1ドル100円割れ 超絶円高キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒(東京都)

http://www.gaitame.com/market/chart/usd_5.html

NY外為市場・序盤=ドル下落、前週の急上昇受け利食い売り

[ニューヨーク 3日 ロイター] -
            1257GMT 31日終盤 %比  昨年末%比 2012年終値
        
Euro/dlr 1.3000 1.2995 +0.04 -1.47 1.3194
Dlr/yen 100.32 100.46 -0.14 +15.66 86.740
Euro/yen 130.41 130.57 -0.12 +13.94 114.45


3日序盤の米ニューヨーク外為市場では、ドルが概ね下落している。今週は7日発表
の5月米雇用統計など主要な米経済指標の発表が相次ぐことから、前週のドルの急上昇を
受け、若干の利食い売りが出ている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0EF30220130603
2 トンキニーズ(愛媛県):2013/06/03(月) 23:07:30.48 ID:8M3NZ90Z0
トリプル安回避できたのか
3 アビシニアン(埼玉県):2013/06/03(月) 23:08:15.11 ID:LzZa3Rs40
まあ、どうぜすぐに円安ですけどね。
98円までいって、そのあとジリジリと年末には110円。

その辺ではじけてまた、105円に戻る。
んでまたジリジリ円安。

この流れで3年は行くね。
4 しぃ(やわらか銀行):2013/06/03(月) 23:09:22.35 ID:MpTmrh+qP
今買わないでいつ買うのよ
5 キジトラ(WiMAX):2013/06/03(月) 23:09:31.34 ID:U6yq1s8R0
ユロ円の下がり方のがやべえ
6 カラカル(神奈川県):2013/06/03(月) 23:09:34.57 ID:XWz7+N6V0
    //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
7 ピューマ(家):2013/06/03(月) 23:09:50.44 ID:W+i2S5Kq0
明日マスゴミは石油が安く買えるって喜ぶのか?
8 イエネコ(家):2013/06/03(月) 23:10:12.88 ID:hGzQLc/l0
いいね
iPod値上げして困ってたんだ
9 ぬこ(関西・東海):2013/06/03(月) 23:10:28.82 ID:xMbz6NAk0
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-~
10 ベンガル(庭):2013/06/03(月) 23:11:56.25 ID:FQUYpgDZ0
>>7
明日は明日でアベノミクスの限界を迎えたとか言うに決まってるよ
11 シャム(長野県):2013/06/03(月) 23:12:14.38 ID:6yrssDCL0
>>4
いつでしょ!
12 トンキニーズ(家):2013/06/03(月) 23:12:58.73 ID:bZhx+V3g0
ああこりゃ
某自称先進国共同体あたりが覆面介入してる可能性もありますな
13 ジャングルキャット(内モンゴル自治区):2013/06/03(月) 23:13:16.52 ID:kIK9ehsGO
まだはもうなり もうはまだなり
14 ハバナブラウン(東京都):2013/06/03(月) 23:13:32.54 ID:2Uvy5W/J0
アベノミクスおわた
15 ジョフロイネコ(岐阜県):2013/06/03(月) 23:13:42.47 ID:rGQTR4+H0
俺のランド円が輝いてきた
16 シャム(山口県):2013/06/03(月) 23:13:55.65 ID:YIDnscOx0
完全に織り込んでしまったからね
もう株も円も無理だね
17 オセロット(神奈川県):2013/06/03(月) 23:14:04.54 ID:zedqqytJ0
これはアカンやつや
18 ラガマフィン(東日本):2013/06/03(月) 23:14:08.38 ID:YswQ7k+X0
7日の発表で円安と読んでる人多そうだね
19 ラ・パーマ(茨城県):2013/06/03(月) 23:14:14.18 ID:P/uwJmxD0
電車止めんなよ
20 ピューマ(家):2013/06/03(月) 23:14:14.95 ID:W+i2S5Kq0
>>10
つまりどう転んでも大勝利っていうどっかの掲示板と同じ脳構造か〜
21 アフリカゴールデンキャット(鳥羽):2013/06/03(月) 23:14:15.51 ID:5gu3KyMYQ
さぁはじまるザマスよ
22 オリエンタル(関東・甲信越):2013/06/03(月) 23:14:48.87 ID:AWAiSbIQO
短い春だったな
23 クロアシネコ(愛知県):2013/06/03(月) 23:14:49.94 ID:w7/ViMTR0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    ・・・
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
24 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/06/03(月) 23:14:57.66 ID:nfHVV22X0 BE:283476285-PLT(18000)

ここで全力で仕込んだ奴が勝つ!
25 キジ白(チベット自治区):2013/06/03(月) 23:15:09.16 ID:qHgYOdOX0
ありゃ?ありゃありゃありゃー
26 マンチカン(新潟県):2013/06/03(月) 23:15:26.95 ID:e26uzRQd0
これセリクラ来ないともう下げ止まらないよね
27 シャム(岩手県):2013/06/03(月) 23:15:31.29 ID:ewa4BIAz0
海外旅行に行くのと、アメリカ製のカメラを輸入購入するために俺が円高を熱望してることから
円高はこないはず、もしまた円高になったらこんどこそ本気出す!
円高かもーーーん!一ドル60円かもーんんんんー!!、
28 シャルトリュー(大阪府):2013/06/03(月) 23:16:20.51 ID:jDWIj2Sk0
問1

1ドル=100円で100万ドルを買い、1ドル=150円になったとき、ドルを円に換金すると利益はいくらになるか答えなさい。
29 ベンガル(岐阜県):2013/06/03(月) 23:16:37.93 ID:2O6W3/xu0 BE:4448779496-PLT(12001)

雇用統計で96円までいってくれれば全力Lできるのにな
30 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/06/03(月) 23:16:41.39 ID:/KVjnRRQ0
泣くなよ
31 オセロット(神奈川県):2013/06/03(月) 23:16:53.39 ID:zedqqytJ0
>>23
なんか言えよw
32 パンパスネコ(千葉県):2013/06/03(月) 23:16:58.82 ID:NijznxslT
99.76
33 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/06/03(月) 23:17:02.15 ID:shMhFs+a0
駅にいる人達、飛び降り自殺を全力で阻止しましょう
34 ラガマフィン(京都府):2013/06/03(月) 23:17:23.17 ID:yRQzT2lB0
紙幣を刷っても刷っても円高なんて得した気分だな
35 ラ・パーマ(東京都):2013/06/03(月) 23:17:53.37 ID:30uCByh40
>>33
明日はちょっと早起きしたほうがいいの?
36 しぃ(やわらか銀行):2013/06/03(月) 23:17:54.59 ID:Od7b4hseP
全戻し協会の出番ですよ
37 サーバル(神奈川県):2013/06/03(月) 23:18:07.16 ID:8Sd1Eqsm0
俺の102.41Lはいつ助かりますか?
38 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/06/03(月) 23:18:09.93 ID:DHc4l1sH0
アベノミクス終了かな。
39 シャム(長野県):2013/06/03(月) 23:18:12.15 ID:6yrssDCL0
>>34
ええんだか悪いんだか
40 茶トラ(愛知県):2013/06/03(月) 23:18:25.87 ID:UPLOF6ND0
>>12
無いだろw
ISMが50割ってたし建設支出も悪い。バーナンキはQE縮小に否定的だからその裏付けになってしまったドル下げだろ
41 しぃ(dion軍):2013/06/03(月) 23:19:05.50 ID:YpJbNMnk0
やっちまったな
42 ロシアンブルー(家):2013/06/03(月) 23:19:10.50 ID:WhfY4bkW0
>>34
全くだw
というよりも日銀はまだ何もして無くね?
財政出動もまだだし
43 ウンピョウ(長屋):2013/06/03(月) 23:20:01.28 ID:kueQlSCt0
円高やべええええええええええええええええええええええ
すげえ円高
44 オセロット(神奈川県):2013/06/03(月) 23:20:02.08 ID:zedqqytJ0
不発弾処理で電車止まるんだけど、・・・もっと止まるなw
45 スコティッシュフォールド(catv?):2013/06/03(月) 23:20:28.44 ID:RbC88fjc0
また円高か
もうどうしようもないな
46 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 23:20:30.68 ID:PuMiikgz0
97円までショートしておけ
そこでしこたま買い戻せ
47 ロシアンブルー(家):2013/06/03(月) 23:20:31.67 ID:WhfY4bkW0
>>37
今年度中
48 ラ・パーマ(東京都):2013/06/03(月) 23:20:34.65 ID:30uCByh40
>>34
吸って吸ってスリまくってドル飼いまくればばいいんじゃないの?
49 スナネコ(埼玉県):2013/06/03(月) 23:20:45.01 ID:pw+o6h5V0
凄いよな、ちょっと円が高くなっただけで騒ぎやがって
よっぽど今の政権だと都合が悪いんか
50 ジョフロイネコ(WiMAX):2013/06/03(月) 23:20:56.31 ID:nT+YyH5F0
お前らフラグ建設ご苦労こりゃあ円安に傾くな
51 キジ白(チベット自治区):2013/06/03(月) 23:21:27.43 ID:qHgYOdOX0
90円台前半でも問題ないと思うの
52 ベンガル(岐阜県):2013/06/03(月) 23:21:35.65 ID:zwfcjpEy0
>>24
思い出してみろ
先週もそう思ったろ
53 ベンガル(岐阜県):2013/06/03(月) 23:21:44.59 ID:2O6W3/xu0 BE:659078742-PLT(12001)

>>34
むしろ一方通行で108円とかまで行ってしまうとそれ以上なんもできないしな
54 トンキニーズ(東京都):2013/06/03(月) 23:21:59.23 ID:tsXTvZ5o0
何があったんだよ…
55 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/06/03(月) 23:22:41.70 ID:shMhFs+a0
>>44
あー、そういや不発弾処理の予定あったな。明日でJR運休だったか
つか、ありえないと思うがあそこで特攻する奴が出てくるかもしれんな

不発弾処理でJR東が4日に運休 東京で新幹線、在来線も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130601/dst13060118510009-n1.htm
56 ボブキャット(東京都):2013/06/03(月) 23:22:44.77 ID:11hrdTLb0
>>52
泣きながら自分に言い聞かせて自己逃避してるんだから、
あまり酷な事を言うな
57 白黒(西日本):2013/06/03(月) 23:23:26.84 ID:rUAsh53U0
1年前の自分なら100円割れで円高と騒いでるなんて信じないだろう
58 スフィンクス(神奈川県):2013/06/03(月) 23:25:51.79 ID:y95l0lQ00
これは橋下閣下に責任を取って貰わなあきまへんな
59 ペルシャ(茸):2013/06/03(月) 23:26:05.91 ID:6cxb4nIy0
>>40 >>1 >>23
明日の夜とか、
東京都心部で、
欧米で起きているような大規模な暴動、
大規模な略奪を伴うな暴動を起こせば、
1ドル=110円台までの円安誘導のなりそうだなw
60 カラカル(やわらか銀行):2013/06/03(月) 23:26:29.74 ID:P4RsJ38i0
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,     ィ ≠ミ、    `、   l
  l    l  l/ ,ォ ≠ミ   }     !/行ミt       l   l
  l     {    〃 yr=ミ:、 }   ヽ ゙ ヒrリ.》     l   -、
  l     'l    イ {_ヒri}゙ /    ヾ          l r'  }
  l     l    ゝ   ̄´  。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < {ニニニィ "       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´ ∨    }       /|  < ただひたすらに米国債を買い支え続けます。
      \ \         ゙こ三/ ,     /.  |    財源は消費税の増税
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
バーチャル円ドル
暴 下 ロ イ ド
_____   ___               _                   _____
|_____  |  / ___ \ ○○        / /  / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄/ |___   |
   __ / / (__/ \ \          / /    ̄ ̄ ̄\/  / / ̄/ /       / /
  | レ' /       \ \        / /   / ̄ ̄\    'ー' / /       /  〈
  | /         \ \      / /     ̄ ̄\/      / /      //\ \
  / /            \ \    / /   / ̄ ̄ ̄\    _/ /     //   \ \
61 ペルシャ(ルーマニア):2013/06/03(月) 23:26:46.92 ID:HSbDxB/P0!
下がり続けることは無いし騒ぐような事じゃない
ここで仕込めない奴は電車にGO!
62 スコティッシュフォールド(大分県):2013/06/03(月) 23:26:49.12 ID:rnipBSpP0
じゃあお前等の言うとおり100Sに100万円ぶち込んでみようかね
63 しぃ(愛媛県):2013/06/03(月) 23:26:54.20 ID:TOpL7KOxP
おいふざけんな
どんどん円刷れや
64 オセロット(東京都):2013/06/03(月) 23:27:49.49 ID:CnkOjydy0
>>63
プギャーwwwアホ乙ww
65 ボブキャット(西日本):2013/06/03(月) 23:28:43.95 ID:sy790Xca0
ここで安倍辞任だろ
66 ぬこ(関西・東海):2013/06/03(月) 23:29:33.37 ID:xMbz6NAk0
のんびりのんびりのんびりのんびりのんびりのんびりのんびりのんびりのんびり
キニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイキニシナイ
67 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/06/03(月) 23:29:37.86 ID:shMhFs+a0
ビルでの飛び降り自殺も発生するかもしれんな・・・
特に渋谷あたりで
68 メインクーン(東日本):2013/06/03(月) 23:29:50.00 ID:Ryb9J0xN0
はえーなw
69 黒(東京都):2013/06/03(月) 23:30:29.15 ID:57A+TdMn0
ユロル美味しかったなぁ・・・
http://www.gaitame.com/market/chart/eur_us_5.html
70 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/06/03(月) 23:31:36.46 ID:EGME1F2f0
78円の時に比べれば全然安いし(震え声)
71 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/06/03(月) 23:31:55.10 ID:750GnE2m0
ダメだこの国
72 ターキッシュバン(家):2013/06/03(月) 23:33:06.40 ID:DGejzWpL0
日足で見ればぜんぜん問題ないじゃん
73 ソマリ(福岡県):2013/06/03(月) 23:33:07.21 ID:H2zMkvWa0
おらおら、蕎麦屋とパン屋はさっさと値下げしろ。
74 カラカル(やわらか銀行):2013/06/03(月) 23:33:10.61 ID:P4RsJ38i0
ワタミノクスわろた
75 ヒマラヤン(東京都):2013/06/03(月) 23:33:14.10 ID:o7vyzhHn0
どうせやるならトリプル安かまして欲しいわ
76 トラ(千葉県):2013/06/03(月) 23:33:54.91 ID:LBT0+Okn0
そろそろ仕込むか
77 ベンガル(岐阜県):2013/06/03(月) 23:34:53.90 ID:2O6W3/xu0 BE:3954470786-PLT(12001)

