外人 「生きたままのイカを食べる日本人キチガイすぎる。土人かよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ベンガル(埼玉県)

イカを食べる日本人を見た 海外の反応
2013/04/12 (金)

新鮮なイカの活き造りは格別ですよね。海外ではあまり食されることの少ない、イカやタコ。今回はイカを食べる日本人を見
た海外の人はどう思うんでしょ。あと、余談なんですが、この居酒屋は管理人が去年の忘年会で行った場所でした

動画:http://www.youtube.com/watch?v=pixR0Wsr5rU
【以下、海外の反応】
・和食は好きだけど、どうもコレは食べれないな。
・まだ生きてるじゃん。なんて残酷な・・・
・日本に行った時に、友人に勧められて食べました。最初は無理って思ったけど、食べると結構おいしかったですね。
・グロいです。
・足で遊ぶなよw
・寿司のネタはいろいろな物を食べれますが、イカ単体だと悪寒がはしります。
・日本人はなにかと生で食べたがる。絶対に調理した方がおいしいに決まってる。
・残酷すぎる・・・
・その場で切り刻んで食べるの?穏やかな日本人のイメージではないな。
・みんな食べないの?おいしいのに。
・最初にこの食材を食べようと思った人に、尊敬の意をこめます。
・イカが目で訴えかけてる、俺をどうするつもりだ?・・と。
・旅行に行った時に、最初に出された時は驚いたなー。味はとくにしなかった。
http://kaigai3533.blog.fc2.com/blog-entry-170.htm
2 ヒョウ(沖縄県):2013/04/13(土) 10:03:17.72 ID:S9to6kch0
全saku
3 ヒマラヤン(埼玉県):2013/04/13(土) 10:03:58.35 ID:lQhzshPD0
部分と全体
4 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:04:23.77 ID:Xkc78zg50
イカは大好きだが、活け造りは好かん。
5 エジプシャン・マウ(内モンゴル自治区):2013/04/13(土) 10:04:56.70 ID:IrNtipnFO
野蛮な風習でゲソ
6 茶トラ(庭):2013/04/13(土) 10:04:59.73 ID:vdltl7PuP
いやなら食うな
7 ヤマネコ(鳥取県):2013/04/13(土) 10:05:14.30 ID:/IgoNaoZ0
キチガイ北海道をあんまり見ないけど死んだの?
8うんこクチャクチャ食う子 ◆UnkoiikoCklL (やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:05:44.70 ID:owJ9AMnc0
イカをうまそうに食う奴は味覚障害持ってると思う
9 茶トラ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:05:49.35 ID:YX92YtSDP
牛をミンチにして焼くのはいいんか?
10 スノーシュー(catv?):2013/04/13(土) 10:06:56.50 ID:1Wu7U/yw0
生き作りとか、踊り食いとかを好んで食べるのは
ほんの一部分の人
11 オセロット(富山県):2013/04/13(土) 10:07:35.25 ID:XXUB5ahQ0
イカんのか?
12 マンチカン(宮城県):2013/04/13(土) 10:08:26.26 ID:uVkAZSU10
イワナの稚魚を食べさせる旅館があったけど、養殖とはいえあれはないわ
子羊なんかもちょっとな
13 ヒョウ(東京都):2013/04/13(土) 10:08:30.16 ID:0UFniD5W0
14 オセロット(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:08:47.39 ID:ZywbjknE0
>>9
自分でバカだと自覚してんの?
15 黒(東京都):2013/04/13(土) 10:09:07.72 ID:dkgx/w8C0
生き造りはまだ料理の範疇だろ。
韓国の南部だと、生きたタコを箸に巻いてそのまま食べてたが。
16 ボブキャット(catv?):2013/04/13(土) 10:09:21.97 ID:i/rUM6OI0
>・旅行に行った時に、最初に出された時は驚いたなー。味はとくにしなかった。

こういうのが味覚障害
17 ピクシーボブ(三重県):2013/04/13(土) 10:10:49.52 ID:OHo9E8B00
↓イカ省略
18 チーター(家):2013/04/13(土) 10:11:08.12 ID:FJtTpCot0
飼って太らせて殺して食うのが平気で、
さばいてすぐ食うことを残酷だという感覚が分からん。
19 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:11:32.01 ID:Xkc78zg50
>>15
あ、あれ雑菌とかダイジョブなのかね?
20 ユキヒョウ(福岡県):2013/04/13(土) 10:11:35.38 ID:AaexElkG0
踊り食いやった事無いけどどんな感じ?
胃袋の中でのたうち回っているのが分かるんかね?
21 ベンガル(庭):2013/04/13(土) 10:12:48.87 ID:98C/dqCcP
10年ほど前までは生魚なんて臭くて食えるかと言ってた連中が
今ではウマいウマいと言って食ってます
22 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/04/13(土) 10:12:54.96 ID:5GdIVk6O0
イカの目玉をそのままで活き造りって2重に悪趣味だな。
スルメイカを自分でさばくときに、目玉の部分だけは気持ち悪いもん。
うっかりつぶして目玉内の汁がブシュって飛び散ったりするよね
23 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/13(土) 10:13:06.05 ID:oSPJdItf0
               , --── ‐‐ 、_   /
  _人_           ,/     __     \ \!  あ イ  こ
  `Y´         /,. -‐'´ ̄.:.:.:.:.`゙''ー-、  ', |  る  カ ん
.   X       //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !  で  娘 な
.     +   / Y.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.ヘ|  ゲ  ス 所
         \/:.:.:.:..:.ーィ-‐ヘ、:.:.::.:7‐-+.:キ-:::::.!  ソ  .レ に
.         |;イ.:.:.:.:/!メ    \;/   レ"\:.:.| !! が
.         レ' ト、/! ,x=ミ、   ,x=ミ、 l:::.ヘ
             i::::::| / f'人ヽ   f'人ヽ Y:::;ハ
             |:::::j | 弋Y ノ    弋Yソ ii::::::::|:〉____/ _人_
      _人_    |::::::とつ     '    とつ:::::./イ      `Y´
      `Y´    i::::::|\   r‐ ―‐┐  ハ::::::|:::::'.        *
        +   |::::::!::....`ト.. 、 _ .υ イ::::i:::::::!:::::::::、      X
           j::::::j::..:....!:::::...}       !.::::i:::::..!:、::::::::\   +
24 ハイイロネコ(東京都):2013/04/13(土) 10:13:51.74 ID:aYsbXLiP0
キチガイ土人認定されちまった・・・
精神科行けば治るのか?
25 オシキャット(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:15:55.12 ID:jKQfJE4Q0
尾頭付きの造りとかも無理だわ
新鮮なのは分かったから持って来るなよって思う
26 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:15:55.38 ID:F3LgiYaIO
言わせとけよ。

