嫌煙キチガイ「喫煙席だけどタバコ吸っちゃだめ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒(秋田県)

最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。しかし、嫌煙家の要求はどんどんエスカレートしつつあり、スモーカーたちは辟易しているようだ。

 先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、あとから乗ってきた主婦軍団が「タバコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。今や、服に付着したヤニ臭にまで気を使わないと
いけなくなったのだ。エスカレートする嫌煙家たちの理不尽な要求に困惑している愛煙家の声をまとめてみた。

●大西広太さん(仮名) 36歳/飲料メーカー

仕事先に向かおうと、流しのタクシーを停めて乗ろうとした。シートに座ると運転手に「お客さん、タバコ吸われません? 臭いが苦手なもんで、ほかのタクシーに乗ってもらえます?」と、まさかの乗車拒否。
車内で吸うわけでもないので、反論したら「あのね、お客さんに染み付いてるタバコの臭いがダメなの。禁煙車っていうのはそういう意味」と軽くキレられてしまった。運転手個人の問題だと思うけど、二度と某タクシー会社には乗ってやらない!

●篠原孝尚さん(仮名) 29歳/広告代理店

全面禁煙の飲食店で、ケータイを出そうとすると、ポケットにあったタバコも一緒に出てきてしまった。一旦、それらをテーブルの上に置くと、慌てて店員が飛んできて「当店は禁煙でございます!」と鬼気迫る形相で注意された。いや、知ってるよ! 吸ってないし

●吉田幹久さん(仮名) 31歳/建設業

社長のツルの一声で勤務中は社員全員、禁煙という規則に。喫煙が見つかると罰金。忘年会の2次会で、店の外で吸っているところを上司に見つかり、2次会の費用3万円を払わされた! 2次会でも勤務中なの!?

●国元一郎さん(仮名) 31歳/人材派遣業

ファミレスの喫煙席でコーヒーを飲みながら、食後の一服をしていたら、隣の席のオバサン2人組に「悪いけど、私たち食事中だから、タバコやめてもらえる?」と少しキツめに言われた。喫煙席だと主張すると、店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130424/Spa_20130424_00412873.html
2 マーゲイ(神奈川県):2013/04/24(水) 21:32:45.40 ID:Q4YLHyp40
人ごみが嫌いだから空いてる道あるくどどいつもこいつもタバコ吸っててファックだね
3 ピューマ(dion軍):2013/04/24(水) 21:34:11.18 ID:RhhUlaqW0
じゃあタバコやめちまえ
4 ライオン(鹿児島県):2013/04/24(水) 21:36:38.17 ID:1TiLxbAR0
嫌煙厨はウザいよな
俺なら聞こえないふりして吸うわ
5 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/24(水) 21:36:51.25 ID:uHZ1/eiz0
タバコの煙ってPM25や放射性物質の問題もでてきてるから健康被害がでてからでは遅いしな
6 ピクシーボブ(沖縄県):2013/04/24(水) 21:37:19.46 ID:UmKTZAWQ0
人権侵害なんじゃないの?
7 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/04/24(水) 21:38:14.71 ID:kHY4JfyT0
やりすぎるくらい言わないとやめられない人種で寿司
8 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/04/24(水) 21:38:29.50 ID:OHFU/S8N0
なんでもそうだよ
最初の声は良くてもどんどん過激になっていくもんだ
9 バーマン(長屋):2013/04/24(水) 21:39:27.60 ID:i1oxBceK0
>先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、
>あとから乗ってきた主婦軍団が「タバコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。
>今や、服に付着したヤニ臭にまで気を使わないといけなくなったのだ。

少しは想像力働かせろよ
強烈に香水臭い婆は同じエレベーターに乗ってたら、お前だって不快に思うだろ
10 ピクシーボブ(奈良県):2013/04/24(水) 21:40:03.86 ID:jkD4ZlmW0
喫煙者がいちいち理不尽な思いをしてるのがたまらなく面白いw
11 カラカル(四国地方):2013/04/24(水) 21:41:55.09 ID:spbI6wz80
>>10
理不尽?
12 スミロドン(岡山県):2013/04/24(水) 21:41:56.94 ID:6hdAbZpu0
こういうキチガイ嫌煙厨って大概元喫煙者なんだよね
辛い思いしてんだなと生暖かく見てるわ
13 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/24(水) 21:42:54.80 ID:A8R4j+Or0
>>1
嫌煙だが最後のだけはいかんでしょ
14 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:43:01.69 ID:krTsJ4EYP
禁煙じゃなくとも公共の場では当然吸っちゃ駄目だろ
喫煙豚は道徳心ってものがないのか?
15 キジ白(庭):2013/04/24(水) 21:43:51.51 ID:R5kLN1umP
>>9
お前はそういう場合に「香水臭い!」って言うのか?
あと、ワキガがいたらそいつに向かって「ワキガ!」って言うのか?

キチガイだろ
16 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:44:41.85 ID:krTsJ4EYP
>>13
他人が煙吸わざるをえない場合は遠慮するべき
17 ユキヒョウ(福井県):2013/04/24(水) 21:44:47.80 ID:0apgWYNx0
すっかりイデオロギーだな
18 チーター(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 21:45:40.85 ID:kwgpmc4H0
たばこを止められない奴を見つけると、優越感が湧いてくる。
おれは10年前に止めたから。
いずれたばこ厨は、隠れて吸うようになる。
卑屈な目をして、見逃してって感じで。
19 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 21:46:04.45 ID:iAjCvuV20
一番最初のがスゴイな
20 ジャガーネコ(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 21:46:12.73 ID:5OATs+k0O
嫌煙豚はキチガイだね
21 黒(秋田県):2013/04/24(水) 21:46:30.83 ID:xFBZBb2r0
>>16
喫煙席なら吸うよ
嫌なら禁煙店行けよ
22 マンチカン(埼玉県):2013/04/24(水) 21:46:57.00 ID:NaDyB4VK0
自宅以外での喫煙には刑事罰を設けるべき
23 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:47:20.99 ID:w4HHrVf00
あたりまえだろ、喫煙なんて猿のやること。
24 アメリカンボブテイル(長野県):2013/04/24(水) 21:48:15.60 ID:d+6ZR3uq0
ファミレスで言われた事あるけど無視して吸ってた
空いてなくて仕方なく座ったってのは分かるがこっちが気を使う理由がない
25 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 21:48:59.96 ID:iAjCvuV20
>>24
喫煙席ならなんの問題もないね
26 ライオン(鹿児島県):2013/04/24(水) 21:50:49.95 ID:1TiLxbAR0
>>24
そりゃそうだわな
何で赤の他人に合わせないといけないんだよってなるわな
27 サーバル(関東・甲信越):2013/04/24(水) 21:51:27.08 ID:iFxqzTiBO
喫煙OKの場所なのだから吸ってよし

他人に喫煙を止める権利は無いわ
28 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:51:48.85 ID:SR9O8fOc0
健康増進法を音読してこい
29 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/24(水) 21:52:08.96 ID:nKLqgAiK0
>>26
法律ってなんであるか分かってないでしょキミ
わかんないなら黙ってたほういいよ
30 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/24(水) 21:52:12.79 ID:6s5z2hQd0
歩きタバコしてる奴まだまだ普通に居るんだが
31 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 21:53:19.89 ID:Ed+fu0jC0
>>18
お前哀れすぎ
32 マーゲイ(和歌山県):2013/04/24(水) 21:53:42.61 ID:SWPvHnjL0
>>1
タバコ猿の妄想集か
33 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 21:55:16.06 ID:FywNOkCa0
知るかボケ
嫌煙キチガイは煙にまみれて死ね
34 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 21:55:27.19 ID:Qmf+3nN00
これは、かなり話盛ってるだろw
35 ピクシーボブ(奈良県):2013/04/24(水) 21:55:54.65 ID:jkD4ZlmW0
>>11
さすがに>>1は理不尽だろ
けどアホ同士が潰し合う様子は見てて面白い
36 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:56:05.55 ID:w4HHrVf00
サルのオナニーじゃあるまいし。
いいかげんタバコやめろよ。
サル以下だなwww
37 ヤマネコ(東京都):2013/04/24(水) 21:56:11.83 ID:LE9r3xuf0
molぜー超molぜー
38 ジャングルキャット(北海道):2013/04/24(水) 21:56:24.55 ID:eb9OnuBGP
煙が禁煙席に流れる設計にした店が悪い
39 キジ白(東日本):2013/04/24(水) 21:57:07.25 ID:9RX/FwXOP
> 最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。

一行目から大嘘じゃねーか。
40 サーバル(WiMAX):2013/04/24(水) 21:57:19.34 ID:15i9MAwz0
>>29
お前バカだろ?
41 スノーシュー(SB-iPhone):2013/04/24(水) 21:57:21.09 ID:ziF8V68bi
タクシー運転手は全員クズだからなぁ
42 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/04/24(水) 21:58:09.57 ID:Z3QFFIQNO
コイツ等は特亜のダニと一緒
甘やかせば際限なくつけ上がるだけ
43 ジャガー(大阪府):2013/04/24(水) 21:58:09.82 ID:M1GRCWlE0
無臭のタバコが出たら認めてやるよ
44 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/24(水) 21:58:28.80 ID:nKLqgAiK0
>>40
ソースを出したまえ
出せなければキミの負けだよ?
ハイ論破
45 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 21:59:09.35 ID:w4HHrVf00
タバコの値段が上がって、ニコチン中毒者が浮き彫りになったな。
46 サーバル(WiMAX):2013/04/24(水) 21:59:17.71 ID:15i9MAwz0
>>44
何のソースだよw
本物のバカだった
47 コラット(家):2013/04/24(水) 21:59:22.78 ID:J/Oretjs0
歩きタバコしてる馬鹿には
うしろからガソリンかけてやろうぜ

人間たばこが見られるぞw
48 キジ白(東日本):2013/04/24(水) 21:59:48.34 ID:9RX/FwXOP
喫煙席だから吸っていいっていう風潮はダメだよな。
他人が食事している近くでは喫煙しないのが当然のマナー。
49 ヒマラヤン(茸):2013/04/24(水) 22:00:53.51 ID:vAYUa3P30
値上がりしてたくさん税金はらってしかも体に悪いことしてるんだからもう少し保護してあげるべき。かならず喫煙スペースは確保しなきゃならん。
50 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/24(水) 22:01:29.32 ID:nKLqgAiK0
>>48
なにいってんの?
お前キチガイだろ
51 アメリカンボブテイル(長野県):2013/04/24(水) 22:01:48.84 ID:d+6ZR3uq0
>>47
そういうこと考える時点で喫煙者以下
それとも釣りか?程度低いな
52 マーブルキャット(宮城県):2013/04/24(水) 22:02:07.99 ID:s+TutLpm0
ヘビースモーカーは本当にタバコくさいんだよ、近くにいるだけで臭い。
53 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:02:19.52 ID:w4HHrVf00
>>49 だったら煙が出ないように、酸素マスクのような装置を使うべき。
54 マーブルキャット(宮城県):2013/04/24(水) 22:03:30.77 ID:TZ3t0PMx0
>>47
喫煙、禁煙関係なくお前馬鹿だろ
55 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:03:59.61 ID:w4HHrVf00
そうだ、酸素マスクみたいなスプレータイプのタバコを作るべきだ。
スポーツ選手が酸素ボンベ使うだろ。
あれにニコチンを入れればいい。
56 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:04:05.31 ID:cykNoCQa0
最初のタクシーは当然だな
喫煙者は鼻が壊れてて気が付かないかもしれないけど
匂いが染み付いた人が乗った後は臭くなるから禁煙タクシーの意味がなくなる
57 サビイロネコ(福岡県):2013/04/24(水) 22:04:07.79 ID:jAqwdGDI0
喫煙猿に人権なんてあるわけねえだろ猿なんだから
58 ボブキャット(北海道):2013/04/24(水) 22:04:14.29 ID:stI3thn/O
喫煙の許されている場所で、喫煙したら、喫煙を咎められる。ってことでいいんだよね。それが普通、と。吸っていいと言われて吸ったら怒られるんだね。それが正しいと。それでいいのね。
59 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:04:21.09 ID:iAjCvuV20
>>48
マナーとは良心に裏打ちされた自発的行為でなければならない
60 サーバル(WiMAX):2013/04/24(水) 22:04:56.53 ID:15i9MAwz0
>>47
こんなキチガイ日本にもいるのか。
61 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:04:58.83 ID:w4HHrVf00
小学生の頃、バス酔いしたのは。バスの中がニコチン臭かったから。
62 ベンガルヤマネコ(岩手県):2013/04/24(水) 22:05:28.08 ID:MAaFCENj0
会社勤めの親父は全くタバコ吸わないけど、子供の頃父親の背広の匂いといえばタバコの匂いだったなぁ。
分煙が進んだらしく、最近は無臭だわ。
63 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:06:37.39 ID:otEFLEP/0
>>48
嫌煙者は喫煙席に行かないのがマナーでそ
何のために金をかけて席を分けて隔離してるのかわかんなくなる
64 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:06:43.94 ID:w4HHrVf00
>>60 それくらい嫌われてるってことだろ
65 メインクーン(愛知県):2013/04/24(水) 22:06:52.67 ID:PFHx4IaT0
真のキチガイは
自ら喫煙室に入り「ゴホッゴホッ」と手を払い
中の人間を睨みつけそのまま出て行く
66 オリエンタル(岐阜県):2013/04/24(水) 22:07:32.09 ID:FIdI6uTh0
車の窓から火のついたタバコをポイ捨てするやつは死ねばいいと思ってる
67 ベンガル(埼玉県):2013/04/24(水) 22:07:51.59 ID:Oh6Fw8sR0
喫煙席なら吸ってもかまわないけどなー
68 ライオン(東京都):2013/04/24(水) 22:08:03.77 ID:jVh8q0m00
まあこれに限らずヒスを起こす奴は総じて醜い
69 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:08:10.60 ID:CkRNmf22P
タバコ吸わないから
1箱1万円で、吸ったら逮捕でも全然かまわない
70 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:08:19.81 ID:w4HHrVf00
>>63 アホ、マナーを守るのは喫煙者だろ。禁煙してる奴は
なにも公害を出してないんだから。
71 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/04/24(水) 22:08:53.94 ID:zaBCdATF0
年々確実に喫煙厨の立場が弱くなっていくのが痛快
72 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:09:37.97 ID:O4oJPk0G0
野焼き愛好家諸君、もう止めなよ
君らみたいな優秀な人は、苦もなく止められるよ
73 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:09:50.84 ID:otEFLEP/0
>>70
いやあの、喫煙席での話でしょ?
言ってる意味がわかりません
74 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:10:00.94 ID:iAjCvuV20
>>68
食い物屋で隣で子供が咳ごん出るのに平気で吸う奴はいるだろうがそう多くない
むしろ最近は嫌煙者のほうが横暴に見える
75 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:10:11.48 ID:w4HHrVf00
タバコを吸ってる奴は、暴力団と中毒患者だけ。
76 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:10:39.70 ID:9Jf4N9+G0
>>75
あと人間ね
77 ラガマフィン(東日本):2013/04/24(水) 22:10:45.70 ID:bIsqZcwb0
禁煙席に座ったのに通路挟んで喫煙席みたいな無意味なのがあるからなあ
ほんと迷惑だわ
78 ヒマラヤン(茸):2013/04/24(水) 22:10:48.80 ID:vAYUa3P30
>>70
そのために喫煙席があるわけなんだからさ…
嫌煙者が空きがないから喫煙席にきて食事中だからやめろはマナー以前の問題
79 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:11:19.35 ID:43NDeH8k0
>>73
喫煙席=無分別に吸っていいとか思っちゃってるから自己中なんだよ
80 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:11:37.27 ID:w4HHrVf00
>>73 喫煙席っていうのは、タバコを吸ってもいいですよっていうだけ。
周りが迷惑だと思ったら吸っちゃいけないの。
レストランとか仕切りがない場所では、これが常識。
特に幼児がいる場所では。
81 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:11:51.97 ID:SR9O8fOc0
第二十五条  
学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が
利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。
82 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/04/24(水) 22:12:01.54 ID:zaBCdATF0
喫煙席というのは完全喫煙施行前の最後に残ったお情けみたいな物だからな
いいかげん早くやめろと当然虐げられるのは当然の流れ
83 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:12:13.59 ID:w4HHrVf00
84 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/24(水) 22:12:30.17 ID:Vrcif8em0
喫煙厨の気持ちはわからんでもないだけに、気の毒としか言い様がないな。
はやくタバコやめられるといいね
85 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:12:35.56 ID:CqcN1IpU0
>ファミレスの喫煙席でコーヒーを飲みながら、食後の一服をしていたら、隣の席のオバサン2人組に「悪いけど、私たち食事中だから、タバコやめてもらえる?」と少しキツめに言われた。喫煙席だと主張すると、店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった

このババァは全席禁煙の店に行って、どうぞ。
86 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:13:15.71 ID:w4HHrVf00
人間は酸素を吸って二酸化炭素を出すんだよ。
二酸化炭素やニコチン吸ってるって異常だろ。
87 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/24(水) 22:13:27.13 ID:eAg/IFfTO
>>79
お前のほうがよほど無分別
88 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:13:47.99 ID:otEFLEP/0
>>77
それは店の対応ががまずいね
今時、喫煙席は隔離されてるもんだろ
89 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:13:50.77 ID:iAjCvuV20
>>80
その常識は場所による
世田谷のレストランの常識は足立区のラーメン屋では通用しない
足立区のラーメン屋を馬鹿にする自由はあるが馬鹿にしたら殴られるだけ
90 ラガマフィン(神奈川県):2013/04/24(水) 22:14:01.06 ID:UCjj0ONV0
喫煙しちゃいけないところで喫煙してるアホは今でもかなり見るけど、
喫煙していいところで喫煙するなと言うアホはあまり見ない

つまりそういうこと
91 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:14:07.25 ID:w4HHrVf00
もういうスレでは、禁煙8年目の俺は泳ぐようにレスを返せるねwwww
92 ジャングルキャット(栃木県):2013/04/24(水) 22:14:24.70 ID:BLxuiqprP
若い年代と中年世代では認識にギャップがあるんじゃないの?若い年代は
小さいころからタバコの害について認識あるだろうし、分煙化の流れを目の当たり
にしながら成長してきてるから、タバコにいいイメージ持ってないでしょ。
タバコの存在自体が嫌だと思ってる人がいてもおかしくないんじゃね?
喫煙率も随分低くなってきているし、昔の人の感覚とは違うと思うよ。
嫌煙愛煙以前にジェネレーションギャップなんじゃないの?
と推理。
93 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:14:41.51 ID:w4HHrVf00
>>89 殴ったら被害届を出すだけ
94 ジャングルキャット(SB-iPhone):2013/04/24(水) 22:14:47.00 ID:tS3jUJzaP
いまどき煙草吸うやつはチョンに決まってる
95 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/24(水) 22:14:59.94 ID:+gnsjTg40
>先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、あとから乗ってきた主婦軍団が
>「ウンコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。今や、服に付着した便臭にまで気を使わないとイケナクナッタノダ

土人でなければ便臭に気をつけるのは当たり前だろうが・・・
96 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:15:02.79 ID:9Jf4N9+G0
>>89
それには触らないほうがいいぞw
97 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:15:07.73 ID:43NDeH8k0
>>87
どこがどう無分別なのかイミフなんだがおまえニコチンで脳やられたのか?
98 サバトラ(千葉県):2013/04/24(水) 22:15:11.48 ID:YnHcTD6q0
やり過ぎると反動もでかいんだぜ
折角分煙して貰えてるのに馬鹿だねぇ
チョット何かきっかけが有ったら一気に戻るぜ昭和に
99 アメリカンショートヘア(SB-iPhone):2013/04/24(水) 22:15:38.71 ID:RGu96sEri
俺も嫌煙だけど流石に>>1は無いわ
100 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:16:12.58 ID:1qW9KqWJT
とりあえずたばこ税の一般財源化をやめて
喫煙者のために使えよ
利便性のいい場所に喫煙所作るとかさ
なんで嫌がられてる奴の為に金使ってんだよアホか
101 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:16:12.57 ID:KzfxWX+L0
もっとタバコ税あげて外国並みにしてやれよ
102 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:16:41.05 ID:43NDeH8k0
>>98
先進国でレストラン内全面禁煙じゃないの日本ぐらいだが他の国でも混乱なんか起きてないがw
103 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 22:17:18.69 ID:/SB41Op90
俺だってそれなりの店言ったら吸わないよ
タバコプカプカ吸ってる奴いるような店いくなよ
居酒屋の喫煙席で吸うなとか言われたらアホかと思うぞ
104 ラグドール(千葉県):2013/04/24(水) 22:17:27.90 ID:t3XA7nbd0
まだ煙草吸っていた頃空席の目立つ新幹線の喫煙可能な自由席で煙草吸っていたら
後ろに座ったクソ女に基地外染みた嫌がる行為されたわ
そのまま気にせず延々と吸い続けたけれどな
105 カラカル(滋賀県):2013/04/24(水) 22:17:33.03 ID:tOiIolrE0
>>91
そう言わずに、一服してみろよ。 信じられないぐらい美味いはず
106 キジトラ(千葉県):2013/04/24(水) 22:17:33.80 ID:BV9d0hU40
何か窮屈すぎるよなー
もう少しでデモが起きそう
107 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:17:41.36 ID:krTsJ4EYP
>>21
道徳心ってもんがないのか?
他人に煙吸わせんなよ
108 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:17:41.40 ID:Ed+fu0jC0
>>102
先進国でレストラン内全面禁煙じゃないの日本ぐらい

なぜ何も知らないくせにそんな偉そうなレスをするのかw
109 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:17:43.54 ID:O4oJPk0G0
>>98
無理だって あきらめろ
110 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:18:08.68 ID:9Jf4N9+G0
次は呼吸が規制されるぜ
肺がんの重大な原因だし
111 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:18:26.93 ID:43NDeH8k0
>>108
じゃあ教えてくれよw
あ、言っとくが韓国は先進国じゃないぞw
112 ラ・パーマ(滋賀県):2013/04/24(水) 22:18:28.04 ID:Wi1bwqmt0
嫌煙者が喫煙者に健康被害がってよく言うよな
酷い嫌煙者はマナーを守ってる喫煙者に対しても言うよな
健康被害があるのはわかるよ
その割に自分の身を自分で守ろうとしてないように思えるんだがな
なんで喫煙可能な店のなかで、健康被害とか騒いでるんだよ
自分の身を守りたいなら完全禁煙の店に行けよといつも思う
あと子供がいるのにどうこう言うやつも
お前の子供なんだから、お前が守れよって
113 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:19:15.09 ID:w4HHrVf00
>>105 もう吸えない。ジョギングしてるからね。
吸うとタイムが落ちるし。
俺は、喫煙なんて完全に断ち切った。
禁煙できない奴は俺以下wwwww
114 スフィンクス(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 22:19:18.91 ID:sn66U+FcO
クセエんだよ
悪臭発生装置どもが
死ね
115 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:19:39.14 ID:otEFLEP/0
>>80
仕切ってない喫煙席なら同意するわ
最近でそんな店見たことないけど
116 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:19:45.92 ID:Y2QAuTxo0
クッソださいボンベマン予備軍がなんだって?w

まぁ10年ちょい吸って止めた俺もかもしれんが
117 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:20:08.04 ID:KzfxWX+L0
喫煙厨って猿のイメージがある
ほら猿もタバコ好きじゃん
118 マーゲイ(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 22:20:18.83 ID:yQ84w83eO
じゃあおっぱい吸わせろよ!
いや吸ってくれ!
俺のおっぱい吸ってくれよ!
119 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:20:24.89 ID:w4HHrVf00
喫煙とガンの因果関係についてどう思っているの?
喫煙中の馬鹿な現状認識を聞きたいね。
120 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:20:25.00 ID:/Tv/dCDp0
まあ時代の流れだな
喘息持ちにしてみたら、服についた臭いだけでも物凄い苦痛
喫煙するにしても、もうちょっと頭使えって話
121 セルカークレックス(静岡県):2013/04/24(水) 22:20:49.58 ID:0zCHOWx50
香水臭いババア拒否とか許されるの?
122 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/04/24(水) 22:20:50.11 ID:1f0bZRS80
ディズニーランドも遂に三つに成った
(因みにシ〜は五つ)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1354773688/
123 クロアシネコ(九州地方):2013/04/24(水) 22:20:55.90 ID:WAQiBIjq0
丸坊主で眉毛無しの俺様に刺客無し気分爽快
陰口も左から受け流す
124 黒トラ(空):2013/04/24(水) 22:20:56.43 ID:YEJm42Rw0
タバコなんて面倒くさいのになんで吸い始めたんだ?
125 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:20:58.41 ID:w4HHrVf00
>>115 ファミレスは仕切ってないだろ。
キャバクラも。
126 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:21:52.15 ID:w4HHrVf00
喫煙している奴は、自分がニコチンで汚した壁とか換気扇を掃除してから帰ってね。
当たり前だよね。
127 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:21:59.54 ID:Ed+fu0jC0
>>111
アメリカは先進国ではないんですか…?
128 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/04/24(水) 22:22:19.31 ID:xCWVUAqh0
>>124
昔は吸ってないと仕事に支障をきたした
129 デボンレックス(滋賀県):2013/04/24(水) 22:22:20.21 ID:O5HrI4kP0
会社の喫煙室の天井がやばい
とりあず壁も天井も茶色なんだが
なんか天井からツララって言ったらいいのか
なんか生えてる。なんだろう・・・
130 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:22:24.24 ID:otEFLEP/0
>>125
横浜で壁で仕切ってないファミレスはないよ
キャバクラは行ったこと無いから知らないけど
131 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:22:48.58 ID:1qW9KqWJT
>>102
ドイツもフランスもフィンランドもレストランで吸えるが
もちろんほとんど分煙だがな
あとイギリスは歩きタバコめっちゃ多いぞ
行ったことも無く聞きかじった知識ひけらかしてソレも間違えてるとか恥ずかしすぎるだろお前
132 アメリカンボブテイル(長野県):2013/04/24(水) 22:22:58.58 ID:d+6ZR3uq0
見えるところに陳列すんのも自販機の設置も喫煙所の撤去もさっさと進めて欲しいけどな






