なんで韓国は金融緩和てウォン安にしないの?円安に文句言ってる暇があるなら真似しろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロシアンブルー(京都府)

日米欧の大幅な金融緩和のあおりを受け、ニュージーランド(NZ)が自国通貨売りの為替介入に踏み切った。
あふれたマネーが相対的に利回りが高いNZや豪州に流れ込み、住宅価格などの実体経済に影響を与え始めている。

世界市場で日本企業と競合する機会の多い韓国も9日、ウォン高を和らげるための利下げを実施した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0906M_Z00C13A5EA1000/
2 サーバル(茨城県):2013/05/10(金) 09:28:05.54 ID:ul0yXMbi0
もう緩和する余地がありませんw
3 カラカル(滋賀県):2013/05/10(金) 09:30:14.98 ID:eimQV/tN0
そんな事したらドル建て債の金利が急上昇しそう
4 シャム(兵庫県):2013/05/10(金) 09:41:58.66 ID:76TUJ0Yq0
世界有数の信用力を持つ「円」と
デフォルト経験がある「ウォン」

同じ事やっても無駄だろ・・・
5 ソマリ(福岡県):2013/05/10(金) 09:42:53.35 ID:zalkgH3L0
個人に紙幣発行権を与えて勝手に発行させりゃ費用も節減できてお得
韓国にはおもちゃのお札でも買える夢の自動販売機があるというから大丈夫だ
6 ラガマフィン(茸):2013/05/10(金) 09:56:48.75 ID:CJ4fxXG90
基軸通貨のウォンならいくら刷っても大丈夫
7 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/05/10(金) 10:05:40.35 ID:TMzalIag0
日本はデフレ中、相手は金融緩和利下げをするとインフレ悪化する。
8 ボブキャット(空):2013/05/10(金) 10:08:17.27 ID:0Cy94W2m0
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=5d&t=c&a=lg&b=0

この前、利下げして今日は介入もしてます
9 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/05/10(金) 10:11:56.16 ID:IFIqztmPO
何韓国G20で為替操作反対とかほざいておきながら
勝手に為替介入&為替操作しか目的のない金利引き下げしてんだよ
制裁されてーのか?
10 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 10:14:56.36 ID:oqpKvW1W0
韓国の場合緩和する余地がないから
ずっとウォン刷りまくって市場介入してウォン安誘導してきた
それが限界来てるところにアベノミクスが直撃してるから
必死に歴史問題出して安倍政権潰そうとしてる
11 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 10:14:59.23 ID:8vlbkUqDO
なるほど。
ウォン安にすればいいのにね。
12 チーター(愛知県):2013/05/10(金) 10:16:18.49 ID:6PtHd8XF0
価格の優位性で躍進したんでは無く、製品の優位性で日本企業を破ったのだから
心配ご無用。日本企業哀れw


って韓国の偉い人が言ってたから大丈夫だろ。
13 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 10:17:24.67 ID:oqpKvW1W0
しかも韓国は内需がなくて外需に偏重
さらに韓国の債務はほとんどが外貨建て
そら朴が必死になるわけだよ
14 ラガマフィン(東海地方):2013/05/10(金) 10:19:19.47 ID:19q7QlD2O
インフレがハイパー化してハイパーオーラ斬りだあああああああああああああああああああああああああ
15 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 10:27:01.13 ID:fzWE+bvM0
>>11
大丈夫だよ。
もうすぐ、韓国の企業が潰れてウォン安になるよ。
16 アンデスネコ(関西・北陸):2013/05/10(金) 10:29:38.88 ID:qnKiqac50
何ら景気対策をせずにいらんことに血道をあげてる様子は、
つい半年前までのどこかの政権与党みたいだな
17 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 10:50:36.11 ID:l28yXGUc0
チョンもジンバブエになるだけ。
18 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/05/10(金) 10:59:30.15 ID:SAULL9fWP
もっともっと紙幣を刷って市場供給すればいいのでは。
19 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 12:52:39.08 ID:oqpKvW1W0
>>18
刷ったって需要がない
外需に頼りすぎて内需を育てて来なかったから
はっきり言って詰み
20 キジトラ(兵庫県):2013/05/10(金) 12:56:17.29 ID:vFmZgvrt0
デフォルトするでござるよ
21 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 12:57:36.94 ID:XCqDMh/E0
韓国の場合は通常の国債だけではなく中央銀行発行の通貨安定債まで出してるから余裕がない。
世界各国には日銀のような中央銀行があるんだが、韓国の中央銀行だけは通貨安定債の利払いのために赤字になっている。
22 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 12:58:38.43 ID:pXbtpu0j0
デフォルトする前に、スワップを停止しておかねば!
23 クロアシネコ(兵庫県):2013/05/10(金) 13:44:26.08 ID:1kzFjWUd0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    <`∀´ >∩< 北朝鮮から偽ドルを輸入すればいいニダ!  
    (つ  丿  \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
24 ジャガランディ(会社):2013/05/10(金) 13:46:36.87 ID:lxUvEKPN0
ここウォン安が進みすぎてもダメだしウォン高が進みすぎてもダメなんだよね
25 クロアシネコ(兵庫県):2013/05/10(金) 13:49:19.54 ID:1kzFjWUd0
竹島上陸 天皇陛下への侮辱 慰安婦像の建立

