一浪で早稲田の商学部に入った筑駒OB 筑駒と早稲田の知性の差に愕然 早大卒の過去は自分の中で抹消

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンボブテイル(愛知県)

【高校受験2014】早稲アカ、筑駒・開成・慶女「国語記述講座」5/26無料
http://resemom.jp/article/2013/05/01/13304.html


http://nagamochi.info/src/up131580.jpg

「僕は筑駒の中では落ちこぼれで、一浪で早稲田の商学部に入ったんです。
そしたら、高校時代の友人たちと早稲田で出会う人間の知性の差に愕然とした。会話のリズムが合わない。
結局、早稲田では一人も友達ができなかったし、早大卒という過去は私の中で抹消しています。
宴会なんかで『早大卒の方、立って校歌を合唱しましょう』みたいな展開になっても、たちませんから」(筑駒OB)

筑駒生にとって、早大卒という学歴は恥ずべきもので、間違っても自慢するものではない。
2 ペルシャ(WiMAX):2013/05/02(木) 20:09:23.44 ID:GFgvXYgT0
下位学部だからな
マーチと大差ない
3 チーター(芋):2013/05/02(木) 20:11:05.65 ID:WLTBO5tEP
中学神童の典型だな、1浪早稲田商って結局バカってことでじゃんw
早慶とか現役で入るもんでしょ、東大京大国公立医学部ならともかく
4 マーゲイ(沖縄県):2013/05/02(木) 20:13:16.38 ID:GCNOtM5cP
こ、コミュ…って線はないのかな
5 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/05/02(木) 20:14:48.25 ID:OTsaAsPQ0
一浪で入っといてなんなの
ただのコミュ障だったんじゃないの
99年入学早稲商出身者より
6 アメリカンボブテイル(愛知県):2013/05/02(木) 20:16:49.42 ID:GK7vw9Uh0
 
7 ソマリ(茸):2013/05/02(木) 20:18:37.96 ID:9Euz/+NQ0
中学生徒会連盟でも、筑駒開成武蔵は頭の回転の速さがほかとは違うからな
8 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 20:21:28.55 ID:kDymRLOeQ
気持ち悪いスレだな
9 マーゲイ(長崎県):2013/05/02(木) 20:24:11.53 ID:AA8xZXsu0
関東の中学は生徒会連盟とかあるんか
10 スナドリネコ(千葉県):2013/05/02(木) 20:25:10.16 ID:UoTGQYS30
落ちこぼれの癖に会話が合わないとかお前のせーだろ
11 マーゲイ(神奈川県):2013/05/02(木) 20:26:14.25 ID:RMKHrdcKP
筑駒受かったのに早稲田しか行けないとか、ポンコツすぎるだろ
12 サーバル(内モンゴル自治区):2013/05/02(木) 20:33:54.35 ID:ZSBkdlDy0
こういうヤツに限って、差別はやめろとか言っちゃうんだよね
13 ラ・パーマ(catv?):2013/05/02(木) 20:35:15.46 ID:y2wnPVRb0
まあ早稲田は現役までだな
浪人してまで入るところじゃない
現役で入ってサックリ上場企業にでも入るのが王道

現役早稲田商卒より
14 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/05/02(木) 20:36:17.04 ID:n0PX2ioF0
友達できなかったから逆恨みしてんじゃね?
15 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/05/02(木) 20:37:05.82 ID:noxS+vHVP
プライドが高くて周りが馬鹿に見えてしまうのだろうな
自分の同レベルである事は認められない
16 マンクス(山口県):2013/05/02(木) 20:37:33.80 ID:WlEM34B60
>>1
そりゃあこういう風に周囲の人間を下に見てたら誰だって
嫌うわな
友達できるどころの話じゃないでしょ
多分嫌われてたな
17 トラ(catv?):2013/05/02(木) 20:40:11.37 ID:P85QU/ik0
確かに現役東大は常識だよな
あって一浪
慶応でインテリぶったりしてる奴らは滑稽だわ
しかも親が高卒だったりする奴、ありえねー
18 サーバル(チベット自治区):2013/05/02(木) 20:42:03.72 ID:pPc4WcBV0
関東の総計上智
関西のかんかん同率
どっちもどっちも
19 バーマン(関東・甲信越):2013/05/02(木) 20:42:06.08 ID:blMOagolO
筑駒って6割は東大なのに早稲田って恥ずかしすぎる
20 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 20:46:36.40 ID:Dz6mRwsnO
東進ハイスクール大学入試難易度ランキング 2013年3月現在

