【四川大地震】余りに斬新な避難で”逃亡王”と呼ばれた中国人の写真が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区)

http://blog.livedoor.jp/chinaexplosion/archives/7839037.html

http://livedoor.blogimg.jp/chinaexplosion/imgs/f/a/fa030a97.jpg
http://wp2.sina.cn/woriginal/77fa4293jw1e3vuj5lhoqj20im0l5tau.jpg
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 なんで、パラシュート持ってるwww
2 ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/21(日) 23:42:51.06 ID:T1BsaJIK0
すげー
3 スノーシュー(WiMAX):2013/04/21(日) 23:42:53.44 ID:BmMFeMJ00
ビル風で死ぬ
4 コラット(東京都):2013/04/21(日) 23:43:19.52 ID:lQp14XwY0
そういや東北地震で何か助けて恩来せたお金持ちの中国人、自国をまず助けろや
5 スコティッシュフォールド(関東地方):2013/04/21(日) 23:43:30.92 ID:xDwG2YFXO
高さが足りないと意味なさないんじゃないっけ?
6 ソマリ(埼玉県):2013/04/21(日) 23:46:47.66 ID:JX+lRvKX0
これは王と言っても問題無い見事な逃走だ
7 スミロドン(やわらか銀行):2013/04/21(日) 23:46:48.33 ID:DMtu0++X0
これ地震関係なしで元から飛んでたんだろ?
8 ウンピョウ(大阪府):2013/04/21(日) 23:47:21.98 ID:TjJYJi3r0
>>5
battlefieldでパラシュート開いたことある奴ならわかると思うが
ビルぐらいの高さだと結構危ないな
9 デボンレックス(高知県):2013/04/21(日) 23:50:29.82 ID:4GzOHaBR0
>>8 救急キットを持ってるから、10秒で元通りだよw
10 サーバル(愛知県):2013/04/21(日) 23:50:47.81 ID:pHNlYqbE0
ばっかもーん!そいつがルパンだ!
11 シャルトリュー(関東・甲信越):2013/04/21(日) 23:53:25.81 ID:YN7Yy6aSO
自家用パラシュートくらい楠田枝里子ですら持ってるっつーの
12 マンクス(北海道):2013/04/21(日) 23:53:36.56 ID:byQB43I+0
>>4
ああ、被災地に食料持って行ったのはいいとして、その食料がポテトチップスだったりしたヤツか
飢えは癒えても喉乾きまくりそうな

被災者を助ける演出のシーンには笑わせてもらったが
13 ボンベイ(神奈川県):2013/04/21(日) 23:53:46.89 ID:jsrxUAz30
普通のパラシュートだとうまく開かないから
ベースジャンプ用?
14 ベンガル(dion軍):2013/04/21(日) 23:55:26.31 ID:VzB1QNNA0
こういうやつは沿岸部に住んでたら津波にやられるんだろう
15 ソマリ(チベット自治区):2013/04/21(日) 23:56:29.26 ID:H33RSdO60
まあでも、中国ならこれが正解だろ。
16 ジャパニーズボブテイル(関東・東海):2013/04/21(日) 23:57:06.13 ID:h8NjAhCnO
空挺降下みたいに、パラ展開させる紐をベランダとかに結んでやったのかな
17 ベンガルヤマネコ(鳥取県):2013/04/21(日) 23:58:07.94 ID:2AdQNuRb0
風向き変わったら終わりだなw
18 アンデスネコ(神奈川県):2013/04/21(日) 23:59:29.72 ID:3NdnAAQc0
即死よりは両足骨折の方がマシだろ。
19 ジャングルキャット(関西・東海):2013/04/22(月) 00:00:46.38 ID:MJtjJsg60
爆発したらどうすんの?(´・ω・`)
20 バーマン(福岡県):2013/04/22(月) 00:01:11.85 ID:EshDmmia0
スカイハーイ
21 マンチカン(北海道):2013/04/22(月) 00:01:22.98 ID:byQB43I+0
