900馬力に改造したランエボで華麗にドライブ するお婆ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャングルキャット(千葉県)

http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/2013-05-08_02h36_25.jpg

【高性能☆おばあちゃん】900馬力に改造したランエボで華麗にドライブ

900馬力に改造した三菱ランサー・エボリューションXを華麗なシフト捌きで運転するおばあちゃん。
これはワロタw

http://www.youtube.com/watch?v=UAXhbUnHGno

http://ferrarinews.blog72.fc2.com/blog-entry-4198.html
2 ジョフロイネコ(東海地方):2013/05/08(水) 22:16:06.11 ID:Tpuqetvy0
ランサーターボはFRに限る あのスパルン差は自動車史上唯一無二
3 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/05/08(水) 22:16:15.35 ID:uUCRFG9F0
三菱でも安定の千葉スレ
4 パンパスネコ(新疆ウイグル自治区):2013/05/08(水) 22:16:17.93 ID:kSXfNVVg0
ニュースじゃねえからsakuな
5 ジョフロイネコ(東海地方):2013/05/08(水) 22:18:18.61 ID:Tpuqetvy0
スパルン差てなんやねんスパルタンさや
6 ギコ(埼玉県):2013/05/08(水) 22:18:41.83 ID:HD0Xi1zC0
おばさんじゃん
7 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/05/08(水) 22:19:58.23 ID:0F9Of3Ei0
ランエーボーおばあちゃん
ランエーボーおばあちゃん
8 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/08(水) 22:21:23.53 ID:pyqTGdyL0
どんなフェイクだよと思ったらばあちゃんホントに乗っててワロタ
片手でフルブースト掛けとるw
9 サーバル(栃木県):2013/05/08(水) 22:21:28.41 ID:h4GpW0eb0
BBA楽しそうw
10 白黒(神奈川県):2013/05/08(水) 22:23:02.93 ID:t5UVPkT70
僕のおばあちゃんは明治生まれの走り屋
エボに インプ GT-R なんでもドンと来いさ
11 ライオン(家):2013/05/08(水) 22:23:34.35 ID:s7LjeJho0
90過ぎのババァが運転してからスレたてろ
12 アメリカンボブテイル(千葉県):2013/05/08(水) 22:25:07.21 ID:neYzq74C0
なんだ真っ直ぐ走ってるだけじゃん。
ラリー走行するのかと思った。
13 ピクシーボブ(東京都):2013/05/08(水) 22:28:04.60 ID:H+9khm/70
うちの婆さんも75歳くらいまでチェイサーツアラーV乗ってたわ
14 コドコド(愛知県):2013/05/08(水) 22:29:04.51 ID:Y7aghiGq0
4B11とかどうでもいいわ
エボじゃない
15 ボブキャット(秋):2013/05/08(水) 22:33:35.16 ID:DC0gTcryP
ちょっと白煙出てるな
燃調があれかな
16 ジョフロイネコ(関西・東海):2013/05/08(水) 22:34:41.70 ID:OLE8EKVh0
千葉より運転上手いんじゃないの?
17 ジャガー(三重県):2013/05/08(水) 22:38:11.66 ID:KuDo4bEA0
オイル上がり起こしてない?w
18 シンガプーラ(西日本):2013/05/08(水) 22:38:13.29 ID:lzFEd0Jj0
走り始めたマイ・エボリューション
19 ジャパニーズボブテイル(石川県):2013/05/08(水) 22:38:18.04 ID:52o/RZta0
思ったより踏んでてワロタ
20 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/05/08(水) 22:40:37.15 ID:gPUEowib0
ランエボで900馬力は盛ってるよな
ブースト圧あげても600馬力いかないだろ?

もし仮にでたとしても、繊細なアクセルワークが必要になるから
このバーサンが乗り越せるかどうか?
21 ピクシーボブ(神奈川県):2013/05/08(水) 22:43:39.85 ID:HyYBfGJS0
原付以下しか乗ったことが無いやつがリッターバイク乗る程度

それほどたいしたことじゃない
22 ウンピョウ(チベット自治区):2013/05/08(水) 22:48:16.16 ID:lnFTSgw90
そーゆうレベルじゃあ ないんだ 
ハイブーストになるとマフラーから白煙 
タービンのシール破損は確実 
ヘタすりゃヘッドがユガんでる 
ただパワーを出すだけが 
チューニングじゃあないんだ
23 サバトラ(富山県):2013/05/08(水) 22:51:43.49 ID:E+PryI3J0
ランエボを900馬力とかブラックバードよりパワーあるやんけ
24 ロシアンブルー(長崎県):2013/05/08(水) 22:58:11.60 ID:5B58WnpN0
なんだよww
エボリューションってwwww