米国への日本侮辱 中国への擦り寄り

ここまで日本人を怒らせたら 終わりだろ
26 ソマリ(徳島県):2013/05/10(金) 13:52:52.19 ID:eO147ChV0
結局通貨安戦争は避けられないわな。。。G20で通貨安戦争はダメとか言っても拘束力も何にも無いんだから
どうにもならん。結局のところ、円は思った以上に世界に影響を与えてて、残念ながら日本が通貨安戦争の
引き金を引いたといわれるだろうな。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(芋):2013/05/10(金) 13:56:17.03 ID:OqujBqKF0
さすがにこの時間帯は(も)通貨スワップのことを「韓国に5兆円あげた」とか言っちゃう様な低学歴底辺ネトウヨしかいないなw

経済のことなんか理解できる程のオツムは無い模様w
  
28 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 13:57:49.38 ID:oqpKvW1W0
通貨安戦争なんて存在しない
通貨安戦争があるとしたらそれは
どこかが特筆して通貨高でなければ成り立たない

今まではそれを日本だけに押し付けてたのが
日本が一抜けしたことで、他国で通貨安戦争やってた連中が
一気に死にかけてるだけ
29 クロアシネコ(神奈川県):2013/05/10(金) 13:58:48.30 ID:pXbtpu0j0
>>26
んな事気にしないでいい。
そもそもリーマンショック以降、ドル安を続けたのはアメリカだし、
ユーロ安で伸びたのはドイツだ。
30 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/05/10(金) 14:03:38.37 ID:TMzalIag0
おぃおぃリーマンショック以降アメリカとEUは自国通貨刷りまくりで
ドル安、ユーロ安。円高は相対的なものだ。
元々ドル円は100-120円が安定圏だった。現在は戻りつつある過程だよ
31 ソマリ(徳島県):2013/05/10(金) 14:08:49.63 ID:eO147ChV0
>>30
そういう自国の事情を無視して話すのが欧、米だろ・・・過去に自国がどうだったかなんてあいつらは知ったこっちゃないよ。
原理原則なんて通用しねー
32 アビシニアン(岐阜県):2013/05/10(金) 14:30:01.82 ID:z1WmS28H0
>>31
G20で欧米が日本の金融政策を認めざるを得なかったのは、自分たちが巨額の金融緩和をやってきたということと無関係じゃないよ
そもそも、金融緩和による近隣窮乏化政策というのは、現代のマクロ経済学では否定されているんだから、インフレ率みながらやれる
とこまでやればいい
33 ツシマヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 14:38:40.72 ID:/CRfUAUc0
それこそ今日本のマスゴミが円安で庶民の暮らしガ―って言ってることの行きつく先を
既に今の下チョン経済では実践してるから。
時給平均300円レベルでビックマックが300円の状態だよww
34 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 14:46:23.59 ID:XaVevxKdP
>>27
「韓国に5兆円あげた」