一昔前なんて刺身や寿司でさえこう言われてたんだから。

日本人は大人でも漫画読んでる(笑)なんて言われてたのに、今や世界中でマンガが出版されてる。
27 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:16:30.91 ID:1OQBuuwoO
魚介類のほとんどは寝かせた方が旨い
魚の熟成については最早周知だがイカもそう。
甘エビでさえ締めたてより数時間おいた方が甘味があって旨い。
貝類もホタテや小柱は明らかに寝かせた方が旨味が増す。
活き造りや踊り食いほど味わいの無い食べ方もなかなか無い。
28 マーゲイ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:17:40.05 ID:LeD5+cPF0
どうせ数年後には喜んで食ってんだから放っとけ。
29 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/13(土) 10:17:41.50 ID:uTspYO4R0
甘海老の踊り食いは旨いぞ
30 メインクーン(dion軍):2013/04/13(土) 10:18:50.55 ID:JlNBcjQr0
イカを食べる文化がなければショッキングかもな
俺はナマコは大丈夫だけどユムシはあかん
31 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:19:10.67 ID:Xkc78zg50
>>24
治らない。
上手に付き合っていくしかない。
32 縞三毛(熊本県):2013/04/13(土) 10:19:27.67 ID:jbnTh3vO0
まあ、自然界では生きたまま喰われるのが普通なんだけど。
33 シャム(東京都):2013/04/13(土) 10:19:38.51 ID:KcrVmKkM0
>>27
身がくたるよね。
〆たての食感はやっぱりいいと思う。

熟成させるかどうかは人の好み次第だな。
34 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:20:35.79 ID:9WMYN0fO0
>日本人はなにかと生で食べたがる

国内で旅行すると生ものから逃れられないから苦痛だわ
35 マーゲイ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:20:52.83 ID:GZ7W+RVK0
5年後位にはウマイウマイって言って食ってるよ
36 マンチカン(兵庫県):2013/04/13(土) 10:21:00.22 ID:z0szmLMx0
ほとんどの日本人が踊り喰いなんてしたことないけどな
37 三毛(埼玉県):2013/04/13(土) 10:21:39.45 ID:NBPUtNbu0
おまえら外人の反応気にするよな、何回同じネタでスレが立っても
38 メインクーン(dion軍):2013/04/13(土) 10:21:49.33 ID:JlNBcjQr0
生食は好きにしたらいいけど、スッポンの生き血だけはナイわ
文化云々じゃなく、あれはマジキチ行為にしか見えん
39 しぃ(茸):2013/04/13(土) 10:22:13.61 ID:I+7VCB7S0
日本人ってぶっちゃけ土人だしな
40 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:22:20.53 ID:1OQBuuwoO
動画見たが半島系の顔立ちだな
あと焼き肉同様ハサミでゲソ切ってる
41 マンチカン(兵庫県):2013/04/13(土) 10:23:33.19 ID:z0szmLMx0
外国って食材が新鮮じゃなさすぎてほとんど生で食えないからな
卵すら生で食えないという環境に同情するわ
42 アメリカンショートヘア(家):2013/04/13(土) 10:23:41.37 ID:w5fORBo20
>>27
大体同意だけど、イカはどう考えてもしめたての方が美味いだろ
43 ラグドール(沖縄県):2013/04/13(土) 10:25:01.64 ID:8CUrgoEu0
>>1
動画の投稿主
I'm S.Korean-born-American-raised-gaijin living in Fukuoka.