俺煙草吸ってるけど
133 コラット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:23:03.62 ID:3ZK7OTKh0
>>80
言っている事は分かるけど、気遣われて当然て考えるのもどうなの? そこまで煙が気になるのに喫煙席の近くでチビと飯を食べる人ってアホだと思う
134 白黒(北海道):2013/04/24(水) 22:23:10.94 ID:M9ycU4Jp0
>>107
だから禁煙に店に行けよ
135 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:23:35.99 ID:w4HHrVf00
>>129 タバコにはポロニュームという放射性物質が入っている。
40年吸い続けると、内部被曝が2mSv/hらしい。
136 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 22:23:47.25 ID:U8RGU8HrO
嫌なのにわざわざ喫煙席行くなんてとんだドマゾキチガイだな
137 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:23:52.91 ID:43NDeH8k0
>>127
南部を中心としたマイナー州だけなw
アメリカをリードしてる州は全体的に公共な場所は禁煙ですがw
138 ソマリ(大阪府):2013/04/24(水) 22:24:24.20 ID:cKl0z38j0
法律で禁止されるまではやめへんで^p^
139 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:24:26.30 ID:w4HHrVf00
>>133 席は自分で決められない場合もあるだろ
140 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:24:59.91 ID:w4HHrVf00
>>130 すべてが仕切られていればいいね
141 三毛(千葉県):2013/04/24(水) 22:25:04.21 ID:PXC2b20t0
要求がどんどん朝鮮人のようになっているね。
142 ヤマネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:25:11.58 ID:uDSGyxeg0
喫煙者は存在自体がウザイ。
さっさと自殺でもしろ。
143 カラカル(滋賀県):2013/04/24(水) 22:25:16.89 ID:tOiIolrE0
過激な嫌煙家を取り締まる法律がいるな。 
144 アジアゴールデンキャット(千葉県):2013/04/24(水) 22:25:18.73 ID:xCWVUAqh0
>>139
全席禁煙の店に行かないお前が悪い
145 三毛(WiMAX):2013/04/24(水) 22:25:30.68 ID:wHO4s8IC0
>>105
禁煙歴10年なんだが、酔った勢いで一本吸ってみたことがある
オエってなって、もう無理だわ
146 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:25:33.79 ID:43NDeH8k0
>>131
おまえが知ったかぶりだろw
頭の中10年前で止まってんのかw
147 カラカル(WiMAX):2013/04/24(水) 22:25:47.85 ID:KR5L/nVm0
まあ嫌煙ブームが終わるのを待つとしようぜ
148 キジ白(dion軍):2013/04/24(水) 22:25:55.37 ID:5CMy3Q3aP
つーか食事中にタバコ吸う奴ってキチガイ以外の何者でもないだろ
灰が食事に入ってもなんとも思わないの?
そもそも、食事の間くらい吸うの我慢できないのか?
食事中に我慢できなくてオナニーしてるようなもんだろ
149 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:25:59.43 ID:w4HHrVf00
ってか、まだタバコを吸う奴って土人なの?
社会人ならわかるよね。
150 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 22:26:16.29 ID:/SB41Op90
嫌煙者はなんでそんなにイライラしてんだろう
一服して落ち着けよ
151 ジャングルキャット(栃木県):2013/04/24(水) 22:26:20.33 ID:BLxuiqprP
図録 日本人喫煙率推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2210.html

すげえな。20代男の8割がタバコ吸ってた時代があるとは。
たぶん、そのころの常識感覚のままいる人と若い世代との間の
ギャップが愛煙嫌煙対立の正体なんじゃねえかと思う。
152 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:26:33.53 ID:Y2QAuTxo0
>>141
つーか分煙オフィスの喫煙室の汚染具合が北京よりヤバいらしいじゃない
煙草吸いながらPM2.5に文句言ってる奴はいるのかね?
153 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:26:37.94 ID:1qW9KqWJT
>>146
全てここ1〜2年以内だが?
お前海外行ったこと無いだろw
154 コラット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:26:48.59 ID:3ZK7OTKh0
>>139
だから、それならチビを連れて外食するなって話です。小さい子がいるうちは行動が制限される事を我慢するのも親の務めですよ。まして煙が気になるならなお更です。
155 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:27:08.48 ID:Ed+fu0jC0
>>137
ニューヨークもサンフランシスコもロサンゼルス、ワシントンだって吸える
無知なくせに無理に行ったこともない外国の知識をひけらかそうとすんなってw
156 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:27:22.41 ID:w4HHrVf00
>>144 ってか、タバコを吸いたいなら独房みたいなところで吸えよ。
副流煙だって発がん性があるんだから。
お前のタバコで、どうして子供が癌にならなきゃいけないんだ?
157 キジ白(茸):2013/04/24(水) 22:27:39.78 ID:XIwlHhYRP
喫煙者は周りの非喫煙者からは軽蔑されていると思った方がいい
態度には表さねど
158 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/04/24(水) 22:27:53.42 ID:ZgCGT8WY0
喫煙厨も嫌煙中厨も極端な話しかしないよな
おもしろいよ
159 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:27:56.31 ID:w4HHrVf00
>>154 ってか、おまえらがガンなんだよ。
160 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:28:01.76 ID:1qW9KqWJT
昨今の嫌煙者のヒステリックな風潮は禁酒法が制定される前の流れに似てるね
161 スフィンクス(千葉県):2013/04/24(水) 22:28:04.46 ID:pvItU34H0
>>156
まるで朝鮮人を相手にしている様だよ
相互理解が無ければ事は解決しないというのに、一方的に権利を主張する
反省する所は反省し、譲歩できる所は譲歩し、マナーの改善にも務めた
だがその結果が弾圧だ

本当に対朝問題と良く似ている
相互理解が無ければ事は解決しないというのに、一方的に権利を主張する
譲歩できる所は譲歩し、資金援助も出来るだけの事をし、辛抱強く対話を続けてきた
だがその結果が竹島や慰安婦問題だ

レベルが低すぎて話にならない
162 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:28:13.43 ID:otEFLEP/0
>>140
仕切りするべきだと思う
仕切りなかったら、逆に気になって吸えない
因みに横浜のマクドナルドは全店禁煙なので、行けない
163 ラグドール(兵庫県):2013/04/24(水) 22:28:22.98 ID:QaAvBGIY0
>>139
喫煙席から離れた席を要求すればいいでしょ
164 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:28:26.31 ID:43NDeH8k0
>>153
じゃあツベあたりで探してみろよw
ねーからw
165 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/24(水) 22:28:56.41 ID:+gnsjTg40
>>151
もうタバコなんて屑しか吸ってないな
166 バーマン(高知県):2013/04/24(水) 22:29:00.34 ID:mhbnxVaZ0
他人と目を合わせるのが嫌だから、俺は顔周辺にスモークを焚いてる
167 アメリカンショートヘア(広島県):2013/04/24(水) 22:29:04.37 ID:dplcEREI0
>>15
ワキガは言いづらいね
でも香水は言って良くない?
168 スノーシュー(愛知県):2013/04/24(水) 22:29:06.52 ID:qWSeTiah0
たばこは家で吸うもの
他で吸えば批判されても文句は言うな
169 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:29:30.65 ID:w4HHrVf00
会社の大掃除で、ショートホープ吸ってた奴のブラインドウがすごい。
真茶色。
そいつは退職したらすぐに死んだ。
170 三毛(千葉県):2013/04/24(水) 22:29:31.90 ID:PXC2b20t0
>>152
タバコとPM2.5は何か関連性あったっけ?
171 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:29:49.38 ID:O4oJPk0G0
>>161
まあ相互理解は無理だわな
葉っぱ出して、燃やしてんだもんw
172 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:29:51.23 ID:eTGz7ye60
まーたニコチンキチガイが暴れてるのか
173 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:29:53.26 ID:1qW9KqWJT
>>164
ツ・・ツ・・・ツベ?
何言ってんだお前は
youtubeがお前の世界の全てかよ笑わせんなw
174 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:30:05.92 ID:w4HHrVf00
>>163 混んでいたらそういうことはできないだろ。
175 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:30:14.00 ID:KzfxWX+L0
だって存在が臭い 
まだ煙人のいない方向に飛ばしたり気をつければいんだけど
わざとくせぇ口のなかでためてそのままモワッと撒き散らす
一気にそこから半径10mが汚染される 死ね
176 黒(秋田県):2013/04/24(水) 22:30:16.60 ID:xFBZBb2r0
>>148
じゃあ外で吸えば良いの?
外で吸えば禁止だぁ〜怒るくせに。
俺達はタバコ吸う場所を金で買ってるんだよ。
177 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:31:05.48 ID:cNKDGjQP0
>>148
そんな奴いるのか?
178 ラグドール(兵庫県):2013/04/24(水) 22:31:27.69 ID:QaAvBGIY0
>>174
その時は別の店に行けよ
自分の身を守るのは自分だろ?
俺はそうしているぞ
179 スフィンクス(千葉県):2013/04/24(水) 22:31:32.39 ID:pvItU34H0
>>174
だから全席禁煙の店に行かないお前が悪い
180 サイベリアン(大阪府):2013/04/24(水) 22:31:37.13 ID:ww+UoSiG0
喫煙厨は自分のことしか考えてないからな
181 ボルネオウンピョウ(愛知県):2013/04/24(水) 22:32:03.53 ID:gjtJ93gG0
「世界ふれあい街歩き」って番組好きなんだけど
ヨーロッパは歩きタバコの人少なくないよね
182 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 22:32:03.52 ID:Qmf+3nN00
汚い中華料理屋は分煙とかはやってないな
183 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:32:03.87 ID:43NDeH8k0
>>173
じゃあ何でもいいよw

ストリーミングでもw

見つけられね〜からって逃げんなよw
184 キジ白(dion軍):2013/04/24(水) 22:32:04.58 ID:5CMy3Q3aP
>>176
吸わなきゃ誰も怒らないし、無駄な出費も抑えられるよ^^
185 キジ白(茸):2013/04/24(水) 22:32:09.74 ID:XIwlHhYRP
喫煙者は、自宅などの誰にも迷惑が掛らない場所で吸えばいいだろ

自宅でなら一日10箱15箱でも、好きなだけ吸えばいい

だから不特定多数の人のいる場所では吸うなよ
186 マヌルネコ(dion軍):2013/04/24(水) 22:32:10.79 ID:AvdmZqZk0
最近どっちがキチガイなのか解ら無くなった
187 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:32:39.76 ID:w4HHrVf00
>>178 普通、主婦の集まりはそういうところで行われます。
その人だけ他の店に行くとかぜんぜんわかってない。
188 黒(秋田県):2013/04/24(水) 22:32:58.12 ID:xFBZBb2r0
>>184
そんなにお金困ってないよ
189 コラット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:33:02.81 ID:3ZK7OTKh0
>>159
俺は吸ってませんよ。煙ごときで揉めてる人も迷惑です。あなたにとっては住み辛い環境かもしれませんが、あえて区別されている席で吸っているのですから、声高に主張するのはおかしいと思います。
190 しぃ(埼玉県):2013/04/24(水) 22:33:22.02 ID:EwWx0jV70
タバコの臭いは吸わない人間にとってとても不快なもの
自分の家とか広い野原で吸えばいいと思う
191 ラグドール(兵庫県):2013/04/24(水) 22:33:29.93 ID:QaAvBGIY0
>>187
んなもん知らんがな
192 カラカル(滋賀県):2013/04/24(水) 22:33:37.17 ID:tOiIolrE0
>>186
嫌煙家のキチガイ度は異常
副流煙でも吸ってのんびりしてればいいのに
193 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:33:37.97 ID:krTsJ4EYP
>>134
公共の場で煙を他人に吸わせておいて何も思わないのかって話
ずうずうしいにもほどがある
194 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 22:33:38.70 ID:8p3dZFxP0
ジャップは喫煙猿にあますぎ
195 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:33:40.50 ID:DlQ4/ToV0
『煙草吸ったら肺が汚れるから有害だ、煙草は極力吸わない方が良い』
なんて言う馬鹿は
『酸素吸ったら体が酸化するから有害だ、酸素は極力吸わない方が良い』
って言ってるのと同じレベルだとそろそろ気づくべきだ

事実100歳超のスモーカー爺さんは沢山確認されてる
(これを否定するなら医学書に載ってること全てを否定する事に成る)


酸素も煙草も有害性を発揮するには、平均寿命80歳は短すぎる


ってかね、この世界に毒に成らない物が有るなら教えてくれないか?
""用法用量""
この言葉が全てなんだよ

薬ってのは、症状に合わせて飲む毒の事なんだ
食事ってのは、体に必要なだけのエネルギーを摂取する行為なんだ
当然だが、病気でも無いのに薬を飲んだり、必要以上の食事をすれば命に関わる毒となる

でだ、煙草が有害だって?
馬鹿にも程がある。
196 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:33:41.78 ID:43NDeH8k0
>ドイツ禁煙

ドイツでは2007年8月、3つの州で初めて禁煙法が施行された。2008年1月から、さら
に8つの州で始まり、16州のうち11州の飲食店で、自由にタバコが吸えない状況になっ
た。この禁煙法は、2008年中には全ての州で実施される予定。ほとんどの州では例外と
して個別の喫煙室を設けることが許可されているが、喫煙室は主要フロアとは完全に仕
切られてなくてはならない。罰金は、州によって異なる。5〜100ユーロのところから最高
5000ユーロのところまで。なお、会員制パーティーなどでの喫煙が可の州もある。

>フランス禁煙

公共の場での喫煙が2007年2月から全面的に禁止された。カフェやバール(酒場)、
レストランでの禁煙は11カ月遅れの2008年1月から実施された。バールやレストラン、
ディスコでの喫煙は、従業員が立ち入らない密閉された喫煙室などを設置した場合に
限られる。 


>ニューヨークもサンフランシスコもロサンゼルス、ワシントン禁煙

 2006年11月、米中間選挙に合わせて実施された州民投票で、オハイオ、アリゾナ、ネ
バダの3州で、レストラン・バーを含む職場を禁煙にする禁煙法が成立した。これにより、
同レベルの禁煙法を有する州は17州となった。(ラスベガスのあるネバダ州では、賭博
場は禁煙とならなかった。)
 これらの3州は、カリフォルニア、デラウェア、ニューヨーク、コネティカット、メーン、マ
サチューセッツ、ロードアイランド、モンタナ、ヴァーモント、ワシントン、ニュージャージー、
ユタ、コロラド、ハワイの14州に続く、15、16、17番目の州となった。

喫煙厨は嘘ばかりw
197 三毛(千葉県):2013/04/24(水) 22:33:55.41 ID:PXC2b20t0
>>180
実際法律で禁止でもいいとおもう。
そうなると国の歳入が2兆円程減るので
国民みんなで消費税で負担。

平等にするとこうなる。
198 ハバナブラウン(兵庫県):2013/04/24(水) 22:33:57.60 ID:VfLRZFQ90
キチガイは殺すのが最良
199 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:33:59.57 ID:w4HHrVf00
>>179 逆だろ、喫煙できても周りを見て吸ってない人が多ければ
自粛するべき。
200 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:34:05.34 ID:eTGz7ye60
喫煙席で吸おうが、他人に迷惑かけてることを自覚しろよ
喫煙厨は謙虚さが足りんわ
201 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 22:34:15.31 ID:Qmf+3nN00
しかし、この手は定期的に立つね、両方オナニーで精子の飛ばしあいして終わるけどなw
202 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:34:21.29 ID:kO7Zvaf/0
こんな国に平然と住んでいられる貴方達を尊敬しますわ、マジで
203 カラカル(滋賀県):2013/04/24(水) 22:34:38.87 ID:tOiIolrE0
>>198
嫌煙家殺すのか!? そこまではなぁ・・・
204 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:34:46.09 ID:eTGz7ye60
>>195
くっさいんだよニコチンキチガイ
205 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:34:52.11 ID:1qW9KqWJT
>>183
いやマジでお前、行った事も無いのにネットで得た知識だけで喋ってたの?
アホかww
パスポートも持ってないんだろw
てかストリーミングで喫煙可能の店探すってどうやってやんのw探し方教えてくれよww
俺は自分で現地に行って見て発言してんの
お前みたいに部屋に閉じこもってネットだけの知識で発言してないからw
206 カラカル(福岡県):2013/04/24(水) 22:34:57.72 ID:1JTjYBSr0
乗車拒否とかアウトやん
207 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:35:03.19 ID:krTsJ4EYP
>>195
お前は数学の勉強を一からやり直してこい馬鹿!
208 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:35:12.06 ID:cNKDGjQP0
コンビニ店員だけどタバコ買う客多すぎてびびるわ
お陰でだいぶタバコの銘柄に詳しくなったよ
でも店員で喫煙者はひとりもいないんだよね
まあ金持ちのお零れを貰って生きてる貧乏人だから当然か
209 スナネコ(新潟県):2013/04/24(水) 22:35:45.32 ID:TISlbt600
吸ってる奴あんまみないよな
210 ユキヒョウ(福井県):2013/04/24(水) 22:35:51.04 ID:0apgWYNx0
差別と禁煙の苦しみどちらかの選択
ただし非喫煙者でも特別あつかいされる事はない
世間から普通として見なされるだけ
ただ部屋から出なければ喫煙の喜びを知る人生もある
211 クロアシネコ(関東・東海):2013/04/24(水) 22:35:58.68 ID:KO0R+6d40
喫煙OKならどこでも吸う。モンスターなんか相手してられるかww
212 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:36:01.24 ID:43NDeH8k0
>>197
浮く医療関係の税金のほうが大きいがな
213 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:36:07.03 ID:jYFSB4GqP
昔は電車でも吸えてたのに時代は変わったな
214 ラグドール(兵庫県):2013/04/24(水) 22:36:19.33 ID:QaAvBGIY0
>>206
これはその場で本社にクレーム入れるレベルだわな
215 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:36:42.13 ID:krTsJ4EYP
>>197
歳出も減るから万事OK
216 ピクシーボブ(東京都):2013/04/24(水) 22:36:45.62 ID:uFeg6fMm0
>先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、
>あとから乗ってきた主婦軍団が「タバコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。
>今や、服に付着したヤニ臭にまで気を使わないといけなくなったのだ。

BBA臭いから乗るなw
217 スフィンクス(東海地方):2013/04/24(水) 22:36:45.63 ID:SdAsLx0LO
嫌煙厨がキチガイなのはよくわかった
相手にするだけ時間の無駄なんだな
218 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:36:46.41 ID:w4HHrVf00
ホタル族もうざいよな。
くせーんだよ。
219 スノーシュー(愛知県):2013/04/24(水) 22:37:01.57 ID:qWSeTiah0
両方おなにーではない
勝手にイーブンにすんなwww
喫煙は犯罪クラス
220 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:37:02.96 ID:cNKDGjQP0
>>213
警察署は煙で充満してるイメージ
221 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:37:13.77 ID:43NDeH8k0
>>205
ネットライブも探せないのかw
喫煙厨は頭悪いなw
現地に行っても見かけないから証拠を出せっていってるんだがw
222 スナドリネコ(中国地方):2013/04/24(水) 22:37:20.66 ID:t16uXkJk0
タバコ吸ってる奴は道端でいきなり殴られても文句は言えない
223 トンキニーズ(関西・東海):2013/04/24(水) 22:37:42.75 ID:xIVsNcD0O
>>170今、中国が必死になって大気汚染を誤魔化す為に
煙草によるPM2,5の被害は凄い!って、煙草のせいにしてる、が、実際に喫煙室で煙草を何百本吸おうが、大気汚染のPM2,5以上になる事は現実的にありえない
>>152はその記事を鵜呑みにしただけ
224 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:37:59.18 ID:O4oJPk0G0
>>195
そこまで必死に書くほど煙って美味しいのん?
225 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:38:01.40 ID:w4HHrVf00
しかし、中毒って怖いなwww
癌になる可能性もあるのにタバコを吸うなんて。
自殺志願かよww
226 スノーシュー(愛知県):2013/04/24(水) 22:38:09.32 ID:qWSeTiah0
喫煙者の言い訳やこじつけが朝鮮人にそっくりな件
227 ジャガー(庭):2013/04/24(水) 22:38:34.87 ID:1U9GjLRN0
どっちの味方と言うわけではないけど
自分の言い分は100%正義と疑わないスタンスで主張する人はどうかと思うわ

ギャーギャー言うおっさんの言うことを全く聞かずに、笑顔でタバコに火をつけて
「あなたが煙をよけて生きればいいんだよ」
と言い放ったお兄さんを見たことがあるが
ちょっとスカッとした
228 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 22:38:35.73 ID:/SB41Op90
今日も元気でタバコがうまい!
229 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 22:38:45.86 ID:FywNOkCa0
>>224
おいしい
お前も今すぐ吸え
230 ジャングルキャット(愛媛県):2013/04/24(水) 22:38:48.55 ID:BAiyZJgw0
店の入り口でたばこ吸っているのも居るな。
わざわざ入り口に設置した意味を考えろよ、そこでたばこを消して入れという意味だ。
231 しぃ(埼玉県):2013/04/24(水) 22:38:55.75 ID:EwWx0jV70
禁煙と書いてなくても回りに吸わない人がいたら吸ってはいけない
吸っていいですかと聞いてもいけない
232 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:39:04.26 ID:DlQ4/ToV0
嫌煙家の理不尽な要求が朝鮮人にそっくりな件
233 ラガマフィン(新潟県):2013/04/24(水) 22:39:11.35 ID:r+HBxJXx0
こんなところでガタガタ言ってないで煙草吸ってる奴に直接注意すればいいのに
234 コーニッシュレック(静岡県):2013/04/24(水) 22:39:29.25 ID:AT0tCvSv0
>>5
中国排出にはビクビク、同胞には強気ですね
235 ユキヒョウ(福井県):2013/04/24(水) 22:39:41.17 ID:0apgWYNx0
健康ブームの陰謀はいつごろ始まったんだっけ?
健康に命をかけるソルジャーが増えた
236 白黒(北海道):2013/04/24(水) 22:39:43.20 ID:M9ycU4Jp0
>>193
文句は喫煙OKの店に言うべきでは?
237 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:39:55.41 ID:O4oJPk0G0
>>229
やだよ 頭悪い人に思われるじゃん
238 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:40:02.37 ID:cNKDGjQP0
街に出てほんのりタバコの匂いがすると
あー街に来たなぁって思うからタバコなくなったらそれはそれでさみしい
239 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:40:15.75 ID:w4HHrVf00
なんていうか、タバコは癌になるでしょ。
受動喫煙も周りに迷惑ですよね。
なのに、平気でタバコを吸える神経がわからないんですよ。
あなたが排出している煙を、あなたの息子が吸って癌になったら
どうしますか?
240 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:40:20.81 ID:Ed+fu0jC0
>>196
晒し上げ
241 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:40:24.35 ID:1qW9KqWJT
>>221
現地に言ってたら”絶対"にそんな事言えないはずだが
ツベとストリーミングが全てなんだろ?吐いちゃよw
ドイツなんてレストラン内では禁煙だがオープン席には灰皿置いてあるし
お前の大好きなニューヨークにもレストランの外や公園に灰皿いっぱい置いてあるわw
もちろんオープン席にも灰皿置いてあるよw
242 キジ白(大阪府):2013/04/24(水) 22:40:34.01 ID:SdOGtR5ZP
>>233
キチガイに構うとデメリットしかないからな
243 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:40:44.27 ID:kO7Zvaf/0
>>233
やめろ
ネット番長にやられるぞ
244 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:40:48.23 ID:DlQ4/ToV0
>>239
放射脳と一緒
245 スノーシュー(愛知県):2013/04/24(水) 22:40:51.19 ID:qWSeTiah0
>>227完全に喫煙厨やんwww
在日かよwww
どちらの立場でもないとか嘘つくなwww
246 エキゾチックショートヘア(茨城県):2013/04/24(水) 22:41:01.48 ID:D/WA3ekM0
タバコ吸いたきゃ密室で煙漏らすな
247 アメリカンボブテイル(長野県):2013/04/24(水) 22:41:33.38 ID:d+6ZR3uq0
>>212
肺ガンとかの直接の原因が煙草で煙草がなくなれば肺ガン患者他煙草が原因だと思われる病気のすべてが克服されるならいつでもやめてやるよ
そんな保証もできないのに適当なこと抜かすな
248 キジ白(dion軍):2013/04/24(水) 22:41:54.42 ID:5CMy3Q3aP
日本における喫煙者=在日であることが科学的に立証されています
249 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:41:54.11 ID:43NDeH8k0
>>241
誰がオープン席の話してんの?
ニコチンが足りなくてイライラしてちゃんと文字も読めないの?
250 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:42:08.42 ID:w4HHrVf00
>>244 タバコには放射性物質が入ってますよ
251 ユキヒョウ(福井県):2013/04/24(水) 22:42:12.91 ID:0apgWYNx0
国は煙草に変わる煙も臭いも出ないダウナー系ドラッグを許可してくれよう
252 アメリカンボブテイル(埼玉県):2013/04/24(水) 22:42:22.34 ID:6s5z2hQd0
>>223
この記事と正反対だな
専門家は「禁煙でない飲食店などのPM2・5濃度は北京並みかそれ以上。身近にリスクがあることを認識してほしい」と警鐘を鳴らしている
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130402/bdy13040208090001-n1.htm
253 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 22:42:40.46 ID:8p3dZFxP0
喫煙猿に一言

く せ ー ん だ よ
254 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:42:48.98 ID:krTsJ4EYP
>>236
よーするにお前は他人に毒煙吸わせることに何の抵抗もないって事だな
どういう教育されてきたんだ
255 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:42:49.62 ID:1qW9KqWJT
>>249
オープンじゃなくても喫煙サロンとして設置してる店もあるが?
ほらお得意のライブストリーミングで全部禁煙のレストラン探してこいよw
256 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:42:53.79 ID:otEFLEP/0
>>208
統計上、今でも成人男子の20%女子の10%は喫煙者だからね
モチロン年寄りになればなるほど、率は高くなる
単純計算で3600万人くらいの喫煙者がいる計算になる

若い人は特に少ないだろ。吸わないのがあたりまえの世相だから
昔は男は吸うのがあたりまえだったからね。
257 ピューマ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:43:19.40 ID:IUiE8qbo0
>>44ワロタ
258 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:43:32.61 ID:DlQ4/ToV0
全ての人間の死亡率は100%のはずだよね?
何よりその人の正確な寿命を知る術が無い。
また同一人物で喫煙した場合としなかった場合の寿命を比べる事が出来ない
クローンでも使って実験しない限り無理

結論:この種の統計には説得力が無い。
そもそも統計学は科学じゃない>
原因から結果へ至るメカニズムを証明しない限り星占いと同じレベル


んで、どっちがトンデモ論なんだ?
事実を元に話をしてるやつか?
予測を元に話をしてるやつか?