100円またいでるだけで
前回や前々回の調整のときとあんまかわらn
78 ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県):2013/06/03(月) 23:35:04.48 ID:rcfTr6tz0
マジでやばいじゃねーか
79 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:35:06.43 ID:sGhmJcXKP
戻し始めたぞ、仕込む奴は速めにしこめ
80 ピューマ(家):2013/06/03(月) 23:35:32.71 ID:W+i2S5Kq0
>>74
それはワタミクスでいいんじゃないか・・・
ワタミは関係ないが
81 オセロット(東京都):2013/06/03(月) 23:36:07.25 ID:CnkOjydy0
>>80
だからお前はアホなんだよw
文字数があわないだろうが
82 アンデスネコ(福島県):2013/06/03(月) 23:36:08.29 ID:CAKOtqxn0
やめて・・もうやめて・・
株やってないけど
83 縞三毛(佐賀県):2013/06/03(月) 23:37:56.22 ID:0zeTLdsH0
もうしにたい
84 しぃ(北海道):2013/06/03(月) 23:38:02.50 ID:xeqUBcxZP
>>82
今が買い時だろ
85 オセロット(東京都):2013/06/03(月) 23:38:14.50 ID:pw+o6h5V0
今頃メーカーは資材の発注かけまくってるだろうな
86 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:39:38.08 ID:sGhmJcXKP
俺の黒崎播磨と東京製鉄
両方とも、本日年初来安値

明日下がってたらナンピンする。
87 パンパスネコ(北海道):2013/06/03(月) 23:39:39.61 ID:rv6fjUT+0
おわた....ガチでおわたwwwwwwwwwww
88 スナドリネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 23:40:04.71 ID:ERagZohtP
みんなの求めてた円高来たな
庶民歓喜w
89 スナドリネコ(茸):2013/06/03(月) 23:40:12.68 ID:I3XD8AIzP
先物13000割れそうだぞ
90 シャム(神奈川県):2013/06/03(月) 23:40:31.75 ID:/DJsbrBr0
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   オワタオワタオワター
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |     [青梅.特快]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
91 スノーシュー(静岡県):2013/06/03(月) 23:41:19.61 ID:CMZq8JZH0
なんだよこれ・・
初めて安倍に殺意が沸いた
92 マヌルネコ(長屋):2013/06/03(月) 23:41:39.13 ID:7FGh6oMb0
僕のお金返して
93 黒(東京都):2013/06/03(月) 23:41:42.30 ID:57A+TdMn0
>>90
そこは総武線で新小岩にして
94 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/03(月) 23:42:08.04 ID:KBr4HsFA0
震え声(震え声)
95 アンデスネコ(和歌山県):2013/06/03(月) 23:42:23.04 ID:8a78nLae0
アベノミクス反省会マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
96 ボブキャット(dion軍):2013/06/03(月) 23:42:32.20 ID:SyPgweWm0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 円高・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかくアホノミクス終わらせてやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < ネトサポや邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
97 ハバナブラウン(兵庫県):2013/06/03(月) 23:42:40.95 ID:DjYHc+a10
明日また電車止まるのかあ
安倍は何人殺せば気が済むんだ
98 バリニーズ(家):2013/06/03(月) 23:42:41.44 ID:DQJ0B8lr0
どうせ明日には戻るだろ
99 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/06/03(月) 23:42:56.10 ID:nfHVV22X0 BE:113390944-PLT(18000)

>>90
埼京線でお願いします
100 スナドリネコ(芋):2013/06/03(月) 23:43:01.83 ID:TsVX6YKhP
大江戸線の一番深いところで死ね
101 コドコド(大阪府):2013/06/03(月) 23:43:32.06 ID:gMbAxBQk0 BE:1629886447-PLT(12330)

こっちではFX厨死亡か
102 しぃ(北海道):2013/06/03(月) 23:43:35.32 ID:xeqUBcxZP
任意生理中の私には
円高の方が嬉しいです
103 スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 23:43:47.19 ID:310J8Z1U0
99.6割れた
104 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:44:13.92 ID:sGhmJcXKP
見てないけど、サイコロ 33とかゴロゴロあるんだろうなw
105 メインクーン(東日本):2013/06/03(月) 23:44:34.12 ID:Ryb9J0xN0
アベノバブル崩壊w
106 シャム(神奈川県):2013/06/03(月) 23:44:44.39 ID:/DJsbrBr0
107 黒(東京都):2013/06/03(月) 23:44:51.16 ID:57A+TdMn0
>>98
ココ数日株価下がりっ放しだけど、毎日聞くねそのセリフ
108 ヨーロッパヤマネコ(西日本):2013/06/03(月) 23:45:05.16 ID:gADXPX4kO
ついこの間まで90円くらいだったじゃん
109 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:45:41.88 ID:sGhmJcXKP
>>103
すぐに戻したw
99.73-99.76

為替やっているやつ、大変だなw
110 メインクーン(東日本):2013/06/03(月) 23:45:50.40 ID:Ryb9J0xN0
なんか旨いもの悔いたいな
111 コドコド(徳島県):2013/06/03(月) 23:46:06.72 ID:kE5FZv/C0
iPad値下げはよ
112 ボンベイ(福岡県):2013/06/03(月) 23:46:57.56 ID:ejkpeLix0
円安で値上げした分、値下げして頂けるんですよね?
113 斑(広島県):2013/06/03(月) 23:47:10.84 ID:9ZkulXNB0
第3の矢はどうみても小泉構造改革だしw
消費税も上げようとしてる
当時1ドル120円で、中国アメリカはバブル
これでデフレ脱却できなかっただけでなく構造改革で国民の生活は下落傾向
どうみてもデフレ脱却できないだろ・・・・・・・w
いい加減実体経済重視して小泉路線やめろよ
114 シャルトリュー(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 23:47:18.95 ID:PuMiikgz0
99.5話ったら早いぞ〜
115 ぬこ(関東・甲信越):2013/06/03(月) 23:47:53.25 ID:gcgpIgDE0
株安→円高→個人投げ売り→ガイジンが安値で日本株拾う
116 ボンベイ(神奈川県):2013/06/03(月) 23:47:57.57 ID:oVZKMJCq0
明日不発弾処理あんだろ?
爆発したりすんなよ、信管残ってるらしいからな
117 スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 23:48:46.92 ID:310J8Z1U0
俺はずっとドル買いしてたけど102.6あたりで全部手仕舞いしたよ
神すぎる
118 ヤマネコ(岡山県):2013/06/03(月) 23:48:51.20 ID:fkvGPu+n0
買い損ねてたモノ買うチャンスか
119 ぬこ(愛媛県):2013/06/03(月) 23:49:22.30 ID:XCU1jzkz0
石油買いまくり!
120 スナネコ(東京都):2013/06/03(月) 23:51:15.58 ID:310J8Z1U0
安値更新
99.55の攻防
121 しぃ(dion軍):2013/06/03(月) 23:52:12.20 ID:/gWTGxleP
今なら株かうべきはどこかな?
122 しぃ(東京都):2013/06/03(月) 23:52:13.67 ID:QoUY5hzpP
100円固定でええやろもう
123 スノーシュー(愛知県):2013/06/03(月) 23:52:22.33 ID:lQifkfv+0
円安理由の値上げ中止のお知らせ
124 アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/06/03(月) 23:53:32.38 ID:shMhFs+a0
>>116
警備担当に期待するしかないな
125 サビイロネコ(東日本):2013/06/03(月) 23:53:52.90 ID:jqciIsIc0
ネトウヨ「た、ただの調整、安倍ちゃんGJ」

安倍「こりゃ整腸剤が必要だな…」

ブリ、ブリィィィィィィィィ
126 ギコ(埼玉県):2013/06/03(月) 23:54:31.25 ID:meTV0PoB0
>>117>>120は完全素人っつうか、
「こいつわかってねえな」って感じがするね。
完全にギャンブルでやってるだけ。

気分だけ。
空気だけ。

逆に、ask-bidで書く >>109 は板の立ち方がよくわかってる。
こんなところじゃなければこいつはプロかセミプロか?と疑うくらい。
127 イリオモテヤマネコ(家):2013/06/03(月) 23:55:38.88 ID:oFJ6b5gX0
もっと円高になれ、今度こそPCパーツ買ってやる
128 ぬこ(東海地方):2013/06/03(月) 23:55:39.54 ID:V1M8NGAx0
>>121
買うより空売りしとけ
129 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:55:47.40 ID:sGhmJcXKP
99.60がアラモラインだな
130 スナドリネコ(福岡県):2013/06/03(月) 23:56:33.95 ID:sGhmJcXKP
>>128
今から始める奴は信用口座もってないだろ
131 スノーシュー(静岡県):2013/06/03(月) 23:57:48.29 ID:CMZq8JZH0
このまま金曜日までジリジリ下いってとどめに超絶ガラかわかりやすいな
132 アメリカンワイヤーヘア(岡山県):2013/06/03(月) 23:57:50.04 ID:3JzWuHCc0
77円Lを103.6で離隔した俺は勝ち組
133 マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2013/06/03(月) 23:59:12.68 ID:UeeoNwXH0
明日も株価暴落確定か
リーマンショックの時以上の下落速度だな
134 マレーヤマネコ(静岡県):2013/06/03(月) 23:59:32.33 ID:NQdkLhb20
円を刷りまくっても当分は大丈夫そうだな
刷りまくれば企業や老人の法外な内部留保を
額面そのままに価値だけを市場に流すことができるぞ
日本復活のチャンスだ
135 トンキニーズ(愛媛県):2013/06/03(月) 23:59:36.66 ID:8M3NZ90Z0
せいぜい僕が円高で稼ぐから

豪遊しようよ
136 キジトラ(埼玉県):2013/06/03(月) 23:59:48.70 ID:frDIiKO80
おいおい黒田砲はどうしたんだよ
ハゲタカ共にかねばら撒いただけか?
どんだけ無能なんだよ
137 ピューマ(東日本):2013/06/04(火) 00:00:16.03 ID:Jbs3oUnKP
円高やべえええええええええええええええええええええええええええ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4246643.png
138 バーマン(大阪府):2013/06/04(火) 00:01:14.96 ID:RnuyISMc0
よーしお前ら、全力でポンド買うぞ!
139 ジャングルキャット(茸):2013/06/04(火) 00:01:28.36 ID:7ZTx3CB00
よくわかんないけどこの前まで70円台とか言ってたのに今は100円切ったら超絶円高なの?
140 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:02:45.43 ID:sGhmJcXKP
明日は、いや、あさってか、サイコロ25のオンパレードw
なんか、あれだな、
141 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:03:03.22 ID:en1Zx1FC0
>>139
うん。それで暫くして100円超えたら「超絶円安キタ」って騒ぐ
いつものニュー速そのものw
142 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 00:04:28.71 ID:QkDAbXPQ0
暴落レベルが半端ないわ
短期間すぎていったい何が起こったのかわからん
この下げ方は調整で一時的なものというのを最初に繰り返していた証券会社が
後のレポートで下がるところまで下がる可能性があるに見方が変わってきたからな
この下げ方を解説できるやついないだろ
麻生だったか黒田だったか妙なコメント残して心配するなって言ってたけど何か知ってるのか?
143 ラ・パーマ(西日本):2013/06/04(火) 00:05:47.39 ID:ops3sotV0
空売りしといていいですか?
144 白(神奈川県):2013/06/04(火) 00:07:12.86 ID:TmvNVKKq0
Lでレバ最大とかやってんのがまた飛込みかよ・・・
145 シャルトリュー(神奈川県):2013/06/04(火) 00:07:41.39 ID:/DJsbrBr0
白川って東大経済学部で天才経済博士の一面もあったからな
今考えればあれはあれでうまくコントロールしてたほうだったのかもな
146 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/06/04(火) 00:07:43.28 ID:7gtxVlIm0
>>142
暴落も何も上げ方が早すぎただけだろ
一ヶ月前はまだ97円だったんだぞ?
それをたった2週間で6円もかち上げて4円落ちてきたら暴落だとかアホかと
147 パンパスネコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:08:16.82 ID:2hLVVC3Y0
ネトサポ軍団出動!
  
