【速報】 米国 「サムスンやヒュンダイのせいで韓国の未来は絶望しかない。早く逃げ出した方がよい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バーミーズ(愛知県)

「韓国は茹でカエル状態、自らが死に向かっていることに気づいていない」―世界的コンサルティング会社 米マッキンゼー

「韓国経済は徐々に熱くなる水の中のカエルのようだ」。世界的なコンサルティング会社マッキンゼーの
リチャード・ドブス・マッキンゼーグローバルインスティチュート所長は韓国経済をこのように診断した。
経済成長率が8%−5%ー2%と低下し、家計負債は毎年悪化しているが、韓国は自らが死に向かっていることに気づいていない、という説明だ。
ドブス氏は「日本は今20年ぶりに危機を認識し、生き残るために全力を注いでいる」とし
「韓国は変化しなければ死んでいくカエルになるしかない」と話した。

−−現在、韓国経済の最も大きな問題は?
2000年には世界100大企業に韓国企業は一つもなかったが、2011年には3社に増えた。
それでも韓国経済の成長率は徐々に低下し、家計貯蓄率(20%)は先進国のうち最低水準の3%台に落ちた。

−−なぜそうなったのか?
生産を海外に移転したからだ。大企業(製造部門)の年間生産性は9.3%ずつ成長したが、韓国人の雇用は毎年2%ずつ減った。

−−中小企業を育成する必要か?
雇用を創出できる中堅企業の育成が重要だ。

韓国中央日報 2013/4/15
http://japanese.joins.com/article/512/170512.html?servcode=300&sectcode=300

米マッキンゼー・アンド・カンパニー (McKinsey & Company.) は、1926年にシカゴ大学経営学部教授の
ジェームズ・O・マッキンゼーにより設立されたアメリカ合衆国に本社を置くコンサルティング会社。
米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界44カ国に80以上の支社を持つグローバルな戦略系コンサルティングファーム。
http://www.mckinsey.com/
2 ジャガー(兵庫県):2013/04/15(月) 23:14:20.07 ID:uXCGp0ZX0
せやな
3 ヒョウ(愛知県):2013/04/15(月) 23:14:25.43 ID:K7KIMaTA0
ゲロゲロ
4 ヒョウ(東京都):2013/04/15(月) 23:14:54.50 ID:RugHcbN50
半年前までミンスだったんだぜ
政権変わんなかったら今頃日本死んでたな
5 マーゲイ(東京都):2013/04/15(月) 23:14:56.22 ID:/ne6fSMz0
:::::::::::::::::::::    ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::     ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::      :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::      ::::::::::::::::::
:::::::::::::::  ∧_,,∧ :::::::::::::::::
:::::::::::::: _..<; `Д´>.. :::::::::::::: ニダ━━━━
:::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::
::::::::::::::::::....    ....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6 サビイロネコ(東京都):2013/04/15(月) 23:15:40.01 ID:N02KrW+L0
>ドブス氏
>ドブス氏
>ドブス氏
7 シャルトリュー(埼玉県):2013/04/15(月) 23:15:43.75 ID:nOLMblCC0
ドブス
8 ジャングルキャット(北海道):2013/04/15(月) 23:16:44.44 ID:25fcb7PW0
ドブスで二度見したわ
9 スノーシュー(東京都):2013/04/15(月) 23:16:54.44 ID:uetvvtJY0
手遅れだな あんなキチガイ労組のいる国内に生産を戻せるわけがない
10 ベンガルヤマネコ(茨城県):2013/04/15(月) 23:17:35.18 ID:Jy5HWiz70
ちっさい島国の日本も未来は暗いな
これからは北米入れたブリックスの時代
細々と生きていこうぜ
11 サビイロネコ(群馬県):2013/04/15(月) 23:18:17.40 ID:egSRhVlT0
世界的(うわぁ)コンサルティング会社(あっ…)ドブス(!?)
12 マンクス(庭):2013/04/15(月) 23:19:33.21 ID:so3oHQ/ZP
縞三毛(東京都)ID:RuvKOFA3T●くん涙目w
13 サビイロネコ(東京都):2013/04/15(月) 23:19:57.96 ID:N02KrW+L0
親はなんでこんな名前付けちゃつたんだ…
日本にいたら人気者になっただろうな。色んな意味で
14 スナドリネコ(宮城県):2013/04/15(月) 23:20:47.02 ID:+T4RoAnK0
変なこというなよ、日本に犯罪者がきたらどうするんだよ。
15 猫又(韓国):2013/04/15(月) 23:21:01.91 ID:b/pFz6UA0
韓国人は安くもないしできても質が低い
韓国人が出来ることはシナ人教育して出来る
頭使う仕事は韓国人に出来ないし無理にやらせると大変な事になる
頭使うのは先進国人がやらないと駄目おっかない

結論 韓国人を使う理由はない
16 オセロット(関東・甲信越):2013/04/15(月) 23:21:05.55 ID:kuMw5DdlO
記事より名前の方のインパクトが強すぎ
17 ラ・パーマ(神奈川県):2013/04/15(月) 23:21:29.03 ID:Jc8uD6Os0
自分の国に逃げ込まれたら困るじゃんw
18 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 23:21:32.83 ID:cS2/0Bjy0
>韓国経済の成長率は徐々に低下し、家計貯蓄率(20%)は先進国のうち最低水準の3%台に落ちた。
>−−なぜそうなったのか?
>生産を海外に移転したからだ。大企業(製造部門)の年間生産性は9.3%ずつ成長したが、韓国人の雇用は毎年2%ずつ減った。
>−−中小企業を育成する必要か?
>雇用を創出できる中堅企業の育成が重要だ。

これは簡単にできないな。
日本も他人事じゃない。
19 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/04/15(月) 23:21:42.36 ID:Phw2Wzyr0
ホンダのロゴとヒュンダイのロゴそっくりだよね。どうでもいいけど
20 スナネコ(西日本):2013/04/15(月) 23:22:03.23 ID:IhuXiI1b0
余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた
21 マーブルキャット(WiMAX):2013/04/15(月) 23:22:54.31 ID:2RqjDKjJ0
秀吉に奪われた中小企業を取り戻しに、、、
22 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/15(月) 23:23:03.52 ID:Yi9v31ATO
まぁ後先考えずにやって来たから今のように結構有名になってるけどいろいろな物をないがしろにして来たから仕方ないだろ!!