目の前に結果があるのにそれを無視して何がトンデモ論だよ
259 キジ白(茸):2013/04/24(水) 22:43:49.94 ID:TUnOrnekP
あー早く一箱1000円位になんねーかな
260 バーミーズ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:43:54.28 ID:wyZADHcV0
しょっちゅう見かけるんだが歩きタバコ
オレの住んでる地域に底辺DQNが多すぎるってことか
261 コドコド(家):2013/04/24(水) 22:43:57.10 ID:r7WaIcmF0
俺もタバコを辞めてからはすっかり嫌煙だけど、最期のとかはちょっとなぁ(苦笑い
262 キジ白(大阪府):2013/04/24(水) 22:44:07.08 ID:SdOGtR5ZP
>>256
ヤニ中毒のジジイがキレてるって事か
263 三毛(千葉県):2013/04/24(水) 22:44:21.42 ID:PXC2b20t0
癌はね人間なら最終的になるの。
細胞の異常で。
ただその前に他の死因でなくなる人が多いだけ。

多分本当にタバコが嫌なら法律で規制してもらうのが一番だよ。
署名活動するのが早いんじゃない?
264 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:44:21.61 ID:w4HHrVf00
ガンは2ヒットという学説があります。
3等親内にガン患者がいる家族。
これが1ヒット。
そして、喫煙や放射線で免疫力が落ちている人。
これが2ヒット。
2ヒットある人が癌になる。
265 キジ白(茸):2013/04/24(水) 22:44:33.60 ID:XIwlHhYRP
>>247
喫煙者と非喫煙者では平均寿命に大きな違いがある

というか、吸うなとは言っていないんだよ
毎日10箱でも15箱でも、好きなだけ吸ってください

条件はたった一つ、非喫煙者に迷惑を掛けない事
266 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 22:44:39.19 ID:zzagQMVBO
吸ってない時まで文句言われんのかよ・・
嫌煙ファシストにはウンザリだわ。
267 ユキヒョウ(福井県):2013/04/24(水) 22:44:54.36 ID:0apgWYNx0
ニコチンとカフェイン乱用でドブ臭い口臭垂れ流し腐りながら死んで聞く自分を遠目に眺めてる
268 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:44:57.89 ID:pFWL6re50
朝タバコをポイ捨てするリーマンがいたから怒っちゃったよ

「おい!」
って言ったらスルーして行こうとするから
「いやいやお前、そこに煙草捨てんな!」
「え?」
渋々拾って、ふてくされた表情するから
「いや、お前のヨダレが付いたヤニを誰が掃除すると思ってたんや!」
「・・・」
「聞いてんのか?」
「考えたこともないです!!」

喫煙猿はきっと思考停止してるな・・・
269 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 22:44:57.81 ID:FywNOkCa0
>>259
余裕だわ
ニコチン中毒なめんなよ
270 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/24(水) 22:45:05.43 ID:8FeRxx3x0
これだけ分煙が進んでるのに
嫌煙厨はパチンカスなの?
271 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:45:16.67 ID:DlQ4/ToV0
>>260
歩きタバコが悪いのは分かるが問題は何故歩きタバコをせざるおえないかだ
それは喫煙所が足りないからさ
それが証拠にあの新宿でさえライオン広場は皆んな喫煙所で吸ってたよ
喫煙所が遠くに移動してからはその限りではないがな
喫煙所が有るなら喫煙者のマナーはけっして悪くない
悪いのは環境が整っていないからさ

マナーが云々と言うのは、環境を整えてなお喫煙者のマナーが"全体的に"悪かった時に初めて言える事だ
272 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:45:18.91 ID:kO7Zvaf/0
迷惑迷惑って、おまえらなんて生きてるだけで迷惑かけてるくせによく言うぜw
273 キジ白(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:45:30.30 ID:krTsJ4EYP
>>258
喫煙者と非喫煙者の平均寿命比較すりゃ良いだけ
はい論破
274 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:45:39.59 ID:pFWL6re50
>最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。



一行目から捏造かよ
なんだこの記事

 
 
275 サビイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:45:44.24 ID:AGkoMOCo0
ID:w4HHrVf00のキ○ガイっぷりを観察するスレですか?
276 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:45:45.63 ID:43NDeH8k0
>>255
喫煙サロンwwwwww
日本の喫煙スペースみたいに公共的なスペースじゃないだろw
主張がしょぼくなってるぞカス

>ほらお得意のライブストリーミングで全部禁煙のレストラン探してこいよw
つスタバ
余裕だろw
逆に喫煙の証拠をだせよw
277 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:46:06.09 ID:w4HHrVf00
タバコが吸いたければ、穴掘ってその中で吸えよ。
278 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:46:06.86 ID:O4oJPk0G0
>>258
目の前にクッサイという事実があんのに、何故屁理屈こねますか?
279 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:46:40.16 ID:w4HHrVf00
>>275 まともに反論ができないのか。
280 黒トラ(四国地方):2013/04/24(水) 22:46:46.38 ID:s5+/6Tye0
IDに4がつく奴は基地外理論
281 マレーヤマネコ(catv?):2013/04/24(水) 22:46:49.10 ID:cnPPyTW/0
自分の赤ちゃんのすぐ近くでもタバコ吸いまくってるのなら許すけど、
「子供が生まれたので禁煙します^^」とか言う奴は本当に死んで欲しい。苦しみ抜いて死んで欲しい。
それって、「俺の赤ちゃんの健康は大事だが、お前らが俺の副流煙で健康を害そうが、臭いが不快であろうが知ったことじゃない」
って言っているのと同じだろ。人格破綻者。
282 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 22:46:49.69 ID:8p3dZFxP0
路上喫煙は徹底的に取り締まれ
いいか、徹底的にだ
283 白黒(滋賀県):2013/04/24(水) 22:46:54.17 ID:NVSqme/I0
284 ジャングルキャット(愛媛県):2013/04/24(水) 22:46:58.01 ID:BAiyZJgw0
ガムみたいに噛むたばこってなかったっけ?
飲むか噛むかそういうのにしたら良いのに。
285 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 22:47:01.47 ID:FywNOkCa0
風邪ひいてたけど煙草の味が戻ってきた
治ってきたサインだね!
286 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:47:09.91 ID:1qW9KqWJT
>>276
いや公共的なスペースだが
行ったことあるんだろ?
ならRestaurantにある喫煙サロンやラウンジくらい見たことあるよね?
無ければエアー確定だからw

す・・すたばwwwww
287 黒トラ(四国地方):2013/04/24(水) 22:47:25.68 ID:s5+/6Tye0
>>284
スニッフならある
288 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:47:31.78 ID:w4HHrVf00
タバコを吸ってる奴は、殴っていいって法律作れよ。
非常識だろ。
周りの人間をがん患者にするんだから。
289 白黒(北海道):2013/04/24(水) 22:47:35.89 ID:M9ycU4Jp0
>>254
だから嫌なら禁煙店に行けっつってんだろカス
290 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:47:38.06 ID:kO7Zvaf/0
じゃあ、さっさとタバコ売るやめさせろよw
アホかよw
291 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:47:43.63 ID:O4oJPk0G0
>>271
喫煙所無いって事はそこは吸ったらダメなんじゃないの?
家まで帰らんの?
292 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:47:51.42 ID:9Jf4N9+G0
>>231
つ「回りとは半径100mのことである」
293 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:47:52.47 ID:pFWL6re50
タバコ吸うやつってこういうのしかいない
http://www.youtube.com/watch?v=y2dllbBVG5w#t=2m30s

 
294 チーター(千葉県):2013/04/24(水) 22:47:55.21 ID:DlQ4/ToV0
>>278
臭いってだけなら法律まで出来たりはしないだろ
とんでも似非科学で法律作っといて何を言うか
295 ジャガランディ(WiMAX):2013/04/24(水) 22:48:14.21 ID:YSpGqO7b0
歩きタバコなんてとっくに絶滅したと思ってたら東京行ったらいくらでもいるんだな今でも
ちょっとびっくりしたわ
296 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:48:18.89 ID:9Jf4N9+G0
>>275
たかられるぞw
297 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 22:48:20.14 ID:jIvlfx3yO
喫煙席で吸ってて文句はないわなw
区切りがないと、禁煙席の方まで流れてくることはあるけどな。
まぁ、それでも喫煙席にまで文句言いに行かんわw
298 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:48:32.82 ID:iAjCvuV20
>>288
何度も言うようで悪いがどちらかと言えば殴られる側だ
299 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:48:36.96 ID:eTGz7ye60
>>271
「おえない」じゃなくて「を得ない」ね

やっぱニコチン野郎って無教養だわw
300 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:48:48.23 ID:otEFLEP/0
>>262
吸わない若者がヒステリックになってるってのもあるかもね
まあ喫煙者からみても、それはマズイだろって思う喫煙者はいるけどね
今時、喫煙所外で吸うのはマズイと思う
301 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:48:51.47 ID:w4HHrVf00
ここまで追い詰められているのに、禁煙する努力をしないって。
自殺志願者だろ。
そんなやつの巻き添えに子供がなったら嘆くわ。
302 コドコド(家):2013/04/24(水) 22:49:00.96 ID:C/SKhmsU0
>喫煙席だと主張すると、店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった

これはさすがにどうかと思う。店が謝るべき。
303 エキゾチックショートヘア(愛媛県):2013/04/24(水) 22:49:18.99 ID:VotVTrq+0
嫌煙キチガイは一服して落ち着けよカスwww
304 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:49:20.08 ID:pFWL6re50
>>291
ネットでも支離滅裂なことをわめきちらすのが喫煙厨
そいつの書き込み見てみろ 単なるキチガイだろ
タバコなんかに手を出す時点で人として終わってる生き物なんだよ
305 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2013/04/24(水) 22:49:27.28 ID:9gfBP2Uo0
>>272
それそれ
自分が正しいと思ったら鬼の首とったように他人を叩く奴
お互い様という言葉を知らん人間が多すぎる
306 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:49:33.22 ID:w4HHrVf00
>>298 それは違う、癌にならないための正当防衛だ。
医療費がいくらかかると思ってんだよ。
307 ターキッシュバン(北海道):2013/04/24(水) 22:49:35.39 ID:tOPKofK00
ヤニ厨は頭スッカラカンだから、想像力が働かないんだよねぇ
308 パンパスネコ(四国地方):2013/04/24(水) 22:49:40.02 ID:QqhptjwoO
>>282
お前は自宅警備員なんだから関係無くね?
309 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:49:49.90 ID:pFWL6re50
1番知りたいのが、タ バ コ を 吸 っ た 、 吸 い 始 め た 理 由( 初 動 )

何?w

1.先輩から勧められた?(まぁ言い訳としては1番妥当だろうなw)
2.単純に興味があった?(麻薬やる奴と同じ心理じゃねーか)
3.快楽を味わいたい?(2と同じ心理、その理由で犯罪も犯すんじゃねーの?)
4.カッコつけたい?(ダッセぇえwwwwww)
310 コーニッシュレック(WiMAX):2013/04/24(水) 22:50:10.35 ID:0H5n4fmz0
> 最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。

1行目が既におかしいだろwww
喫煙厨の脳みそってどうなってるの?
311 ジャガーネコ(関西・北陸):2013/04/24(水) 22:50:21.03 ID:XCpwVShuO
まずは歩きタバコやめろ屑虫ども
あと仕事中タバコ吸ったあとは深呼吸してから帰ってこい
職場がイッキにヤニ臭くなる
お前ら鼻がいかれてるからわからないんだろ
312 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:50:26.51 ID:43NDeH8k0
>>286
具体名を上げろよw

>す・・すたばwwwww
おまえが具体的に禁煙レストランを上げろといったからいくらでもある中からあげただけだがw
草生やすとは自分が言ったことも理解できないのかw
頭悪すぎw
313 スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/24(水) 22:50:31.60 ID:nGQqLLcEO
>>24
自分も同じ事あった

食後の一服してたら60位のおばさんが成人した息子に「いやぁね〜タバコ吸ってるわ」って言ったら息子が「(喫煙席禁煙席)どっちでもいいって言ったんでしょ!」って言い返してくれたW

元々は我が物顔で所構わずタバコ吸って捨ててた喫煙者が悪いんだけど、決められた喫煙場所で吸ってる人に文句言うのは勘弁してほしい(´・ω・`)
314 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:50:37.42 ID:pFWL6re50
他人に迷惑をかけないように趣味を楽しむのが人間の大人

それができないのは子供ですらないヒトモドキ








それくらいもわからんかヤニ中毒は
315 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 22:50:38.67 ID:8p3dZFxP0
喫煙席だから吸っていいとか甘えんな猿
316 アビシニアン(WiMAX):2013/04/24(水) 22:50:50.49 ID:Z8yOGY4S0
嫌煙シコリアンさんすげーなー
317 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 22:50:59.56 ID:jIvlfx3yO
>>284
噛み煙草は唾はくぞ。
318 アメリカンボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 22:51:13.08 ID:ygOJgH6Z0
>>101
アメリカより税率は高いぞ
だけどシガレットの値段は半分
319 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:51:20.58 ID:pFWL6re50
喫煙者採りません 強まる社内禁煙
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/kzh/asa040419.htm
「たばこ追放」の動きが広がるなか、喫煙者は採用選考の対象にさえしない企
業が出てきた。「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」などが理由。
大手企業はここまで顕著ではないが、社内禁煙の流れは確実に強まっている。
たばこを吸うというだけで、「不適格」の烙印(らくいん)を押され、企業選
択の幅が狭まる――そんな時代が近づきつつあるようにもみえる。


おーい喫煙厨


ケンカ売られてるぞwwwww
http://www.mbp1.com/recruit/index.html

 
 
 
320 ハイイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:51:39.16 ID:PZjvEKGC0
禁煙厨に一言、喫煙が決まっているとこで吸っても、モーマンタイ
321 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:51:39.64 ID:eTGz7ye60
>>313
なんでお前の一服のせいで周りが我慢しなきゃならないの?
322 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:51:47.67 ID:KeTsYnZB0
>>309
不眠症で遅刻が多かったから
「覚醒作用があって一発で目が覚めますが〜」って禁煙映画見せられた後の教授の発言で飛びついたわ
それまではたばこなんぞ見るのも嫌だった
323 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:52:07.72 ID:pFWL6re50
普通の人間はタバコなんか吸わないし、そもそも吸う必要もない
すなわち


×愛煙家 嫌煙家
◯ニコチン中毒者 健常者

ってこった
324 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 22:52:16.31 ID:5ZSId2pn0
>>315
喫煙席で周りに気を使う意味がわからないんだが…マナー?常識?
325 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:52:38.04 ID:pFWL6re50
嗜好品だったのは昔の話
その頃は「今日も元気だ煙草がうまい」とかいうポスターもあったほど
煙草は無害、それどころか健康的なものだと思われていた
だから、ステイタスとして高級タバコや葉巻なんか嗜む人も居たワケだ
ところが今現在、ここまで「煙草は害悪」という医学的証拠が出る中
社会から文字通り煙たがれながら吸う奴がバカでないハズがあるだろうか?

 
326 スペインオオヤマネコ(関東地方):2013/04/24(水) 22:52:45.90 ID:lMwEKwNuO
差別主義者が大義を握るとたちわるい
327 サビイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:52:46.16 ID:AGkoMOCo0
ID:w4HHrVf00

NG推奨

お前の子どももさっさと癌になるといいな
328 キジ白(兵庫県):2013/04/24(水) 22:52:54.49 ID:Y/gLmL+3P
流石に喫煙席でまで文句言うのはあれだけど
匂いつくのは意識すべきだな
329 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:52:55.93 ID:eTGz7ye60
家で吸えよ
330 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:53:05.79 ID:iAjCvuV20
>>319
頭のいいかたはスーツ来て綺麗なオフィスで頭脳労働してください
331 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:53:15.73 ID:1qW9KqWJT
>>312
行った事無い奴に店名言ってもわかんねーだろうけど
The BoxとかCarnegi Clubとか挙げりゃキリがないっての
お前は”全部”禁煙だって主張なんだろ?行ったこと無いからわかんないだろうけどww
しかしスタバとか笑わせんなよwwww
332 ピューマ(石川県):2013/04/24(水) 22:53:17.75 ID:jps6fQCD0
タバコスレはなんだかんだ人気あるな、酒や博打や風俗スレじゃこんな勢いないからな
333 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:53:21.52 ID:kO7Zvaf/0
だから、おまえら生きてるだけで迷惑だからw
334 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/24(水) 22:53:21.58 ID:U3LtGX9H0
嫌煙家のキチガイっぷりはウケるよな

臭いー!
キーー!ここも臭いー!
くんくんくんくんくさくさくさムキーーーーーーーッッッ!!!
335 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:53:30.41 ID:pFWL6re50
>>324
周りに気を使えない人間はもはや人間とは言えないよね
みんな君のことを猿かなんかだと思ってるよ
まあ君は一生そのことにも気づけないんだろうけどね
336 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:53:48.26 ID:43NDeH8k0
>>324
マナー
おまえは出す場所だからってトイレでみんなが見てる前ででっかい屁こくか?
337 スノーシュー(関東・甲信越):2013/04/24(水) 22:54:05.66 ID:LEP8nngeO
合法麻薬のようなもので金を払い続けている喫煙者がガンになって苦しみながらやがて死んでいく、と
338 黒トラ(四国地方):2013/04/24(水) 22:54:12.33 ID:s5+/6Tye0
嫌煙は親族ガンまみれなんだろ
そっとしといてやれよ(そのうちガンになってくたばるから)
339 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:54:13.66 ID:w4HHrVf00
劣等遺伝子がある人は、タバコで簡単に癌になる。
340 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:54:14.06 ID:pFWL6re50
叩かれる奴には叩かれるだけの理由があるよね
叩かれた時そこを省みないのは半島の人とかに多く見られる特徴だけど
喫煙厨に在日が多いって言うのもどうやら本当なんだろうね
341 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2013/04/24(水) 22:54:18.59 ID:9gfBP2Uo0
>>324
アレだよ
男子トイレでも無条件で女性を優先させろと主張する輩がいるでしょ
そんな思考の持ち主
342 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:54:27.27 ID:VMEIxM5g0
煙草臭いのは認めてやらんでもないけど
車通勤の俺からすると、混み合った電車内の他人の匂いのほうが耐え難いからてめぇら全員死ね
343 キジ白(千葉県):2013/04/24(水) 22:54:34.85 ID:v6Yq6u4f0
>>325
それどんなとんでも似非科学なんですか?
100歳超えてる喫煙者は無視ですか?
344 マンチカン(dion軍):2013/04/24(水) 22:54:37.62 ID:GQLau1/O0
喫煙者同士でマナー啓蒙をしなかったツケだよ
最近話題の撮り鉄と同じ
345 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:54:43.44 ID:kO7Zvaf/0
マナーマナーって、おまえらの顔面マナーをなんとかしろってのw
346 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 22:54:43.96 ID:65pYK0hQ0
禁煙禁煙と騒いでるキチぶりにワロタ
347 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:54:45.31 ID:pFWL6re50
嫌煙じゃなくて健常者な

この動画見れば誰が異常者なのかは一目瞭然だろ?
http://www.youtube.com/watch?v=y2dllbBVG5w#t=2m30s
348 ジャガー(庭):2013/04/24(水) 22:54:48.21 ID:1U9GjLRN0
>>245
そうやって
自分の意にそぐわないものを見ると
脊髄反射的に自分の敵と決めつけて
根拠なく嘘だの在日だのと言う言葉を使うから
タバコ以上に煙たがられるんだよ…
349 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:54:51.68 ID:j7YWTEbC0
ファミレスの喫煙席でコーヒーを飲みながら、食後の一服をしていたら、
隣の席のオバサン2人組に「悪いけど、私たち食事中だから、
タバコやめてもらえる?」と少しキツめに言われた。喫煙席だと主張すると、
店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった

これ異常だろw
350 アメリカンボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 22:55:01.46 ID:ygOJgH6Z0
>>181
イギリスはポイ捨てが文化ですよ
ポイ捨てすることによって仕事ができるなら人もいる
351 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 22:55:16.76 ID:iAjCvuV20
>>344
普通に外圧w
352 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:55:24.96 ID:Ed+fu0jC0
>>312
お前は外国で入ったレストランの名前をいちいち覚えているのか?
外国の禁煙法とかよくわかんないけど
俺が去年アメリカに行った時は吸えた、これが真実
ついでにイギリスも吸えた
確かに全面禁煙の店も多かったけどな
353 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 22:55:31.13 ID:UYsyMQLei
>>319
そこに入社しなきゃいいだけだろ。
なに言ってんだこいつ(´・ω・`)
354 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:55:44.97 ID:pFWL6re50
【大阪市】マイカー通勤を繰り返していた水道局職員11人 
勤務中に繰り返し喫煙、上司に注意され逆ギレ環境局職員(44) 停職処分
               /ヘ,ノi,ノ´ヘ\
              / 《・;》)('《;・,;》 \
            / #/(__人__)\ $\  
          ~~~~・━━f{++++lレ | * | 
            \     `'''`'″    /  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346139350/


【埼玉】 JR南越谷駅南側の喫煙コーナー マナーが守られず撤去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344590679/
               /ヘ,ノi,ノ´ヘ\
              / 《・;》)('《;・,;》 \
            / #/(__人__)\ $\  
          ~~~~・━━f{++++lレ | * | 
            \     `'''`'″    /   

越谷市のJR南越谷駅南側にあった喫煙コーナーが撤去された。
パーティションで区切っていたが、外に出て喫煙するなど
マナーが守られず、苦情 → 撤去




自分たちで自分たちの首を絞める喫煙厨www

 
355 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 22:55:56.16 ID:9Jf4N9+G0
喫煙厨からも

嫌煙厨からも


  かまってもらえない



なんでだろうなw
356 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 22:56:00.58 ID:KeTsYnZB0
>>335
お前の言い方もちょっときついけど
まあそんなもんだな
喫煙厨の俺でも飲食店で喫煙してる人見ると
たとえ喫煙咳だろうとエアフローきっちりしてなかったらイライラする
357 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 22:56:04.43 ID:5ZSId2pn0
>>335
まぁタバコは吸わないんだけどね
気を使う?誰に?喫煙席に座るんだからタバコを吸いたいわけだろ?同じ目的を持ってるんだから気を使う意味がわからない。
358 マヌルネコ(dion軍):2013/04/24(水) 22:56:11.82 ID:AvdmZqZk0
>>237
頭良い人に見られるよりマシだろ
359 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 22:56:16.50 ID:1qW9KqWJT
>>352
覚えてるわ
行った店の名前くらい覚えてるだろww
360 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:56:27.66 ID:pFWL6re50
珍煙って思考回路がチョンと同じだよね

自分が迷惑かけてるのに被害者ヅラするっていう
そういえば半島の奴らも正論を吐かれると支離滅裂なこと言い出すよね




なるほどね 
361 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:56:28.62 ID:w4HHrVf00
>>350 じゃーおまえの家にポイ捨てしてやるよ。
火事になっても喫煙擁護なんだから自己責任でな。
362 コラット(静岡県):2013/04/24(水) 22:56:31.14 ID:2QUwjRlX0
1本30万円とかに値上げすればいいのにな
発狂して暴れる薬中どもの姿見たいわww
363 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 22:56:33.90 ID:8p3dZFxP0
書き込み見てると喫煙猿は明らかに知能が低い
低脳なのに更に臭いとか救いようないな
364 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 22:56:41.49 ID:jIvlfx3yO
>>315>>321
流石にお前ら頭おかしいわ。
喫煙席が気に入らないのなら店に文句言うか、そんな店に入んな。
入り口で店員に確認したらわかるだろ。
365 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:56:43.95 ID:0FDQJUL10
喫煙席で「子供がいるのよ!!!」って叫ぶBBAはさすがにキチだと思う
だいたいその程度の副流煙で子供が死んでたら今日本に人いないでしょ

どうでもいいけど、タバコの煙ってなぜか非喫煙者の方へ流れるよね
366 トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 22:56:48.59 ID:eTGz7ye60
>>347
うわぁ…
他人への迷惑とかが想像できないんだな
人間としてかけてる
367 ジョフロイネコ(長野県):2013/04/24(水) 22:57:02.80 ID:l+1tPC7y0
別に喫煙席座ってくれりゃ、禁煙席に煙来てもあきらめるけど
368 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:57:13.48 ID:pFWL6re50
そもそも合法なら他人に迷惑かけてもいいなんて言う奴がマナーとか口にしないでほしい
369 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:57:28.02 ID:otEFLEP/0
>>332
いつものパターンだね。
レスしてる人も、同じ人かも。
2chらしい荒れ方だわw
370 黒トラ(四国地方):2013/04/24(水) 22:57:29.35 ID:s5+/6Tye0
>>361
犯罪者はやっぱりお前だな
371 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 22:57:50.02 ID:kO7Zvaf/0
マナーマナーうるせーよ
ユーキャンのマナー講座でも受講しとけ、カマが
372 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 22:57:52.37 ID:/SB41Op90
嫌煙厨も喫煙厨も
まぁ一服して落ち着けよ
373 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 22:58:01.01 ID:Qmf+3nN00
「社内の和を保つ」「優秀な人材をそろえたい」

はあまり禁煙、喫煙関係ないように思えるが・・・・まー偏った考えの碌な企業ではないんだろ
374 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:58:04.39 ID:pFWL6re50
息 臭い
舌 麻痺してる
鼻 イカれてる
肺 黒ずんでる
脳 腐ってる






    喫   煙   厨   っ   て   バ   カ   な   ん   ?


 
 
375 マーブルキャット(家):2013/04/24(水) 22:58:21.54 ID:Ed+fu0jC0
>>325
煽りじゃなくて、医学的根拠が本当にあるなら教えて欲しい
タバコに関しては統計データしか見たことない
376 コラット(静岡県):2013/04/24(水) 22:58:39.15 ID:2QUwjRlX0
>>372
ヘンリーマッケンナー飲んで一服してるわ
377 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:58:41.91 ID:pFWL6re50
>>332
他人への迷惑度が段違いだから
そして喫煙厨の頭の悪さも段違いだしね
378 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 22:58:49.12 ID:w4HHrVf00
>>370 それはおまえがポイ捨てを安易に考えているからだろ
379 シンガプーラ(関西・東海):2013/04/24(水) 22:58:54.42 ID:Y+KpbF9mO
>>349
どこのファミレス?店の対応可笑しいやろ。
380 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 22:59:19.42 ID:43NDeH8k0
>>331
どこの都市だよアホwww
思慮浅すて脳内で完結してんのw
381 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 22:59:21.63 ID:xP0My0qU0
嫌煙派はちゃんとタバコ廃止に伴う税金の肩代わりは私たちがしますからって
精神をしっかり前に出してくださいね

結局全員で平等に負担しましょうとか言いそうだけどね
こうゆう人格(笑)者さん達は
382 キジトラ(大阪府):2013/04/24(水) 22:59:26.66 ID:j94ZZUbG0
( ´ー`)y-~~みんな吸ってた時代の方が良かったよ
383 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 22:59:29.94 ID:pFWL6re50
もうタバコなんて迷惑なだけの存在 吸う権利主張する価値もないって分かってるだろ?