71 慶應法法
70 早稲田政経(経済、国際、政治)早稲田法、早稲田商、慶應法政、慶應経済
  ICU
69 早稲田社学、慶應商、慶應SFC、中央法律
68 早稲田国際教養、上智法(国関)、中央法(政治)
67 上智経営、上智法律、上智法(地環)
66 明治法
21 ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/05/02(木) 20:49:11.89 ID:0mi7ebQI0
そうだろうなとは思う
22 オセロット(東京都):2013/05/02(木) 20:50:25.40 ID:xj6aLU8g0
偏差値偽装
23 リビアヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 20:50:28.42 ID:7hoRcouA0
1浪早稲田商なんてただの出来損ないだろwwwwwww
それが知性の差を感じるとかギャグにしか聞こえないし普通に友達できなかったんだろうな
24 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 20:50:33.03 ID:Dz6mRwsnO
英+数+理科2科目 での代ゼミ偏差値。

慶応理工:67〜69
早稲田先進理工:66〜69、基幹理工:66、創造理工:65〜66

東工大1類:65、2~7類:64
阪大理学部:63〜64、工学部:62〜63、基礎工:62〜63
九大理学部:58〜63、工学部:58〜62、芸術工:54〜62
25 スミロドン(愛媛県):2013/05/02(木) 20:54:14.36 ID:Ip5vQlaY0
浪人してる人って友人が出来ない率が高いように感じるけどなんなの?
26 アメリカンショートヘア(山形県):2013/05/02(木) 20:55:33.34 ID:QC4MB2a80
>>1
言いたいことはわかるけど
20過ぎて周りにあわせられないって
知性はともかく社会性に問題があると思う
27 マーゲイ(京都府):2013/05/02(木) 20:55:41.41 ID:tVfcoMfzP
自分のバカさ加減が認められないバカを批評するスレ
28 ギコ(兵庫県):2013/05/02(木) 21:00:30.14 ID:eK8ay+AU0
『早大卒の方、立って校歌を合唱しましょう』
これって誰得なの?
29 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/05/02(木) 21:04:08.39 ID:aYFHX+4x0
筑駒って半分は東大いってるんだろ?
だったら一浪で早稲田って恥じゃんw
30 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/05/02(木) 21:05:23.21 ID:aYFHX+4x0
灘だって阪大の医学部出ても
灘のくせに阪大wって言われるぐらいだしな
31 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 21:06:29.85 ID:Dz6mRwsnO
★2012 早慶現役進学者数 東大現役進学10名以上の高校(東京)★

筑波附属 東18 早23 慶15
筑波駒場 東32 早5 慶8
学芸大附 東32 早35 慶32
日比谷  東18 早28 慶32
女子学院 東20 早32 慶26
麻布   東48 早10 慶16
芝    東10 早21 慶26
海城   東34 早32 慶27
渋谷渋谷 東13 早21 慶32
桜蔭   東44 早17 慶17
攻玉社  東13 早27 慶30
駒場東邦 東51 早10 慶16
世田谷学 東12 早25 慶19
巣鴨   東26 早18 慶10
豊島岡女 東20 早34 慶39
城北   東11 早42 慶22
桐朋   東17 早22 慶15
32 ターキッシュバン(大阪府):2013/05/02(木) 21:07:22.42 ID:s7utXlRb0
早稲田だから見下すというのはないけど、
早稲田出を自慢に思ってるやつに会うと、心の中で韓流スターと呼ぶようにしてる

自分のことをイケメンと勘違いしてるブサイクみたいで
33 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/05/02(木) 21:08:38.20 ID:mp2Ut4720
つか、人によるんじゃね?
コミュ力ないから交友範囲も狭くて頭良い奴に会えなかっただけじゃ
34 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 21:09:15.42 ID:Dz6mRwsnO
★2012 早慶現役進学者数 東大現役進学10名以上の高校(東京以外)★