>>18
着地して両足骨折、痛みに転げてるところへビルが崩れてきて死亡
22 スナネコ(沖縄県):2013/04/22(月) 00:02:09.94 ID:4T8ZmgQC0
飛び降りたほうがまだ安全、って思ったんだろうな
中国のビルで地震とかマジ怖い
23 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/04/22(月) 00:02:16.49 ID:mJqDc+FY0
この発想はなかったわ
24 黒トラ(北海道):2013/04/22(月) 00:02:41.52 ID:nRdFaYGS0
装着して窓から飛び出すなんて結構余裕あるな
25 茶トラ(静岡県):2013/04/22(月) 00:04:01.92 ID:jRrNSUDE0
ミッションインポシブルの見過ぎだろ
26 シャム(内モンゴル自治区):2013/04/22(月) 00:04:51.44 ID:XxsqM0ycO
中国人には時々とてつもなく面白い奴がいるな
27 白黒(香川県):2013/04/22(月) 00:04:52.98 ID:YTVTmX6L0
この時を待っていたと言わんばかり
28 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/22(月) 00:04:54.11 ID:hau0iRr/0
これは確かに逃亡王w
29 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:04:57.33 ID:cVOjJ0gfO
楠田枝里子 パラシュート でググってみろ
30 スノーシュー(愛知県):2013/04/22(月) 00:05:06.46 ID:rr2aYl0s0
ビルに飛行機が突っ込んできても逃げられるように備えてたんだろう
31 オシキャット(東京都):2013/04/22(月) 00:07:07.07 ID:pK27oiVl0
さすが中国人
抜かりがないな
32 ベンガル(兵庫県):2013/04/22(月) 00:07:12.72 ID:x3criF1q0
こっちの方が勇気あるぞ
33 マレーヤマネコ(兵庫県):2013/04/22(月) 00:09:19.29 ID:e/8uo8T20
降り注ぐガラスで余計に危ないがな
34 イエネコ(東京都):2013/04/22(月) 00:11:17.04 ID:UuTBhcVm0
バカモーン!そいつがルパンだ!
35 パンパスネコ(芋):2013/04/22(月) 00:14:52.98 ID:xgiweidBT
へぶしっ!
とか言って潰れてそう
36 三毛(神奈川県):2013/04/22(月) 00:16:04.22 ID:vXltsIaF0
震度0でも倒壊の危険性があるからちゃんと脱出用にパラシュート常備してるんだなw
37 サーバル(山形県):2013/04/22(月) 00:18:20.74 ID:HkA4RyXp0
ジャストコーズで見た
38 アンデスネコ(東京都):2013/04/22(月) 00:19:40.50 ID:Mq95PdZO0
普通に売ってるだろう。実践できて良かったね
ttp://www.rakuten.co.jp/risk/480432/632390/
39 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/04/22(月) 00:19:40.82 ID:bkZDYubq0
逃亡王にオレはなる!

40 三毛(埼玉県):2013/04/22(月) 00:21:15.84 ID:d4jZTM6A0
落下先が道路や線路だったらどうすんの?
41 ライオン(愛知県):2013/04/22(月) 00:23:01.36 ID:0JVDwrF90
普通の時にやったら犯罪だろうけど、地震なら非常事態扱いでセーフなのかね?
普段から飛んでみたくて仕方なかった奴が周到に準備してたな
42 マーゲイ(秋):2013/04/22(月) 00:30:04.28 ID:IMyL7olf0
パラグライダーなら助走すればすぐ飛べるよ
43 コーニッシュレック(東京都):2013/04/22(月) 00:31:12.03 ID:szCGRRWr0
こいつ何らかの訓練受けてるだろ。
やっといて損はないな…。
空挺の訓練なんてどこでしてるが知らんが。
44 ボブキャット(静岡県):2013/04/22(月) 00:32:14.91 ID:e/ehmAgj0
もと軍人じゃないか?