今時吸ってるのなんて猿並みの知能を持った生物くらいwww

 
384 猫又(チベット自治区):2013/04/24(水) 22:59:50.29 ID:7AoFh1iy0
ID:w4HHrVf00 [10/40]

リアルキチガイ・・・
385 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:00:01.38 ID:pFWL6re50
歩きタバコしてるバカって「○○の方が迷惑」とかほざくけどさ
そんなこと言う資格ねえだろゴミムシ

歩きながら酒飲むのってたまに公園とかのそばで見かけるカップ酒ととか持ってる爺さんぐらいなもんだろ

それに比べ歩きタバコの多さといったら…
386 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:00:07.67 ID:w4HHrVf00
喫煙者と、嫌煙者が同じ給料なのはおかしい。
喫煙しているときは休憩なんだから。
喫煙者の給料を下げるべきだ。
387 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:00:13.20 ID:1qW9KqWJT
>>380
New Yorkだよアホwwwww
388 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/04/24(水) 23:00:17.16 ID:0ovWSnXD0
嫌煙が必死すぎて笑える
389 縞三毛(大阪府):2013/04/24(水) 23:00:25.68 ID:na0cJUYE0
毎日400円払ってんの?バカじゃないの?
390 黒(福岡県):2013/04/24(水) 23:00:28.70 ID:DF6t+UqI0
俺は仕事場は我慢してるし、コンビニの前か自宅でしか吸わないのに
コンビニの灰皿の設定場所が入り口に近いとき、入る人に嫌な顔されるときあるわ。
つか、お前が来るコンビニかえろや!って感じ。
391 黒トラ(四国地方):2013/04/24(水) 23:00:29.68 ID:s5+/6Tye0
>>378
狂人にレスつけられた怖い・・・
392 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:00:32.22 ID:pFWL6re50
  /゙⌒゙ヽ | |  /⌒\     /゙⌒゙ヽ  | |  /゙⌒゙\
./    .i | |  i    i   ./●●●i. | |  .i●●●i
,'     .iノ人ヽi    i   ,' ●● iノ人ヽi●●● i
i     !   i    i   i●●● !    i●●● i
|     !   i    i   |●●● !   i●●● i
|     l   i    i   |●●● l    i●●● i
i    ノ   ヽ    i   i●●●ノ.    ヽ●●  i  
ヽ_/     \_ノ    ヽ_/.       \●ノ

   非喫煙の肺       喫煙者の肺
393 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:00:42.46 ID:KzfxWX+L0
おっさん発狂してるww
394 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:00:44.71 ID:kO7Zvaf/0
>>386
ここでいうな、会社にいえ
395 キジ白(千葉県):2013/04/24(水) 23:00:53.71 ID:v6Yq6u4f0
喫煙が原因で刑事事件になる事なんて無いが
飲酒が原因で刑事事件に成る事は良く有る

嫌煙家で酒飲みが居たら笑えるよね







396 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:00:57.30 ID:w4HHrVf00
397 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:01:07.24 ID:pFWL6re50
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/29(土) 13:57:54.19 ID:ewkSTj7/0
知り合いが
1本で1回罰金なのか1度の喫煙で1回罰金なのかって指導員に聞いて
指導員に1度て1回罰金だって言われたから
その場で数時間かけて1箱全部吸ってその間指導員をずっと横に立たせて待たせた
って言っててやっぱ喫煙厨ってクソだわと思いました


 
398 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:01:17.03 ID:0FDQJUL10
コーヒーも同じ流れになってほしいな
あの匂いも見た目もコーヒー飲む人の息も臭くてゲロ
空き缶のポイ捨ても酷いし
399 コラット(中国地方):2013/04/24(水) 23:01:22.63 ID:KA/B9qNZ0
エレベーターでわざわざ言うすBBAと最期のはキチガイだけど、他のはそーでもないだろ。
400 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:01:30.71 ID:w4HHrVf00
>>394 社長がそう言っている。
401 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:01:37.81 ID:pFWL6re50
さて、ここに面白い生物がいる。

税金と毒物と依存性物質にまみれた棒をわざわざ購入し、
時や場所をわきまえずおもむろに火を点け、
その毒ガスをなぜか積極的に吸い込み、
自ら病気と死に近づこうとするばかりか、
周りにもその毒ガスと迷惑を振りまくという変わった生物だ。

まるで人であることを進んで放棄しているかに見えるこの生物に、
はたして人権はあるのだろうか?君たちはどう考える?


402 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 23:01:57.18 ID:UYsyMQLei
>>386
おまえも休憩すればいいだろ。
なに言ってんだこいつ(´・ω・`)
403 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:01:59.78 ID:kO7Zvaf/0
じゃ、さっさとそうしろ
ここでいうな
404 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:02:09.81 ID:pFWL6re50
ねえ、珍煙さん。あだ名はどれがいい?



歩く汚物
人間公害
社会の癌









    ど   れ   が   い   い   ?   ?   ?


 
405 ピューマ(石川県):2013/04/24(水) 23:02:20.22 ID:jps6fQCD0
>>384
略してリアルガイ
406 オシキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 23:02:23.60 ID:acFLnbeF0
>>322
ニコチンの離脱症状で影響が大きいのがそれみたいね
仕事中異様な眠気で禁煙できずにいた同僚が
ニコチンパッチ使って禁煙成功したって聞いた
俺自身は睡眠障害っぽい症状がが出たけど
3か月ほど異様な早寝早起きになってしまっただけですんだ
407 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:02:40.98 ID:KeTsYnZB0
>>364
互いに前提としてる条件がかみあってないんだと思うよ
喫煙許容時間かつ隔絶された席かブォーブォーうるさい換気扇が回ってる席で吸ってるなら
文句言う気ないし、言う奴はアホだろうよ
でも、たとえ喫煙席だろうと、エアフローきっちりしてなくて子供連れがいるような店で吸うのはどうかと思う
お互い貧乏人だけど、タバコ吸うなら国の宝としての子供を尊重して喫煙遠慮するぐらいの思いやりはあって
いいんじゃね?
408 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:02:51.07 ID:pFWL6re50
たばこを吸うから馬鹿なんじゃない。馬鹿だから煙草を吸うんだよ。
まともに理性的に論理的に思考できる人間は害にしかならないことはやらない。
 
409 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:02:53.27 ID:w4HHrVf00
>>402 俺はタバコを吸わないからね。
410 ジャングルキャット(庭):2013/04/24(水) 23:03:17.72 ID:tAOyMfVxP
車の排ガスまみれで平気なくせにな
本当の意味の健康志向とは違う人なんだよ
411 黒(福岡県):2013/04/24(水) 23:03:28.25 ID:DF6t+UqI0
最初っからの馬鹿嫌煙って、ポイ捨てタバコ無視すんだろ?
いちど、喫煙経験あったりするほうが人のポイ捨てでも難なくすてれるけど?
どっちが偉いん?
412 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:03:33.82 ID:9Jf4N9+G0
>>404
嫌煙の悪口はやめろ
413 アビシニアン(WiMAX):2013/04/24(水) 23:03:41.05 ID:Z8yOGY4S0
嫌煙でワキガてのもいるんだなあ
しかもそっちのが殺人的な臭いだしw
414 シャルトリュー(北海道):2013/04/24(水) 23:03:44.38 ID:21uIxw9Z0
メンソールの臭いは嫌いじゃない
オッサンくせぇのはダメだわ
415 スペインオオヤマネコ(北海道):2013/04/24(水) 23:04:05.62 ID:kbNaq1UN0
タバコはもうとっくに止めたけど
嫌煙厨は基地外だは
416 キジ白(茸):2013/04/24(水) 23:04:09.63 ID:XIwlHhYRP
>>402
仕事中なら決められた時間以外に休憩をする方がおかしい
喫煙者が休憩をしないようにするのが正常なんだよ
417 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:04:11.12 ID:pFWL6re50
コンビニでレジの液晶画面を壊したとして、大阪府警は6日、大阪市建設局の職員の男(45)=同市平野区=を器物損壊容疑で現行犯逮捕し、発表した。
たばこを買う際、店員に液晶画面の年齢確認ボタンを押すよう言われて憤慨。「レジの対応が遅くイライラしていた」と容疑を認めているという。

 生野署によると、男は6日午後6時10分ごろ、大阪市生野区の「ローソン舎利寺(しゃりじ)1丁目店」で液晶画面をたたき、壊した疑いがある。
店員が取り押さえ、署員に引き渡した。レジには列ができていたという。

朝日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130207-00000001-asahi-soci

【大阪】コンビニでタバコを買おうとしたら年齢確認され激怒!レジの液晶画面を破壊した大阪市職員を逮捕
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67798979.html



福岡県警小倉北署は13日、北九州市小倉北区篠崎2、自営業太田弘之容疑者(61)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。

 発表によると、同日午前10時半頃、同区日明4のコンビニエンスストアでたばこなどを買った際、
成人であることを確認するボタンが表示されたレジの液晶画面を殴って壊した疑い。
太田容疑者は「液晶画面の反応が悪いのにいらだった」と供述しているという。

(2013年2月14日11時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130214-OYT1T00356.htm

【福岡】器物損壊容疑、コンビニでタバコを買おうとした61歳男、年齢確認の液晶画面を破壊
http://douna.doorblog.jp/archives/24454002.html
418 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:04:13.85 ID:w4HHrVf00
喫煙は、喫煙者だけが馬鹿になるわけじゃない。
周りの人間も癌になる可能性がある。
それを理解できれば、喫煙はできないはずだけどね。
419 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/24(水) 23:04:16.39 ID:+yHO8Nsy0
>>398
これは思う
バイトでレジやってた時気になったのは煙草による口臭よりもコーヒーの口臭だった
あのニオイまじ吐きそうになる
420 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 23:04:24.20 ID:FywNOkCa0
>>401
あるに決まってんだろサル
そんな根本的なことも知らんのか
421 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:04:34.08 ID:kO7Zvaf/0
ミスターマナーは他の事にもマナーマナーとうるさいんだろうな
422 アメリカンボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 23:04:49.55 ID:ygOJgH6Z0
ポイ捨ての何が悪いのか分からない
紙と葉っぱしか無いのに
423 ヒマラヤン(岡山県):2013/04/24(水) 23:05:02.48 ID:pnJl0p6r0
喫煙席やルームはもっと派手に換気すればいいのに
424 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:05:05.92 ID:pFWL6re50
俺は初対面の人と接する時、まず一言目に

「あなたは喫煙、パチンコ、ソーシャルゲームのどれか1つでもしますか?」

と質問する。これらの中で1つでもやってる奴とは友好関係になり得ない。
俺にとって、これらは低俗・低脳の象徴だからだ。そんな低脳と付き合えるか。
俺はこれら1つでもやっている奴を何よりも軽蔑する。ある意味、犯罪者よりも軽蔑する。
425 キジ白(千葉県):2013/04/24(水) 23:05:23.07 ID:v6Yq6u4f0
>>407
喫煙者は喫煙出来る場所を金で買って居る訳だが
全席禁煙の店に行かない方が悪いだろ
426 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:05:26.92 ID:O4oJPk0G0
>>422
両切り派?
427 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:06:00.62 ID:kO7Zvaf/0
>>422
車のタイヤが減るのは気にならんヤツらだからな
428 マヌルネコ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 23:06:06.13 ID:UYsyMQLei
>>409
ん?煙草だけが休憩なのかおまえの会社は。おやつ食べたり鼻ほじったりすればいいだろ。
なに言ってんだこいつ(´・ω・`)
429 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:06:16.21 ID:pFWL6re50
喫煙厨が先の年末年始だけで犯した犯罪一覧


【群馬】「たばこ代をくれ。金出せよ」 小5男児から現金2000円脅し取る 無職神谷勇樹容疑者(27)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355529342/

【社会】無職(23)、「イライラ」でたばこの火を布団に…部屋焼失 - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356840919/

【東京】地上のタバコポイ捨て、地下鉄三田線止める=ホームに煙、90人避難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356796039/

【埼玉】「たばこ」 おのを振り上げコンビニ店員を脅し、たばこ1箱奪う 無職男(59)を逮捕 容疑否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357465742/

【和歌山】谷口昇町議(80)、学校敷地(禁煙)での出初め式で国旗掲揚中にタバコ 出席者のひんしゅく買う(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357624467/
430 アメリカンボブテイル(北海道):2013/04/24(水) 23:06:18.99 ID:ygOJgH6Z0
>>426
手巻きタバコだよ
シガレットならショートピースかな
431 コラット(静岡県):2013/04/24(水) 23:06:31.61 ID:2QUwjRlX0
>>422
逆にオレは他人がポイ捨てしたタバコとかゴミを拾ってコンビニの捨て場に入れたりするわ
近所とか会社付近だけだけど

ゴミも積もれば色々と嫌だろ
432 サビイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:06:37.62 ID:AGkoMOCo0
>>409
お前の会社は喫煙者しか休憩出来ないのか?
433 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/24(水) 23:07:16.90 ID:otEFLEP/0
>>421
但し、他人のマナーに限る
434 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:07:22.88 ID:pFWL6re50
冗談抜きに道路に落ちてるゴミは吸殻しかない
この一件でも喫煙厨がどれほどクズぞろいなのか証明できるな
 
435 クロアシネコ(長屋):2013/04/24(水) 23:07:26.54 ID:a32gx+lk0
たばこうめー
436 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:07:41.66 ID:KeTsYnZB0
>>422
フィルタもろとも庭に埋めてみろよ
437 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:07:43.69 ID:65pYK0hQ0
低能だ猿だなんだと言ってるが、判らないのはなんで喫煙者のいる店に近づくのさ?
禁煙の店なんて腐るほどあるだろ? そこ行けば?
こんなスレでカッカしてるほうが、癌よりよっぽど命を縮めてるぞ
438 ツシマヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:08:07.23 ID:euy8WHyJ0
下二つはともかく、上二つは馬鹿だろ
439 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 23:08:25.17 ID:jIvlfx3yO
>>407
いや、だからそれならそういう店は避けろよ。

一応、禁煙席もあるラーメン屋でタバコの煙が流れてきて不快な思いをしたことはあるが、喫煙席で吸ってたし文句は言わなかったよ。
二度とその店には行かなかったけどな。

基本的に飯屋は禁煙でいいと思うが、店の方針で喫煙可なら仕方ねぇだろ。
440 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:08:32.94 ID:0FDQJUL10
>>437
これは思う
441 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:08:32.85 ID:pFWL6re50
なぜ喫煙厨は周囲に迷惑をかけているのに逆ギレする上に暴行まで働くのか

歩きたばこで火傷!注意して大けが
http://okwave.jp/qa/q1193044.html

↑歩きタバコで子供に火を当てておいて逆ギレする喫煙厨

 
442 アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/04/24(水) 23:08:59.51 ID:RSAZGXVH0
休憩なしを自慢する奴隷根性のヒトに、何を言っても無駄w
443 キジ白(WiMAX):2013/04/24(水) 23:09:06.32 ID:q1CTooaiP
>>434
ガムすげー落ちてるだろ
444 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:09:10.00 ID:KeTsYnZB0
>>425
そりゃまあわからんでもないけど、
ガキを巻き込むのは喫煙厨の道義にもとるんじゃねーのか
445 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 23:09:34.42 ID:/SB41Op90
>>432
仕事してないんだろう
446 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:09:40.82 ID:43NDeH8k0
>>387
ナイトクラブとシガー・バーじゃねえかw
一般的なレストラン禁煙されてるからそこしか出て来なかったんだろwwww
447 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:09:53.91 ID:pFWL6re50
いまどきタバコ吸ってる層はレベル低いのが証明されたな。
パチンコ屋客やトラック運転手や建築関係の高い喫煙率みれば明らか。
448 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 23:09:56.25 ID:iAjCvuV20
>>442
そもそも休憩が時間で決まってるとか世界狭すぎだろ?(´・ω・`)
449 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/04/24(水) 23:10:01.21 ID:KdmEPuECO
電子タバコにしろよ
もしくは葉っぱでも噛んでろ
450 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:10:12.95 ID:9Jf4N9+G0
母親の再婚者がタバコを吸っていた
母親を殺した奴がタバコを吸っていた

とか出てきそうで

聞けないww
451 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:10:27.71 ID:pFWL6re50
>>443
捏造乙
朝食会に近くのコンビニ行っただけでこれだわ

http://nagamochi.info/src/up131213.jpg
http://nagamochi.info/src/up131214jpg
452 キジ白(千葉県):2013/04/24(水) 23:10:32.95 ID:v6Yq6u4f0
>>444
ガキを巻き込んだのはその店に連れてきた馬鹿親で喫煙者ではない
453 コラット(静岡県):2013/04/24(水) 23:10:59.06 ID:2QUwjRlX0
>>パチンコ屋客やトラック運転手や建築関係の高い喫煙率みれば明らか
ほんとこれに尽きる なんでだろうな
454 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:11:05.16 ID:pFWL6re50
455 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:11:08.73 ID:0FDQJUL10
>>434
空き缶・・・・
456 バリニーズ(芋):2013/04/24(水) 23:11:29.96 ID:zlqBchqD0
しかし、臭いのは事実なわけで
俺はとても面と向かって言えないけど

でもね
臭いよ
457 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:11:31.99 ID:kO7Zvaf/0
ミスターマナーは紅茶に詳しそう
458 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 23:11:33.68 ID:8p3dZFxP0
あーくせー喫煙猿くせー
459 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:11:41.40 ID:pFWL6re50
非喫煙者の肺を汚した罪は消えない
有害な煙を撒き散らしたお前自身が罪人だから
そこをしっかり自覚しろよ
460 サビイロネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:11:43.69 ID:AGkoMOCo0
>>454
お前暇過ぎだろうwww
461 カラカル(WiMAX):2013/04/24(水) 23:11:52.22 ID:KR5L/nVm0
>>196
ネットで拾った知識ひけらかして鼻の穴広げてるとこ悪いけど、
ロンドンパリは歩きタバコばっかだよ
あくまで店の中がダメなだけ
アメリカは行ってないから知らない
462 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/04/24(水) 23:12:15.62 ID:B0iiXn4s0
他国に比べたら日本はまだまだ喫煙者に甘いよ
喫煙者は問答無用で逮捕するぐらいした方がいい
463 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:12:16.75 ID:pFWL6re50
>>455
マジで外に出てからレスしろ
464 カナダオオヤマネコ(九州地方):2013/04/24(水) 23:12:23.53 ID:2H2EUPAnO
>>1
俺もタクシーの事例みたいな経験あるけど、
タクシー会社の本社に、運転手の氏名と併せてクレーム入れといたわ。
こういう芽は一つずつ潰していかないとな。
465 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:12:47.45 ID:pFWL6re50
タバコ吸うやつってこういうのしかいない
http://www.youtube.com/watch?v=y2dllbBVG5w#t=2m30s
466 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:12:55.69 ID:5ZSId2pn0
>>459
そんな罪はないから
467 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:13:14.27 ID:1qW9KqWJT
>>446
一生懸命ググったのかよwwワロタwwww
ちなみにレストランとしても営業してるからね★ざんねーんw
468 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:13:18.38 ID:pFWL6re50
805 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 19:41:44.09 ID:FitPFjXl0
東日本大震災の避難所でも、ニコチン切れで逆ギレ発狂した喫煙が他人のタバコ盗んだり、
他人にタバコよこせと言って殴りかかったりのトラブルが多発したらしいな。
要するに喫煙って脳ミソ腐っててバカだからそもそも人間扱いするのが間違い。
人権なんかねーんだから社会的に迫害して抹殺するのが吉。
それか強制的にタイーホしてまとめて殺処分するかwww
実際喫煙はJTに飼い馴らされた家畜だからなwww

 
 
 
  
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
469 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:13:19.66 ID:43NDeH8k0
>>461
誰も歩きタバコの話してないからwww
日本語すらも読めない馬鹿は絡まないでw
470 キジ白(WiMAX):2013/04/24(水) 23:13:25.53 ID:q1CTooaiP
>>463
お前は本当に見たいものしか見ないんだな
471 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:13:32.92 ID:kO7Zvaf/0
ミスターマナーはスマホに指紋が付くの嫌いそう
472 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:14:04.02 ID:pFWL6re50
友利花 ?@yurikacanary
最近、タバコの煙りが本当にダメ(;_;) 喫煙者の方には申し訳ないですが、タバコってなんであるんだろう…。

友利花 ?@yurikacanary
何かに依存しないと人は生きていけないのかな?なんてことを考えました。仕事をしていれば誰でもストレスはたまります。
”どこに寄り掛かるか”なのかな?寄り掛からずにいる人もいますけど。

友利花 ?@yurikacanary
わかってはいたけれど、タバコの件で、ここまでフォロアーさんが減るとは(^^;)
473 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:14:20.13 ID:kn91xMNK0
こういうタバコの話みると吸いたくなってくる
474 スノーシュー(内モンゴル自治区):2013/04/24(水) 23:14:27.48 ID:63eiotcGO
最近の嫌煙は数年前のテレビ見てない自慢みたいになってきたよな
一種の中二病なんだろ
475 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:14:30.28 ID:0FDQJUL10
>>463
発言の意図が分からない
476 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:14:39.17 ID:1qW9KqWJT
>>469
とりあえずさ
お前は何時、何処の国に行った事があるのさw
まぁ無いわな

いつか部屋から出て海外くらいいけるようになれるといいねww
477 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:14:42.51 ID:pFWL6re50
喫煙者でもよほどの引篭もりでなく、まがりなりにでも社会生活してれば
いろんな場所で一日一回以上は「禁煙」って表記は見るよねぇ?
あれってさ、例えば銭湯で「刺青、TATTOOの人お断り」というのと同じで

お前の全人格を否定してんだよ。わかる?

 
 
478 ジャガーネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:14:52.35 ID:bvH8RElM0
喫煙厨の中にも度を越したキチガイがいるから上2つみたいなことになるんだろうな
節度を守って吸ってる人たちかわいそう
479 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:15:09.27 ID:kO7Zvaf/0
>>477
で?だからなに?
480 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:15:14.72 ID:pFWL6re50
注意されなきゃ何をしても構わんと思ってる
注意されたらされたで逆ギレ
これがニコチン脳だ

 
481 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:15:25.60 ID:5ZSId2pn0
>>473
よくある話だよな。禁煙出来る本を読みながら気がつくとタバコに火がついてる。
482 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:15:35.16 ID:43NDeH8k0
>>467
メインはそっちじゃないだろw
結局一般的なレストランは挙げられないんだろw
しつこく絡んでくるから俺が間違えてるかと思った
知識の更新できなくてざんねーんだわw
おまえの間違いだったわw
483 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:15:45.44 ID:pFWL6re50
ニコチンは劇物毒物取扱法にも指定されたアルカロイド系神経毒。毒性は青酸カリの倍・半致死量は約0.5mg。
以前はゴキブリ・ダニなどの駆除剤の殺虫成分として配合されていたが、人体にも毒性が高い事から、現在では選択性毒物のネオニコチノイドに切り替えられている。
つまり、現在でもニコチンが与えられている喫煙者はゴキブリ・ダニなどよりはるかに有害な存在だと言える。
484 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:16:14.85 ID:5ZSId2pn0
>>477
全然違う
485 オシキャット(宮城県):2013/04/24(水) 23:16:27.44 ID:FywNOkCa0
>>472
だれだよ
486 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:16:56.86 ID:43NDeH8k0
>>476
でた建設的な会話できない結果の脳内レッテル貼りw
487 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:16:59.59 ID:pFWL6re50
喫煙厨は背中に「私はニコチン中毒です」って貼り紙貼っとけよwwww


 
マジでそうしたほうが双方のためだろ
おまえらの嫌いな嫌煙も近づいてこないぜ?www


 
488 バリニーズ(芋):2013/04/24(水) 23:17:07.34 ID:zlqBchqD0
>>461
まあ、ヨーロッパはおおらかだよね。
店の中は駄目だけど、店の前のオープン席では普通に吸ってるし。
ここ5年で、ワルシャワ、ロンドン、パリ、ミラノ、イスタンブール、ピサ(イタリア)、アムステルダム、マドリッド、グラナダ(スペイン)、リュブリャナ他に行ったけど、普通にプカプカしてる。
韓国、バンコクは、吸ってる奴ほとんど見なかった。

でも、喫煙者は臭いから嫌い。
服も臭いし息も臭い。
489 ロシアンブルー(東京都):2013/04/24(水) 23:17:15.13 ID:sGKJGhco0
このスレ見る限り
これって喫煙・嫌煙の問題じゃない気がする
喫煙者は別にマナー守るべきだけど
キチガイは自分基準で細かい事でヒステリー起こしてるってだけだな
490 サーバル(関西・東海):2013/04/24(水) 23:17:24.35 ID:iPW1Dx/SO
キジ白東京って喫煙厨じゃないの?
嫌煙はキチガイアピールだろ
491 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:17:30.35 ID:pFWL6re50
害があるとか以前にとにかく臭いんだよ
しかもその臭さがいつまでも取れないんだよ
本当に迷惑以外の何物でもない
迷惑という事も毒という事も分かってて他人に浴びせる精神が理解できない
煙草吸うヤツって人間としていいとこ一つもねえ
喫煙者の主張は何一つまともじゃない
マナー守って吸ってるからいいだろうとか、はあ?
お前の吐く息がヤニくせえんだよ迷惑なんだよ
百害あって一利なしって昔から言われてんだから禁止薬物にすればいいのに
492 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:17:34.66 ID:0FDQJUL10
>>468
こういう一例を持ち出して全体がそうであると思い込むって怖いよ

男は全員痴漢だと言い張るようなもんだよ
493 バーミーズ(長崎県):2013/04/24(水) 23:17:40.24 ID:FW0j7ggj0
吸うのは構わんが歩きタバコはやめろ
494 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 23:18:05.10 ID:jIvlfx3yO
>>477みたいなのが、嫌煙が気違いと言われる所以だろうな。
495 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 23:18:10.48 ID:8p3dZFxP0
目張りした自室で吸ってろ猿
496 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 23:18:15.44 ID:iAjCvuV20
>>489
なんか自分の回りにいる人種だけが全てだと思ってるみたい
497 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:18:27.07 ID:0FDQJUL10
>>491
まさにそれ
ついでにコーヒーも禁止でいいっしょ
498 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:18:33.89 ID:kO7Zvaf/0
マナーなんて知るか、おふらんすでワインでもしばいとけやw
499 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/04/24(水) 23:18:35.43 ID:RmINItbI0
>>477
18歳未満は立入禁止の看板もよく見るけど
あれは18歳未満の人間の人格を全否定するモノなんですかそうですかw
マナーのない喫煙者もウンコならキチガイ嫌煙もウンコだなww
500 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:18:49.47 ID:pFWL6re50
357 名前: クロアシネコ(茸)[] 投稿日:2013/04/24(水) 22:56:04.43 ID:5ZSId2pn0
>>335
まぁタバコは吸わないんだけどね
気を使う?誰に?喫煙席に座るんだからタバコを吸いたいわけだろ?同じ目的を持ってるんだから気を使う意味がわからない。

481 名前: クロアシネコ(茸)[] 投稿日:2013/04/24(水) 23:15:25.60 ID:5ZSId2pn0
>>473
よくある話だよな。禁煙出来る本を読みながら気がつくとタバコに火がついてる。



>まぁタバコは吸わないんだけどね
>禁煙出来る本を読みながら気がつくとタバコに火がついてる。


平然と嘘をつくのが喫煙厨なんだな
20分前のレスも覚えてないのかよこの単細胞生物
501 アビシニアン(東日本):2013/04/24(水) 23:19:02.53 ID:Qmf+3nN00
というか、そんなに好きなら食えばいいと思う
502 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:19:07.41 ID:9Jf4N9+G0
>>489
暇に任せて集めた煽りレス集をここぞとばかりに貼ってるだけ
本人は案外喫煙者かもしれんよw
503 ロシアンブルー(家):2013/04/24(水) 23:19:19.70 ID:nZ/T8NuX0
朝鮮人みたいな連中だなw
504 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:19:32.73 ID:65pYK0hQ0
>>491
短時間に40レス以上してるお前も大概だな
505 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:19:37.78 ID:pFWL6re50
>>494
×愛煙家 嫌煙
◯ニコチン中毒者 健常者

