【肉屋を支持する豚】 景気回復「実感できない」81.9% 安倍内閣支持率72.1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーシュー(東日本)

 共同通信が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、金融緩和など
安倍政権の経済政策「アベノミクス」で所得が増えると思うとの回答は24・1%にとどまった。
増えないと思うとの答えが69・2%に上り、期待が広がっていないことが分かった。
景気好転を「実感できない」との声が81・9%に達し、「実感できる」は13・7%。

 一方、安倍内閣支持率は72・1%と、前月の71・1%からほぼ横ばい。
内閣不支持は16・0%で0・7ポイント減った。

 憲法改正の発議要件を過半数へと緩和することには42・7%が賛成し、46・3%が反対した。
前回と賛否が逆転した。
2013/04/21 18:47 【共同通信】

「所得増えない」69% 共同通信世論調査 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013042101001767.html

---

【社畜脂肪のお知らせ】 アベノミクス、賃上げにつながらず 賃上げ率は昨年よりも低下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365236699/l50
2 マーゲイ(山口県):2013/04/22(月) 19:49:44.73 ID:a4lYrOdK0
俺の日当はいつ上がるんだよ!
材料ばっかり高くなりやがって
3 イリオモテヤマネコ(家):2013/04/22(月) 19:53:55.15 ID:OwyXG+bC0
日経とか共同とかわざとやってるのか本気で経済音痴なのか判断に迷う
4 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/04/22(月) 19:57:18.29 ID:NHgOdo38O
ブサヨチョンの負け惜しみが心地好いw
5 スノーシュー(東日本):2013/04/22(月) 20:19:24.71 ID:tmItku750
>>4
チョンは安倍支持だろ?
6 斑(愛知県):2013/04/22(月) 20:21:36.19 ID:EmDrqxHK0
>>4
安倍チョンはチョン大好きだろw
壺売りチョンカルトを拝み、チョン料理屋に通い、日韓議員連盟に所属し、
パチンコを擁護し、チョンヤクザとグル。

ホント、とんでもない売国総理だわw
7 マーゲイ(関西・東海):2013/04/22(月) 20:24:27.08 ID:UawIG6URO
確かに景気回復は実感しないし、給与も上がらないと答えてる人が多いのに、支持率は上がってるんだよな。

支持してる人は何を支持してるんだ?
まず、それを聞いてくれよ。
8 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/04/22(月) 20:28:17.07 ID:NHgOdo38O
さっそくブサヨチョンが発狂しててワロタw
9 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/04/22(月) 20:33:31.28 ID:CYAV0fzz0
給料は増えていないが株の含み益は増えた
10 マーゲイ(中国地方):2013/04/22(月) 20:47:07.23 ID:7JWxMHHG0
企業が儲かって借金返し終わるまで給料なんか上がるワケないだろ。
11 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/22(月) 21:34:16.16 ID:Y7uuVrK/0
>>10
内部保留260兆円とも言うし、リーマンショック後でも過去最高の経常利益をあげたとか、聞き及んでいるけど、、、、