北嶺   東10 早9 慶1
土浦第一 東13 早8 慶8
県立浦和 東13 早27 慶13
大宮   東12 早28 慶20
県立千葉 東16 早34 慶24
渋谷幕張 東32 早30 慶30
湘南   東14 早44 慶21
聖光学院 東50 早17 慶32
浅野   東19 早22 慶34
栄光学園 東49 早13 慶10
金沢大附 東10 早2 慶7
一宮   東10 早3 慶1
岡崎   東10 早6 慶8
海陽   東13 早2 慶7
高田   東16 早8 慶5
洛南   東10 早4 慶5
大阪星光 東12 早0 慶3
灘    東81 早0 慶1
甲陽学院 東12 早0 慶1
白陵   東18 早2 慶0
東大寺学 東19 早0 慶1
西大和学 東11 早8 慶1
広島学院 東14 早4 慶6
愛光   東12 早3 慶9
久留米附 東23 早2 慶5
ラ・サール 東18 早2 慶8
35 エキゾチックショートヘア(岡山県):2013/05/02(木) 21:15:01.15 ID:gTfddaNT0
何でお前ら早稲田過剰に意識してんの?w
36 ピューマ(奈良県):2013/05/02(木) 21:17:15.66 ID:m+smH7ZF0
>宴会なんかで『早大卒の方、立って校歌を合唱しましょう』みたいな展開になっても、たちませんから」(筑駒OB)

どういうシチュエーションよ?
早稲田卒は黒歴史とか言いながら、早慶戦後の飲み会とかに出入りしてるのか?
37 ターキッシュバン(大阪府):2013/05/02(木) 21:18:14.29 ID:s7utXlRb0
>>35
バカのくせに中途半端にエリート意識持ってるからかな

これが明治・青学クラスだと謙虚な態度になるから気に障らない
38 茶トラ(熊本県):2013/05/02(木) 21:19:08.62 ID:LgSa8di/0
他人は自分の証明にならないことを理解出来ない知能のお坊ちゃまは
天然の詐欺師に丁度良いところで脳みそ落ち着いた。
39 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 21:22:16.01 ID:Dz6mRwsnO
★2012早慶 現役進学者数 京大現役進学10名以上の高校(中部・京都・大阪)★

金沢泉丘   京15 早4 慶1
藤島     京11 早10 慶6
岐阜     京16 早4 慶7
明和     京12 早3 慶5
一宮     京10 早3 慶1
岡崎     京10 早6 慶8
四日市    京10 早4 慶5
高田     京10 早8 慶5
膳所     京28 早0 慶0
洛北     京10 早4 慶0
嵯峨野    京15 早0 慶0
西京     京15 早1 慶2
堀川     京41 早1 慶2
洛星     京34 早0 慶0
洛南     京62 早4 慶5
大教大池田  京18 早1 慶1
大教大天王寺 京14 早0 慶2
北野     京23 早2 慶1
茨木     京15 早1 慶0
大手前    京23 早1 慶0
天王寺    京28 早1 慶0
三国丘    京14 早4 慶1
高槻     京15 早4 慶2
大阪星光学  京36 早0 慶2
四天王寺   京18 早4 慶0
清風     京12 早2 慶3
清風南海   京25 早7 慶0
40 マーゲイ(東京都):2013/05/02(木) 21:24:56.70 ID:Ksnr+jbHP
高田馬場行けばわかるけど
雰囲気がゴミ溜め
ヤリチンがうろうろしてる
41 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 21:27:19.64 ID:Dz6mRwsnO
★外資系金融、戦コンで求められる学歴★
「これまでの外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、国内だと、
東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学
以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。
これが現実であり、実績です。