 アベちゃんが攻撃されてるぞ

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b <  ___ヽ イッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __  
  f´`ー'  ,.}   ( (. : )'e'( : .)     /    \ 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  在日認定だ  〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
148 ユキヒョウ(兵庫県):2013/06/04(火) 00:08:28.24 ID:rAAz8dT80
株価12000円くらいまでいくかの
149 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:08:47.62 ID:3R0mSSRPP
http://i.imgur.com/8YYk2VX.jpg
http://i.imgur.com/rjbQFvF.jpg
後学の為に
日経15000円超え時のお茶の間
150 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 00:09:11.39 ID:v484+izF0
ダウも弱いし本格的な暴落はこれからだな
ドル円は80円、日経は7000円まで一気に暴落するだろう
151 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 00:09:14.01 ID:oApbhphZ0
パソコンのメモリとかまた下がるんじゃねーの?
152 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:09:27.56 ID:/5+cGtr/0
ゲリノミクスwww

ゲリが止まらないww
153 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 00:09:29.42 ID:ijci6JeS0
チョウセイダー
ミンシュノトキヨリー
エンダカデカンコクガー
154 ソマリ(宮城県):2013/06/04(火) 00:10:01.85 ID:+GE2Ewhq0
99円台と98円台でどうなるかだな

米の緩和期待を裏切る発言が出たが、去年の総量比較だと
円の方が割合的に多く刷られるわけで対比だけでみたら
緩和をする円の方が安くでるはずだが
155 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:11:21.60 ID:Tm0FONEDP
99.54-99.56 
次のテックで戻すか、・・・
156 ハバナブラウン(東京都):2013/06/04(火) 00:11:41.67 ID:wTcdl+li0
もう元の水準に戻るだけのような気がする
膨大に借金膨らまして
で、参院選に何処に票が流れるか高みの見物だわ
投票率最悪になりそー
157 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:11:49.13 ID:en1Zx1FC0
おいこれ99円割れるだろwww
http://www.gaitame.com/market/chart/usd_1.html
158 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 00:11:55.56 ID:ogCIpEMA0
こういう時は何処で買い物するのがお得?
159 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 00:12:06.70 ID:PXv03WIG0
阿波ばば馬場馬場馬場ばばばばっばばばばっばばっばっばばあ
1円高
160 ピューマ(dion軍):2013/06/04(火) 00:12:08.86 ID:MR6Y4IaBP
あああああああああああああああああああー
99.5が〜
161 デボンレックス(やわらか銀行):2013/06/04(火) 00:12:14.78 ID:TgZlWRPe0
すげー
162 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:12:36.20 ID:Tm0FONEDP
99.72-99.76
163 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:13:12.88 ID:/5+cGtr/0
ゲリサポ、弾幕弱いよ!!
何やってんの!!
164 ギコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:13:17.27 ID:gqnKsZRKP
ガソリンが買い溜めできないのが辛いね
ガソリンスタンドで前払いとかできないかしら
165 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:13:27.59 ID:Tm0FONEDP
99.60が、アラモ
166 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 00:13:29.94 ID:l8Yix5Jq0
途上国への破格の金バラマキツアー
ワタミ
児ポ法改悪
予定通り増税すっからね by麻生

自分の中でも株価とともに安倍政権への株がダダ下がりだは。偶然かな。
167 アンデスネコ(大阪府):2013/06/04(火) 00:13:36.71 ID:LybbDSxz0 BE:3143351669-PLT(12330)

リスク回避でドル買いじゃないのが気になるわ

リスク回避なら大体↓このパターンになるが
円 > ドル >>> 他通貨
↓こんな状態になってる
円 > 他通貨 > ドル

よくわからん
168 スフィンクス(静岡県):2013/06/04(火) 00:14:14.36 ID:qf/KPePF0
上でもしたでもいいからもっと緩やかに動けんのか
169 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 00:14:27.96 ID:1KFvJd3qP
80円くらいまでいくかなこれ
ポジっちゃう? ポジっちゃうよー??
170 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:14:38.11 ID:3R0mSSRPP
99.1まできたぞ
171 チーター(東京都):2013/06/04(火) 00:15:28.00 ID:Sf04B6Qt0
アカピ「アベノミクス終了!(*^_^*)」
172 ヒョウ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:15:30.35 ID:Bp9E6JYC0
>>137
やばさがつたわらねぇw右肩上がりの調整w
173 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 00:15:48.06 ID:QkDAbXPQ0
>>146
為替のことじゃなくて株の話してたわ
まあそれはどうでもいいとして2週間で6円下がったから同じペースで6円下がるのが普通だとでも思ってるの?
174 スフィンクス(静岡県):2013/06/04(火) 00:16:03.56 ID:qf/KPePF0
うわやっべ証拠金率がいつのまに140%になっとる
175 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 00:16:15.32 ID:PXv03WIG0
類は友を呼ぶ
アベノミクスはジンバブエを呼ぶ
176 スフィンクス(愛知県):2013/06/04(火) 00:16:46.39 ID:GSqo5WM20
政府と日銀は見守るだけのお仕事に戻るんだろうしな
177 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:17:01.93 ID:7e0kFYZp0
>>167
今はドル相場なんだな
2年振りぐらいか
178 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/06/04(火) 00:17:04.92 ID:6CGue44N0
マスゴミの「アベノミクス」連呼うざかったからな
ざまあだわwww
179 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/06/04(火) 00:18:03.03 ID:7gtxVlIm0
>>173
普通だとは思わないが、急騰したら急落しても不思議ではないと思っている
180 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:18:11.40 ID:Tm0FONEDP
99.16-99.18
またアラモラインに戻すかw
181 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:19:09.16 ID:V7MSRAUjO
橋下がアメリカに土下座すれば、相場は戻る。

早く謝れ。責任とれ。ヘッジファンド怒らせたんだろ?
182 シンガプーラ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 00:20:13.14 ID:QP0NOyln0
NY始まったばかりなのにw
183 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:20:14.22 ID:Tm0FONEDP
アラモ突破w
98.99-99.02↓
184 クロアシネコ(東京都):2013/06/04(火) 00:20:26.31 ID:Ntstu9v+0
99円割ってるじゃんw
185 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:20:48.18 ID:3R0mSSRPP
98円台きたぞー
186 コラット(大阪府):2013/06/04(火) 00:20:52.80 ID:V4SROSqW0
さっさと値下げしろやクソが
187 スフィンクス(静岡県):2013/06/04(火) 00:20:56.17 ID:qf/KPePF0
追証きたー・・
188 ピューマ(福岡県【00:04 福岡県震度1】):2013/06/04(火) 00:21:00.68 ID:Tm0FONEDP
為替やっている奴、生きてるか?
189 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:21:03.44 ID:/5+cGtr/0
ゲリが止まらない!!!!
190 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:21:06.50 ID:en1Zx1FC0
99円割れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

http://www.gaitame.com/market/chart/usd_1.html
191 ぬこ(埼玉県):2013/06/04(火) 00:21:06.45 ID:Ix0Yf1PA0
こりゃ明日は京浜東北線が止まるかねw
192 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:22:03.01 ID:/5+cGtr/0
>>187
プギャーwwwプギャーww
193 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 00:22:23.70 ID:v484+izF0
アベノミクスは完全に失敗した
もう二度と株価は上がらないだろう
歴史的に見てもこの下落率の暴落から上がったことは一度もない
194 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:22:25.57 ID:en1Zx1FC0
>>188
為替は買いだけじゃないからな。100円以上で売りしてた奴は大喜びしてるよ
195 シンガプーラ(東京都):2013/06/04(火) 00:22:31.90 ID:qP8lr2Er0
速報:俺死亡負債8桁決定
196 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:22:33.13 ID:3R0mSSRPP
明日は市場崩壊する日
むねあつ
197 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:24:03.81 ID:Tm0FONEDP
>>194
しってるよ、でも、今の流れなら・・・推して
198 ジャガランディ(東京都):2013/06/04(火) 00:24:25.01 ID:rCUKdmEa0
全力買いだな
199 スナドリネコ(富山県):2013/06/04(火) 00:24:28.28 ID:XYCMFQx30
ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:24:43.28 ID:/5+cGtr/0
数日前まで、105円を伺おうかというところだったのになw
201 エジプシャン・マウ(東京都):2013/06/04(火) 00:25:29.18 ID:alTvePAH0
イカ漁再開しないと
202 シャルトリュー(長野県):2013/06/04(火) 00:25:30.69 ID:Bilge04Y0
夏が楽しみだな
203 マレーヤマネコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:25:31.79 ID:ySOhZKMN0
売り豚になればいいんだろ?
信用口座開設してくるわ。
204 バーマン(チベット自治区):2013/06/04(火) 00:25:33.93 ID:GVQqTc2r0
98ンゴwwwwwwwwwwwwwww
205 オセロット(dion軍):2013/06/04(火) 00:26:04.91 ID:olZALPCB0
99も割れるなw
206 トラ(神奈川県):2013/06/04(火) 00:26:11.89 ID:Js4yowDl0
>>181
絶対にそれはないがないが
もしそれが原因だったら徹底抗戦で橋下応援するわw
経済が終わろうとも民族の誉れは捨てない。
207 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:26:40.03 ID:enIAFh+w0
おりゃああああああああああああ
208 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:27:02.28 ID:Tm0FONEDP
>>203
やるのは勝手だけど、大きな材料がゴロゴロ控えてるぞ
たまたまアメリカの鉱工業指数が悪かったから今日は落ちたが
209 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:27:14.31 ID:enIAFh+w0
>>205
そのカキコの10分前に割れてますけどw
210 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:27:18.74 ID:7e0kFYZp0
イタリアの総選挙の日も酷かったが、ニュー速は静かだったよな
211 マンチカン(東京都):2013/06/04(火) 00:27:21.00 ID:YQUH7Adb0
95までは下がる
だがそこまでだ
そのあと103円まで伸びる
心せよ
212 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:27:42.40 ID:en1Zx1FC0
なんかもう祭りが終わったポイ

ツマンネ
213 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:28:35.05 ID:/5+cGtr/0
というか
April 4 ~ 8 と
May 9 ~ 13 の円安がなんか不自然だったんだよw
March 6 ~12 にも円安になってる

ちょうど一ヶ月おきだな
214 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:28:46.81 ID:Tm0FONEDP
99.18-99.20 
99.60まで戻したら、そのままグダグダに戻りそう
215 バーミーズ(兵庫県):2013/06/04(火) 00:29:53.46 ID:E2fkCqFk0
99円も割れとるやん
あかんわこれ
完全に終わっとる
216 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 00:30:33.57 ID:/5+cGtr/0
5/9 からの円安は、三尊天井となることを嫌って
円安になったという感じだな

ここで反転しても良かったのに
217 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/06/04(火) 00:30:56.03 ID:R2NGYaRFO
売り煽りが酷くなってきたからそろそろ爆上げだな
218 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:31:22.15 ID:V7MSRAUjO
橋下、風俗発言によるアメ公の怒濤の売り浴びせとみた。

もう日本終わりました。
219 マーゲイ(関西地方):2013/06/04(火) 00:31:46.95 ID:Ts4D5lai0
俺のユロ円130Lが火を噴く!
220 バリニーズ(東京都):2013/06/04(火) 00:32:29.08 ID:Zc8ib8xt0
明日朝から絶対遅刻できない仕事あるんですけどー
電車止めないでもらえますかあ?
221 ベンガル(東京都):2013/06/04(火) 00:32:50.84 ID:FlccOxPb0
ドル買ってもいいの?
222 ピューマ(香川県):2013/06/04(火) 00:33:57.56 ID:uzcX4bdG0
大丈夫なん?
個人でFXしてる奴とか、いっぱい死人が出るんじゃないの?
223 スナドリネコ(富山県):2013/06/04(火) 00:34:08.48 ID:XYCMFQx30
ねらーだけ損するとうれしいよなw
224 オセロット(家):2013/06/04(火) 00:34:13.90 ID:LQiXSTiN0
ふぅいいいいいいいww
明日楽しみだ
225 リビアヤマネコ(富山県):2013/06/04(火) 00:35:13.59 ID:UKYvDAEa0
どうすんだよこれ
226 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:35:39.99 ID:3R0mSSRPP
>>220
いつもより早く家を出てください(´・ω・`)
227 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:35:47.47 ID:7e0kFYZp0
>>222
この程度の出来事で死ぬやつはもともと向いていない
228 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:35:57.40 ID:Tm0FONEDP
>>222
いや、このの人はかしこい人ばかりだから、資金の1/4でやっているので
むしろ逆に動けばチャンス、
229 スフィンクス(静岡県):2013/06/04(火) 00:36:07.66 ID:qf/KPePF0
よし入金完了
96、2円切ったらもうどうすることもできない人生終了
まじで頼むぞ・・
230 ジャングルキャット(愛知県):2013/06/04(火) 00:36:37.78 ID:+aV7mMGr0
FXやってない俺はどうすりゃいいんだ?
231 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:37:29.32 ID:Tm0FONEDP
>>230
おれ、為替は絶対にやらない。
株だけ、
232 エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/06/04(火) 00:37:34.18 ID:X3H8j2AY0
ここ数カ月ニュースで騒いでる割には俺の生活や回りの生活は何も変わってない気がするのは気のせいか
233 縞三毛(大阪府):2013/06/04(火) 00:37:45.72 ID:zbql9YZ00
1000通貨で遊ぶ程度にしといて正解だったわw
234 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:37:57.36 ID:7e0kFYZp0
>>229
そんなところまで下がるのか
235 シンガプーラ(東京都):2013/06/04(火) 00:38:32.90 ID:qP8lr2Er0
133 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:22:35.93 ID:SdRFX9Wr
あかんやつで死んだ