普通の人間は毒物であるニコチンなんて吸おうと思わない
506 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:19:54.76 ID:5ZSId2pn0
>>500
禁煙したからだけど?考えればわかるよね?
507 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:20:19.56 ID:pFWL6re50
マナーが悪いやつはコソコソしてればいいのに声と態度がでかいよなw
あれ?どっかの国に勝手にすんでる迷惑な連中にそっくりだなw


 
508 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:20:21.21 ID:kO7Zvaf/0
迷惑迷惑うるせーよ
おまえらの存在が迷惑なんだよw
509 ハバナブラウン(家):2013/04/24(水) 23:20:39.36 ID:8p3dZFxP0
このスレくせええええええええええええ
510 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:20:55.90 ID:pFWL6re50
>>492
ほんとに一例だと思ってるの?
511 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:21:02.83 ID:1qW9KqWJT
>>482
いや、一般的なレストランなんだが?
で、お前が挙げたすたーばっくすwは一般的なレストランなの?笑わせんなよwww
まぁ気に入らなきゃKarmaでもいいしLayali Beirut Cafeでもいいや
挙げりゃキリがないって言ってんのにねw
512 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 23:21:05.49 ID:iAjCvuV20
あんまかまってもらえないから秋田(´・ω・`)
513 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:21:27.17 ID:pFWL6re50
珍煙さんの犯罪一覧

【群馬】「たばこ代をくれ。金出せよ」 小5男児から現金2000円脅し取る 無職神谷勇樹容疑者(27)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355529342/

【社会】無職(23)、「イライラ」でたばこの火を布団に…部屋焼失 - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356840919/

【東京】地上のタバコポイ捨て、地下鉄三田線止める=ホームに煙、90人避難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356796039/

【埼玉】「たばこ」 おのを振り上げコンビニ店員を脅し、たばこ1箱奪う 無職男(59)を逮捕 容疑否認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357465742/

【和歌山】谷口昇町議(80)、学校敷地(禁煙)での出初め式で国旗掲揚中にタバコ 出席者のひんしゅく買う(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357624467/




恐喝 放火 強盗 条例違反
なんでもありだねこの生き物
514 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:21:40.82 ID:1qW9KqWJT
>>486
レッテルじゃなくて実際無いんだろ?
これはレッテルじゃなくて事実だってのw
515 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:21:50.12 ID:9Jf4N9+G0
>>510
一例じゃないの!?
516 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:22:03.66 ID:pFWL6re50
喫煙者の犯罪発生率は非喫煙者の6倍
犯罪者の喫煙率は95%

喫煙者=犯罪者とは言えないが、
犯罪者=喫煙者はほぼ正しい。
517 トンキニーズ(東京都):2013/04/24(水) 23:22:04.27 ID:2C8gjPFP0
もういい加減にタバコなんかやめりゃいいのに。
吸う場所ないだろ。俺は駅のホームが禁煙になって灰皿が撤去されてから禁煙したぞ。
タバコ吸うたびに喫茶店入ったら不経済だからな。
これから先ますます煙たがられるにきまってんだから、もうそういう時代だと諦めて禁煙しろよ。
518 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 23:22:19.89 ID:jIvlfx3yO
>>505
少なくとも>>477は健常者じゃなく気違いのレスだからw
519 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:22:35.69 ID:pFWL6re50
>>515
こういう件を否定するのは喫煙者だけだよ
いいかげん人になれ
520 ピクシーボブ(千葉県):2013/04/24(水) 23:22:36.77 ID:mQZT0S4A0
喫煙者が減って、攻撃する対象が少なくなったんで嫌がらせの密度が高まったんだろ
今でもタバコすってる人は根性あるなw
521 アジアゴールデンキャット(栃木県):2013/04/24(水) 23:22:57.82 ID:tzpscJqK0
>全面禁煙の飲食店で、ケータイを出そうとすると、ポケットにあったタバコも
>一緒に出てきてしまった。一旦、それらをテーブルの上に置くと、慌てて店員が
>飛んできて「当店は禁煙でございます!」と鬼気迫る形相で注意された。いや、知ってるよ! 吸ってないし


これは仕方ないだろ
本人は吸う気がないとわかってても外から見たら堂々と吸うDQNかもしれないって思うもの
それくらいタバコを吸う奴にDQNが多いってことなんだよ
店員じゃなくて喫煙DQNを恨むんだなこれは
522 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:22:59.29 ID:xRUlXL1X0
キチガイはキチガイらしく副流煙たらふく吸って苦しんで死ねよ
523 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/04/24(水) 23:23:05.08 ID:CGGaeqcg0
>>491
おまえが臭いと思うかどうかなんて知らねーよ。知り合いでもないのに。
そう思うならこんなとこでカッカッしてないで、実際におまえに害を与えてる周りの人間に口頭で言って来いよ。行動力のないやつだな(´・ω・`)
524 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:23:21.10 ID:pFWL6re50
>>518
で?
525 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:23:33.91 ID:9Jf4N9+G0
>>519
じゃあ>>468にはいくつの例が含まれてるの?
526 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:23:50.82 ID:kO7Zvaf/0
迷惑迷惑、マナーマナーうるせーよ
地球防衛軍にでも入っとけよw
527 ヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:23:58.59 ID:0FDQJUL10
>>510
少なくとも今まで見てきた喫煙者でそんな犯罪した人見たことない

ところで>>463の発言の意図はなに?
528 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:24:11.92 ID:W7qt1pcHP
>>167
言ってどうなるの?その場で体洗い流せと?次からは付けないでって言うの?行きずりの相手に?
529 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:24:34.28 ID:43NDeH8k0
>>514
ある
はいレッテル貼り確定wwwwww
謝れよカスwww
530 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:25:02.68 ID:ix0JAy2TP
排気ガス 香水 ガム 化粧品
531 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:25:07.96 ID:KeTsYnZB0
>>505
お前は完膚無きまでに正しいよ
理由がなんであれタバコとか麻薬に手を出す人間はアホ
532 スフィンクス(関西・東海):2013/04/24(水) 23:25:08.59 ID:jIvlfx3yO
>>524
書くことないならレスしてくんなよw
俺は気違いって認識さえしとけばいいからw
533 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:25:22.94 ID:pFWL6re50
>>521
マナーが悪い同族が多いから同じように見られるのは当たり前
それなのにそれも理解できずに矛先買変えて非喫煙者や店員を叩いてくるのが喫煙厨


本当に救えない生き物だね
朝鮮人といい勝負してるわw
534 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:25:24.26 ID:1qW9KqWJT
>>529
じゃあ何時、何処の国に行ったことあるんだよw
535 ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:25:45.00 ID:N6r3UrxW0
飲食店入った時にパイポ咥えてたら、目の前に居た店員さんに
禁煙なんですけど!って怒られた。
536 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/24(水) 23:25:54.73 ID:9Jf4N9+G0
納刀

子供はこんなもん
537 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:26:18.30 ID:xRUlXL1X0
だいたいクチャクチャ食う奴だの、ワキガだの電車で飯食う奴だのいくらでも迷惑な奴いんだろ。自販機で買ったタバコを喫煙所、喫煙席で吸って何が悪いのか。
嫌煙厨はハーブ厨の暴走軽にでも弾かれて死ねよ
538 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:26:26.12 ID:zVdYhu000
最近の嫌煙ブームは明らかに異常。
ルールを守っているのに何が悪いんだと
539 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:26:37.69 ID:pFWL6re50
  ┏┛ ̄ ̄┗┓
  ┣┳┳┏┻┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┃┃┃┗┳┛  安月給のクセに毎日毎日タバコ買って
  ┗┻┻┫┃    410円づつ消費していく馬鹿w
 ……… ┃┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ……… ┗┛
    喫煙者って、生きてて恥ずかしくないの?
540 トラ(栃木県):2013/04/24(水) 23:27:02.29 ID:8YLbso1v0
この前ラーメン屋でタバコを吸っただけなのに追い出されたんだが
ラーメンの器に灰入れただけなのに・・・

店主「ちょっとあんた何やってんだ」
俺「タバコ吸ってんだけど?」
店主「それは食べ物入れる器だ。そんなことするなら出てってくれ」
俺「洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。」
店主「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」
俺「・・・」

世の中わからずやが多くて困る
まあ店内の空気読んで俺が引き下がったけどね
541 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:27:34.83 ID:pFWL6re50
>>538
マナーの悪い喫煙厨が多すぎだから叩かれるんだろ、それくらいもわからんのか
それに自称マナーの良い喫煙厨の”マナー”も自己満レベルばっかなんだよなあ
542 ジャガランディ(千葉県):2013/04/24(水) 23:27:35.34 ID:EIH/uBWt0
心にゆとりがないよね
何もかんも全部ルールで縛られた社会と
それぞれが尊重し合いお互いに譲り合う社会どっちが幸せだろうね

嫌煙家の言う事も解るよ
隣の人が食事中に煙草に火をつけるのは確かにマナー違反だよ
でもね、それは分煙社会じゃない社会でのお話

今は君達の要望で分煙に成ってるんだ
煙草吸って良いって場所で居ついかなる時に吸ったってマナー違反ではないよ

路上喫煙も一緒
路上喫煙禁止って分けたんだから禁止って書いてない場所は吸っても良い場所って事だよ


それぞれが尊重し合いお互いが譲りあう社会
ルールで縛られた社会
どっちが幸せなんだろうね
543 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:27:40.93 ID:kO7Zvaf/0
>>537
ミスターマナーは無菌室でママのオッパイでもしゃぶってりゃいいのにな
544 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:27:45.14 ID:z/onAL0I0
ID:krTsJ4EYPはよっぽどの馬鹿か池沼なのか?喫煙席に来ないで禁煙席にいけばいいんだよ。
545 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/24(水) 23:27:53.31 ID:5dkQdGYJ0
タクシーの運ちゃんも偉くなったもんだなw
名前確認してクレーム入れとけ
546 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:28:17.64 ID:xRUlXL1X0
何がマナーだ。空気も読めずバカなことしか言わないくせに。
547 カラカル(SB-iPhone):2013/04/24(水) 23:28:47.12 ID:Q0PoVMlfi
>>537
発想がチョンそのまんまだな
他もやってるから大目に見てくれって
548 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:28:53.60 ID:ix0JAy2TP
>>540
コピペかなりすまし
549 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:28:56.90 ID:kO7Zvaf/0
マナーマナーうざ
おまえらはACか
550 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:29:18.48 ID:65pYK0hQ0
嫌煙喫煙スレってあんまり見ないけどキチ度合いは一目瞭然だな ww
嫌煙曰く「低能で少数派の猿ども」のそばに寄らなけりゃ済む話だろ
猿が低能だろうが癌になろうが放っときゃいいのに
551 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:29:27.01 ID:pFWL6re50
ベランダ喫煙

自分の部屋が臭くなるのはいやだ、だから外で吸おう

お隣で洗濯物ほしていようがかまわず喫煙

自分さえよければ他人の迷惑は考えない。考えられない



すげえ、ほんとに人間かよ
552 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:30:04.48 ID:ix0JAy2TP
マジで発禁にしてみろよ
発禁になったら辞めるわ
553 ジャガーネコ(関西・北陸):2013/04/24(水) 23:30:25.28 ID:XCpwVShuO
タバコ吸うやつって火種持ち歩いてるんだな
こわ〜
くさ〜
554 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:30:28.14 ID:kO7Zvaf/0
>>551
で?
おまえは一切人に迷惑かけずに生きてのか?
555 ジャガランディ(千葉県):2013/04/24(水) 23:30:47.06 ID:EIH/uBWt0
>>552
そっちって一箱いくら?
556 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:30:56.96 ID:KeTsYnZB0
>>538
陰謀厨的に言うと、そもそも守ってねー奴が多かったがJTの影響力が減って表面化したんじゃね
20年前と比べると確実に喫煙マナーは良くなったが、20年前と比べると喫煙厨に対する迫害は
20倍ぐらいの強さになってる気がする
それが健全かもしれないとも思うけど
やっぱタバコなんていくら税金とられてようと消え失せるべき存在だから、今の程度でちょうどいいわ
昔は覚醒剤も合法だったしな
557 トンキニーズ(東京都):2013/04/24(水) 23:31:04.47 ID:2C8gjPFP0
ゼロスタイルミントって嗅ぎタバコJTが出してるじゃん。
あれなら文句いわれないんじゃね?煙も出ないし。
あれじゃダメですか?
558 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:31:06.75 ID:pFWL6re50
>>550
その猿が普通に野に放たれてるんだが
道歩けばタバコに火をつけて闊歩してる猿だらけだから叩かれるんだろ
559 アメリカンボブテイル(京都府):2013/04/24(水) 23:31:24.01 ID:P4s0C/WW0
>>462
他国には手軽にマリファナあるからな
560 キジ白(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:31:25.67 ID:naaDEz8DP
キムチ禁止にしたら良い
561 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:31:28.04 ID:43NDeH8k0
>>534
とりあえず露仏以外の常任理事国には行ってるが
はよレッテル貼り謝れよw
562 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:31:40.54 ID:zVdYhu000
>>541
で、マナーを守っている人も一緒になって叩くと
そう言うのが異常だと言っているんだよ
563 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/24(水) 23:31:59.69 ID:zgq+M1lb0
そのうちタバコ1箱5000円くらいになったら
その時、社会の低所得化も進んでるから
高級外車や高級腕時計と同じくタバコも
女「抱いて//」になるわ
564 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:32:07.52 ID:pFWL6re50
>>554
論点ずらして何がしたいの?
おまえは煽りにもなってないくだらないレスつけて煽った気になっているだけだよ


まあしょせんその程度の生き物だろうね どんまい
565 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:32:16.32 ID:xRUlXL1X0
大体よ、タバコは国の大事な資金源で国が売ってんだよ。
それを突然身体に悪いので辞めましょうキャンペーンでバカを洗脳してんだよ。
洗脳されんのはいつもバカ。
566 ピクシーボブ(千葉県):2013/04/24(水) 23:32:16.49 ID:mQZT0S4A0
>>539
さすがに安月給を何に消費するかは個人の自由だろ
567 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:32:26.38 ID:vtAAuMHg0
タバコの要素を抜き出して純粋に考えると、
火がついてて、匂いがきつくて、煙いものが食事してるところや
休憩してるところにおいてあったら迷惑だから遠ざけるよねって話
568 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:32:35.53 ID:kO7Zvaf/0
>>564
口だけのカマ野郎がw
569 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:32:59.05 ID:65pYK0hQ0
>>558
だから近寄るなよ、そいつらにも禁煙じゃない店にも
570 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/04/24(水) 23:33:18.71 ID:8+c2Tab1i
喫煙者ってキムチ臭いなと思ったら、本物のチョンだった
http://hissi.org/read.php/news/20130424/a083WnZhZi8w.html
571 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 23:33:25.40 ID:iAjCvuV20
>>563
マジレスすると5000円になることなんか絶対ないし
発売禁止にもならない
なぜなら政治家もカネ持ちも喫煙者だからw
572 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:33:58.84 ID:1qW9KqWJT
>>561
嘘つかなくていいからwww
それがほんとだったらスタバは出てこないわwww
早くごめんなさいしちゃえよ
573 キジ白(東日本):2013/04/24(水) 23:34:18.21 ID:X0N3CeBM0
禁煙席でも食事してる人や子供がいたら当然控えるべき。まあ、吸いたきゃ吸えばいいけど、そうするとますます自分達のテリトリーが狭まることは覚悟したほうがいい。
574 ターキッシュバン(千葉県):2013/04/24(水) 23:34:33.98 ID:Qtahim1a0
>>556
煙草が値上がりするなり禁止に成るなりするとするだろ
するとどうなると思う?

脱法ハーブは大体千円ぐらい、大麻は5千円ぐらい、シャブは5万円ぐらい
(ピンきり)
なんだけどさ、これ等に対する抵抗って少なくなるよね。

当然使用者が増える
それを売買する奴がマトモな訳は無く、当たり前の様にヤクザと繋がってる
ヤクザの凌ぎ(収入)が増える訳だ

さらに使用者が増えればラリって暴れる奴も増える


治安が悪く成るのは容易に想像出来るわなぁ
んで、どうするの?
税金かけて取り締まるの?

お互いに尊重し合って仲良く分煙する方が平和だと思うんだけど
575 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:34:37.67 ID:xRUlXL1X0
排気ガスはオッケーな理由はよ。
576 コーニッシュレック(東日本):2013/04/24(水) 23:34:52.34 ID:yJtLznbZ0
これは店が悪いな
577 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:35:00.99 ID:43NDeH8k0
>>572
ごめんなさいは間違えたほうがするもんだがお前の母国では違うの?w
578 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:35:09.38 ID:pFWL6re50
停電の影響で24日午前11時10分ごろから全線で運転を見合わせた京阪電鉄は、約1時間20分後に運行を再開。
同社は、架線に何らかのトラブルがあったとみて原因を調べている。

 走行中に停車した車内でもトラブルがあった。京阪本線の大和田駅(大阪府門真市)を出発した直後にストップした
萱島(かやしま)発中之島行きの下り普通電車では、
乗客の男性が車両間のデッキで喫煙。視覚障害がある同市の女性(50)が臭いに気づき、
注意したところ、女性に向かって「障害者のくせに上から目線で言うな」などと暴言を吐き、威圧したという。

 乗客が閉じ込められた車内では、空調機器も止まり、車内の温度は徐々に上がり、息苦しい状態になったという。

 先頭車両にいたこの女性は30分以上車内に閉じ込められたが、ほかの助けを借りて最後尾の車両から脱出した。
ただ、大和田駅のタクシー乗り場も混雑し、さらに1時間近く待たされた。

 女性は「停車後、車内放送があったけど、詳しいことが分からず、みんなイライラし始め、とても不安だった」と疲れた表情で話した。

 大阪市中央区の天満橋駅では、運行再開後、足止めを受けた多くの乗客が改札前にあふれた。

 法事のため大阪市内に向かう途中、香里園駅(大阪府寝屋川市)で1時間半ほど待たされたという京都市の無職女性(71)は
「早めに家を出てきたのに、結局法事には間に合わない」とあきらめ顔。京都府八幡市の無職男性(82)と妻(80)は、
「車内で待っていても復旧のめどや振り替えについての情報がなく、疲れました」と話した。


産経新聞 3月24日(日)17時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000544-san-soci

【大阪】「障害者のくせに上から目線で言うな」 車両トラブルで停車中の車内で喫煙、女性に注意され逆ギレした男-京阪電鉄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364114607/
579 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:35:47.28 ID:pFWL6re50
>>562
マナーを守ってるなんて誰が決めるの?
おまえのジコマンマナーはマナーじゃないよ^^
580 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:35:52.87 ID:zVdYhu000
>>567
ま、それが普通だよな
喫煙席に自分から近づいてたばこ臭いとかキチガイでなくてなんなのかと
普通なら自分が離れるか、遠ざける事が可能なら遠ざけるよな
581 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/24(水) 23:35:54.15 ID:WqgaRptk0
嫌煙派はなんでレッテル貼りばかりしてくるんだろうな
582 キジ白(東日本):2013/04/24(水) 23:36:01.30 ID:X0N3CeBM0
>>574
税金かけて取り締まればいいじゃん。やっすい恫喝だな。
583 ライオン(埼玉県):2013/04/24(水) 23:36:08.11 ID:kp4VEN2R0
おれ喫煙者じゃないけど、禁煙厨は頭おかしい

タバコなんて昔からあったし、別に気にならないだろ

喫煙者によっぽどひどい目に合わされたのか?www
584 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:36:20.42 ID:xRUlXL1X0
>>578
それがなんなの?
585 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:36:28.77 ID:pFWL6re50
>>569
なるほど、重症だね
586 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:36:35.99 ID:zVdYhu000
>>579
喫煙席でタバコ吸って何か悪いのか?
587 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) (大阪府):2013/04/24(水) 23:37:02.94 ID:8P4mAvxj0
かわいそうに(´・ω・`)
588 スフィンクス(埼玉県):2013/04/24(水) 23:37:05.77 ID:iAjCvuV20
むしろ肉体労働者とカネ持ちが自由に吸って
中間のサラリーマンや主婦層が嫌煙ってのが流れだろう
特権階級の嗜好となる可能性十分だな
589 オセロット(SB-iPhone):2013/04/24(水) 23:37:15.31 ID:7NQfUbtUi
喫煙席でタバコを楽しんでるんだから食事を控えろよ
590 サーバル(家):2013/04/24(水) 23:37:42.48 ID:N+MYBCB40
タバコより遥かに有害な排気ガスには何の反応もしない禁煙キチガイ
591 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:38:01.67 ID:65pYK0hQ0
>>585
なにが?
592 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:38:01.95 ID:1qW9KqWJT
>>577
嘘ついたらごめんなさいしなさいってお前の国じゃお母さんに習わなかったの?
てか必死こいて常任理事国調べたんだろww
で、日本以外の先進国はレストラン内全部禁煙ってのは間違えてる訳だがごめんなさいしないのw
593 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:38:25.47 ID:pFWL6re50
>>574
>なんだけどさ、これ等に対する抵抗って少なくなるよね。


この前提からしておかしいし、こんなこと思えるってやっぱ喫煙厨なんだな
俺は健常者すぎて理解できないわ

薬物に手を出すとか考えられない
594 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/24(水) 23:38:29.22 ID:WqgaRptk0
喫煙席が有る所でタバコ吸うのはなんら間違っていない

禁煙席で吸えば間違っている

そんだけだろ
595 ライオン(滋賀県):2013/04/24(水) 23:38:31.16 ID:5uBDrsvd0
煙草の煙の臭いはまだ我慢出来るが、喫煙者の体臭や口臭は我慢出来ない。
特にアンモニア臭と、ノネナール臭が凄まじい。
596 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 23:39:07.49 ID:+gOzVvjcO
うわぁ…
必死なpFWL6re50きもい
597 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:39:28.27 ID:xRUlXL1X0
嫌煙厨はチョン未満
598 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:39:34.30 ID:pFWL6re50
>>547
こいつら日本語操れるチョンだよなwww

もしチョンが日本語できたらこいつらみたいなことばっか言ってるんだろうなw
599 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:39:37.14 ID:lJ5dlUwO0
>>582 
税収減らした上に税金使うんだへー
で、財源は!?

(どうもルーターの調子が可笑しい、、ID:Qtahim1a0ですよー)
600 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:39:39.82 ID:KeTsYnZB0
>>574
極論の個人的な理想で言うと五〜十年ぐらい猶予期間設けてニコチンパッチ無償配布でいいと思う
それでやめられないんなら刑務所に入ってもらえばいい
それでやめられない奴はどうせ非合法の薬に手を出すだろうよ
601 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:39:42.23 ID:1qW9KqWJT
さすがに分かりやすすぎるだろww
602 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/04/24(水) 23:39:42.48 ID:FRY+JAwW0
毎回煙草スレ見ると嫌煙厨って怖いなーって思いますわ
603 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:39:53.75 ID:ix0JAy2TP
>>583
そう、煙草は昔から人間の娯楽品
仕事に疲れて家で吸うシガリロと飲む酒が美味いこと美味いこと
604 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:40:12.91 ID:xRUlXL1X0
304 名前: キジ白(東京都) :2013/04/24(水) 22:49:20.08 ID:pFWL6re50
>>291
ネットでも支離滅裂なことをわめきちらすのが喫煙厨
そいつの書き込み見てみろ 単なるキチガイだろ
タバコなんかに手を出す時点で人として終わってる生き物なんだよ
605 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:40:14.80 ID:pFWL6re50
>>581
×愛煙家 嫌煙
◯ニコチン中毒者 健常者
606 キジ白(茸):2013/04/24(水) 23:41:14.16 ID:XIwlHhYRP
>>575
現代社会にとって、排気ガスによるデメリットよりも、
車を使用できる利便性によるメリットの方が大きいから
だからこそ排気ガスは皆が妥協できるもの

一方のタバコの副流煙にはそれが無い

というか、そもそも排気ガスが有害であっても、副流煙を正当化する事はできないぞ
607 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:41:18.00 ID:lJ5dlUwO0
>>600
で、財源は?
608 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:41:31.23 ID:43NDeH8k0
>>592
>必死こいて常任理事国調べたんだろww
そんな感覚なかったわw
おまえ常識ねーの?wwww
609 黒トラ(三重県):2013/04/24(水) 23:41:37.61 ID:ZCsdoRGJ0
>>575
レストランでエンジン吹かしていいと思ってんのか?
車道で好きなだけタバコ吸ってろ
610 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:41:49.23 ID:36IwVBqj0
最近は嫌煙派にも少し自重したほうがいい輩がいるな
度が過ぎると今度は嫌煙派が煙たがられるから程々にしようぜ
611 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:41:59.96 ID:kO7Zvaf/0
喫煙者が減らない理由

嫌煙バカが口だけ番長だから
612 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:42:05.53 ID:pFWL6re50
すぐに排気ガス、酒など関係ない話題出してくるよねー
いつものことだよねー





いくら関係のない事象を引き合いに出しても、似ていてもそれっぽくても違う問題だから
613 キジ白(WiMAX):2013/04/24(水) 23:42:07.24 ID:N5kPu+7nP
これこそレイシズムだよね
614 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/24(水) 23:42:10.05 ID:PXjyyHBa0
どうせ他が空いてないから喫煙席座ったババア達だろ。
よく食えるなぁ。
615 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 23:42:33.57 ID:+gOzVvjcO
>>605
お前、働いてるのか無職なのか知らないけど、
日常生活で蔑まされてるのがわかる
616 ジャパニーズボブテイル(福岡県):2013/04/24(水) 23:42:50.95 ID:YMDadGnA0
人事なので割とどうでもいいです
617 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:42:53.96 ID:65pYK0hQ0
なるほど、タバコ関連スレの嫌煙派っていつもこんな調子なんだ
ひな形の用意があって、コピペして、投下して…
きっとこんなスレの中が生き甲斐なんだろうな
618 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:42:58.65 ID:xRUlXL1X0
>>606
キチガイじみた嫌煙厨の存在よりマトモな思考の喫煙者の方が生きてる価値があり、嫌煙厨はバカだから、存在自体デメリットなので、現代社会では必要ない。
619 ジョフロイネコ(愛媛県):2013/04/24(水) 23:43:09.74 ID:TDDO6t+U0
キチガイがいますなー
620 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:43:14.16 ID:1qW9KqWJT
>>608
お得意のネットで頑張って調べたんですよねわかりますw
普通は何処に行ったのって聞かれたら●●と●●行ったって答えなのに
常任理事国ではwwってアホww
621 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:43:16.49 ID:z/onAL0I0
>>612
喫煙席で吸ってるけどなんか文句ある?
622 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:43:18.54 ID:pFWL6re50
>>606
もはやそういう関係ないこと言い出すくらいしか反論のすべが残ってないんだよ・・・かわいそうに
まあ反論にすらなってないがなw
623 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:43:20.41 ID:lJ5dlUwO0
>>612
煙草より有害な物質が大量に飛んでるのも事実だからね
何より数ある有害物質を放っといて煙草だけを取り上げるなんてナンセンスだ
624 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:43:25.64 ID:zVdYhu000
本気で ID:pFWL6re50 が何を言っているのか理解できない
625 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:43:31.25 ID:xRUlXL1X0
>>609
喫煙所で吸ってんだけど。
626 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/24(水) 23:43:50.29 ID:N1rhfkZK0
臭いもんは臭いとしか言いようがない
627 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/24(水) 23:43:54.06 ID:0u16/jTAT
嫌煙者って呼び名止めろよ、煙好きなヤツなんてヤニ好きのアホゴミ蛆虫しかいねーんだからさ
628 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:44:03.22 ID:pFWL6re50
とりあえず喫煙厨はこの動画を見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=y2dllbBVG5w#t=2m30s