45 白黒(愛知県):2013/04/22(月) 00:35:55.00 ID:ondATZEU0
これは天才かよw
46 ボブキャット(関東・甲信越):2013/04/22(月) 00:44:12.35 ID:H0afsnRQO
彼が使っているパラシュートのメーカーをすぐにでも調べるべき。中国製品なら運が悪けりゃ飛び降り自殺になる
47 スナネコ(沖縄県):2013/04/22(月) 00:44:58.79 ID:M0yaF0fm0
>>24
写真とるやつもなかなかのもの
48 イリオモテヤマネコ(家):2013/04/22(月) 00:45:04.30 ID:OwyXG+bC0
ビルに当たったらかえって危ないだろwww
49 茶トラ(静岡県):2013/04/22(月) 00:46:29.29 ID:vUh7lVRj0
多分このパラシュートが爆発する
50 ボブキャット(関西・東海):2013/04/22(月) 00:48:38.84 ID:n2TN8k7vO
わろた
流石中国人だわ
51 黒(空):2013/04/22(月) 00:55:41.58 ID:Pl5NkQcn0
これは着地失敗で死ぬんじゃね(´・ω・`)
52 アフリカゴールデンキャット(アメリカ合衆国):2013/04/22(月) 01:01:18.23 ID:1IZUqPjY0
中国みたいに危ない高層建築だらけだったら
これぐらいやらないとダメなのかもしれんね
素人だから知らんのだけど、この画像の奴は行き先コントロールできるやつなん?
53 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/04/22(月) 01:01:28.02 ID:Ma3zF05dP
減速できなくて潰れる
54 白黒(やわらか銀行):2013/04/22(月) 01:05:29.08 ID:B2NXFZT10
でパラシュートで飛ばずにずっと部屋に居たらどうなってたの?
55 三毛(東日本):2013/04/22(月) 01:06:09.83 ID:53hY0fTOP
あ〜ばよ、とっつぁ〜ん
56 スナドリネコ(神奈川県):2013/04/22(月) 01:10:37.50 ID:q1BVPwgC0
なんでここの連中は楠田がパラシュート持ってるなんて知ってるんだよwww
57 ラガマフィン(西日本):2013/04/22(月) 01:14:04.98 ID:3rGX8mcY0
気球で空に逃げたほうが良くないか
58 アンデスネコ(埼玉県):2013/04/22(月) 01:15:20.21 ID:YYyotn710
着地してみたら線路だったなんてのは良くある事。
59 スミロドン(東京都):2013/04/22(月) 01:19:24.58 ID:MJQR8g+O0
すげーー。
考えたことあるが実践したやつ初めて見た
60 ジャガーネコ(東日本):2013/04/22(月) 01:19:38.11 ID:dE7On9fzO
もちろん高笑いと共に飛び降りたんだろうな?
61 イリオモテヤマネコ(奈良県):2013/04/22(月) 01:20:12.17 ID:5qySI8ta0
日本人じゃこんな大胆な行動できないな
62 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/22(月) 01:20:13.16 ID:3JFjnbrI0
斜め上すぎてワロタw
63 縞三毛(やわらか銀行):2013/04/22(月) 01:26:27.88 ID:+fPqslKp0
>>61
俺は扇風機背負ってパラグライダーで飛んだぞ
その場で飛び立てる。
64 コラット(徳島県):2013/04/22(月) 01:28:27.59 ID:cC/u0Rvm0
中国の建物はマジで崩れる可能性があるからこれが正解なのかも
65 縞三毛(やわらか銀行):2013/04/22(月) 01:30:27.62 ID:+fPqslKp0
>>64
窓にセットしてあれば正解だけど、装着に結構時間食うからそうでもないよ。
66 バーミーズ(東京都):2013/04/22(月) 01:33:58.39 ID:c+9/NHxr0
ビルに気球付けとけよw
67 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/22(月) 01:37:22.35 ID:EGQakR9x0
でも降りる場所をちゃんと確保できれば有りじゃねえか?