レボリューションだろ、革命って意味な
エボリューションなんて聞いたことねーよwwwwww
25 ラガマフィン(西日本):2013/05/08(水) 23:05:14.90 ID:MnHaxDT7O
ベースランボで900とか盛りすぎ
26 シンガプーラ(宮崎県):2013/05/08(水) 23:07:53.49 ID:820Qg/bF0
車スレばっかり立てんな千葉
27 バーマン(やわらか銀行):2013/05/08(水) 23:10:02.66 ID:CYBr7dsM0
ニュー速民ってのはちょっと矛盾しててナ、どこかで望んでるトコあるんだよ・・・
手塩にかけてコメし続けたそのスレッドが以外に盛り上がらず糸も容易くダット落ちするのを・・・
一生懸命寝ずに保守したスレをage忘れてしまうその心。
保守しまくったスレが落ちるコトによって何かがわかる・・・
それが知りたくて仕方ないんだ。ネラーという人種の矛盾・・・スレッドへの欲求・・・・ネラーの果てしない欲望。
28 コドコド(愛知県):2013/05/08(水) 23:17:35.22 ID:Y7aghiGq0
>>15
きもちわるー、ニコニコでやればそういうの
29 パンパスネコ(芋):2013/05/08(水) 23:22:38.26 ID:YfTlMenZ0
>>20
エボ900hpはエンジン強化&ボアアップ+タービン交換は最低限しないと無理
30 トンキニーズ(福岡県):2013/05/08(水) 23:31:55.57 ID:yrgWFR560
ババア余裕ありすぎわろた
31 マレーヤマネコ(千葉県):2013/05/08(水) 23:33:51.84 ID:mqTW6h+E0
>>16
こいつは免許持って無いし
32 縞三毛(家):2013/05/08(水) 23:42:56.49 ID:pezyPPxw0
鳥山明の漫画みたいで面白れ〜よ
33 縞三毛(福島県):2013/05/09(木) 00:04:38.26 ID:sQJ0wZkW0
エボで900はないわ
RB26でもかなり神経質に弄らないと簡単に壊れるのに
34 バーマン(富山県):2013/05/09(木) 00:25:41.05 ID:zlWtfOJZ0
>>24
バカか
35 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 00:26:14.77 ID:EFkogPtC0
>>7
何が言いたいのか解らない。童貞なの?
36 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/05/09(木) 00:26:44.97 ID:Im+fhhwU0
900000000000
37 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/05/09(木) 00:28:11.45 ID:CF2tNgk80
http://blog-imgs-50.fc2.com/f/e/r/ferrarinews/2013-05-08_02h36_25.jpg
女装したおっさんにしか見えないんだが・・・
38 シャム(石川県):2013/05/09(木) 00:29:19.38 ID:nGIZrw0y0
千葉のスレって大抵こういう糞みたいな流れになるよね
39 ベンガルヤマネコ(千葉県):2013/05/09(木) 00:34:50.49 ID:hZ8pUOeY0
>>35
ゆとりは糞してさっさと寝ろよ
ガキの起きてる時間じゃない
40 キジトラ(大阪府):2013/05/09(木) 00:35:32.23 ID:GUKZKmc60
41 ベンガル(関西・東海):2013/05/09(木) 00:39:50.46 ID:P7tuVyMMO
>>7
コンピューターおばあちゃんとかテラナツカシスwww
42 ヤマネコ(WiMAX):2013/05/09(木) 00:40:25.85 ID:sEAFzWwBP
>>35
コンピューターおばあちゃんに決まってんだろ
43 しぃ(新潟県):2013/05/09(木) 00:43:58.74 ID:itDnqLBq0
思ったより踏んでてワロタ
44 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/05/09(木) 00:51:47.47 ID:PyXpT9Bu0
次はリッタースポーツバイクを運転させろ
45 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 00:53:43.78 ID:8En24Bwo0
いやすげえぞこのババア
500馬力超えのFRはキチガイの乗り物
いくらAWDでエボの補整が優秀だと言っても900馬てw
何気にステアリング当てたままガッツリ踏んでるけど
一歩間違えたら西部警察みたいになる
同乗者がそう言う素振りを見せてないのは、この婆さんがマジモンだからだろ
46 ボンベイ(神奈川県):2013/05/09(木) 01:01:50.73 ID:Dpkon6G00
ノーマルでもシフトの度にエンジンだけすっ飛んでいくんじゃないかと思う位
カックンカックンするのに、つうかミッションぶっ壊れるんべ
47 エジプシャン・マウ(家):2013/05/09(木) 01:44:36.96 ID:ImkwowC90
>>45
650馬力のヴェロッサでドリフトしてる俺を褒めるなよ照れるだろ
48 マンチカン(山陽地方):2013/05/09(木) 03:28:15.97 ID:pzArcaslO
さりげなく900馬力って書いてあるが実はF1並やん
49 ラガマフィン(長崎県):2013/05/09(木) 03:59:41.92 ID:F45k+YhB0
会話から察するに
みんな育ちがよさそうだ
50 イエネコ(芋):2013/05/09(木) 05:56:03.93 ID:mOtmnpG50
>>35
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \      なにいってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