アメリカで生まれ現在は福岡に住んでる南朝鮮人
http://gyazo.com/0394616935d890246318230f944d1bb3.png

投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
投稿主外人じゃなくて在日じゃねえか死ね
44 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/04/13(土) 10:25:28.91 ID:ZSyhaPKFO
いつまでこの話題引っ張るんだよ
45 キジトラ(dion軍):2013/04/13(土) 10:26:04.12 ID:gCVnWz9j0
>>42
甘さが出ないよ。
歯ごたえはあるけど、美味いのは死後硬直が解けた後くらい時間が経った方。
46 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:26:52.83 ID:T+nItuol0
下チョンは生きたままのタコ食うよ
47 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:27:02.84 ID:Xkc78zg50
>>38
そう?
血を使った料理は世界中にあるけど、
加熱すればいいってこと?
48 メインクーン(dion軍):2013/04/13(土) 10:27:08.79 ID:JlNBcjQr0
>>41
卵の生食は鮮度の問題じゃなく
卵の殻表面についた雑菌を殺菌消毒して洗い流すかどうかの問題が大きいんだが
49 メインクーン(dion軍):2013/04/13(土) 10:29:17.97 ID:JlNBcjQr0
>>47
生き血は寄生虫のリスクが高すぎるのがね
そんな有難がるほど美味しいものじゃないしさ
50 茶トラ(東京都):2013/04/13(土) 10:30:21.26 ID:rJf3irn4P
大阪だろ
51 サイベリアン(九州地方):2013/04/13(土) 10:30:31.07 ID:4cOXJVjfO
>>1
急にスレ立てしてしてるみたいだけど……
4.13アタック絡み?
スレ飽和作戦とか?
52 クロアシネコ(空):2013/04/13(土) 10:31:14.52 ID:IdXsHKtm0
だから連中に魚介の旨さ教えるなって
53 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/13(土) 10:31:41.38 ID:xa69XRcI0
新鮮なイカの美味さがわからんとか
外人に生まれなくてよかった
54 シャム(東京都):2013/04/13(土) 10:32:01.02 ID:KcrVmKkM0
>>30
ググってみたらエログロにしか見えなかった
55 カラカル(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:32:21.54 ID:WxSX3spJO
外人がイカとか日本の真似して食わない方がいい事は間違いないね
隠し包丁を入れないと寄生虫が意外に危険だ
56 ピクシーボブ(千葉県):2013/04/13(土) 10:32:38.41 ID:h2JY5aKI0
活き造りでまだ動いている魚を皿代わりにしているのはあんまり好まんなあ。
新鮮さアピールなんだろうけど、日本人的な感覚からすると、もっときちんと
〆てからにしろと思う。
57 縞三毛(家):2013/04/13(土) 10:32:50.24 ID:mYUp+iMK0
コリコリのイカもいいけど熟成してネットリ甘いイカのほうが断然好み
58 セルカークレックス(北海道):2013/04/13(土) 10:33:14.44 ID:hHmWmF4Z0
魚介類は鮮度で歯ごたえとか別物だからなあ

都会のスーパーで売ってる真っ白くてやらかいイカしか
食べたことがない層に新鮮なイカくわしてやりたい
59 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:33:19.11 ID:y8lF2ECm0
昔、活き造りを見て目があったとか言って泣きだしたバカ女を思い出した
60 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/13(土) 10:33:46.08 ID:xa69XRcI0
もしかしてたこ焼きやいか焼きもしらんのかもな
生きてて楽しいのかな?
61 ラ・パーマ(愛知県):2013/04/13(土) 10:34:04.46 ID:uTspYO4R0
>>43
ようするにアパッチけん、みたいな奴じゃねーかよ(笑)

http://www.khb-tv.co.jp/genki/sp/blog/entry08.html
62 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/04/13(土) 10:34:27.59 ID:bXxOrzcg0
活きという概念が無いんじゃろうか?
まあ別に外人さんに理解してもらう気もないけど
63 ターキッシュバン(dion軍):2013/04/13(土) 10:34:35.51 ID:ojrziDtl0
活き造りとか、好んで食べる日本人は少ないだろ
64 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:35:24.32 ID:1OQBuuwoO
>>33
身がすぐに弱るかどうかは締めかたやそのあとの扱い方次第でかわる。

締めてから身が緩むまでの時間を出来るだけ伸ばすように処理し、その限られた時間のなかで最大限旨味を引き出すってことをやるんだよ。
活け魚を扱うには魚の目利きと適切な締めかたの腕、既に締めてある魚でもやはり目利きとその後の手当てがかなり重要になる。もちろん魚種によって差もあるから知識もいる。
都内の魚料理の名店はそのへんにすごく神経を使う。
そういう技術や知識のない店は締めたてじゃないとすぐ魚をだめにするが、知識と技術さえあればより旨い食べ方を引き出すような提供ができるんだよ。
ぶっちゃけ生きたのを殺したてで出せば素人がやってもピクピク動く。そんなのは技術としても料理としても程度が低い
65 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/13(土) 10:35:34.86 ID:xa69XRcI0
マグロの美味さを教えてしまったためにえらいことになったしな
できるだけ内緒にしてる方が無難だね
66 イエネコ(兵庫県):2013/04/13(土) 10:35:57.79 ID:+Z61Pab60
白魚とかもそうだけど、外人は無理に食べなくてもいいんだよ
67 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:37:05.35 ID:y8lF2ECm0
子どもの頃から海が近く生きた魚が身近にいて、生きた魚をさばくのが当たり前だ
と思っていると、生まれて初めて活き造りを出されても全く驚かないものだ
68 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:37:31.37 ID:Xkc78zg50
>>57
ねっちょりイカもいいな〜美味いな〜
安いイカ刺しでご飯を…
69 オセロット(東京都):2013/04/13(土) 10:38:20.23 ID:mPUPdRUr0
>>65
あいつら食うまでバカにしてたくせにな
70 マヌルネコ(愛媛県):2013/04/13(土) 10:38:44.77 ID:cMhkkaM80
> 土人かよ

イカにも。
71 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:38:47.93 ID:1OQBuuwoO
>>42
いい物を選んで適切に寝かせたイカの旨さを知らないとは
アオリイカの寝かせたやつ、旨いぞ。コース20000円くらいからの寿司屋いくといい
72 ジャングルキャット(関東地方):2013/04/13(土) 10:40:26.08 ID:KgmwOA0oO
イワシはすぐ食わないと駄目やで〜
73 ライオン(庭):2013/04/13(土) 10:40:48.37 ID:jE5kjsG00
イカの生食は寄生虫の話見てからどうにも無理
74 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:41:33.66 ID:T+nItuol0
そりゃ家畜は生きたまま食い殺される事は今やほとんどないけどさ、

海の生き物は基本的に生きたまま捕食生物に食われてるんだから別に構わんだろ?
75 セルカークレックス(北海道):2013/04/13(土) 10:41:40.43 ID:hHmWmF4Z0
>71 2万出して腐りかけのイカかぁ
関東甲信越地方の人は大変だな
山梨の温泉とかでエビの刺身とか出すのもしかたがないわ