なんか北朝鮮と韓国って似てんな(笑)
北は軍事南は金だけを重視し過ぎた
23 ジャパニーズボブテイル(関西・北陸):2013/04/15(月) 23:23:18.98 ID:gtaTNIRnO
特定企業を税金で支援するシステムは遅かれ早かれ破綻するさ
韓国の場合は早かれなんだがな
サムソンを支援するために国がつぶれてしもてるわ
24 バーマン(富山県):2013/04/15(月) 23:23:58.32 ID:WFrYB9nv0
茹でカエル状態ってなんだ?
25 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/15(月) 23:24:12.59 ID:7Eq1G2OWO
毛唐「狗の糞煮でも炊いてろ」
26 マヌルネコ(大分県):2013/04/15(月) 23:24:29.47 ID:qwESuTbU0
つまらんアドバイスをするな
犯罪者が輸出されるではないか
27 ソマリ(千葉県):2013/04/15(月) 23:24:44.63 ID:7W1ySkZS0
なんせ半分以上の外資で成り立ってますから
しかも国が財閥支援やってるときたもんだ
28 ペルシャ(愛媛県):2013/04/15(月) 23:25:12.03 ID:OU08Eran0
やめれ、なんとかして半島に封じ込めろ
29 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/04/15(月) 23:25:14.04 ID:Phw2Wzyr0
大統領選で明らかに男の方を韓国民は選ぶべきだったのにね。どんまい
30 ボブキャット(チベット自治区):2013/04/15(月) 23:27:13.48 ID:HuMF6j3X0
>>29
どっちを選んでも大して変わらないけどね
DNAごと変えなきゃ意味ないんだよこいつらはw
31 猫又(韓国):2013/04/15(月) 23:27:39.65 ID:b/pFz6UA0
>>29
そっち選んでたら今頃間違いなく北に土下座してるなw
32 オリエンタル(やわらか銀行):2013/04/15(月) 23:28:37.40 ID:I8STzd9Z0
<#`Д´> ウリは犬の子ニダ蛙じゃないニダ
33 キジ白(家):2013/04/15(月) 23:28:59.36 ID:WaS8PPyn0
>>24
カエルは、最初から熱湯に入れると、驚いて飛び出すが、
水から煮ると、温度の変化に気づかずいずれ死んでしまう(らしい。やったことない)
34 アメリカンボブテイル(福岡県):2013/04/15(月) 23:30:28.32 ID:Q2fb8UDD0
これは何よりドブス氏に反応するべきではないか
35 オセロット(北海道):2013/04/15(月) 23:32:05.74 ID:yPV4HSNY0
米に逃げ出してくださいねー
36 ラ・パーマ(静岡県):2013/04/15(月) 23:33:00.84 ID:e/0aRkFN0
>−−なぜそうなったのか?
>生産を海外に移転したからだ。大企業(製造部門)の年間生産性は9.3%ずつ成長したが、韓国人の雇用は毎年2%ずつ減った。

>−−中小企業を育成する必要か?
>雇用を創出できる中堅企業の育成が重要だ。


日本もこれと同じ状況っぽいけど基礎体力の差なのかな
37 ヒョウ(千葉県):2013/04/15(月) 23:33:32.31 ID:IHO+Q6MV0
逃げろとか一言も書いてないじゃん
むしろ海外生産止めて国内に雇用を作れってかいてある
38 ボブキャット(dion軍):2013/04/15(月) 23:36:25.13 ID:2ohj3V7M0
逃げたところを一網打尽
39 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/15(月) 23:36:40.96 ID:D+YYBtWa0
朝鮮人って祖国で食えないからって、海外へ逃亡しておきながら
サムチョンマンセーしてるよねww
バカだわww
40 斑(兵庫県):2013/04/15(月) 23:36:43.77 ID:9M+XbS730
>−−なぜそうなったのか?
>生産を海外に移転したからだ。大企業(製造部門)の年間生産性は9.3%ずつ成長したが、韓国人の雇用は毎年2%ずつ減った。
あれれ?どっかで聞いた話だな
41 ジャングルキャット(東京都):2013/04/15(月) 23:36:44.98 ID:6CgAoRBF0
まぁカエルっていうかUNKなんだけどね、あいつらは
42 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/15(月) 23:36:52.59 ID:A8Dw9pNa0
そうだ!チョッパリ、韓国に工場作ってくれにだ
43 茶トラ(鹿児島県):2013/04/15(月) 23:37:37.10 ID:zcA0X7JG0
半島ごと海に沈め
44 ハイイロネコ(関東・甲信越):2013/04/15(月) 23:38:39.40 ID:a8w65FmfO
昔から言われてるように内需拡大しないと将来は無いな
45 ブリティッシュショートヘア(東日本):2013/04/15(月) 23:40:11.13 ID:D+YYBtWa0
サムチョンの工場はシナだし、部品は海外輸入ですから
サムチョン栄えても朝鮮の雇用なんて増えるわけねーわw
46 ボンベイ(東京都):2013/04/15(月) 23:40:31.14 ID:bc7F+oam0
どブスかよ

解散
47 アムールヤマネコ(神奈川県):2013/04/15(月) 23:43:12.39 ID:Ok4q1koL0
大丈夫
サムスンがなんとかしてくれるよ
このまま突き進んで!
48 ヒマラヤン(東京都):2013/04/15(月) 23:43:39.95 ID:9RnHEva00
ヒュンダイのひしゃげたHのマークださすぎる
49 マンクス(東京都):2013/04/15(月) 23:44:59.48 ID:BLJ49aLx0
すまないがドブスはねーわ
せめてブサイクで
50 オリエンタル(岐阜県):2013/04/15(月) 23:46:23.03 ID:uVws5Jgy0
>36
日本人は鈍感なので
既に死んでいる事に気付いていない
51 マーブルキャット(中国地方):2013/04/15(月) 23:47:39.09 ID:wII42JvD0
あんまり人事だと思えないのがかなC
52 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/15(月) 23:50:52.94 ID:AxQl3jKT0
>>1
53 ジャガランディ(埼玉県):2013/04/15(月) 23:51:30.69 ID:wqDU4Z8V0
< `Д´>





<`Д´ >




< `∀´ >
54 白(茨城県):2013/04/15(月) 23:53:53.94 ID:fASmsQHU0
サムスンの家電は世界一なんだから国が滅びたっていいじゃんw
55 ジャングルキャット(静岡県):2013/04/15(月) 23:54:58.61 ID:x4fikGe80
民度の違いだよな。
彼らに、「人の為に何かする」って考えがないからだ。
56 ラ・パーマ(大阪府):2013/04/15(月) 23:55:02.71 ID:sj8BnDqN0
どこでも一緒だわ。
ダウ最高値更新中のアメリカでも失業率高止まりしたままだし、EUに至っては既に茹で上がってる。