68 ソマリ(西日本):2013/04/22(月) 01:39:11.36 ID:gbeqxQIO0
中国製のビルと中国製のパラシュート
どっちに命を預けるか・・・だな
69 スミロドン(東京都):2013/04/22(月) 01:39:48.16 ID:MJQR8g+O0
911テロみたいなビル火災では有効な脱出手段だよね。
70 マヌルネコ(大阪府):2013/04/22(月) 01:41:11.65 ID:MZpGMB8L0
俺も職場がほぼ屋上だから携帯しとくか
71 シャム(栃木県):2013/04/22(月) 01:42:53.08 ID:BoJq50fd0
これパラシュートじゃなくて風呂敷か布団じゃないの?
72 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/22(月) 01:43:49.30 ID:EGQakR9x0
>>69
最上階に住んでて降りられないならやる価値はあるよね
どうせ死ぬかも知れないなら何とかするってしぶとさは流石だ

なんて言うんだっけ、支那の昔のことわざかなにか
背水の陣だっけ?
73 オセロット(宮城県):2013/04/22(月) 01:45:21.92 ID:k0yysdcG0
日本じゃむしろ屋内の方が安全なんだがな
あ、古い街は分からんが
ガラスの破片とかは大丈夫なのかよ
74 オリエンタル(チベット自治区):2013/04/22(月) 01:45:37.03 ID:Ab5bisET0
ジェットスーツ買っておくか
2階だけど
75 シンガプーラ(愛知県):2013/04/22(月) 01:46:00.55 ID:tGyoAF8z0
逃亡 王(ワン)さんなんだろ?
76 キジ白(愛知県):2013/04/22(月) 01:53:55.04 ID:7hHLmejG0
この直後にビルが崩れたんならカッコイイ
77 デボンレックス(庭):2013/04/22(月) 02:15:19.81 ID:qYub9C/WT
ビル倒壊に備えてたのか
78 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/04/22(月) 02:21:49.32 ID:9q6dIMgB0
タオ/ワン/ワン/
79 ハイイロネコ(東日本):2013/04/22(月) 02:37:18.89 ID:eDs2EtDMO
撮影した奴がスゲー
80 しぃ(神奈川県):2013/04/22(月) 02:38:12.58 ID:QgHuu9Xb0
逃げることに命かけているな
81 オセロット(関東・甲信越):2013/04/22(月) 02:40:01.11 ID:7tBAGV8HO
そういや飛行機ってなんでパラシュートついてないの
82 ライオン(岐阜県):2013/04/22(月) 02:41:32.00 ID:Ii9jkjZz0
画像ワロタ
83 ロシアンブルー(北海道):2013/04/22(月) 02:59:09.37 ID:gI7ruZND0
一度やってみたかったんじゃないか?
84 ラガマフィン(愛知県):2013/04/22(月) 03:00:02.27 ID:wSPa971M0
やるじゃんw
85 ジャガーネコ(禿):2013/04/22(月) 03:02:36.00 ID:1pnWY/ia0
中国人ってなぜ笑えるんだろう?
86 ジャングルキャット(WiMAX):2013/04/22(月) 03:07:50.28 ID:2/T6U/+T0
ここまでターちゃんなし
87 スコティッシュフォールド(茨城県):2013/04/22(月) 04:28:49.84 ID:74BvN8XG0
>>21
いいこと考えた
パラシュートにバネの付いた靴をセットで売ればいいんじゃね
地面でもジャンプしながら行けば瓦礫も苦にならないよ!
88 三毛(茸):2013/04/22(月) 07:59:55.31 ID:flwQwH0MP
ガルガンティアのステマ
89 ターキッシュバン(静岡県):2013/04/22(月) 09:36:26.10 ID:TQBBo0Kc0
>>87
びよーんって飛んで落下地点に尖った瓦礫が
90 ピューマ(東日本):2013/04/22(月) 09:39:54.15 ID:RkdnJSv10
日本の高層ビルにもパラシュートのチラシが入ってると放送室で聴いた
91 キジ白(東日本):2013/04/22(月) 09:40:04.28 ID:fkDXJMqS0
高層マンションとかに住んでる人は、
一つ買っとけば、安心材料になるかもよ?