儲かっても経営者なんて言うものは給料なんか上げる気がない。
12 シャム(関東・甲信越):2013/04/22(月) 21:38:01.74 ID:IFM2J87SO
本当にどないしよねー
(´・ω・`)
13 メインクーン(大阪府):2013/04/22(月) 21:48:51.78 ID:2T22482d0
景気回復実感してない人の国籍を知りたいね
14 サーバル(北海道):2013/04/22(月) 21:49:54.44 ID:Zs2X5slQ0
いま景気回復の実感とか、聞くほうがオカシイだろ
15 シャム(内モンゴル自治区):2013/04/22(月) 21:52:12.64 ID:FeAcfNOgO
バカウヨ共はこんな壺売り下痢野郎を盲信してるんだからお目出たい話だよなwww
16 ボブキャット(関東地方):2013/04/22(月) 21:52:17.89 ID:mdYB4zQ2O
>>11
給料に費やさないと税金でがっぽり持っていく政策すればいいんじゃね?
17 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/04/22(月) 21:56:51.52 ID:BDagc6uz0
肉屋→アカの親玉
豚→アカの末端
18 イリオモテヤマネコ(catv?):2013/04/22(月) 22:05:47.85 ID:V47Y6t9G0
ネトウヨやらゴミジミン信者と議論する気は無い
このままアベが続ければ3年後に景気はさらに悪化しているだろう
俺が言いたいのはそれだけだ
19 シンガプーラ(大阪府):2013/04/22(月) 22:11:16.52 ID:QoqeA0aZ0
たった半年で実感できたら、そりゃ安倍は神だわ
20 白黒(東京都):2013/04/22(月) 22:13:55.34 ID:k+LIbHD90
これがニュースかw
21 アビシニアン(京都府):2013/04/22(月) 22:17:50.10 ID:STXvhEpC0
>>7
株価があがったからめっちゃ儲かった
企業は全体的にかなり儲けてるんだからそれに乗じて稼がせてもらえた人は景気回復したんだなって実感あるよ
実感ないやつは何も行動しないやつ逆に景気が悪かった時もそれほど景気が悪いって実感すらなかったんじゃね?
22 イリオモテヤマネコ(catv?):2013/04/22(月) 22:20:55.58 ID:V47Y6t9G0
なにこの頭の悪いレス
23 メインクーン(大阪府):2013/04/22(月) 22:47:02.58 ID:2T22482d0
たった半年で実感できるほど改善できるわけないだろアホか

民主やと改善どころかダダ下がりやったかもしれんけどな
24 セルカークレックス(西日本):2013/04/22(月) 22:49:17.77 ID:/1mGIEE1O
給料据え置きですし
25 アメリカンカール(SB-iPhone):2013/04/22(月) 23:23:37.59 ID:D91NZEzsi
株価は半年後の予想企業業績だからな
26 ユキヒョウ(dion軍):2013/04/22(月) 23:45:54.18 ID:DNVYfM2K0
NHKでやってたTPP番組の論調は「とりあえず入ろうぜ!交渉で何とかなるぜ!」って感じだな

ISD条項の危険性に触れたことには評価したいが、TPPの条項は国内法に優先する、
ただしアメリカ様には適用されませんって点には一切触れなかったようだ

もう国内法<アメリカルールってのはマスコミから周知されないんだろうな
27 マーゲイ(庭):2013/04/23(火) 02:28:34.94 ID:HBMVrk6H0
TPP のISDって、何が問題なの?
見たところ、他の経済連携協定で普通に入ってるISD条項と変わらないように見えるけど。
28 ジャガランディ(WiMAX):2013/04/23(火) 02:34:01.59 ID:PKJqB/vP0
アメリカでは日本車がバカ売れしてるのに、日本ではアメリカ車が
全く売れない!
これは条項に違反している事である!!よって、日本はアメリカに
賠償金を支払う義務がある!!!!

っていう、ヤンキーゴーホームな理屈がまかり通る様になる。
29 マーゲイ(庭):2013/04/23(火) 02:39:23.89 ID:HBMVrk6H0
ならねーよ。
おまえ、ISD 条項があらゆる経済連携協定に入ってるって知らないだろw
TPPだけはルール的に違うと言うならそれをあげればいい。
30 白黒(神奈川県):2013/04/23(火) 02:40:41.80 ID:8VoEMaat0
給料上がってないし少なくとも俺は景気良くねーよ(´・ω・`)
31 ジャガランディ(WiMAX):2013/04/23(火) 02:41:53.46 ID:PKJqB/vP0
なら、なんで韓国は実際に自動車絡みで賠償金を請求されてるのかな?かな?
ならねーんじゃなかったの?
32 マーゲイ(庭):2013/04/23(火) 02:44:02.71 ID:HBMVrk6H0
>>31
事後的に不当にルール変えたから
少しは調べろよ
33 ジャガーネコ(関東・甲信越):2013/04/23(火) 02:46:37.30 ID:KX1JhCROO
ケッケッケッ(`▽´)
どーせこれから下がる一方だろw
34 マーゲイ(庭):2013/04/23(火) 02:46:49.46 ID:HBMVrk6H0
韓国みたいなインチキルールをやめさせるための枠組みにケチつけるやつが多すぎだろ。
個別の事案をggrks
35 マヌルネコ(東京都):2013/04/23(火) 02:48:12.90 ID:AnFKLx8a0
>>23
それを「我々自民ならできる!」と公言したんだから
出来なきゃ解党もしくは解散総選挙なのが当然。
いまさら「時間がない」では済まないよ詐欺師さんwww
36 オシキャット(東京都):2013/04/23(火) 02:49:09.27 ID:rqc2SSJb0
チョンとネトウヨに支持される安部ちゃんw
37 ギコ(東京都):2013/04/23(火) 02:52:36.21 ID:0i6xXanb0
景気回復?給料上がんねえんだけど?って言ってる奴は

