自殺練習県 信楽高原鉄道の事故から22年 42人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ライオン(兵庫県)

42人が亡くなった信楽高原鉄道の事故から14日で、22年になり、事故現場近くで追悼式が行われました。
22年前の平成3年5月14日、甲賀市の信楽高原鉄道の単線の線路で、高原鉄道の列車とJR西日本の列車が正面衝突し、乗客など42人が死亡し、628人がけがをしました。
14日は、現場近くの慰霊碑の前で追悼式が行われ、参列した遺族や鉄道関係者など、およそ150人が黙とうをささげました。
信楽高原鉄道の今井恵之助社長は「22年という長い月日がたちましたが、痛ましい情景は脳裏から消えません。
今後も安全を第一に更なる努力を重ねたい」と述べました。
また、この事故で妻を亡くし、遺族代表を務める、兵庫県宝塚市の吉崎俊三さんは「遺族にとって生涯忘れることのできない痛ましい事故です。
2度とこのような事故を起こさないようにしてほしい」と述べました。
式の後、JR西日本の真鍋精志社長は「信楽鉄道とJR福知山線の事故の反省にたった現在の安全計画を着実に実行することが安全につながり、ご遺族の皆様に報いることではないかと思っています」
と話していました。
遺族代表の吉崎さんは「もう22年もたったのかという気持ちです。どれだけ遺族がつらい思いをしたか。
二度とこんな思いは誰にもさせたくありません」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064457022.html?t=1368528391601
2 ピューマ(関東・甲信越):2013/05/14(火) 19:49:38.34 ID:nd5h7bnvO
ニダ
3 マンチカン(東京都):2013/05/14(火) 19:53:32.28 ID:7BUxJayn0
つい先日というにはちょっとだけど、911テロのちょっと前だった印象だったのに
時間が早すぎて悲しいな
4 シャルトリュー(滋賀県):2013/05/14(火) 20:06:21.34 ID:zHab+zvS0
つ菊
5 サバトラ(滋賀県):2013/05/15(水) 00:16:10.40 ID:Cz3MvYbS0
この事件の時のJRの社長は井出でJR側の一切謝罪と責任を認めなかったんだよな。
結局、責任放棄と安全軽視と風通しの悪さが尾を引いて、尼崎線の脱線事故につながったんだろ。
井出だけは、死ぬ時も苦しんで、地獄の底に落ちてほしい
6 しぃ(千葉県):2013/05/15(水) 00:32:26.73 ID:NUimuaZf0
長野県じゃなかったのか
7 シンガプーラ(滋賀県):2013/05/15(水) 08:21:57.72 ID:wOmKumir0
つ菊
8 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/05/15(水) 09:20:38.44 ID:wSWTjbkeP
今から思えばあれは自殺の練習に失敗したのかもしれない
9 シンガプーラ(滋賀県)
>>8
大津と一緒にしないでください

つ菊