大麻無罪!マリファナマーチ2013 TOKYO 開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県)
2 スミロドン(チベット自治区):2013/05/26(日) 17:23:31.26 ID:Nx6nWtCiT
            __
          /    \
        / _ノ  ヽ、_.\
       / o゚⌒   ⌒゚o.\   チンコって定期的に勃つNE!
      .|  ///(__人__)/// |   
       ゝ   ` ⌒´    -く
       /      ̄ ̄    .ヽ
       ! イ  °    °  ト!
       |     ,,∩,,   |
        ヽ  _ (::)(::).. _ /
         ヽ┘  ̄ ̄ └'
3 アメリカンワイヤーヘア(九州地方):2013/05/26(日) 17:23:41.38 ID:0jfp6XkSO
おまわりさん、ここです!こいつらです!
4 スナネコ(愛知県):2013/05/26(日) 17:24:24.47 ID:tPap3/C60
別に大麻なんて吸いたいと思わないからこのままでいいよ
5 マヌルネコ(埼玉県):2013/05/26(日) 17:25:06.14 ID:rmOD971bP
なんで吸いたいの?
6 イエネコ(東京都):2013/05/26(日) 17:25:13.88 ID:485/iukU0
FREE SEX!!と言い出すのももうすぐか
7 パンパスネコ(大阪府):2013/05/26(日) 17:25:23.55 ID:bON/gfVn0
よくわからん
麻薬じゃなくても犯罪でしょ?
8 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/05/26(日) 17:26:08.99 ID:RcHyCZF70
こいつら絶対所持してるだろ
9 ボブキャット(埼玉県):2013/05/26(日) 17:27:46.75 ID:xPGnNZg30
参加者リスト作ってプロ市民とかの活動家の繋がり調べる作業
10 スナドリネコ(石川県):2013/05/26(日) 17:28:51.38 ID:hMpviXWc0
医療用ならいいと思うがな
11 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 17:30:09.43 ID:jmp7fCY30
大麻取締に税金投入するなよ。税金の無駄
大麻なんて過大評価されすぎ、タダのハーブの一種なんだし
12 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/05/26(日) 17:31:42.73 ID:FCjE5F48P
海外にしょっちゅう言ってる奴は確実にやったことがある
これまめな
13 キジ白(群馬県):2013/05/26(日) 17:31:43.90 ID:kvmWHHgV0
タバコのホウガー
アルコールのホウガー
14 ギコ(東海地方):2013/05/26(日) 17:31:53.59 ID:Q8Daji78O
【大麻】酒井法子さんがアップを始めました

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
15 アジアゴールデンキャット(東日本):2013/05/26(日) 17:32:29.51 ID:ufu9umO10
大麻ラリコだってやめたんだぞ
16 キジトラ(dion軍):2013/05/26(日) 17:32:43.76 ID:y8rsA6nw0
多分しばき隊と反原発と中の人は同じ
17 ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 17:33:56.49 ID:ERJUPywo0 BE:2734931276-PLT(12002)

>>11
そこだよねー
カネかけてまで取り締る意味が分かんない
18 マーゲイ(栃木県):2013/05/26(日) 17:34:16.21 ID:vrzGFMg70
大麻くんも大野やってるのかな?
19 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 17:34:47.82 ID:jmp7fCY30
curry/1366724460/

カーリーってなんだよ
20 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 17:36:59.95 ID:jmp7fCY30
>>17
麻取の仕事作ってるようなもの
こういう公務員を削減していくべし
21 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 17:37:41.81 ID:e/i1KUXr0
>>17
違法だからだろ?
大麻否定も肯定もしないけど
こういう脳みその人間みるとさすがに否定したくなるわ
22 アメリカンワイヤーヘア(関東地方):2013/05/26(日) 17:38:01.07 ID:Q/hyrMy8O
>>14(カレー)
23 ギコ(三重県):2013/05/26(日) 17:41:36.70 ID:lEIWsiOC0
まとめて殺せ
24 ヒョウ(関東・東海):2013/05/26(日) 17:43:38.06 ID:v/UFpWZC0
アルコールより中毒性ないのにな

なら酒も禁止 タバコも禁止しろよ
25 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 17:45:37.45 ID:YMtdnaDT0
日本でも解禁される。
問題はいつかということだけ。
26 スフィンクス(catv?):2013/05/26(日) 17:46:27.21 ID:231duJK00
ガンの痛み止めの医療用ならいいんじゃね?

薬屋が反対すると思うけど
27 エキゾチックショートヘア(関東・甲信越):2013/05/26(日) 17:47:05.01 ID:o3f9zL3VO
わざわざ解禁する必要なし
28 ジョフロイネコ(山形県):2013/05/26(日) 17:47:26.47 ID:IRyMnXiG0
大麻君・・・
29 マーゲイ(愛知県):2013/05/26(日) 17:47:55.23 ID:VRSj3/Y90
だからって吸っていい理由にはならんだろ
30 スフィンクス(catv?):2013/05/26(日) 17:50:01.15 ID:231duJK00
薬が売れなくなると困るから違法にしたのにな
31 トラ(岐阜県):2013/05/26(日) 17:50:37.01 ID:stbRYKZL0
こいつら全員吸ってるの確定じゃね〜かw
全員自宅捜査して一斉検挙しろよw
32 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 17:51:28.89 ID:bIJa+Zm+0
警察官よ。こいつらの住所調べて職質してみろよ。
大麻だけじゃなくてシャブやLSDも出てくるぞ
33 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 17:52:22.31 ID:wh9PJfyX0
大麻と売春は合法化すれば、税収弾むぞ
34 ハバナブラウン(東京都):2013/05/26(日) 17:53:14.73 ID:N0AhpLcZ0
おまわりさんこいつらです
35 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 17:53:45.96 ID:9JK7MV050
医療大麻は解禁すべき
嗜好用はダメだ
36 カラカル(大阪府):2013/05/26(日) 17:54:15.20 ID:eAZ2bxCe0
なにこれ虚構?
マジならこいつら全員刑務所じゃん
37 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 17:54:41.25 ID:3KIudflM0
酒がOKなら大麻もOKにしろよ
38 ヒョウ(沖縄県):2013/05/26(日) 17:56:50.59 ID:uRiNPM3A0
大麻を吸う

金がなくてもハッピーになる

怠け者が増える、仕事しなくなる

若い芽が育たないから国の経済成長が遅れる

国が破綻する

要は国を守るための政策であって、健康云々は全く別の話
大麻合法化厨は本当のアホ
39 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 17:57:48.05 ID:jmp7fCY30
>>21
違法じゃないよ
40 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 18:00:20.85 ID:P51s83oZ0
エドジダイガー
キリストキョウガー
41 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 18:01:55.62 ID:bIJa+Zm+0
おまわりさん、はやく!写真も出てます!
42 オシキャット(愛知県):2013/05/26(日) 18:02:18.75 ID:+/jAd6MQ0
合法厨は七味唐辛子で我慢しとけよ
43 マヌルネコ(チベット自治区):2013/05/26(日) 18:03:00.66 ID:IkY0TEPgP
健康に害が無いんだから勝手にさせろや
逮捕とか言ってる家畜根性は屠殺場へ行け
44 ボブキャット(埼玉県):2013/05/26(日) 18:03:51.91 ID:xPGnNZg30
この手のスレの大麻厨見るとやっぱり違法だなと思う
45 マンクス(群馬県):2013/05/26(日) 18:05:23.50 ID:JcLnyj330
村社会すなあ
46 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 18:05:29.82 ID:bIJa+Zm+0
おまわりさんこの人です >>43
IPアドレスを抜いてください
47 アメリカンショートヘア(北海道):2013/05/26(日) 18:06:23.18 ID:/fGdI9ej0
この中に何人逮捕歴があるのかな?
もしくは、これから逮捕されるんだろうね。
48 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/05/26(日) 18:06:48.71 ID:RlXzNWbb0
反原発厨と似た臭いがする
49 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 18:07:05.69 ID:jmp7fCY30
大麻は「産業大麻」として大麻栽培は免許制になってるんだな
昔の闇米と似ている
闇米を転売すると摘発されてた
その闇米を買って食べても違法ではない、摘発も受けない

大麻も個人で園芸で大麻を育てるぶんには自由で
その大麻を吸引しても自由
大麻吸引で逮捕しないし違法ではない

大麻の取締は産業大麻の件のみ
それを警察が勝手に解釈して違法行為として大麻0.1グラム所持でも逮捕している
50 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 18:13:09.98 ID:IvZK583j0
陶酔作用の皆無な品種で繊維とかバイオエタノール作るならいいと思うよ。
更に陶酔作用皆無が優性遺伝する品種だったら、諸手を上げて大賛成だ

医療大麻?普及してないなら、大麻よりも有用かつ安全な薬があるんだろ?
51 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 18:14:45.71 ID:jmp7fCY30
日本では子供用の雑誌で学研から「忍者セット」が販売されてた
忍者セットの内容は大麻種子が何粒か入っていて
その大麻種子を庭に一列に植えて大麻を育てる
大麻は1年草で生育が早くて毎日伸びていく
その一列の大麻を子供が毎日飛び越えて脚力をつけていくのが忍者セット
こういう使い方でも、大麻は普通に個人で育てられるし、違法でもなんでもない
52 マヌルネコ(チベット自治区):2013/05/26(日) 18:15:06.29 ID:IkY0TEPgP
規制派は酒飲むなよな〜
アルコールでラリってんじゃないぞ
53 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/05/26(日) 18:16:01.25 ID:HEUQs0dV0
いやいや、
大麻が麻薬じゃなかったら語源が狂うだろwwwww

ヘロイン・覚せい剤・コカイン・LSDは麻薬じゃないってのなら解るけどな
54 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/05/26(日) 18:18:06.42 ID:HEUQs0dV0
>>52
俺は飲んだくれの規制派さーー

違法薬物やるやつってバカじゃねーのwwwwww

酒の方がたのしいじゃんww
確実に体に悪いけどな

わざわざ違法薬物に手を出すのがバカ
薬に頼ってハイになってんじゃねーよwwww

ナチュラルに逝け
55 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 18:18:12.51 ID:IvZK583j0
だいたい、大麻は喫煙摂取だろ?

異物を肺に取り込むとか
それがタバコの煙だろうが、大麻の煙だろうが、たんぽぽ燃やした煙だろうが、唐辛子の粉だろうが
繰り返し摂取したら、じん肺になるだろ
56 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 18:18:15.66 ID:jmp7fCY30
大麻取締法を見ると、大麻は「麻薬」の仲間に入ってないよ
警察も大麻は麻薬では無いと認識してます
57 マンクス(群馬県):2013/05/26(日) 18:18:15.97 ID:JcLnyj330
おまえら老人の都合のいい理想の押し付けとかは拒否感示すのに
こういう事には2chでもむしろ理論的根拠が薄いままに潔癖だよねー
58 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 18:21:58.81 ID:jmp7fCY30
麻薬の場合は所持してなくても尿検査して反応が出ると「使用」でも逮捕されるのな
大麻は麻薬ではないので大麻使用では逮捕しない。大麻使用で逮捕はゼロ
59 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 18:23:06.90 ID:/ewwyIOH0
>>53
広義では「麻薬」というと大麻、ヘロイン、覚せい剤、LSD、その他違法薬物全般を指す。
狭義(というか正確には)「麻薬」というのは阿片系薬剤(ヘロイン、モルヒネ)のことを言う。
60 スフィンクス(catv?):2013/05/26(日) 18:23:14.58 ID:231duJK00
薬品会社が覚醒剤と大麻をあえて混同させてるんだよな
61 ラ・パーマ(家):2013/05/26(日) 18:23:49.42 ID:gNUt2ZxmT
産業用は使え
62 ヒマラヤン(長屋):2013/05/26(日) 18:24:53.96 ID:MiNZYCw+0
どうあがいても合法になる訳ねぇのにアホだなこいつら
63 白(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 18:29:19.64 ID:17Emnm8kO
大麻すら吸ったことの無い男の人って^^;
64 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 18:33:45.92 ID:e/i1KUXr0
合法化したら確実に学生の間で氾濫するだろうし
金はないけど大麻があるから良いかみたいな現実逃避のニートは増えるだろうし
そういうの増えたらどうすんのかね?
国に税金投入して対策しろって言うのかね?大麻で逮捕は税金の無駄って言ってる人はww
やりたいならひっそり細々と個人で楽しんでりゃ良いんだよw
65 マヌルネコ(福岡県):2013/05/26(日) 18:34:18.15 ID:jmp7fCY30
産業大麻が盛んだった戦前では大麻の茎から繊維を取り出して
麻布、麻袋、麻ロープなどを製造してたわけで
その作業中に大麻の蒸気を作業員が吸引して麻酔(マスイじゃなくアサヨイ)を起こして
作業能率が低下するので麻酔しない大麻の品種改良を重ねてきたんだな→ トチギシロと呼ばれる品種のアサ
大麻の酔なんてうざがられてたわけだ
66 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 18:35:30.53 ID:4tS5ZvTO0
馬鹿は大麻解禁論が出る度にプロ市民ガー麻薬汚染ガー北チョンの工作ガーとか抜かすけど
実際未だに「ダメ・ゼッタイ」とか主張してんのって化石サヨクの戦後民主主義者なんだよなあ
67 ジャングルキャット(北海道):2013/05/26(日) 18:36:43.01 ID:QtQh3VWD0
俺潰瘍性大腸炎でまじ苦しいから大麻使わせてくれー
68 ヒマラヤン(長屋):2013/05/26(日) 18:37:29.60 ID:MiNZYCw+0
日本人はシャブ大好きだからマリファナみたいなしょぼいドラッグはやらないんだよね
マリファナのジャンキーが少ない以上合法化の見込みはゼロだ
69 ライオン(チベット自治区):2013/05/26(日) 18:37:57.15 ID:eveMttKc0
JTが黙ってないな www
70 ボルネオヤマネコ(関東・東海):2013/05/26(日) 18:38:04.03 ID:wayVp1/eO
医療大麻ははよしろ

一般に解放しろというキチガイゴミクズは死ね
71 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 18:38:33.66 ID:7sJLPnzVO
>>38
こういうわかったような発言してる馬鹿がいけ好かないわ

大麻の連中が言ってるのはお金が幸福の尺度ではない脱資本主義の幸福論なのにな。馬鹿はそれすら理解できず、大麻を解禁すると国が破綻するからダメって・・・
お金があれば幸福っていう前時代の価値観からいつまでたっても抜け出せないアホ
72 ボルネオヤマネコ(関東・東海):2013/05/26(日) 18:39:57.06 ID:wayVp1/eO
>>71
誰も労働せずに飯が食えるならその通り
73 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/05/26(日) 18:40:47.25 ID:y1hMCoK4P
医療用で解禁するなら分かるが、
デモに参加してる連中の殆どは医療用とは無縁だろw
74 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/05/26(日) 18:41:47.28 ID:4ykJ0DYHT
なんで例大祭と同じ日にやるんだよw
75 アンデスネコ(静岡県):2013/05/26(日) 18:42:23.53 ID:6gpdtMfX0
         ∧,,∧
         <`∀´>  < 仲良くしようぜ チナゲチネヨ
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
76 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 18:43:33.79 ID:YMtdnaDT0
日本人は無駄に働きすぎてるからな
77 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 18:44:50.49 ID:3KIudflM0
酒がOKなんだから大麻もいいだろ
78 マヌルネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 18:45:00.03 ID:UoTvemBuP
一旦合法化したものを後から非合法化することは事実上不可能に近い
タバコやアルコールがそうであるように
今非合法なんだから非合法のままでいいじゃん
そこまでして解禁しなきゃならない理由何かある?
79 ヒマラヤン(長屋):2013/05/26(日) 18:45:13.25 ID:MiNZYCw+0
こそこそ押入れで栽培してるくらいなら放って置いてもいいと思うがこうやって堂々とデモやるようじゃあかんな
もっと取り締まり厳しくしろ
80 スフィンクス(catv?):2013/05/26(日) 18:48:00.94 ID:231duJK00
薬屋が困るんだよw
81 しぃ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 18:48:51.18 ID:Ayqie5ONO
警察は参加者のツラしっかりカメラで撮っておけよ

あと最寄り駅での職質も忘れずにな
82 ヒマラヤン(長屋):2013/05/26(日) 18:51:11.54 ID:MiNZYCw+0
こんなデモに顔出して参加できる時点でまともな仕事はやってねーだろうな
83 マンクス(群馬県):2013/05/26(日) 18:51:18.25 ID:JcLnyj330
解禁なんて絶対無理だと思ってるなら何でそんな目釣り上げて怒ってるのかねえ
結局お前らもそんな無駄な努力してる人を叩いてスッキリしたいんだろ
大麻と聞けば深く考えもせず絶対悪と決めつけて正義の代行人になって罵れるからねえ
84 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 18:51:34.44 ID:7sJLPnzVO
>>72
資本主義競争から一周遅れてる国でもちゃんと食えるだけはのんびり働いてるんだが、そのあり得ない極論はどっからでてきたの?

てか、誰も働かない国なんてあり得ないんだが、急にどうした?
85 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 18:51:59.34 ID:bIJa+Zm+0
こんなの黙ってやってりゃいいのに、パレードなんかしちゃったら警察官が家宅捜索来るだろ。
こいつらバカだな
86 白(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 18:52:23.33 ID:9ANEecx8O
今大麻を吸ってる奴は非合法だから大麻吸ってる俺カッコイイってなるけど
仮に合法化されたら更に非合法な薬物に走りそう、非合法な俺カッコイイって
87 ギコ(新潟・東北):2013/05/26(日) 18:52:31.65 ID:orm5dyLTO
煙草酒やってる奴は批判出来ないな
88 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 18:53:05.13 ID:3hOOq2f1O
参加者は全員隠れて吸ってるんだろうな
麻薬の気持ち良さをよく知ってるから自由化させたがるんだろう
89 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 18:53:36.40 ID:WdX7YALsP
>>7
そこは前提

ただ、そんな悪いもんじゃないんだから
ゆくゆくは合法化しよう、そのために理解しようって趣旨でしょう
知らんけど
90 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 18:54:43.23 ID:MNkXEdZl0
日本での解禁は百年後でも無理でしょう
91 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 18:54:56.27 ID:WdX7YALsP
>>11
日本で、麻薬コントロールがある程度うまくいっているのは
大麻みたいなものでも厳格に取り締まってる事実があるから
だと思ってるんだが
92 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 18:55:21.32 ID:80AkzEFC0 BE:1862727348-PLT(12330)

こいつら全員捕縛して豚小屋につっこんどけ

>>87
いやできる
犯罪だからな
93 オシキャット(富山県):2013/05/26(日) 18:55:26.62 ID:MFJMmm730
別に大麻自体は俺も好きだし解禁してほしいと思うよ
ただ、声のでかい大麻解放論厨がキモすぎるんだよね
まるでネトウヨや女叩きみたいに雑魚が声張り上げてるだけに聞こえてさ
94 オシキャット(dion軍):2013/05/26(日) 18:55:30.30 ID:BIvfyuu/0
世界中で観光地では吸えるようになればいいのに。
どんだけ感動を損していることか
95 ジャングルキャット(和歌山県):2013/05/26(日) 18:55:49.98 ID:OM+4L1v20
ラスタっていっときゃいいんでしょ
96 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 18:57:27.42 ID:80AkzEFC0 BE:1397045164-PLT(12330)

>>93
麻取のみなさん
コイツです

IP開示申請をいそいでください
97 ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/26(日) 18:58:14.13 ID:4op/FJbz0
さっき渋谷でやってたな。
レゲエのサウンドシステムとかやってる連中が騒いでた。
まぁ、日本は平和で豊かだよね。
98 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 18:58:23.21 ID:WdX7YALsP
>>49
「大麻取扱者」じゃないと
所持、栽培できないけど、そこは・・・?
99 オシキャット(富山県):2013/05/26(日) 18:58:42.76 ID:MFJMmm730
>>96
なんで俺なんだよ。俺は否定派だぞ。医療用大麻は解禁しろとは思うけど
100 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 18:59:17.78 ID:n02cEUaq0
嵐に大麻くんていたじゃん
101 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 19:00:44.44 ID:80AkzEFC0 BE:1746306656-PLT(12330)

>>98
麻取のみなさん
コイツです

鳥のエサつかって
ベランダにおいてるプランターで大麻栽培してるやつはコイツです

IP開示申請をいそいでください
102 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 19:00:44.81 ID:/ewwyIOH0
>>93
解放論厨も言えば言うほど自分の首絞めてるだけだよな
客観的で科学的なアプローチができてない。厳密に管理した環境での医療目的のみ合法で十分だと俺は思う
一般に解禁するなんて論外。もうちょっと想像力働かせろよ
103 ユキヒョウ(神奈川県):2013/05/26(日) 19:01:27.54 ID:1Ueo8PQ00
マリファナってゲートドラッグって呼ばれてんだっけ
104 アフリカゴールデンキャット(スウェーデン):2013/05/26(日) 19:01:59.17 ID:qVkvy2Uv0!
この会場で持ち物検査と尿検査しろよ
105 ヒョウ(沖縄県):2013/05/26(日) 19:03:21.40 ID:uRiNPM3A0
>>71
ワロタ
んで、そいつらは日本から出て共産圏の国で暮らした事でもあんの?ロシアや中国で暮らせる自信があるわけ?
そもそも大麻解禁の話をしてるわけで、誰が資本主義だのの話をしてるの?
106 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 19:05:18.89 ID:bIJa+Zm+0
警視庁、道府県警、警察庁の各担当者の方、マリファナマーチの参加者の尾行をオナシャス!
107 メインクーン(愛知県):2013/05/26(日) 19:06:10.81 ID:5AhISmes0
>>71
脱資本主義を傘にマリファナ使いたいだけだろこいつら
108 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 19:06:27.68 ID:WdX7YALsP
>>101
何で俺なんだよ。俺のレスからすれば、取扱者なんだから合法じゃねえか。
109 マンクス(群馬県):2013/05/26(日) 19:07:52.43 ID:JcLnyj330
国の主義をガラッと変えるようなそんな極端なことじゃなくて
大麻が人々の手に嗜好品として開放されて程々に楽しむツールになれば
ギスギスあくせくした現代に一服の清涼剤というか
ちょっと暴走気味のこの社会に若干のブレーキとなれば良いなくらいの感じ
そもそもロシアもアメリカも日本よりはマリファナは緩いし。地域差はあるだろうけど
110 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 19:09:17.20 ID:7sJLPnzVO
>>38
> 金がなくてもハッピーになる


これが脱資本主義の幸福論そのものなんだが、自分で発言してるのにもしかして気付かなかったの?(笑)
大麻でも吸ってんの?
111 バーマン(東京都):2013/05/26(日) 19:11:54.49 ID:gqnJaP9c0
マリファナに手を染めた奴の殆どがコカとかシャブやってんじゃん
112 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 19:17:52.91 ID:IvZK583j0
麻の字は、植物のアサが由来だけど
麻の意味は、植物のアサとしびれるという二つの意味がある(後者は痲(れる)とも書く)

麻薬は痲れる薬という意味であって、直接アサを指すわけではないみたい
113 マーゲイ(大阪府):2013/05/26(日) 19:20:50.63 ID:SUwGKPRR0
>>43
おまりさんこいつです
114 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 19:21:35.95 ID:/ewwyIOH0
>>109
その意見には賛成だけど、現実的に考えるとあまりにも難しすぎる
分煙の問題(既存の分煙室使い回せばすむ問題ではない。副流煙でも十分ラリる)、マナーの問題、公共での使用の線引き
吸う以外にも経口摂取の場合、効いてくるまで時間差があるから調節が難しいし。
解禁すると絶対に車運転しながら吸う馬鹿が出ると思うし、それに伴い事故やトラブルも急増する。
酒タバコと同じ感覚で悪ぶって吸うガキも絶対出るだろうしバットになって周囲に迷惑かけたり救急車呼んだりする事例増えると思う。
バットになっても救急車なんか呼ばなくていいんだけど、そういう「大麻の正しい使用」教育をいちからできるんだろうか?
アルコールですら、いまだに新歓コンパでイッキのみで急性アル中で死ぬ若者がいるぐらいだからなぁ・・・
115 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 19:22:16.42 ID:WdX7YALsP
>>112
ああ、麻酔(痲酔)の麻か
漢字制限による書き換えか
知らなかったわ
116 マーゲイ(大阪府):2013/05/26(日) 19:22:52.76 ID:SUwGKPRR0
>>43
おまりさんコイツです
117 バーミーズ(愛知県):2013/05/26(日) 19:23:16.98 ID:u+PzS8E90
ともかく ヘロインと同水準の麻薬であるアルコールが野放しになってるんだよ
大麻くらいなんだってんだよ ああ 覚せい剤が売れなくなるもんなw
理由はそれだけ
118 白黒(山陽地方):2013/05/26(日) 19:24:57.54 ID:qmsO55gXO
吸いたくな〜い、吸いたくな〜い
吸いたくないけど〜
マリファナマーチ

そろそろ(桜田)門が閉まっちゃう〜
ほ〜ら捕まえた〜
119 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 19:26:35.82 ID:3KIudflM0
そうだよなあ。酒なんて中毒になったらやばいもんだよ
120 トラ(愛知県):2013/05/26(日) 19:26:52.76 ID:8Gv5UTEf0
改憲するならGHQの呪いから開放されるわけだから大麻も解禁されるよな、当然
せめて罰金刑くらいにしたらどうなんだ、異常だこの国は、シンガポールかよ
121 オシキャット(富山県):2013/05/26(日) 19:27:14.04 ID:MFJMmm730
MMもどっかのタレントのせいで規制されたけど
それだけはほんとアホやろと思うわ
122 スノーシュー(大阪府):2013/05/26(日) 19:27:17.93 ID:p0waZRNn0
コレが許されるなら銃やナイフ持って銃刀法緩和しろって行進してもいいのか
123 シャム(愛知県):2013/05/26(日) 19:27:45.18 ID:IvZK583j0
合法違法とか健康被害とか抜きにしても、

酒は摂取した本人だけが酔い(よっぽど弱い人は酒の場にいるだけで酔うかもしれんが)
タバコは喫煙しても受動喫煙しても自動車の運転や機械操作に影響及ぼすほどの興奮や鎮静はおきないけれど
大麻の場合は、煙で麻酔いするというから
受動喫煙した人にも自動車運転や機械操作に影響及ぼすんじゃないか?