こいつをどう思う?
629 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:44:15.75 ID:KeTsYnZB0
>>607
それを言われると弱い
どんどん毒性を備蓄していってぽっくり死んでもらったほうが
国の財政的には合理的だからな
630 シャルトリュー(dion軍):2013/04/24(水) 23:44:27.99 ID:L5OGh/12T
放射能汚染よりも影響が深刻なんだから騒ぎになるのは当然の話だよなぁ
631 カラカル(四国地方):2013/04/24(水) 23:44:39.49 ID:spbI6wz80
嫌煙キチガイと朝鮮人て似てる
632 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:44:48.69 ID:xRUlXL1X0
>>628
見ねーよ。
633 アンデスネコ(長屋):2013/04/24(水) 23:44:59.32 ID:t28++1h50
嫌煙家の書き込みはタバコの煙並に
不快なのは確か、自覚してるのかな
634 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:45:02.53 ID:pFWL6re50
>>627
だからまさにこれだよこれ

×愛煙家 嫌煙家
◯ニコチン中毒者 健常者


たばこを吸うから馬鹿なんじゃない。馬鹿だから煙草を吸うんだよ。
まともに理性的に論理的に思考できる人間は害にしかならないことはやらない。
635 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:45:02.93 ID:1qW9KqWJT
>>607
たばこ税の一般財源化辞めればいいんじゃね
636 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/24(水) 23:45:12.95 ID:CBZTRuVZ0
まあどうせココで極端なこと言ってる嫌煙キチは今この瞬間喫煙者ゼロになったら
また自分基準に合わない奴叩き始めるんだからな。 
こういうキチは目印付いてな分い迷惑な奴らだよな
637 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 23:45:18.84 ID:+gOzVvjcO
pFWL6re50

こいつマジでキチガイだわ
今日22時から、このスレにしか書き込んでないwwww
638 クロアシネコ(宮城県):2013/04/24(水) 23:45:22.70 ID:/SB41Op90
>>613
黒人も昔こんな感じだったんだろうなと思うよ
売れてない時ジミヘンがタクシー乗ったら
なんだこのくせぇデカいクソはって言われたらしいが
タバコ臭くてタクシー乗車拒否の話しと同じじゃん
639 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:45:32.40 ID:lJ5dlUwO0
>>626
有害性云々が怪しく成って来たら今度は臭いか
臭いって言うんなら臭いのする嗜好品は全部規制しろよな
640 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:45:43.34 ID:ix0JAy2TP
>>628
CMウザイから消してしまった
641 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:45:49.05 ID:pFWL6re50
>>632
なんだ臆病者か
まあ喫煙厨らしいわw
642 バリニーズ(芋):2013/04/24(水) 23:46:09.07 ID:zlqBchqD0
まあ、臭いのはしょうが無いよね。
ウンコの匂いがするのは事実なんだから。
自分では気づかないと思うけど、ホント臭いんだよ。

面と向かっていうのは怖いから言わないけど。
643 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:46:22.60 ID:1qW9KqWJT
泣きそうになったからって携帯まで使わなくていいんだぜww
644 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:46:28.15 ID:pFWL6re50
>>636
たらればの話って一番意味ないのにね
645 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/24(水) 23:46:44.39 ID:WqgaRptk0
>>634
理性のある人間は人のことを馬鹿なんて言わない
646 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:46:48.91 ID:z/onAL0I0
>>634
害にしかならないことはやらないってことはお前酒は飲まないってことか。
647 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:47:12.53 ID:pFWL6re50
>>640
なぜ逃げるの?w
648 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:47:19.64 ID:z/onAL0I0
>>637
わろた
649 猫又(チベット自治区):2013/04/24(水) 23:47:24.61 ID:7AoFh1iy0
>>612
反論できなくなると「関係ない」と言って逃げるのが嫌煙キチガイw
650 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:47:25.01 ID:43NDeH8k0
>>620
いちいち過去のをちょこちょこ打たねえよw
じゃあおまえ↑で上げた国にしか行ったことないの?
俺は最近行ったのはフィリピンだけどw
651 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:47:29.60 ID:KeTsYnZB0
>>634
将棋の方が得意だけどソフト指しされそうだから
囲碁で勝負してみっか? お?
652 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:47:31.43 ID:kO7Zvaf/0
>>642
そうやって黙って我慢してりゃいいんだよ
653 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:47:41.88 ID:xRUlXL1X0
>>641
あぁタバコはおいしいな。
こんな幸せもわからないなんて、可哀想だな。運動も出来ない顔も悪い、性格は理屈っぽい上に支離滅裂。
お前みたいに生まれてたら、俺ならすぐ責任取って死ぬな。社会に迷惑かけたくないもん。
654 ライオン(滋賀県):2013/04/24(水) 23:47:52.37 ID:5uBDrsvd0
喫煙者は自分の鼻が壊れてる事を自覚したほうがいいと思うよ。

試し聞くが、加齢臭ってどんな臭いか解るかい?
655 ライオン(埼玉県):2013/04/24(水) 23:48:08.97 ID:kp4VEN2R0
タバコの匂いとか別にいいけど

置きタバコとポイ捨てはやめてもらいたい

マナーさえ守ってればいくらでも吸えばいい

非喫煙者よりも多くの税金を納ねてくれてるしな
656 キジトラ(ベトナム):2013/04/24(水) 23:48:22.02 ID:kO7Zvaf/0
>>654
どーでもいいですよっ
657 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:48:28.62 ID:pFWL6re50
>>646
酒が害に”しか”?


ちゃんと薬のめ。
親が泣いてる。
まいにち薬のめ。
病室にもどれ。
658 キジ白(庭):2013/04/24(水) 23:48:42.55 ID:/SYlDtoXP
喫煙者は法律を守って自分の体を壊す馬鹿だが嫌煙者は自分ルールが正しいと疑わない馬鹿だな
議論出来る分喫煙者のほうがマシだ
659 ペルシャ(西日本):2013/04/24(水) 23:48:58.87 ID:Q+gFvBhm0
喫煙者の診療お断りのクリニック

http://www.jseikei.com/
660 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:49:07.40 ID:5ZSId2pn0
>>654
そのたとえだと自爆してるだろ…
661 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:49:23.41 ID:pFWL6re50
>>645
馬鹿って言われて悔しかったんだねw
662 マーブルキャット(愛知県):2013/04/24(水) 23:49:24.33 ID:Sfm673NC0
>>557
味の好みが合わない
俺吸ってるの甘味系ばっかだから・・・
663 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:49:36.11 ID:xRUlXL1X0
>>657
お前目が悪くなるのにそんなに必死で打ち込んでお疲れだな。パソコン、スマホは害あるから辞めた方がいいよ。
664 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:49:37.00 ID:lJ5dlUwO0
>>635
値上した場合は大半は闇タバコにシフトする
(↑歴史が証明してる)
兆単位の金が闇社会に流れる訳だ
値上げしたって買う奴が減れば税収も減る
そんな端金で元気になった893さんを鎮圧できるのかな?
665 スフィンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:49:39.52 ID:I6xaSkaC0
タクシーのやつって乗車拒否だからどっかにちくってやれ
666 アビシニアン(WiMAX):2013/04/24(水) 23:49:41.27 ID:Z8yOGY4S0
嫌煙脳は「買ってはいけない」とかを真剣に読んじゃうタイプ
667 ジャングルキャット(アメリカ合衆国):2013/04/24(水) 23:49:54.99 ID:ix0JAy2TP
>>647
落ち着けよ どうしたんだお前は
668 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:49:56.08 ID:KeTsYnZB0
>>660
っていう皮肉だろ
669 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/24(水) 23:49:59.65 ID:WqgaRptk0
>>658
その理屈は同意するけど

馬鹿とか使ったら駄目よ
670 ジョフロイネコ(愛知県):2013/04/24(水) 23:50:01.50 ID:TkaqUmjB0
>>613
レイシズムは生まれで差別しているけど生まれながらの喫煙者はいない
671 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:50:08.32 ID:pFWL6re50
>>653
動画見た?
672 カナダオオヤマネコ(関東地方):2013/04/24(水) 23:50:09.46 ID:WiSjJKeNO
あーめんどくせー(棒
673 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:50:31.18 ID:zVdYhu000
>>657
いや、酒を飲まない連中から見た酒飲みと
異常なまでに喫煙中を差別するお前はレベルがかわらねえよ
674 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:50:35.94 ID:xRUlXL1X0
>>671
早く死んでよ、ねぇ。早くぅ。
675 スナネコ(愛知県):2013/04/24(水) 23:50:51.01 ID:LiQKvWPX0
>>167
いってよくない?じゃなくて言わねーだろ
676 キジ白(東京都):2013/04/24(水) 23:51:16.16 ID:pFWL6re50
>>663
”しか”の部分を読めないの?タバコに脳やられてるなら早めに病院行ったほうがいいよ
でもおまえなんかのために医療費使われるのはもったいないから火葬場行ってこい
677 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:51:30.97 ID:xRUlXL1X0
335 名前: キジ白(東京都) :2013/04/24(水) 22:53:30.41 ID:pFWL6re50
>>324
周りに気を使えない人間はもはや人間とは言えないよね
みんな君のことを猿かなんかだと思ってるよ
まあ君は一生そのことにも気づけないんだろうけどね
678 ライオン(滋賀県):2013/04/24(水) 23:52:08.55 ID:5uBDrsvd0
>>664
とりあえず一箱千円ならいいんじゃね?
679 ジャガーネコ(関西・北陸):2013/04/24(水) 23:52:15.52 ID:XCpwVShuO
中毒患者の皆さん、息が臭いんで金魚鉢でもかぶってください
680 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:52:22.78 ID:xRUlXL1X0
>>676
しかって誰が決めたのーねぇだれーだれー
681 ライオン(埼玉県):2013/04/24(水) 23:52:29.38 ID:kp4VEN2R0
喫煙者は、”タバコが吸いたい”という小さな欲を

日常的に満たしているから、ストレスの解消がほどよくできていて

犯罪率が低いという記事を昔読んだことがある

本当か?
682 スコティッシュフォールド(愛知県):2013/04/24(水) 23:52:32.71 ID:WqgaRptk0
>>661
悔しいとか全然無いですよ

普通の感覚で言ったまでですよ

ただ、あなたが悔しい悔しくないとかの感覚で書き込みしてるのであれば
不毛なので止めたほうがいいんじゃないですか?
時間の無駄ですよ
683 ピクシーボブ(沖縄県):2013/04/24(水) 23:53:07.58 ID:UmKTZAWQ0
タバコの臭いを異常に気にする女は他のにおいにも敏感だからもし結婚したら
オナラやらトイレの後の臭いやら加齢臭やらおっさんになってからボロクソに言われる覚悟しといたほうがいい
昼間ババアランチの愚痴大会でうちの旦那が臭くて一緒の部屋には居られない早く死んでほしいとか言われる運命
684 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:53:36.49 ID:z/onAL0I0
>>657
ああごめん。害に“しか”ではないな。
酒にメリットもあるけどやっぱり酔っ払って迷惑かけたり飲んでる当人の身体に良くないってデメリットがあるだろ?
タバコだって変わらないと思うんだが…
それとすぐ病院行けだとか書くのやめとけ寧ろお前がちょっと狂ってるから
685 ライオン(滋賀県):2013/04/24(水) 23:53:40.63 ID:5uBDrsvd0
>>681
犯罪者の95%は喫煙者らしいけどね。
686 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:53:41.95 ID:1qW9KqWJT
>>650
フィリピンパブだろどうせwwww
いやグーグールアースで海外旅行気分か?w
お前の言動がどう考えても行った事ある奴の発言じゃないからね?w

俺はここ5年以内だとイタリア、イギリス、ドイツ、シンガポール、中国、台湾、韓国、アメリカ(北南米)カナダ、フィンランドくらいかな
687 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:53:55.32 ID:lJ5dlUwO0
>>678
十分採算取れるラインだから闇タバコは作られるな
688 コラット(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:54:01.86 ID:KeTsYnZB0
>>681
ムショの喫煙率がどんぐらいか知るとそんなこと言えなくなると思う

実を言うと俺も知らないが
689 ターキッシュバン(茸):2013/04/24(水) 23:54:19.98 ID:Vhb/+UWt0
嫌煙って完全な病気だと思う
精神か脳の欠陥
690 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/04/24(水) 23:54:22.89 ID:db8bGWYu0
愛煙家とか笑える単語使うの辞めろよw
691 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 23:54:26.93 ID:F9eqJKn3O
人前で喫煙するなら副流煙も全部吸い込めよ。
692 ジョフロイネコ(愛知県):2013/04/24(水) 23:54:38.28 ID:TkaqUmjB0
値上げするとしてもワンコインで買えないギリギリくらいがせいぜいだろう
520円とかそれくらい
693 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:54:45.20 ID:zVdYhu000
>>685
お前マジで頭大丈夫か?
694 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:54:47.90 ID:1qW9KqWJT
>>664
いや値上げしないでたばこ税の一般財源化をやめて
喫煙者支援に回せばいいだけっしょ
まぁ無理だが
695 キジ白(禿):2013/04/24(水) 23:54:58.50 ID:WWm7UPBQP
マナーさえ守れば良いと思うよ
むしろマナー守って、周りに気を使って吸ってる人は偉いとも思う
ただ平気な顔して自転車乗りながらタバコ吸ってたり
路上喫煙禁止区域で堂々と吸ってたり、街の灰皿()とか言ってポイ捨てしたりする人も居るのも事実
696 ピクシーボブ(沖縄県):2013/04/24(水) 23:55:07.92 ID:UmKTZAWQ0
>>685
出たwww
ソースもないのに95%wwwww
だから嫌煙厨は嫌われるのだよ
697 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:55:08.93 ID:xRUlXL1X0
そもそもタバコがいくらで、買うか買わないかなんて余計なお世話
698 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:55:18.91 ID:5ZSId2pn0
>>685
それって犯罪者が喫煙者が多いってだけで犯罪と喫煙に因果関係はないだろ?ある?
699 キジトラ(東京都):2013/04/24(水) 23:55:29.28 ID:65pYK0hQ0
こうまで喚き散らしてるんだから ID:pFWL6re50 がよもや生活の中で喫煙者に近づいてるとは思わんが
かと言ってこの喚き散らかし具合からすると、余程JT関係に根深い私怨があるらしいな
700 スナネコ(東京都):2013/04/24(水) 23:55:32.46 ID:1qW9KqWJT
印象としては、過度な喫煙=体が病んでる 過度な嫌煙=心が病んでる
こんなイメージ
701 サーバル(東日本):2013/04/24(水) 23:56:00.41 ID:+gOzVvjcO
↓キチガイpFWL6re50が一言↓
702 スコティッシュフォールド(岩手県):2013/04/24(水) 23:56:36.15 ID:zVdYhu000
>>691
今はタバコ吸える所なんて限られているんだから
自分から近づくなと思うわ
無遠慮に吸う奴は逝ってよし
703 スノーシュー(埼玉県):2013/04/24(水) 23:56:45.23 ID:hQL9sOSO0
タバコ吸うのは個人の自由
他人に無理やり吸わせるのは暴行と同じ
704 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:57:00.37 ID:xRUlXL1X0
ID:pFWL6re50の根性焼きされた画像はよwww
705 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/24(水) 23:57:03.89 ID:lJ5dlUwO0
>>694
寧ろ値下げして税収を増やし
その税収で喫煙所を作りまくった方がお互いの為なんだがな
706 スフィンクス(茸):2013/04/24(水) 23:57:47.96 ID:z/onAL0I0
>>689
嫌煙がおかしいわけではないと思うよ。人それぞれだし。
ただマナー守ってんだから人間性まで否定するなよって話だよね。
ここにいるキチガイの嫌煙厨とかね。
707 デボンレックス(岩手県):2013/04/24(水) 23:58:04.78 ID:EOP2CzO+0
嫌煙にキチガイ大杉だろ…
708 ライオン(埼玉県):2013/04/24(水) 23:58:08.19 ID:kp4VEN2R0
>>685
本当かよ?ソースは?

ってか喫煙者と非喫煙者の割合で数値ださないと意味なくね?

例えば、犯罪者の55%が喫煙者だとしても喫煙者の割合が

全体の60%なら、非喫煙者の方が犯罪率は高いし
709 ジョフロイネコ(愛知県):2013/04/24(水) 23:58:17.03 ID:TkaqUmjB0
>>681
犯罪率の比較は知らないが
アメリカの喫煙者のうち8人に1人は服役経験者だという話は読んだことがある
710 スナネコ(チベット自治区):2013/04/24(水) 23:58:20.92 ID:l8DmdHwB0
最近はむしろニコ中の方が調子乗ってるでしょ
まるで自分らが被害者かのように嫌煙厨嫌煙厨って連呼してればいいと思いってんのね

最低限分煙するのは当たり前だが
結局は口からウンコの臭い出してんだからどうあがこうが近くにいられるだけで迷惑

ウンコ垂れ流しの池沼が近くに居たら無言で避けるのはまあ普通だが
仮にその池沼に文句なり注意なりして何が悪いんだ?
711 アビシニアン(愛知県):2013/04/24(水) 23:58:41.55 ID:OCrWCcNm0
> ●大西広太さん(仮名) 36歳/飲料メーカー
>
> 仕事先に向かおうと、流しのタクシーを停めて乗ろうとした。シートに座ると運転手に「お客さん、タバコ吸われません? 臭いが苦手なもんで、ほかのタクシーに乗ってもらえます?」と、まさかの乗車拒否。
> 車内で吸うわけでもないので、反論したら「あのね、お客さんに染み付いてるタバコの臭いがダメなの。禁煙車っていうのはそういう意味」と軽くキレられてしまった。運転手個人の問題だと思うけど、二度と某タクシー会社には乗ってやらない!
これはタクシー悪く無いだろ

> ●篠原孝尚さん(仮名) 29歳/広告代理店
>
> 全面禁煙の飲食店で、ケータイを出そうとすると、ポケットにあったタバコも一緒に出てきてしまった。一旦、それらをテーブルの上に置くと、慌てて店員が飛んできて「当店は禁煙でございます!」と鬼気迫る形相で注意された。いや、知ってるよ! 吸ってないし
吸うと思ったから店員は仕事しただけだろ
> ●吉田幹久さん(仮名) 31歳/建設業
>
> 社長のツルの一声で勤務中は社員全員、禁煙という規則に。喫煙が見つかると罰金。忘年会の2次会で、店の外で吸っているところを上司に見つかり、2次会の費用3万円を払わされた! 2次会でも勤務中なの!?
二次会は仕事だけどそれは社畜の問題だろ
> ●国元一郎さん(仮名) 31歳/人材派遣業
>
> ファミレスの喫煙席でコーヒーを飲みながら、食後の一服をしていたら、隣の席のオバサン2人組に「悪いけど、私たち食事中だから、タバコやめてもらえる?」と少しキツめに言われた。喫煙席だと主張すると、店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった
喫煙席なら店員呼ばれても無視すればいいだろ

ヤニ中毒は愛煙家とか言って本当にキチガイだな
同情されるとでも思ってるの?
712 ピクシーボブ(沖縄県):2013/04/24(水) 23:59:08.59 ID:UmKTZAWQ0
>>702
でも喫煙者は社交性のある奴多いし自然と人が集まってくる
しかし嫌煙厨は喫煙OKな場所でも吸うなと発狂する。どうしたもんか?
713 ライオン(滋賀県):2013/04/24(水) 23:59:16.73 ID:5uBDrsvd0
ニコチンはドーパミン、セトロニン、ノルアドレナリンの分泌異常をもたらすからね。
これらの神経伝達物質が異常値になれば、もはやまともな精神活動は望めない。
714 オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 23:59:19.58 ID:43NDeH8k0
>>686
おまえ結局レッテル貼りしかできないのなw
つか喫煙厨はすぐフィリピンパブとか言う低俗な発想がでてくるよなw
さっきから上げてる自称一般的なレストランもショーパブみたいなとことかだしwww
俺のメインの目的はダイビングだがw
715 マンクス(東京都):2013/04/24(水) 23:59:22.45 ID:xRUlXL1X0
>>710
なにも悪くないよ。君バカっぽいからタバコ吸った方が良いよ。ニコチン足りてないんだよ。
716 ターキッシュバン(北海道):2013/04/24(水) 23:59:30.18 ID:bPTIlPVX0
受動喫煙による年間死者は推計で6800人
喫煙者は毎年6800人を自分の嗜好のために殺してると理解すべき
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2010/001496.php
717 クロアシネコ(茸):2013/04/24(水) 23:59:37.53 ID:5ZSId2pn0
タバコに罪はないんだけどな。使用する人間に問題があるだけでさ。
タバコは貨幣の代わりにもなった素晴らしい存在なんだぞ。
718 黒トラ(兵庫県):2013/04/24(水) 23:59:38.01 ID:J9HFgGJz0
くたばれ喫煙者
719 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:00:04.14 ID:AyFAmAyr0
本当に喫煙厨が論理的に劣ってるのかどうかテスト

ABC三人が拳銃を使って決闘をします
拳銃を発砲してかすれば命中として、命中された人は脱落します
Aは百発百中で打てば必ず狙った場所に当たります
Bは三発に二発当たります
Cは三発に一発あたります

C→B→Aと射撃の順番が推移するとした場合、
あなたがCだとすればどうすればいいでしょうか?
720 ペルシャ(東京都):2013/04/25(木) 00:00:06.69 ID:CBZTRuVZ0
人類は何万年も洞窟とかで焚き火炊いたりして生活してきたんだぜ?
煙がどうとか匂いがどうとかあまり気にしすぎるほうが体によくないと思うぜ
721 スナネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:00:08.09 ID:hWT6bQWs0
●新足さん(仮名) 38歳/出版関係

数年前川崎のキリンシティって言うビアパブ?で友人との待ち合わせの時間までに
ビール飲みながら煙草吸ってたんだが突然ある店員が「タバコやめて貰えますか?#」
とか言われて意味が分からなかった・・当然禁煙席。

上の人呼んでここは禁煙ですか?と聞いたら違いますと言われたのでいつもより余計に吸ってたら
こんな顔をしてた
        .____
     ;/   ノ( \;     
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
722 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:00:09.48 ID:1EdCfI0JO
>>710
はいはい、愛知の山奥で暮らして一生都会に出なきゃいいよ、味噌カツ野郎
723 アメリカンカール(WiMAX):2013/04/25(木) 00:00:19.51 ID:Z8yOGY4S0
嫌煙脳は心に余裕がなくてスレがギスギスするね
724 デボンレックス(茸):2013/04/25(木) 00:00:20.23 ID:ikJtBZj00
>>706
人それぞれだと思いたいけど
嫌う煙の人種って定義だと
明らかに狂ってる奴が殆どだと思うよ
露骨に感情出さないといられないぐらいに病んでる
725 スナネコ(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 00:00:34.09 ID:ix0JAy2TP
ID変わる頃にはレスしない
これ基本ね
726 クロアシネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:00:52.80 ID:1qW9KqWJT
>>714
レッテル貼りじゃなくてお前の発言からくるエアー臭に基いて言ってんだよアホw
727 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/25(木) 00:01:04.10 ID:rBUYk41H0
>>1
喫煙席は他に迷惑がかからない場合に限って、タバコを少量吸っていいと言う席の事。
728 マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/25(木) 00:01:06.03 ID:InoicS7xO
消え失せろ喫煙者
729 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:02:00.55 ID:pFWL6re50
>>712
>でも喫煙者は社交性のある奴多いし自然と人が集まってくる
しかし嫌煙厨は喫煙OKな場所でも吸うなと発狂する。どうしたもんか?


ソース無いね
730 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:02:12.71 ID:kp4VEN2R0
このスレ見てたら、筒井康隆の「最後の喫煙者」思い出した

おまえらあんまり喧嘩するなよ
731 スナネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:02:15.38 ID:29Ur08KX0
>>721は間違いw
当然喫煙席
732 マーゲイ(WiMAX):2013/04/25(木) 00:02:22.26 ID:43NDeH8k0
>>726
>エアー臭
そのこれだけで判断することをレッテル貼りというんだけど頭悪いの?wwww
733 ブリティッシュショートヘア(沖縄県):2013/04/25(木) 00:02:36.19 ID:pa3TJ5qw0
ヘビースモーカーだったけど禁煙して一カ月
嫌煙厨が言うほどタバコにおいは気にならない
喫煙スペースでは心置きなく吸っていいと思うよ
どんどん神経質な基地外をあぶりだしてくれww
734 コラット(静岡県):2013/04/25(木) 00:02:45.64 ID:AT0tCvSv0
GWこだま乗車率200%でも喫煙車両には来ないでね
735 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:03:04.65 ID:HDk2oowO0
>>676
まっとうな常人は理解してるよ
まあ屁理屈しかこねられないお前ら喫煙厨は理解出来んだろうな
736 デボンレックス(茸):2013/04/25(木) 00:03:18.37 ID:Vhb/+UWt0
嫌煙は交感神経の刺激が無くて
シナプス繋がってないイメージ
むしろ吸った方がいい人種だと思うw
737 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 00:03:18.95 ID:5ZSId2pn0
>>727
他人に迷惑がかかるから喫煙席があるんだろ?
738 ジャガーネコ(関東・東海):2013/04/25(木) 00:03:25.91 ID:mUCcjkJyO
ながらタバコをしない事と場所を守ってくれればなんでいいよ
739 クロアシネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:04:00.86 ID:1qW9KqWJT
>>732
まぁ嘘付きすぎて人生積んでビルからダイビングなんてハメにならないようになw
がんばれよw嘘つき君w
740 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:04:08.07 ID:pFWL6re50
>>733
キチガイのおまえが基地外呼ばわりするってことはまともってことじゃね?
741 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:04:16.78 ID:kp4VEN2R0
>>719
Aを狙って打てばいいんじゃね?