日本もタイへどんどん企業が逃げてお先真っ暗。

要はグローバル経済やると貧乏国はウハウハだけど先進国はどんどん没落して行く。
57 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/15(月) 23:59:14.90 ID:Gn15+Pza0
国滅んでサムスンあり

新しいことわざになるな
58 パンパスネコ(東京都):2013/04/16(火) 00:00:51.82 ID:e/WhjAjS0
ドブスってアメリカの女子ソフトボールチームにいたな
59 マンチカン(WiMAX):2013/04/16(火) 00:10:32.76 ID:Z/QcTr8JP
生産規模は中国工場の方がデカいんだよな
サムスン栄えて国滅びるだわ
60 スノーシュー(山口県):2013/04/16(火) 00:10:39.99 ID:4EQSflsy0
>>1
> 経済成長率が 8%−5%ー2%と低下し、家計負債は 毎年 悪化しているが、
                            ~~~~~~~~~~~~~

【討論!】中国・韓国経済の実態 [チャンネル桜 H25/2/16]
http://www.youtube.com/watch?v=SBNnb-IxWsA

●室谷克実 (時事通信社 ― 元・韓国ソウル特派員)

  『韓国の場合、家計負債の大部分は "闇金"ですよ。』
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★金利 30%、100%?、200%??・・・・・・・
61 ロシアンブルー(東京都):2013/04/16(火) 00:12:07.24 ID:lSwa8lMy0
韓国は死が来たらまたリセットすればいいだけじゃん
62 スフィンクス(京都府):2013/04/16(火) 00:12:45.84 ID:NbqK4LR40
コッチ、見んな
63 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/04/16(火) 00:14:23.25 ID:h8XXB/Kq0
日本は韓国の従順な弟だったよな
64 ハバナブラウン(茨城県):2013/04/16(火) 00:14:49.19 ID:h2aE+zY+0
    (◎ヾ、
     |   \      ;; ',,;) 早く援助しないとウリが落ちるニダ!
     |     \    (;; ;;  そうすればチョパーリは世界中から非難されるニダ!
     |      \  ξ)   嫌ならさっさと援助汁!
  ∧__|∧      \ '´
  <`Д´# >ヽ       ,`;、
   ∪ ∪  )   (( ノt \
     ∪ ∪     (()ノ )) \
               |~|     \l ̄l
               |._|     ,_;三l,,
          τ、 ̄~~ ̄ ̄~ ̄~~ ̄ ̄~ ̄
            ノ ^~^^^~~^^^^^ヽ,ー、_/^
           ( ヽ ノ  人   、,
            l Y  ヽ    シ   w
            /丶 ン   ヾ...............::;;;;;;;
           (     ..........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
           | :::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ):::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
65 ベンガル(青森県):2013/04/16(火) 00:15:22.13 ID:Gn1Qkbjb0
サムスン作ったのアメリカだろwww
66 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/16(火) 00:16:26.56 ID:u01goOVu0
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  チョッパリ話があるニダ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
67 サイベリアン(関東・甲信越):2013/04/16(火) 00:16:58.16 ID:ft9Q3gQvO
バカだなあ
韓国人はホルホルだけで生きていけるんだよ
韓国人だけでなく在日にとってもサムスンの存在はどれだけ精神的支柱になっている事か
メリケンには想像もつかないだろう
68 黒(WiMAX):2013/04/16(火) 00:22:22.26 ID:vWIzZeJl0
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |    |
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されないニダ!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
      チョウセンヒトモドキ
69 コラット(千葉県):2013/04/16(火) 00:22:50.33 ID:lOun/+Y50
頭の良い人は韓国を救う方法を考えてやれよw
70 縞三毛(京都府):2013/04/16(火) 00:23:07.04 ID:Bt7zsC+v0
うはwwwちょwww待ってwwwww


















韓国って国だったんだ
71 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 00:23:31.08 ID:dTei18qHO
アジア最貧国だった朝鮮が日本から恵んで貰った金を使っただけでアジアの四昇龍だもんなwww
半島から出るなよゴキブリ、日本に逃げてるのも早く捕まえろ
72 キジトラ(埼玉県):2013/04/16(火) 00:23:55.81 ID:kc6WNe1I0
73 オリエンタル(茨城県):2013/04/16(火) 00:30:40.97 ID:Yxlq6sG90
日本を抜かすためだけに急成長を求めりゃなぁ・・・
低コストの労働力、開発費用削減のための引き抜き
順調ならその企業は成長できるけど、国の地力と技術力はつかないから
潰れた時は本当に何も残んないだろうな・・・そりゃもうペンペン草も生えないくらいに
74 アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/16(火) 00:36:02.75 ID:cleuAcTD0
日本のせいにしがちだけど、一番影響受けてるのは中国からだろう。
75 ボルネオヤマネコ(和歌山県):2013/04/16(火) 00:36:27.15 ID:AvZJCIuD0
お花畑日本人が反日民主党を担いで支那朝鮮経済を支えて無けりゃ、
連中はとっくにグサグサに崩れてたのにな。
76 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:39:44.56 ID:ESNiXqWa0
部品工場がほとんどねえ。
作業着着て仕事するのが恥ずかしいという文化があり、大手の組立工場以外は働きたがらない。
だからそういう工場は人手不足ではなく町工場自体ががほとんど無い。

ブタチョンの女性みたいに開城工業団地みたいなとこで働くのは屈辱的な文化。
ほんまようわからんわ。
77 白黒(dion軍):2013/04/16(火) 00:39:58.15 ID:9XucGIPmT
サムスン栄えて国滅びる
78 茶トラ(岩手県):2013/04/16(火) 00:42:13.71 ID:Z8qafy480
先進国じゃねえだろ
79 スノーシュー(山口県):2013/04/16(火) 00:43:50.84 ID:4EQSflsy0
>>1
> サムスン
> 早く逃げ出した方がよい


メキシコ人も逃げ出した↓


【監視カメラ動画】
メキシコで サムスン韓国人管理者の 現地労働者への暴力が問題に (飛び蹴り・殴る)
http://www.youtube.com/watch?v=1sWuVZLyDe4

※ ↑の動画が また消される前に 一人でも多くの日本国民に見てほしいと思われたら
  「like」 = 「グッド!」クリックし できれば そのまま最後まで再生お願いニダ。