ちなみに大麻で酔ったまま運転すると、麻薬等運転で五年以下の懲役又は百万円以下の罰金と35点(酒酔い運転と同じ)
124 白黒(山陽地方):2013/05/26(日) 19:28:11.81 ID:qmsO55gXO
>>119
酒こそ最強ドラッグです
125 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 19:28:51.92 ID:80AkzEFC0 BE:873153353-PLT(12330)

>>120
http://www.dapc.or.jp/data/taima/1.htm
■薬物別解説/大麻

 大麻とはクワ科の一年草で中央アジア原産の植物です。古代から繊維用として栽培されてきました。
この植物にはTHCという成分が含まれており、葉などをあぶってその煙りを吸うと酩酊感、陶酔感、幻覚作用などがもたらされます。
現在では

 世 界 の ほ と ん ど で 麻 薬 と し て 規 制 さ れ、

所持しているだけでも死刑や無期懲役となる場合もあるほどです。

 大麻を乱用すると気管支や喉を痛めるほか、免疫力の低下や白血球の減少などの深刻な症状も報告されています。
また「大麻精神病」と呼ばれる独特の妄想や異常行動、思考力低下などを引き起こし普通の社会生活を送れなくなるだけではなく犯罪の原因となる場合もあります。
また、乱用を止めてもフラッシュバックという後遺症が長期にわたって残るため軽い気持ちで始めたつもりが一生の問題となってしまうのです。
社会問題の元凶ともなる大麻について、正確な知識を身に付けてゆきましょう。

[ 大麻取締法(抄) ]

第一章 総則
第一条 この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。
第三条 大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
2 この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。
第四条 何人も次に掲げる行為をしてはならない。
一 大麻を輸入し、又は輸出すること(大麻研究者が、厚生労働大臣の許可を受けて、大麻を輸入し、又は輸出する場合を除く。)。
二 大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。
三 大麻から製造された医薬品の施用を受けること。
126 ジャングルキャット(茨城県):2013/05/26(日) 19:29:24.05 ID:JPdikYDu0
>>118
おいおっさん
そんな歳になってまで幼児番組の替え歌作った気分はどうだ?
カーチャン泣いてるぞ?
127 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 19:31:04.67 ID:7sJLPnzVO
>>109
現実は欧米を見てわかるように、社会のブレーキというより、資本主義社会から脱落した人達のセーフティーネットみたいな感じだろ

社会問題化してる格差だけど、大麻合法化により所属がはっきりと別れる。新たに産まれる脱資本主義層。
まぁ合法化にならずとも今の資本主義が完全に行き詰まれば必然的に発生するだろうが
128 斑(関西・東海):2013/05/26(日) 19:31:26.93 ID:IXxFPiqMO
やっぱ深夜のダンス規制必要なんじゃね?
129 白黒(山陽地方):2013/05/26(日) 19:32:56.61 ID:qmsO55gXO
>>126
最近母ちゃん涙も出んらしいわ
130 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 19:33:02.93 ID:80AkzEFC0 BE:582102252-PLT(12330)

>>127
オマエの論旨は
オレは負け犬だから大麻すってると
そういうことか
131 マヌルネコ(庭):2013/05/26(日) 19:33:23.65 ID:I7jmVVtsP
大麻の危険性は証明されてないとか何とか
132 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 19:34:42.15 ID:80AkzEFC0 BE:2794090368-PLT(12330)

負け犬が大麻すってるとか
わらっちゃうわ

負け犬なんだから
大麻ぐらいすわしてくれればいいだろうと

負け犬らしいわ
133 マヌルネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 19:35:51.02 ID:UoTvemBuP
二言目には「大麻の有害性は酒タバコ以下」と主張するけどそれじゃ結局有害には変わらないってことでしょ?
「大麻常習者は平均寿命が5年延びる」とか「ガン死亡率が10分の1」とか
大麻取締法の改正には国会を通さなきゃいけないわけだし
反対派の有権者が思わず賛成派になってしまうような説得力のある主張をしなきゃダメだよね
134 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/05/26(日) 19:36:38.06 ID:bIJa+Zm+0
>>118
心の中で歌ったらちょっとほっこりした
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2013/05/26(日) 19:37:59.24 ID:1hqP3enW0
別にどっちでもいいとおもう!

やった事ないやつは懸念するけど
アルコールと大差ないよ実際!!
違いといえば
アル中→暴力的
はっぱ中毒→おとなしい精神病

まぁ実際酒みたいに気持ちが大きくならないし人に迷惑をかけない!
ハーブと大麻一緒にしてる奴いるけど
全く違うものだからな!

後五感が鋭くなるから
飯は美味い→デブになる
性感覚がヤバイ→すぐイク
痛み→普通にある
嗅覚→チョット敏感になる!

精神的には、チョット弱気になって
なにをするのも面倒になる!
基本寝ていたいが笑の壺にはいると
とめどなく笑って吐きそうになる!

ウンコというキーワードだけで本当にウンコの匂いが漂うほど脳内が覚醒される!
136 ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 19:38:17.84 ID:3lQ6SlqP0
ハッシッシ
137 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 19:40:15.09 ID:3KIudflM0
現在の嗜好品体制保守派も医療大麻くらいは容認してもいいだろ
138 ジャングルキャット(北海道):2013/05/26(日) 19:42:39.60 ID:QtQh3VWD0
もし1万人くらいで同時に渋谷とかの真ん中で大麻吸引したら警察は全員捕まえるのかな?
139 白黒(山陽地方):2013/05/26(日) 19:43:21.50 ID:qmsO55gXO
>>134
吸いたくな〜い
持ちたくな〜い
育てたくないけど〜
にしときゃ良かったと反省
140 スペインオオヤマネコ(新潟県):2013/05/26(日) 19:44:44.78 ID:HnKchzeS0
大麻の栽培とニートって相性いいんじゃないかな
141 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 19:45:35.13 ID:7sJLPnzVO
>>130
資本主義脳からしたら負け組の逃げ道。

ただ、いまのアメリカ型金融資本主義の行き着く先は皆ご存知の通り。
今後30年は混乱期であり、アメリカ型の金融資本主義は行き詰まり、負け組で溢れ帰り社会のバランスが悪くなるの目に見えてる。大麻吸ってハッピーってのも、数少ないポスト資本主義(資本主義の代わりになるもの)の一つっていうだけのこと
142 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 19:46:09.97 ID:dm0eMjnE0
なるほど大麻が如何に有害なものかを身を持って知らしめてくれてるんだな
素晴らしい運動だ
143 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 19:47:51.42 ID:e/i1KUXr0
>>91
正直、事件と売買絡まなきゃ警察もあんまり相手にしてないんじゃないの
144 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/05/26(日) 19:48:06.31 ID:GOZjPnQa0
またネトウヨか
145 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 19:48:17.97 ID:riSVHtYZ0
http://livedoor.sp.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/8/5/858ce560.jpg

大麻を使用した人はとてもアクティブになるようだ
146 マヌルネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 19:50:31.04 ID:75EBWQLbP
大麻はどうでもいいとして向精神薬取締法の改善してほしい
きのこ類の研究が進まないにも程がある
147 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 19:56:52.21 ID:rD1CdNc+0
特定神奈川が基地外なのは薬キメてるからなのか納得
148 アメリカンカール(四国地方):2013/05/26(日) 19:57:32.03 ID:sijyVpgHO
トンキンおかしいだろ……。
149 オリエンタル(大阪府):2013/05/26(日) 19:57:42.23 ID:YYJX8KmY0
大麻は確実に精神を犯すよ
これマジ
150 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 19:58:03.78 ID:rD1CdNc+0
>>135
通報した
151 しぃ(内モンゴル自治区):2013/05/26(日) 19:58:11.70 ID:7sJLPnzVO
>>132
社畜や奴隷になるか、鬱や自殺するか、犯罪をおかすか。
そういう負け組が増えてくこれからの世の中で、ただ笑ってる馬鹿よりは
負け組にも幸福という希望を与える大麻解禁論者の方が、話してて深みがあるわ

因みに俺は大麻吸わないから、解禁とかどっちでもいい派だし
152 マヌルネコ(庭):2013/05/26(日) 19:59:44.71 ID:W5dk83VsP
Coffee Shop作りゃいいんよ
153 パンパスネコ(徳島県):2013/05/26(日) 20:01:21.71 ID:CDCDQBzk0
大麻は仕事しなくなる

シャブのほうが解禁するならマシ
154 マンチカン(埼玉県):2013/05/26(日) 20:01:36.35 ID:e2qwNrdP0
海外で吸ってくるやつ多いからな
155 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 20:02:27.55 ID:/ewwyIOH0
156 キジトラ(愛媛県):2013/05/26(日) 20:04:30.82 ID:XgPE3ZAn0
じゃぁ、種だけ売ってくれよ
157 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 20:05:05.33 ID:e/i1KUXr0
>>149
毎日ぶっかましてりゃそうなるだろうなw
なんにしろやりすぎりゃ身体に異常きたすわ
158 オシキャット(富山県):2013/05/26(日) 20:06:43.60 ID:MFJMmm730
その点中島らももアホだったよな
体験してるくせになんでわかんねーんだと
159 マンチカン(大阪府):2013/05/26(日) 20:07:03.69 ID:i7bFG5yd0
>>156
種はペットショップにいけば売ってるじゃん
160 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 20:09:25.68 ID:MNkXEdZl0
>>135
オランダの何とかカップ三位と謳われた草は何かを見てるだけで大爆笑した
今はそんな上物無いんだろうな
もう12年前だから時効やで
161 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/05/26(日) 20:10:27.96 ID:9JK7MV050
>>159
日本で売ってる香辛料や鳥の餌に入ってる種は
すべて熱処理されてるので無意味。発芽してもただの雑草。
162 ハイイロネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 20:10:46.72 ID:VnWNIHx50
なんでわざわざ日本にいるの??
163 ヒョウ(関東・甲信越):2013/05/26(日) 20:12:34.73 ID:MNkXEdZl0
日本人には合わないよ草は
日本人に合うのはやはりシャブ
164 ウンピョウ(愛知県):2013/05/26(日) 20:13:24.80 ID:j5N5cpNP0
じゃあすいませーん、大麻解禁署名で住所と氏名をおねがいしまーす
165 コラット(WiMAX):2013/05/26(日) 20:15:03.48 ID:dapB8+vy0
解禁してもいいからその代わり使用者を殺しても刑事民事共に罪は不問にしてくれ^^
166 三毛(大阪府):2013/05/26(日) 20:16:00.40 ID:fh46pyT70
とりあえずこいつらは全員逮捕だろ
167 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 20:16:36.83 ID:D3C56aEZ0
最強麻薬の酒やタバコに中毒して定期的に摂取してる合法ジャンキーが
他の非合法な麻薬を批判しても
己の無知を晒してるだけ
168 ピューマ(島根県):2013/05/26(日) 20:18:19.09 ID:gJAIIzoT0
>>1の連中を隠し持っているであろう葉っぱや種ごと
火炎放射器で消毒したくなる気色悪さ
169 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/05/26(日) 20:18:45.65 ID:riSVHtYZ0
カフェインやアルコールと同じで人種によって耐性が違うんじゃねーの?
170 ライオン(東京都):2013/05/26(日) 20:20:19.62 ID:c2AbIqrOP
大麻とか吸ってんのブサヨヒッピーだけだろ?
とりあえず入り口に警察犬配備しとけ
171 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 20:21:58.75 ID:D3C56aEZ0
留学経験者なら略100%経験済みだろ
黒船を怖がる江戸庶民には理解不能
172 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 20:29:37.91 ID:80AkzEFC0 BE:1571675393-PLT(12330)

>>167
コレが法を好んで犯すバカ
コレが秩序もへったくれもない自称平和主義者のバカサヨだ
173 スミロドン(愛知県):2013/05/26(日) 20:31:28.16 ID:iQb0HiCq0
用法用量強制的に守らせてコカインじゃなく加工済みのコカで販売しろよ
174 ヒョウ(東日本):2013/05/26(日) 20:32:05.59 ID:Y3X5XRIU0
酒井プロは出席するの?
175 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 20:33:21.68 ID:80AkzEFC0 BE:3725453388-PLT(12330)

やすもん世界一周旅行を企画してる
ピースボートのクズどもは全員処刑にしたほうがいい

それに、参加するクズどもも一緒にな
176 スミロドン(愛知県):2013/05/26(日) 20:34:12.07 ID:iQb0HiCq0
>>174
NOマネーでは覚醒剤って言ってたから大麻は興味ないんじゃね
177 ジャガランディ(広島県):2013/05/26(日) 20:35:04.32 ID:ReTP7gZp0
薬で捕まった俳優

酒井法子
石田壱成
加勢大周

共通点は分かるよね
178 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:36:14.51 ID:NT34ssY50
自動車の低すぎる制限速度と
エロビのモザイクとマリファナの取締

無駄すぎる、むしろ社会の害悪になってるレベル
すくなくとも疑問に思って問題提起したり議論してる人が少なすぎて日本人民度の低さが露見してる
「なんで規制してても誰も困らないじゃん」とか言い出しる時点で土人
179 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/05/26(日) 20:37:39.40 ID:c4Er7d3m0
トンキンは日本の法律は通用しないのか?
180 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 20:38:13.66 ID:80AkzEFC0 BE:814943827-PLT(12330)

>>178
作用の程度の問題はあるきまってるだろ
アホか

おまえはいずれポン中になる

とっととしんどけクズ
181 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/05/26(日) 20:38:19.78 ID:xhUMjHrn0
ガンジャしてやるセックスとモスのコーヒーシェイクのうまさは異常
182 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:40:55.20 ID:NT34ssY50
マリファナは体質的に苦手だからそんなに吸いたいとはおもわないけど
旅先で出会った人とマッタリ吸ったり
友達と平和的にダラダラ語り合うときにマリファナ吸うとか素敵な文化だとおもう
マリファナすってる時はみんなラブアンドピースな状態でなんかいいよね
183 スミロドン(愛知県):2013/05/26(日) 20:41:15.07 ID:iQb0HiCq0
別にお笑い番組でもいいんだけど、また子供の頃のように笑えるようになりたい
184 サビイロネコ(青森県):2013/05/26(日) 20:41:54.84 ID:Zp54cOcK0
ガンジャしてやるセックスとモスのコーヒーシェイクのうまさは異常
185 マヌルネコ(京都府):2013/05/26(日) 20:42:01.68 ID:K3e6EmesP
大麻は身体に良い、という人もいるよな
もちろん良い作用があるなら副作用もあるだろうが、
もっと色々知りたいなと思う
186 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:43:07.70 ID:NT34ssY50
>>180
作用の程度とかいうならますます規制する合理的な理由がないよね
日本人のことだから数十年後には形骸化してみんな普通に吸ってたりしてんのかもね。
187 ジャガー(西日本):2013/05/26(日) 20:43:44.19 ID:VNk6H3Oo0
ジャップはアメリカで合法化されたら間違いなく追従するだろうなw
ほんと信念のない雑魚だよ
188 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 20:45:08.41 ID:80AkzEFC0 BE:2095567294-PLT(12330)

>>186
おまえな、
治療のために薬物を人間に投与するときに
作用の程度やリスクは勘案しないで投与しないとおもうか?

これだから池沼は困る
189 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:48:12.55 ID:NT34ssY50
>>185
大麻合法の国に住んでる知人で
心臓弱い&高血圧家系だけど一人だけマリファナ吸いまくりの長男だけ
すこぶる健康な家族をしってる
60代だけど前歯がヤニで茶色い以外は至って健康で頭も普通より良いし性格も普通に良い人だよ

普段ドキュンで怖そうな奴でもマリファナすいながらお菓子食べれはみんな友達なんだぜ
190 シンガプーラ(福島県):2013/05/26(日) 20:51:28.95 ID:BKKHwxLT0
>>135
俺は酒弱いからアルコールよりマイルドに感じる

お前らが合法の国行って吸う機会があれば本、映画、音楽を楽しんで欲しい。気付くことがたくさんある
191 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:51:34.38 ID:NT34ssY50
>>188
自分はマリファナ弱いから吸い過ぎないようにしてる
酒といっしょで自分の体質わかってればOKじゃね?
192 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 20:54:40.30 ID:80AkzEFC0 BE:873153353-PLT(12330)

>>191
いやぜんぜんOKじゃない
規制薬物だからな
193 ギコ(東京都):2013/05/26(日) 20:54:55.87 ID:iN+kQMVC0
>>1
これ、全員逮捕できるんじゃね?
尿検査で反応でるのかな?
194 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 20:56:04.98 ID:NT34ssY50
マリファナって所持以外ではタイフォできないよね
195 トンキニーズ(千葉県):2013/05/26(日) 20:59:15.83 ID:6Nu5H99Q0
車などに乗らなければ勝手にしろって感じだけど絶対乗る奴でてくるから反対だわ
196 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 21:02:43.36 ID:D3C56aEZ0
アメリカでは医療大麻が合法ばかりか
レクレーション大麻も合法な州が複数あり
日本では報道されないグローバルスタンダードがあるわけだ
197 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:02:57.63 ID:80AkzEFC0 BE:232841322-PLT(12330)

>>195
たとえばな、
オマエが勝手に作った危険な車をな
車両登録したり、公道で走らせることができると思うか?