51 ソマリ(山形県):2013/05/09(木) 06:48:58.80 ID:V81+H+pn0
ノリノリじゃねえか
52 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 06:57:42.91 ID:9ox5nydIO
お前らよく考えてみろ
900馬力なわけねぇだろw
53 ラガマフィン(西日本):2013/05/09(木) 07:08:17.04 ID:LZJa28TTO
そもそもランエボXって2リッターエンジンだよな?
900馬力も出せるの?
54 サビイロネコ(関東・甲信越):2013/05/09(木) 07:21:10.27 ID:9ox5nydIO
>>53
そっとしておけw
55 ピューマ(香川県):2013/05/09(木) 07:32:00.67 ID:nNsvPm+U0
>>49
そうかな?
モロCentral Intelligence Agencyくさい奴らばかりだが
これの撮影もなんかの工作臭い
56 三毛(やわらか銀行):2013/05/09(木) 07:32:24.23 ID:19qC5alD0
なんだドリフトでもしてるんかと思った
直線でアクセル開けてるだけか
57 黒(山形県):2013/05/09(木) 07:55:48.87 ID:t2hS+Uaj0
>>53
出すだけなら普通に出る
実用に耐え得るかどうかは別だが
58 スミロドン(芋):2013/05/09(木) 07:56:54.10 ID:dVfqWewh0
>>53
HKSが出してるボアアップキット+大型タービンなら900は分からんがそこら辺まで上げる事は出来る
59 ユキヒョウ(石川県):2013/05/09(木) 08:00:21.05 ID:Y2c+ivzG0
4:00過ぎからが面白いwww
60 猫又(東日本):2013/05/09(木) 08:08:06.77 ID:jb1HgLUX0
>>2
A175か・・・
金魚鉢VVC全盛の頃だ。
直線美をそのまま形にしたようなフォルムが良いね。
61 ベンガル(関東・甲信越):2013/05/09(木) 08:13:43.12 ID:Ac2p1YLOO
ケッケッケッ(`▽´)
AT限定の免許しか持ってなさそーなヤツがたいした事ねーとか言ってて糞ワロタw
てかお前ら免許持ってんのか?
90のおばあちゃんがエンストもしないでMT運転してるだけでも普通は驚くわw
62 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/05/09(木) 08:21:18.15 ID:3dCsrv/3O
予想を上回る踏み込みぶり
しかも笑顔w
63 猫又(東日本):2013/05/09(木) 08:22:39.09 ID:jb1HgLUX0
>>61
90のおばあちゃんが免許持ってるならAT限定じゃないだろうしな。
70過ぎてからとった可能性はあるだろうけど。
64 パンパスネコ(チベット自治区):2013/05/09(木) 08:24:06.02 ID:LfXBP3js0
今は軽でも660馬力あるからな
65 ベンガル(関東・甲信越):2013/05/09(木) 08:38:17.88 ID:Ac2p1YLOO
>>63
何歳で取ったかは知らないけど結構飛ばしてたしあの歳であれだけ運転出来ればたいしたもんだよw
66 パンパスネコ(富山県):2013/05/09(木) 08:47:53.95 ID:zvxsRu8h0
ほほえましい
67 コーニッシュレック(福島県):2013/05/09(木) 08:52:36.70 ID:5ECub87n0
三菱車=ジャッキー・チェンのイメージしかない
68 斑(愛媛県):2013/05/09(木) 08:56:27.72 ID:uxADw4Kg0
>>1
臭い死ね
69 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/05/09(木) 08:57:10.55 ID:twv/5oHm0
少し走っただけで壊れそうな車だなw
70 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/05/09(木) 08:57:10.84 ID:R3h4fSAu0
32Rで散々バカやった時期があるが、ランエボで900馬力は無理だろ
Rでも相当に厳しいぞ
71 アフリカゴールデンキャット(茨城県):2013/05/09(木) 09:03:57.81 ID:ABAdOHzk0
婆さんとか言ってるけど、多分このおばちゃん50代ぐらいだぞ、
この隣に座ってるあんちゃんのお母さんだろ?
日本人でこれなら70近いと言ってもいいだろうけどな。
72 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/05/09(木) 09:22:01.29 ID:wJwXuCLcO
どう見てもおばあさんではない
定年退職してすぐくらいレベルくらいの年だろ(´・ω・`)
73 ボンベイ(東京都):2013/05/09(木) 09:22:39.92 ID:2jOaUXi20
アメリカいたとき、老人が改造されたホットロッドとかマッスルカー運転してんのをたまに見かけてすげー国だと思ったことあったが、900馬力のランエボとは恐れいった。
74 パンパスネコ(チベット自治区):2013/05/09(木) 09:24:17.83 ID:Ypbn4WPLP
ミツビシ イーボ
75 パンパスネコ(学校):2013/05/09(木) 09:25:09.48 ID:Y/jWCfEU0
R32だとどれくらいまで出せるかね
76 マーブルキャット(公衆):2013/05/09(木) 09:25:45.28 ID:n+JqQSOV0
140マイルって220キロ超えか
やるじゃん
77 ジャングルキャット(dion軍):2013/05/09(木) 09:31:10.42 ID:i8tG/rkR0
>>27
気をつけろ‥
改変が少しラフだ