おれっちのところじゃ
1000円出せば活きてるイカ腹壊すまで食えるぞ
76 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:41:55.34 ID:1OQBuuwoO
>>72
ところが釣ってしめたてのイワシは味気なくてびっくりするんだ
77 イリオモテヤマネコ(愛知県):2013/04/13(土) 10:42:05.59 ID:8GM8oECw0
わからないやつは無理に食わないでほしい
日本人の食文化だ、ほっといてくれ
78 ベンガル(山口県):2013/04/13(土) 10:42:45.83 ID:8FdhLChUP
テイラは生で多少時間経っててもコリコリしてていい。
79 アジアゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 10:44:27.92 ID:1OQBuuwoO
>>75
寝かせることと腐りかけが同義という時点でお前と食文化を語る気もしないな。勉強して出直せ
80 メインクーン(dion軍):2013/04/13(土) 10:44:46.52 ID:JlNBcjQr0
>>75
>1000円出せば活きてるイカ腹壊すまで食えるぞ

もしかして:寄生虫
81 トンキニーズ(茨城県):2013/04/13(土) 10:45:26.40 ID:4J6c+HLh0
科学的には、生き〆は美味しくない。
食感がコリコリしてるだけ。
82 コラット(埼玉県):2013/04/13(土) 10:45:28.54 ID:hEP2iS/r0
活け作りを演出した盛り付けは下衆だなあと思う
83 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:45:46.38 ID:T+nItuol0
>>75
スルメイカしか食った事ないのか?

身の薄いスルメやケンサキなんかは締めたてコリコリが美味いが、
小さい麦イカだと沖漬け、

アオリは締めたらオリーブオイルに漬けてマリネして夜食うと旨味が熟成して美味いんだぜ
北海道では釣れないのか?
84 アンデスネコ(愛知県):2013/04/13(土) 10:46:47.88 ID:bA5txBCv0
>>5
料理運んでろ
85 ぬこ(チベット自治区):2013/04/13(土) 10:47:18.38 ID:k1MI/Erk0
こういうのは安っぽい店ほどやりたがるよな。
ごちゃごちゃ言うならちゃんとした店行けよ、外人。
86 ラガマフィン(茨城県):2013/04/13(土) 10:47:20.68 ID:wrz7e2Ms0
踊り食いはチョトきついかな
87 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 10:47:34.77 ID:EdfJ95ijP
確かに活造りや踊り食いを見て気持ち悪さを感じるな
食欲沸かない