車両もちゃんと安全のために規制はあるる
198 バリニーズ(東京都):2013/05/26(日) 21:06:06.22 ID:rfqEIVdF0
バカスの迷惑行為が増えるのは目に見えてるから
警察力の強化を同時に行え。とりあえずその場で射殺できるようにしろ
199 ロシアンブルー(東京都):2013/05/26(日) 21:07:24.65 ID:+O8HdV8b0
変なデモ増えすぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=LtJ5HsZiexM
200 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 21:10:29.58 ID:YMtdnaDT0
いつも不機嫌な人も大麻を吸うとラブアンドピースのニコニコちゃんになる。
201 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:11:57.62 ID:80AkzEFC0 BE:2619459959-PLT(12330)

オウムの薬物イニシエーションみたいなもんか
こいつらカルト集団だ

バカサヨには破防法を適用しないといけない
202 トンキニーズ(山口県):2013/05/26(日) 21:13:41.49 ID:QOo3GFAY0
そんなんより酒税下げてくれ
203 スコティッシュフォールド(兵庫県):2013/05/26(日) 21:14:05.62 ID:h3R8/Cn70
合法ハーブを徹底的に潰してマリファナに合法にしたらいいんじゃないのって思ったけど
アホな使い方して事故とか事件起こす奴が出てくるから無理か
両方使わずに生活する方がベストだけどさ
204 マヌルネコ(京都府):2013/05/26(日) 21:15:57.79 ID:K3e6EmesP
>>189
へぇ・・・そうなんだね
205 ラガマフィン(岐阜県):2013/05/26(日) 21:17:27.59 ID:H4KqiEB40
あえて解禁する意味あんの?
206 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/05/26(日) 21:18:02.29 ID:ygzOqeKZ0
ガンジャやるやつはど底辺低学歴
207 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:19:58.05 ID:4tS5ZvTO0
戦前には普通に栽培されてただけじゃなく
皇室にとって重要な作物だった麻を貶めてサヨサヨ犯罪犯罪連呼してるやつって何の意図があるんだろうねw
本当昭和生まれって徹頭徹尾悪趣味だわ
208 オリエンタル(愛知県):2013/05/26(日) 21:20:06.10 ID:I3p9W+Ip0
大麻税取っていいから解禁しろ
興味ある

でも一度規制されたものってまず無理だよね…
209 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/05/26(日) 21:20:09.12 ID:KJJOPWO80
どんだけ大麻すいたいんだよw
210 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 21:22:03.53 ID:YMtdnaDT0
>>206
バークレーの学生も吸いまくってる
211 ヒョウ(東京都):2013/05/26(日) 21:22:07.75 ID:IJmjLFVj0
またB層リベラルが騒いでんのか
212 ボブキャット(神奈川県):2013/05/26(日) 21:22:16.95 ID:WhTkKi6B0
ユタは田舎じゃない!みたいなノリだな
213 マンチカン(SB-iPhone):2013/05/26(日) 21:24:25.94 ID:Oam8XnRui
>>43
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
214 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:26:45.74 ID:4tS5ZvTO0
麻が解禁されたところでわざわざ煙草にするのは昭和のくっさいジジイの発想だろ


タバコを吸う男子高校生が激減わずか2.9% 「ダサい」「臭い」「買えない」など
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369556989/
215 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/05/26(日) 21:28:58.62 ID:KJJOPWO80
ていうかその前に売春OKにしてくれ
216 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:29:51.31 ID:NT34ssY50
俺もマリファナ吸って車運転するのはいけないと思うけど
マリファナって酒みたいに気が大きくなることがないから
調子のって運転する人も少ないし
いざ運転しても注意深くなるから事故率もあまり変わらないという不都合な統計がある
もちろん認知能力とか反射神経が鈍るから運転すべきじゃないけどね
217 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:31:02.06 ID:4tS5ZvTO0
アサ(麻、Cannabis)は中央アジア原産[1]とされるアサ科アサ属で一年生の草本で、大麻(たいま)または大麻草(たいまそう)とも呼ばれる。
伊勢神宮の神札を大麻と呼ぶ由来となった植物であり、神道とも深い歴史的な関わりを持っている。
第二次世界大戦の終戦前までは、日本では米と並んで作付け量を指定されて盛んに栽培されていた主要農作物。
古来から日本で栽培されてきたものは麻薬成分をほとんど含まない。4か月で4メートルの背丈になるほど成長が
早く、茎などから繊維が得られ、実は食用となるほか、油も取れるなど利用価値が高い。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5
218 ヒョウ(東京都):2013/05/26(日) 21:32:02.26 ID:IJmjLFVj0
>>216
気も大きくなるよ、人によってかもしれんが
多幸感で俺運転うめーってなっちゃう恐れもあんのよ
219 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:33:33.73 ID:NT34ssY50
>>218
まぁ、酒といっしょで運転はご法度だね
220 ヒョウ(東京都):2013/05/26(日) 21:36:22.19 ID:IJmjLFVj0
>>219
その統計がどこで取ったものなのか教えてもらえますか?
221 マヌルネコ(千葉県):2013/05/26(日) 21:37:33.94 ID:TcLc5lNYP
アメリカとカナダに長いこと住んでたけど、特にカナダは街の至る所でマリファナ吸ってる連中がいたな
もう文化みたいなもんだ、煙草に対しては異様にうるさいけど、マリファナはokみたいな風潮だとカナダ人が話してた
法律的には黒なんだけどね
ただ、あのニオイは俺は駄目だ、臭過ぎる
222 縞三毛(東京都):2013/05/26(日) 21:40:41.78 ID:zFVzMsIt0
中毒性無いとか言う割にはデモまで起こしてやらせろやらせろだもんな〜
中毒性ありまくりにしか見えんわw
223 パンパスネコ(西日本):2013/05/26(日) 21:41:01.66 ID:Ekaxiepv0
>>221
あの臭いをかぐだけで唇の両端がつり上がる。
HappySmokeっていうだけのことはあるわ。

もちろん違法だと思います
224 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:41:55.74 ID:80AkzEFC0 BE:1397044883-PLT(12330)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E3%81%AE%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6
2003年秋までの253本の論文をまとめたスウェーデン政府の報告書では、大麻は違法薬物の中では精神疾患との関連が強く、
様々な精神疾患を発症するリスクは、ヘロインよりもはるかに高いとしている[32]。
日本では、主として大 麻 で 全 国 の 精 神 科 有 床 医 療 施 設 で 治 療 を 受 け て い る 者 の17人(15人は他の違法薬物を併用[18])のうち10人は、
精 神 病 との診断を受けている[17]。

行われた7つの疫学研究を総合することで、大麻常用者は精神病発症リスクが2.9倍と見積もられている[33]。
また、若年者の大麻摂取は精神病発症のリスクを増大させると指摘されている[34][35]。
現在知られる害の中では、依存症をはじめとする精神疾患の発病・悪化が最大と思われ、
大 麻 乱 用 の 多 い 英 国 の 精 神 科 集 中 治 療 室 の 患 者 の 多 く は、
アルコールなどの精神病の起因となりうる他のドラッグも併用しているが[36]、因果関係は不明ではあるものの、
多 く は 大 麻 使 用 者 で あ る[37]。

大麻をのむとキチガイになります
キチガイのいうことをまにうけてはいけません
225 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:43:45.97 ID:NT34ssY50
>>220
うぃきぺでかなんかで読んだよ
外国語版だったからもしかしたら正確じゃないかもしれないけど
226 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 21:44:48.59 ID:YMtdnaDT0
ちなみにタバコの喫煙者も精神病罹患率が高いんだよ。
でもだからタバコを禁止しようって話は聞かない。
相関があるからといって因果関係があるとは言えないから。
227 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 21:46:25.00 ID:3KIudflM0
精神科領域の病気の人はなにかに依存することが多いからタバコや酒は特に大好物だろう
228 ヒョウ(東京都):2013/05/26(日) 21:47:13.10 ID:IJmjLFVj0
>>225
ありがとう
私は出来れば合法化してほしいですね
取締は厳しくってスタンスです
変かな?
229 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:47:39.85 ID:NT34ssY50
>>224
もっと大麻容認派に都合悪い論文あるよね?
この引用だと結局大麻はほとんど関係ないって内容だよね?

大麻の怖いところは脳溢血おこしたひとが少しだけどいることと
血圧に一時的に影響があるから
血圧に問題がある人が吸うと危険かもしれないとかが否定派からすれば都合がよいんじゃないかな?
230 バーミーズ(愛知県):2013/05/26(日) 21:47:55.08 ID:u+PzS8E90
愛知は非暴力団系の民間グロワーが多いから 良質のネタが愉しめるよ
金山のWホテルのロビーで引くと gで8千円が相場
オーガのベリィとかクシ パープル オランダ系の種でアガりのいいバッヅだ
クリスタルがツンとくる最高のマブねた
231 オシキャット(東京都):2013/05/26(日) 21:50:01.79 ID:1Cv74HjU0
中毒性の問題じゃない
吸う奴が犯罪を犯したり風紀を乱すことばっかやってたから禁止になってんだよ
232 アメリカンカール(四国地方):2013/05/26(日) 21:50:23.64 ID:sijyVpgHO
>>217
マジかよ。大麻が主食だったの!?
233 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:51:26.57 ID:NT34ssY50
たしかにマリファナって脳に作用する感が強くてもともと精神オカシイ人が使うと
ますますおかしくなりそうというか
ある意味で開放されちゃってヤバイきもする
234 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:51:35.81 ID:4tS5ZvTO0
アメリカで一番偉いのは軍事産業界じゃなくて穀物メジャーだからな
軍も連邦政府も警察も穀物メジャーに頭が上がらないから手先になって麻を取り締まってる
235 ライオン(やわらか銀行):2013/05/26(日) 21:54:08.55 ID:IuCATy0YP
>>231
ポルトガルで開かれたユーロ2004では酒は駄目で大麻はokだったけど?
理由は一つ、酒の方が暴力的になるからだ
236 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:54:23.94 ID:NT34ssY50
>>231
大麻にはそんな印象はないけどな
アイキャンフライの人みたいにエキセントリックな人は多いかもしれないけど
基本みんなラブアンドピースで悪いことする気力ないでしょ

ドキュンは覚醒剤とかシンナーで本当に廃人になってるけど
マリファナはスノッブさんとか
芸術家とか思想家なイメージ
237 ヒョウ(WiMAX):2013/05/26(日) 21:54:42.29 ID:j4j9W4hN0
葉っぱはドン臭くなるから職場でバレるだろ?

営業職だったらあんなの致命的だと思うが???
238 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 21:56:21.84 ID:4tS5ZvTO0
>>232
見ろよこの麻の圧倒的な栄養価を
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002/005.pdf

動物にエサと水与え続けて出来る高たんぱく原を
種まいて4ヶ月放っておくだけで手に出来るんだからそりゃ盛んに栽培もするわ
239 オシキャット(東京都):2013/05/26(日) 21:57:24.54 ID:1Cv74HjU0
>>235
だからなに?

>>236
それ印象だけだよね
240 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 21:58:33.37 ID:NT34ssY50
あと、ヘンプオイルの栄養価と肌に塗ったとかの良い感じ具合は異常
アトピーとかにめっさ効くし
食べても美味しいし
ひっそアミノ酸とか入ってるし
痩せた土地でも育つし成長早いし
繊維もとれるし
マジでヤバイ
241 ボブキャット(神奈川県):2013/05/26(日) 21:58:54.18 ID:WhTkKi6B0
ラリっちゃわないの?
吸いながら車の運転とか大丈夫なのか
酒すら飲まない身にはこんなもん禁止でいいだろって思うだけだが
242 バーマン(東京都):2013/05/26(日) 21:58:58.29 ID:SjKSyUkz0
>>26
痛み止には昔から使われてるぞ
湿布タイプのもあるよ
243 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:00:25.45 ID:NT34ssY50
>>239
え、大麻吸う人って犯罪犯す人がおおいの?
日本ではわかんないけど大麻が普通に吸われてる国ではぜんぜんそんなことないよ?
日本では吸ってる人がいないからそもそもわかんないけどさ
244 カラカル(神奈川県):2013/05/26(日) 22:02:42.45 ID:70JrZBq60
>>241
大麻が解禁されている国でも車の運転はもちろん禁止だよ
自分もどちらかというと大麻が重罪なほど厳しい法律の国で
なんでタバコと酒が許されてるの?派だが どちらも禁止が理想
245 マヌルネコ(東日本):2013/05/26(日) 22:03:00.92 ID:fQlPSUkX0
別に大麻なんかなくてもこまんねーだろ、この豊かな国で何が不満なんだよ。もう少し別のところにエネルギー使えばいいのに。
246 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:03:30.35 ID:80AkzEFC0 BE:1455255555-PLT(12330)

>>243
>日本では吸ってる人がいないから

いるだろ
いるから麻取がいるんだ

大麻すってるやつは
好んで犯罪をおかすクズだ
247 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:03:50.59 ID:NT34ssY50
>>241
あたしタコが嫌いだし食べられなくても誰も困らないと思うけど
禁止しろとは思わないよ
つうか、物事を禁止するときはそれ相応の理由がないとだめだよ
禁止だから禁止なんて考えは民主主義や真の意味での自由主義を蝕むよ
248 マヌルネコ(神奈川県):2013/05/26(日) 22:04:03.28 ID:UoTvemBuP
有権者の支持を得られなければ国会で大麻取締法の改正なんて無理なのに
外国人参政権がなぜ失敗したのかいまだに全然理解してないみたいだな
249 アメリカンボブテイル(やわらか銀行):2013/05/26(日) 22:06:21.78 ID:NwNOozXd0
規制すればするほど人に対する毒性が強いものが出てくる
250 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 22:07:03.07 ID:/ewwyIOH0
>>224
>様々な精神疾患を発症するリスクは、ヘロインよりもはるかに高いとしている
当たり前じゃん、オピエートで精神がぶっ壊れるわけないだろ
LSDやシロシビンよりもはるかに高い、ってんなら(科学的根拠はさておき)興味深い記事だが。
251 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:07:34.42 ID:80AkzEFC0 BE:873153353-PLT(12330)

>>247
まず違法な薬物を使わないことからだ
明らかに違法薬物を使ってるやつは
大麻を併用している
252 ライオン(東京都):2013/05/26(日) 22:09:18.41 ID:eMxpck66P
ランキンタクシーは参加したのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=OPBkGQLUPcU
253 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 22:09:37.09 ID:e/i1KUXr0
まあまず合法化するメリットを話すべきだろ
酒やタバコよりリスクが少ない規制するのはおかしいとかじゃなく
254 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:10:21.47 ID:NT34ssY50
タバコは一切吸わないし
日本ではリスク高すぎ&手に入らないから吸わないけど
禁止することはないと思うんだよね
もともとそんなにマリファナ好きでもないけどね
255 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:11:07.78 ID:NT34ssY50
>>253
そだけでも十分
規制する理由がないものを規制してる時点でおかしい
256 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 22:11:31.80 ID:YMtdnaDT0
>>253
たとえばストレスに対する安全で効果的なレメディになるね。
257 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 22:13:25.15 ID:3KIudflM0
医療大麻を解禁するべきだろう。
できれば大麻窟みたいな公的施設でもつくって
そこだけで吸わせるみたいな程度あってもいいと思う。
風俗とかあるんだからそういうのがあってもいいだろ。
それでも、総じて酒より害悪ないのに酒より厳しい規制だし
258 ターキッシュアンゴラ(兵庫県):2013/05/26(日) 22:13:25.60 ID:4ykJ0DYHT
>>255
そもそも論に意味がない件について

>>256
レメディ(笑)
日本語使えんのかw
259 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 22:14:00.11 ID:e/i1KUXr0
>>255
で、今まで規制されてて特に国民に不自由もなかったものを合法化する理由は?
260 メインクーン(大阪府):2013/05/26(日) 22:14:43.14 ID:7u6w5dvZ0
こういうイベントに参加するヤツ調べれば8割ぐらい不法所持で引っ張ることになりそうだね
261 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:14:44.84 ID:80AkzEFC0 BE:3143351669-PLT(12330)

>>257
べつに向精神薬に大麻なんか
使う必要ないだろ

べつの使えばいい
262 ヒョウ(愛知県):2013/05/26(日) 22:15:03.40 ID:nFXftJbS0
なぜか日本だとハードドラッグ扱いだけど、
実際やると全然大したことなくて拍子抜けする
週末にチョロっとやってリラックスできるといいんだけどね
263 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 22:15:03.84 ID:/ewwyIOH0
>>253
「嗜好品」として解禁するのは管理が大変だからメリットよりデメリットのほうが多い
日本での大麻使用は、昔はおおらかだったけど一度法律の俎上にのっちゃったものは
どうしても大仰に考えざるを得ない。解禁に伴い予想される事象に関する法律や条令の整備も大変だし
264 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 22:15:30.00 ID:D3C56aEZ0
>>253
酒やタバコによる社会被害が大麻解禁により低減します
また、イギリスが大麻の規制を緩めたら消費者指数が上がった実績もあり
265 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 22:17:22.87 ID:YMtdnaDT0
大麻あったら体に悪い酒はやめるという人は出てくるだろう。
266 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:18:20.26 ID:80AkzEFC0 BE:1629886447-PLT(12330)

>>265
酒はタバコや大麻とちがって
適量なら体にいい
267 バーマン(東京都):2013/05/26(日) 22:19:36.83 ID:SjKSyUkz0
>>262
こんにちは(・∀・)ノ警視庁でーす!(>_<)
268 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 22:19:55.74 ID:YMtdnaDT0
>>266
大麻が一番体にいい。
タバコは悪い。
酒は少量なら体にいいという説は有るが
そんな少量だけで済ませられる人はほとんどいない。
269 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:20:10.39 ID:NT34ssY50
>>259
少なくとも、医療用すら禁止されてる時点でかなりこまってる人もいるはず
270 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:20:16.10 ID:80AkzEFC0 BE:2619459195-PLT(12330)

>>267
いやそこは
厚生省に通報だ
271 オリエンタル(青森県):2013/05/26(日) 22:20:38.86 ID:afapcK8o0
全員尿検査で
272 白黒(東京都):2013/05/26(日) 22:21:06.19 ID:2DNxzW2l0
勤めてた学校に2回も大麻使用者が乱入してきて奇声あげてたんだけど
それでも無害っていうのか
今や校門からオートロックだぜ
273 ヒョウ(愛知県):2013/05/26(日) 22:21:39.80 ID:nFXftJbS0
>>265
俺みたいにアルコール分解酵素が弱い人間にとって、酒はちょっと分量間違えるだけで翌日えらい目に合う劇物だからな
大麻は本当身体に優しい
274 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:22:33.66 ID:80AkzEFC0 BE:4191135089-PLT(12330)

>>268
コレが頭おかしい大麻脳
>>269
大麻なんかつかわなくても
大麻がわりになる薬理作用がある化合物なんかいくらでもあるから
必要ない
275 マヌルネコ(チベット自治区):2013/05/26(日) 22:23:46.49 ID:IkY0TEPgP
なんで理不尽に禁止された物を解禁するのに理由が必要なんだよ
小学生からやり直せ池沼ども
276 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/05/26(日) 22:23:56.07 ID:HZWh40d20
⌒∇⌒
277 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:25:08.65 ID:4tS5ZvTO0
戦前なら ID:80AkzEFC0は不敬罪でしょっ引かれてたな
捕まらなくても瘋癲のキチガイ扱いだったろうが
278 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:25:11.79 ID:Zdm/kKVt0
そんなに無害だって主張したいんなら参加者の名簿を警察に提出しろよw
279 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 22:25:15.65 ID:YMtdnaDT0
>>274
頭がおかしいと罵るだけでは反論とは言えない。
280 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:25:18.98 ID:80AkzEFC0 BE:4715026799-PLT(12330)

>>275
オマエみたいな池沼になると困るだろ
だから禁止だ
281 マヌルネコ(東日本):2013/05/26(日) 22:25:25.11 ID:fQlPSUkX0
>>247
そう思うんならロビー活動して国会に働きかけろよ。利があるなら乗る議員もいるんじゃねえの。おれはそんな阿保はいないと思うけどな。おかしいと思ったら行動する、それが民主主義だ。
282 マヌルネコ(チベット自治区):2013/05/26(日) 22:25:30.02 ID:QPOKKvE6P
>>268
大麻は脳細胞が壊れるのが致命的じゃないの?
大麻と分子構造同じの合成ハーブも脳細胞壊れるし
283 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:26:11.19 ID:rD1CdNc+0
>>182
わーお
284 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:26:40.08 ID:Zdm/kKVt0
大麻を吸うとこうなりますw

43 名前: マヌルネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 18:03:00.66 ID:IkY0TEPgP [1/3]
健康に害が無いんだから勝手にさせろや
逮捕とか言ってる家畜根性は屠殺場へ行け

52 名前: マヌルネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 18:15:06.29 ID:IkY0TEPgP [2/3]
規制派は酒飲むなよな〜
アルコールでラリってんじゃないぞ

275 名前: マヌルネコ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 22:23:46.49 ID:IkY0TEPgP [3/3]
なんで理不尽に禁止された物を解禁するのに理由が必要なんだよ
小学生からやり直せ池沼ども
285 イエネコ(富山県):2013/05/26(日) 22:26:41.81 ID:dY5xCIQJ0
害がないとか言ってるやつは間違い

あいつら変に勘ぐってくるし突然宇宙の事とか語り出すし喋り方がおかしいし

害ありまくりだろ
286 ライオン(やわらか銀行):2013/05/26(日) 22:28:48.94 ID:IuCATy0YP
>>282
アルコールも脳細胞が壊れます、そして2度と元に戻りません
287 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:29:16.03 ID:Zdm/kKVt0
>>285
それに関しては、最初から馬鹿が大麻吸ってるからそうなるっていうのが大麻厨の主張

大麻を吸うとかなり頭がいかれるようだwww
288 マヌルネコ(芋):2013/05/26(日) 22:30:15.49 ID:KBWDBa4MP
>>250
ヘロインでぶっ壊れるに決まってるだろwどんだけ依存性高いと思ってるんだ
大麻は何度も吸ってるが全く依存しないな
あれば貰うけど2、3回やれば残りは放置してしまう
誘われたらカラオケに行くくらいの気分転換的なもんだ
それより脱法ドラッグの方が遥かに危険だろ
伝統的な違法系は一通りやってきたが脱法ドラッグやシンナーは薬ですらない
289 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:30:29.31 ID:4tS5ZvTO0
日本が規制される経緯に関していうと100%アメリカの意向と言っていい、つまり日本はもともと大麻を取り締まっていなかったわけです。
大正から昭和初期にかけては薬局で喘息の薬として大麻が売られていたわけですね
http://hatajinan.blog61.fc2.com/blog-category-26.html
290 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:30:30.33 ID:80AkzEFC0 BE:3143351669-PLT(12330)

このスレみれば分かる
バカしか大麻すってない

あと大麻すってキチガイになったやつしかいない
291 イエネコ(富山県):2013/05/26(日) 22:30:59.47 ID:dY5xCIQJ0
>>287
医療大麻に関しては大賛成だけど日本人て頭悪いからそんな奴らが量産されると思うわ

精神障害はひどいぞ 何人もそんなのみてきたわ
292 スナネコ(静岡県):2013/05/26(日) 22:31:11.37 ID:5bLjM3YE0
         ∧,,∧
         <`∀´>  < 仲良くしようぜ
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
293 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:31:28.27 ID:Zdm/kKVt0
>>288
>大麻は何度も吸ってるが全く依存しないな

十分依存してんじゃんw
294 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 22:31:30.21 ID:YMtdnaDT0
酔っぱらいがおびただしい数の暴力事件・レイプ事件を起こしている。
人に絡んで意味不明の事を言ったりもする。
アルコールは危険なドラッグだ。
295 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:32:39.34 ID:80AkzEFC0 BE:232841322-PLT(12330)

>>289
で、オマエはヒロポンも合法で
ヒロポンまでやってる
廃人なんだな
296 マヌルネコ(チベット自治区):2013/05/26(日) 22:32:46.25 ID:IkY0TEPgP
脳細胞うんぬんはガセだろ
脳に影響があるのは神経に作用するアルコール
297 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:32:56.19 ID:rD1CdNc+0
通報対象大杉ワロタ
298 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:33:46.69 ID:rD1CdNc+0
>>285
このスレにもいるが、平和や友好を語りだすみたいだな
299 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:33:59.28 ID:4tS5ZvTO0
自分が気に食わないってだけで根拠無く人を馬鹿馬鹿サヨサヨ犯罪者連呼するだけの ID:80AkzEFC0はまさに
『頭のおかしな人』の典型なんだけどw
放置せずにこってり絞ってやるよw
300 コドコド(東京都):2013/05/26(日) 22:34:36.39 ID:Jq2k7Xie0
大麻を吸うと知能が低下するっていうのがわかるな
301 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:34:40.04 ID:80AkzEFC0 BE:698523326-PLT(12330)

このスレには確実にポン厨もいる
間違いない

警視庁と厚生省は
IP開示申請をするべき
302 アメリカンボブテイル(関東地方):2013/05/26(日) 22:34:58.81 ID:8+kn1fjIO
昔やってたからいいって理屈じゃあらゆる犯罪を肯定できちゃうだろ…
303 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:35:31.94 ID:rD1CdNc+0
草信者の理屈がアルコール連呼ばっかでまさに草生えるってかw
304 ヒマラヤン(神奈川県):2013/05/26(日) 22:35:51.67 ID:e/i1KUXr0
>>301
真っ先にお前のところにガサ入りそうだけどなw
305 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:36:00.76 ID:Zdm/kKVt0
>>291
俺も縁が会って底辺層の奴らと知り合ったんだが、リアルに社会不適格者だらけだな
大麻吸って働きに行かなくなったとか、ポン中で止められないとかって奴だらけw
完全に違法な現代ですら、これだけ蔓延してんのに解禁したらどうなることやら