■ メキシコでも 朝鮮人は 嫌われ者 2011年09月15日

> 今日たまたま 市立図書館で調べものをしていたとき、私の知り合いの奥さんに会って 雑談をしていたら、
> 彼女はかつて サムスンの現地工場で働いていたのだという。
  (略)
> この町に 10年近く前に南朝鮮のサムスンの現地工場ができたそうだ。彼女の夫は ここと取引している
> アメリカ系企業に勤めている関係で、彼女は サムスンの工場で 会計士として 1年勤めたという。

> 結論からいえば・・・二度とこんな会社には 戻りたくないということだ。

> なぜなら 待遇がいいかと思っていたら、給料は平均的メキシコ企業と同じだが、メキシコの会社よりも
> 規則が厳しく、常に束縛感が付きまとうくらい監視されて、ろくに社員教育もないくせに 些細なミスには
> ヒステリックに怒鳴られ、就業中のトイレや息抜きにも いちいち 上司の許可が必要で、それもまた
> すぐに 認められないという。(続く) http://ryotaroneko.ti-da.net/e3577149.html
80 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:44:41.27 ID:ESNiXqWa0
えなりに半国営とか言われてたが
サムチョンって税金免除で株主の7割がアメ公で配当アメ公に流して
国に役立たずやんけ。

一体なにがしたい国なんだ。
民主党はもうないんだよ。
81 スミロドン(鹿児島県):2013/04/16(火) 00:45:44.44 ID:enpULGPk0
コンブリオ
82 スノーシュー(山口県):2013/04/16(火) 00:48:56.14 ID:4EQSflsy0
>>79
> また 彼女は経験ないそうだが、技術者ではない 下層の労働者、
> 例えば 掃除婦や雑用係りに、しばしば 暴力を振るっていることも あったという。
                          (★>>79 監視カメラ動画)

> だから 勤めて 1週間以内で辞めるメキシコ人も多く、何年も勤める人は 少ないという。

> 日産に勤める友人は そこでは辞める社員は ほとんどいないと言ってたそうだ。

> とにかく 朝鮮人上司は 毎日ヒステリックに怒鳴ってばかりいて、
> 常に緊張が強いられ、体調がおかしくなることも しばしばだったという。

> また あとでわかったのは 朝鮮人はメキシコ人を かなり見下していたともいう。

> それから 上司にキムチを進められ、その臭いに嫌悪して断ったが、
> 一口だけでも 食べてみろ、と命令されたので 食べたのだが、
> その酸っぱさと ニンニク臭に 吐き気を催したそうだ。
83 クロアシネコ(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 00:54:00.64 ID:zME6dKjMO
>>80
若干可哀想でもあるよな
遊ぶの我慢して大学から国内トップ企業入りしても
40くらいで定年なんだろ?
その会社がそんな感じだもんな
84 スノーシュー(宮城県):2013/04/16(火) 01:01:19.98 ID:JQ6dtXMJ0
日本に来ちゃうだろ
煽んなバカ
85 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/16(火) 01:19:59.01 ID:M6zLGiDU0
たぶん金持ちの白人なんだろうけどこの人に求婚されたら日本人女性はどうするだろうか
86 アムールヤマネコ(愛知県):2013/04/16(火) 01:24:11.34 ID:ePPCzjko0
中国で代替可能。完全に用なし国家という印象。

中途半端に豊かになったせいで変なプライドがあるのが滑稽
87 黒トラ(兵庫県):2013/04/16(火) 01:32:20.26 ID:BsMAGwNT0
サムスンやヒュンダイの利益吸い上げてる米国がどの口で言ってるんだか、TPP参加で日本も二の舞にならなきゃ良いが
88 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 01:50:35.77 ID:JqYoJrhF0
>>36
日本は大企業だけじゃないから
韓国は特定企業以外はひどいことになってるのが一番の問題
雇用がない、内需は弱い、為替変動に極端に弱い
89 イエネコ(関東地方):2013/04/16(火) 01:53:11.20 ID:RFuMo54NO
リチャード・ドブスってw
90 シンガプーラ(兵庫県):2013/04/16(火) 01:59:39.66 ID:AJp/WRiQ0
>リチャード・ドブス
ドじゃなくてジョだったら
91 茶トラ(チベット自治区):2013/04/16(火) 02:03:00.53 ID:+as96Lsv0
バカ言うなよ
逃げ出して日本に来られたら困るだろ
92 バリニーズ(大阪府):2013/04/16(火) 02:03:39.59 ID:Jl7u78bM0
彼ら自身がそうしたんだろ。
一部の人間の為にみんなが犠牲になる社会。
永遠に一部を目指して子供の内から競い合い、勝者を称え敗者を嗤う動物の国に。
93 コラット(関西・東海):2013/04/16(火) 02:05:35.03 ID:nHdEpkO7O
そういや先進国だか大国だかホルホルして楽しそうだったけど
最近あまり見なくなったなそういう韓国人
94 黒(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 02:09:46.47 ID:rQIFJAsa0
>雇用を創出できる中堅企業の育成が重要
パクリ好きな上に、あんな小さな国で財閥とかあるんだから無理だろ
95 縞三毛(千葉県):2013/04/16(火) 02:13:19.55 ID:+S+Q5oWg0
逃げてもいいけど中国いけよ
こっちにはくるなよ糞チョンよ
96 バリニーズ(岐阜県):2013/04/16(火) 02:15:28.94 ID:raY85n6h0
>>56
茹で上がりとはおもしろいよな
株高で企業利益が出てるのに国民所得が上がらない
失業率や非正規雇用が増えて物価だけが上がっていく

これ以上茹でても意味ないし、冷やしたら勝ち組も地獄をみる
焼畑経済ともいえるな、未来がない
97 アメリカンショートヘア(東京都):2013/04/16(火) 02:17:13.50 ID:JzmFWFtw0
財閥だとなんでダメなの?
そこ崩れると大ダメージだから?
98 キジトラ(WiMAX):2013/04/16(火) 02:18:22.32 ID:C36uXDwk0
>>1
逃げ出すとかかいてねえだろカス
マジ逃げるなボケ
99 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/04/16(火) 02:18:37.50 ID:KpQVMK7mO
「まだK-POPがあるニダ!」とか本気で考えてそうだよな
100 ターキッシュバン(東日本):2013/04/16(火) 02:22:32.43 ID:d6YJKfO30
サムスン民主主義人民共和国になれば解決するよ
101 オシキャット(大阪府):2013/04/16(火) 02:28:05.52 ID:2TjF7eqk0
中国に侵略してもらって、財閥解体してやればいい
102 スフィンクス(西日本):2013/04/16(火) 02:30:58.85 ID:/pAE4jK70
結局サムスンは投資してたアメリカの資本家の玩具だったということだ
もう飽きたから捨てるみたいだけどな
103 バリニーズ(岐阜県):2013/04/16(火) 02:41:40.52 ID:raY85n6h0
>家計貯蓄率(20%)は先進国のうち最低水準の3%台に落ちた。