個人的に好んで食べるならいいけど、他人には「これいいよ」って薦めないで欲しい
88 茶トラ(禿):2013/04/13(土) 10:47:55.07 ID:Dv18FwfW0
タコのが美味いから!
89 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:48:29.54 ID:QRQzFKmZ0
お前らだってウサギやカンガルー食うじゃねえかよ
90 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:48:39.75 ID:T+nItuol0
無慈悲な食卓って事でいいじゃなイカ?
我々は他国からどのような言いがかりをつけられようとも断固たる決意を持って遂行する!
91 サーバル(和歌山県):2013/04/13(土) 10:49:13.61 ID:tjLe2LkH0
親父がアオリイカ釣ってきたり活物のコウイカとか朝市で買ったり
新鮮なものを食う機会は普通にあるけど、これらは熟成させたほうが好きだな
92 ベンガル(千葉県):2013/04/13(土) 10:49:29.54 ID:mSloC+0FP
食えば美味いのかも知れんけど、活け造りや踊り食いは自分から食おうとは思わんね
93 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:50:01.69 ID:T+nItuol0
>>88
下チョンのタコの踊り食い
http://www.youtube.com/watch?v=cs_K9t0TibM
94 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/13(土) 10:50:06.37 ID:3u5NoGJD0
活き作りは苦手だなぁ・・・
95 クロアシネコ(関西・東海):2013/04/13(土) 10:50:13.96 ID:C6JPNGCoO
沖漬けも残酷だよな釣りたてのイカをそのまま醤油に漬ける
96 茶トラ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:50:17.10 ID:YX92YtSDP
採れたて果実を貪るのはいいんか?
97 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:50:57.37 ID:T+nItuol0
>>96
何それエロい
98 茶トラ(禿):2013/04/13(土) 10:51:29.57 ID:Dv18FwfW0
>>93
おぇぇ
99 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:52:22.69 ID:TfmxRONlP
イカの踊り食いの海外反応スレ定期的に立つね
クソみたいなアフィブログをソースに毎度毎度飽きないもんだ
何度も他のブログでネタになってるようなネタをやるこのブログもブログだがそれでスレ立てるのも馬鹿らしい
100 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 10:53:11.41 ID:Xkc78zg50
今度、新宿イカセンター?ってトコに行くの凄え楽しみにしてます。
101 縞三毛(愛知県):2013/04/13(土) 10:54:23.77 ID:/OfXI1da0
>>93
それたまに死者出すんだぜ
102 ベンガル(福岡県):2013/04/13(土) 10:55:16.65 ID:9VID64W7P
どこかと思ったら博多駅の目の前のとこか
103 ハイイロネコ(長野県):2013/04/13(土) 10:55:56.35 ID:cl5bgKB70
やはりあちらの人はエビとか貝でも逐一〆てから熱湯に放り込んだりするのだろうか
104 エジプシャン・マウ(神奈川県):2013/04/13(土) 10:56:15.24 ID:T+nItuol0
>>101
マジで!!
105 茶トラ(禿):2013/04/13(土) 10:56:21.15 ID:Dv18FwfW0
>>101
どうして?
気管に張り付いて窒息とか胃が吸盤でズタズタとか?
106 ベンガル(千葉県):2013/04/13(土) 10:56:37.96 ID:mSloC+0FP
>>100
どっから来んの?
107 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/13(土) 10:58:14.13 ID:xa69XRcI0
>>100
なんだその風俗みたいな店は
108 バリニーズ(関西地方):2013/04/13(土) 10:59:11.71 ID:9MC82soh0
タコ
タコハノーデス
109 マヌルネコ(福岡県):2013/04/13(土) 10:59:29.05 ID:MRjNBukQ0
生まれる前の卵をたべてごめんなさいしなきゃね。
110 ベンガル(千葉県):2013/04/13(土) 10:59:51.60 ID:mSloC+0FP
>>107
新宿にイカ専門店があるんだよ
なかなか面白いよ
111 黒トラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 11:00:13.09 ID:wzdLHo6J0
味はしなかったって、味覚障害過ぎんだろ
普段濃いもんとか辛いもん食い過ぎ
112 スペインオオヤマネコ(家):2013/04/13(土) 11:01:08.27 ID:qqqGpip60
気持ち悪いのは分かるが残酷って何だよ(´・ω・`)
残酷さを語るならフォアグラの比じゃないだろ(´・ω・`)
113 チーター(青森県):2013/04/13(土) 11:01:42.19 ID:bgZyRr0H0
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
114 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/13(土) 11:02:14.09 ID:xa69XRcI0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 新宿行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
115 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 11:02:22.53 ID:Xkc78zg50
>>106
え?俺が?イカが?
俺は近所だけど…
116 猫又(チベット自治区):2013/04/13(土) 11:02:51.39 ID:2xH7P6sk0
海外ってどこの国?
生きたままクモ食べる国よりはマシだと思うけど
117 シンガプーラ(東京都):2013/04/13(土) 11:05:09.18 ID:KLacDVKv0
>>100
先週行ったわ
とりあえずイカ刺しと刺身盛り合わせは注文しとけ
あと玉ねぎの丸揚げ天ぷらがやけに美味かった
118 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/13(土) 11:05:31.46 ID:VMHAszmh0
>>15こいつ最高に馬鹿
119 スノーシュー(長崎県):2013/04/13(土) 11:06:22.59 ID:CWEKw1Af0
奇抜な色したケーキ食うより随分とマシだけどな
120 ソマリ(大阪府):2013/04/13(土) 11:08:16.36 ID:wLjpwgga0
>>118
おい、在日、うるせーぞ。
121 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 11:08:38.05 ID:HZJjBX/fP
コリコリのイカが食いたいならアレしてみろ、
酢醤油で食ってみろ
122 ベンガルヤマネコ(大阪府):2013/04/13(土) 11:09:40.75 ID:VMHAszmh0
>>120料理とかの問題じゃないって事だよ。
123 しぃ(埼玉県):2013/04/13(土) 11:11:02.65 ID:tDyuHCgD0
・日本人はなにかと生で食べたがる。絶対に調理した方がおいしいに決まってる。
わかってねーなw
124 ボンベイ(岡山県):2013/04/13(土) 11:12:06.35 ID:wH1mpL9f0
イカちゃん3期マダー?
125 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 11:14:54.66 ID:LbSrfnbkP
土人で結構
126 茶トラ(栃木県):2013/04/13(土) 11:17:34.30 ID:CskbjYf00
土人はねーよと思うが近頃はアニサキスが心配でな・・・
127 ライオン(西日本):2013/04/13(土) 11:19:42.14 ID:b/SEdebi0
128 シャム(東京都):2013/04/13(土) 11:19:45.37 ID:RQV0E3pa0
アメ公はお好み焼きの上に掛けてるかつお節がゆらゆらしてるだけで恐怖感覚える土人だからな
129 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/04/13(土) 11:19:56.13 ID:4P2Cnn6n0
エビもイカも火を通した方が好き
130●大義私 ◆aWfrM7UWWY (庭):2013/04/13(土) 11:22:30.81 ID:GBIgp1Jw0
これで残酷なら、おまえらは自然死した牛や豚の肉を食うようにしろ
131 黒トラ(愛知県):2013/04/13(土) 11:25:14.10 ID:JM11lfdJ0
外人の言う事気にしすぎ
どんな事でも日本国内だけでやってた方が楽しい
132 ベンガル(神奈川県):2013/04/13(土) 11:26:10.63 ID:ye+YShNfP
毎朝ナチュラルヨーグルト食ってる俺は乳酸菌を大量虐殺してることになるな
133 ライオン(西日本):2013/04/13(土) 11:26:39.37 ID:b/SEdebi0
134 アムールヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 11:34:13.01 ID:Xkc78zg50
>>133
コレは本当に悪趣味だと思うわ。
135 キジトラ(チベット自治区):2013/04/13(土) 11:35:34.38 ID:dkm+tVjy0
ニョロニョロしたの見ると食う気なくす
鮮度は変わらんから〆たヤツでいい
136 サイベリアン(北海道):2013/04/13(土) 11:37:27.73 ID:bp2tBvbFO
イカはまだしも、シラウオの踊り食いとかには躊躇するな。
137 茶トラ(北海道):2013/04/13(土) 11:40:10.91 ID:Ns9sPK4IP
>>43
投稿主が在日だろうがなんだろうが、
動画の内容もコメントで外人に叩かれてることも事実だよ
いい加減現実見ようなネトウヨ
138 アンデスネコ(dion軍):2013/04/13(土) 11:41:35.58 ID:k/sox6IvT
>>137
世界のゴキブリみんじょく
139 茶トラ(北海道):2013/04/13(土) 11:44:00.08 ID:Ns9sPK4IP
>>138
日本人はキチガイで外人に叩かれてるということについては
反論ができないからそうやってファビョっているんだね
いい加減現実見ようなネトウヨ
140 縞三毛(岐阜県):2013/04/13(土) 11:46:42.91 ID:FqhZSmfo0
141 シンガプーラ(神奈川県):2013/04/13(土) 11:48:27.52 ID:2uWZ1qNu0
実際微生物たっぷりでやばい
142 アムールヤマネコ(石川県):2013/04/13(土) 11:49:39.10 ID:cWj0/25u0
>>139
ほぼ同じ奴が複数投稿しているコメントが何だって?
ちゃんと動画のコメント見ような( ´,_ゝ`)プッ
143 ボルネオヤマネコ(関西・北陸):2013/04/13(土) 11:49:50.82 ID:AeaVMQIZO
>>71
2万()とか情弱乙w
144 チーター(北海道):2013/04/13(土) 11:50:59.46 ID:7oLWcV4A0
イカとタコの刺身食べたけど、あれは動いている物を食うべきじゃないな・・・。
あれがウマイ!と感じる人はちょっと分からない・・・
145 アフリカゴールデンキャット(岩手県):2013/04/13(土) 12:00:39.08 ID:ZD6EfKGr0
生きたイカを、醤油にそのまま突っ込むのもどうかとおもうけどねw