真面目に警察は仕事しろ
つうかまずは警察官を全員検査しろ
まじで警察官のポン中多すぎw
306 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:38:18.12 ID:4tS5ZvTO0
>>297
大麻取締法は麻を許可無く所持することを禁じてるだけなんだけど
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html
大麻肯定の意見だけで取り締まれると思っちゃってるのかw
307 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 22:38:34.81 ID:/ewwyIOH0
>>288
いや、ドラッグは依存するとどの薬剤でも頭に悪影響出るのは当たり前だけど、
ヘロイン(ストリートで売ってる混ぜ物があるのじゃなく、純度の高い精製ヘロイン)は精神には影響しない狭義の意味での麻薬-麻酔薬でしょ
大麻は精神に作用するから、そういう意味では精神病誘発の確率がヘロインより高いのは当たり前って意味
308 ヒョウ(愛知県):2013/05/26(日) 22:39:30.83 ID:nFXftJbS0
>>305
いやむしろ、最底辺の連中には大麻吸う喜びぐらい与えてやってもいいじゃないか
コントロールできるヤツはできるんだから
309 ピクシーボブ(東京都):2013/05/26(日) 22:39:32.01 ID:/ewwyIOH0
>>307
ごめん書き間違えた。幻覚作用がないって意味で精神的に作用はします。
310 アビシニアン(関東・甲信越):2013/05/26(日) 22:40:21.49 ID:hRQUykabO
そもそも大麻の製造から流通まで全部ヤクザやら朝鮮人やら世界中のマフィアが牛耳ってる件
万が一合法化した時、それは日本が国として死んだ時だ
311 コーニッシュレック(新疆ウイグル自治区):2013/05/26(日) 22:40:35.02 ID:Q2B0pUdi0
312 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:40:47.78 ID:4tS5ZvTO0
『ダメゼッタイ』連中の、気に食わない相手にに一方的に馬鹿馬鹿罵倒してるだけの自分を
まともな知能の持ち主だと信じ込めるところがスゴイw
大麻とか関係なく何事にも主体的に考えること出来ないんだろうな
313 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:42:10.07 ID:rD1CdNc+0
314 イエネコ(dion軍):2013/05/26(日) 22:42:34.51 ID:3KIudflM0
酒はOKで大麻ダメって言ってる人こそ非合理な主張だから馬鹿だろ。
それがわからないのかな
315 ヒョウ(愛知県):2013/05/26(日) 22:42:56.74 ID:nFXftJbS0
>>310
いやいや、違法だからヤクザのシノギになるんだろw
現状、お上がヤクザに仕事与えてやってる状態だよ
316 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 22:43:14.38 ID:rD1CdNc+0
>>308
底辺がより底辺になってアヘン窟作るだけだろ
317 エキゾチックショートヘア(岩手県):2013/05/26(日) 22:43:41.78 ID:NT34ssY50
>>310
逆だろ
大麻なんて簡単に養殖できるから
解禁されたら北朝鮮がピンチになるだけ
318 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/05/26(日) 22:43:53.71 ID:lXXm5hom0
能年
319 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:44:46.20 ID:4tS5ZvTO0
>>310
ヤクザやマフィアやチョンが取り扱ってる商売はみんな繋がってるんだなお前の頭の中じゃw
美容室経営してるヤクザがいたらどこの美容室でも美容師はみんなヤクザって言ってるようなもんだろ
もうちょっと考えてから書き込もうな
320 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:44:46.23 ID:Zdm/kKVt0
>>308
それはガス抜きの最終手段だろ
今アメリカがやろうとしてるけどw

日本が真似する必要はまだない
321 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:48:10.94 ID:Zdm/kKVt0
>>319
純粋なヤクザじゃなくても、違法薬物を売ってる奴はろくでもない奴だろw

大阪のアメ村とか交番の前にパイプ屋とか堂々と営業してて、
この国は違法薬物を取り締まる気がないんだって思ったわ
322 ライオン(やわらか銀行):2013/05/26(日) 22:48:21.29 ID:IuCATy0YP
>>320
ガス抜きではないよ、住民投票で民意に沿ってきまったんだから
それはガス抜きとは言わない、コロラドもワシントンも民意
ギャラップの調査でも合法化が有利、これも民意
323 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:48:55.73 ID:4tS5ZvTO0
>>320
そもそも『大麻ダメゼッタイ』こそアメリカの真似以外の何物でもないんだけど
324 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:49:12.84 ID:Zdm/kKVt0
>>322
民意に任せてる時点でガス抜きだろw
お前はアホなのか?
325 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 22:51:50.09 ID:D3C56aEZ0
医療大麻はもはやグローバルスタンダード
しかし、日本国では大麻取締法により大麻の医療活用が禁止されている
(注:覚せい剤でもコカインでも医療活用は可能)
この状況は医療平等を基本とする日本国憲法に違憲となる
大麻取締法と言える
326 [―{}@{}@{}-] マヌルネコ(ドイツ):2013/05/26(日) 22:52:36.92 ID:gVKnpCtMP
>>230
メールくれ!
[email protected]
327 ライオン(やわらか銀行):2013/05/26(日) 22:53:22.41 ID:IuCATy0YP
>>324
アメリカがそういう国なんだもんしょうがないじゃん
民主主義を地でいってるなぁ、素晴らしい国だ
328 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:53:37.66 ID:Zdm/kKVt0
>>325
末期癌の奴が主張するんなら説得力があるんだけどなw
329 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:55:05.65 ID:80AkzEFC0 BE:3259771687-PLT(12330)

>>230>>326
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
330 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 22:55:46.48 ID:Zdm/kKVt0
>>327
じゃあアメリカ移住しろよw

>>326
こういう馬鹿が現れるからよっぽど依存症があるって思えるんだよな
331 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 22:57:19.02 ID:D3C56aEZ0
>>328
禁酒や節酒をドクターから宣言されてる人の立場も考えてあげましょう
332 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 22:59:22.98 ID:80AkzEFC0 BE:873153735-PLT(12330)

>>325
医療 機 会 の平等と
なんの関係がるんだ

これが言葉の意味がわかってない低学歴バカ
333 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:00:49.30 ID:Zdm/kKVt0
>>331
何を言ってるかさっぱりわからんw
334 ウンピョウ(大阪府):2013/05/26(日) 23:02:45.44 ID:+tAx6v0N0
マリファナマーチ4月20日じゃなかったん??
335 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 23:04:01.16 ID:80AkzEFC0 BE:232841322-PLT(12330)

大麻厨には低学歴のバカと
キチガイしかいないのが
よくわかる
336 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 23:04:17.60 ID:D3C56aEZ0
>>332
大麻医療は、もはやグローバルスタンダードです
情報が操作されてる日本の状況に甘んじていても
バレバレ、ゴリゴリになる日は遠くないです。
混乱が生じる前に大麻に肯定的な公的な動きが必要な時代です。
337 パンパスネコ(愛知県):2013/05/26(日) 23:05:13.02 ID:KjAsvgZ10
>>336
グローバルスタンダードっていうのは
国連登録国の何パーセントのことを言ってるの?
338 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:05:17.37 ID:Zdm/kKVt0
>>329
そいつらはリアルに通報しといたw
このスレで吸ってる発言してる奴もやばいだろうよ
339 サイベリアン(和歌山県):2013/05/26(日) 23:06:48.22 ID:rD1CdNc+0
医療用大麻すらここの草信者が横流ししそうで怖いな
340 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:07:49.22 ID:Zdm/kKVt0
>>336
末期癌患者だけなら解禁してもいいけどな
精神病とかまでは絶対無理w

今ですら眠剤の乱用とかやばいのに
341 サーバル(神奈川県):2013/05/26(日) 23:08:48.27 ID:D3C56aEZ0
>>337
先進国と呼ばれてる国は
大麻を黙認もしくは肯定しています
アジア諸国はどこも劣勢評価ですが
342 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:12:22.63 ID:Zdm/kKVt0
通報したら静かになったなw
343 ウンピョウ(大阪府):2013/05/26(日) 23:12:30.95 ID:+tAx6v0N0
特亜と日本が特に大麻に厳しい(シンガポールとかも厳しいけど)
そこは欧米に擦り寄って欲しいな
344 パンパスネコ(愛知県):2013/05/26(日) 23:12:39.87 ID:KjAsvgZ10
>>341
先進国代表ともいえるアメリカでも半分に満たない17州でしか容認されてませんけど
おかしくないですか?
ただグローバルスタンダードという言葉を使って自分の考えを肯定させたいだけじゃないですか?
345 アビシニアン(関東・甲信越):2013/05/26(日) 23:13:15.83 ID:hRQUykabO
違法な物を無理矢理正当化して自分の落ちた穴に他人を引きずり落とそうとする様は
血の池で蠢く餓鬼のようだな
法に楯突くなら警視庁の前で堂々とやれ
346 ライオン(チベット自治区):2013/05/26(日) 23:14:29.48 ID:KR3tEty8P
タバコみたいに害がないんだっけ?
347 ピューマ(チベット自治区):2013/05/26(日) 23:16:05.82 ID:SAj/JBA10
>>125
大麻取締法っていきなり言葉の定義から始まるんだよな
たいてい法律の第一条には法律の目的が書いてあるんだけど
大麻取締法には大麻を取り締まる目的がどこにも出てこない
348 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 23:16:51.14 ID:YMtdnaDT0
>>344
人口で言えば半数以上だ。
349 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:16:56.10 ID:Zdm/kKVt0
>>347
だから?
350 パンパスネコ(愛知県):2013/05/26(日) 23:19:25.40 ID:KjAsvgZ10
>>348
人口で言えばってそのソースは?
適当なことでっち上げて大麻を肯定する脳みそになっちゃってませんか?
351 ジョフロイネコ(大阪府):2013/05/26(日) 23:20:18.11 ID:4tS5ZvTO0
>>342
ID真っ赤にしてひたすら馬鹿馬鹿犯罪者言ってるような『頭のおかしな人』が放置されてるだけw
352 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:22:41.31 ID:Zdm/kKVt0
>>351
素敵な自己紹介おつw
353 ヒマラヤン(長屋):2013/05/26(日) 23:23:05.74 ID:MiNZYCw+0
>>347
目的書いてない法律なんて別に珍しくもなんともないんだが
354 茶トラ(東京都):2013/05/26(日) 23:23:54.62 ID:K6lTUEcm0
マンションでひとり暮らししているときに海水アクアリウムやってて
照明にメタルハライドランプ使ってたら、
昼間の電気代がおかしいおまえ室内で大麻育ててる、って
令状持った警察官数名に踏み込まれたことある。

3人を座らせて、サンゴやクマノミの生態など、
アクアリウムの素晴らしさを滔々と説明してやった。
355 ライオン(やわらか銀行):2013/05/26(日) 23:27:09.55 ID:IuCATy0YP
という作り話でした。
356 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:27:38.61 ID:Zdm/kKVt0
>>354
電気代だけじゃ令状取れないだろ
友達関係洗った方がいいぞ
357 ウンピョウ(大阪府):2013/05/26(日) 23:30:43.89 ID:+tAx6v0N0
>>354
確証なかったらフダおりんやろ
358 マンクス(群馬県):2013/05/26(日) 23:36:01.52 ID:JcLnyj330
>>305
違法なんだから法を犯すクズ率が高くなるのは当たり前じゃん
合法になったら善良な市民の割合は高くなる
違法の時に使用してた層の素行が悪いからって
合法になったら同じように素行の悪い奴が増えるわけがない
つまり大麻自体に素行を悪くする作用があるという理屈は成り立たない
359 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 23:36:52.61 ID:80AkzEFC0 BE:698523326-PLT(12330)

すったこともない は ず なのに
なんで大麻合法にしろとかいってんの?

きもちよかったの?

あやしい
コレはあやしい
360 ジョフロイネコ(東京都):2013/05/26(日) 23:37:01.64 ID:VVHzWZP90
なんと言おうがこんなもんわざわざやってるヤツはクズだよ
361 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:37:59.91 ID:Zdm/kKVt0
>>358
アメリカのドラマ見たことあるか?
ドラマの中ですら大麻やってる奴は馬鹿扱いされてるのを知らないのか?
362 パンパスネコ(長屋):2013/05/26(日) 23:39:36.84 ID:ZKHZL7pr0
>>358
逆に大麻程度が違法なんだから酒・煙草も当然違法になるはず
という人もいるわな こっちの主張はどうなの
363 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:43:17.00 ID:Zdm/kKVt0
>>362
アルコールの規制が一番難しいからな
糖さえあればどこでも誰でも作れるからな
アルコールは完全禁止するより管理する方がいいだろ
364 黒トラ(長屋):2013/05/26(日) 23:46:01.24 ID:WUymXDDH0
>>363
大麻だって育ちやすい草だがそれでも日本ではコントロール出来ている
大麻程度の害で禁止にしているのだから、これらも禁止にした方が合理的では
タバコと酒の害に対して大麻だけ厳しい罪にしているのは、バランスが取れていない
365 マヌルネコ(芋):2013/05/26(日) 23:49:56.61 ID:KBWDBa4MP
>>293
文章よく読め
これが依存ならカラオケも依存かよ
こういう勘違い居ると思った
366 ベンガル(WiMAX):2013/05/26(日) 23:53:19.85 ID:Zdm/kKVt0
>>365
まだ居たんだw
お前の参照番号 1369579947-0205
367 マヌルネコ(芋):2013/05/26(日) 23:53:27.26 ID:KBWDBa4MP
>>307
ヘロインは娯楽用
モルヒネは医学用
368 マヌルネコ(大阪府):2013/05/26(日) 23:53:32.41 ID:80AkzEFC0 BE:3259771878-PLT(12330)

>>356
なんでわざわざ
違法薬物を摂取してんの?
369 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/05/26(日) 23:56:15.90 ID:YMtdnaDT0
>>350
Washington 6,664,195
Vermont 621,760
Rhode Island 1,053,209
Oregon 254,805
Ohio 11,542,645
North Carolina 9,380,884
New York 19,541,453
New Mexico 2,009,671
New Jersey 8,707,739
New Hampshir 1,324,575
Nevada 2,643,085
Nebraska 1,796,619
Montana 974,989
Mississippi 2,951,996
Michigan 9,969,727
Massachusetts 6,593,587
Maryland 5,699,478
Maine 1,318,301
Hawaii 1,295,178
Delaware 885,122
DC 601,723
Conneticut 3,518,288
Colorado 269,601
California 36,961,664
Arizona 6,595,778
Alaska 698,473
total 143,176,072
半数弱だったな。失礼。
しかし17/50よりは大分多い。
370 イエネコ(東京都):2013/05/26(日) 23:59:11.48 ID:485/iukU0
>>243
>日本では吸ってる人がいない

岩手では の間違いじゃね?
371 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 00:04:25.96 ID:Zdm/kKVt0
>>370
最近は田舎でも都会に割りと近いところは薬物かなり蔓延してるよ
ド田舎はまだみたいだけどw

一般人の俺でも簡単に情報入るのに警察は何やってるんだろうね?
マジで一回公務員全員薬物検査したほうがいいよ
クラブのガサ情報が漏れるとか異常すぎだろ
372 トラ(関東・甲信越):2013/05/27(月) 00:08:27.64 ID:j7XjKcJo0
相棒の居酒屋の女将役切られた人も来るかな?
373 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/05/27(月) 00:22:19.53 ID:2H2nvInIP
>>365
通報したけりゃどうぞご自由に
こんな書き込み証拠にもならんよ
だいたい使用は過去の話だし体内からも家からも何も出んよ
374 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 00:22:25.43 ID:S2bhkpSz0
>>369
total 143,874,545
の間違い。
カリフォルニア・ニューヨークなどリベラルな州は規制が緩く
ブッシュ大好きな保守州ほど非合法。
375 三毛(東日本):2013/05/27(月) 00:23:32.11 ID:vcMvIUew0
流石に大麻君は参加しないだろ
376 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 00:25:46.31 ID:wTk+WZnJ0
>>373
自分にレスしてるぞ
そんなに焦ってるのかよw

警察に名前が残るだけでもかなりやばいぞ
377 アメリカンショートヘア(青森県):2013/05/27(月) 00:27:37.87 ID:to7/zwnx0
大麻とか好きにすればいいと思うけど
このいかにもエクセルか何かで作りましたみたいなデザインのポスターはどうなの?
町内会の祭り?
378 猫又(愛知県):2013/05/27(月) 00:29:34.69 ID:Moul0vCK0
>>155
二つ目は酒の飲み過ぎとの違いが俺には分からん
酒の飲み過ぎを禁止する法律も方法も無いんだから、まずコレを確立しろ
じゃないと大麻の摂取しすぎによるトラブルは当然出てくる

こんな画像貼られても印象操作にしか見えん、摂取量を同時に出してくれ
379 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 00:32:02.21 ID:S2bhkpSz0
>>378
ビジネスマンがだらしない人に
は明らかにネタだろう。
380 白黒(石川県):2013/05/27(月) 00:32:49.49 ID:dLn61J6A0
一網打尽
381 キジ白(やわらか銀行):2013/05/27(月) 00:32:55.09 ID:NeQ7WrNf0 BE:54422382-PLT(12011)
382 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/05/27(月) 00:33:16.17 ID:2H2nvInIP
>>376
おお自己レスだったなw
俺の資料は警察もいっぱい持ってるから関係ないw
383 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/05/27(月) 00:40:21.16 ID:2H2nvInIP
よくラットで薬物での異常行動を薬物教育の中で書かれてるが、使用量を人間に当てはめるととんでもない量だったりする
大麻の害も羅列してあるが、風邪薬の副作用を羅列したのとあまり変わらん
384 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 00:40:50.55 ID:q1wqAnt2P
マリファナまじで馬鹿になるからやめれ。
俺は15の時から10年吸ってたが本当に記憶力、集中力なくなった。
いま大学院目指してるけど苦労してる。
馬鹿になるってことは一生貧乏ってことだよ。
無害っていってるやつは自分に都合のいい情報しか見えてない。
アメリカでも吸ってる奴はたいてい底辺。
385 マーゲイ(チベット自治区):2013/05/27(月) 00:41:08.37 ID:4Y3tCSOv0
所ジョージがなんであんなに羽振りがいいのか
所ジョージって大麻の免許持ってんだよな、さすが芸能界
386 バリニーズ(北海道):2013/05/27(月) 00:41:49.92 ID:zN0o1lm00
ブスが美人のふりして馴れ合うスレが気持ち悪すぎると話題に
131 メイク魂ななしさん sage
2013/05/21(火) 17:39:37.03 ID:ufKjRw5XO
美人で得したこと
とにかくもてる事

美人で損したこと
もてすぎてちやほやされすぎて病む事

155 メイク魂ななしさん sage 2013/05/22(水) 08:29:44.68 ID:qKD57rj6O
たぶんね私が思うに、わざわざ意地悪したり、人が嫌がるのわかってて嫌味ふっかけたり、観察してジロジロ目を光らせてるのってね、そいつの事を羨ましいな、私もこうなりたいなと思ってる証拠

美に対する基準、物事の判断基準が『その人』になってるんだよね!その人の発する一言一言にいちいち影響受けてるし、その人の判断が自分の全てw

美人て周りの人をそうさせるw

156 メイク魂ななしさん sage 2013/05/22(水) 08:37:42.90 ID:qKD57rj6O
要は嫉妬してるということね

173 メイク魂ななしさん 2013/05/22(水) 18:38:12.51 ID:qKD57rj6O
ここで私に連投さん連投さんと、粘着してる自称美人てさ、私の事を必死にかぎ回って、美人下げしてる嫉妬野郎にしか過ぎないんだよね
なにかっていうと、連投さん連投さんて、私の話題出してる
嫌いなら構わないで結構なんだよ、いちいち話題に出されるこっちが鬱陶しい

美人で得したこと損したこと★35人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1368822457/
387 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 00:45:33.11 ID:S2bhkpSz0
>>384
大麻吸う前は頭よかったみたいな言いぶりだな。
バークレーやケンブリッジの学生でも大麻吸っている。
元々お前がアホなだけだ。勘違いするな。
388 猫又(愛知県):2013/05/27(月) 00:45:48.51 ID:Moul0vCK0
>>313
俺は大麻やったこと無いから>>145もウソかどうか見抜く力がないくらい情弱なんだよ
考えることを止めた情弱を、大麻はダメだな。と思わせるには十分なんだよ
大麻解禁したい奴らはまずこの手の印象操作辞めさせないとな

っていうか摂取量が全く出てこないから俺はそれが知りたいんだよ
アルコールみたいに後で大体の摂取量検知出来るものでも無いっぽいしな
尿検査あるけど報道じゃあ0か1しか教えてくれないもんな、知識がない
389 ジャガランディ(島根県):2013/05/27(月) 00:46:14.70 ID:2a7PSUZm0
酒out大麻inは絶対に不可能だと思うのでヤク中の皆さんは
煙草に絞って攻めたらどうでしょうか
390 猫又(愛知県):2013/05/27(月) 00:48:26.56 ID:Moul0vCK0
>>388
まちがいた>>379へのれすね

医療でいいからクッキーでいいから少量でも摂取させてくれよ、みんなが楽しくしてる時にちょっと笑えればいいんだよ(´・ω・`)
391 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/05/27(月) 00:48:54.10 ID:81qCfUYw0
タバコを世界中で締めつけて代わりにマリファナ解禁とか本末転倒じゃね?
392 オセロット(やわらか銀行):2013/05/27(月) 00:49:53.16 ID:DGRsisaX0
学生運動とホワイトバンドと反原発とマリファナってみんな同じ人種?
393 ピューマ(東京都):2013/05/27(月) 00:51:06.86 ID:9XnaYKmS0
その集会にきてる奴らをマークしておけば一網打尽にできるじゃん。
警察に捕まったらどうせ反省してるなんて言うクズぞろいなんだろ。
394 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 00:54:02.72 ID:q1wqAnt2P
この前もアメリカの科学誌に大麻がリアクションタイム遅くしと距離感覚をなくすと
書いてあったぞ。確かに会話の返しが遅くなり運転中も危なくなった。
これは効果が効いてる間だけの話じゃないからな。