該当レスが見当たらないんだけど
誰と戦っているんだ
コイツw
35 ヒマラヤン(山陽地方):2013/05/10(金) 14:51:08.62 ID:gGk1MPVOO
潰せ。潰せっ!。韓国経済を潰すのだ!!。
36 スナドリネコ(西日本):2013/05/10(金) 14:51:45.53 ID:KeNFz5TkO
>>34
耳の中に棲んでる小人さんじゃね?
37 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 15:45:37.30 ID:JHncdrI0O
この時間のν速なんて後場終わって休憩してるエリート自宅警備員だけだろ
むしろ経済の専門家しかいない
38 ベンガル(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 15:48:18.09 ID:cYTeZ4UDO
こういう韓国行きのスレタイやめろよハゲ
39 オリエンタル(チベット自治区):2013/05/10(金) 16:10:31.00 ID:e/CeJJw80
韓国が円買いまくればいいじゃん
40 白黒(茸):2013/05/10(金) 16:23:34.43 ID:F+6gmD+Q0
既にやりまくってて、限界だから
41 ターキッシュアンゴラ(京都府):2013/05/10(金) 16:25:46.07 ID:20ZkQmqf0
これ以上安くしたら破綻するから
42 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/05/10(金) 17:15:37.62 ID:Rst8PDniO
これだけ尻に火がついてりゃ朴のおばちゃんも反日反日言うわなwww
でも他国を非難するしか能がない国のトップって情けないだろww
43 ピューマ(埼玉県):2013/05/10(金) 18:08:26.17 ID:DGJiaqUC0
自国の産業のためにはウォン安にしたいのに
安くしたらドル建て借金の返済は増えるので八方ふさがりだニダ
44 白(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 18:45:47.91 ID:ADhZn8Cf0
陸続きじゃなくてほんとよかったw
45 バーミーズ(福島県):2013/05/10(金) 18:52:31.10 ID:+3bZQOT60
お札刷らないって、もう紙買う金もねえのか?
46 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/05/10(金) 18:54:00.81 ID:Q4W15Ozr0
国をあげてドル円で儲ければいいじゃんか
47 マーブルキャット(大阪府):2013/05/10(金) 18:59:02.83 ID:2JmHqGAO0
>>45
元借りてドル買うとドル上がっちゃうっていうねw
48 猫又(茸):2013/05/10(金) 19:29:54.88 ID:DzVCQ42R0
>>42
就任早々反日というジョーカー切っちゃって相当切羽詰まってんな
49 サバトラ(東京都):2013/05/10(金) 19:35:24.36 ID:2tDsCxwp0
韓国国外にいる韓国人から資金徴収すればいいだろw
50 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 19:37:57.08 ID:HZBqnZLsP
>>48
また竹島行けばいいのにな、天皇批判もマシマシで支持率100%だろ
51 白(福島県):2013/05/10(金) 19:46:37.28 ID:8BRQM4mB0
ハイパーインフレが起きるんじゃないの?
52 ジャガー(庭):2013/05/10(金) 19:47:20.04 ID:6toFxiR80
日本に為替操作国のレッテル貼ったせいで自分が身動き出来なくなってんじゃねーかww
結局その工作も誰も乗ってこなかったしなぁ
53 ペルシャ(愛知県):2013/05/10(金) 19:48:34.75 ID:7vPrOVvz0
円安に対抗して「正しい歴史認識が〜」と
安倍攻撃をしているんだよね
54 チーター(愛知県):2013/05/10(金) 19:49:34.85 ID:6PtHd8XF0
>>51
今の韓国はスタグフレーション。韓国が鎖国でもしない限りハイパーインフレは
起こらないと思うけど?
55 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 19:53:46.41 ID:HZBqnZLsP
>>53
今までだとマスコミ業界人が呼応して蜂起して政権を倒すと見ているわけだ
実際、朝日新聞やNHKは安倍政権打倒を狙ってるわけだけど

韓国にとって最大の味方はマスコミ業界人で、朝日新聞の社長が韓国に行くと国賓待遇だからね
56 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 19:58:05.76 ID:binBgKh+O
やったら即経済崩壊じゃね?
つーか普通はできんよな
57 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 20:00:22.98 ID:binBgKh+O
>>12
だよな
支援しようだなんて侮辱と変わらん
相手を尊重して放置一択
58 スナドリネコ(中部地方):2013/05/10(金) 20:01:10.88 ID:1BKdAiCc0
企業は通貨高対策として生産拠点を海外に移していくんだが
韓国だと労使問題あるからどうなのかな
まあでも韓国と一体化してドーピングで大きくなった企業なら
韓国人に足を引っ張られて沈むのもまた一興
59 チーター(愛知県):2013/05/10(金) 20:03:43.62 ID:6PtHd8XF0
>>58
まさに労使問題から韓国企業は韓国国内に作りたがらない。
だから必死に日本企業の誘致してるしメディアも後押ししてるでしょ?
60 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/10(金) 20:45:13.02 ID:wh5Q7ZH+0
その国の国民の力というのは、順風の時にいかに調子に乗るかではなく、
逆風の中いかに頑張れるかに現れるものだ。