Bに当てたら、Aから確実に打たれるんだろ?
742 カナダオオヤマネコ(関西・北陸):2013/04/25(木) 00:04:38.38 ID:hDXIA3Y4O
煙は確かに嫌だと思う
でも いつから? ここまでタバコを毛嫌いするようになったの
ちょっと異常な気がする
洗脳だと思わない?
743 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:04:38.60 ID:ILtmFSmy0
>>733
嗅覚が回復するには3ヶ月以上かかるよ。
744 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:04:40.71 ID:KeTsYnZB0
>>733
え?
一ヶ月だと本当にわずかに煙が香る程度でも吸いたくて仕方なかったんだけど
半年でもまだ臭うとつらかった。一般的に完全にニコチン中毒を解消できるのは
三年って言われてるんだけど、本当にヘビースモーカーだったの?
745 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:04:42.86 ID:3ktEkR6k0
嫌煙中は喫煙所言って文句行って来いよw
746 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:05:00.47 ID:sLKZMVSd0
正直嫌煙厨はやり過ぎな感もあるけど、今までのツケがまわってきたんだろ
747 コドコド(愛知県):2013/04/25(木) 00:05:11.76 ID:TkaqUmjB0
>>719
人を殺すくらいなら自分を撃って死ぬ
748 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:05:21.37 ID:s9Hr4HAC0
ID:pFWL6re50は大嫌いな煙草スレに74レスもしてどうしちゃったんだ
749 ブリティッシュショートヘア(沖縄県):2013/04/25(木) 00:05:27.97 ID:pa3TJ5qw0
>>740
怖いって基地外さんよww
一人で75回もレスするほど発狂してるの?
タバコでも始めて落ち着けよww
750 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 00:05:29.53 ID:iVe+wZpm0
>ファミレスの喫煙席でコーヒーを飲みながら、食後の一服をしていたら、
>隣の席のオバサン2人組に「悪いけど、私たち食事中だから、タバコやめてもらえる?」
>と少しキツめに言われた。喫煙席だと主張すると、店員を呼ばれ、タバコを消すハメになった

なんで?
751 コーニッシュレック(千葉県):2013/04/25(木) 00:05:47.61 ID:DgX1FTlW0
社員全員喫煙者の環境最高だわ
仕事しながら吸えるし
うちの会社は面接の段階て吸わないって分かったら絶対採用しない
752 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:05:50.70 ID:KDZNPJX50
もう1箱5000円くらいにしてトドメさしてやれよ(´・ω・`)
753 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:06:01.81 ID:KeTsYnZB0
>>741
ブー
Cからするとそれは悪手
総当たりで計算してみるとわかる
754 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:06:25.11 ID:pFWL6re50
>>749
ようキチガイ
755 コドコド(愛知県):2013/04/25(木) 00:06:43.97 ID:TkaqUmjB0
>>751
零細企業だと逆にそういうところ多そうだね
会社が大きくなるほど喫煙に厳しくなる
756 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:07:07.35 ID:1vAMUIEL0
俺のように数ヶ月入院して吸えない環境に身を置けばやめられるぞ
757 クロアシネコ(チベット自治区):2013/04/25(木) 00:07:20.15 ID:bnM/X4pL0
>>751
底辺乙
758 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:07:24.60 ID:3ktEkR6k0
可哀想だな。生まれた時から喫煙者よりバカだなんて。
759 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:07:39.23 ID:KeTsYnZB0
>>747
BB弾でもいいよ
単にもっとも勝率の高い方法を選べばいい
760 パンパスネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:07:42.97 ID:zsSWWtx3O
喫煙席に来てまでイチャモン付けるとかマジキチだろ。
761 コーニッシュレック(千葉県):2013/04/25(木) 00:08:12.57 ID:DgX1FTlW0
>>755
中小零細の方が自由度も給料も高いぜ
嫌煙家なんか入れたら会社が可笑しくなる
762 デボンレックス(茸):2013/04/25(木) 00:08:46.57 ID:ikJtBZj00
>>753
弾数の規定ないから
Cが6発連続で撃てば解決
763 コーニッシュレック(千葉県):2013/04/25(木) 00:09:10.20 ID:DgX1FTlW0
>>757
俺っち年収2000万超だぜ
764 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:09:18.93 ID:kp4VEN2R0
>>753
じゃあBを狙えばいいってこと?

どう考えてもそれはないと思うんだが
765 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:09:29.26 ID:9PvGcPCN0
>>761
そういう事は大企業も経験しないと言えないけどな。
766 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:10:04.87 ID:4m+pnYgs0
>>295
トンキンは特別だから
767 スノーシュー(岩手県):2013/04/25(木) 00:10:13.87 ID:b1WnC6MQ0
>>764
多分撃たずに次に回せとかそんなところだぜ
768 ライオン(チベット自治区):2013/04/25(木) 00:10:27.97 ID:xudFE9wM0
>>763
いい加減カーチャン泣かすような事してないで働けよ・・・
769 コーニッシュレック(千葉県):2013/04/25(木) 00:10:40.34 ID:DgX1FTlW0
>>765
中で仕事しなくても取引先見てたら解るよ
770 ハイイロネコ(大阪府):2013/04/25(木) 00:10:52.35 ID:O23+f3UF0
嫌煙キモオタ発狂www
キモオタ+キチガイか
771 トンキニーズ(北海道):2013/04/25(木) 00:11:10.77 ID:VyHQJAVo0
嫌煙はカルト
772 セルカークレックス(茸):2013/04/25(木) 00:11:13.15 ID:hFZoZyqT0
>>751
どこ??
773 ピューマ(福岡県):2013/04/25(木) 00:11:32.87 ID:y7q5Os1R0
喫煙厨必死に強がってて笑える
脳まで燻されたか
774 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 00:11:37.80 ID:z2r02BFm0
とりあえず日が変わったことだし一服しようぜ( ´・ω・`)y━・~~
775 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 00:11:40.33 ID:0E2a5ppl0
>>764
なぞなぞの部類だろ。
かすれば命中に対して当たるという表現だし…
776 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/25(木) 00:11:48.03 ID:JRD49HwS0
現実で追い詰められてきてるのは喫煙者だから
ネットで暴れるのくらい許容してやれよ
777 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:12:01.25 ID:W/Qu63Az0
タバコに手を染めたことのある奴がいくら気まぐれで禁煙しようが
犯罪者が更生しないのと同じなんだよなあ・・・
778 黒トラ(東京都):2013/04/25(木) 00:12:01.83 ID:eS5aluWU0
>>756
俺も1か月の入院をきっかけに禁煙したよ
足折れてたから外に吸いに行けないし、何の苦も無く禁煙できた
779 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:12:22.67 ID:E8oDGMnh0
>>787
正解
AはB,Cが生き残っている場合は、ゲーム理論的にはCを狙わない
BはCがパスしたら勝率を計算した場合Cを狙わず、自分が狙われる
780 アメリカンカール(WiMAX):2013/04/25(木) 00:12:22.90 ID:0nVmXzqZ0
一服しながら見るこの類のスレは最高
781 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:12:48.45 ID:W/Qu63Az0
751 名前: コーニッシュレック(千葉県)[] 投稿日:2013/04/25(木) 00:05:47.61 ID:DgX1FTlW0
社員全員喫煙者の環境最高だわ
仕事しながら吸えるし
うちの会社は面接の段階て吸わないって分かったら絶対採用しない

761 名前: コーニッシュレック(千葉県)[] 投稿日:2013/04/25(木) 00:08:12.57 ID:DgX1FTlW0
>>755
中小零細の方が自由度も給料も高いぜ
嫌煙家なんか入れたら会社が可笑しくなる

763 名前: コーニッシュレック(千葉県)[] 投稿日:2013/04/25(木) 00:09:10.20 ID:DgX1FTlW0
>>757
俺っち年収2000万超だぜ

769 名前: コーニッシュレック(千葉県)[] 投稿日:2013/04/25(木) 00:10:40.34 ID:DgX1FTlW0
>>765
中で仕事しなくても取引先見てたら解るよ



妄想癖もここまできたら手遅れだな
782 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:14:11.73 ID:xcABOXy00
>>775
答えが”逃げる”とかだったら、俺はキレる
783 キジトラ(茸):2013/04/25(木) 00:14:14.09 ID:kP/SMcVQP
零細企業の社員で年収2000万とか言っちゃう時点で
784 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:14:40.22 ID:s9Hr4HAC0
>>719
そもそも何発入る拳銃で、何発の弾丸が入ってるの?
785 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:15:05.68 ID:ACS0q6qeO
>>781
お、さっきのキチガイpFWL6re50だ
786 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:15:20.30 ID:3ktEkR6k0
ま、別になんでもいいけど
今度からはスレ立てないで喫煙所か喫煙席で直接言ってくれよな。
787 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:15:55.99 ID:E8oDGMnh0
正解は>>767
互いの命中率を理解したという前提の上で
総当たりやってみ?

まあ答えは言ったからそれぞれの行動による勝率の計算過程とか言えるもんなら言ってみろよ
喫煙中でもぷよぷよしながら答えられるレベルだから
788 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:15:56.87 ID:xcABOXy00
>>779
なるほど理解した
789 ライオン(千葉県):2013/04/25(木) 00:16:31.67 ID:WZzlg0kb0
喫煙所で話が進んでプロジェクトがどんどん進む
喫煙所の話を非喫煙者に一々説明するのが面倒で彼にはプロジェクトから降りてもらった
790 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:16:57.31 ID:9PvGcPCN0
喫煙所って便所みたいな臭いするんだよね。
そこから戻って来る奴、みんな臭いし。
791 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:16:59.73 ID:E8oDGMnh0
>>784
無限でオナシャス
792 デボンレックス(茸):2013/04/25(木) 00:17:46.01 ID:ikJtBZj00
>>787
だから前提条件からおかしいのに気付けよw
793 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:17:57.48 ID:W/Qu63Az0
>>786
路上喫煙していた母親(38)が注意された事に立腹 路上喫煙防止指導員の男性2人に暴行 足立区の会社員息子(16)を逮捕
路上でたばこを吸っていた母親が路上喫煙防止指導員に注意されたことに腹を立て、指導員を暴行し、けがを負わせたとして、
警視庁竹の塚署は、公務執行妨害と傷害の現行犯で、東京都足立区に住む会社員の少年(16)を逮捕した。
同署によると、「うるさくて腹が立った」と供述しているという。
逮捕容疑は、11日午前10時40分ごろ、足立区の東武伊勢崎線竹ノ塚駅東口近くの路上で、
一緒にいた母親(38)が同区の路上喫煙防止指導員の男性(62)ら2人に喫煙を注意されたことに腹を立て、
胸ぐらをつかんだり顔を殴るなど暴行、1人に軽傷を負わせたとしている。
同署によると、指導員が母親に条例や科料について説明していたところ、少年が「うるせぇ、あっちいけ」などといきなり殴りかかったという。
偶然近くを通りかかった同署員が少年を取り押さえた。少年は喫煙していなかった。
足立区によると、同区の歩行喫煙防止条例は平成18年10月1日に施行され、駅の周辺など人通りの多い場所は、禁煙特定区域に指定され、喫煙した場合は科料1千円が科せられるという。指導員17人は区の非常勤職員で、全員が警察OBだった。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111012/crm11101211420007-n1.htm




注意されても逆ギレ暴力事件を起こさなくなってからほざこうね喫煙厨くん

 
794 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:18:02.94 ID:xcABOXy00
しかし、タバコスレは伸びるな
795 マレーヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:18:18.76 ID:wdjG5fDk0
密閉型の喫煙所は喫煙者が燻製に成るんだよね
外に作れば良いんだよ外に
796 ヤマネコ(愛知県):2013/04/25(木) 00:18:31.71 ID:Mer+9Nkt0
友人が喫煙席で吸って注意されてたなぁw
俺は面白くてニヤニヤしてたけど、途中からあまりにウザかったから
俺酒の臭いで体調悪くなるんで隣でお酒飲むの止めて貰います?って言ったら店員呼ばれて軽く揉めたわw
797 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:19:19.06 ID:5WjGTaYt0
嫌煙厨はいつもイライラピリピリしてるな
そんなんじゃストレス溜まって早死にするぞ
798 斑(鹿児島県):2013/04/25(木) 00:19:25.11 ID:i6Lvvp1a0
自宅の空気しか吸えない、そしてタバコを買うカネすらない貧乏引きこもりが発狂するだけのスレ
799 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:19:33.31 ID:E8oDGMnh0
>>792
六発限定でもいいから
行動別の勝率計算式出してみろよ
800 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:19:34.16 ID:jkklTi670
>>796
で、どうなったの?
801 マンクス(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:19:51.17 ID:LMgykOec0
>>742
底辺の職場では喫煙者だらけだというのは想像しやすいけど、
案外一部上場とか省庁勤めとかも多いのだ。
いまだに吸ってんの?…ってんじゃなくて、それだけキツい仕事なのだ。
400〜800万の大部分の中産階級じゃ考えられない世界かもしれんが、
彼らが国を支えているのだ。
中産階級が一人や二人欠けても国や地方の大勢に影響は無いが、
喫煙者は欠かすことの出来ないかけがえのない人が多いのだ。
802 茶トラ(静岡県):2013/04/25(木) 00:20:02.99 ID:cNGFJICT0
JTのCMでも喫煙席でも場合によっては禁煙的なのやっるしな
803 黒トラ(東京都):2013/04/25(木) 00:20:09.16 ID:eS5aluWU0
>>783
逆に零細だからこそ給料高いってあるよ
社員10人くらいだったのが急に売り上げが3倍になって1000万プレイヤーがゴロゴロしてた
リーマンショックでみんな給料が半分くらいになったけどw
804 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:20:10.33 ID:W/Qu63Az0
タバコ吸ってる時点で頭おかしいからしょうがない
805 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:20:38.12 ID:s9Hr4HAC0
>>791
それだと一番最初に順番のくるCが撃ち続ければ余裕の優勝になっちゃうだろ。
1回に1発しか撃てないとかあるなら、もう少し前提条件整えて書いてくれよ。
806 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/04/25(木) 00:20:50.66 ID:BqjUaSaW0
嫌煙君のレス見てごらん
なんか普通じゃないんだよ
異様なファビョり方

タバコが嫌いってより、単に神経質なだけじゃね
色んな物を毛嫌いしてそう
807 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:21:02.58 ID:W/Qu63Az0
歩きタバコってのは、むっちゃくちゃ口臭い奴が、でかいゲップをしながら歩いてるようなもん
ゲップの方がましだがな
808 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:21:04.56 ID:9PvGcPCN0
>>801
お前、世間知らずだな。
今時の社会を見学してきたほうがいいぞ。
809 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:21:11.56 ID:jkklTi670
>>783
君は早く部屋から出て仕事しなさい
810 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 00:21:13.41 ID:z2r02BFm0
>>796
その後kwsk
811 アメリカンボブテイル(広島県):2013/04/25(木) 00:21:23.61 ID:8rQAxpox0
>>528
>>675
あ、ごめん
職場を想像していたよ
いきなり赤の他人には言えないよね
812 スナネコ(チベット自治区):2013/04/25(木) 00:21:37.71 ID:1Abch5GjP
香水が強くてくっせえ客、どうしたらいいんだろ?
飯屋で
813 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:22:23.54 ID:xcABOXy00
非喫煙者のおれは喫煙者に感謝している

なぜなら非喫煙者よりも多くの税金を納めてくれているからだ

非喫煙者は喫煙者に感謝するべきであり、非難するべきではない
814 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:22:26.31 ID:E8oDGMnh0
>>805
CがBかA狙った場合の計算してみろよ
勝率的に落ちるから
815 デボンレックス(茸):2013/04/25(木) 00:23:15.45 ID:ikJtBZj00
>>799
6発限定じゃなくて
前提条件だと連続でうち放題じゃん
a1.0 b0.66 c0.33だとしてもなんの変わりが無いw
cが撃ちまくればいいだけw
816 ピューマ(福岡県):2013/04/25(木) 00:23:31.39 ID:y7q5Os1R0
>>789
零細のプロジェクト(笑
817 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:23:40.66 ID:jkklTi670
>>814
君達スレチだよ
元を辿れば喫煙者が正常かどうかを試すものだろ?
質問が悪い
818 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:23:50.37 ID:1IQRTOYjO
嫌煙厨は殺人趣味があることが証明された
819 スノーシュー(愛知県):2013/04/25(木) 00:24:19.76 ID:OVLiZGdI0
>>813
それ言うと
治療費かさんで税金かかるから
もっとタバコ代上げるべきって言い出す人が現われますよ
820 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/04/25(木) 00:24:22.01 ID:m2lcUpmo0
俺のイカ臭さに比べればマシなものなのにな
821 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:24:23.53 ID:9PvGcPCN0
>>813
喫煙者は低収入者が多くて、納税総額は非喫煙者より少なかったりするがなwww
822 斑(鹿児島県):2013/04/25(木) 00:25:14.11 ID:i6Lvvp1a0
823 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:25:25.74 ID:ACS0q6qeO
>>808
滋賀作が何を言うかwww

世田谷砧のNHK技研にしばらく仕事行ってたけど
男女ともなく年齢関係なしにタバコ吸ってたぞ
824 スナネコ(京都府):2013/04/25(木) 00:25:55.47 ID:VFISFO4pP
嫌「嫌煙」キチガイの火病っぷりが日に日にひどくなるなw
現実社会でよっぽど疎外されてるにちがいない

2ちゃんでそんな暴れてるようじゃさらにさらに排除されようになるだけだ馬鹿だな
825 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:26:18.30 ID:LjaOKRzO0
喫煙者はやられても仕方がない
826 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:26:27.63 ID:xcABOXy00
>>821
低収入者からは酒とタバコくらいしか税収ないんだから

いいだろ

貴重な税収源を奪わないでくれ
827 キジトラ(北海道):2013/04/25(木) 00:26:28.85 ID:yUKUNEG+P
俺も元喫煙者だが飯食ってる時の煙草はマジでヤバイ。
鼻から煙草の匂いがつきぬけるあの感覚ラーメンが不味くなる。
だから隣で喫煙者が飯食い始めたらお香を焚くようにしてる。
828 ヤマネコ(愛知県):2013/04/25(木) 00:27:11.64 ID:Mer+9Nkt0
>>800
つーか田舎のお好み焼き兼鉄板焼き屋だったんだけどね
中年夫婦だけで二人とも生中飲んでて、車のキー持っててまあ明らかに車で来てたわけ

まあ最初は喫煙出来る場所なんだから最初から来なければ良いとかありきたりのこと言ってたが
あまりにもグダグダ煩かったから
警察呼ぶ?多分飲酒で何か言われると思うよ?とひっそり言ったら黙ってさっさと食って帰っていたw
829 ヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:27:23.63 ID:4HgTwJup0
もう都心では吸えるとこ少ないし、吸うための苦労がハンパない
飛行機で吸えなくなって、海外行く時に8〜12時間の禁煙が辛い
世間の風に負けて8年くらい前にやめたわ
830 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/25(木) 00:27:24.16 ID:ACS0q6qeO
ま、NHKは俺も嫌いだけど、少なくとも
自殺練習県の9PvGcPCN0よりかは
職員はまともな給料もらってるし、豊かな生活しているのは分かる
831 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:27:26.59 ID:1IQRTOYjO
Cは、ABのどちらかが倒れるまで蚊帳の外ってことか
AはBを狙い、BはAを狙う、
どちらかが倒れた後、Cが残ったほうを1/3の運に賭けて狙うのか
832 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:28:04.75 ID:E8oDGMnh0
>>817
「論理的」思考が本当にできるかどうか見てみたかったんだ
まあVIP以下だったね
833 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/04/25(木) 00:28:20.93 ID:tlAjStdGO
嫌だという気持ちはわかるんだが大半の嫌煙家は神経質飛び越えていちゃもん
いちゃもんだと理解できず権利のようにわめく姿の方が迷惑だよ

タバコ臭い友人と口臭がきつい友人と整髪料の匂いがきつい友人なら
誰と狭い密室で2人きりで過ごせるか考えてみたが選べない
臭いのはタバコだけではないって事だ
834 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:28:35.31 ID:xcABOXy00
>>831
そういうことだな
835 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:30:07.26 ID:s9Hr4HAC0
>>814
だから、その勝率という数字が発生する前提条件として
1発撃ったら交代するルールがなきゃだめだろw
撃ち放題で順番決まってたらどう転んでも最初のやつが100%勝つだろってw

>>817
すまんね、なんか気になってしまって
836 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:31:58.48 ID:1IQRTOYjO
喫煙者はアスペだと判明した
837 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:32:06.88 ID:xcABOXy00
>>835
これが屁理屈か
838 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:32:15.78 ID:4m+pnYgs0
俺はいつも思う
トンキン大震災が現実に起こったら、どれだけの数の喫煙猿がニコチンを求めて暴徒化するだろうか・・・

考えるだけで恐ろしいな
839 ヤマネコ(関西・北陸):2013/04/25(木) 00:32:24.90 ID:6o/S++wk0
飲食店ならまだしも賭博場でも嫌煙厨の鼻息の荒いこと。
パチ板覗けば「喫煙厨タヒね」だの「出入り禁止」だの、1台に1つ灰皿付いてるパチ屋行っといて何言ってんだか…と。
840 ジャガー(滋賀県):2013/04/25(木) 00:32:51.23 ID:9PvGcPCN0
>>833
タバコ臭い奴は、かなりの確率で口臭と体臭も凄まじいよ。
841 バーミーズ(catv?):2013/04/25(木) 00:33:19.45 ID:6w38WeNO0
どうでもいいけど
「論理的に」って話なのに確率とか言い出す時点でなんかもう腐ってるわ
ほんとに日本人なのか疑わしいくらいに日本語理解できてない感じ
842 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:33:29.96 ID:xcABOXy00
>>839
まあパチンコなんかに嵌ってる時点で
843 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:33:34.49 ID:jkklTi670
>>832
俺は喫煙者だ
理論的にスレチを指摘した
満足か?

逆に嫌煙が理論的思考が出来てるのか疑問に思う

君達はただ嫌いとか臭いとかの感情論でしか語らない
建設的なレスをするのはいつも喫煙者側だ
844 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:33:45.31 ID:LjaOKRzO0
>>833
整髪料なら許せる
845 バーミーズ(catv?):2013/04/25(木) 00:34:44.96 ID:6w38WeNO0
そこ大事>「嫌煙は権利じゃない」

そのへん理解と自制してないとキチガイ扱いされる
846 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:35:24.24 ID:1IQRTOYjO
>>839
煙草吸わずに、よく打てるなと、むしろ感心するわ
847 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:36:19.27 ID:E8oDGMnh0
>>843
俺も喫煙者でこのクイズ出された時は
ぷよぷよをねーちゃんと対戦しながらカーちゃんに出題されて答えられたんですが
自慢ですよ。はい、でも総当たりで計算してみると色々見落としあっておもしろかったから
試してみた。お前はへりくつこねて確率の計算をできないことをごまかしただけだよね
848 斑(鹿児島県):2013/04/25(木) 00:36:31.63 ID:i6Lvvp1a0
嫌煙権などというものは、日本国憲法でも認められていません。
最高裁でもそのようなものを認めた判例はありません。

よって、嫌煙はマナーや個人的嗜好によるもの以上は認められません。
849 コラット(福岡県):2013/04/25(木) 00:36:36.20 ID:Bl52ABt10
筒井康隆の小説が現実になりそうだな
850 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:37:01.82 ID:xcABOXy00
>>843
おれは非喫煙者だが(嫌煙厨ではない)

喫煙者、非喫煙者で区分するほうが間違っている

嫌煙厨が基地外なのは認めるがな
851 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:37:11.69 ID:CqIjBJoh0
臭いまで言い出したらタバコ以外でも問題になってくるだろ
852 バーマン(神奈川県):2013/04/25(木) 00:37:39.04 ID:U6fPKrE30 BE:737396328-PLT(12350)

余裕もとうぜ嫌煙厨。 ( ´ー`)y-~~
853 ヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:38:03.53 ID:4HgTwJup0
>>849
ガキの頃読んだときはただ面白かったけど、本当にそのうち火打石1万円とかなりそうだよなw
854 ジャガー(埼玉県):2013/04/25(木) 00:38:19.71 ID:xcABOXy00
>>849
ね。

さっきもレスしたが、最後の喫煙者が頭から離れない
855 マーゲイ(WiMAX):2013/04/25(木) 00:39:06.71 ID:4p8PFJDF0
>>846
それはおまえがニコチン中毒だからだろ
856 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:39:27.57 ID:1vAMUIEL0
_   __ __ ____ __ __n__ _   __ ___    n___.
辷j /7UU└‐┐|UU└冖|.辷j /7UU|  く.勹 |
  くノ    ┌‐┘|     くノ   くノ    |_厂   くノ
857 猫又(東京都):2013/04/25(木) 00:39:37.79 ID:xfUSKaxU0
>>135
>40年吸い続けると2mSv/h

は?
858 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:39:51.35 ID:3ktEkR6k0
タバコはおいしいなぁ
直接言って欲しいなぁ
言われたことないなぁ
859 斑(福岡県):2013/04/25(木) 00:40:00.03 ID:DwfeWQoU0
マリファナとか吸ったことないけど、解禁とかなったら
喫煙者馬鹿にしてたやつまで吸い出すんだろうな。
860 ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:40:01.69 ID:4m+pnYgs0
愛煙家(笑)
喫煙猿だろw
861 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:40:04.74 ID:IgPnLiHB0
臭くても死ぬわけじゃあるまいに、どこまで自己中なんだか
個人中心なのもここまで来ると社会をなさなくなるな
862 ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県):2013/04/25(木) 00:40:18.11 ID:jkklTi670
>>849
予言の書
863 カラカル(鹿児島県):2013/04/25(木) 00:40:58.92 ID:Zrm4dgwk0
嫌煙権とは喫煙者に煙草を吸わないよう要求・強制できる権利ではありません。
864 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:41:25.44 ID:E8oDGMnh0
>>860
否定はできんな
まあホームレスを見るような生暖かい目で突き放してくれや
865 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 00:42:17.23 ID:z2r02BFm0
>>849
最後あれどうなったんだっけか
最後の喫煙者として保護されて見世物になったんだっけ?ww

まあ俺はまだ吸いますけどね
866 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:42:21.60 ID:1vAMUIEL0
>>861
アホだな、なんで他人の煙を吸わされて嫌な思いをしなきゃならない?自己中なのはおまえ
867 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/04/25(木) 00:43:12.39 ID:AWQhLyLzO
ケッケッケッ(`▽´)
俺は他人の目なんぞ全く気にしないで普通に吸ってるわw
とりあえずタバコの煙ぐらい我慢しとけよw
868 ヒョウ(北海道):2013/04/25(木) 00:43:21.57 ID:5ckyHy7+0
俺自身タバコは吸わないけど、さすがにヒステリック過ぎる気がする。
869 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:43:27.70 ID:3ktEkR6k0
アホでもバカでもータバコは吸うしー副流煙は出るしー
870 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 00:43:34.45 ID:0E2a5ppl0
>>866
なんで他人の煙を吸う前提なんだ?
871 サーバル(やわらか銀行):2013/04/25(木) 00:43:52.72 ID:mFXqfwx20
強烈な嫌煙者は大抵元喫煙者だからな
872 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:45:01.25 ID:1vAMUIEL0
>>870
>臭くても死ぬわけじゃあるまいに、どこまで自己中なんだか

