02:20:04.08 ID:vyOxvX9r0
4 メインクーン(山口県):2013/06/08(土) 02:21:51.01 ID:DeA2oJEk0
じゃあやめよう
5 シャム(内モンゴル自治区):2013/06/08(土) 02:23:32.71 ID:wsz6bBEoO
またかよ、
スーパー301条の時もだけど
アメリカ通商代表部ってウザいな。
6 メインクーン(群馬県):2013/06/08(土) 02:27:01.08 ID:WKrNX4IG0
遠い昔から通商連合は悪役
7 コドコド(大阪府):2013/06/08(土) 02:28:11.68 ID:dxmWx+9Z0
はっきり言っておく
戦争中の日本に原爆落とすことを進めた連中の中枢にGMの創業者が居た
だからアメリカの工業業界は無意味に反日なんだよ
だって原爆を神をも恐れない人類最悪の罪だと認めたくないからね
8 白(東日本):2013/06/08(土) 02:45:54.54 ID:vyOxvX9r0
【日本型経済へ】骨太の方針、TPP脱退の可能性、生活の質の重視[桜H25/6/7]
http://www.nicovideo.jp/watch/1370584727
9 ユキヒョウ(東京都):2013/06/08(土) 02:54:34.03 ID:yQFNNOrH0
アメリカの自動車も医療保険も何ひとつ要らないんですけど
10 トンキニーズ(大阪府):2013/06/08(土) 02:55:33.79 ID:zErDwJMl0
アメリカには、原子爆弾の投下により日本を降伏させる事でより多くの人の命を救えたという伝統的な解釈が世論を占めている
11 ユキヒョウ(東日本):2013/06/08(土) 02:58:13.75 ID:8X+zG34t0
TPPなんて成立しないってことさ
12 アメリカンショートヘア(東京都):2013/06/08(土) 03:26:30.24 ID:TewWty2mP
水不足で不作だから野菜が高値でTPP参加しないと国民が苦しむ
ウナギも稚魚が東南アジアへ移動したからTPP参加すれば激安で手に入る

年金受給をする少数の生産者より、大多数の庶民のためにTPPに入るべき
13 リビアヤマネコ(愛知県):2013/06/08(土) 03:26:33.25 ID:WiAp1tzL0
だから参加するなよこんなもん。
焦って参加してももうルール作りに関われないんだろ?
ならずっと後から参加しても変わらないだろ、馬鹿らしい。
どうなるかしばらく様子見しとけ。
14 ぬこ(愛知県):2013/06/08(土) 03:48:15.32 ID:F4lbn47O0
そもそもTPP参加とか完全な公約違反だろ。
自民信者も自民議員もダンマリなのがおかしい。
選挙前まではTPP推進派(特に民主党)を批判してたくせに。
15 ライオン(WiMAX):2013/06/08(土) 04:03:38.13 ID:DqAC4GwWP
>>12
その庶民の賃金も労働力の流動化によって激安になるからあまり意味をなさないんだけどね
16 カラカル(福島県):2013/06/08(土) 04:14:36.31 ID:ORPOzdHL0
>「はっきりさせておくが、粗悪な協定を結ぶより合意しない方がましだ」

互いにそういう方針なんだから話あるだけ無駄だろう。TTP参加はお流れですね
17 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/06/08(土) 04:25:20.44 ID:QHwwZFRv0
>>16
で、日本は孤立するの?
それとも日中韓の枠組みに参加するの?
18 カラカル(福島県):2013/06/08(土) 04:36:54.08 ID:ORPOzdHL0
>>17
ASEAN+3から中韓抜いて印台を加えた新ASEAN+3で行こうぜ!














まあ・・・現実的じゃないけどな
19 ユキヒョウ(東日本):2013/06/08(土) 04:41:50.20 ID:8X+zG34t0
>>12
ダムを作れ。
20 ベンガル(埼玉県):2013/06/08(土) 09:17:14.59 ID:r+i6TNQa0
アメリカは日本が7月の交渉に参加するまでこれまでの合意文書を見られないばかりか
過去の交渉における合意については
その内容を知らされないままそれを全て受け入れなければならないとされている
しかもアメリカは関心のある分野については
TPPとは別に日本と交渉すると言っている。
自動車、医療保険、日本郵便、食品安全基準、企業の参入障壁など
アメリカは日本との交渉で満足な結果が得られ
その中身を日本が実行に移すまではTPP交渉を締結させないと言っている

http://www.youtube.com/watch?v=1ugHI83ma4E
21 セルカークレックス(広島県):2013/06/08(土) 09:19:05.07 ID:nK7WvwCh0
まあTPPでアメリカ人の卑怯な性根が日本人全体の常識になるなら、それもまたよし
22 マンクス(東京都):2013/06/08(土) 09:31:20.16 ID:9GzPO3Vq0
外車はボッタなのがいかん
本国と同等にうれよ
ちゃんとディーラー管理せい
23 アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2013/06/08(土) 10:12:24.51 ID:2qWLQoXR0
TPPは合理化と自由主義による搾取に歯止めが掛からなくなるぞ
10%の人間の環の中じゃ経済は絶対回らないから
確信犯的に富を独占して経済が回らなくなって贅沢できなくなったら
意図的にバブル崩壊させたり不況煽って計画的に破綻させて
為替操作で延々栗返すつもりなんだろ
24 ヤマネコ(ベトナム):2013/06/08(土) 12:14:40.52 ID:dhW1iOHY0!
back in the ustr
25 ハイイロネコ(鹿児島県):2013/06/08(土) 15:37:42.86 ID:QtoKrFN/0
と見せかけて本心は
26 スノーシュー(関東地方):2013/06/08(土) 15:39:20.46 ID:x6im1IROO
完全に政治ゲームをやる気しかねえなこいつら
27 三毛(茸):2013/06/08(土) 19:31:38.94 ID:KcvE47zR0
日本にとってTPPはアメ様への貢物なんだが
嫌なら返して
28 黒(東日本):2013/06/09(日) 03:53:18.12 ID:zk7ODtwy0
チーム中野剛志、グローバリズムを斬る!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21064555
29 ウンピョウ(大阪府):2013/06/09(日) 04:16:37.18 ID:u2JuX/U+0
>>12
中国産うなぎって毒物なんだぜ?
30 三毛(dion軍)