まぁ頑張れや
61 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/05/10(金) 20:48:40.57 ID:SAULL9fWP
靖国参拝だ、靖国。
62 ツシマヤマネコ(東京都):2013/05/10(金) 20:48:45.53 ID:2CgaHexs0
もう今までみたいに為替操作できないの?
なんで?
63 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 20:57:29.44 ID:kjHgi/brO
やったら滅亡に近くなるだけだろ
64 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 21:14:47.56 ID:HZBqnZLsP
>>62
韓国は既にスタグフレーションだから、これ以上できない
日本の場合、まだまだデフレだからアクセルはまだ踏み込める
65 マーゲイ(長屋):2013/05/10(金) 21:29:18.14 ID:LynM6kcV0
前にそれやってIMF行ったやんw
66 ヤマネコ(富山県):2013/05/10(金) 21:59:05.21 ID:Tu+B1Y2D0
既に限界手前までやってるからだろ
67 ボルネオウンピョウ(愛媛県):2013/05/10(金) 22:18:20.96 ID:SEpKEcJn0
>>15
企業より国家が破綻してウォンは紙屑になるよ。

まぁ、結果としてはウォン安だなw
68 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 22:21:15.45 ID:sSQxyhReO
韓国はもう限界近くまでやっちゃってるからもう出来ない状態なんだろ??(笑)
あとは他人任せだから必死に日本を攻撃してんだよ
69 イエネコ(茸):2013/05/10(金) 22:24:00.92 ID:v8FQcElA0
財閥さえ儲ければ庶民はどうでもいいんだろ
李朝の頃から進歩ない
70 マーゲイ(愛知県):2013/05/10(金) 22:24:22.89 ID:f6F4+Tcl0
もう何もしなくてもデフォルト一直線だから仕事せずに遊んでた方がましなんだろきっと
71 イエネコ(京都府):2013/05/10(金) 22:25:38.69 ID:Dcv8zKd90
すでに十分ウォン安なのだから、ガソリン1Lがマック時給の6割。
輸出企業ためによく国民も我慢しているものだ。これ以上のウォン安は
無理では。
72 ヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 22:28:57.23 ID:Q30UrXp20
修造 「もっと!」
韓国 「売るニダ!!!!!!!!!」
修造 「必ず見つかる!だからこそNever Give Up!!」
韓国 「……さすがにもう無いニダ……
修造 「Never Give Up!!Never Give Up!!!」
韓国 「こ……国土」
修造 「どこなら買ってくれそうかな? さあ言うんだ!」
韓国 「……き、北……」
修造 「そうだ!仲間がいるじゃ無いか!!」
韓国 「将軍様!一つになるからドル刷って!!」
修造 「はい死んだ!朝鮮半島更地になった!!」
73 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2013/05/10(金) 22:29:12.16 ID:Sw8t0tB/0
数年前にウォンが安くなり過ぎて昇竜拳とかほいさっさーとかやってなかったか
74 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 22:31:22.53 ID:lq5ITJL8O
バイトが時給300円なのに日本より物価が高いとか…
一般庶民はどうやって生活してるのか逆に気になる
75 ライオン(関西・東海):2013/05/10(金) 22:34:07.83 ID:HBCpy1MXO
桁が大きいし一度デノミすればいいのに
76 ヤマネコ(チベット自治区):2013/05/10(金) 22:34:47.87 ID:S1+YJUF30
なんか南チョンって適切な為替レートの幅が狭すぎるよな

ちょっとウォン高に振れると輸出ヤバいニダ・・・
ちょっとウォン安に振れると借金返済が苦しいニダ・・・
77 ジャガー(関東・甲信越):2013/05/10(金) 22:40:28.51 ID:1rU+IQHsO
後がないからクネも就任して間もないのに1000年怨む宣言や捏造歴史を認めろと騒いでるのか。
日本に限らずあちこち異常に噛み付き捲くってるのも国全体が断末魔でのたうちまわってるようなもんかね。
78 白黒(やわらか銀行):2013/05/10(金) 23:08:53.85 ID:imuUbMP70
>>74
ウンコを食っては出し食っては出しの永久機関
79 ジョフロイネコ(東京都):2013/05/10(金) 23:13:52.34 ID:U5+QptBMP
>>76
日本からパクったいくつかの限られた業種だけで経済が回ってて内需も育ってないから硬直性が半端ない。
日本のようにオールジャンルに隙なしって経済じゃないんだよ。
80 ラグドール(福岡県):2013/05/10(金) 23:58:01.77 ID:PtHZtj1f0
経済ド素人の俺が推測するに