一体どこにお金は逃げたんでしょうかね
経済成長の恩恵を家計は受けるどころか、踏み台にされて企業や投資家の利益第一の社会にされていた
日本ですら小泉構造改革以降、この傾向が出ているから
グローバル化は国民貧民化で富が流出する過程といえる
地球レベルでみれば均一化されていくわけだが、まさに共産主義の失敗と同じ理屈

きれいなスローガンどおりに人間は動かずに、富の偏在と勝ち負けの二極化になっていく
104 ギコ(茸):2013/04/16(火) 02:50:18.67 ID:tQwnqQlk0
>>15
翻訳か?

日本語でおk
105 アメリカンショートヘア(鹿児島県):2013/04/16(火) 02:53:07.28 ID:VrbZbh700
ホルオルしていいぞ
106 エキゾチックショートヘア(長野県):2013/04/16(火) 03:02:24.18 ID:zoXLDPvp0
>−−なぜそうなったのか?
>生産を海外に移転したからだ。大企業(製造部門)の年間生産性は9.3%ずつ成長したが、韓国人の雇用は毎年2%ずつ減った。

これって「アジアの成長を取り込む」政策だよな
107 スナネコ(チベット自治区):2013/04/16(火) 03:05:07.53 ID:83185UZD0
韓国は前回の経済破綻の時にIMFから財閥を解体して中小企業を増やし内需を拡大しなさいと指示された。
しかし韓国政府は倒産寸前だった財閥だけを解散させ採算性がある部署はサムスンや現代などに吸収させた。
これでは内需が育たないということで韓国政府が行った政策は新生児からこん睡状態の老人まで全ての国民に対し審査なしでクレジットカードを配ることだった。
しかも当時のクレジットカードの金利は年利50%を越えており、去年からようやく年利30%台にまで引き下げられた。
108 サイベリアン(西日本):2013/04/16(火) 03:08:30.63 ID:t1z8xbrqO
サムスンやヒュンダイは外需頼みだからなあ
109 ターキッシュバン(東日本):2013/04/16(火) 03:26:52.64 ID:LOqG6Wwh0
>>1
詳しい解説トンスル
マッキンゼーはネトウヨ〜
110 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 03:31:07.62 ID:rTSrBRA9P
これで凄い美少女だったりして
111 マンチカン(東京都):2013/04/16(火) 03:32:50.52 ID:Z5dP9ldOP
オバマは韓国褒めちぎってたのになw
FTA組んだから用なしかw
112 キジ白(東京都):2013/04/16(火) 03:34:56.22 ID:M95K69TL0
でも小浜ってアキヒロを歓待しておいて
出した飯は日本食だったらしい
外交ってこわいよな
113 ロシアンブルー(京都府):2013/04/16(火) 03:38:57.20 ID:oz9f6Nhq0
生産を人件費の安い国でって大半の国で当てはまる傾向で
革新技術も大半の国は持ってない
韓国が今ある歪な状態の説明になってるとは思えない
114 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/16(火) 03:42:45.24 ID:pX4oUba40
韓国は自転車乗ってると貧乏人だと思われるから持たない
肉体労働や飲食業は人間のレベルが低いからと働かない
115 茶トラ(チベット自治区):2013/04/16(火) 03:44:56.61 ID:dUp2CFLo0
マッキンゼーグローバルインスティテュート所長ってどれぐらいすごいのか想像すら出来ないぐらいエリートなんだろうな
116 アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/16(火) 03:53:23.45 ID:cleuAcTD0
>>112
大統領選の時に日本車と韓国車の区別がつかなくて、デトロイトだかの演説で、韓国のハイブリッドカーがアメリカにたくさん走ってて優秀とか言ってた。
オバマ陣営はぶっちゃけ日本と韓国ごっちゃになるくらい、知日派知韓派がいなかったんじゃなかろうか
117 ユキヒョウ(東京都):2013/04/16(火) 04:04:43.40 ID:g9K7c0+Y0
たしかにマッキンゼー出身の女はドブスが多い
118 マンチカン(滋賀県):2013/04/16(火) 04:48:13.33 ID:D7CfSRmTP
韓国でも最近外車乗ってる連中が多いけど、あいつらどんな仕事して稼いでるんだろ。
119 ロシアンブルー(西日本):2013/04/16(火) 05:16:39.80 ID:OEOHbNHc0
別に円安じゃなくても
韓国なんて中国に生産を奪われるから
雇用が無くなって政情不安になるだろね
携帯なんかいつ売れなくなるかわからない
まあ北もあることだし
政治家によってはドンパチが始まる可能性すらある
120 ボブキャット(東京都):2013/04/16(火) 05:19:43.36 ID:euFjEhKk0
インスティテュートって文字だけ見ると何故かネズミが思い浮かぶ
なぜなんだぜ
121 スペインオオヤマネコ(秋田県):2013/04/16(火) 07:13:23.56 ID:pBqNpR5z0
朝鮮人は死ねよ
122 オリエンタル(関西・東海):2013/04/16(火) 07:15:56.33 ID:S9uhV69RO
また在日くるじゃねえか
いらん事いうな
123 黒(関西・東海):2013/04/16(火) 07:16:22.07 ID:nsR1HtkG0
変化て日本へのたかり方を変えろてことか
124 ウンピョウ(長崎県):2013/04/16(火) 07:38:03.56 ID:wblZk+BL0
日本は、石油、天然ガス、メタンガスも発掘したし
IPS、ロケット、原子力、新幹線と
これから日の出を迎えるな〜ww