道端とかで吸ってるやつはホームレスとかヤク中ばっかだからアメリカに来てから大嫌いになった。
395 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/27(月) 00:55:18.23 ID:5FA26Wyl0
>>389
むしろ理想は酒・煙草・大麻全部outかと
なぜ社会が酒や煙草を罪にしないのかがよくわからん
大麻を罪にしているのなら
396 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/05/27(月) 00:56:47.92 ID:TwJwXJea0
警察と公安はこれ参加した奴の顔とか全部抑えとけよ
犯罪者予備軍なんだからな
397 猫又(愛知県):2013/05/27(月) 00:57:03.48 ID:Moul0vCK0
>>394
その米の科学誌には摂取量について書いてあった?
398 アフリカゴールデンキャット(芋):2013/05/27(月) 01:01:43.99 ID:2H2nvInIP
>>384
未成年はやめとけ
酒だって未成年は頭に問題が残るって事で二十歳まで禁じられてるだろう?
あと大麻はともかくコカインはセレブ御用達だよね
ダイアナさんもパーティーで使ったと言う噂話もあったよな
399 三毛(東京都):2013/05/27(月) 01:10:40.21 ID:WOOkSQ+c0
変なデモ増えすぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=LtJ5HsZiexM
400 オシキャット(東京都):2013/05/27(月) 01:21:29.93 ID:QRgq+XIg0
世界へ向けて「大麻は合法化すべし!」と発信する19人で編成されたグループがVIPすぎると話題に
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/7/077d73da.jpg
国連元事務総長 アナン
アメリカ元国務長官・元国務副長官
アメリカ元準備制度理事会議長
ドイツ連邦保険証政務次官
スイス元大統領
ブラジル元大統領
ノルウェー元外務大臣
ギリシャ首相
メキシコ元大統領
401 オシキャット(東京都):2013/05/27(月) 01:22:48.41 ID:QRgq+XIg0
世界の都市:大麻寛容度リスト
http://d.hatena.ne.jp/world420/20110529/1306671046

4.9 ベルリン ドイツ 既にほぼ完全に大麻解禁。10グラム以下であれば、持って歩いても何の問題もない。
   相場は10グラムで50ユーロ(6,000円)くらい。
4.5 カトマンズ ネパール 1970年代後半までネパールではマリファナやハシシが合法だった。
   現在は栽培も所持も違法だが、通常は誰もそんなこと気にしてはいない。相場は10グラム800円くらい。
4  バンクーバー カナダ 「誰もが大麻を吸うことが分かっているのに、警察官がそれを理由に
   絡んでくることがある」のでマリファナマーチなどの合法化運動をやっている
4  バルセロナ スペイン プラベートにおける個人の行動の自由はスペインの憲法によって守られている。
   マリファナの個人使用は罰せられない。※但し2オンス(56グラム)以上の所持は問題になる
4  ロンドン イギリス 「もし大麻を持っているのを警察官に見つかっても、個人用の少量だったら
   没収されるだけで解放されるだろう」
4 ニューデリー インド 「法律では禁止されているが、国際連合(United Nations)との関係のために
   合法化できない面があると思われる」
3.5 北京 中国 草は難しいけどハシシの入手は簡単とのこと
3  カイロ エジプト エジプトはもともと無法国家という面が大きく、個人的にはもっとゆるく感じた。
   相場は10グラム5ドル。1g40円ほど。※たぶん実際はもう少しする
2.5 台北 台湾 台湾では大麻はあまりポピュラーではないようだ。価格は日本と変わらないくらい高い。
2  京都 日本 外国人がみる日本は、東京より京都の方がゆるいという評価
1  東京 日本 5段階評価で最低点の1。グラムあたり4,000-7,000円くらいで取引されている
402 ロシアンブルー(大阪府):2013/05/27(月) 01:32:13.38 ID:pDEDpygb0
体に良いものを罰したりする奴等は悪だよ、自転車や大麻な。
403 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/27(月) 01:37:03.55 ID:fqQuJDMu0
まあ、簡単に栽培できるからなあ・・・。
解禁したらアルコールやタバコは全滅だろうな。
404 オシキャット(東京都):2013/05/27(月) 01:40:23.02 ID:QRgq+XIg0
>>403
コピペだけど↓

どうも簡単に栽培できるってところがどうも誇張されてるようだけど
育つだけならほっといても簡単に育つが、それでは嗜好品として良品にはならないよ
金かけて設備整えて、成長に合わせて適切な栄養素を与えたり、ライト当てたり、物凄い手間がかかるらしい
収穫した後も、タバコみたいに乾燥させるのに数週間、それもまた乾燥のさせ方にノウハウがあったりして
それで何ヶ月もかけて、ようやく出来上がってもほんの少量だけって感じらしい
まあ園芸マニアとか、自家栽培マニアはやりたがるだろうけど、娯楽で吸いたいだけの人は普通に買うよ
解禁となったらJTあたりが技術力を発揮して高品質のものを出してくるだろうし
わざわざ素人栽培のしょっぱいブツなんか誰も見向きもしない
だからマリファナで税収ってのは、相当見込みがある話だと思う
405 ハバナブラウン(東京都):2013/05/27(月) 01:42:28.70 ID:AfH5PZfW0
大麻は水栽培と土栽培でのコンテスト大会もあるんだよな
406 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 01:53:10.94 ID:fiTvKYXr0
乙武さんにコメントもらいたいね。

欧米ならセーフですからね
407 マンチカン(群馬県):2013/05/27(月) 01:55:00.71 ID:I3WSTbRb0
>>403>>404
たしかに、どぶろくを全面解禁した所で
今までのアルコール飲料が全滅するかって言うと
とてもそうは思えないな
408 オセロット(東京都):2013/05/27(月) 01:59:15.36 ID:AJj32NPB0
もしかしてだけど〜 もしかしてだけど〜 
409 黒トラ(やわらか銀行):2013/05/27(月) 01:59:42.63 ID:66LLk3Mt0
どっちでもいいんじゃね?
410 ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 01:59:44.78 ID:81daT997P
>>403
タバコとは競合しないよ、全然別物だもん
というか大麻吸いながら、合間にタバコも楽しむって感じらしいよ
俺は全然知らないけど!ネットの知識だけだけど!
411 ロシアンブルー(公衆):2013/05/27(月) 02:02:41.19 ID:N1J7n1pb0
いつまで大麻の取締に無駄金使ってんのかね

これまで逮捕したやつらに賠償金払うべき
412 オシキャット(東京都):2013/05/27(月) 02:03:28.26 ID:QRgq+XIg0
大麻に関する主な研究成果・報告書

1944年 ラ・ガーディア報告書
当時のNY市長ラ・ガーディアがNY医学アカデミーに要請して開いた20人の学者による委員会の報告書。
大麻の常習者は社交的で、攻撃的ではなく犯罪との関連性が見られない。身体的・精神的にも興奮作用は無い。
禁断症状がなく、数年にわたって吸い続けても身体的・精神的な機能が落ちることは無いとした。

1970年 世界保健機構(WHO)の報告書
11人の学者により報告された「健康及び心理に対するアルコール・インド麻・ニコチン・麻薬摂取の結果の相対的な評価」
奇形の発生、衝動的な行動、吸う量が増えるといった激しい障害や習慣性が無い、禁断症状は認められないと指摘。
精神的依存症の存在は認めたが、それは他のあらゆる嗜好品と同列のものである。
またこの報告では、他の麻薬を使うきっかけになるとされた「入り口論」についても根拠が無いものとした。

1972年 シィーファ委員会の報告書
当時のニクソン大統領が、元ペンシルバニア州知事のロイヤルド・シィーファを委員長として調査を要請。
もともと保守層の指示を得ていたニクソン大統領が大麻の取締を厳しくする思惑で始まったが、まったく異なる
内容となったため後にニクソンは激怒した。(そのため、政治的な意図が介在していないとして信頼性がある)
マリファナを吸うことで身体障害が起こることはなく、きわめて多量を摂取しても致死量に達することはない。
人体に遺伝的欠陥を生み出すことはない。暴力的、攻撃的行為の原因になることはない。
結論として、通常の摂取量ではマリファナの毒性はほとんど無視できるとした。
また次の年も続いて、マリファナの使用は暴力的であれ、非暴力的であれ、犯罪の源とはならないし、
犯罪と関係することもない、と断定した。

その後もアメリカでは1975年の大麻についての医学的な会議、1991年のハーバード大学の調査など、主として
医学系の研究会が開かれているが、シィーファ委員会の結論と異なる結果は出ていない。
413 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 02:07:28.25 ID:q1wqAnt2P
俺は29歳、マリファナと酒やめて二年経つがその間に仕事がんばって今は月収80万ぐらいある。
その前は日本でフリーターだった。俺は思ったね。マリファナやめると面倒くさい症候群も少し治るし頭の回転も少し戻る
昔ほどじゃないが。。。人生が少しづつ上向くんだ。

こんなくだらない物で一回しかない人生を消費するなよ。


>>397
摂取量は覚えてないな。どっかの研究機関の調査結果を載せてたわ。
西のワシントンとかで解禁された関係で議論になってたわ。

>>398
コカインも良くないよ。。。
大体こっちで落伍者を見ていると原因は麻薬とか酒とかばっか。
俺も未成年の時吸ってたから余計良くなかった。
414 ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 02:10:31.51 ID:81daT997P
>>413
アメリカじゃ簡単に手に入るの?
日本からの旅行者でも手に入る?
415 コドコド(東京都):2013/05/27(月) 02:13:16.48 ID:Es10foEG0
>>412
こういう肯定派のサイトの受け売りを鵜呑みにして貼ってるヤツってどういうヤツなんだろうな
当然都合のいい情報だけ抜き出してるだけなんだが
やっぱ思想サイトとかも鵜呑みにしてるのか?
416 ジャングルキャット(東京都):2013/05/27(月) 02:15:05.37 ID:p8C0yBDM0
タバコを禁止にすれば大麻すうやつもいなくなるんじゃない?
煙をはじめて吸うやつは吐き気催すだろうし。
なにしろ、タバコがドラッグ入門になっている。
タバコを吸わない薬中がいるだろうか
417 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 02:20:29.48 ID:q1wqAnt2P
>>414
そいつの行動力次第だろ。
その辺で聞きまくってたらすぐ手に入る。
418 コラット(dion軍):2013/05/27(月) 02:32:24.07 ID:AePtDIS90
社畜のお前らには無縁の話題
419 サバトラ(SB-iPhone):2013/05/27(月) 03:26:38.74 ID:AOJsps0Yi
毎月やってくれたら参加できるかもしれない。
事後に知った。
420 サバトラ(SB-iPhone):2013/05/27(月) 03:29:58.86 ID:AOJsps0Yi
戦前は合法だぞ

>>38
>大麻を吸う
>↓
>金がなくてもハッピーになる
>↓
>怠け者が増える、仕事しなくなる
>↓
>若い芽が育たないから国の経済成長が遅れる
>↓
>国が破綻する

>要は国を守るための政策であって、健康云々は全く別の話
>大麻合法化厨は本当のアホ
421 ぬこ(東日本):2013/05/27(月) 03:59:47.23 ID:yofYRR4L0
くれるのなら参加しないでもない
422 リビアヤマネコ(三重県):2013/05/27(月) 04:05:46.05 ID:hNUtxFXd0
何これ
警察が作ったゴキブリホイホイ?
遠慮いらんからまとめてタイーホしたれ
423 サバトラ(大阪府):2013/05/27(月) 04:29:41.69 ID:2Be2BILp0
>>19
オウムくせぇな・・・・
424 猫又(東京都):2013/05/27(月) 04:48:46.73 ID:0pSPBfm+0
俺は正直合法化は反対だが罰則はかなり軽くしていいと思う。
所持なら罰則なし
使用(運転中のみ)5万円以下の罰金+6点減点
425 マーブルキャット(東京都):2013/05/27(月) 04:56:41.62 ID:WIVCTg/t0
大麻合法にしたらタバコ売れねーしな
簡単に育ちすぎるし
426 サバトラ(大阪府):2013/05/27(月) 05:56:07.50 ID:2Be2BILp0
>>384
あなたのような体験談がとても大切だね。
427 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/05/27(月) 06:14:22.01 ID:DsHBlGa30
>>420
戦前が合法だったら、なぜ大日本帝国が誕生した?
428 クロアシネコ(福岡県):2013/05/27(月) 06:23:12.83 ID:FvPvArnT0
警察は参加者チェックしてその周辺を重点的に捜査しとけ
429 アフリカゴールデンキャット(公衆):2013/05/27(月) 06:23:38.09 ID:ux/rN+f6P
>>38
日本には24時間バリバリ働く為にもシャブの方が必要だもんな
430 クロアシネコ(福岡県):2013/05/27(月) 06:24:16.71 ID:FvPvArnT0
>>420
それを言うならヒロポンでさえも合法でしたがな
431 ボブキャット(新潟県):2013/05/27(月) 06:31:28.10 ID:jlDni/6V0
>>415
大麻についてに限らず肯定派も否定派も都合のいいところだけ抜き出すのは同じ
432 マレーヤマネコ(長屋):2013/05/27(月) 07:41:09.34 ID:PQweYOwL0
>>144
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1354753422/6
433 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/05/27(月) 07:48:37.91 ID:4BudqnJ60
バッドトリップ
434 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 07:58:15.31 ID:wTk+WZnJ0
>>412
ソースそのままリンク張らないと意味無いだろw
435 ブリティッシュショートヘア(宮崎県):2013/05/27(月) 08:05:15.85 ID:CtooNZnE0
なんでもそうだけど一度規制されたらその解除はかなり困難だよね。
規制反対なんかいいだしたら自分が白い目で見られることになるから誰もいい出せない。
エロ関係もそうだけど。
外国からの圧力がないとまず無理です。
436 スコティッシュフォールド(福島県):2013/05/27(月) 08:13:26.23 ID:4zBqcFs30
>>420
合法でもTHCが殆ど含まれてない繊維を取るものだから吸っても意味ない
生活の一部だった。夏服、蚊帳、畳、釣り糸、鼻緒、壁や漆喰の材料など
6角形の模様見たことあるとお思うけどあれは大麻柄
神社でも使われてるし、色々と歴史があるんだから産業用は免許なしでも作らせろ
437 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/05/27(月) 08:19:34.46 ID:Mhglsk290
大麻合法議論は酒叩きに使うんだよ
あんなもん公衆の面前でやるもんじゃない
公園でアルコールキメて絡んでくるとか土人国家過ぎ
438 ボルネオウンピョウ(新潟県):2013/05/27(月) 08:26:51.03 ID:yKWYwltT0
日本でもホームドラマとか映画で吸引シーン増やせばイメージ変わるんじゃないか。
リビングで夫婦が一服して落ち着いてるカット、仕事終わり一服して美味そうに飯を食うとか。
レゲエヒップホップ聴いてる連中が「らぶあんどぴーすいぇー」とか言ってたらそらイメージ悪いわ
439 三毛(東京都):2013/05/27(月) 08:37:53.92 ID:WOOkSQ+c0
>>438
実際昭和の時代はそうやってタバコ広めてたしな
440 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 08:39:46.39 ID:wTk+WZnJ0
まあアメリカですら賛否両論なのに日本で規制解除されるわけないわな

規制解除したいやつはまずは自分の母ちゃんを説得してから言えw
441 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 08:45:12.07 ID:pULWH5yA0
大麻の自由化を日本がすればアメリカは合法的に日本に売れるようになるな
理不尽な自由化を日本に突きつけてボロボロにしてきたアメリカなら十分ありえるなw
442 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 08:45:52.80 ID:S2bhkpSz0
>>413
結局15から25まで大麻吸っても数年頑張れば
年収1000万稼ぐ勝ち組になれるってことだ。
人生には仕事頑張る時期と人生楽しむ時期と両方有っていい。
大麻は後者の友だ。
443 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 08:48:40.11 ID:wTk+WZnJ0
>>442
全体的に見れば生産性が落ちるって認めるんだな
日本の国力をこれ以上落としてどうするよw
444 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 08:51:27.84 ID:S2bhkpSz0
>>443
今日本はデフレ。つまり需要より供給が大きい状態だ。
従って必要なのは消費を増やす事であってこれ以上働いて生産を増やす事ではない。
お前のようなサプライサイダーの考え方では日本の国力は永遠に上がらない。
445 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/05/27(月) 08:52:28.49 ID:Mhglsk290
アメリカの大統領が三代続けてマリファナ吸ってたことを告白してるはず
446 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 08:58:54.77 ID:wTk+WZnJ0
>>444
俺はアホまでは読んだw

国内需要だけで物事を考えるとかw
鎖国でもするつもりか?
447 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 09:02:17.31 ID:S2bhkpSz0
>>446
結局輸出ドライブで景気回復してもその反動で円高になるだけだ。
まあこういう話は経済版でやるとして、大麻が生産性をトータルで下げるとは思わない。
たとえば週末だけ吸ってリフレッシュしているような人たちは欧米にも多くいるよ。
448 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 09:05:16.94 ID:wTk+WZnJ0
>>447
とりあえずお前は母ちゃんを説得して来い
話はそれが出来てからだ
449 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 09:07:45.94 ID:pULWH5yA0
大麻では飽き足らずコカインにまで手を出す
450 ジャガランディ(愛知県):2013/05/27(月) 09:10:10.94 ID:MMroO6zc0
かこみ漁か何か
451 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 09:10:56.69 ID:pULWH5yA0
>>450
集まった人間の薬物検査で一網打尽!
452 エジプシャン・マウ(兵庫県):2013/05/27(月) 09:11:25.10 ID:S2bhkpSz0
>>448
母ちゃんなんて、お前がガキなんだろう?
453 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 09:13:46.92 ID:wTk+WZnJ0
>>451
スレは既に俺が通報済みだw
大麻厨ホイホイだな
454 アメリカンカール(東京都):2013/05/27(月) 09:18:57.79 ID:pcIN9SWK0
大麻=ハッピー=安心=(´▽`)

まあ確かに金なくても幸せになれるなw
455 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 09:19:27.86 ID:pULWH5yA0
>>453
よくやった!
456 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 09:25:45.27 ID:wTk+WZnJ0
>>455
通報すんのは簡単だ
ここなら匿名で通報出来るよ
http://www.internethotline.jp/
直接警視庁だと匿名じゃ駄目だし無視されることも多いw
457 コーニッシュレック(兵庫県):2013/05/27(月) 09:30:25.93 ID:MaTD+axI0
これに集まる奴らを全員拘束して尿検査を実施したらどうだろう(提案)
458 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 09:36:34.23 ID:wTk+WZnJ0
>>457
こういうスレでIP開示してプロバに問い合わせだけでリストが出来るのに
警察は何もしないからな

ぶっちゃけ警察関係者もジャンキーだらけだから甘いんだろうよ
459 オリエンタル(dion軍):2013/05/27(月) 09:37:33.85 ID:91hvFEm30
TEDみりゃ規制すんのもアホらしくなるだろ
460 [―{}@{}@{}-] アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 09:43:24.67 ID:zQ56klSyP
ここ行くと吸えるの?
461 ぬこ(関東・甲信越):2013/05/27(月) 09:43:43.07 ID:2KBKeWCPO
ここで否定してる馬鹿共は1回でも体験したことあんの?
やったこともないバカがアレルギーかましてダメだダメだ!言っても説得力ねーんだよな。
ゲートドラッグになるとかさ
上のほーで尿検査すれば全員捕まえられるとか、法律もしらんバカはいっぺん死んだら?
462 ジャガランディ(愛知県):2013/05/27(月) 09:45:01.28 ID:MMroO6zc0
>>461
おまわりさん、こいつです
463 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 09:47:41.99 ID:wTk+WZnJ0
>>461
お前も本当は吸ったことないんだろ?www
464 ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 09:52:05.61 ID:bDs/JjtgP
こんだけ必死にすいたがってるの見ると依存性やばそうなので
禁止のほうこうで
465 トラ(関東・甲信越):2013/05/27(月) 09:56:51.59 ID:UcpHbgQh0
どうせコイツらも原発反対!とかやってるパッパラパーじゃないのかね
466 ぬこ(関東・甲信越):2013/05/27(月) 09:57:56.36 ID:2KBKeWCPO
おまわりさん私はここです。
>>463お前も吸ったことねーんだろ?
467 バーマン(熊本県):2013/05/27(月) 09:59:37.09 ID:7ci3UTin0
隠れて吸ってろよ
468 しぃ(青森県):2013/05/27(月) 10:00:33.99 ID:9fgwPFRH0
元々はタバコを売るために違法にしたんだっけ
469 黒(内モンゴル自治区):2013/05/27(月) 10:05:51.38 ID:sGyt01JXO
マリファナの寝巻き
470 白黒(関東・甲信越):2013/05/27(月) 10:06:04.51 ID:YCJeudWEO
>>464
そうだね。
依存してるから解禁を訴えて大っぴらに吸えるようにしろって言ってるんだろうからね。

てか、薬物依存者って中毒になってること否定して罪悪感を払拭し心の安定を保つらしいからね。
典型的な薬物依存の症状なのだよ。

で、最近は「大麻は薬物では無い」って否定するけど、
化学成分が作用してる時点で薬物だし…
そこまで否定しないと平静が保てないほど依存してるって証明だしな。
471 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 10:17:19.60 ID:wTk+WZnJ0
>>466
お前は参照番号 1369617370-0021だw

大麻吸うとアンカーもまともに打てなくなるんだな
472 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 10:20:24.86 ID:rufh2Sh00 BE:1172113092-PLT(12002)

大麻って吸ったこと無いけどラスタマンがヴァイブレーション出来るんだからいいと思う
俺がジャマイカ行った時は大麻取締り厳しくて夜のサウンドシステムパーティーの時も売りに来るヤツはいなかった
473 キジ白(東京都):2013/05/27(月) 10:37:01.77 ID:OK3pDV+k0
大麻ヒステリー (光文社新書) [新書]
武田 邦彦 (著)

なかなか良い本だぜ
474 アメリカンカール(関西・東海):2013/05/27(月) 10:40:02.83 ID:pLCv9TH5O
入れ食いじゃねぇか
点数少ないポリ派遣してやれよ
475 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/05/27(月) 10:40:28.62 ID:spj/1EsT0
>>470
そういう奴は無視すればよろしい。医療大麻など、一部使用のみを目的とした大麻解放派からも
嫌がられてるよ、そういう連中は。人の話を都合よく解釈して自分のことしか考えてない。言い方はきついけど精神構造はごろつき犯罪者と一緒
476 ベンガルヤマネコ(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 10:42:04.87 ID:i43mgJpp0!
ドイツみたいに種をそこらじゅうにまいたら?
477 アビシニアン(関東・甲信越):2013/05/27(月) 10:45:31.46 ID:v5/ij7w0O
日本じゃ無理だな
どんなに安全性を説いたところで違法薬物のイメージは払拭できない
法律も色々変えたり新しく制定しなきゃならないし、
なにより合法になった後に犯罪が起きれば間違い無く擁護した議員は叩かれる
そんなリスクを負ってまで大麻合法化しようとする議員はいない