700万ゼロカット

180 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:23:25.10 ID:SdRFX9Wr
あり得ねえだろ

マジで金返せよ

232 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:24:32.28 ID:SdRFX9Wr
8年かけて貯めた金が全部消えた

269 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:25:15.26 ID:SdRFX9Wr
いやあり得ねえだろ
マジで金返せよ

315 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:26:33.04 ID:SdRFX9Wr
これはあり得ないだ
業者に電話するぞ明日

382 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:28:01.35 ID:SdRFX9Wr
いや計算上98.79までは耐えられるはずだったんだよ
何でカットされてんだよ
あり得ねえだろ

594 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/06/04(火) 00:34:54.42 ID:SdRFX9Wr
もう一枚もポジれない
俺はどうすればいいんだ
236 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:39:24.44 ID:enIAFh+w0
>>229
じわじわ死ぬぞ
237 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:39:42.71 ID:Tm0FONEDP
東京製鉄と黒崎播磨、両方とも本日年初来安値
買っておけ、いや、買ってください。
238 黒トラ(WiMAX):2013/06/04(火) 00:40:07.17 ID:Ehu0cZpM0
アベノミクスとは何だったのか
239 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:41:45.27 ID:Tm0FONEDP
99.22-99.24
240 トラ(神奈川県):2013/06/04(火) 00:42:37.23 ID:Js4yowDl0
>>235
ゼロカットとかよくやるわ。
一攫千金の夢見過ぎなんだよ。
241 ジャガーネコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:42:45.67 ID:vnvtpho50
アベノミクスとはなんだったのか
242 バリニーズ(東京都):2013/06/04(火) 00:43:25.56 ID:Zc8ib8xt0
>>229
それフラグなんだが
243 ギコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:44:42.17 ID:9qPEvWNjP
所詮経済なんて博打でなりたってるようなもんだからな
いい加減だわ
244 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 00:46:01.52 ID:VKiQocxr0
597 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:11:10.67 ID:x+k+bWtq [2/3]
俺は賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

99.59全力Lを投入、99.32でLCされる前に
原資を回復することに、生死を賭したのだ

これが俺の最後のFXだ

842 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/06/04(火) 00:16:16.41 ID:x+k+bWtq [3/3]
みんな!!!!!!ありがとうwwwwwwwwwwwwww
もう俺死ぬわwwwwwwwwwマジ死ぬわwwwwwwwwwww
今すぐ死ぬwwwwwwwww
ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

   + ('∀`)/ 
    <( ( +
 / + <ω\   \
▲_  | ̄ ̄|   _▲
□    |   |    □
245 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:46:32.49 ID:en1Zx1FC0
こんなコースター相場な時はクロス円はダメだ。ストレートに限るな。
ユロルS仕込んだ。
246 マレーヤマネコ(岡山県):2013/06/04(火) 00:46:34.90 ID:rkovfZ+40
株専門で五年やって、為替もやるかと思ってやったら+5万とかちょろいw
んで調子乗って99.300でロング指してたら刺さってすぐ含み損
レバ効かせるのは諸刃の剣だね
元本確保して逃げといたよ
247 ペルシャ(神奈川県):2013/06/04(火) 00:47:01.67 ID:yzBOpXaJ0
底打ったぞ
全力LでOK
248 オシキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 00:47:49.42 ID:KwsICCw4O
>>238
ねずみ講とか新興宗教みたいなもんだろ?
最初に甘い夢を見させて、最後に待ち受けるのは…
249 マーゲイ(神奈川県):2013/06/04(火) 00:48:07.98 ID:xaYpNTmv0
でも思うんだけど、株で仮に大借金背負ったにしても、死ぬことはないよな
死ぬなら、大悪人と差し違えるくらいはしたいというかさぁ
250 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:48:28.36 ID:Tm0FONEDP
99.25-99.28
251 マレーヤマネコ(dion軍):2013/06/04(火) 00:48:41.55 ID:ySOhZKMN0
>237
東京製鉄はともかく黒崎播磨はちょっとも伸び代なくない?
そんなことより5191東海ゴムを買おう(提案)
こっちも最安値つけてる、この値段は不当な安値だ。
252 ピューマ(dion軍):2013/06/04(火) 00:49:35.54 ID:oklRZTp50
ああ、これわもう戻らんかもね(´・ω・`)
253 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:49:51.00 ID:enIAFh+w0
反発はないってw

今は完全な下げ相場。

Sで場苦役各停
254 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 00:51:24.13 ID:QkDAbXPQ0
>>252
米国の製造業が悪かったのもあるしな
長期的に見れば円安にいくと思うが
255 オセロット(WiMAX):2013/06/04(火) 00:51:30.68 ID:zBZP7BvK0
昨日のミヤネの番組で10数億円の利益がでたとかこう
話で、実際通帳見せたりしていたが
株とかで儲けたら所得税てどんだけもっていかれるの
ていうか申告してなかったりしてんのか
256 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 00:52:20.10 ID:3R0mSSRPP
まだまだ下試すだろ
ダウが強いからかろうじて持ちこたえてるだけ
257 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 00:52:39.84 ID:Tm0FONEDP
>>249
信用買で、倒産しない限り、株で死ぬことはないと思う。
空売りの場合、暴騰しただけで死ぬ可能性はある。

空売りの格言、買いは家まで、売りは命まで
258 キジ白(チベット自治区):2013/06/04(火) 00:52:40.93 ID:sk/8wHQJ0
ビビってんのショーターだけだろ
259 三毛(茨城県):2013/06/04(火) 00:53:22.29 ID:Kxq6gt6Z0
明日の寄りで確実にこの半年の儲けが全て消えてるわwwwwwwww

証券会社も上手いねぇw
スグ落とさずに、上がる希望だけ残して、
素人を逃がさずに最後まで殺すなんてwwwwwwwwwww

ヒエエエエエエwwwwwwwwwww
260 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 00:53:38.15 ID:7e0kFYZp0
初動で逆張りして憤死するのがプロ
261 バリニーズ(東京都):2013/06/04(火) 00:53:50.36 ID:Zc8ib8xt0
今年から一本調子の上げ相場で始めたFX初心者多いだろうから
逃げ時逃して結構やられてるだろうな

こういう時に「これだけ下がったんだからもう上がる」に騙されやすい
262 サーバル(北海道):2013/06/04(火) 00:54:31.52 ID:DVicL4/K0
円高歓迎
PC買い換えたいんだ
263 バーミーズ(滋賀県):2013/06/04(火) 00:54:35.68 ID:d9RGIseX0
>>255
利確して10%+復興特別税が税金でもってかれる
264 ぬこ(埼玉県):2013/06/04(火) 00:54:37.12 ID:Ix0Yf1PA0
>>255
譲渡益は20%課税。
ただし時限措置で今は10%に絶賛値引き中。

だから多額の含み益が出ている場合、
今年中に利益確定してしまったほうが得。
265 メインクーン(大阪府):2013/06/04(火) 00:54:44.21 ID:qD6rwgBx0
未だに年金とかは割ったら・越えたらチャート上嫌なとこにOPを並べるから
そんなの関係無い自動売買のえじきで走る罠
とは云え逆に結果的に21日線に忠実なんで明日あたり98.5割れの底つけて
余裕あるスインガー以外刈った後終末雇用で102近くつけてあのガラふざくんなて絵が見えるわw
266 ライオン(大阪府):2013/06/04(火) 00:54:44.58 ID:QtwXTslj0
ぶっちゃけ円安株高になっても庶民は物価高と増税で苦しくなるだけだし
それは一般ピープルにとってマイナス面大きいけど
年金で暮らしているジジババにとってはマイナス面が更に増大されるしな
267 ピューマ(dion軍):2013/06/04(火) 00:56:24.79 ID:oklRZTp50
>>255
10%やな(´・ω・`)

特定口座なら自動でやってくれる(´・ω・`)

儲けが28万やったかな、それ以下なら申告すれば帰ってくるらしい(´・ω・`)
268 斑(東京都):2013/06/04(火) 00:57:01.20 ID:en1Zx1FC0
>>249>>257
FXも等倍でやってりゃ死ぬことはないんだけどな。その通貨の国が消滅でもしない限り
ま、等倍じゃ旨味が全くないけど。
269 サビイロネコ(長屋):2013/06/04(火) 00:57:19.52 ID:bdj9ZPqf0
.
【特集】サルでもわかる!橋下の正体  橋下が人権擁護法案について言及 他
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/5
.
270 ピューマ(香川県):2013/06/04(火) 00:57:24.22 ID:uzcX4bdG0
どんな感じで取引するのか、教えてよ

円高にはならないと思ってた奴は、みんな死ぬの?

「これはイカン」と思ってからどうするわけ?
271 ピューマ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 00:58:03.52 ID:1KFvJd3qP
こっからがアホルダーの死屍累々だろうな 
じわじわ90まで下げると思うわ
>>261
272 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:58:38.95 ID:enIAFh+w0
>>257
アベノミクスの上げより、昨今の暴落の方が死ねるだろ
273 ピューマ(東日本):2013/06/04(火) 00:59:14.17 ID:VtcoWevcP
99円も割ったのか。
274 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 00:59:27.43 ID:enIAFh+w0
>>270
黙ってうどん食っとけ。
275 アメリカンショートヘア(東日本):2013/06/04(火) 01:00:23.69 ID:rw2p5Llv0
ダッチロールやでほんま
276 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 01:00:43.54 ID:Tm0FONEDP
まあ、為替は絶対にやらないんでそれほどでもないが
影響があるからな、東京製鉄を買おう、あと黒崎播磨
東海ゴムもおすすめらしい、ゴムは33業種中でも
ずっと安値だからな、そろそろはじけそう
277 ピューマ(dion軍):2013/06/04(火) 01:02:10.06 ID:oklRZTp50
ああ、明日も首都圏の駅わ人身事故のアナウンスが流れるのか…(´・ω・`)
278 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:03:09.86 ID:zTILdbDkO
>>266
円安株高と増税に因果は無いお。
増税に直接因果があるのは、既に破綻してる社保で、社保のために、増税すんのにジジババ負担増大も糞もないお。
279 アビシニアン(九州地方):2013/06/04(火) 01:03:30.33 ID:Na+uTCP00
今週は電車が止まるのか
280 マーゲイ(関西地方):2013/06/04(火) 01:03:39.37 ID:Ts4D5lai0
ISMか ぜんもだな
281 スフィンクス(静岡県):2013/06/04(火) 01:05:18.11 ID:qf/KPePF0
もう今日は眠れんな
明日会社休んだからばればれだから休めんのに
282 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 01:05:43.22 ID:9zIyY0yXO
そして韓国が復活する
283 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:06:06.67 ID:p5uCqoyyO
とかいいつつ明日は110円とか行きそう
284 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 01:06:23.48 ID:BiZ8MiMj0
ぜったいどさくさまぎれに韓国介入してそうだわw
285 ギコ(家):2013/06/04(火) 01:06:27.00 ID:s/PWV0+o0
世界経済のほうが良くないってこった
286 白(長野県):2013/06/04(火) 01:06:39.61 ID:6i4Yjfrt0
黒田「可能な政策は全て討ち尽くした」

            ::|ミ|
            ::|ミ|
    ::   ,ィZ三三二ニ== 、、
   ::  ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
  :: ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
 ::  /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.::  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
::  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
::  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
::  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
::  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  ::
.::  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  ::
 :: ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ::
  :: '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  ::
  ::  ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   :::
  ::   ヽ._):.:.、          ,. '_ .l    ::
   ::   `(ミ`ヾ: 、     _,. - '',,."三)   :::
    ::  /^ ´、ミ、‐_=_¨"-´‐ニィ彡''"´|   :::
   :: /ヽ   丶、 ̄  ̄´ ̄ '"    ト、  ::            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  :: /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
287 マヌルネコ(西日本):2013/06/04(火) 01:07:18.96 ID:enIAFh+w0
ほーら、垂れてきたでぇ〜
288 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 01:07:41.75 ID:3R0mSSRPP
日経先物13000割れ
明日大暴落スタート確定
289 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:08:23.26 ID:zTILdbDkO
流石に97円になったら触りたくなっちゃうね(´・ω・`)
290 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/06/04(火) 01:09:21.91 ID:ZAn4cb9P0
こいつに怒りをぶつけてくれ!
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   みんなが あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ
291 ぬこ(埼玉県):2013/06/04(火) 01:10:22.38 ID:Ix0Yf1PA0
>>284
過大評価しすぎ。
秘密裏にここまで動かすほどの力はないし、
ただでさえ睨まれてるので、動けばバレバレw