なぜこの”6大学”出身が内定者の殆どを占めるのか?
ゆえに、採用は確率論ですから、一般的に優秀な学生が集まる・・・と言われている上記した6大学に的を絞ります。

「なぜ採用対象になるであろうその他旧帝大からは、内定が殆ど出ていないのか?」
その答えは簡単。
「これまで面接をした結果、優秀だ、採用したいと思わせる学生が過去にはいなかった」
それだけの事実です。
欲しいと思えば採る。それが外資系です。」
http://gaishi-michishirube.com/career/background/143/
42 アムールヤマネコ(関東地方):2013/05/02(木) 21:30:06.97 ID:pOMr+yN8O
東大と早稲田はブランド落ちまくりだな
43 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 21:33:34.80 ID:Dz6mRwsnO
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成22年4月1日採用

       採用 合格 採用率
東京大学 130 239  54%
早稲田大  33  72  46%
京都大学  26  64  41%
慶應義塾  18  51  35%
一橋大学  17  41  41%
東北大学  14  34  41%
中央大学  7  21  33%
同志社大  4  15  27%
立命館大  3  14  21%
神戸大学  2  15  13%
名古屋大  2  11  18%
筑波大学  2   7  29%
岡山大学  2  10  20%
関西学院  2   6  33%
大阪大学  1  12   8%
九州大学  1   9  11%
広島大学  1   7  14%
明治大学  1   7  14%
首都大学  1   6  17%
上智大学  1   6  17%
東京外語  1   3  33%
東京工業  1   3  33%
44 チーター(東京都):2013/05/02(木) 21:37:46.26 ID:XdBxT9aGP
同じレベルの友達を上から見てる気になってるなんて
幸せもんだな
45 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/05/02(木) 22:02:35.41 ID:RSp6gNJX0
早稲田なんて自慢するもんじゃない
楽しかったけどな
46 イエネコ(東京都):2013/05/02(木) 22:02:41.42 ID:2h/LgACX0
知能優位の人間は早稲田に入ると得るものがあるよ
馬鹿だけど暗記力がすごい

実は東大のトップクラスも同じような勉強法なんだよね
頭がいいっていうのが最大の差だけど
47 ジャガーネコ(dion軍):2013/05/02(木) 22:12:38.28 ID:q2Zu/xj50
2ちゃんねるじゃ早稲田や帝京でさえ低学歴扱いされてるよね
48 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 22:16:54.64 ID:Dz6mRwsnO
新司法試験 累積合格率(H17~H22修了生、合格者10名以上)

既修
1. 一橋 81.6%
2. 東京 80.2%
3. 早稲田 78.8%
4. 京都 78.6%
5. 慶應 76.3%
6. 神戸 74.2%
7. 中央 73.6%
8. 名古屋 73.0%
9. 大阪 70.4%
10. 千葉 70.1%

未修
1. 一橋 61.2%
2. 千葉 54.7%
3. 慶應 50.4%
4. 早稲田 49.4%
5. 神戸 48.4%
6. 東京 48.1%
7. 名古屋 45.0%
8. 京都 44.0%
9. 大阪 43.4%
10. 愛知 43.1%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf
49 サビイロネコ(SB-iPhone):2013/05/02(木) 22:26:25.86 ID:/SgSvCvti
ちょっと、早稲田教育国語国文学科卒が通りますよ・・・
50 シャルトリュー(庭):2013/05/02(木) 22:52:31.54 ID:6joCZ8/v0
法政卒の塾の先生コピペあっただろ
51 マーゲイ(dion軍):2013/05/02(木) 23:12:10.77 ID:Aeqlp+Jd0
俺だったら早稲田に入れたら全裸で逆立ちするくらい喜ぶのに
52 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/05/02(木) 23:15:44.25 ID:PFqJbUXk0
最初から早慶の付属入っとけよw
53 カラカル(やわらか銀行):2013/05/02(木) 23:20:19.36 ID:U69NF/t20
現役で地帝早慶合格して文系だったんで早稲田に進学したけど所詮は二番手三番手、上には東京一工があるしね
まあ程良いって言えばいいのかな、身の程を弁えておけばそれなりの人生は送れるだろうって思ってる
54 ヤマネコ(茸):2013/05/02(木) 23:29:22.08 ID:p6NIo72D0
単にこいつの人間性がカスなだけだろ
トップ進学校から早慶行ったような奴等の殆どは大学生活を普通に楽しんでるしな
55 ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/02(木) 23:49:56.42 ID:Dz6mRwsnO
いつまでも東大コンプを引きずってる奴は入学後伸びない
56 チーター(WiMAX):2013/05/02(木) 23:54:22.79 ID:ZLrdYlTOP
>>37
>バカのくせに中途半端にエリート意識持ってるからかな