というか近代社会で大麻が違法から合法になったケースってあるのか?
478 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 10:45:53.01 ID:pULWH5yA0
>>475
悪に徹しきれない人が主張してる感じだよなぁ
479 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 10:58:29.12 ID:NtigZnmhI
大麻の依存性は酒やタバコより小さいことも知らない情弱ばっか
480 サバトラ(内モンゴル自治区):2013/05/27(月) 11:01:48.46 ID:yrRkliHOO
大麻を解禁しようとアピールする人って、新しい児童ポルノ法に反対する人と同種だと思ってる。
481 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 11:03:13.66 ID:pULWH5yA0
酒やタバコより小さいかもしれない
だけど自由に吸うことが出来るようになれば暇があれば吸い続ける人が出てくるだろう
それが当たり前になれば、より強い刺激を求めはじめると思うぞ
482 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 11:14:17.45 ID:NtigZnmhI
アルコールより危険なドラッグはほとんどない。
アルコールがコントロールできて大麻ができないなんてあり得ない。
483 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 11:34:30.55 ID:NtigZnmhI
裏をかえせば大麻なんてその程度のもの。
大麻も大麻愛好者も『取るに足らない』という表現がよくあてはまる。
三食食えて子供とあそんでりゃ幸せ感じられるような人たちに
ぴったりのドラッグ。
484 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 11:36:00.40 ID:wTk+WZnJ0
>>480
どっちかというと反原発派と同じだろ
反原発派も自分の節電の話は一切しないw
大麻推進派も習慣性とか労働意欲の減退、カンナビス痴呆の話は一切しないw
485 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 11:37:24.80 ID:wTk+WZnJ0
>>483
取るに足らないもんなら、必死に解禁しろって主張しなくてもいいんじゃね?w
486 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 11:42:14.96 ID:wTk+WZnJ0
擁護派が必死になればなるほど、依存性が明確になってるな

中毒性は無くても精神的な依存度が高いってこった
487 ヨーロッパオオヤマネコ(長屋):2013/05/27(月) 11:44:42.45 ID:hqwFN4IH0
喫煙者はタバコマーチやったほうがいいんじゃないか?
488 ハバナブラウン(茸):2013/05/27(月) 11:45:05.34 ID:I4XA/6yA0
気持ちいいよな、吸うと。
理由なんていらない
だた、ふわーって気持ちよくなりたいから吸うんだよなー
489 コラット(dion軍):2013/05/27(月) 11:46:21.12 ID:AePtDIS90
先日、ガン検診の手紙来て
日本人の2人に1人はガンになるって書いてあったけど
大麻はガンに効くんだろ?
490 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 11:48:40.63 ID:wTk+WZnJ0
>>489
ガンに効くんじゃない
末期ガンの痛みを誤魔化せるだけだ
491 サビイロネコ(兵庫県):2013/05/27(月) 11:56:09.12 ID:x8yRMYZq0
そもそも大麻ってどんな気持ち良さ?
酒、煙草、珈琲とは違うリラックスや高揚感があるのか?
日本じゃダウナーよりアッパー系の方が需要多いだろうし流行らない気がする
覚醒系だったら歓迎だわ
492 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 11:57:34.86 ID:NtigZnmhI
>>485
必死なのはお前だろ。
493 バーマン(やわらか銀行):2013/05/27(月) 11:58:52.89 ID:tTJABYK70
大麻は絶対に解禁したらあかんよ。
今は運営削除されたmixiの大麻コミュ見たことあるんだけど、
「今から大●きめて〜のマクドナルドに食べに行きます!」とか
「早く息子が大きくなって一緒にやりたいです」とか息子(赤ちゃん)の画像入りで書いてたよ
やはり頭のおかしな人たちの世界だと痛感したよ
494 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 12:00:47.28 ID:wTk+WZnJ0
>>492
そりゃあこれ以上日本に馬鹿が増えてもらったら困るからな
実際この目で労働意欲無くして廃人になっていった奴を何人も見たしな
495 バーマン(やわらか銀行):2013/05/27(月) 12:02:50.09 ID:tTJABYK70
ちなみにうちの死んだ親父が暴力団で大麻はやってないけど
覚せい剤やっててひどい妄想に悩まされてたよ
大麻はそこまでないとかいうけど、大麻をきっかけに覚せい剤に走らないとも限らないね。
496 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 12:03:22.08 ID:NtigZnmhI
>>494
まあ頑張れ。
当否はともかく
張りがあるのはいいことだ。
497 ハバナブラウン(茸):2013/05/27(月) 12:08:11.89 ID:I4XA/6yA0
「 チーチ&チョン スモーキング大作戦 動画 」でググる
498 ジャガー(やわらか銀行):2013/05/27(月) 12:09:50.86 ID:Bkj9WvPrP
ID:wTk+WZnJ0
昨日の夜中から張り付いててやべえなww普通の人には思えなーわww
499 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 12:10:47.49 ID:wTk+WZnJ0
>>498
日本語でおkw
500 アフリカゴールデンキャット(禿):2013/05/27(月) 12:13:01.09 ID:HS1buzsLP
どうせなら煙出るタバコ全面禁止にして大麻に置き換えてほしいわ
吸わない人間からすりゃタバコもドラッグとかわんねえし
それなのにそこらじゅうでプカプカやって煙たくてたまらん
501 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 12:14:09.03 ID:wTk+WZnJ0
>>500
大麻の方がはるかに臭いぞw
502 黒(茸):2013/05/27(月) 12:16:00.44 ID:jbZ9xKUJ0
大麻も酒も酔う物は全部なくして欲しいわ
503 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 12:17:02.61 ID:q1wqAnt2P
>>442

アホか。おれは負け組から抜けだしたくて22ぐらいの時からいままで500冊ぐらい本読んだり
友達が起業した会社に入ってビジネス勉強したりしてたっつーの。
それでもずっと浮き上がらないから原因を探してて、資格もとらなきゃいけないのに
全然覚えられないから。マリファナと酒をやめてから浮き上がってきたんだよ。
それまでは無害だって俺も思ってたからな。あんなもん続けてたら未だに資格の勉強してるわ。
いまだにボーっとする時多いし、ミスも多い。馬鹿になると人の2−3倍の勉強時間が必要になる。
504 キジトラ(大阪府):2013/05/27(月) 12:21:11.85 ID:mDlZUh8N0
こういうのは自己責任だから合法にしてもいいよ
505 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 12:22:02.53 ID:wTk+WZnJ0
>>503
そりゃそうだ
ボーっとして細かい事を考えられなくするのが大麻だからな
仕事や勉強に支障が出るのは当たり前
後遺症あるみたいだけど抜け出せてよかったな
506 シャルトリュー(東京都):2013/05/27(月) 13:07:15.36 ID:Mi6JBnsG0
医療なら大歓迎だ
鬱病に効果ある
507 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 13:09:46.89 ID:NtigZnmhI
確かに>>503は酒と大麻に依存してたみたいだな。
それが今は仕事依存にかわったと。まあセックスや
ギャンブル同様大麻に精神的に依存することはあり得るな。
ただ大麻への生理的な依存というのはないが。
508 エキゾチックショートヘア(栃木県):2013/05/27(月) 13:15:40.57 ID:qgLW8nwq0
そんなに大麻好きなら日光市の旧今市地区の河川敷のやつを採集しに来いよ!!
自分で駆除しても捕まるし警察とか役所はぜんぜんやってくれないし、虫が湧くから邪魔なんだよ

マジでジャンキー共お願いします。
509 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 13:24:09.04 ID:wTk+WZnJ0
>>507
多くの奴が酒と大麻は同時摂取するけどなw
精神的な依存性は認めるんだな
精神的に弱い奴が何かに依存するのは当たり前
そこから抜け出すのが大変なのも同じ

ただ脳に直接働きかける薬物だけは止めとけって話
脳に直接働きかける分依存性が強くなる
510 トラ(関西・北陸):2013/05/27(月) 13:29:04.28 ID:VDJcGvWX0
なんで酒だけはOKなのかわからん
511 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 13:31:37.43 ID:wTk+WZnJ0
>>510
糖分だけでアルコールは簡単に作れるから禁止しても意味は無い
国で管理して酒税を取る方が賢い選択だからだろ
512 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 13:32:40.85 ID:NtigZnmhI
元々依存傾向のある人間は次から次へといろんなものに依存する。
ギャンブル、たばこ、セックス、酒、人間関係などなど。
大麻が解禁されたらその中に大麻が入ることは当然考えられる。
ただ大麻は酒やタバコに比べると健康への害はすくない。
根本原因は当人の依存傾向な訳で、そのために大麻ときちんと付き合える人の
大麻使用を規制すべきではない。
513 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 13:39:07.26 ID:wTk+WZnJ0
>>512
それじゃ禁止されてるものをわざわざ解除する理由にはならんわなw
社会全体のルールを決めるのには最底辺に合わせるしかないんだから

常識を持って行動できる人間ばかりだと法律なんて無くても社会は回るんだから
514 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 13:43:26.41 ID:NtigZnmhI
その理屈はわからん。
酒は自己責任で飲むことになってるだろう。
大麻はアルコールより体にやさしいから
酒を禁止して大麻を解禁すべきというなら分かる。
俺は両方とも自己責任でやるべきという立場だ。
515 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 13:45:11.67 ID:NtigZnmhI
まあ大麻を規制しろというのも甘えなんだよな。
依存傾向ここに極まれりだ。
516 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 13:46:49.37 ID:wTk+WZnJ0
>>514
体に優しくても脳と精神にはよくないだろw
経験者が書いてくれてるのをもう一回読めよ

503 名前: アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国)[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 12:17:02.61 ID:q1wqAnt2P [5/5]
>>442

アホか。おれは負け組から抜けだしたくて22ぐらいの時からいままで500冊ぐらい本読んだり
友達が起業した会社に入ってビジネス勉強したりしてたっつーの。
それでもずっと浮き上がらないから原因を探してて、資格もとらなきゃいけないのに
全然覚えられないから。マリファナと酒をやめてから浮き上がってきたんだよ。
それまでは無害だって俺も思ってたからな。あんなもん続けてたら未だに資格の勉強してるわ。
いまだにボーっとする時多いし、ミスも多い。馬鹿になると人の2−3倍の勉強時間が必要になる。
517 ボンベイ(WiMAX):2013/05/27(月) 13:48:42.86 ID:wTk+WZnJ0
>>515
俺は依存してるわけじゃない馬鹿が増えるのを憂いてるだけだ
518 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/05/27(月) 13:54:18.78 ID:RAF90aT4P
.
歌のゲスト 長渕剛

トークゲスト 「宇宙と大麻」岩城滉一

アシスタント 益戸育江
519 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 13:56:18.71 ID:NtigZnmhI
ワーカホリックだよ。大麻や酒がハードワークの刺激に置き換わっただけ。
まずは依存傾向と向き合わないと真の根本解決にはならん。
大麻を規制したところで依存者は新しい依存対象を見つけるだけ。
520 アビシニアン(catv?):2013/05/27(月) 14:05:00.52 ID:NtigZnmhI
ちなみに2chも相当依存性が高い。
俺もこれくらいにしておく。
ありがとう。
521 ヒョウ(東日本):2013/05/27(月) 14:13:57.11 ID:QErZasC90
>>272
そういうのは規制解除推進派は無視するから。
522 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/05/27(月) 14:19:33.44 ID:hWRk8f0/0
ビンロウ噛んでワルをアピール!
なんていうのは流行らないだろうか
523 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 14:34:20.03 ID:q1wqAnt2P
あのね。俺は軌道に乗るまではハードに働いてたけど今は一日二時間ぐらいしか働いてないよ。
他の時間はTOEFL勉強するか、興味のある分野の勉強したりお笑い動画見たり。
とにかく覚えて欲しいのは馬鹿になるってのは貧乏になるってこと。
一生金持ちの奴隷だよ。日本に他の国の悪い部分を取り入れるような真似すんなよ。
マリファナやってる間、他の毎日頑張ってる奴はどんどん先いっちゃうよ。
時間も減らされて馬鹿になってどうやって勝つんだよ。一生低賃金で一生働きつづけるのかよ。
524 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 14:38:35.83 ID:q1wqAnt2P
カナダのモントリオールに行った時、俺はマリファナ探しててその辺で聞いてたら一緒に吸おうって言ってきたカナダ人がいた。
そいつらとそれから3日ぐらい夜に会って貰ってたんだけど、最後の夜そいつが「これで最後にする」って言ってボングを壁にぶつけて割った。
「なんでだ」っていったらマリファナ吸い出してから仕事するのが遅くなったり、いろいろめんどくさくなって良くないって言ってた。
その時から俺も仕事できねーのはマリファナのせいなんじゃねーのかって思いだしたんだ。

そこからマリファナ吸うやつを注意してみるようになったら、底辺ばっかりって気づきだした。
525 ヒョウ(東日本):2013/05/27(月) 14:43:02.04 ID:QErZasC90
デザインにこだわったアート・ボング
ttp://cannabisstudyhouse.com/14_cannabis_using/10_bong/00_intro/image010.jpg
526 チーター(WiMAX):2013/05/27(月) 15:03:05.72 ID:iBUFY2gc0
>>524
気付くのおせーよw
大麻が無害なんて嘘っぱちだからな
527 黒(東京都):2013/05/27(月) 15:06:40.74 ID:5GK4bsN/0
警察は参加者のリスト作って後で踏み込めばいい
528 トンキニーズ(東京都):2013/05/27(月) 15:11:39.47 ID:4zf+Tfnx0
こいつら大麻の意味しってんのかね。
無罪とか身体に害が及ぶから、やっちゃだめであり、犯罪なんだよ。
これ以上、まともに生きてる人間の秩序をくるわすんじゃねぇよ。
歴史を学べ。
529 マンチカン(群馬県):2013/05/27(月) 15:37:07.54 ID:I3WSTbRb0
結局違法にしてる限り
悪い奴が大麻をやってるだけなのか
大麻が悪に駆り立てているのか、は
証明できないんだよ
530 ピクシーボブ(鹿児島県):2013/05/27(月) 15:39:45.73 ID:TCObG6xy0
大麻はどうでもいいが水着のお姉ちゃんが貧相すぎてイラッとした
531 バリニーズ(東京都):2013/05/27(月) 15:51:01.01 ID:pULWH5yA0
>>524
あんたの言ってることをこの集まった馬鹿連中に言ってやってくれ
532 コーニッシュレック(大阪府):2013/05/27(月) 16:00:26.56 ID:8gStgFkH0
>>157
あんな楽しいものを節度を守って使用できると思う?
このパレードに参加しているのは守られるやつらかもしれんが
解禁して馬鹿が運転中に使ったりしたらどうすんだ。
永遠に非合法でいいよ
533 マンチカン(群馬県):2013/05/27(月) 16:01:52.16 ID:I3WSTbRb0
実質合法の国のエピソードだからって大麻が悪いものだという根拠として有力だとでも?
それとも、経験者のエピソードで悪いものだと言えばそれが根拠として有力だってこと?

そもそも、殆ど問題無く使用してる人の声ってのは表立って来ないっていう前提を忘れてない?
そりゃあまだまだ現代の大麻摂取の文化は歴史が浅い所だってある
そこへ自分の人生が上手くいかない時があったら大麻のせいにしたくもなるだろ
そういう可能性もあるってことをお忘れなく

随分 そ が縦に並んだな( ゚д゚)
534 キジトラ(WiMAX):2013/05/27(月) 17:03:21.56 ID:GKbjqe3V0
>>533
それじゃ解除の理由にはならないだろw

>そりゃあまだまだ現代の大麻摂取の文化は歴史が浅い所だってある
ここはお前の勉強不足
麻酔いでググってみろ
535 バリニーズ(愛知県):2013/05/27(月) 18:04:31.55 ID:ONPHWOjf0
>>524 農薬まみれのガセネタを喰っていたらそうなっちまうという話でしょ
   ピースフルなグロワーのオーガでソイルな良質のネタは アガりは良くてヌケもいい
   最初のキックで軽くアガって ほどよいマンチーのあとに ゆっくりとしたハイがきてグロウリィなダウナーが続く
   そして軽い微睡のあとのキレイなヌケ
   こうしたネタを週末の夕食前にキメるのが 名古屋スタイル
536 キジトラ(WiMAX):2013/05/27(月) 18:12:13.69 ID:GKbjqe3V0
>>535
名古屋ってどこに売ってんの?
537 マーブルキャット(愛知県):2013/05/27(月) 18:16:59.16 ID:tc0dEy200
山口組に駆逐された
538 マンチカン(群馬県):2013/05/27(月) 18:23:09.03 ID:I3WSTbRb0
>>534
> それじゃ解除の理由にはならないだろw
大麻自体に悪い効果があるという根拠にはならないっていうことを言いたかっただけ

> >そりゃあまだまだ現代の大麻摂取の文化は歴史が浅い所だってある
> ここはお前の勉強不足
> 麻酔いでググってみろ
麻農家が麻酔いと言って疎んでたのは知ってる
「歴史の浅い『所』」と言った意味は、地域とかコミュニティとか文化圏のことで
そこまで大麻との付き合いに成熟してない人たちなら、大麻を異端と認識して
ちょっと変わったことが起きたらそれを大麻が原因だと結びつけやすくなるだろうってこと
539 ボブキャット(大阪府):2013/05/27(月) 18:24:48.33 ID:u8xQQAr80
540 キジトラ(WiMAX):2013/05/27(月) 18:25:19.40 ID:GKbjqe3V0
>>538
要するに規制解除する必要はないなw
541 ボンベイ(千葉県):2013/05/27(月) 18:30:06.90 ID:a99MxcSl0
大麻を規制するメリットがないんだから
さっさと解禁しろよカス
542 ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 18:34:04.44 ID:bDs/JjtgP
ウヨ的な視点だと大麻とかGDP下がりそうだし国的には金もってないのに国民にハッピーになられるのも困るだろう
サヨ的には…ああ、だからヒッピーは大麻と親和性高いんだなぁ
まあこういうのって大麻の味知らないならそれに越したこと無いだろ
一度解禁したら元には戻れないよ
543 ボンベイ(千葉県):2013/05/27(月) 18:36:48.46 ID:a99MxcSl0
大麻否定厨「大麻擁護や解禁訴えてる奴は全員大麻吸ってるから逮捕しろよ」
俺「へーじゃあ世界で死刑反対してる人は全員死刑囚なんだ」
大麻否定厨「・・・・・」
544 アメリカンカール(関東・甲信越):2013/05/27(月) 18:39:34.86 ID:xad1qYgHO
>>543
さすが大麻脳
545 ボンベイ(千葉県):2013/05/27(月) 18:41:10.92 ID:a99MxcSl0
>>544
論破されて悔しいのうww
546 バリニーズ(愛知県):2013/05/27(月) 18:44:17.05 ID:ONPHWOjf0
>>536 色々穴場は多いけど 一番安全なのが金山のWホテルのロビーで
   忍者のバッチをつけている押し子から引くのがいい
   カラーシャツの肩のあたりにつけているので分かる
   基本はエスだから 冷たいのどうとか営業スマイルで薦めてくるけど
   温かいの と押し通してゲットねw g八千円から ただダッチパッションのバッズで
   ブランドシードの生一本とかだと 一万超える ネタは良質だし基本ガセはないので安心
   何より県警はK道会系の押し子には手を出さないから逮捕の心配もないんだな これがww

   
547 ジャガー(神奈川県):2013/05/27(月) 19:00:43.92 ID:C6E4cYUEP
夫が息子の名前を大麻にしようとしています。どうしたらやめさせられますか?
548 シンガプーラ(神奈川県):2013/05/27(月) 19:10:48.32 ID:CopQnW8d0
>>547
離婚するしかない
549 キジトラ(WiMAX):2013/05/27(月) 19:13:04.97 ID:GKbjqe3V0
>>546
場所サンクス
通報しといたw

県警じゃなくて警視庁の方だから逮捕されない心配も不要だよw
>>546
thx!!
その押し子はいついってもいるの?何曜日のこの時間帯は必ずいるよってのあれば教えて!
あと他の穴場も知りたい
551 ジャパニーズボブテイル(和歌山県):2013/05/27(月) 19:24:58.28 ID:aHJPhk1y0
>>546
ガチじゃねーかw
文章的にもやっぱ草はAUTOだわ
552 ジャガー(東京都):2013/05/27(月) 19:26:40.81 ID:bDs/JjtgP
さすがにフィクションだろ?
553 ボブキャット(大阪府):2013/05/27(月) 19:30:56.28 ID:u8xQQAr80
詳しくは、ここに連絡すればいいみたいだね・・・
本当なのかな?愛知県警が特定団体には手を出さないというのは。。。

この書き込みは問題ありな気がするな(汗)

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
http://www.pref.aichi.jp/police/
554 オセロット(dion軍):2013/05/27(月) 19:37:36.81 ID:GV+VnNhM0
大麻がダメなら酒も禁止しとけよ。酒なんて脳や消化器系に悪いことは明らかなんだから。
しかも犯罪や事故の原因。酒のせいで何人、人が死んでるんだろうか?
さらに中毒になった時の害が半端じゃない。タバコ中毒なんて可愛いレベルだ
555 シンガプーラ(神奈川県):2013/05/27(月) 19:42:57.36 ID:CopQnW8d0
愛知の書き込みはフィクションでも書き込んだ人が逮捕されちゃうのかな。
556 バリニーズ(愛知県):2013/05/27(月) 19:51:18.41 ID:ONPHWOjf0
>>550
そこら辺りは何度も通って実際に引いてみることだね
  向こうもプロだから半端な一見なら相手にされない
  最近は他県警の狗もちょくちょく炉美ーにチラついているから色々やっかいなんだわw
  ここの押し子は評判いいからね ほうぼうから引きにくるんだ
  ここ以外だと 大須観音の境内とか色々引き方がムズかしくなるし 以前はガセネタ大将が仕切っていて
  マジ不愉快だったから売ってやったら しばらく引けなくなったりでね
  世知辛い世の中だよ。。。 ま 塩梅よくやってチョーよ
  
557 アフリカゴールデンキャット(福岡県):2013/05/27(月) 19:52:57.37 ID:4BudqnJ60
大麻って直ぐに耐性がついて飛べないよな
タバコのほうが数段飛べる
558 ジャガランディ(島根県):2013/05/27(月) 19:55:51.10 ID:2a7PSUZm0
大麻解禁しろと騒いでいるのは>>1にあるような
気色悪いヒッピー気取りみたいなのばかりで数も大したことない
だが酒を禁制品にしようとすれば
559 ベンガル(神奈川県):2013/05/27(月) 20:06:44.57 ID:JJ/x1Srb0
>>442
シャブ中だけど年収億稼ぐようなのもいるんだけど?
お前の理論だとシャブ利かせてても金稼いで勝ち組ならおkなんだな?
そういうレスが逆効果だって理解できない辺りが大麻でボケてる証拠だわw
個人的な経験だけど俺はある時期がんばってここまで登りつめたみたいな事言う奴ほど
蓋開ければ身内のツテだ宗教だに助けられてるだけなんだよなw
560 ボンベイ(千葉県):2013/05/27(月) 20:13:22.72 ID:a99MxcSl0
大麻取締が厳しい国
中国・韓国・日本

あ・・・・(察し)
561 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/05/27(月) 20:32:19.12 ID:MFUAfdfL0 BE:1629885874-PLT(12330)