落ち目のシナ、チョンとは雲泥の差、太陽とゴミ
日本に来るなよ〜!
125 ピューマ(岡山県):2013/04/16(火) 07:40:12.39 ID:sZ19IGSv0
 ________ ドンドン
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    ドンドンドン
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||  / おーいチョッパリ!
 |::::::::::::::::::::::::::::::::: O||  ガチャッガチャッ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   ガチャ ガチャッ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||   \ 話があるニダ!
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄|
|:________:_|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126 スナネコ(関東・東海):2013/04/16(火) 07:43:51.72 ID:U77EwjRcO
>>116
そんな外交音痴っぷりでもアメリカ大統領だから許されるんだなw
127 ピューマ(庭):2013/04/16(火) 07:44:22.87 ID:yUEyniiG0
ほっておけば、北より先に崩壊しそう。
128 オリエンタル(関東・甲信越):2013/04/16(火) 07:52:18.74 ID:2WjPg/W1O
韓国みたいにモラルの無い国には資本主義は破滅しか招かない
129 アメリカンボブテイル(山形県):2013/04/16(火) 08:50:15.22 ID:/mzaqQMF0
>>58
ブストスじゃね?
130 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/16(火) 09:42:18.89 ID:pX4oUba40
アメリカの大統領選って知性豊かな物知りが敬遠されるってホントかな
131 イエネコ(関西・北陸):2013/04/16(火) 09:44:47.00 ID:LencuxCNO
国が税金使って一企業に貢ぐって構図が間違ってる
132 サイベリアン(東京都):2013/04/16(火) 09:45:30.92 ID:vZgLBCtP0
サムスンのシェアでネトウヨに勝利宣言できればそれでいいんだろ
133 マンチカン(大阪府):2013/04/16(火) 10:10:26.39 ID:81t03ssLP
韓国という国家自体が、サムスンやヒュンダイのためにあるような国。
んなところで、何をどう期待するのかとw
134 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/16(火) 10:15:39.93 ID:pX4oUba40
張子の虎かよ
135 ライオン(埼玉県):2013/04/16(火) 10:17:46.33 ID:CV9FrTCg0
いやコレばっかりは他山の石でしょうよ
アメリカ人だって工場をメキシコに移したりしてるじゃん
バイ・アメリカン運動なんて金持ちだけしか響かないキャッチフレーズだしさ
136 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/04/16(火) 10:21:13.09 ID:JH0vmw9H0
>>135
ここ数年アメリカは国内生産にシフトしてきてるよ
137 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/16(火) 10:21:40.25 ID:SxDu+97v0
坂本龍一コピペはよ
138 ロシアンブルー(東京都):2013/04/16(火) 10:22:34.64 ID:s/dPX2aU0
売春婦を外国に捨てるのはやめるんだ韓国
139 ラグドール(兵庫県):2013/04/16(火) 10:24:57.25 ID:yQlbr34d0
韓国が滅んでもサムスンさえ生きればいいというのが韓国人の考え方だろ
日本人は在日を韓国に帰国させてあげないといけない
140 オシキャット(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 10:28:03.54 ID:apN2097oO
>>13
スペルを見てないから何ともいえないけど
日本語表記が微妙なんじゃない?
発音的にはドブ(ス)とか
141 バーマン(愛知県):2013/04/16(火) 10:30:25.73 ID:7PULssI10
IMFから「内需拡大をしなさい」と忠告された直後に真逆の方向にハンドル切った国だから。
142 バーマン(愛知県):2013/04/16(火) 10:32:10.33 ID:7PULssI10
>>135
アメリカ企業は海外生産してるけど海外企業の米国内生産が増えてる。
143 スフィンクス(茸):2013/04/16(火) 10:36:15.02 ID:FtEw/1KQ0
>>97

完全にグローバル資本に、乗っ取られた財閥だから、
(韓国は大手銀行ですら、軒並みグローバル資本に、乗っ取られている)

チョンが真面目に働けば働くほど、グローバル資本は儲かるが、
ヤツラは血も涙も無いから、チョンの賃金を引き下げたり、40代で
使い捨てにして、ますます激しく儲けようとする。
144 スノーシュー(福岡県):2013/04/16(火) 10:38:18.44 ID:fFivLGQC0
こっちみんな、こっちくんなw
145 黒(関東・甲信越):2013/04/16(火) 10:39:44.57 ID:pvn+vtjM0
下朝鮮は欧米の金融植民地だからサムスン、ポスコの業績良くても
利益の半分近くは外国人に持ってかれちゃうから国内は全然豊かにならないw

TPP参加したら日本も危ない
使える金90兆あるんだから円安の時に外国企業買収しまくるべきだった
146 ユキヒョウ(山形県):2013/04/16(火) 10:42:46.98 ID:bD4DPAKH0
チョン滅べよ
でもこっちくんなよ
147 猫又(埼玉県):2013/04/16(火) 10:54:19.56 ID:+3rG8bcC0
なんでこいつら内需を拡大しないんだ
サムチョンやヒュンダイを保護しても国内の経済は発展しないと分からんのか

日本の企業をつぶすことに必死にしか思えない
意味ないわ
148 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 11:01:10.10 ID:4GuDkUZZ0
三星や現代の主目的は日本潰しだろ。日本キラーに特化した企業なんだからして。
149 ベンガルヤマネコ(神奈川県):2013/04/16(火) 11:08:52.18 ID:sPK6pfPs0
朝鮮人が逃げる先には日本が含まれてるからなあ
150 イエネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 11:21:01.28 ID:Nm2W4w8V0
こんなん言い尽くされた議論やないか、
性根の腐った海外のマネタリストのリッチな生活を
支えるための礎になったんやで
中庸の徳というものを知らないからこうなるんよ
151 スナネコ(関東・甲信越):2013/04/16(火) 11:26:38.77 ID:2WjPg/W1O
>>147
例えるなら…積んでる戦闘機は最新鋭だが母艦が機銃掃射で轟沈するようなポンコツ。
152 サーバル(catv?):2013/04/16(火) 11:32:32.74 ID:RT/eC3EL0
>>145
> 外国企業買収
結構しまくってたんじゃないかな

1 名前:名無しさん@涙目です。(熱田神宮)[] 投稿日:2012/01/03(火) 08:27:40.24
海外企業買収6兆円超、円高追い風、件数は過去2番目

今年の日本企業による海外企業のM&A(企業の合併・買収)が、金額ベースで前年比66・7%増の
6兆2665億円に達したことが30日、M&A助言会社レコフの集計でわかった。
件数も前年から84件増え455件となり、2年(463件)に次いで過去2番目に多かった。
歴史的な円高の結果、割安で海外企業を買収できるようになった。

「M&Aを行う日本企業が大企業から地方の中堅に広がり、買収規模も大型案件から中規模まで多様化した」
としている。金額ベースでは、前年から2兆5千億円も増え、リーマン・ショックから大きく回復した。
18年に記録した8兆6089億円の過去最高には及ばないが、件数ではバブル経済時代に迫っている。
また金額で上位10社のうち半分の5社を資源関連が占めた。
153 マレーヤマネコ(北海道):2013/04/16(火) 11:34:17.08 ID:mb1IP9Oi0
韓国企業が伸張しようが落ちぶれようが基本知ったこっちゃない。
韓国がホルホルするのも勝手だし、ネトウヨがホルホルするのも勝手だからどうでもいい。
実際ネトウヨが「俺はエルピーダメモリーしか買わない」と吠えても、
結局俺らが普通に32Gとか16Gとかまで数千円で増設できるのは、止まれないサムスンやハイニクスが市場価格を押し下げたおかげだろ?
反韓を叫びながら「自民圧勝や中台朝情勢を読んで年末までにメモリ買い揃えた俺様は情強。」とか言ってるんだから始末に負えない。
ネトウヨが日本製品を買うなら今でしょ?