146 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 12:02:07.96 ID:1OQBuuwoO
>>143
そのくらい見とけば寝かせたイカを納得いくレベルで食べるのにハズレ店を引く可能性が激減する
147 ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 12:02:36.24 ID:gNkqe9pa0
生きたまま食う人なんているんかよ
148 マンチカン(岐阜県):2013/04/13(土) 12:13:11.19 ID:axPFJ26i0
クリンゴンかよ
149 サバトラ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 12:13:42.43 ID:5hSiwzke0
生きたままは食わないが活きのいい透き通ったイカを生姜醤油で食う刺身はトロに匹敵する美味さだ
150 バーマン(東京都):2013/04/13(土) 12:16:31.13 ID:nFxMMGTr0
最近北海道見ないんだけど帰国して兵役にでも就いたのか?
151 ベンガル(SB-iPhone):2013/04/13(土) 12:18:22.56 ID:zswllLl9P
食文化の否定とかお前ら土人かよ
152 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 12:18:57.95 ID:HZJjBX/fP
イカセンターで新鮮なイカ食ったけど、
刺身にするよりゴロ焼きとかてんぷらのほうが旨かった
153 アビシニアン(中部地方):2013/04/13(土) 12:20:47.84 ID:zNAHXCjF0
食ってんのチョンコの女っぽいじゃねえか
154 デボンレックス(茸):2013/04/13(土) 12:24:22.81 ID:jKuDL/D70
>>150
sakuられて嫌儲にいるらしい
155 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/04/13(土) 12:24:26.53 ID:nnyaZQDH0
牛を殺して肉をたくさん詰めたバーガー食いまくる人達がどうかしただって?
156 ギコ(禿):2013/04/13(土) 12:26:17.53 ID:HdLjVGi80
>>64
食べ物なんて好みの問題だろ?
他人を否定してまで必死になる理由を知りたい
157 チーター(東京都):2013/04/13(土) 12:31:23.77 ID:A0FveV9u0
日本人だけどこれは無理
イカ刺に箸つけたら、ビクビクッってなって「うわあああああああ!」って絶叫して以来トラウマになった
158 縞三毛(家):2013/04/13(土) 12:31:33.63 ID:mYUp+iMK0
>>156
いや、この人は熱いだけで否定してない
確かに好み次第なところもあるけど、そんなこといったら日々美味しいもの作るために研究してる人達を否定しちゃうよ
159 エジプシャン・マウ(関東・甲信越):2013/04/13(土) 12:32:06.60 ID:1OQBuuwoO
>>156
確かにお前がホンタク食いながらトンスル飲むのもお前の勝手ではあるが
160 ラガマフィン(愛知県):2013/04/13(土) 12:33:19.21 ID:KzgqAxyD0
漁師なら問題ない
161 アビシニアン(茸):2013/04/13(土) 12:38:38.57 ID:JcNE0vD/0
ジャップは食欲も性欲も変態だよな
そんだけ平和ってこった
162 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/04/13(土) 12:40:56.15 ID:2OT2aXmR0
日本の料理は全世界的に見て圧倒的に高レベルであるから外人が何を言おうと気にする必要がないし聞いてない
163 白(長野県):2013/04/13(土) 12:45:56.57 ID:DphHMCJK0
何回立てるんだよこのスレ
164 サビイロネコ(埼玉県):2013/04/13(土) 12:48:48.53 ID:KymGxKTH0
投稿者は貶す為にイカ喰ってる訳じゃねえし
コメントも単純な感想を述べているにすぎない
スレ立て人の感想がこのスレタイ
165 ライオン(静岡県):2013/04/13(土) 12:51:13.45 ID:6u6YaiCr0
醤油が無ければ俺だって無理
醤油は偉大だ
166 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 12:54:34.34 ID:8Ol9FiztP
同じ物なら死んでるより生きてるやつのほうがいいだろ
植物だって生野菜食べるんだし
167 カナダオオヤマネコ(WiMAX):2013/04/13(土) 12:55:23.68 ID:buOtcl1A0
イカは痛覚ないから別にいいだろ
168 アビシニアン(中部地方):2013/04/13(土) 13:00:57.23 ID:zNAHXCjF0
イカは一夜干しに限る
169 アンデスネコ(dion軍):2013/04/13(土) 13:03:29.93 ID:k/sox6IvT
イカ活け造りの動画
http://www.youtube.com/watch?v=Cqq9fQbZUR8
捨てるとこないんだね
170 サビイロネコ(東京都):2013/04/13(土) 13:03:53.02 ID:EdKAugcz0
アニサキスは捨てないと
171 シャルトリュー(福島県):2013/04/13(土) 13:04:20.20 ID:6iYUBXjg0
安いスルメイカばかり出回るとこで育ったから、西の方の高級でねっとり甘い系イカより
鮮度がよくて透明でコリコリ系のイカ刺しの方が好み 味は薄いけど
でも正直言うと火を通したイカ、一夜干しで焼いたイカの方がもっと好き
172 イエネコ(東京都):2013/04/13(土) 13:04:24.27 ID:XaM8Ly7X0
西新宿の韓国料理屋でタコの足の踊り食いなら食ったことあるわ
173 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/04/13(土) 13:06:57.12 ID:5GdIVk6O0
>>169
目玉って食えるのか・・初めて知ったが
174 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 13:07:28.53 ID:4e6PCPz30
なんか最近イカスレの勢いなくなったね。
もうみんなイカ娘は飽きちゃったのかな・・・
175 ラ・パーマ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 13:11:54.50 ID:sCxuDXHvi
ゲソの極み
176 アビシニアン(沖縄県):2013/04/13(土) 13:14:05.52 ID:IcZ3rK2C0
生きてるイカか
177 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 13:14:59.87 ID:t0OvyHqJ0
韓国もタコを生きたまま食うだろ
178 縞三毛(千葉県):2013/04/13(土) 13:27:33.38 ID:DZg6KJ1X0
すみません
踊り食いとかたいして美味しい訳じゃないし要らない
鯨肉も要らない
179 ヒョウ(奈良県):2013/04/13(土) 13:28:17.02 ID:oCxGiRFf0
これは残酷だ
180 ジャングルキャット(埼玉県):2013/04/13(土) 13:33:40.38 ID:7g9/eqoP0
イカって感覚器官と脳あるんだよな?苦痛でうめいてるんじゃない?
181 ロシアンブルー(西日本):2013/04/13(土) 13:35:08.47 ID:M188ydLs0
どうせ函館のヤツだろうと思ったら違った。
まあ、こういうのは釣り上げたその場でおろして食う文化があるかどうかの違いだよな。
182 ロシアンブルー(東京都):2013/04/13(土) 13:37:58.58 ID:OAuK93jV0
生きたまま食うのと殺して食うのと違いねえよ土人
183 ロシアンブルー(西日本):2013/04/13(土) 13:38:58.72 ID:M188ydLs0
184 ライオン(埼玉県):2013/04/13(土) 13:39:29.88 ID:ZCZEFwI60
活造りとか意味 あるのかな
185 ジャングルキャット(西日本):2013/04/13(土) 13:40:12.70 ID:oVU7flkz0
イカは生きてるとは言え調理はしてあるからマシだけど
シラウオの踊り食いとかやらせたらぶっ倒れそうだな
186 ライオン(dion軍):2013/04/13(土) 13:41:54.74 ID:t+KziKT+0
大半は日本よりろくなもん食ってない奴らだろ
187 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 13:41:59.63 ID:HZJjBX/fP
>>169
ゴロうまそう
188 ベンガル(神奈川県):2013/04/13(土) 13:42:18.99 ID:ye+YShNfP
>>184
新鮮な証拠なんだろうね。活き造りはまだわかるけど、残酷焼きとかは
趣味悪いと思わんでもない。結局どうやっても命は奪うわけだけど、
何なんだろうな
189 シャルトリュー(福島県):2013/04/13(土) 13:43:43.91 ID:6iYUBXjg0
イタリア北部だったかスイスだったか、チーズを切るとウジ虫がゴソゴソ這い出てきたのを
チーズで絡めてとって食ってたな
あれもウジ虫の踊り食いだよな
日本人が寄生虫入りの生イカ食ったっていいじゃん
190 アメリカンショートヘア(西日本):2013/04/13(土) 13:43:47.70 ID:138J8qMn0
寄生虫が怖いから生きたのをそのまま刺身で食べるのは無理
191 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 13:44:56.68 ID:NPUH4GRw0
冷凍せずに生で食うのはやばいんじゃないか
192 コーニッシュレック(神奈川県):2013/04/13(土) 13:45:34.86 ID:db6AEfFS0
あ、晩飯はおすしにしようっと
193 ボブキャット(福井県):2013/04/13(土) 13:45:48.36 ID:PaQ+p/x00
あっちの漁師とかは生で食べたりしないのかな?
194 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/13(土) 13:46:11.19 ID:NPUH4GRw0
>>178
別にお前が食わないのは自由だが俺らを巻き込まないでね
195 キジトラ(東京都):2013/04/13(土) 13:48:08.73 ID:KelXTmYm0
獲りたてのまだ透明なイカ食べたことあるけどあんまおいしくなかったな
新鮮だからうまいってもんじゃない
196 ボルネオウンピョウ(兵庫県):2013/04/13(土) 13:56:59.64 ID:J+kleETF0
外人にどう思われても構わん
おまえら外人とは違うから
197 ギコ(大阪府):2013/04/13(土) 13:57:08.50 ID:BP9LkTTg0
動いてるもの食う踊り食いとか日本人でも抵抗あるわ
198 ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/13(土) 13:57:47.62 ID:0jwcWS1OO
生食のウマさも理解できない土人舌だからてめえらの料理はいつまでたっても糞不味いんだよ腐れ毛唐
199 アンデスネコ(dion軍):2013/04/13(土) 13:58:03.34 ID:k/sox6IvT
>>195
イカは種類で味決まるっていってもいい
剣先かヤリかアオリかスルメ
刺身はこれ以外はゴミ
200 アンデスネコ(dion軍):2013/04/13(土) 14:00:43.46 ID:k/sox6IvT
鮮度悪いと寄生虫が胃袋出て身に食い込む
死ぬと事故自己消化で身がやわらかくなるし
201 ボルネオウンピョウ(和歌山県):2013/04/13(土) 14:02:31.77 ID:JQi30dHH0
>>199
モンゴウイカとコウイカもうまいわ
202 バリニーズ(兵庫県【13:56 兵庫県震度1】):2013/04/13(土) 14:02:53.44 ID:cPODLzTl0
アワビの地獄焼きはグロいぞ
203 ボンベイ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 14:05:09.11 ID:qPUIknZW0
生き造りは俺も無理