警視庁のみなさん
厚労省のみなさん

ぜひこのスレを活用して
点数かせいでくだしゃい
562 アメリカンワイヤーヘア(沖縄県):2013/05/27(月) 20:53:21.97 ID:Lj48OG9a0
オランダでパカパカ吸ったけどいいもんだよ
ただ合法化すると大変なことになる、酔ってるのに足腰ふらふらしない感じかな
そんなやつが街中にいたらダメですわな
563 トラ(愛知県):2013/05/27(月) 20:54:40.81 ID:wwStkgYC0
>>546
8000!5gでも四万円?!
本当日本は高いね
大麻を違法にしてくれて、ヤクザは国に感謝してるだろうなw
普通重さなんてイチイチ気にしねーのに
564 オセロット(dion軍):2013/05/27(月) 21:11:42.96 ID:GV+VnNhM0
大麻を吸える施設ってのを設定すればいいんだよ。
決められた量しか吸えない上に、吸い終わったら規定
の時間その施設からでるのを禁止するみたいな
565 シンガプーラ(神奈川県):2013/05/27(月) 21:30:16.76 ID:CopQnW8d0
>>564
酒をそうすりゃいい
>>556
ありがとう。
さっき行ってみたが小さいロビーでそんな人がいるようには見えなかったが、場所が違うのかなー?
Wホテルってワシントンホテルのことだよね?
567 マンクス(東京都):2013/05/27(月) 21:34:47.23 ID:hHDDZjhs0
まあ、キチガイみたいな重罪で取り締まってる先進国は日本だけだしな
なんでいまだにそんなことしてるのか理解できん
海外いってる奴ならわかるだろ、別にどうでもいいよあんなもんw
ドラッグとしてのパワーは弱すぎて、アルコールやタバコ様の足元にも及ばないしw
電車の中で猿のようにパズドラやってる奴のほうがよほどヤバいと思うわ
568 エジプシャン・マウ(岩手県):2013/05/27(月) 21:41:49.83 ID:seuUBvEL0
時分はそんなマリファナ好きじゃないし海外行った時に軽く吸うくらいで
解禁されても3週間に1度くらいしか吸わないと思う、規制する理由が無いなら規制するべきじゃないと思うから解禁派だけど

マリファナ反対派の主張がめちゃくちゃすぎてなんかがっかり
もうちょっと筋か通った主張きぼんぬ
569 ジャングルキャット(東京都):2013/05/27(月) 21:44:25.05 ID:p8C0yBDM0
マリファナのTHCって成分って脳にたまるんだろ?
もう10代から常習のやつ知ってるけど明らかに生活が怠惰になってきてるし、
物覚えも悪いし、性格がしつこいっつうかおかしくなってきている。
警察に捕まるリスクもあるんだし酒で我慢しろって思うんだけど。
570 バリニーズ(愛知県):2013/05/27(月) 21:46:27.09 ID:ONPHWOjf0
>>563 ああちょっと誤解があったね
   gってのは名古屋では93のワンパックのことなんだ
   押し子にもよるが ワンパックにバッヅ2本が相場じゃないかな
571 アフリカゴールデンキャット(神奈川県):2013/05/27(月) 21:50:55.16 ID:ZGM/KuFDP
例えば今タバコが法律で禁止されていたとして解禁する理由ある?
実際には長年合法だったからタバコ農家からJTまで様々なしがらみがあって現実問題禁止できないわけだが
大麻は今禁止されてるのだから禁止のままでいいじゃん
572 エジプシャン・マウ(岩手県):2013/05/27(月) 21:52:48.98 ID:seuUBvEL0
日本の反映は全員が同質で
文句言わないで平社員の待遇で社長並みの労働をするのが原則だから
マリファナはそんな社会には適さない
日本以外の先進国は出世したい人はバリバリ働いて
生活できる分だけ働ければいいと思ってる人は契約通りの仕事をこなして終わったら家族と過ごしたり
マリファナ吸ってまったり過ごしてる感じ
でも、日本は全員がバリバリ働くことしか許されない
派遣社員もバイトも正社員も契約内容以上の努力をすることが要求される
そんな社会にはマリファナは容認されない
573 アメリカンボブテイル(関西地方):2013/05/27(月) 21:54:16.39 ID:jw17xp7i0
大麻は解禁OKでしょ
知らない奴ほどうるせぇ
574 トラ(愛知県):2013/05/27(月) 21:56:27.34 ID:wwStkgYC0
>>570
ああワンパケのことなのね
575 コドコド(大阪府):2013/05/27(月) 21:58:09.16 ID:0K36IWxT0
麻の実と繊維が目当てなんでマリファナ喫煙とかどうでもいいわ
タバコからして吸いたくもないし
576 エジプシャン・マウ(岩手県):2013/05/27(月) 21:59:02.74 ID:seuUBvEL0
>>571
タバコって作るの難しそうだし
吸おうという発想が出てこない気がする
中毒性も高いから現状でも吸おうと思わないし吸ったことない
好奇心ですってみたい気もするけど
中毒性あるから吸わない
577 ウンピョウ(広島県):2013/05/27(月) 22:07:10.49 ID:R506j0aa0
LSDは?
578 マンクス(東京都):2013/05/27(月) 22:09:40.25 ID:hHDDZjhs0
>>577
あれはちょっと特殊だな
物凄いサイケデリックな幻覚が見られるだけで、それこそ依存性だの身体に害だのってものは無い
ただあまりに強烈な体験なので、ショックで窓から飛び出したりという事故が多発して、
そっちの意味で危険だったという話だね
賞味期限が非常に短いため、日本じゃなかなかやれないらしい
本場はLAとか聞いたよ
そのうち体験してみたいもんだ
579 オセロット(島根県):2013/05/27(月) 22:41:42.31 ID:2bG8lYcN0
>>523
1日2時間労働で月収80万とかどう考えても嘘だろう。
世間はそんなに甘くない。
でまかせを言う只のニートか、キチガイだな。
580 シャム(長屋):2013/05/27(月) 22:47:40.31 ID:jUDg/EeB0
>>558
日本では大麻を懲役にするぐらい厳しいのだから、酒や煙草も同様に禁止&罰するべきだろう
これに反論出来る奴がいるとは思えないが
581 ジャパニーズボブテイル(和歌山県):2013/05/27(月) 22:52:06.71 ID:aHJPhk1y0
>>579
島根にはそんな仕事が無いだけだろ
582 オセロット(島根県):2013/05/27(月) 22:53:37.59 ID:2bG8lYcN0
>>581
和歌山だとどんな仕事でそれだけ稼げるんだ?
583 シンガプーラ(神奈川県):2013/05/27(月) 22:54:29.54 ID:CopQnW8d0
>>582
ミカンだろ
584 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/05/27(月) 23:00:35.73 ID:XQQ5XZksO
>>21
だからその違法性に疑問があるって話だろバカ。
アルコール等と比較したところ、取り締まるほどではない物に税金を注ぐのが無駄って言ってんだよ。
585 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2013/05/27(月) 23:18:59.56 ID:zxcL2SMU0
>>190
マメだがその国の法律が通用するのはその国の人だけ!
イチイチ言われないけど違法!
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) (庭):2013/05/27(月) 23:19:41.08 ID:zxcL2SMU0
>>150
通報かまわんよ!
何年も前だし!使用は合法!
587 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/05/27(月) 23:25:37.26 ID:yWEjUuPA0
やっとこやっとこ くりだしたー
ガンジャのマーチだ ぱっぱらぱー
588 アメリカンカール(関東・東海):2013/05/27(月) 23:32:08.21 ID:S6qwMW5FO
こんなキチガイじみた事までして大麻吸いたいとか相当中毒だろ

そう思うと大麻駄目絶対
589 オセロット(島根県):2013/05/27(月) 23:39:17.07 ID:2bG8lYcN0
マリファナマーチって世界中でやってるんだな。
590 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/05/27(月) 23:48:10.30 ID:q1wqAnt2P
>>579
お前の狭い世界だけでありえないとか言うなよ。
起業して軌道に乗ればすぐに行くよ。ほとんどのことは大抵の人にできることなんだから
必要なことだけやってあとはバイトにまかせればいいだろ。
591 アメリカンワイヤーヘア(長崎県):2013/05/27(月) 23:49:39.86 ID:pNLyngOr0
アルコールとマリファナ、どっちがより周囲に迷惑をかけるかというと圧倒的にアルコール
社会の秩序を保つために法律があるのならば、どちらかを取り締まるというならアルコールだ
でなければどっちも取り締まるか、より迷惑がかかるのにアルコールが合法であることに合わせて解禁するかだ
そうじゃなければ結局「なぜそれを違法とするのか」という理論に矛盾が生じることになる
592 オセロット(島根県):2013/05/27(月) 23:49:42.81 ID:2bG8lYcN0
>>590
はいはい。
593 ヒョウ(東日本):2013/05/27(月) 23:52:50.38 ID:QErZasC90
脳内すぐるwwwwwwwwwww
594 ハイイロネコ(神奈川県):2013/05/27(月) 23:58:58.24 ID:0YpALthS0
大麻ごときでスレが立つ、大麻ごときでフェスをやる、大麻ごときで法律が出来る、バカバカしい
違法化されてる国にいる以上吸わない
合法化されたら暇な時に吸う
大麻で人生変わった様な気になるのは最初だけ、後は酒と変わらん
大麻合法化にわざわざ目くじら立ててる奴も、法律片手に喚いてる奴も、大麻を知らないからそんなアホ面できる。知ったら騒ぐことすらアホらしくなる
595 マンチカン(東京都):2013/05/28(火) 00:16:21.82 ID:41zdP7ik0
>>594
まさに武田の「大麻ヒステリー」って言葉どおりだな
596 サイベリアン(dion軍):2013/05/28(火) 01:43:46.95 ID:8caq8Zct0
大麻吸って少しは休めよ日本人
597 エキゾチックショートヘア(東日本):2013/05/28(火) 02:29:34.96 ID:TrjHep6hO
草は記憶が飛び飛びになるというか、コマ送り状態になって思考が錯乱するのが不快。
598 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/05/28(火) 02:30:47.78 ID:VvO5h4Xv0
あほあほまーーーーーーーーーーーーーん!
たすけてぇん
599 パンパスネコ(大阪府):2013/05/28(火) 02:36:30.34 ID:92vfcOFs0
>>598
ダッダッラダッダ〜ダ〜ダダラダダッ♪

http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/429009i
600 ラ・パーマ(沖縄県):2013/05/28(火) 02:49:43.40 ID:wxnNnx3t0
でも何故マリファナを吸うんだろう?
そこから考えた方がいいと思う
601 三毛(大阪府):2013/05/28(火) 02:59:37.40 ID:qIYG6Owh0
そら、おまえ人間の脳にはTHCの受容体が元々あって吸うようにプログラムされてんだよ、ビタミンみたいなもの
602 ピクシーボブ(愛知県):2013/05/28(火) 07:17:05.50 ID:Ke9ZUp7x0
>>569 ハイドロのガセネタを四六時中喰っていたらそうなるというだけ
   酒だって連続飲酒してりゃすぐに死ぬだろ
   オーガでソイルなマブねたをグロウして週末にキメるのが正しい付き合い方だよ
   それをするのは酒や煙草より簡単だしね
   やってみりゃ酒やタバコの方がずっと有害だと分かる
603 ジャガーネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/28(火) 07:30:57.34 ID:nrpsiXVD0
禁断症状的つーか身体的な依存みたいなモノはないだろうけど
精神的な依存はかなり強いと思う
604 ピューマ(福岡県):2013/05/28(火) 07:35:42.94 ID:c2R8hJFS0
ええな


マリファナは文化
605 コーニッシュレック(福岡県):2013/05/28(火) 08:03:15.93 ID:Z0GNN17z0
経験者からすると、あれは間違いなく麻薬
606 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/28(火) 08:26:01.96 ID:FV3wN+BM0
経験者からすると、あれは間違いなく植物
607 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 09:01:54.84 ID:nEgD5fWA0
マリファナを嘘の教科書で覚えた知識で語る奴が多いよな
先ずは教科書は疑ってかかること
608 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 09:10:51.59 ID:nEgD5fWA0
マリファナでラリって奇声を発して迷惑だとかいうのは間違いで
それはシンナーのことな 「ラリ」るもシンナー用語
マリファナの場合は「決める、飛ぶ」とかいうし、奇声は発しないし、禁断症状も起こさない
むしろマリファナはダウナーで大人しくなる。だからサッカーで暴れまくるフーリガンにマリファナを容認しようって話もある
609 ヒョウ(WiMAX):2013/05/28(火) 09:26:47.54 ID:09SvsJIeP
参加者全員捕まえれば手っ取り早いね!(^ω^)
610 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 10:11:25.91 ID:OztUyeDx0
このスレも通報されてるのに語る馬鹿の多いことw
611 アンデスネコ(山形県):2013/05/28(火) 10:20:29.31 ID:GKkLt+QW0
>>608
こういう書き込みみてると合法化しなくていいやってなる
612 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:29:09.23 ID:nEgD5fWA0
>>611
単なるハーブに合法もクソもない
逮捕しないでスルーしとけばいいんだよ
ドアホ
613 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:30:47.52 ID:nEgD5fWA0
大麻を育てただけで最高懲役7年な
難の根拠があって7年なんだ
キチガイ
614 キジトラ(東京都):2013/05/28(火) 10:34:39.73 ID:+wbHDoGs0
>>608
ラリる、の語源はそれであってるけど、使い方としては『薬物で酩酊した状態』って意味で通じるからそんな細かいこというなよ
それと、大麻はダウナーとサイケの中間のたちいちではないのか。
たしかにジョイント吸ったとたん眠りこけちゃう時もあるが、ハイになって陽気に歌ったり奇声発する事もある。
自分の体験だけで『これは、こうだから』って論じるのは止めてくれ。医療大麻解禁派からしてもお前みたいなのは迷惑だ
615 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 10:35:03.58 ID:FRepL74e0
>>608
んなわきゃない
大麻解禁叫んでる事こそ禁断症状の証拠だ
616 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:38:58.80 ID:nEgD5fWA0
>>614
>ハイになって陽気に歌ったり奇声発する事もある。

レアケースじゃね
それで全てを否定するのか
617 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:39:44.48 ID:nEgD5fWA0
>>615
解禁とか一言も言ってない
よく読め
618 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:43:35.41 ID:nEgD5fWA0
大麻の根本の法律は吸引とか酩酊とか関係ないんだな
アメリカが開発したナイロン製品を日本にも流通させる目的で
日本の大麻繊維文化を徹底的に規制したわけで
趣味の園芸では大麻は自由
吸引も自由
大麻使用で逮捕はしない
619 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 10:45:27.94 ID:OztUyeDx0
>>618
所持と栽培は違法だろ
620 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 10:46:30.57 ID:FRepL74e0
>>617
別にお前の事を言ったわけじゃなかったんだが
大麻やったと白状してるようなもんだな
墓穴を掘るとはまさにこのことかw
621 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:48:14.15 ID:nEgD5fWA0
>>619
産業大麻の法律では、無免許での大麻栽培・所持・譲渡は禁止な
本来は商業目的の場合だけだよ
個人の「幸福追求権」で園芸大麻は自由
622 ヒョウ(埼玉県):2013/05/28(火) 10:49:27.84 ID:gtTjwN8EP
大麻吸って
ご飯がうまい
623 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 10:50:32.98 ID:nEgD5fWA0
法律で禁止されてない園芸大麻を警察が勝手に解釈して逮捕してるんだな
警察官が違法行為をやってる
624 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 10:54:28.89 ID:OztUyeDx0
>>623
で、お前は大麻の園芸栽培をしてるのか?w
625 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 10:54:42.44 ID:FRepL74e0
>>623
園芸大麻が合法である事を示す条文張ってくれ
出来るのなら名
626 マーゲイ(熊本県):2013/05/28(火) 10:58:15.47 ID:oNxbjkyo0
法律で決まってんだから仕方ないぜ〜
これが法治国家の辛いとこよ
627 ベンガルヤマネコ(東日本):2013/05/28(火) 11:04:49.11 ID:xWIC0jJIP
アメリカの影響を受けただけで、日本の歴史ではそれまでは合法だったからな。
そもそも植物まるごと規制するのが他の規制薬物とは異質な扱い。
要するにこれもアメポチ思考だね。
628 ヒョウ(東京都):2013/05/28(火) 11:09:30.34 ID:lRQODaSnP
俺は酒飲めないので正直酔っ払ってる奴らが羨ましい。ほろ酔いみたいな感じになれんの?
629 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:10:24.72 ID:nEgD5fWA0
>>625

▼大麻の国際的規制の進展と大麻法違憲論の最高裁判決(1960〜2000年)

1961年(昭和36年) 麻薬に関する単一条約の採択(日本は1964年に批准)
麻薬、あへん、大麻に関する医療や研究などの特定の目的について許可された場合を除き、
これらの生産および供給を禁止するための国際条約。
但し、大麻草の産業および園芸利用はこの条約の規制対象外と明記された14)。
この条約では、大麻の生産と供給を禁止しているのであって、
商的な流通に関わっていない個人使用、所持、栽培を罰則の対象とすることは要求されていない15)、


14)第二十八条の2[大麻の規制] この条約は、もっぱら産業上の目的(繊維及び種子に関する場合に限る。)
  又は園芸上の目的のための大麻植物の栽培には、適用しない。
630 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 11:12:29.31 ID:ZTdMd0N1P
>>17
在日朝鮮人ナマポ不正受給の神奈川コテ、大麻もやってるのかよ・・・



ビックリだわ、さすがチョン
631 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:16:58.39 ID:FRepL74e0
>>629
それは国際条約でしかない
632 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:19:12.52 ID:FRepL74e0
結局大麻容認派は ID:nEgD5fWA0みたいに法律を自分の都合の良いように解釈し
違法なものも合法だと思い込み自己満足に浸るあほばかり
いい加減目を覚ませ
633 コラット(大阪府):2013/05/28(火) 11:19:20.77 ID:HdOXtqvT0
取りあえず優秀な栄養源として欲しいわな
634 ユキヒョウ(庭):2013/05/28(火) 11:23:51.41 ID:JhIxoQap0
>>628
酒に酔っ払った感じと違うが、酒飲めないなら吸ってみる価値はある
ストレス発散になるよ
635 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:24:52.01 ID:nEgD5fWA0
>>631
じゃあおまえが園芸大麻は非合法だという法律を貼って証明してくれ
636 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:27:43.99 ID:FRepL74e0
>>635
大麻取締り法第3条にに大麻の所持栽培譲渡研究は禁止だと書いてある
例外は取扱者である事のみ
以上
637 ヒョウ(SB-iPhone):2013/05/28(火) 11:32:35.03 ID:lRQODaSnP
>>634
そうか。ありとう。良さげだな。
合法になったらやってみたい
638 斑(神奈川県):2013/05/28(火) 11:37:26.87 ID:aTWV6xg30
未成年はダメとか車に乗らないとかお酒と同じ規制掛ければいいんじゃね
639 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:38:12.14 ID:nEgD5fWA0
>>636
誰が大麻栽培の話をした?園芸大麻の話だ
勝手に話をすり替えるな
640 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:39:33.56 ID:FRepL74e0
>>639
お前は日本語も分からんのか
大麻といったら勿論園芸大麻も含む
641 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/28(火) 11:40:08.70 ID:FV3wN+BM0
煙を吸うのは違法じゃない 所持が違法なだけなんだよな
642 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:40:55.93 ID:nEgD5fWA0
>>640
栽培の意味がわかってねーな
643 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:41:26.26 ID:FRepL74e0
結局>>632なんだよな
日本語が理解できないので
法律を自分の都合の良いように解釈し自己満足に浸る
いい加減目を覚ませ
644 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:47:04.63 ID:nEgD5fWA0
園芸大麻は商的な繊維を採取する目的じゃない
↓大麻取締法では目的がきっちり法律で定められてる→ 繊維若しくは種子を採取する目的の大麻栽培


大麻取締法
(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)
最終改正:平成一一年一二月二二日法律第一六〇号

第一章 総則
2  この法律で「大麻栽培者」とは、都道府県知事の免許を受けて、繊維若しくは種子を採取する目的で、大麻草を栽培する者をいう。
645 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:49:13.83 ID:nEgD5fWA0
ID:FRepL74e0

結局>>636なんだよな
日本語が理解できないので
法律を自分の都合の良いように解釈し自己満足に浸る
いい加減目を覚ませ
646 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:50:50.14 ID:FRepL74e0
>>644
お前の言ってる園芸大麻とは趣味での事だろ
自分発言すら忘れるほど馬鹿なのか?
647 アメリカンショートヘア(熊本県):2013/05/28(火) 11:52:45.46 ID:U019x43t0
お前らまだやってんのwwwwwwwwwwwww
648 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:52:58.85 ID:FRepL74e0
大麻が許されるのは大麻取扱者のみ
ID:nEgD5fWA0の言っている趣味での園芸大麻はこれにあたらない
以上
649 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 11:56:21.25 ID:FRepL74e0
国際条約で許されるから日本でも許されると自分に都合の良いように解釈したのだろう
まさに自己満足
いい加減目を覚ませ
650 ノルウェージャンフォレストキャット (広島県):2013/05/28(火) 11:56:46.68 ID:lV8QBpOC0
大麻取締法
(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)

最終改正:平成一一年一二月二二日法律第一六〇号

   第一章 総則

第一条  この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。

第二条  この法律で「大麻取扱者」とは、大麻栽培者及び大麻研究者をいう。
2  この法律で「大麻栽培者」とは、都道府県知事の免許を受けて、繊維若しくは種子を採取する目的で、大麻草を栽培する者をいう。
3  この法律で「大麻研究者」とは、都道府県知事の免許を受けて、大麻を研究する目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用する者をいう。

第三条  大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。
2  この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。


上記にも書いてある通り、残念ながら日本では免許がなければ大麻の取り扱いは不可
大麻を研究して人の役に立てたい!麻繊維商品を作る為栽培したい!というのであれば免許の取得が必須

ちなみに俺はその他のどんな薬物も大麻もその存在自体が悪だとは思わない
それぞれただの物質だし、要は使用者次第、考え方次第だと思う
マリファナマーチの様な運動も別にいいと思う
ただ本当に解禁させるにはアンチや国を説得をしないといけない
アメリカに押し付けられた法とはいえ、今は立派な日本の法なワケだからね

お前らは解禁に対して賛成の為の賛成や反対の為の反対ばかりでもはや感情論でしかなくなってる
もっと中立の立場で見て意見して行動しないと大麻だけでなく、その他のどんな事も本質よりも感情優先になるぞ
651 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 11:57:28.10 ID:OztUyeDx0
カンナビス痴呆で頭おかしくなってるんだろw
652 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 11:59:53.83 ID:nEgD5fWA0
>>646
これは↓お前の判断では罰則対象なのか