基本景気とは無縁のとこにいる奴だから気にせんいいんじゃね?
38 ジャガランディ(WiMAX):2013/04/23(火) 02:52:45.03 ID:PKJqB/vP0
もう不平等条約を結んでしまった国がどうなるかは
米韓FTAを見ていれば分かる。
とことん理不尽な要求を突き付けられている。

これでも支持できるのは、口では国粋主義を気取りながら
自分さえよければ後がどうなろうと知ったこっちゃないのが本音の
売国奴以外にはいない。
39 ウンピョウ(長野県):2013/04/23(火) 02:53:43.04 ID:LtDM5ZeY0
この1〜4月のアホみたいな円安為替で小遣い稼がなかったやつってどうすんのよ
あとは株下がるわ、消費税だわで取られるばっかよ
40 オシキャット(福岡県):2013/04/23(火) 03:00:56.79 ID:+mQpsWSo0
>>7
トンネルを抜ける車と同じで、自分(経営)が大丈夫と思ってから
アクセル(消費)を踏むから
その間は年金などの定額又は賃金労働者は物価高で苦しむ

こんな理由で昭和の頃もインフレになると
学生、主婦、ナマポのデモが起こる

デフレの時に緊縮財政を支持し消費を悪としたファシストといい
小泉から今まで戦前〜戦後と似たような回復傾向を辿っている

だから>>1
豚は毛を刈られた後の羊と見間違えただけで
それを罵った鶏はKFCに飛び込んだだけかもしれん
41 白黒(福岡県):2013/04/23(火) 03:02:10.50 ID:lvMuAqoR0
誰でも小銭が稼げたのに
実感できないって
どんだけ底辺なんだよ(呆)
42 オシキャット(福岡県):2013/04/23(火) 03:05:51.12 ID:+mQpsWSo0
>>41
今日生きるのに困る人間は資産を移動できない
例えば砂漠で遭難してる時は
一月後に水を十倍にして返すと言っても誰もくれない

だからこそ田中角栄は所得倍増計画と言いながら
実際は再分配計画をやって成功したわけだ
そんな奴の子孫が小泉の元で閣僚やってたんだよなあ
43 ツシマヤマネコ(長屋):2013/04/23(火) 03:09:06.91 ID:ld3e9LbH0
麻生の時もそうだったが100年に1度と言われてる不景気が3か月やそこらで好転するわけないだろjk
44 オシキャット(福岡県):2013/04/23(火) 03:12:45.71 ID:+mQpsWSo0
>>43
100年に一度は言いすぎだね
それに世界各国が大不景気なら、それは恐慌
ぶっちゃけインフレだけじゃどうしようもないので
次の政策を打たないと生活が苦しい景気回復になる
45 縞三毛(庭):2013/04/23(火) 03:15:15.47 ID:4RYgDHUlP
茄子は死ぬほど上がったぞ
46 トラ(やわらか銀行):2013/04/23(火) 06:09:20.32 ID:qCmAmrmU0
日本人は在チョンに1番不都合な政党を選ぶ事にしました
47 マンクス(catv?):2013/04/23(火) 06:40:51.70 ID:OBXuGgk/0
ゴミジミンのおかげでパチンコ利権や永住権が出来たんだけど
何が不都合なのかね
48 イエネコ(関東・甲信越):2013/04/23(火) 08:02:15.45 ID:Uve5/ZzMO
>>47
全部民主党がやったことだろ
責任転嫁すんな
49 しぃ(中部地方):2013/04/23(火) 09:12:00.73 ID:qZvT+dL20
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
50 リビアヤマネコ(福井県):2013/04/23(火) 09:12:57.50 ID:9MYQLrnH0
株とか言うやつをやれば儲かるんだろ?
51 キジ白(長野県):2013/04/23(火) 09:14:13.26 ID:uWZxjMy50
好景気ので真っ只中では「景気が実感できない」と言い
好景気が去ってから「あの頃は景気が良かった」と言い出す
なぜだろう(´・ω・`)
52 イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/23(火) 09:48:54.60 ID:BxlRe5oK0
>>48
スゴイ、君はすごすぎる。本物の自民党支持者だ。