魚と目が合ったらトラウマになりそう
204 ユキヒョウ(福岡県):2013/04/13(土) 14:05:46.18 ID:t0mVxGQ+0
宗教上の理由で欧米は生きたまま食す事はほとんどないよな。
オーストラリアで結婚式挙げたとき、犯罪になると初めて知った。

>>195
好みの問題もあると思うんだけど、
捌きたてのコリコリよりも柔らかい方がいいという人もいるね。
でも、呼子でイカ刺しを食って、残りの部分を天ぷらにして食うのはたまらなく好きだわ。
http://www.e-isaribi.com/ika4.jpg
205 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/04/13(土) 14:06:20.45 ID:d9qzTzWe0
まあ趣味悪いわな
金持ちがヒッソリやってるならまだしも、庶民が安い金でこんな事してるのは俺も引く
206 スミロドン(栃木県):2013/04/13(土) 14:07:15.43 ID:hiMy6CxA0
イカ娘のAAないね
以前なら沢山貼られてただろうに。
207 ユキヒョウ(埼玉県):2013/04/13(土) 14:07:26.23 ID:ySa3H4E60
残酷とか何言っちゃってんの、牛殺して食べるのとなんら変わりはないだろ
208 マレーヤマネコ(兵庫県【13:56 兵庫県震度1】):2013/04/13(土) 14:08:50.54 ID:hdcqgCzy0
>>13
ちょっとワロタ
209 マレーヤマネコ(芋):2013/04/13(土) 14:09:39.76 ID:fdWxFpM00
>>5
イカスミ吐いとけ
210 ぬこ(神奈川県):2013/04/13(土) 14:10:27.63 ID:2zBKUScB0
進撃の土人
211 サイベリアン(西日本):2013/04/13(土) 14:16:50.06 ID:yXxYCX/c0
イカの刺身は体にいいらしいな
212 アビシニアン(中部地方):2013/04/13(土) 14:20:43.76 ID:zNAHXCjF0
韓国人は生きたタコとカニを鍋に入れて蓋してた
でみんなで突く感じ
213 ライオン(京都府):2013/04/13(土) 14:21:01.64 ID:YxvdVKYd0
これとシラウオの踊り食いは素人にはお薦め出来ない。
まあ日本食ド素人は、回転寿司でたまごでも食ってなさいってこった。
214 スノーシュー(岡山県):2013/04/13(土) 14:22:43.26 ID:IHiEPGNp0
>>207
生きたまま牛出てきて、それ食べられんのかよ
残酷だろ
215 猫又(東京都):2013/04/13(土) 14:23:24.63 ID:34pV2YDT0
土人でぃーーーーすっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216 ベンガル(茸):2013/04/13(土) 14:28:06.25 ID:0yXOgPPtP
鳥や牛などの動物は寝かせて発酵させないと旨くないって、山岡さんが言ってた

