ジェットスター機:成田運用制限で関空に引き返す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジョフロイネコ(家)

http://mainichi.jp/select/news/20130510k0000m040119000c.html
9日午後10時13分ごろに関西国際空港を出発した成田行きジェットスター・ジャパン106便(乗員6人、乗客122人)が成田空港の運用制限(午後11時)に
かかり、三重県上空で着陸を断念して関西空港に引き返した。同便は午後7時5分発の予定だったが、客室内の非常用装備(サバイバルキット)の梱包(こん
ぽう)に異常が見つかり、修理のため約3時間遅れで離陸していた。

サバイバルキットは非常用灯火やナイフ、医療用資機材を収めたバッグで、客室の前後の調理室に2個ずつ配置。前便の関西空港発那覇行きの出発時の
点検で、前部の1個に開封の跡があったという。中身は持ち去られておらず、同社でなぜ開封された状態になっていたかを調べている。同社は10日朝に改
めて成田行きを運航する。

成田空港の運用時間は騒音問題への配慮から原則午前6時?午後11時に制限されているが、悪天候や急病人の発生などやむを得ないケースに限り3月
31日から1時間延長されていた。しかし、航空会社の整備上の理由は適用されないため、着陸が認められなかった。【山田泰正】
2 ジョフロイネコ(長屋):2013/05/10(金) 08:13:28.90 ID:jbHvs4oU0
せめて羽田に行こうぜ
3 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/05/10(金) 08:15:19.52 ID:NZfY0nbP0
ベッキー
4 アジアゴールデンキャット(富山県):2013/05/10(金) 08:18:32.29 ID:/maAZYlK0
3時間待たされた挙句、一度飛んでぬか喜びまでさせられた乗客が哀れ
5 トラ(SB-iPhone):2013/05/10(金) 08:22:48.22 ID:HkAa3XE7i
時間制限が足かせなんだよな
そりゃ羽田に負けるわw
6 ラガマフィン(WiMAX):2013/05/10(金) 08:24:51.78 ID:wYDhrRMH0
誰か興味本位でサバイバルキット開けたのか
7 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/05/10(金) 08:25:47.88 ID:6qfY567X0
もうみんなも維新も国新しちゃえよ
8 斑(東京都):2013/05/10(金) 08:33:25.84 ID:2M4DkPJZ0
乗務員がうっかり開けちゃって、黙ってれば分からないと思って隠してたんだろ
LCCはある程度の遅延とかはしょうがないと思ってるが、
さすがにこれはないわ
9 ラガマフィン(関西・東海):2013/05/10(金) 08:35:11.02 ID:uQsFYieWO
間に合わないと予想できるのになぜ離陸するの?馬鹿なの?
10 シンガプーラ(埼玉県):2013/05/10(金) 08:37:15.10 ID:ViV/YXLZ0
10時13分ごろに関西国際空港を出発したってことはさ
47分で成田まで飛んで着陸できると思ったのか?
そりゃ無茶だろ
11 ペルシャ(栃木県):2013/05/10(金) 08:56:54.48 ID:87SaX/Ig0
>>10
羽田 大阪なら全日空がB727で24分という記録がある
12 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/05/10(金) 08:58:16.23 ID:6eixlnE20
>>11
昼間の有視界飛行追い風参考じゃなかったかな?
13 ジャングルキャット(岡山県):2013/05/10(金) 09:03:55.28 ID:dSHWEdoG0
結果は、JSも客も飛ばさない方がよかったわけだが。これは時間的に無理だろ。
14 マレーヤマネコ(九州地方):2013/05/10(金) 09:05:07.94 ID:/B3S6+IGO
成田のランウェイ再開まで上空でホバリングしてけばいい
15 マヌルネコ(アメリカ合衆国):2013/05/10(金) 09:31:34.71 ID:6IAwLRrb0!
>>10
偏西風の状況によっては
成田->関空なら無理っぽいが
関空->成田ならギリギリ行けるかもしれん
16 サバトラ(やわらか銀行):2013/05/10(金) 09:51:40.64 ID:Lokqj+eb0
安いからサービス悪いで許容できるレベルじゃないなw
17 ハバナブラウン(芋):2013/05/10(金) 10:09:58.48 ID:eoUvSBuY0
カネにしようとなんでも反対する基地外共死ねや
18 ベンガル(catv?):2013/05/10(金) 10:11:59.28 ID:uxNs8SkH0
>>12
そんな陸上競技みたいなもんあるのか
19 サーバル(カナダ):2013/05/10(金) 10:13:19.97 ID:FzByDFGW0!
関空に戻された人は、どうすればって感じになるな
戻っても新幹線も終電終わってるだろうし
20 ベンガル(catv?):2013/05/10(金) 10:14:20.98 ID:uxNs8SkH0
いっそ欠航にしてくれてたら
最終の新幹線に間に合ったかもしれないのにな。
21 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/05/10(金) 10:18:29.35 ID:utzliZpE0
>>20
新大阪→東京の最終は21:20だから無理かな?
22 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/05/10(金) 10:54:07.87 ID:ZzXmA5uY0
>>10
だよな
23 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/05/10(金) 10:54:53.17 ID:ZzXmA5uY0
あ、福岡じゃなくて関空か
それじゃあギリだったかも知れん
24 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/05/10(金) 10:57:56.60 ID:FDib3xsf0
一回の料金で2回飛べるとかご褒美
>>19
関空は24時間だから翌朝まで空港ベンチで寝れるよ
25 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/05/10(金) 11:01:07.34 ID:BMEYhTD/P
3時間も実際なにしてたんだろ
26 ハバナブラウン(芋):2013/05/10(金) 11:07:28.37 ID:eoUvSBuY0
>>25
読めや
27 スノーシュー(dion軍):2013/05/10(金) 11:15:35.34 ID:4efjAdUR0
同じLCCでもジェットスターはまだ宿など手配するけど
ピーチは自社都合でもお構い無しに乗客切り捨てるぞ。
28 斑(愛媛県):2013/05/10(金) 12:42:16.49 ID:SuWoKKLz0
サバイバルキットの「こんぼう」と読んでしまった。
棍棒に異常?
29 マヌルネコ(アメリカ合衆国)
>>27
それがLCCだからなぁ
嫌ならレガシーキャリアを選択すればって事かと