自民政権になった後にパナなんかが海外メーカーOEMに切り替えとかボタンの掛け違えがすざましいよね
154 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/16(火) 16:41:25.72 ID:8qMQx6mv0
Dr. Dobb's Journal って雑誌を思い出した。
155 ボルネオヤマネコ(埼玉県):2013/04/16(火) 16:49:27.18 ID:8qMQx6mv0
>>140
「mckinsey global institute richard」でググったら、
Richard Dobbs という綴りらしい。
えらく沢山ヒットするけど、その筋では有名な人なのかな。
156 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/16(火) 16:49:49.36 ID:ESNiXqWa0
半国営で税金免除だから国税収に貢献せず
工場は海外だから国内雇用にあまり役立たず。
株主の7割が外国人だから利益出しても配当は外国人へ。
GDPの5割がサムスンと現代の2社だけでいく。


なんやこの国の経済は。
157 コーニッシュレック(内モンゴル自治区):2013/04/16(火) 16:54:56.61 ID:eORJnGuBO
韓国人「誇らしいニダ!誇らしいニダアアッアッア、アッ!アッ!」

↑白目剥いて養分吸いとられながら恍惚
158 パンパスネコ(岐阜県):2013/04/16(火) 17:01:29.31 ID:kqCNMHFD0
日本も冷静構造・バブル崩壊前は
社員=労働者が常識だった

それがアメリカスタンダードで資本自由化をとりこむようになると
株主=社員で、労働者はコストという変化がおきた
資本自由化すればするほど企業VS労働者、国民となってますます労働者は企業にとって悪者になる
外資こそグローバル化の本質であって、国内の富が流出してデフレ化していく原因
100%外資ならいいけど元は日本企業なのに30%は外資というパターンが増えて一番タチが悪い
159 スナネコ(神奈川県):2013/04/16(火) 17:07:40.48 ID:bs8KDuxi0
サムスン栄えて国滅ぶ

って前から言われてたじゃんね
160 パンパスネコ(岐阜県):2013/04/16(火) 17:10:18.22 ID:kqCNMHFD0
歴史的に欧米列強等が通商を求めてそれが拒否されると侵略しようとしてきたことに
通商=事業・投資させろ=植民地という図がみてとれる

自由貿易はしっかりした関税や外資規制のもとに比較優位が成り立つものをいって
相手の国に産業があるのを資本投入や激しい競争で潰して雇用を奪い、消費者の選択を減らす重商貿易をいうものではない
TPP含め冷戦崩壊以降の世界経済は重商主義・グローバル化していって自由貿易ではない
NAFTAでメキシコは経済成長したとはいうけどメキシコ人の雇用は200万人失った
参入したアメリカ資本の企業が大もうけして投資家に還元していって経済成長は全部富裕層にたまっていった

日本がアジアの成長を取り込むってアジア圏の利益を吸い取ろうということ
企業としては利益追求をすることは当然でもそれを国家が推進するのはやりすぎ
161 シャム(滋賀県):2013/04/16(火) 17:19:54.01 ID:VC64dy9W0
ソニー創業時代の社長は社員のことを家族と言った

全国的に人材とかいわれるようになったのはいつごろからでしょうか?
人も材料。良質な材料をいかに手に入れるか、使えなくなったらポイ
162 ウンピョウ(栃木県):2013/04/16(火) 19:54:31.56 ID:XXGJVhtY0
自称朝鮮財閥は祖国を大切にしませんなあ
163 リビアヤマネコ(大阪府):2013/04/16(火) 19:55:57.31 ID:3o4ILGGv0
アメリカがそういうなら仕方ないな
164 ウンピョウ(栃木県):2013/04/16(火) 20:21:13.70 ID:XXGJVhtY0
>>53
この顔にピンと来たら100番へ
165 ウンピョウ(栃木県):2013/04/16(火) 20:23:03.06 ID:XXGJVhtY0
110番だった
166 ブリティッシュショートヘア(四国地方):2013/04/16(火) 20:32:06.52 ID:24PHkNOM0
財閥に金使って、その財閥は保身のために海外に逃げてるからな
一般人は物価だけ上ってフリーターかニート
そりゃ現実を見たくもない罠
167 ラ・パーマ(東京都):2013/04/16(火) 20:35:26.43 ID:tVgKjFi00
ザマーというだけでなく、いいケーススタディになるな
一極集中型は短期戦にはいいけど、長期的成長にはマイナス
168 カラカル(愛知県):2013/04/16(火) 20:38:02.12 ID:+K8MkX9l0
ドブス言うねえ
169 スノーシュー(山口県):2013/04/16(火) 20:40:03.87 ID:4EQSflsy0
>>161
確かに。嫌で変な言葉ニダ。
170 バーマン(東京都):2013/04/16(火) 20:41:50.43 ID:C9fVVFyd0
>>2-5
がドブスに突っ込まない時点でソース読んでないのまるわかり
171 ピクシーボブ(芋):2013/04/16(火) 20:49:25.09 ID:07thAUAf0
てかココにいる様なバカとか底辺ネトウヨにも韓国以上に未来なんてないだろ?w
172 マンクス(群馬県):2013/04/16(火) 21:02:39.77 ID:u0V9PR4G0
サムスン製品が売れれば韓国人喜ぶんだからいいんじゃないか
173 三毛(岡山県):2013/04/16(火) 21:16:27.39 ID:2j0dPlWh0
  賠償金おかわりニダ!
         ! ̄ ̄ ̄ ,! 
          ゝ__川ノ 
     ∧_∧ / / 
    < *`∀´>/ 
    /    | 
174 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/04/16(火) 21:17:33.99 ID:qX5U6O890
ドブス氏w
175 カナダオオヤマネコ(三重県):2013/04/16(火) 21:18:15.56 ID:nzetjCmc0
さすがドブスだぜ
176 デボンレックス(神奈川県):2013/04/16(火) 21:18:38.58 ID:lDIfxk2N0
「日本は今20年ぶりに危機を認識し、生き残るために全力を注いでいる」