句読点を取って二点リーダーをつかってごらん
ぐっとソレらしくなるヨ
78 コーニッシュレック(東京都):2013/05/09(木) 11:07:57.80 ID:61J9Wqdz0
新型は4G63よりいいエンジンなんだな
79 シャム(石川県):2013/05/09(木) 11:12:32.14 ID:nGIZrw0y0
>>70
そりゃ32の頃とは時代が違うだろ
80 ペルシャ(やわらか銀行):2013/05/09(木) 11:13:58.71 ID:JY9mGVVi0
>>18
ふむ
81 エキゾチックショートヘア(公衆):2013/05/09(木) 11:28:11.38 ID:dGxkR02m0
上まで回すと音が汚いな。
録画機材の問題なのかな?
82 マーゲイ(岡山県):2013/05/09(木) 11:30:44.40 ID:L/mdDL8B0
ターボ婆ちゃんの都市伝説は本当だった
83 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/05/09(木) 19:26:59.67 ID:Im+fhhwU0
(゜ロ゜)
84 オリエンタル(大阪府):2013/05/09(木) 19:32:31.89 ID:BImTSXjO0
ランエボXはセミオートマだろ
85 茶トラ(東日本):2013/05/09(木) 20:00:03.28 ID:fa6jtJs70
86 茶トラ(東日本):2013/05/09(木) 20:02:04.41 ID:fa6jtJs70
87 ジャングルキャット(新潟県):2013/05/09(木) 20:34:00.25 ID:zy6xY3Jk0
ランエボー怒りの加速
88 ヒマラヤン(埼玉県):2013/05/09(木) 20:40:43.87 ID:EPqczCbq0
ランボとランエボ

一文字ちがうだけなのにね
89 カラカル(和歌山県):2013/05/09(木) 22:29:18.91 ID:FBjnrFEl0
>>84
これはMTだな
90 デボンレックス(やわらか銀行):2013/05/10(金) 00:21:37.93 ID:KRmUcSCu0
日本にも同類いるのか?
91 茶トラ(大阪府):2013/05/10(金) 00:31:49.29 ID:V5jGyej80
92 オシキャット(長崎県):2013/05/10(金) 09:26:04.46 ID:ncGmO9cm0
>>81
ゲートの音だろw
93 斑(愛媛県):2013/05/10(金) 09:59:01.92 ID:SuWoKKLz0
900馬力有っても半分も出したらタイヤ空転しそうだけど、大丈夫なもんかな?
サーキットではなさそうだし。
94 アビシニアン(岐阜県):2013/05/10(金) 15:42:36.34 ID:z1WmS28H0
ランエボ10てトラクションコントロールついてなかったっけ?
95 アメリカンショートヘア(東京都)
俺のカーチャン(77)だってミッドシップ2シータ−のMT車普通に乗ってるわ。