質にもよるけど30万ぐらいでしょ
スカイダイビング用の緊急パラシュートのほう
92 スミロドン(愛媛県):2013/04/22(月) 09:41:23.52 ID:ewlR3pBW0
絶対に助かる!
他の誰が死んでも自分だけは絶対に助かるでござる!

って当たりはさすが自己中中国人だな。むしろかっこいいわw
93 トンキニーズ(高知県):2013/04/22(月) 09:42:38.00 ID:w+sMDong0
これ実は近くの山から、飛んできただけなんじゃね?
94 トンキニーズ(WiMAX):2013/04/22(月) 09:43:26.16 ID:wCDjmG8k0
大脱走すれかと思ったのに
95 アビシニアン(愛知県):2013/04/22(月) 09:44:01.46 ID:YW9/ZwYj0
そいつがルパンだあああああああ
96 スコティッシュフォールド(関西・東海):2013/04/22(月) 09:44:23.50 ID:UawIG6URO
とっさに持ち出せたのが凄いなw
無事、着地出来たのかどうかが気になる。
97 キジ白(東日本):2013/04/22(月) 09:44:42.08 ID:fkDXJMqS0
これぐらいは備えておいてもいいかもしれない。1万円だし
http://item.rakuten.co.jp/be-kan/437123?s-id=adm_bookmark_item02
98 セルカークレックス(栃木県):2013/04/22(月) 09:45:28.11 ID:xWZpCqnU0
え?これは俺も考えたことあるぞ
パラシュート装備しておけばいざというときに高いところにいても大丈夫だなーって
99 オセロット(関東・甲信越):2013/04/22(月) 09:46:47.37 ID:OZH42excO
近くのビルに叩きつけられて骨折ぐらいはやりそうだが
100 シンガプーラ(内モンゴル自治区):2013/04/22(月) 09:49:46.32 ID:jg4ek7XHO
パラシュート買った時から、使うチャンスを
ウズウズしながら待ってに違いない
101 スナネコ(芋):2013/04/22(月) 09:52:54.26 ID:zAgqmpIH0
>>13
これパラグライダーじゃないかな
102 シンガプーラ(関東・甲信越):2013/04/22(月) 09:56:07.48 ID:qAlX6cJ9O
頭の良い中国人だなぁ
103 カナダオオヤマネコ(関東地方):2013/04/22(月) 09:58:45.96 ID:e+6x34hSO
屋上とか、ビルに備え付けてあったんだろ
104 ジャガー(大阪府):2013/04/22(月) 10:02:10.46 ID:ZTFU9uGV0
中国製のパラシュートなら地震より危険
105 トンキニーズ(東京都):2013/04/22(月) 10:03:09.91 ID:j5pSIJjc0
どう考えても震度6とかの地震より危ないじゃねーかw
106 ユキヒョウ(千葉県):2013/04/22(月) 10:11:39.20 ID:GHdgn+2B0
>>81
旅客機の速度と高度で外に飛び出したらバラバラ殺人事件になるんで無意味
107 ソマリ(芋):2013/04/22(月) 10:31:25.35 ID:AOBQhOWkT
>>54
ジェンガ状態で崩れてばばーい
108 セルカークレックス(芋):2013/04/22(月) 10:33:57.20 ID:V5YTio3VT
>>81
あの高さからだと意味をなさない
ジェット気流で死ぬ
気温で死ぬ
109 ツシマヤマネコ(中国地方):2013/04/22(月) 10:34:40.76 ID:BZTFhg7T0
何で撮影されてんだよw
110 シンガプーラ(内モンゴル自治区)
>>1
思った通りだった