単なる調整局面です。
何もしていないのに、今までが行き過ぎただけ。
292 ラガマフィン(福岡県):2013/06/04(火) 01:10:45.07 ID:2pwxsYCB0
円高に戻ったら
円安を理由に便乗値上げしてていたクズどもは
値下げするのかな?
見ものだわw
293 スペインオオヤマネコ(埼玉県):2013/06/04(火) 01:11:35.65 ID:tN9h43cb0
今の世界は一人勝ちを許さない
294 ジョフロイネコ(和歌山県):2013/06/04(火) 01:11:56.78 ID:x87uzUyK0
ゴミカスFX厨も地味に死ね
株なら新小岩で派手に死ぬが、お前らはひっそりと練炭で成仏しろ
295 ピューマ(東日本):2013/06/04(火) 01:12:16.34 ID:+juW+oI6P
296 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 01:12:28.69 ID:G7qWuH9S0
78円まで戻ったら円高って言えよ
まだまだあの頃に比べたらマシ
297 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:13:53.06 ID:zTILdbDkO
そういえば、円高巻き返しって、円暴落じゃなくて高騰なのに、ドル円指して、アベノミクス崩壊ってなんかおかしいよねw

リフレ政策の継続可能性が理論上伸びただけなのに、タイミングよくIMFの逆の記事が出たってことは、やっぱ中華さん噛んでるんやろか
298 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 01:13:55.39 ID:PXv03WIG0
ミンシュノコロヨリマシダー
チョウセイダー
エンダカデカンコクガー
299 ボルネオヤマネコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 01:14:32.32 ID:w9tgi/1p0
誰だよ夏までに140円まで上がるっていったヤツ!思い切ってFXに挑戦してみたのにどうしてくれるんだよ!
300 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 01:14:45.31 ID:BiZ8MiMj0
大慌てしてるけど、ほんの少し前に100円いったらいいよなあとか言ってただろw
301 バーミーズ(埼玉県):2013/06/04(火) 01:15:02.12 ID:UabqwfsS0
明日は上中里の不発弾を爆破処理するからそこに飛び込めばおk
302 ペルシャ(中国地方):2013/06/04(火) 01:15:57.62 ID:QemKOIwO0
いいぞ、もっと円高だ!海外行きが多いから、その方がいいんだ!
303 ピューマ(茸):2013/06/04(火) 01:16:26.09 ID:3R0mSSRPP
日経更に下ww
明日はいつもより多く電車が止まる
304 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/06/04(火) 01:17:39.77 ID:8S/Roejt0
イエロストーンが噴火したらドル円ってどうなるんだろう
305 ピューマ(家):2013/06/04(火) 01:17:50.97 ID:qvh5pJV2P
ドル売られてんのか
でもすぐにドル高円安になるんでしょどうせ
306 スノーシュー(アメリカ合衆国):2013/06/04(火) 01:18:55.90 ID:NHhUF9jq0!
アメリカ在住の俺歓喜
307 ギコ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 01:20:04.66 ID:SRUD57ejP
資産運用や人生設計についての多数の著書を持つ作家・橘玲氏が
1ドル=500円や1000円になってもおかしくはないと書いたのは何時の話だったか
308 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:20:42.66 ID:zTILdbDkO
せやから、経常黒字で量的緩和は、増収増益企業に増資するようなもんだから、必ずしもドル相対で円安にはならないって言うたやろ〜w
(´・ω・`)
赤字国家より垂れ流さないとアカンのやよ?
309 メインクーン(大阪府):2013/06/04(火) 01:21:04.89 ID:qD6rwgBx0
1年前だとドル円のボラなんて1日上下30pできたーとかだったし
何だかんだ嬉しいよね
310 ぬこ(埼玉県):2013/06/04(火) 01:21:35.78 ID:Ix0Yf1PA0
橘wwwww玲wwwwww

亜w玖w夢w博w士wとか読んでw影響されちゃったかwww
311 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/06/04(火) 01:21:49.45 ID:OPy1I1kf0
でも原油や食料品の値上げは続くんだろ
312 三毛(長野県):2013/06/04(火) 01:22:16.64 ID:3AROQDE50
マスゴミが大喜びでアベノリスクーとか言い出す姿が目に浮かんだ
313 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 01:24:26.08 ID:BiZ8MiMj0
マスゴミの奴らって自分が嫌いな奴さえ叩ければ日本が悲惨な目にあうのもかまわないって感じだからなw
気持ち悪いことこのうえないw
314 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 01:24:47.94 ID:p1coUUmD0
I’ve got the second responce of this thread
315 マーゲイ(長野県):2013/06/04(火) 01:25:33.56 ID:JTGdUQ2Z0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------
316 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 01:26:09.36 ID:tpbCxdxwP
明日 ど〜ん!と来る
最後の最後だから
明日は全力で行け
317 スナドリネコ(西日本):2013/06/04(火) 01:27:43.93 ID:lgnpdVDr0
高橋洋一 株価の上昇は金持ちにだけ恩恵があり庶民に関係ないと言っていた
アベノミスク批判者が、今度は株価の下落で大騒ぎするのは滑稽

麻生太郎 1日でこれだけ(株価などが)乱高下するのは、あの機械のおかげ

甘利明 日本経済は堅調に回復しているさなかですから、うろたえる必要はないと思う
乱気流を抜ける予定


ひどすぎるアベノミクスの言い訳集でしたw
318 ライオン(大阪府):2013/06/04(火) 01:27:59.38 ID:QtwXTslj0
>>278
消費税は?
319 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 01:30:50.13 ID:/5+cGtr/0
アホノミクス
安倍のみクズ
ゲリノミクス
320 キジ白(東京都):2013/06/04(火) 01:34:51.79 ID:kPAMYFef0
秋の増税決定に向けて、何とか好景気に見せかけてるのが持ちこたえられなかったか?
321 ぬこ(大阪府):2013/06/04(火) 01:35:19.57 ID:odoFHf5a0
海外法人投資企業の手のひらで踊る日本の一般投資家達の図
322 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/06/04(火) 01:37:55.92 ID:zTILdbDkO
>>318
財政均衡の論点が既に破綻しとるし、現状のデフレ輸入からリフレ政策(インフレ政策)を放棄して緊縮に走れば、税収が落ち込んで、間違いなく社保は止めを刺される。
323 黒トラ(福岡県):2013/06/04(火) 01:37:58.25 ID:SooUYgRW0
>>>222
ギャンブルでやってる奴以外は儲かってるよ
5月決算であげあげ終了だなんて少しかじってる奴なら誰にでも分かることだし
為替もそれに連動するのもあたりまえ
324 マーゲイ(東京都):2013/06/04(火) 01:38:09.97 ID:/5+cGtr/0
というかここ二ヶ月でも10円ほど円安になっていたのが
おかしかったんだよ
325 ベンガル(埼玉県):2013/06/04(火) 01:39:01.54 ID:4gwceZ2o0
止まらんでえ
326 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 01:40:45.87 ID:QkDAbXPQ0
>>321
円高でということではないが
痛い目にあっているのは海外のヘッジファンドだという話も出てきている
327 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/06/04(火) 01:44:09.37 ID:8QIr/aRf0
99円も割れたのかー
まあポジションは相当ロングに傾いてただろうから
ストップロスの連鎖がすごいんだろうなあ
328 セルカークレックス(東京都):2013/06/04(火) 01:45:44.69 ID:FWsC39Up0
なんで株が下がったら円が上がるの?
おかしくね?
329 シャム(新潟県):2013/06/04(火) 01:46:16.03 ID:PIy1SN/10
>>321
23日の暴落は外国人投資家が売り越したからだと
マスゴミが報道してたが蓋を開けたら
大量に売り越してたのは4000億以上売った銀行だったんだとw
外国人は44億



手のひらで踊ってたのはハゲタカファンドwww
マスゴミはちゃんと報道せえ
330 マレーヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 01:46:36.43 ID:IVRwUEIH0
つーか円高になっても、値上げする予定のものがスグ安くならない、
というのが一番困る。
331 ジャガーネコ(千葉県):2013/06/04(火) 01:47:43.34 ID:SUCkhg7P0
>>329
それって、どこ見ればわかるの?
332 ライオン(大阪府):2013/06/04(火) 01:48:37.66 ID:QtwXTslj0
>>322
お前言葉のキャッチボールできてない
333 猫又(チベット自治区):2013/06/04(火) 01:52:57.10 ID:/CK8Qmw20
俺の予想だと、今日、京浜東北線宇都宮線高崎線新幹線が不通になる
334 アビシニアン(内モンゴル自治区):2013/06/04(火) 01:53:05.32 ID:7e0kFYZp0
>>329
まあそんなもんだよな
ヘッジファンドも結構痛い目みてる
335 マレーヤマネコ(dion軍):2013/06/04(火) 01:57:00.11 ID:rq3z66Jx0
そりゃ国内外のヘッジファンドもエリート揃いだが
日本のメガバンもエリート揃い
金融投資や外為の連中なんてエリート中のエリート
そうなると資金力&官僚とのパイプを持つメガバンの方が(ry
336 シャム(新潟県):2013/06/04(火) 01:57:44.96 ID:PIy1SN/10
>>331
ハゲタカファンドが阿鼻叫喚てサイコーだぜw
暴落の理由がわかった以上、そのうち株価上昇に転ずるかもね

外国人のせいにしてたマスゴミがいかに節穴かよくわかるねw


220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 01:09:45.66 ID:e492mh9E0
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が4兆も売っちゃったみたいねぇ
そりゃ日経あかんわな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 01:12:53.70 ID:VYw2NwTQP
東亜板の経済スレで為替の話振ったらスレ違い扱いされたでござる
彼奴らはシナチョン叩き以外の話は出来ない呪いにかかってるのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 01:13:45.13 ID:Pybl9f8d0
外人が売ってたんじゃないのか…

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 01:20:52.50 ID:e492mh9E0
>>222
ファンドも売ってたけど、ここまで日経平均を悪化させるだけの実弾を放ったのは政府系というね…
337 シャルトリュー(東京都):2013/06/04(火) 01:58:55.86 ID:QkDAbXPQ0
>>331
23日はたしかに海外のヘッジファンドも売りまくったらしいが
それだけにしては大規模すぎるという分析が下の記事
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks

年金問題絡みなのかね
338 ベンガル(埼玉県):2013/06/04(火) 02:02:04.77 ID:4gwceZ2o0
>>333
やめてええええ
339 ギコ(dion軍):2013/06/04(火) 02:05:04.71 ID:9qPEvWNjP
>>333
ちっこい不発弾だから止めなくても問題ないんだけどな
慎重すぎだわ
340 マレーヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 02:05:57.08 ID:IVRwUEIH0
>>338
不発弾処理による運休だが…
品川から山手線の乗り換えが面倒だ。
341 ベンガル(埼玉県):2013/06/04(火) 02:07:25.79 ID:4gwceZ2o0
>>336
これまじか
GPIF運用弾力化とかでアホみたいに上げて結局これか
400万返せよ
342 シャム(新潟県):2013/06/04(火) 02:20:40.79 ID:PIy1SN/10
>>341
マジ
343 白(広島県):2013/06/04(火) 02:31:06.71 ID:2YXjG35/0
年金さんも今までの負け取り返したかったんや
344 バーミーズ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 02:41:22.21 ID:4+Ay1GIY0
そら閣僚連中が「いまは調整局面(キリ」とか言って落ち着いてる訳だ
どさくさ紛れに年金運用の不始末すら解決してしまうとはさすが自民党やで
345 スナドリネコ(西日本):2013/06/04(火) 02:43:20.77 ID:lgnpdVDr0
GPIF運用弾力化もアベノミクスの方針みたいだね、第3の矢になるのかな、
いきなり自分に突き刺さったわけだが
346 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/06/04(火) 02:47:27.59 ID:aYswxz8B0
安いよ安いよドルが安いよ
347 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/06/04(火) 02:49:26.25 ID:P12yfGbE0
チャートだけ見りゃ、明日には100円に戻る。
とりあえずドル円ロングでいいだろ。
348 メインクーン(愛知県):2013/06/04(火) 02:50:29.69 ID:srb7P9BJ0
アベノミクス乱高下で殺された者どもの悲鳴をお楽しみください
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370277288/
349 縞三毛(大阪府):2013/06/04(火) 02:52:38.98 ID:zbql9YZ00
この半年で下がった円相場に比べりゃ4円程度微々たるもんだろ
350 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 02:53:03.72 ID:BiZ8MiMj0
落ちる時だけ一気に落ちるからどっかの国が介入してるかもなw
日本もこっそり日銀砲放てばいいのにw
351 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 02:57:03.71 ID:XloENfTn0
>>350
日銀砲はもう打てないしょ
G7、G20で為替はなるがままにって言わされてきてるし
352 スノーシュー(大阪府):2013/06/04(火) 02:57:30.71 ID:y3oEPUzK0
なんやうりまくってたのは、外国ヘッジじゃなくて国内のメガバン、年金気候だったのか

