【悲劇】GWがないはずの東京理科大学で必修科目2コマとも教授が勝手にGWに突入し、学生が放置される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぬこ(愛知県)

【理科大OKの悲劇】
ゴールデンウイークがないはずの理科大で必修科目2コマとも教授が勝手にゴールデンウイークに突入、放置される学生。 pic.twitter.com/Q7THa93jtd
http://pbs.twimg.com/media/BI_iVOOCYAA_JvC.jpg:large?.jpg

2013年4月29日 - 13:39
https://twitter.com/chemis414/status/328730152039243776


女性にしかわからない科学がある…東京理科大で女子中高生と保護者対象の講演会を開催
http://resemom.jp/article/2013/04/25/13246.html
2 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 17:17:08.59 ID:QuXVkVB50
東工大入れなかった人達が行く大学?
3 ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 17:18:38.77 ID:ZW7Gw+Av0
>>2
もっと下の早慶落ち組だろ
4 ぬこ(愛知県):2013/04/29(月) 17:20:12.86 ID:ZyjJJeF70
>>2
開成高校から12人も行く大学

http://www.kaiseigakuen.jp/kaiseihp/shinro/shinro25.pdf
5 スミロドン(京都府):2013/04/29(月) 17:22:42.60 ID:dsetyknV0
>>4


開成から理科大とか…死ねるな
6 ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 17:26:40.63 ID:ZW7Gw+Av0
>>5
2chねらに多い、中学まで神童とか言われてたのに
高校で堕落したような連中だろ
7 サイベリアン(沖縄県):2013/04/29(月) 17:43:54.25 ID:7E5sqFmK0
>>3
つかおまいら入れんの?w
8 黒(兵庫県):2013/04/29(月) 17:50:11.42 ID:8sSuwu0w0
25年前の話だけど、
中央、明治(理工)落ち
法政工 電機大合格

埼玉大工 落ち 東京水産大学 合格
の俺には、浪人しても無理だろうな。
9 スミロドン(芋):2013/04/29(月) 17:53:12.44 ID:blem8XxG0
理科大なら相当、就職良いだろ
親戚の受けもいいはず
だけど、もっと良いのは電通大に入ることだな
10 スミロドン(芋):2013/04/29(月) 17:55:43.20 ID:blem8XxG0
で、電通大の上位互換が東工大だな
11 デボンレックス(芋):2013/04/29(月) 17:58:42.82 ID:yRTcTfTk0
電通大って偏差値40くらいじゃないの?
12 スミロドン(芋):2013/04/29(月) 17:59:34.17 ID:blem8XxG0
電通大って国立だぞ?偏差値40のわけなかろう
13 ライオン(WiMAX):2013/04/29(月) 18:22:36.45 ID:ZW7Gw+Av0
>>9
ネームバリューと採用率だけなら理科大だろ
理科大生は仕事はちゃんとやるにわかヲタ
電通大は引きこもりリーチのガチヲタのイメージ
14 バリニーズ(関東・甲信越):2013/04/29(月) 18:27:51.32 ID:+aJuLIr2O
月曜の講義を別の曜日に振替たら、講師だけが忘れてるってのは最近よく聞く話
15 オセロット(WiMAX):2013/04/29(月) 18:34:19.71 ID:tdbeTAG+0
掲示板に告知もなしでブッチかよw
16 コドコド(東海地方):2013/04/29(月) 18:48:24.14 ID:ByLX74xiO
滑り止めに受けたけど受験料がもったいなかった。
17 イエネコ(埼玉県):2013/04/29(月) 18:54:54.00 ID:ipgmekaL0
>>7
滑り止めだった
18 ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/04/29(月) 20:15:40.92 ID:Te/VWTWWi
>>12
国立なのね全然知らなかった
19 バーミーズ(神奈川県):2013/04/29(月) 20:45:42.95 ID:+ZylgINB0
GWない大学なんてあるんだ
うちの大学はGW中に一般教養とかの履修希望調整するから
大学事務局的にGW必須だったけど
単科大とか履修に自由度がない大学なら休みなくても回っちゃうのかな
20 ボンベイ(京都府):2013/04/29(月) 21:16:23.20 ID:cRp3Z5Py0
1学期に3回くらいしか授業に来ないが、一切連絡しない教授がいたな
21 ペルシャ(dion軍):2013/04/29(月) 21:21:27.60 ID:eoj5DhIA0
濃厚台はどうなの?
22 ラガマフィン(三重県):2013/04/29(月) 21:23:23.63 ID:BC3eaSld0
何か問題があるのかよ、これw
23 ラガマフィン(三重県):2013/04/29(月) 21:23:46.87 ID:BC3eaSld0
>>15
あ、それか
流石にそれはヤメレって思うw
24 斑(dion軍):2013/04/29(月) 21:27:07.01 ID:ZjDwaGaP0
GWがないっつーか月曜は祝日が多いから
火曜や水曜を振り替え祝日にするだけでしょ
25 白(芋):2013/04/29(月) 22:15:19.96 ID:37dpqBaW0
こんなありふれたことでいちいちスレを立てるなよ・・・
これだからゆとりは困る
26 マーゲイ(東京都):2013/04/30(火) 10:40:22.04 ID:52Sg3iZe0
>>25
いや普通事前通告するだろw
27 ジャガー(関西地方)
>>26
ローカル過ぎるです