韓国は賃金が日本の半分前後なのに物価は日本より2割から5割高い
超スタグフレーションの国なのだから、社員に殆ど韓国人が居ないヒュンダイ・サムスンの為だけに
ウォン安を無理矢理誘導すると、さらにスタグフレーションが加速して
ウォンの価値が無くなるデフォルト状態になるから、企業をなだめすかしてウォン高維持するしかない

であってる?
81 ラ・パーマ(福岡県):2013/05/11(土) 00:01:43.22 ID:PtHZtj1f0
元々IMFがアジア通貨危機の際にデフォルトした韓国に突き付けたのは
国内生産と国内消費の拡大、つまり内需拡大による為替相場変動への耐性だったが
日本に対する反発心だけでIMFの指示をガン無視してカード破綻、輸出拡大を勧めた結果
ウォン安でスタグフ、ウォン高で輸出困難とIMFの予想通りになったが自業自得なのでどうしょうもない

生産は中国アジア、輸出は先進国、内需無視して輸出企業の財閥化を進めたら
こうなるのは初歩の初歩じゃない?
82 ラ・パーマ(福岡県):2013/05/11(土) 00:02:40.95 ID:PtHZtj1f0
元々IMFがアジア通貨危機の際にデフォルトした韓国に突き付けたのは
国内生産と国内消費の拡大、つまり内需拡大による為替相場変動への耐性だったが
日本に対する反発心だけでIMFの指示をガン無視してカード破綻、輸出拡大を勧めた結果
ウォン安でスタグフ、ウォン高で輸出困難とIMFの予想通りになったが自業自得なのでどうしょうもない

生産は中国アジア、輸出は先進国、内需無視して輸出企業の財閥化を進めたら
こうなるのは初歩の初歩じゃない?
83 ラ・パーマ(福岡県):2013/05/11(土) 00:03:02.45 ID:PtHZtj1f0
ぎゃ、2回書き込まれた・・・
84 ベンガルヤマネコ(新潟県):2013/05/11(土) 00:11:27.53 ID:uDO75iaW0
既にインフレ率が高い状態に有るのに
金融緩和出来るわけない
85 マヌルネコ(関東・東海):2013/05/11(土) 00:25:02.90 ID:l8ZL4AMr0
世界経済に及ぼす日本経済の存在感を示そうぜ おまえらもっと働け
86 サビイロネコ(神奈川県):2013/05/11(土) 00:27:11.81 ID:Eo2xDY3Q0
状況が違うだろ
散々ウォン安誘導で実体経済以上の利益を貪ってきた結果
一部だけが利益を享受してほとんどが利益を食えない超格差経済を形成
それがこうなってしまったら手の打ちようがない

だから必死に歴史問題連呼してんだよ
それしかもうできることがないからな
87 ラ・パーマ(東京都):2013/05/11(土) 01:33:31.13 ID:NTzQWtyF0
>>76
所詮隙間産業国家だから
88 マンクス(SB-iPhone):2013/05/11(土) 03:17:27.67 ID:0bVDJc1wi
ウォン安誘導し過ぎて死にかけたからな
そのとき助けたのが民主の野田

あのまま放置しとけばサムスンも崩壊してたのに、マジで野田は国賊だわ
89 リビアヤマネコ(北海道):2013/05/11(土) 03:19:21.14 ID:52oAgpFCP
現状でも普通に超々ウォン安だし、ここから何をどう誘導しようと…
90 サビイロネコ(九州地方):2013/05/11(土) 03:38:52.73 ID:IOOLJmtjO
そのうち1円=1万ウォンとか途上国みたいになんのかな
91 コドコド(兵庫県):2013/05/11(土) 03:44:46.41 ID:JwH97ujOP
もっともっとウォンを市場に大量に流すんだ!
そのタイミングで安部が靖国参拝するから!
92 マレーヤマネコ(東日本):2013/05/11(土) 04:09:16.46 ID:C0qvGOD6O
ウォンはもう安い。円なんかより遥かに安くインフレ状態
要は日本も同じく円が暴落して安い国に成り下がっているだけ
暴落すると同時に同時に日本の借金額は膨大に膨らんでいる
韓国と似たようなもんになりつつある
93 白(やわらか銀行):2013/05/11(土) 04:27:43.71 ID:OIY1+tS30
踊れや、死のダンスをw
94 猫又(愛知県)
ぶっちゃけ経済の安定のために
マジで韓国と距離を置いたほうがいいレベル。

小さくても余波なんか喰らったらたまらん