お前に一番当てはまりそうだな
57 ピューマ(千葉県):2013/05/03(金) 00:11:40.94 ID:zvCcKQoo0
単にはぶられてただけなのに会話が合わなかったってwwwwwwww
58 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/05/03(金) 00:13:19.92 ID:XxdlVDkm0
知識で勝負したいなら友達なんて必要ないだろ
早慶行くような奴は人脈生かした生き方しないと
59 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/03(金) 00:17:26.19 ID:3QdAbhPLO
筑駒一浪など現役日比谷千葉浦和より劣ってるんだから大人しくしてろ
60 ぬこ(dion軍):2013/05/03(金) 00:18:44.82 ID:K1aK99at0
筑駒ってなによ?ちくこま?ここと早稲だってどっちが上って話?さっぱりわかんねぇ
61 デボンレックス(大阪府):2013/05/03(金) 00:21:10.47 ID:1TCqqzj10
>>33
>>44
>>57
これこれ、こういうのが早稲田なんだよな
法政あたりなら、サーセンwレベル低くてサーセンwwwwと返すであろうところを
顔真っ赤にして反論してくるところが

ホント、プライドだけが肥大化したエセエリートは可愛げがないわ
62 ボブキャット(チベット自治区):2013/05/03(金) 00:30:33.55 ID:tbaxRCQq0
そもそも私大のやつってなんで校歌知ってんだよ
63 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/03(金) 01:10:20.78 ID:3QdAbhPLO
英+数+理科2科目 での代ゼミ偏差値。

慶応理工:67〜69
早稲田先進理工:66〜69、基幹理工:66、創造理工:65〜66

東工大1類:65、2~7類:64
阪大理学部:63〜64、工学部:62〜63、基礎工:62〜63
九大理学部:58〜63、工学部:58〜62、芸術工:54〜62
64 ジャガランディ(東京都):2013/05/03(金) 01:13:56.52 ID:Vv12/34T0
筑駒→慶應理工だけどすげーわかる
65 イリオモテヤマネコ(関東・甲信越):2013/05/03(金) 01:19:07.59 ID:3QdAbhPLO
じゃ、阪大理工なら憤死もんだ
66 バーミーズ(広島県):2013/05/03(金) 01:25:36.38 ID:XsR4iPas0
筑駒でも知性の高い友達に会話を合わせてもらってただけなんだよね(´・ω・`)
67 チーター(東京都):2013/05/03(金) 02:15:58.23 ID:gvq0bglw0
2浪で早稲田だから、早稲田出身ってあんまり言わずにいる
68 オリエンタル(埼玉県):2013/05/03(金) 03:10:31.36 ID:UnYHBII70
>>62
知ってる知らないじゃなくて
国立ってあんまり校歌ある大学ないだろ
69 カラカル(東京都):2013/05/03(金) 07:21:04.04 ID:Lls51h8TP
>>67
二浪で早稲田とか現役ニッコマか一浪マーチの知能だな
70 猫又(愛知県):2013/05/03(金) 07:46:13.04 ID:9/+qgVRe0
そりゃあ俺だって高卒の現場職の兄ちゃんと喋ってると
生きてきた道が違うタイプだなとは思うけど
別に友達のくだりは関係なくね?
コミュ障の大概は仕事において無能だし、仕事が無能じゃ高学歴でも無能は無能だし、却って面倒なだけ
あの東大卒の暴言ババア教師とか本当に無駄だわ
71 ジャガーネコ(dion軍)
こいつ現役で東大文2入ってても同じ事感じたんじゃないかな。
俺は筑駒から理1だけど、やっぱり高校の方が粒が揃ってたよ。
数が多いんだからしょうがないと思うけどね。