だったら、もうすぐにあがるじゃん。
底値の今が買い捲りだな
選挙前にバク上げを絶対にしてくるしな

大儲けのチャンスやで
353 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 02:59:03.88 ID:VdmfCC470
これ糞笑ったわ
サブプライムショックで一晩で1000万失った主婦
http://www.youtube.com/watch?v=f2NJHWyUVKY#t=4m35s
354 スノーシュー(大阪府):2013/06/04(火) 03:00:52.81 ID:y3oEPUzK0
バク上げ確定www

昨日、さらに下がった株価でネライの株かいまくった俺大勝利だわwwwwww


140 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2013/06/04(火) 01:29:47.83 ID:LUHQ6bMZ
日本株暴落の原因が「外国人が大幅に売り越しに転じたため」というのは嘘
ttp://www.excite.co.jp/News/market/20130603/Fisco_00090300_20130603_001.html

5月23日に日経平均株価が歴代11位の暴落を演じたため、5月第4週の投資部門別
売買状況が大変な注目を集めた。巷では、「日本株暴落の原因は昨年からずっと
買い越しを続けていた外国人がついに大幅に売り越しに転じた(アンワインド)
ため」という解説が数多く流布されていたことから、外国人の動向が特に注目
された。しかし、蓋を開けてみると外国人の売り越しはたった44億円であった。
最も大きく売り越したのは、信託銀行(つまりは年金基金)で4,659億円だった。
141 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2013/06/04(火) 01:31:42.05 ID:LUHQ6bMZ
▼週間の主体別売買動向

実は現物株の売り手の主体は、ヘッジファンドではなく、別の集団であることが
わかってきました。
毎週発表される週間の主体別動向で、驚くべきことは信託銀行系などの株式の
売り越しが4658億円にも上ったということでした。前週も2500億円相当でした
から多かったのですが、一気に規模が増大しています。これは統計開始以来最大
の売り越しだとも言われています。信託を通じて、一体誰が売ったのでしょうか? 
どうも、年金だったようです。そして猛然とこれに買い向かったのが個人投資家
だったことになりましょう。
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130603-00000035-ifis-stocks
355 コーニッシュレック(関東地方):2013/06/04(火) 03:06:25.63 ID:Rc6Yo3q2O
今回ので利益全部なくなった
356 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/06/04(火) 03:07:58.57 ID:R2NGYaRFO
だから最近の酷い売り煽りで察しろと言ってるだろ
357 しぃ(石川県):2013/06/04(火) 03:15:41.37 ID:m5USmM9F0
朝電車止まりまくるなwww
社畜のお前等は早く行けよwww働け働けww
358 ペルシャ(大阪府):2013/06/04(火) 03:16:39.21 ID:OlFYAtjz0
またか
359 猫又(dion軍):2013/06/04(火) 03:18:43.17 ID:e8QHzW+E0
ぜってー大金つぎ込んで遊んでるやついるよな
360 バーミーズ(東京都):2013/06/04(火) 03:19:29.87 ID:dWg31X+c0
てかなんでもいいけど参院選負けるぞ−
どこに負けるかは想像つかないけどw
361 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/06/04(火) 03:22:53.45 ID:R2NGYaRFO
いや選挙に勝つためにブレーキ踏んでんだろ
362 マンクス(岩手県):2013/06/04(火) 03:23:41.92 ID:hPsMUuZr0
ゲリノミックスwww
363 ピューマ(中国地方):2013/06/04(火) 03:23:57.08 ID:Ajwcmy9lP
これQE4をおりこみはじめてるんじゃね?

アメリカ「日本が無限に刷るならぼくも無限に刷る!!!」
364 スノーシュー(大阪府):2013/06/04(火) 03:24:56.67 ID:y3oEPUzK0
とにかくバク上げもすぐにくる、まあ簡単にいえば選挙前から来る

今の激安お買い得時期に、いい株買いまくっておくのがイイ
365 スナドリネコ(東日本):2013/06/04(火) 03:26:15.63 ID:+MDY9yaI0
ゲリノミクス

外資が上げて
年金が売る
ゲリ信者は国のいい養分だったなw

ゲリ信者「まだまだ調整だから…安倍ちゃんGJ…」
366 三毛(静岡県):2013/06/04(火) 03:26:50.41 ID:BoLdkERS0
>>364
来ねーよ。
367 マンクス(岩手県):2013/06/04(火) 03:28:44.78 ID:hPsMUuZr0
ゲリちゃんGJだねw
368 ウンピョウ(バーレーン):2013/06/04(火) 03:32:42.31 ID:C3ZStSK00!
FXで夫婦の大切な貯金を溶かした主婦がクビを吊った
っていうニュース、あったっけ? 気にしない?
369 アビシニアン(広西チワン族自治区):2013/06/04(火) 03:35:52.12 ID:hTH5Cj990
>>368女は生き意地汚いだろ。
370 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 03:42:57.85 ID:BiZ8MiMj0
>>351
こんなけ乱高下してたらバレないだろw
371 スノーシュー(東京都):2013/06/04(火) 03:44:08.64 ID:mJKkgIQ10
このスレ民主の匂いがプンプンする
372 オシキャット(関東・甲信越):2013/06/04(火) 03:45:07.06 ID:KwsICCw4O
>>364
独りで期待してろ!
夏までの余命、計算して全うしろよな?
373 マンクス(岩手県):2013/06/04(火) 03:46:19.45 ID:hPsMUuZr0
このスレゲリ便くせーwww
374 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 03:48:01.17 ID:/2h+nAAS0
>>373
もう少しボキャブラリーを持たないとレスももらえないよ
375 ジャガーネコ(dion軍):2013/06/04(火) 04:02:34.95 ID:vnvtpho50
       __
     /      ̄ヽ
    /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
   / '⌒ヽ /⌒ヽ   | | 
  /  ニ・ュ ノニ・=   | |    パニック パニック パニック♪
 /     ノ(、_, )ヽ     ⌒ヽ
 |   (,rェュ、ン      ノ  みんなが あわててる〜♪
  ゝ_ (__,ノ,r-'´ ̄ヽ  
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
376 猫又(岐阜県):2013/06/04(火) 04:23:43.06 ID:U9IicpQt0
飛び降りる理由がよく分からん
377 キジトラ(埼玉県):2013/06/04(火) 04:31:00.73 ID:RAWBcwGR0
明日は阿鼻叫喚だろうな
378 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 04:44:07.15 ID:XloENfTn0
これ日銀砲はG7の手前もう打ちにくいから年金運用砲に変えるって事?
379 サイベリアン(青森県):2013/06/04(火) 04:56:36.92 ID:IFyAfdvo0
ネトウヨがまた現実逃避してるな
都合の悪い時だけはダンマリだなあいつらは
380 トラ(dion軍):2013/06/04(火) 04:59:40.39 ID:M8FY2+hw0
このスレを見ている在日韓国人へ

日経平均大暴落からも分かるとおり

日本経済崩壊間近となっている

生活保護も直に打ち切られるであろう

特に日本が好きでもないというなら

手遅れにならないうちに祖国韓国に帰国したほうがいい

日本・日本人が嫌いな在日同胞に伝えてくれ

一刻の猶予もない

沈没間近の小日本などと違い

これからさらに発展する大韓民国で同胞とともに歩まないか?

最初は慣れないだろうが、同じ民族同志、長い目で見たらきっと

良い人生を迎えられるはずだ。
77円で買って100円で売って撤退してよかったわ
383 アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 05:11:34.28 ID:ggHLLREi0
結局、金持ちだけが儲かって格差が広がり金利だけ上がるという最悪の状況になったな
384 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/06/04(火) 05:14:46.51 ID:Q/e5jrpc0
オレは円高の方が良いわ
恩恵があるのは企業側だし主に製造業なんでしょ
385 ギコ(dion軍):2013/06/04(火) 05:16:26.93 ID:ECzPYpcZP
      ,r'´       _ -  _      `ヽ、
     /       /         ヽ_     `'ヽ、
.    /     ,r'´_  ニニニニ ̄    `ヽ     i、
    /    /  ´- ̄― --- ,____    l     l、
   l    l    ,,、-'´ ̄ノ   `‐―-、_ヾ  \    l
  l     l  ノ ._,r'´ ̄ヽ    /    ``   'ヽ    l
  l     l  { 〃       ,     ィ ≠ミ、    `、   l
  l    l  l/ ,ォ ≠ミ   }     !/行ミt       l   l
  l     {    〃 yr=ミ:、 }   ヽ ゙ ヒrリ.》     l   -、
  l     'l    イ {_ヒri}゙ /    ヾ          l r'  }
  l     l    ゝ   ̄´  。   。 )         乂   .l
  .l     l         .`  l  l  \         l   .l
   `l _  メ        /  l  .l    \       l    l
   `'{ ヽ、 l       l  , ニ v ニ= 、_        l  ノ
    ヽ  l´        < {ニニニィ "       ノ`ー'
     `l  ヌ        ´ ∨    }       /|
      \ \         ゙こ三/ ,     /.  |
       ヽ_|\               ,/   .|
          |   、  _        , -´      |
バーチャル円ドル
暴 下 ロ イ ド
_____   ___               _
|_____  |  / ___ \ ○○        / /  / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄/
   __ / / (__/ \ \          / /    ̄ ̄ ̄\/  / / ̄/ /
  | レ' /       \ \        / /   / ̄ ̄\    'ー' / /
  | /         \ \      / /     ̄ ̄\/      / /
  / /            \ \    / /   / ̄ ̄ ̄\    _/ /
 ∠/              \__」 ∠ /     ̄ ̄ ̄\」   /___.ノ
386 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 05:18:48.78 ID:7e/XoRBI0
100円は割ってるけど
昨日輸出で大幅に下げてるから
輸出はそんなに下がらんでしょ。
寧ろ今までの法則から円安になるだろうから
昨日の分取り消し上げだろうね
日経安値13200円 終値13700円
ドル円円安ksk また俺の勝ちか
387 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/06/04(火) 05:59:22.46 ID:rPKdpjWJ0
日足でトレンドライン引いたら分かるが
今が底でこれから爆上げなのはほぼ間違いなし。
今回の下げはHFの決算が原因だから買い戻すよ。
388 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 06:05:05.41 ID:7e/XoRBI0
オワタ、オワタよ
389 ライオン(愛知県):2013/06/04(火) 06:05:16.08 ID:jgGdozXx0
テクニカルなんて競馬予想とおなじだろ
390 アビシニアン(滋賀県):2013/06/04(火) 06:06:25.76 ID:YUlCo9gv0
>>336 年金、換金してたのかよw
上がった長期金利も下げつつ年金の運用益も確保するとは
さすが有能な政府は違うw
391 ラガマフィン(東日本):2013/06/04(火) 06:06:51.30 ID:FJvh9cQb0
イカが食えるようになるのか
個人的には車メーカーより漁師応援したいわ
漁師さん、頑張ってください
392 ラガマフィン(芋):2013/06/04(火) 06:10:12.97 ID:DoTFxNpN0
○○儲かった、○倍儲かった系の書き込みがゼロなのはなんで?
393 ピューマ(公衆):2013/06/04(火) 06:13:07.54 ID://7zoA7lP
>>392
煽る余裕がなくなったから
394 ライオン(愛知県):2013/06/04(火) 06:15:34.59 ID:jgGdozXx0
株価を上げて、よってきた株市民から集金したという訳か
395 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 06:15:50.77 ID:yvmfWkuQP
>>392
そんなコトする意味がないから
396 マンチカン(岩手県):2013/06/04(火) 06:18:00.51 ID:En3BA9gi0
これで日銀はまだまだ国債買い放題ですね
397 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 06:23:58.55 ID:yvmfWkuQP
                ___
          _ _, . : : : : : : : : : : : : <\
         / : : : : ) : : : : : : : : : : : : : : `丶、
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }  あーFXっ!FX実況がみたいよ〜!!
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \  正確にはFXで有り金全部溶かす人の顔がみたい〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)       あびゃ〜〜
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|
398 ラ・パーマ(東京都):2013/06/04(火) 06:29:37.31 ID:2Ept7WOe0
参院選後に自民大勝でまた爆上げだから。
ちまちま騒ぐなや
399 サーバル(SB-iPhone):2013/06/04(火) 06:47:32.38 ID:m6z8miXwi
マスコミに踊らされた個人がまた餌食w

個人的には12000円台前半が買い目だと思ってるので、まだ様子見だ。
ただし、ドル円が100円前提だけど。

今日明日は電車が止まらないことを祈るだけだわ。
400 ライオン(愛知県):2013/06/04(火) 06:49:32.62 ID:jgGdozXx0
>>398
そんなモン折り込みで上げてたわ
401 ピューマ(愛媛県):2013/06/04(火) 06:52:05.34 ID:mrUy6sZ5P
大袈裟だなあ
402 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 07:15:50.88 ID:9deEa3lH0
ふざけんな
103円の時に海外通販で買っちまったぞ!
403 ラガマフィン(東日本):2013/06/04(火) 07:16:02.81 ID:FJvh9cQb0
>>398
半年毎に選挙すれば良いんですね?
404 ラガマフィン(東日本):2013/06/04(火) 07:17:21.38 ID:FJvh9cQb0
>>402
クレカなら決済時のレートでしょ