チョット支持率がいいと言って歴史的事実を無視する。さすがに自民党支持者だ。
53 マヌルネコ(東京都):2013/04/23(火) 09:51:02.51 ID:AnFKLx8a0
>>52
まさに朝鮮人のメンタリティそのものw
自民党=チョンは確定したねwww
54 サビイロネコ(石川県):2013/04/23(火) 09:55:58.64 ID:nqlBhzpy0
> 安倍内閣支持率は72・1%と、前月の71・1%からほぼ横ばい
> 内閣不支持は16・0%で0・7ポイント減った。


支持率は1・0上がったのを横ばい
不支持率は0・7下がったら減ったと表現

共同通信には0・7より1・0の方が小さな動きに見えるらしい
55 リビアヤマネコ(福井県):2013/04/23(火) 10:13:05.90 ID:9MYQLrnH0
>>53
石原慎太郎だけが日本人であとはチョン
56 コラット(静岡県):2013/04/23(火) 10:14:37.42 ID:XT4DqL5h0
内閣支持率は20%くらいサバ読みだろ
テレビもそうだが財界が広告料で圧力かかってんのか知らんけど
57 ジャガランディ(WiMAX):2013/04/23(火) 10:41:54.07 ID:PKJqB/vP0
>>56
簡単に支持率を上げる方法。
仕事している連中はそれなりに頭が働くので、テレビを見るだけの
馬鹿が家にいる時間帯を狙って電話。

電話の内容も、誘導できるように仕組む。気に要らない返答をするか
どうかアンケートを取る前に分かる反応を引き出す構成にする。
反対者だと分かったら、直ぐに電話を切る。支持者のみ電話を続けて
アンケートに移る。

これを繰り返せば、どんな糞内閣でも超高い支持率!
58 ピクシーボブ(やわらか銀行):2013/04/23(火) 11:18:46.99 ID:4l4YgM7u0
日本人ってほんとバカw
59 アビシニアン(東京都):2013/04/23(火) 11:40:07.14 ID:KBAu0CBn0
バブルが崩壊しても数年は好景気が続いた。
ということは逆もしかり。
ちなみに、「景気が良くなった後に株価が上がる」のは歴史上ゼロ。
株が上がった後から景気が良くなる。
60 セルカークレックス(大阪府):2013/04/23(火) 11:49:43.87 ID:9fgK0xY00
>>6
まだ壺とか言ってんのかww
61 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/04/23(火) 12:06:09.55 ID:ploqP/Pi0
>>52
チョット
にあんたの歳を感じる
62 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/23(火) 12:08:43.31 ID:HP8Og9OVO
左巻きの口車に乗るとどうなるのかは
つい最近天罰のおまけ付きで立証されたばかり

何をほざいても無駄です
63 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/04/23(火) 12:08:57.71 ID:WBiTTXL5O
すぐに効果が現れるとか都合に良すぎでしょ
64 ユキヒョウ(兵庫県):2013/04/23(火) 13:17:49.99 ID:hIRzyMfU0
まあ、庶民なんてのは、給料が上がって物価は下がるというへんてこな状況にならないと
景気がいいとは思わないよ
65 セルカークレックス(長屋):2013/04/23(火) 17:04:15.25 ID:M3JdsRtJ0
アベノミクスで儲かる人はごくわずか。
多くは所得は上がらず物価高に苦しむ。
それにもかかわらず、安倍内閣支持率が70%を超えている。
要するにバカが多いんだよね。
それとも奴隷根性が蔓延しているのかね。
66 縞三毛(庭)
物価が上がるけど平均的収入が増えないって、マクロ的にどう考えれば良いの?
もちろん海外に漏れる分もあるだろうけど。