【情弱党首ワロタw】 海江田代表に「せめてスマホを」と願う民主党内…。 ネットと無縁の党首。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)

海江田代表に「せめてスマホを」と願う民主党内

民主党の鈴木寛広報委員長は19日の記者会見で、安倍首相の情報発信力について
「党首クラスの中で極めて秀でている」と称賛した。「民主党も海江田代表の発信力を
強化していかなければならない」とも指摘した。

 首相は、フェイスブックやツイッターなどを駆使して情報発信に取り組んでいる。一方、
海江田氏はネットとはほとんど無縁で、周辺は「せめてスマートフォンくらい持ってほしい」と渋い顔だ。

 海江田氏は17日の党首討論でも首相に終始押され気味だった。
党内からは「討論でもネットでも党首力で差がついてる」(中堅)と嘆く声も出ている。

(2013年4月20日08時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130419-OYT1T01212.htm?from=ylist

>党内からは「討論でもネットでも党首力で差がついてる」(中堅)と嘆く声も出ている。


 (*゚Д゚) 差がついてるのが党首だけだと思っているようだから民主党は駄目なんですよ
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
2 ヨーロッパオオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/21(日) 02:25:09.00 ID:KKwlqtmjO
流石にスマホとかはどうでもいいが
3 ソマリ(三重県):2013/04/21(日) 02:25:10.72 ID:7ZZ7TItj0
やっぱフェイスブックでNHKに因縁つけるぐらいじゃないとなwww
4 カラカル(やわらか銀行):2013/04/21(日) 02:25:55.03 ID:6KPi2H/tP
溺れる者は藁をも掴むって言うだろ
5 オシキャット(北海道):2013/04/21(日) 02:27:13.63 ID:jT0ZStVF0
別にスマホ持っても民主の浮上はないんだけどね
6 ソマリ(関東・甲信越):2013/04/21(日) 02:27:20.20 ID:P3uueJ/KO
>>1
なんでチ〇コ出してんの?
7 トラ(群馬県):2013/04/21(日) 02:27:58.70 ID:tppeHSvT0
使いこなせないだろjk
8 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/04/21(日) 02:28:02.89 ID:CSdT0YEt0
党首がGoogleEarthを使えない様じゃダメだ
9 トラ(群馬県):2013/04/21(日) 02:29:44.59 ID:tppeHSvT0
>>8
じゃあ、元総務大臣のグッチ裕三を党首にすべきだな
10(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/04/21(日) 02:30:37.81 ID:EwY1wlX60 BE:4990267-PLT(31130)

海江田代表は「ネット選挙」より「毛筆派」
http://www.j-cast.com/2013/04/20173570.html
ネット選挙への戦略を質問され「私は毛筆をこよなく愛します」と抵抗感をにじませていた。


 (*゚Д゚) で、毛筆を愛す海江田万里は、ネットも毛筆も愛す麻生太郎より達筆なの?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/satoumamoru/20110828/20110828104259.jpg
11 シャルトリュー(東京都):2013/04/21(日) 02:31:38.70 ID:yxt56IoV0
リアルタイム原口を総裁に!
12(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2013/04/21(日) 02:32:41.72 ID:EwY1wlX60 BE:1188252-PLT(31130)

 (*゚Д゚) ただ持たせるだけじゃこち亀の大原部長にスマホ持たせた回みたいになると思う
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
13 コドコド(東京都):2013/04/21(日) 02:36:07.47 ID:uPU6xYEy0
民主はバカすぎいてネット工作すら出来ないから逆に安心だな
自民はJ-NSCが工作三昧だから、ネット選挙法案で
炙りだされてヤバいことになるw
14 オセロット(北海道):2013/04/21(日) 02:37:39.79 ID:LV7PcB0R0
【参院選】民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/


ミンスってネット得意じゃないの?
15 セルカークレックス(西日本):2013/04/21(日) 02:38:00.79 ID:tREGXnDp0
そういうのは海江田に相談しても意味無いだろ
その方面が得意な党員がいるじゃないか?
グーグルアースを神業で使いこなす、あの人が・・・
16 サイベリアン(北陸地方):2013/04/21(日) 02:39:29.58 ID:qGhJMpCO0
海江田にツイッターとかやらせたら泣きながら煽りに喰いつく様が容易に思い浮かぶわ
17 アジアゴールデンキャット(内モンゴル自治区):2013/04/21(日) 02:41:10.00 ID:JxCM9V6u0
何やったって無理だわ
むしろネットなんか覚えたら自殺すんじゃねーか?
18 ヤマネコ(家):2013/04/21(日) 02:42:06.10 ID:UFaSCkYu0
森本総理のいじられ方に似てるな
19 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/04/21(日) 02:43:12.29 ID:lVvP8E9G0
>>1
モナ男を見てると、スマホなんか持たせないほうがいいと思うwww
20 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/21(日) 02:43:49.14 ID:Q9GV4xBx0
アベが秀でている、ってなんだよ明らかにおかしいだろ
21 ロシアンブルー(愛知県):2013/04/21(日) 02:45:18.78 ID:hRNq55S+P
そーゆう情報に疎い奴じゃなきゃ民主の党首なんてポジに座ろうと思わんだろう
22 ロシアンブルー(千葉県):2013/04/21(日) 03:22:22.16 ID:XzV8YnXPP
>>19
原口とモナ男はやばいね。あいつらはそーとーやばい。抱腹絶倒といっていい。
23 ウンピョウ(空):2013/04/21(日) 03:47:39.35 ID:1F4trsXS0
安倍のFBどうせ秘書が更新してんだろう
24 サーバル(家):2013/04/21(日) 03:49:45.17 ID:1z25N8qG0
今ネット環境与えちゃ海江田代表が首吊っちゃう
25 ウンピョウ(空):2013/04/21(日) 03:53:50.55 ID:1F4trsXS0
>>10
梅田はかなり個性的な書き方だな
麻生とポッポは字は上手いが、どっちもバカなんだな(´・ω・`)
26 ボルネオヤマネコ(新潟県):2013/04/21(日) 03:54:13.53 ID:S7SvIJ/l0
若年層に媚びるならニコ厨
中年層はFacebook
利用者数ならTwitter
まぁ国内ならこんな感じなんじゃね?
27 マーブルキャット(チベット自治区):2013/04/21(日) 03:57:26.83 ID:m9nPt8Q40
昔さんざんバブルで財テクあおる本出版しまくったみたいにデタラメな毒電波まき散らすのか?
勘弁してくれ。
28 セルカークレックス(関西・北陸)
より多くの人がネットを見る機会が増えれば、それだけ
民主党の正体がバレ易くなるので、反日マスコミを使った
今の情報作戦の方が民主党にとって得だと思う。