って、先月末決済かw
405 ピューマ(福岡県):2013/06/04(火) 07:20:16.66 ID:9j/Zgn50P
まあ今日まで様子見ろよ
406 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/06/04(火) 07:22:21.28 ID:9deEa3lH0
>>404
ペイパルなんよ・・・
407 ピューマ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 07:28:41.42 ID:TidxDqHSP
1ドル95円くらいが適正。
408 ピューマ(大阪府):2013/06/04(火) 07:31:29.27 ID:Y+4KaJDDP
当分100円台には戻らないと見て99.682に指し値売り
409 しぃ(dion軍):2013/06/04(火) 07:33:40.98 ID:YtMr9f6Q0
>>34
増税とか必要ないなw
410 マレーヤマネコ(家):2013/06/04(火) 07:48:59.60 ID:VAdF9phR0
こんな時は様子見だよ。
アベノミクスとかにあおられて参加した初心者はそれができずに大負けしちゃうよ

まぁ俺のことだけど<初心者
411 サイベリアン(千葉県):2013/06/04(火) 07:54:18.23 ID:n/GEnWVv0
あ?
412 マーゲイ(東日本):2013/06/04(火) 08:00:28.95 ID:GKigPmzs0
消費税増税と通貨安競争かな?
413 ピューマ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 08:00:35.73 ID:TrcldmQ0P
また上がりだしたときに買えばいい
97円から買い下がりでも
414 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 08:02:01.63 ID:PXv03WIG0
               __〉  じ  金  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .融  だ  れ  が
               )   :  緩.  の  は  う
              (.    :  和
            {ヽ-‐\__    
            ヽ、:::::::::::(
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
415 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 08:09:38.99 ID:yvmfWkuQP
そろそろガンホー買っちゃおうかな
416 コドコド(WiMAX):2013/06/04(火) 08:16:52.45 ID:W44Bppiv0
全国で電車止める奴が多発しそうだな。やめてくれよ!
417 マーブルキャット(catv?):2013/06/04(火) 08:18:23.79 ID:4s6cwK9w0
ど田舎だけど、早速電車止まった。
418 カラカル(家):2013/06/04(火) 08:25:37.25 ID:Sra4RRIQ0
>>121
1571 日経平均インバース上場投信
419 ギコ(チベット自治区):2013/06/04(火) 08:59:51.85 ID:imBG0aqXP
都心のJRは遅延なかったなぁ
420 ピューマ(WiMAX):2013/06/04(火) 09:02:25.31 ID:5vU57SEAP
100円±2円は想定範囲内
421 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/06/04(火) 09:07:09.93 ID:rDWbXm6F0
>>34
ユロは消費国じゃねえから
の割に札刷りすぎ
ドイツがなぁやる気ないんだよな
422 ラグドール(東京都):2013/06/04(火) 09:08:46.20 ID:t4VzV2to0
よくわからんが、参院選まではあんまり動きなくゆっくりしてんじゃねえの。
元々、急速に為替と株価が変化しすぎておかしかったし。
本来のゆっくりした為替移動と株価上昇になってほしいわな。
423 エキゾチックショートヘア(catv?):2013/06/04(火) 09:09:57.93 ID:mlY3BGDT0
先月下旬に売っておいてよかった
その二日後に下がったからなあ

てか信用取引とかやらずに、自分の手持ち資金の範囲内でこつこつ現物株式買うていどにしとくのがいいや
下がったらとりあえず塩漬けにしとけばいいし、手持ち資金の範囲内ならまあ損してもたかがしれてるし
424 ソマリ(東京都):2013/06/04(火) 09:11:16.95 ID:VkTL2aX40
株は底かな?

日経平均、75円22銭安の1万3186円60銭で始まる=東京株式前場
9時02分配信 時事通信
 4日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前日比75円22銭安の1万3186円60銭で始まった。
 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、同8.08ポイント安の1088.87で始まった。(了)
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20130604-00000050-jijf-market
425 ピューマ(大阪府):2013/06/04(火) 09:14:51.30 ID:K9fdMx0SP
ちゅうかこれだけ急激に上がって下がらないと想定してる奴が居る時点で阿呆なんだよ。
株にも通貨にも手を出すべきじゃあない。

今日現在のレートは円は適正上昇率に戻ったところ。
恐らく上がりすぎた時の大きな意味での反発として98円〜97円50銭まで下がる。
株は一旦12000円まで下げる。
その後、適切な上昇に転じて10月で110円 株15000円になる。
426 ギコ(茸):2013/06/04(火) 09:16:06.82 ID:3dNgDQ5xP
>>4
君みたいのがすぐ死ぬのよ
427 斑(石川県):2013/06/04(火) 09:18:54.21 ID:487pJe7/0
気のせいかな?
少し前まで70円とか80円だったのに、100円前後で超絶円高って・・・
428 縞三毛(山形県):2013/06/04(火) 09:21:11.45 ID:KDt3Qt2Y0
以前原口が
「円安株高を止められるのは民主党しかいない!」とか言ってたから
今回のは民主党の仕事なのかな?
429 ラグドール(東京都):2013/06/04(火) 09:21:15.39 ID:t4VzV2to0
五年くらい前は120円だったし。リーマン・ショック後に105円とかなった時も円高って騒がれたよ
430 白(東京都):2013/06/04(火) 09:22:13.37 ID:9wdqKRn50
>>425
なんだよ「適切な上昇」ってw
単なるおまえの願望じゃねえか
431 アフリカゴールデンキャット(山形県):2013/06/04(火) 09:34:25.16 ID:QvQZBc8AI
こないだまで70円とかだったよな
432 ボブキャット(茸):2013/06/04(火) 10:07:17.81 ID:xfQSKOUV0
iPod touch値下げはよ
433 ユキヒョウ(東京都):2013/06/04(火) 10:18:20.56 ID:w5SEJBx10
まだまだ余裕w90円割ってから騒げwww
434 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/06/04(火) 10:35:05.42 ID:fIAaz5dt0
正直どこも100円前で止まると思ってただろ
ちょっと行き過ぎてたのが戻っただけ
435 ジョフロイネコ(東京都):2013/06/04(火) 10:36:34.83 ID:t+cc2xoE0
はやく値下げしろよ
436 ラガマフィン(大阪府):2013/06/04(火) 10:42:28.71 ID:LxYgR4lz0
      プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 [大阪環状]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   オワタオワタオワター
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |      [外回り]     |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
           \(^o^)/
437 ユキヒョウ(静岡県):2013/06/04(火) 10:43:16.03 ID:QXqwMv8R0
100円割れしたから円高ですよね
山崎パンや敷島パンは元の金額に戻せよコラ
438 斑(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 10:58:48.86 ID:WgchNR8Q0
パン高くなるよか工場が閉鎖するほうがよっぽど深刻だって日本人気付いちゃったから。
439 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 11:11:32.84 ID:BiZ8MiMj0
また円安傾向になってんじゃん・・・。
近いうちに100円台に戻るんじゃね?
440 ピューマ(チベット自治区):2013/06/04(火) 11:19:10.31 ID:Z9f1n54sP
また円高になるなんて夢みてんなよ。

これから、国債、円、株のトリプル安がくるだけだよ。

円は1ドル150円に 株価は8000円に、国債金利は2%以上に。



NHK
おわり
441 スナネコ(西日本):2013/06/04(火) 11:25:34.66 ID:OvDn9pgTO
乱高下の先を読める奴が
この山を制覇する
442 ピクシーボブ(埼玉県):2013/06/04(火) 11:30:28.75 ID:5HS3JMe10
もう一段の金融緩和が必要だな
443 トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:32:35.30 ID:cxcnhnso0
110円超の円安を懸念すべき、95─100円程度は心配の必要ない=浜田内閣官房参与
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK059380320130118

100円前後は問題ないってよ
444 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 11:37:23.36 ID:BiZ8MiMj0
>>440
なんで1ドル150円で株価が8000円なんだよ?w
445 トラ(大阪府):2013/06/04(火) 11:38:29.16 ID:cxcnhnso0
普通に考えれば、150円までいったら株価は3万円超えそうだが
446 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 11:45:25.39 ID:PXv03WIG0
>>443
何円でも問題ないって言うよ
447 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 12:13:23.74 ID:yvmfWkuQP
>>445
なんでー?
448 ピューマ(庭):2013/06/04(火) 12:32:07.14 ID:a6iXzP8vP
超絶円高って1ドル75円のことだろ。
449 斑(東京都):2013/06/04(火) 13:03:00.57 ID:en1Zx1FC0
2009年の記事だが、コレ読むとホント民主党がクソなのがわかる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11331920090903
450 アビシニアン(関東・甲信越):2013/06/04(火) 13:07:55.43 ID:5m8OesN/0
豪ドル死んだ
452 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県【緊急地震:茨城県北部M3.5最大震度3】):2013/06/04(火) 13:14:23.96 ID:EstCWxPU0 BE:2344227449-PLT(12002)

>>449
そこでアメちゃんの金融緩和が功を奏するようアシストしたから
リーマンショックに始まる世界不況を脱せたとは考えないのかね?
民主党の経済政策を批判する人はその時、世界がどういう状況だったか
全く理解してないんじゃないかと思うことが多々ある
経済は日本だけで回せるもんじゃないんだよ
453 アメリカンボブテイル(北海道):2013/06/04(火) 13:19:38.40 ID:6vdBLRN90
>>452
なんで日本だけがババ引いてんの?
http://livedoor.blogimg.jp/ka196/imgs/7/c/7c009974.jpg
454 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/06/04(火) 13:29:39.54 ID:EstCWxPU0 BE:976761735-PLT(12002)

>>453
日本株が人気無いのは金融商品としての魅力に欠けるからでしょ
配当がバンバン出るわけでもない、成熟した企業が多いから無償増資も期待出来ない
実態ベースで考えるとそんな状況だから株価上昇も期待できない(アベノミクスのような政策絡みでの上昇除く)
従業員の給料削って諸々の経費削って配当上乗せしろと外資が言ってくるじゃん
その通りにすりゃ株価は上がるっしょ
でもでもそれは日本人にとっていいことかどうかって考えるとあんまりいいことでもないよね
国によってシステムの違いがあるのでそういうグラフ一枚で物事を全て語ろうというのが間違い
455 スナネコ(dion軍):2013/06/04(火) 13:38:03.97 ID:2KFQ6uEc0
早くデイトナ値下げしろよ!あげるときはサッサとあげやがって!
白100万なら今すぐ買ってやる。
456 斑(東京都):2013/06/04(火) 14:07:17.14 ID:en1Zx1FC0
あと200銭で100円復活
457 キジ白(千葉県):2013/06/04(火) 14:11:00.91 ID:5+oMz/FL0
>>456
なにその90割みたいなの
458 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/06/04(火) 14:11:32.91 ID:sZ+9RPPpO
リーマンショック時点で125円前後でしょ
民主と日銀白川がどんだけ円高で日本を殺したか
よくわかるよね
459 ライオン(埼玉県):2013/06/04(火) 14:22:27.11 ID:4w7YcvtA0
戻しも強いな
460 リビアヤマネコ(WiMAX):2013/06/04(火) 14:28:04.31 ID:I2+MqDko0
            。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ
           ,イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡
       x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\
      弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ
.       マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ
        |:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::|
        |:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::  株取引は遊びではないの
        |::::Y广i):::ト     ヒツ.|::|::::::i:|:::|
        l:八小 ヒリ  .    ":::::.|ルイノ::::   負けた奴は出て行って頂戴
        |::::::(_', :::"          ,r:::':::::::|
        |::/|八     -     イ:! ::::::::::|   そして損した借金をさっさと派遣労働で返して頂戴  
.         `  |:::个  .      イ|::::|::::::::::::|   
            |:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::|
            |:::::|::::斗rj  ∨⌒ /⌒\:::::|
            |::_/  \x土x./     `¨ア\
            /下、    {{《莢》}      /:::::::::
         /:::::::::::\__/≫=≪\__.....イ:::::::::::::::
461 ウンピョウ(北海道):2013/06/04(火) 14:36:40.80 ID:fhKMFkd20
PCパーツ値下げはよ
462 ピューマ(大阪府):2013/06/04(火) 14:37:17.17 ID:izHx9UgLP
上昇トレンドで全然入れない
463 ヤマネコ(dion軍):2013/06/04(火) 14:45:20.98 ID:NjSB19FZ0
GPIFが空売りまで一緒に仕掛けてたら・・・
464 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 14:54:26.68 ID:cmPXfpk2i
500万位使えば儲け出るかね?
465 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 15:11:11.53 ID:yvmfWkuQP
>>464
株?そんなに持ってて+出せないんじゃどうしようもない
リーマンショックとか大地震が来たとかなら仕方ないけど
466 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 15:13:48.98 ID:cmPXfpk2i
>>465
いや、投資やった事ないけど
ビッグウェーブに乗りたいと思った(´・ω・`)
467 アビシニアン(山形県):2013/06/04(火) 15:15:21.96 ID:IsdmSkt30
商品の値段は下がりません
468 ピューマ(北海道):2013/06/04(火) 15:18:26.16 ID:3bt9JfygP
>>467
円高になって円安になって値上げして
また円高になって円安になるたびに値上げするパターンだよな。
469 ソマリ(大阪府):2013/06/04(火) 15:18:47.10 ID:8fzDqGPh0
だいたい儲けられる比率の目安ってこんな感じじゃない?