この時点で煙を吸わされてるだろ
873 ヤマネコ(愛知県):2013/04/25(木) 00:45:28.63 ID:Mer+9Nkt0
>>859
薬物とかと比べるならタバコより酒のがこえーよ
俺はマジで酒飲めない体質だから、飲み会の時とか車出したり介抱するけど
本気で酔ってる奴はラリッてるようにしか見えないわ
874 アメリカンカール(京都府):2013/04/25(木) 00:45:37.26 ID:NRQw0a4b0
やり過ぎたら基地外
フェミ、人権、動物愛護と同じ
875 コドコド(東日本):2013/04/25(木) 00:46:09.99 ID:gywbRiQMO
レビューに書かせてもらうよ。お宅の社名出すけど良い?
とでも言っておけばいい
876 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:46:23.96 ID:IgPnLiHB0
>>866
そうか?文句言う対象がはっきりしてるから攻撃してるだけだろ?
確かに禁煙されてる所で吸ってたら攻撃されても当然だと思うが、喫煙可能な場所ならいいだろ
そう言う許容性がないってことは自己中心なんだよ
877 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:47:10.63 ID:E8oDGMnh0
>>868
ンだな。どっちだと思われたのかわからんが
まさか喫煙厨がつれるとは思わなかった
そもそも順番に打っていくって前述してたのに
>>719で複数発打てること言ったら連発できるだろーとか
言われたのはさすがに予想外だった
878 マーブルキャット(宮城県):2013/04/25(木) 00:47:28.38 ID:c/qTsXzf0
タバコ吸えないガキと女がうるさいんだよなぁ
879 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:48:26.43 ID:1IQRTOYjO
>>877
868は、論理クイズについて言ったわけではなく、喫煙マナーの問題について言ったと思うよ
880 ソマリ(WiMAX):2013/04/25(木) 00:48:31.67 ID:I0xL2puv0
>>871
俺の事かw
止めてから今まで周りに迷惑掛けてた事が分かった
881 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:48:52.10 ID:3ktEkR6k0
タバコ吸ってる奴に根性焼きされた青春時代を忘れられないキチガイがうるさいんだよなぁ
882 バーミーズ(愛知県):2013/04/25(木) 00:49:08.03 ID:N4/MVRe+0
嫌煙だけど嫌煙厨の発言や書き込みが頭悪すぎて同類に見られたくない
883 斑(福岡県):2013/04/25(木) 00:49:15.91 ID:DwfeWQoU0
>>873
しらんがなw
おまえは人生損してるんじゃね?
飲んで、ストレス発散になるやつだっているだろ
世界が二つある一つしか経験してないんだから。
884 ハバナブラウン(西日本):2013/04/25(木) 00:49:32.07 ID:LxJ5nSg+0
ウチもタバコすわへんけどさwタバコの臭いがいや!とかいってたら同業団体の定例会やら定例コンペとか参加できひんやんwwwwwwww
みんな高級外車で乗り付けてなかには運転手つきまでいるシャッチョさんたち相手にお宅タバコくさwとかよおいわんはwwwwwwwwwwwwww
キミらどうしてんのさwwwwwwwwwそんなときでも臭いからタバコ吸うなとかゆうてんの?wwwwwwwwwwwwwwwww凄すぎワロタwwwwwwwwww
885 ヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:50:03.31 ID:4HgTwJup0
やめて喫煙者をめっちゃ非難する奴ってカッコ悪いよ
いままで副流煙さんざん人に吸わせてたくせに自分がやめたらいきなりそれかよ! って思う
886 ピューマ(千葉県):2013/04/25(木) 00:50:03.55 ID:55Rz7mpR0
環境を整えるのは税金取ってる以上は義務だよ
お前らは叩く相手を間違えてる

例えば、
車の税金取ってるのに道路整備を国が全く遣らなかったらどうなると思う?
当然事故が増えるよな
でだ、だからってドライバーを叩くのか?
一部の暴走族をネタにしてドライバーはマナーが悪いって言うのか?

お前らが言ってるのはこれと同じ
ものすごく馬鹿げてる
抗議するなら喫煙者では無く国だろうよ
887 アンデスネコ(芋):2013/04/25(木) 00:50:11.45 ID:3lpM3PsWT
>>1に載ってる国本氏、罰金とかってのはマズイから、それ労基署に訴えたらなんとかなるよ
888 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:51:06.02 ID:IgPnLiHB0
つうか喫煙可能な場所でも吸ってるのが許せないならそういうルールにするよう国に働きかけろよ
タバコ販売禁止運動でもいいんだぜ?ただ文句言うなら誰でもできるじゃん
889 ピューマ(千葉県):2013/04/25(木) 00:51:22.58 ID:55Rz7mpR0
>>887
ブラック企業を何とも出来ない労基にどんな事が出来ると?
890 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:52:06.11 ID:1vAMUIEL0
>>876
喫煙者以外で吸ったことないの?
891 サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 00:52:19.83 ID:E8oDGMnh0
>>879
んーむ、あんな論理クイズで理論的に論破したって間違い披露した人
基準にしてごめんなさい
892 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:52:27.23 ID:IgPnLiHB0
>>886
同意だな、打ち込みが遅いので代弁してくれた
個人攻撃になったらイカン
893 マーゲイ(関東地方):2013/04/25(木) 00:53:21.00 ID:1IQRTOYjO
喫煙席では喫煙する権利がある。禁煙者に配慮して吸わないモラルがあってもいい。
禁煙席では禁煙する義務がある。ただし、総意が得られれば喫煙してもいい。
894 オリエンタル(北海道):2013/04/25(木) 00:53:40.48 ID:UzrLqaBA0
まあ今のご時世タバコ吸ってるのなんて、ガキかアホか年寄りしかいないから、
喫煙者は生暖かく見守ってやるのがいいさね
広い建物の中にある狭っ苦しい喫煙所に群がってる連中の姿は、
哀愁漂う哀れな光景
895 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:53:47.42 ID:IgPnLiHB0
>>890
喫煙所って事?最近うるさいから灰皿がある場所でしか吸わないよ
なるべく迷惑かけないように配慮はしてる
896 アメリカンボブテイル(中国地方):2013/04/25(木) 00:54:02.13 ID:DXBr61rJ0
ヤニくせえんだよハゲ
897 キジトラ(茸):2013/04/25(木) 00:54:23.06 ID:kP/SMcVQP
>>888
ルールは現在進行形でどんどんできているだろ
喫煙者が周りに配慮できる人ばかりなら、そういう流れにはなっていないよ

喫煙者は、よく締め付けが〜とか言ってるけど自業自得だから
898 メインクーン(dion軍):2013/04/25(木) 00:55:16.30 ID:0CZU0mpm0
俺はタバコ吸わないけど過剰な嫌煙はむしろ嫌い。
世の風潮を悪用してどんな主張も通ると思ってるその傲慢さが嫌だ
899 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 00:55:31.28 ID:W/Qu63Az0
>>850
×愛煙家 嫌煙家
◯ニコチン中毒者 健常者
900 ウンピョウ(神奈川県):2013/04/25(木) 00:55:51.12 ID:3U7+3EyQ0
喫煙してるという事実だけで既に負けてるのに張り合おうとしてきておもしろいな。
901 オシキャット(福岡県):2013/04/25(木) 00:55:59.28 ID:xKI+CsAf0
>>1の(仮名)って意味あんのかよ
902 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 00:56:31.17 ID:0E2a5ppl0
>>893
禁煙者に配慮した喫煙席なんだからモラルとかいらんだろ
903 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 00:57:07.06 ID:3ktEkR6k0
あぁー思いっきり禁煙厨に煙かけてやりてぇー
904 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 00:57:07.88 ID:IgPnLiHB0
>>897
たしかにそれは問題だと思う歩きタバコとかしてる奴も居るし
だがまあスレタイ的に言うと喫煙場所でも吸うなって感じだったからそれはないだろって話
喫煙者同士でも注意する必要はあるな
905 ソマリ(WiMAX):2013/04/25(木) 00:57:39.82 ID:I0xL2puv0
どっちにしてもこれからタバコの値段は上がり続けるんだから
それなりの収入もモラルもある 本当の「大人の嗜み」になるよ
906 ヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 00:58:04.13 ID:4HgTwJup0
俺は吸ってた頃も、路上では絶対吸わなかったし
喫煙席でも、子どもが近くにいたら吸わなかった

やっと吸えるところ見つけたのに、隣に赤ん坊抱えた夫婦がいたときの絶望感w
907 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 00:59:55.92 ID:1vAMUIEL0
JTはカプセル型の喫煙所を作れよ、そうすればお互いに共存できる。これ以上は不毛
908 ジャガーネコ(大阪府):2013/04/25(木) 01:00:07.72 ID:ibLXVq4H0
パチンカスと愛煙家はイコールだよねw
909 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 01:00:17.67 ID:z2r02BFm0
>>906
そういう意味では横浜はいいで
飲食店とか行くと入り口に分煙とか禁煙とかちゃんと明記してるから気兼ねなく吸える
910 斑(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 01:03:01.13 ID:6iSDszqs0
>最近では喫煙者のマナーも随分とよくなり、歩きタバコをしている人もほとんど見かけなくなった。

えっ!?
えっ!?
911 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 01:04:59.21 ID:TX67deq10
正直ここまでなるとは思わなかったが一番思うのはタバコ吸わなくてよかったってことだな
912 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/04/25(木) 01:05:00.43 ID:8etmPuQm0
糞ヤニ厨に言っておくが、喫煙席は煙草を吸う席じゃねーから。
喫煙席に嫌煙家がいない場合、かつ、匂いが届く禁煙席に
嫌煙家がいない場合だけ喫煙可だから。
それも食後の1/2本だけ。
913 ボルネオウンピョウ(福島県):2013/04/25(木) 01:06:10.49 ID:V3k8u88w0
健康増進法があるから喫煙席だろうと
分煙できてない以上はタバコすっちゃダメでしょ。

飲食店側の義務かもしれんけど。
914 黒(アメリカ合衆国):2013/04/25(木) 01:06:50.68 ID:Zhym3pNa0
極端な例をあげて正当な主張している人まで批判するのはイカンだろ。
915 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 01:07:22.16 ID:0E2a5ppl0
>>912
それは店がきめたルールじゃなく嫌煙が勝手に言ってることだろ…
自己中はどちらだろう?
916 コーニッシュレック(dion軍):2013/04/25(木) 01:07:43.98 ID:IgPnLiHB0
>>912
認めてるじゃんそれw
お前いいやつだな
917 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:07:58.56 ID:3ktEkR6k0
素人の法解釈乙ぅー
918 バリニーズ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:09:06.92 ID:9ghsboU90
タバコの煙は嫌いだが喫煙者の体臭をクサイと思ったことが無いんだけど。
919 トラ(dion軍):2013/04/25(木) 01:09:42.07 ID:0wLXNmng0
もはや宗教だな
禁煙教
920 オリエンタル(神奈川県):2013/04/25(木) 01:11:13.19 ID:sT3Y7Win0
>>911
それはもったいないと思う
タバコ吸わない快楽は喫煙者じゃないとわからんのよ
無論吸う快楽もね
921 ピクシーボブ(四国地方):2013/04/25(木) 01:11:48.59 ID:EqZPiWkp0
まじでこういう嫌煙バカに出会ったら殴ってしまいそうで怖い。
922 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 01:12:24.71 ID:mOQac1Nf0
またこの手のスレ立つたんびに言うわ。
•認可してる厚労省とタバコ会社と喫煙スペース提供してる管理者等に文句言え。
•マナーマナーってお前のバグってる顔のほうがマナー違反。っていうか匂い気になるなら、鼻の下にファブリーズ塗って外出しろ。
お前らの大好きな自己責任だよ。
•最低でも、東大の養老教授の発言のほうが説得力ある。
•結果、喫煙許可されてる所なら、レストランで隣に女子供が食事してようと思いっきり吸う。
•喫煙スペースでの喫煙は正当な権利行使であるから、お前らにガタガタ言われる筋合いは無い。裁判所からの命令なら別。
923 ライオン(愛知県):2013/04/25(木) 01:12:25.64 ID:ZXWNHF0J0
現在の日本の経済力を語る上で、
ニコチンパワーの存在は無視できないわな。
924 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:12:39.30 ID:3ktEkR6k0
>>921
だよねー
925 白黒(千葉県):2013/04/25(木) 01:12:50.86 ID:M74mz3o/0
可哀想な人種だなコイツ等
926 縞三毛(大阪府):2013/04/25(木) 01:15:15.80 ID:mwy1GFPz0
大阪は喫煙者には天国やで
コンビニやら飲食店の店先には大抵灰皿置いてあるから
927 ラガマフィン(新疆ウイグル自治区):2013/04/25(木) 01:15:26.25 ID:TX67deq10
>>920
禁煙したくてもできない連中をいっぱい見てるからいいわ
タバコ休憩で上司とコミュニケーション〜みたいなレスも見かけるが
うちの上司はみんなタバコ吸わないから喫煙者肩身の狭い思いしてるし
928 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 01:16:05.94 ID:1vAMUIEL0
俺は元喫煙者だからおまえらにごめんなさいしないといけないね

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
929 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 01:17:34.66 ID:W/Qu63Az0
>>906
やめればいいだけだろバカじゃねえの
930 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:17:55.74 ID:4QV3ZWB10
薬物中毒の馬鹿はさっさと死ねば、少しは日本も綺麗になる
931 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:18:15.87 ID:7jEA0qbp0
喫煙が悪い
タバコ禁止にしろ
932 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:19:09.75 ID:3ktEkR6k0
>>929
バカはお前。ただ、それだけ。お前はバカ。
それ以上でも以下でもない。
お前はそういう人間。
933 ソマリ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:19:38.92 ID:qHBSBz970
家で好きなだけ吸いだめして外で吸わなきゃいいじゃん
934 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 01:20:30.20 ID:z2r02BFm0
お前らそうカリカリしないで一服して落ち着けよ
935 キジトラ(東京都):2013/04/25(木) 01:22:07.11 ID:W/Qu63Az0
>>932
858 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 00:39:51.35 ID:3ktEkR6k0
タバコはおいしいなぁ
直接言って欲しいなぁ
言われたことないなぁ

869 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 00:43:27.70 ID:3ktEkR6k0
アホでもバカでもータバコは吸うしー副流煙は出るしー

881 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 00:48:52.10 ID:3ktEkR6k0
タバコ吸ってる奴に根性焼きされた青春時代を忘れられないキチガイがうるさいんだよなぁ

903 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 00:57:07.06 ID:3ktEkR6k0
あぁー思いっきり禁煙厨に煙かけてやりてぇー

917 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 01:07:58.56 ID:3ktEkR6k0
素人の法解釈乙ぅー

924 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 01:12:39.30 ID:3ktEkR6k0
>>921
だよねー

932 名前: マンチカン(東京都)[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 01:19:09.75 ID:3ktEkR6k0
>>929
バカはお前。ただ、それだけ。お前はバカ。
それ以上でも以下でもない。
お前はそういう人間。


へー、そうなんだ
936 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:22:33.16 ID:7jEA0qbp0
>>66
同意
937 ギコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:22:35.13 ID:tnYadsXV0
都会は怖いな
938 セルカークレックス(WiMAX):2013/04/25(木) 01:22:56.58 ID:YYICbkaD0
温暖化厨と嫌煙厨はどっちもバカだね
939 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/25(木) 01:23:57.82 ID:1vAMUIEL0
>>935
ワロタwww
940 メインクーン(鹿児島県):2013/04/25(木) 01:26:15.05 ID:nLnBY5pc0
喫煙席で吸うなら別に気にしないが
路上で吸ってそのまま捨てる奴は氏ね
941 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:26:18.86 ID:4QV3ZWB10
>>932
お前は間違いなく馬鹿。
世界中の人間がお前を馬鹿と言うだろう。
942 ジャガーネコ(大阪府):2013/04/25(木) 01:27:56.77 ID:ibLXVq4H0
喫煙者は有毒物質を撒き散らす中国と同じようなもの
迷惑ってことに気がつかない
943 カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/25(木) 01:28:28.20 ID:Cx2UgYzWO
止めた人間から見るとお気の毒って感じ
944 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:29:19.23 ID:7jEA0qbp0
タバコ禁止にして欲しい
麻薬みたいなもんじゃん
中毒性あるし、体に悪いし
945 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:30:02.42 ID:4QV3ZWB10
薬物中毒の馬鹿は早く死に絶えればいいのにな
946 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:31:10.86 ID:4QV3ZWB10
苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ね
947 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:34:03.30 ID:3qXAzfK90
喫煙所の前をワザワザ通って臭いって言うババアって
言うぞ!言うぞ!って鼻の穴広げて近づいてくるからすぐわかるんだよね
臭い!って言うから即座にうるせぇ!ババアシネって言ってあげる。
948 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 01:34:36.32 ID:mOQac1Nf0
ここで言ってどーすんの?(*^^*)

JTや厚労省訴えればいいんでない?w
そんなに嫌ならw
ほんと我儘な子供と一緒。自分が納得出来ないと、権利侵害さえしようとする。
自己責任です。はい。副流煙はあきらメロン。

KENT1は本当に美味い。
949 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/25(木) 01:35:36.70 ID:s9Hr4HAC0
>>944
もし君が非喫煙者であるなら、それは吸わない君が気にすることではないよ。
煙草が嫌いなら煙草が嫌いだと素直に言えばいい。

害だの中毒性だの、臨床データもない眉唾のネガティブスピーカーの話なら喫煙者は聞き飽きているし、吸わない人間にはなんの関係もない話だ。
950 アジアゴールデンキャット(北海道):2013/04/25(木) 01:35:43.04 ID:oDu7Sm560
うるせえ奴は無視して吸えばいいんだよ。
何ができるわけでもなし。
951 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:35:52.58 ID:sBJs2Ugt0
>>273
おまえのははおや らいねんのなつごろに すいぞうがんでしぬだろ?
952 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:36:43.74 ID:3qXAzfK90
>>1
>先日、小誌Kが都内で経験した出来事。ある商業施設のエレベーターに乗ったら、あとから乗ってきた主婦軍団が「タバコ臭い!」と言い、睨みつけてきた。今や、服に付着したヤニ臭にまで気を使わないと
いけなくなったのだ。

それにしても密閉空間でよくそんな事言えるよなこのババア達
隣の某国なら国技で対処されるとこだろ。日本でよかったな
953 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:38:59.65 ID:3ktEkR6k0
なんか言われたことある人いる?
954 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 01:40:27.56 ID:z2r02BFm0
>>953
タバコ屋の自販機横に置いてある灰皿前で吸ってたらあからさまに嫌な顔されたことなら
気にせず吸い続けたけどね
955 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:40:33.32 ID:7jEA0qbp0
>>949
副流煙あるから迷惑なんだよ
956 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:40:35.67 ID:3qXAzfK90
>>539
バカだから知らないんだろうけどタバコって410円だけじゃないぞ

嫌煙バカってタバコガー 煙ガーって言ってるけど

パイプや葉巻はいいの?タバコの臭いより酒臭い奴の方がイヤダ
957 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/25(木) 01:40:44.24 ID:RQmKGjE00
これだけ喫煙が問題になってるのになんで政府は喫煙を認めてるんだろ
なんで禁止にしないのだろう
世界中で喫煙禁止の国ってあるのかな
958 シンガプーラ(栃木県):2013/04/25(木) 01:40:59.22 ID:KRWHAuid0
寝る前の一服うめぇ~
959 オシキャット(埼玉県):2013/04/25(木) 01:41:32.29 ID:JClZon/10
>>957
禁止にしたら闇タバコが出まわってチャイナマフィアや北朝鮮マフィアの資金源になるだけ
960 トンキニーズ(catv?):2013/04/25(木) 01:41:59.12 ID:F8elg77w0
駅前とかの地面に禁煙マーク描いてるところでも堂々と吸ってるだろアイツら死ねよ
961 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:42:19.14 ID:7jEA0qbp0
俺はタバコ吸わないし、酒も飲まない
今までにやったこともない
本当にタバコは迷惑だからやめて欲しい
吸うなら自宅で吸ってください
962 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:42:56.48 ID:3ktEkR6k0
いやです
963 サーバル(神奈川県):2013/04/25(木) 01:43:22.10 ID:B+lhKhZx0
俺が物心付くまでに両親がタバコを吸ってたからたまに街中で嗅ぐあのタバコの臭いが妙に懐かしいときがある
嗅ぎすぎると嫌になってくるけど
964 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/25(木) 01:43:36.76 ID:l0iyd6Bh0
東日本大震災後一時期タバコが品薄になった時に禁煙したんだけど
いまだに起床後と食事後は吸いたくなる
965 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:43:49.61 ID:7jEA0qbp0
外で吸うのだけはやめて欲しい
あと、喫煙席ってのは自由に吸っていいってことじゃないから
966 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/25(木) 01:44:08.24 ID:RQmKGjE00
嫌煙厨はロビー活動とかして法律で喫煙を禁止するように
政府に働きかければいいのに
967 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 01:44:13.31 ID:0E2a5ppl0
そもそも一日出かけてタバコの煙が気になるときなんてたまにしかない。
どこでそんなに浴びてんだ?
968 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:44:24.06 ID:3ktEkR6k0
>>965
自由に吸って良いんです
969 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:44:36.20 ID:3qXAzfK90
>>959
個人輸入とか言って既に入ってきてるよ。税関で没収されるかスルーされるかだけ
970 スナドリネコ(茨城県):2013/04/25(木) 01:44:40.85 ID:Zst43mZl0
今日も馬鹿がファビョるお陰で煙草がうまい
971 アムールヤマネコ(長屋):2013/04/25(木) 01:45:05.31 ID:FlGufRf20
>>1
大変だなー





さて一服一服
972 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:45:20.11 ID:7jEA0qbp0
>>968
何かお前アホ(笑)
973 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:45:44.98 ID:3ktEkR6k0
>>972
あなたに合わせてるんですー
974 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/04/25(木) 01:45:45.48 ID:3qXAzfK90
>>972
事実だよ。アホ乙
975 クロアシネコ(チベット自治区):2013/04/25(木) 01:45:56.32 ID:Fwq9CEJP0
最悪吸うのは構わんから近寄らないでくれ
最悪近くに来たら呼吸をしないでくれ
ウンコの臭いを嗅がせられる方の身にもなれ
味覚嗅覚が死んでるお前らと一緒にするな
976 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/25(木) 01:46:07.41 ID:RQmKGjE00
嫌煙厨は何でもっとがんばらないのだろう
禁煙運動をして法律で禁止するようにすれば嫌な思いをしなくていいのに
もっとがんばれよ
977 オシキャット(埼玉県):2013/04/25(木) 01:47:14.55 ID:JClZon/10
>>969
今はまだ割合としては少ない
タバコ1箱1000円のイギリスでは「紙巻きタバコの21%、手巻きタバコの67%が密輸品」
978 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:47:40.77 ID:4QV3ZWB10
店の前に置いてある灰皿は「中に入るんならここで捨てていけ」って意味だ。
喫煙場所じゃねえよ馬鹿が。
979 マーゲイ(関東・甲信越):2013/04/25(木) 01:47:41.77 ID:lkB3DuMMO
日教組も一生懸命タバコは悪だって子供達に教えてるけど
日教組の悪を隠す為の
980 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:47:49.54 ID:3ktEkR6k0
騒いでるだけーで何も出来ないー嫌煙厨房

バカなのねーそうなのねー
981 バーミーズ(神奈川県):2013/04/25(木) 01:48:30.78 ID:sRf1BoNj0
最近の煙草って匂い悪くないか?
982 アムールヤマネコ(福岡県):2013/04/25(木) 01:48:48.19 ID:RQmKGjE00
>>959
禁酒法時代みたいになるのかね
そうすると専門の取締官ができたりして面白そう
日本版アンタッチャブル
>>975
そんなにいやなら何か行動しろよ
嫌煙運動とか
がんばれよ
983 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:48:51.30 ID:3ktEkR6k0
なんで灰皿とか喫煙席の意味すり替えてんの。
バカなのねー
984 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 01:49:41.08 ID:tG04BTeZ0
>二度と某タクシー会社には乗ってやらない!
向こうも乗ってほしくないんだから両方とも円満解決だね^^
985 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:49:52.35 ID:4QV3ZWB10
>>959
だからなんだよ?
がんがん取り締まればいいだけ。
986 ヤマネコ(茸):2013/04/25(木) 01:49:59.10 ID:0E2a5ppl0
>>978
勝手に解釈するのはやめようか?
987 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:50:24.89 ID:7jEA0qbp0
988 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 01:50:36.77 ID:z2r02BFm0
>>981
ココナッツとか変な着香系のだと匂いが際立つかもしれんね
個人的にピースは良い香りだと思う

とかいいつつ手巻き厨です
989 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:51:05.60 ID:3ktEkR6k0
バカは洗脳されやすいからバカなのか
洗脳されたからバカなのか
990 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 01:51:06.81 ID:mOQac1Nf0
逆に嫌煙ストレスで身体壊しそうだなw
一度どっかで診てもらうといいぞw

外で吸うのやめてくれ?
アフォだろ…喫煙スペースだったら、じゃんじゃん副流煙撒き散らして吸うよ。遠慮無く。
当たり前。
991 セルカークレックス(新潟県):2013/04/25(木) 01:51:26.28 ID:4QV3ZWB10
>>986
煙で脳みそが萎縮してるのか?
992 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:51:47.29 ID:3ktEkR6k0
喫煙可なら当たり前ー ってアルシンドも言ってただろー
993 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:52:10.97 ID:7jEA0qbp0
なんか喫煙厨必死過ぎワロタwww
994 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:52:55.97 ID:3ktEkR6k0
全然必死じゃないよーだってタバコ今も吸ってるし。何も問題ない。
995 マンクス(神奈川県):2013/04/25(木) 01:53:05.77 ID:z2r02BFm0
そんなに煙気になってたらストレスで頭がアルシンド状態になっちゃうな
996 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:53:49.39 ID:3ktEkR6k0
ジャガーw
997 ジャガーネコ(福岡県):2013/04/25(木) 01:54:46.77 ID:NA2Xqd+/0
好きなだけ吸えばいいし嫌煙厨はその度癇癪起こせばいい
どっちもストレス解消したいだけw
998 マンチカン(東京都):2013/04/25(木) 01:54:49.52 ID:3ktEkR6k0
キジw
999 ジャガー(WiMAX):2013/04/25(木) 01:56:06.90 ID:7jEA0qbp0
別に俺嫌煙厨じゃないんだけど
くせ〜なって思うだけで
1000 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/25(木) 01:56:08.85 ID:tG04BTeZ0
アルシンドにナッチャウヨー
懐かしいww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。