のに、何故か足を引っ張りたがる日本人が多数
177 スミロドン(東京都):2013/04/16(火) 21:24:15.82 ID:4+IC+//N0
SAMUSUNって資本も80%がアメリカだろうが
韓国に利益は無い
なのに韓国政府が優遇して、韓国国民を窮地に追いやるんだよな
そのまま逝って下さい
178 マンチカン(dion軍):2013/04/16(火) 21:32:06.73 ID:j6vP6MFcP
米韓FTAで完全に経済植民地化している国が、
よくこんなことを言えるもんだw
179 スナドリネコ(広島県):2013/04/16(火) 21:37:28.22 ID:7SdSAltb0
まるで昨今の日本みたいになりつつあるな
180 マーゲイ(芋):2013/04/16(火) 21:46:18.95 ID:bCHWIdsC0
サムスン電子、台湾でHTC製品に対する「ネガキャン」を扇動していたことが判明。
不当なオンラインマーケティングに公正取引委員会が介入へ
ttp://smhn.info/201304-samsung-htc
181 コラット(茸):2013/04/16(火) 22:42:12.87 ID:baHBlIQA0
はよ潰れろ
182 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/04/17(水) 01:54:49.54 ID:Winni8HG0
サムスン
セッパ
183 スミロドン(広島県):2013/04/17(水) 03:39:20.38 ID:hhajj+Zs0
サムスンの売り上げは米国の利益になってるもんなw
184 斑(埼玉県):2013/04/17(水) 04:21:10.74 ID:jNdZJqmi0
>>180
こいつらこんなのばっかり
185 クロアシネコ(東京都):2013/04/17(水) 07:19:06.36 ID:Y2esKHiH0
>>184
普通、「追いつけ追い越せ」は、自分自身が切磋琢磨して成長すること
朝鮮人に関して言えば、相手をあの手この手で引きずりおろしてレベルを下げれば
「追いついたニダ。追い越したニダ」になる
マジでこの世から消滅したほうがいい連中
186 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/17(水) 07:25:34.81 ID:xSNvqEpC0
>>182
禅問答でござるか
187 コドコド(会社):2013/04/17(水) 12:10:58.87 ID:0Xkdt5VZ0
>>147
元々世界の最貧国の一つだからな
身の丈に合わない近代化と経済発展を自らの能力と関係無いところで成し遂げてしまったのでこういう事になった
つまり日本が悪い
188 リビアヤマネコ(東日本【緊急地震:宮城県沖M6.0最大震度5弱】):2013/04/17(水) 21:06:08.64 ID:y0JUkEQRO
いまこそ李明博の“政治主導の”経済政策に学べ
2010年05月10日 公開

竹中平蔵(慶應義塾大学教授)
波乱万丈の人生を経た「経済大統領」
http://shuchi.php.co.jp/article/826

>この大統領国際諮問団は、私のほかに世界各国から集められた経済人15名から成り、
>
>委員長はマッキンゼー・アンド・カンパニーのマネージング・ディレクターを務めるドミニック・バートン氏。

朝鮮人は嫌いだけど韓国をおだてながら毟り取ってたのは、お前ら外人じゃん。
新自由主義者の焼畑経済は唾棄すべきもの。日本も他人事じゃないのがヤバイ。
189 ラガマフィン(東京都【22:12 東京都震度2】):2013/04/17(水) 22:21:50.72 ID:uEwIveMc0
日本に逃げて来なけりゃどうでもいいが…
190 スコティッシュフォールド(関東・甲信越):2013/04/17(水) 22:42:04.48 ID:AkWRwGFCO
こっちくんな
191 イエネコ(鳥取県):2013/04/17(水) 23:09:51.57 ID:34rFfxPv0
イギリス並みに労組が強いんだろ
そりゃ業者が逃げ出すわw
192 ベンガル(WiMAX):2013/04/18(木) 02:46:22.01 ID:IzTW8Bz30
>>1
> いま韓国経済には世界の開発途上国の関心が集まっている。韓国のように短期間に成長した国はないからだ。特に中国が韓国に大きな関心を見せている。報告書も中国政府と共有した。中国は韓国と体制が異なるが、経済成長経路が似ていると判断しているようだ。

両国とも日本からの大量支援のお陰なんだから成長経路が似ていて当然だろ。
アホかと。
193 ベンガル(WiMAX):2013/04/18(木) 02:52:29.32 ID:IzTW8Bz30
>>142
それは米国内の需要の大きい高付加価値商品の業種だけ。
でもそれだけじゃ失業は減らせない。
194 ベンガル(WiMAX):2013/04/18(木) 02:57:24.02 ID:IzTW8Bz30
>>147
お金と名誉至上主義な文化価値だから、だれもがヒエラルキーの最上位ばかりを夢見て、足元を見ない。
だから基礎固めが疎かなまま変えられない。
195 ベンガル(WiMAX):2013/04/18(木) 03:14:51.92 ID:IzTW8Bz30
>>161
流動性は必要だよ。
そもそも売れる商品の方向性が時代によって移り変わっているのに、それを作る人の向き不向きが変わらずでいていいわけがない。

高度成長期は無駄を飲み込むだけの成長持続力があったが、今はない。
無駄は多様性や冗長性という点では重要だが、流れを阻害するだけの無駄は何のプラスにもならない。

高度成長期の人の使われ方は、能力を殺して平均化する方向に振ったものだったから、流れを阻害しまくっていた。
今不可欠なのは、再配置による流動性の確保。
ところが努力を怠っていたり、そもそも向いていない職制の人がまだまだ企業内にいる。
196 ジャパニーズボブテイル(北海道):2013/04/18(木) 07:47:02.05 ID:miBEsqnA0
2020年には日本を抜くって ホルホルしてたじゃんw
197 エキゾチックショートヘア(茸):2013/04/18(木) 17:24:26.84 ID:i6MXBZHO0
一時間バイトしてもスタバでコーヒーすら飲めないんだっけ…

日本を恨む前に、自分とこの政府を恨めよ
198 スペインオオヤマネコ(芋)
http://10up.20ch.net/s/10mai1486256.jpg
h
ttp://10up.20ch.net/s/10mai1486257.jpg
サムスンと深く関わってるとロクな事にならないと思う