元の資金が
10万→ 1万円〜3万ほどをようやっと儲けられる
100万で、10〜3万
1000万あって、やっと100万単位で儲けだせる

こんな感じだよね
470 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 15:22:15.45 ID:BiZ8MiMj0
1$=100円来たーーーーーーーーーーーーーーーーー!
471 ギコ(茸):2013/06/04(火) 15:22:18.01 ID:ZBFd+ZxBP
ミンスなら60円行ってたな
472 ギコ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 15:25:06.58 ID:yvmfWkuQP
>>466
ちょっとやってみるくらいなら、株の口座作ったら?別に怖くないよ
いきなりガンホーとか上下しまくるの買わないで、円が安くなると予想したらトヨタとか製造業、円が高くなるとおもったらしばらく様子を見るとかすればまず損しない
あとイオン株とかだと、株主優待でポイント還元がお得とか、ゲオとかならレンタルとかお得とか
473 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/06/04(火) 15:46:52.06 ID:cmPXfpk2i
>>472
安定した企業で円安の時にやるって感じですね
なるほど
ありがとう
474 ジャガランディ(長屋):2013/06/04(火) 15:47:47.55 ID:FCe+5DEr0
ココで踏ん張れるなら結構期待できるが
475 エジプシャン・マウ(禿):2013/06/04(火) 15:49:57.32 ID:oxy2ksTBi
>>471
まだそんな事言ってるのか?
476 ぬこ(千葉県):2013/06/04(火) 15:50:50.02 ID:mPPC2oaF0
いつ買うの?
今でしょ!!
477 ジャガー(大阪府):2013/06/04(火) 15:51:48.37 ID:OJolz+SQ0
本当に自民党でよかった
478 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/06/04(火) 16:01:57.95 ID:HHQimpae0
むしろ日本人は今買いでしょ 売ってるのは外国人ばかり どうせ戻ってくるよ
479 サビイロネコ(愛知県):2013/06/04(火) 16:04:30.06 ID:VYRRwu6c0
なんだ…SSD買いたかったのに結局戻るのか
480 ピューマ(東京都):2013/06/04(火) 16:05:13.02 ID:VdmfCC470
>>453
バカが民主党に投票したから
ハズレ引いたんじゃなくて積極的にわざと悪くしただけ
481 ピューマ(WiMAX):2013/06/04(火) 16:09:50.34 ID:5vU57SEAP
あっさり戻ったww
482 黒トラ(愛知県):2013/06/04(火) 16:15:41.96 ID:BiZ8MiMj0
チョンそっ閉じwwwwwwwwww
483 アジアゴールデンキャット(山梨県):2013/06/04(火) 16:17:48.18 ID:O0P00i7w0
なんでこんな国の通貨がこんなに買われるのか
子供も激減して将来の希望も無いのに
484 ピューマ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 16:32:20.19 ID:JtVsGOhCP
>>483
世の中に存在してる通貨ってドル、ユーロ、円とあとポンドとスイスフランしかないわけよ
それ以外は通貨というよりも通貨のようなもの、言うなればお買い物券みたいなもんよ

商店街が出してるお買い物券なんか20%30%ぐらい多く買い物出来て得だわな
でも得だからといってそれを全然関係無い地域に持ってて通用するかつったら無理なわけだろ
現金が安定して流通し商店街が潰れなければその地域では得に使えるってだけだ

ようするにそれが円が買われる理由なんだよ
ドルユーロ円のどれもが信用が無くなったら他の通貨なんて全部無意味になる
485 ジャパニーズボブテイル(西日本):2013/06/04(火) 16:39:55.61 ID:R2NGYaRFO
ブサヨチョン息してないw
486 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/06/04(火) 17:08:53.71 ID:zTILdbDkO
原油ちゃんとゴールドちゃんは、リスク方向に振れてなかったからな。
円の単独行動かと思ったが、スイスフランのせいで動けなかったぞ(´;ω;`)
487 ベンガル(庭):2013/06/04(火) 17:42:30.18 ID:TeiSVPoS0
日銀は今の市場を見て「もっともっと緩和する、無期限無制限の緩和をもっともっと行う」って会見すれば思いっきり市場はコッチのもんになるのだが…
488 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/06/04(火) 18:39:07.84 ID:P12yfGbE0
あっさり回復。でもここで一回利確するのが確実。
それで押し目を待ってもう一回Lする。
489 ピューマ(千葉県):2013/06/04(火) 19:24:42.59 ID:a6iXzP8vP
だってさー、カネ刷り合戦したら、日本に勝てる国ねーだろ。
これ以上売国をやったら日銀法を改正されちゃうから、日銀はレイムダックだし。
490 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 19:32:30.16 ID:7e/XoRBI0
世界がアベノミクスに期待、注目してる
第三の矢成長戦略 テーマは「民間活力の爆発」
株価が下がってると選挙に影響があるから本気でかかってくるぞ
明日提出されて、14日に閣議決定だ
民間活力の爆発上げくんぞwwwwwwwww
491 リビアヤマネコ(京都府):2013/06/04(火) 19:34:13.97 ID:HKK//q8r0
やっとHDDの買い時が来るのか
492 ハイイロネコ(長屋):2013/06/04(火) 19:41:54.26 ID:RoSb6L5D0
>>490
自民党好きすぎだろw
493 コラット(宮崎県):2013/06/04(火) 19:42:54.32 ID:wJZ6l/ZC0
もともと胡散臭い場だったから丁度いい
494 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 19:47:31.63 ID:7e/XoRBI0
100円もどしてるじゃん
また接近してきてるけどw
495 ギコ(新潟県):2013/06/04(火) 19:50:16.48 ID:TMme0jgmP
100円きるぞ。。
496 セルカークレックス(東京都):2013/06/04(火) 19:54:23.91 ID:Cq4zc7en0
>>490
無理。
円熟日本に成長の種なんか無いから成長戦略なんか立てようがない。
3Dプリンタにせよソーラーにせよ、日本は既存利権が私腹を貪り
新しい技術や勢力を阻害し育てて来なかったからね。
バブル崩壊後に「今度はITで成長だ!」って言ってプチバブルって
失われた20年に突入した日本をまた繰り返すのがオチ。
本気で成長戦略を成し遂げたいなら、まずやるべきは政権与党であり
利権の中枢の自民党や官僚など軒並み鏖、さらし首にすること。
それが出来なけりゃ成長もクソもない、また搾取されるだけ。
497 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 20:03:20.82 ID:7e/XoRBI0
左翼どもは必死でつね
無能だった日銀総裁から最終兵器黒田氏を起用した安倍
世界が期待するアベノミクス
どうして反アベノミクスなのか。
円安は困るからね、韓国はw
まぁがんばりたまえw円安なんてただの副産物
その副産物に殺される韓国wワロタwwww
ww面白すぎるwwwwww見てて楽しいw
498 キジトラ(埼玉県【19:53 埼玉県震度1】):2013/06/04(火) 20:05:23.06 ID:9WEQM2Qn0
 
いままで日本では円は100%安全ですって言ってたのに

こうやって一度一ドル100円以内の円高になってしまったので、もうこれ以上日本民族に円を扱うのは無理。

ましてや日本は地震大国で、日本列島には40億年前の活断層が張り巡らされているのだ。

これからは今までの円の安全神話を真摯に反省し、法律で円の取扱いをすべて禁止し、

足りない分は内向きガラパゴス思考にならぬよう国際的視野に立ち、特に東アジアに貢献すべくウォンを国の通貨にすべき!!
 
 
499 キジ白(兵庫県):2013/06/04(火) 20:11:21.76 ID:zfOsjV/T0
戻ってんじゃねえよはげ!
500 ラ・パーマ(愛知県):2013/06/04(火) 20:15:27.99 ID:tlm+Ee9y0
>>497
韓国は絶賛スタグフレーション中だから円が安かろうが高かろうがゆっくり死んでいくよ
501 カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/06/04(火) 20:18:09.77 ID:7e/XoRBI0
>>500 まじっすか
おっそろしーなぁ
おもしろいなぁ
502 コーニッシュレック(北海道):2013/06/04(火) 20:26:40.13 ID:PXv03WIG0
外国為替にウオンなんて表示されないからよっぽどゴミレベルの経済規模なんだなカンコクって
503 ラ・パーマ(愛知県):2013/06/04(火) 20:38:18.77 ID:tlm+Ee9y0
>>502
いや世界でも10〜20番目くらいにいるからそれなりよ

そこそこの経済力を持つ国民から巻き上げた余りある金で
日本や台湾の競合他社を妨害したり技術盗んだり韓国びいきの人間をトップに立たせる工作したりするからタチが悪い訳で
そうやって金を国外に放出してスタグフレーションを加速させて韓国を死なせつつそれを日本のせいにするからタチが悪い訳で
504 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/06/04(火) 21:52:16.43 ID:i2MhCrg00
今は100円ちょいで△持ち合いでパワー溜めてるな。
どっちにすっ飛ぶのかw
505 ヒョウ(福岡県):2013/06/04(火) 21:59:00.06 ID:Bp9E6JYC0
夜のうちに円高で明日円安株高になるけど持ち直せずまた下がりはじめるパターンのやつや
506 縞三毛(千葉県):2013/06/04(火) 23:17:07.96 ID:mdM12NqL0
今買わないと
100年経っても、99円で買えない
507 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/06/05(水) 01:26:52.09 ID:cX4Y8tID0
なんでジョージの公演やめてしまうん?
508 ラガマフィン(チベット自治区):2013/06/05(水) 01:28:10.40 ID:HnkiP3oj0
円高嫌ならアメリカと併合すればいいのになw
509 スナドリネコ(大阪府):2013/06/05(水) 02:52:14.77 ID:aCZolK7+0
六月の第二週からバク上げなるから、いまの、このいまの最高の底値で買い捲っとけよ。
510 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/06/05(水) 05:04:46.24 ID:2T5jNkUs0
>>509
買うって何買うの?米ドル?
511 ジャガランディ(茸):2013/06/05(水) 05:19:00.09 ID:43av9SJeP
また100割れたぞ
ついさっき
512 黒(栃木県):2013/06/05(水) 07:03:40.88 ID:9wBtvJeR0
ほぼ100円
計算しやすくていいね
513 オシキャット(東京都):2013/06/05(水) 07:05:18.90 ID:YanVtm4e0
鳩山さんの出番だな
514 ぬこ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 07:07:49.69 ID:1HqBv3JHP
ポッポ「民主なら100円くらい余裕で割込めた。60円くらいまでいけた」
515 オリエンタル(東京都):2013/06/05(水) 07:12:17.06 ID:TjNb7NJ40
紫ババアが一言
516 バーマン(東京都):2013/06/05(水) 07:14:26.81 ID:I+j5pyQZ0
>>509
どこらへんが底値なのか教えて欲しい
いま踊り場だろ
517 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/06/05(水) 07:15:03.55 ID:TRH/LohI0
円高 還元なし
円安 円安になったので、値上げします!!!!
518 マヌルネコ(大阪府):2013/06/05(水) 07:17:34.43 ID:VQH25qht0
>>517
そりゃ、円安では円側に還元する物無いからしゃあないじゃん。
519 ぬこ(SB-iPhone):2013/06/05(水) 07:22:03.97 ID:1HqBv3JHP
>>517
円高→いろいろ費用が嵩張るから値上げ
円安→もちろん値上げ
520 トラ(福岡県):2013/06/05(水) 21:01:30.29 ID:LjhWVZtR0
ヨコヨコ→値上げ
521 ボブキャット(東京都):2013/06/06(木) 03:22:53.97 ID:cQbU72ZU0
100円前後でフラフラしててくれるのが一番いい
522 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/06/06(木) 09:43:40.05 ID:i3n1e4+U0
>>517
元々、衣食に関する輸入品は、中国の消費が増えて取り合いになっていて、価格が上昇していて、円高だから吸収出来ていたらしい。
523 コドコド(大阪府):2013/06/06(木) 11:19:50.30 ID:f/q75HOF0
ようは 欧米の急激な円相場に大損したやつが、政府に迫って、騒いでるんだろ?
やり方がいつもとおり汚いな。
524 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/06/06(木) 11:30:56.51 ID:OaMNSvQ/0
80円まで戻して
525 黒(神奈川県):2013/06/06(木) 11:47:12.19 ID:JyX2SiT90
99円割ったら自民に入れねえぞゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
526 アンデスネコ(東京都):2013/06/06(木) 12:51:37.84 ID:Me2JK5lV0
6/10に新しいMac買いたいから85円切ってくれ
527 エジプシャン・マウ(広島県):2013/06/06(木) 12:52:58.83 ID:+CzFVtez0
マネーゲームですなあ最終的には105円辺りでしょ
528 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/06/06(木) 12:53:41.74 ID:ZrSz2PI1P
>>453
アメリカ様のご意向
あの時アメポチ政権だったらもっと悲惨だったろうよ
529 マーブルキャット(埼玉県):2013/06/06(木) 13:43:24.07 ID:r7GaOqiP0
>>3
そうなりゃいいけど、そこまでうまく行くとは思えん
530 チーター(山口県):2013/06/06(木) 13:46:51.05 ID:jX6AAdrl0
紫ババァが大喜びw
531 ラ・パーマ(大阪府):2013/06/06(木) 19:56:36.68 ID:fXYad6Mv0
なーにすぐに戻るさ
まだまだ大丈夫
532 ハバナブラウン(北海道)
80円まではやく戻せ市ね