>園芸上の目的のための大麻植物の栽培には、適用しない。>> 629

日本も批准してる国際的取り決めを無視して、人権蹂躙を犯してまで逮捕するメリットは何なんだ?
麻取の仕事を確保するためかw
653 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 12:02:15.00 ID:FRepL74e0
>>652
いい加減目を覚ませ
日本では日本の法律が全て
日本では大麻の所持栽培譲渡研究は一切禁止
例外は取扱者のみ
以上
654 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 12:06:48.55 ID:nEgD5fWA0
>>653
お前の貼った法律に「例外」が記入してるじゃないか
法律では大麻を一括りにしていない
おまえ日本語読めないの?
655 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 12:08:43.76 ID:FRepL74e0
その例外に園芸大麻は書いていない
例外は知事の免許を受けた大麻取扱者のみ
656 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 12:10:49.92 ID:FRepL74e0
俺は何度も同じ事を言った
あと何度言えば理解出来るんだこの馬鹿は
657 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 12:11:17.97 ID:OztUyeDx0
>>654
違法じゃないんなら、お前が園芸大麻で大麻栽培してくれよw
658 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 12:22:32.64 ID:nEgD5fWA0
この法律は大麻栽培に関する法律だからな
無免許の者が商的な大量栽培を禁止しているだけであって
大麻種子や茎などの所持は規制していない、使用も規制していない
個人の園芸大麻まで禁止していない
それを拡大解釈して一括りで語る馬鹿
659 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 12:23:32.18 ID:OztUyeDx0
>>658
だから個人栽培してブログに上げろよ
660 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 12:38:22.77 ID:nEgD5fWA0
逮捕して氏名も住所も職業も世間にさらして
殺人などの凶悪犯罪者と同様に手錠をかけて荒縄で縛って
犬のように引まわす、それほどの人権蹂躙してまで投獄する犯罪かね?
661 黒(北陸地方):2013/05/28(火) 12:43:23.58 ID:GaLvphP7O
飲酒検問みたいに大麻検問出来るなら合法化していいよ
昔、友人と吸いながら運転した時、自分は飲酒してるより危なかった
662 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 12:58:59.38 ID:FRepL74e0
>>658
取扱者以外が栽培する事は違法です
663 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:02:26.63 ID:nEgD5fWA0
無免許の栽培は違法だよ
園芸大麻は栽培じゃない
664 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 13:06:36.19 ID:OztUyeDx0
>>663
大麻を吸いすぎるとこうなりますw
665 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:06:43.53 ID:nEgD5fWA0
JTに変わってからタバコも園芸なら自由になってるんだな
園芸店でタバコの種も販売されてる
個人の範疇でこういう幸福追求権を優先させることは先進国の証なんだな
666 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 13:07:38.24 ID:FRepL74e0
自分の発言さえ都合よく解釈する馬鹿
こいつは>>618で趣味の園芸は自由と言ってるが違法です
667 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:09:53.03 ID:nEgD5fWA0
タバコは好きだけど大麻は好きじゃない
アメスピ最高
668 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:12:22.01 ID:nEgD5fWA0
大麻はバッド・トリップするからな
人間やめますか、とか二度と後戻りできないとか、
そんな大麻を褒めるなよ
大麻は過大評価されすぎ
669 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 13:20:47.02 ID:FRepL74e0
>>663
結局>>>>632に回帰するわけだな
園芸も栽培も同じこと
法律を自分の都合の良いように解釈しないように
いい加減目を覚ませ
670 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:23:30.05 ID:nEgD5fWA0
大麻はハーブの一種なわけで
柑橘系の香りを放つ大麻を部屋に置いておくとアロマセラピーで癒しに使えそうだな
あと、大麻は一年草だけど盆栽のように枝っぷりを決めて眺めて楽しむ
そうやって大麻を数年間持たせる方法もあるとか
趣味の園芸はいいなあ
671 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 13:26:29.65 ID:FRepL74e0
大麻取締法はその目的によって規定されていない
鑑賞目的だろうが栽培した時点で違法
672 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 13:28:38.13 ID:OztUyeDx0
>>670
それは大麻を栽培してると汲み取っていいんだな?
673 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 13:29:59.98 ID:FRepL74e0
しかしホント小学生の頭脳だなw
自分の都合の良いように解釈しないように
日本ではそんな甘えは許されない
674 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:31:14.58 ID:nEgD5fWA0
ハーブはいいよな
バジルとか庭で自然増殖しまくってたが、ある日突然姿を消した
何なんだろう?
675 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/05/28(火) 13:36:26.17 ID:nEgD5fWA0
>>51
俺のレス
これは俺の作り話じゃないからね
676 ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行):2013/05/28(火) 14:23:29.09 ID:FRepL74e0
ホントかどうか知らんが今やったら確実に学研終了だな
677 スミロドン(東京都):2013/05/28(火) 15:40:43.58 ID:XgdYbyJE0
>>676
終了までは行かないだろ


あー大麻を合法にしてくれよー
678 ボンベイ(神奈川県):2013/05/28(火) 17:39:19.82 ID:kUlVTLyT0
>>627
そもそも日本に大麻吸う文化あったのか?
吸引以外の有用性を言ってるなら合法化なんて必要ないしな
なんつうかごたごた言い訳並べて合法化とか言ってる奴らいらいらするわ
はっきり、リスクゼロで大麻吸いたいんですって言えよw
正直余程の危機管理がない人間以外は今の現状で困ってないだろ
合法化とか喚いてるのは
大麻欲しさにやくざモンの絡みに首突っ込んでめんどくさい事になった馬鹿とか
大麻代が高くて合法化されれば安く買えるとか言う理由の馬鹿共だろ?w
679 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 17:45:18.03 ID:OztUyeDx0
>>678
ぶっちゃけこうなったのは何もしない警察のせいだとも思うよ
薬物なんて今や誰でも手に入るからな
警察官も薬物汚染酷くてガサ情報を流すから摘発やっても捕まらない

公務員は全員薬物検査をするところから始めないと
680 カラカル(東京都):2013/05/28(火) 17:47:43.65 ID:HMw04yst0
>>670
おまわりさん こいつの家を家宅捜査お願いします
681 ジャガランディ(東京都):2013/05/28(火) 17:47:54.37 ID:XMS6Ijyo0
医療で使いたいなら医療用の緩和を訴えればいいのになぜか全開放しろという
682 カラカル(東京都):2013/05/28(火) 17:49:59.23 ID:HMw04yst0
だってジャンキーの言い訳ですもの
683 スフィンクス(WiMAX):2013/05/28(火) 17:52:11.00 ID:OztUyeDx0
>>680
すでに通報してあるw
684 トラ(栃木県):2013/05/28(火) 17:54:12.12 ID:nC1DEzv50
で、実際に使ったことある奴はこのスレに何人いんだか
685 三毛(大阪府):2013/05/28(火) 18:20:47.42 ID:qIYG6Owh0
>>684
栃木は日本一の大麻の産地ですよ、トチギシロつーやつね
686 メインクーン(群馬県):2013/05/28(火) 18:55:38.17 ID:GI5w6qqA0
>>684
毎年ゴーヤの蔦を這わせるのに麻縄使ってるお( ^ω^)
687 ペルシャ(神奈川県):2013/05/28(火) 22:16:09.35 ID:E9iB0xYQ0
合法麻薬の酒やタバコに依存中毒して身体健康や家計を削って納税してる人は良い人
非合法麻薬の医療大麻で癒されてる人は国家権力の仇
688 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/05/28(火) 22:28:41.79 ID:E6Z+PIjw0
大麻君は大野なんてやってないよ
689 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/05/28(火) 22:35:38.50 ID:yuWXYK0AO
>>684 (・∀・)借りてる農園の区画に植えてもいないのに芥子が実ってる
690 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/05/28(火) 23:24:24.23 ID:P8j+PXPh0
参加した奴らは私服警察に撮影されてるのを知らんのか?
691 スナドリネコ(東京都):2013/05/28(火) 23:32:44.99 ID:+p8IqTRE0
吸いたい奴はどこで覚えてきたんだ?
吸ったこともないから吸いたいって気持ちすら分からん
692 スナドリネコ(東京都):2013/05/28(火) 23:38:55.10 ID:+p8IqTRE0
>>442

>結局15から25まで大麻吸っても数年頑張れば
>年収1000万稼ぐ勝ち組になれるってことだ。

これが大麻の弊害か・・・
層化に入ったら彼女が出来で宝くじに当たりました!みたいな感じだな
693 メインクーン(群馬県):2013/05/28(火) 23:53:13.27 ID:GI5w6qqA0
>>692
根拠が薄いのに大麻と使用者の身に起きた悪い事との間に因果関係があるような書き方をしたから
皮肉交じりに指摘しただけのようにみえますが?
694 スペインオオヤマネコ(WiMAX):2013/05/28(火) 23:59:33.64 ID:J6tRFdXf0
馬鹿になるための大麻なんだから仕事に影響出るのは当たり前だろ
695 ジャガーネコ(島根県):2013/05/29(水) 00:06:13.34 ID:kUepCy+50
結局自分の愚かさや怠惰さを大麻のせいにしてるだけなんだよ。
依存性が低いんだから大麻なんていつでもやめられる。
やめられなかったのは止めようとしなかったからだ。
麻雀に夢中になって学業がおろそかになったのと大差ない話。
696 アムールヤマネコ(東京都):2013/05/29(水) 00:10:23.30 ID:Ldj3Z7AKP
大麻でジャンプ力のトレーニングしようぜ
697 ラグドール(広島県):2013/05/29(水) 00:18:01.18 ID:V7KRBcy30
何でそこまでして大麻やりたいの?常習性があるからでしょ?つまり中毒だからでしょ?
タバコや酒より無害だとか言っててもどうせタバコも酒もやってるんだろ?
酒もタバコもやらずに健康のために大麻だけやってる奴が本当にいるの?
698 縞三毛(大阪府):2013/05/29(水) 00:23:40.98 ID:YHzyQCVj0
単なる嗜好品で新聞に名前晒されたり社会的地位を追い詰められるのは時代遅れだな
699 ボブキャット(WiMAX):2013/05/29(水) 00:23:58.20 ID:K9NgTarD0
>>695
大麻は直接脳に作用するところがマージャンとは大きく異なる

ラットの実験でも大麻が習慣になるのは実証されてる
700 ユキヒョウ(愛知県):2013/05/29(水) 00:28:00.51 ID:CkezBJkP0
>>697
昔、東南アジアに住んでた頃はそんな感じだったな
下戸だから飲めないし、タバコはやったことなかったから大麻で吸い方覚えたし
もう5年ぐらいやってないけど、大きな仕事が終わった後はリラックスしたいね

大したことねえよ大麻なんて
つーか大したことないのが大麻の一番の問題点だな
大したことなさすぎてやめる理由がない
後から考えると時間の無駄遣いにしかなってないとことか、2chそっくりだよ
701 縞三毛(大阪府):2013/05/29(水) 00:29:00.54 ID:YHzyQCVj0
>>697
人間は合理性だけで生きてないんだよ、芸術なんて本来生きていくのに必要ないだろう、人間はハイになりたいって潜在的な願望があるのよ、きっと。
702 白(関東・甲信越):2013/05/29(水) 00:34:09.73 ID:quYmcA8wO
労働力は低下するから合法化はないだろうな
703 アメリカンカール(千葉県):2013/05/29(水) 00:40:14.90 ID:KsF/jIOa0
大麻税を80%ぐらいかけて酒・タバコと同じように取り締まればいいんじゃないの
運転しながらとか歩きタバコ取り締まるみたいにさ
704 ユキヒョウ(愛知県):2013/05/29(水) 00:50:21.88 ID:CkezBJkP0
まあ合法化はまだまだ先だね
アメリカなんてオバマがテレビで「大麻?やってたよ」って言うとみんな爆笑するぐらいなんだから
日本は知らない人が多すぎる
705 ジャガーネコ(dion軍):2013/05/29(水) 00:54:22.32 ID:hZpy12Ky0
精神安定剤が医療で使われてるのをみると医療用としてつかうのはありだろう。
精神安定剤にも害があるからな
706 オリエンタル(岩手県):2013/05/29(水) 01:01:51.21 ID:rREryTe30
「そんなに解禁したいとか言ってる時点で中毒性あるから(キリッ)」って言う人多いけと
残念ながら中毒性はほとんどありません
そんな揚げ足取りにもならない説論では大麻解禁派をだまらせることできません
もっと真面目に非難しろ
707 猫又(鳥取県):2013/05/29(水) 01:03:06.79 ID:OED8mLE30
いらんわ大麻なんか
708 オリエンタル(岩手県):2013/05/29(水) 01:06:03.60 ID:rREryTe30
いらないから禁止とかその時点で変だろ
タバコも吸わないしダンスもしないしミュージカルも無くてもこまらないし小豆入りのアイスも嫌いだけど
だからと言ってそれらが禁止されてたらおかしいだろ
709 ジャガーネコ(島根県):2013/05/29(水) 01:06:08.86 ID:hbuLPkPm0
>>699
ソースのPMIDよろしく。
710 ラグドール(広島県):2013/05/29(水) 01:07:51.29 ID:V7KRBcy30
小豆アイスは美味いだろ何言ってんだお前は(´・ω・`)
711 オリエンタル(岩手県):2013/05/29(水) 01:13:27.41 ID:rREryTe30
小豆アイスなんてなくてもチョコアイスあるだろ
小豆アイス好きとか言ってる時点で中毒だから
小豆アイスは禁止すべき
712 猫又(鳥取県):2013/05/29(水) 01:14:24.65 ID:OED8mLE30
いかれてんのかこいつ
713 オセロット(神奈川県):2013/05/29(水) 01:38:31.05 ID:US5Y3A6w0
覚醒剤シンナーコカインヘロイン←ここらへんの物と大麻が同等だと思ってる人は、考えを改めた方がいい。その上で大麻を否定するのは構わん。
714 縞三毛(長屋):2013/05/29(水) 01:45:27.37 ID:m9+jT1qr0
大麻に没頭する暇が無いほど忙しい人にはいいかもしれんが
休みが多い奴がやりだしたら
家でダラダラして食いまくって太る
715 エジプシャン・マウ(東日本):2013/05/29(水) 07:26:57.46 ID:lKa+/SqiO
草なんてつまらん。ただのまずいタバコ。
あんなガキの遊び規制してるとかバカバカしいわ。

ドラッグはほんと相性に個人差あるから何とも言えんが、俺はアッパー系はかすりもしない。
シャブは性感が何倍にもなるからセックスドラッグとしての価値はあるが。
相性抜群というか唯一本物の多幸感を感じたのはダウナー系だけだが、如何せん数が少ない。
しかしヘロだけは仮に手に入っても恐ろしくて使えないだろうな。

なんにせよどのドラッグも世間で言われてるような一度やったら〜とやらは誇張しすぎ。
やめようと思えばあっさりやめれるし、やめた後何年も経つが疼く事もない。

ただ唯一ヤバイのはLSDとかの幻覚剤。
変性意識は脳ミソツルツルの奴じゃなきゃ恐怖以外の何物でもない。
特に本物のバッドトリップを経験した人間は、二度とそれ以前の人生には戻れないほどの恐怖を味わう。
716 ヤマネコ(神奈川県):2013/05/29(水) 09:08:04.14 ID:UwSdqYp60
>>713
同意 毎回ごっちゃにしてる輩多いよな
717 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/29(水) 12:21:07.99 ID:c0t6w6CD0
>>715
餓鬼の遊びなら規制しといた方がいいだろ
規制を解除する理由は何もない
718 ロシアンブルー(東日本):2013/05/29(水) 12:22:37.42 ID:m3gh1t0z0
こういうイベントはいいんじゃね?
大麻所持の可能性が大きい奴らを簡単に特定できるし
719 マンクス(神奈川県):2013/05/29(水) 13:04:54.18 ID:ZAMys2by0
>>713
大麻自体を否定してるんじゃなく
今の日本の現状でメリットデメリット天秤にかけたらデメリットのほうが多い気がするけど?
中高生がハッパでラリって乱交
派遣やらニートがハッパ吸って現状で満足して向上心なくす
ハッパ決めながら運転して事故
このぐらいのことはざらにあると思うけど?
合法化しろっていう人達はこの辺のことどう考えてるんだろ?
ノーリスクで大麻が手に入りさえすればそれで良いのか?
現状の少し危ない橋を渡らないと手に入らないくらいのリスクがあったほうが
ある程度の歯止めになってていいと思うんだけどな
医療用にしても大麻じゃないといけない理由があるのか?
720 バーマン(やわらか銀行):2013/05/29(水) 13:19:48.56 ID:WDyg0l/D0
なんだかんだ言ってただ単に大麻をやりたいってだけ
まさに中毒以外の何者でもない
721 エジプシャン・マウ(関東地方):2013/05/29(水) 13:26:20.02 ID:Tmtp5KGrO
こんなんよりもっと騒ぐべきものがあるだろ
722 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/29(水) 13:26:34.34 ID:c0t6w6CD0
大麻擁護派がいい訳すればするほど、依存症が強いって露呈してるよなw
723 アムールヤマネコ(東京都):2013/05/29(水) 13:32:16.23 ID:pnH2kC+tP
>>1またコイツか。
しごき隊=反原発=在日=マリファナ中毒廃人ってことだろ。
724 コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/05/29(水) 13:41:09.59 ID:etL+zkriO
参加する奴全員尿検査しろよ
725 ラガマフィン(群馬県):2013/05/29(水) 13:49:49.46 ID:J6O4cjQU0
>>719
> 中高生がハッパでラリって乱交
> 派遣やらニートがハッパ吸って現状で満足して向上心なくす
> ハッパ決めながら運転して事故
こういうのを難癖という。個別に見たらそりゃ由々しき事態かもしれないが
前提として大麻が原因だと決めつけてるし、大麻がなくても起こりうる事象
> このぐらいのことはざらにあると思うけど?
さらに主観的で曖昧な表現を使って印象付けてる

こんな状態だからまずは大麻というものがどんなものなのかを中立な視点で
皆が広く知る必要があると思うんだけど、やはり↑のような偏見が妨げてしまう
コレに反発して使用の有無とは関係なしに大麻を擁護する発言が増えても不思議ではないのだが
こういった→>>720>>722決めつけが反発を生む悪循環
児童ポルノを真面目に表現の自由を奪っている!って主張しても
「どうせ幼女でオナりたいんでしょ?(ニヤニヤ」といって議論をぶち壊す不まじめな奴らと変わらない
726 マンクス(神奈川県):2013/05/29(水) 13:58:16.38 ID:ZAMys2by0
>>725

>前提として大麻が原因だと決めつけてるし、大麻がなくても起こりうる事象

大麻をやることによってその可能性が跳ね上がるっていってるんだけど?

>こんな状態だからまずは大麻というものがどんなものなのかを中立な視点で
皆が広く知る必要があると思うんだけど

カルトまがいの宗教みたいなだなw
727 チーター(やわらか銀行):2013/05/29(水) 14:12:40.20 ID:hWZZTaq10
>>725
ここでやってないで、直接司法を相手にしたら?
ここじゃおもちゃにされて終わりだろうに。
728 カラカル(関西・北陸):2013/05/29(水) 14:13:27.45 ID:B+W4Gm8XO
>>1
浮世絵を誤解を招く使い方している時点でチョン確定
729 ピクシーボブ(大阪府):2013/05/29(水) 14:17:04.87 ID:MVzPzHh90
酒、タバコ、麻薬は禁止でいいよ
730 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/29(水) 14:23:58.44 ID:c0t6w6CD0
>>725
俺はどうしてもハッパが吸いたいんだよ!まで読んだ
731 ラガマフィン(群馬県):2013/05/29(水) 14:27:39.72 ID:J6O4cjQU0
>>726
大麻を摂取して跳ね上がるなら酒を飲んでも跳ね上がるし
酩酊して運転するにはまず運転をしなければならないし
乱交をするにはまず性欲が必要だし、ニートになるには仕事をやめなけりゃならない
何事も原因の一要素になりうるし、では大麻をそこから取り除いた所で
それに代わるものがあるし人はそれを求める。特に大麻を取り除く理由にはならない
> カルトまがいの宗教みたいなだなw
この国の宗教アレルギーを利用して宗教と言っとけば相手を否定した気になるのは不誠実
頭にカルトをつけても同じ事
>>727
おもちゃはお嫌いか?
>>730
> >>725
> 俺はどうしてもハッパが吸いたいんだよ!まで読んだ
僕はあなたのレス全部読みましたよ^^
732 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/05/29(水) 14:29:31.39 ID:SUF0aPoT0
マリファナ音頭は!?
マリファナ音頭は演奏されるの!?
733 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/29(水) 14:38:39.60 ID:c0t6w6CD0
>>731
大麻吸いすぎると皮肉まで理解出来なくなるらしいw

一つだけマジレスしてあげると、アルコールは呼気から簡単に検査出来るんだけど
大麻だと少なくとも尿検査じゃないと判断できない

つまり、運転中とか職務質問中に簡単には判別出来ない
簡単に判断つかないけど酩酊するものを解除してどうやって制御すんだ?
734 マーゲイ(東京都):2013/05/29(水) 15:09:26.93 ID:5yevadod0
>>733
瞳孔でええやん
735 スナドリネコ(WiMAX):2013/05/29(水) 15:21:45.03 ID:c0t6w6CD0
>>734
瞳孔開いてるだけで大麻吸ってるって言い切れないだろw

こいつらはソースにもあるけど、職務質問対策講座までやってる
つまり、呼気検査くらい簡易に判別出来ないと、任意で尿検査とかだとやらないってゴネるんだよ

こういう奴らばっかりなのに合法にしたらやばいだろ
736 バーマン(西日本):2013/05/29(水) 15:24:47.56 ID:P6W+Vkf50
日本でこんなの合法化したら確実に暴力団とかの温床になるだろ?
管理すればいいとか言ってるけど、無理に決まってるし。
737 マーブルキャット(神奈川県):2013/05/29(水) 15:31:26.35 ID:IRdDMY350
全員逮捕しろよ
738 ヨーロッパオオヤマネコ(北海道):2013/05/29(水) 15:47:28.55 ID:Usdq22dq0
確実に犯罪者だらけなのに全員しょっ引けないとはな
法の限界だ
739 コドコド(兵庫県):2013/05/29(水) 15:48:42.56 ID:W36+Govl0
反原発、しばき隊とセットでどうぞ
740 マンクス(東京都):2013/05/29(水) 15:48:54.69 ID:obW4fAyy0
大麻の種所持は罪じゃないんだってね
発芽させたらアウトだけど
741 サバトラ(沖縄県):2013/05/29(水) 16:12:51.63 ID:OwtL3D2c0
恥ずかしい人達だなぁ・・・
742 斑(関東地方):2013/05/29(水) 16:14:21.42 ID:CtQmSJqzO
こういうとこちょろっと行って片っ端からナンパしたら成功率高そうじゃね?
743 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/05/29(水) 16:18:37.36 ID:b5pWoccjP
ここで大麻擁護するだけで通報の対象になるんなら児ポ法スレで反対してる奴らも通報の対象にしないとな
744 三毛(福井県):2013/05/29(水) 16:28:34.05 ID:QFnQHg0R0
GHQが非合法扱いにしたんだろ?
745 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/05/29(水) 16:41:40.87 ID:BCIRVGnc0
>>736 手軽に栽培できるから温床になるどころか ×やエスの売り上げが減って
   連中大打撃だよ 大体 暴力団が扱う大麻はほとんどがエスを落とすためのオマケだからね
   筋のいい客にはエスのサービスにつけて渡すくらいなんだからw
746 スミロドン(中国地方):2013/05/29(水) 16:52:33.59 ID:FCiWetmM0
マリファナ駄目なのは、マリファナから他のコカインとか覚醒剤に移る人が増えるのを避ける為だろ
747 ジャガーネコ(和歌山県)
鎮痛剤と砂糖でハッピーになれるよ