魚介類はまた話は変わるだろうが

なんでも、旨味成分のイノシン酸が獲れたてより寝かせた方が豊富になるとか
牛なんかはそれが2週間?くらいでMAXになるとか
217 ボブキャット(大阪府):2013/04/13(土) 14:29:30.09 ID:p0e9tmu30
>>1多分前に見た奴
218 ボブキャット(大阪府):2013/04/13(土) 14:30:28.32 ID:p0e9tmu30
>>214お皿に豚の頭の丸焼きがあるんだろ
エグいじゃん
219 シャルトリュー(福島県):2013/04/13(土) 14:32:27.85 ID:6iYUBXjg0
>>216
ヒラメとかカワハギとか白身魚は寝かせた方が好き できれば昆布〆とか
カワハギは肝は鮮度命だから難しいけど
イカは寝かすと甘さが強烈になり過ぎて苦手、コリコリの方好き
結局好みだよね
220 マレーヤマネコ(芋):2013/04/13(土) 14:38:55.05 ID:fdWxFpM00
ぽっぽ焼きと刺身用
http://i.imgur.com/aAVEz.jpg

活け造り準備中
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/o/e/moeimg12/m60khpvr6j7lrav.jpg

別作者さんの活け造り画像持ってたけど無くした
221 サビイロネコ(庭):2013/04/13(土) 14:39:03.74 ID:F768S9yRT
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└
222 メインクーン(チベット自治区):2013/04/13(土) 14:39:54.20 ID:r4XDIP640
生きてると思ってる知能の低さ
223 シャム(奈良県):2013/04/13(土) 14:40:01.09 ID:8XJIVnFl0
マナー悪い食い方だなあ
肘つくなよ
224 サバトラ(関西・東海):2013/04/13(土) 14:42:42.23 ID:g4PXNTAD0
225 バリニーズ(北陸地方):2013/04/13(土) 15:01:51.77 ID:VcK7jFhF0
てっきり特定北海道だと思ったら。
特定埼玉デビューか?
226 三毛(東京都):2013/04/13(土) 15:52:53.30 ID:NFa2cIS10
ジャップよ、キチガイと呼ばれる事も、
慣れればそんなに悪い事ではないニダ。
気にするなニダ。
227 コラット(埼玉県):2013/04/13(土) 16:14:48.64 ID:7mMJNPJk0
外人は食べなくていいよ。無駄に資源が枯渇するから
228 ベンガル(東京都):2013/04/13(土) 16:38:41.82 ID:EdfJ95ijP
>>220
イカ娘の触手は◇だってのに。ニワカだなこの絵師は
229 ヒョウ(奈良県):2013/04/13(土) 17:31:51.43 ID:oCxGiRFf0
>>220
捌くなら服を脱がせないと
230 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/13(土) 17:59:43.83 ID:mmw5UNjqP
http://www.youtube.com/watch?v=67BkPIc2DJ4
   ↑
このカエルの活き造りの方が衝撃的だったな

魚介類って内蔵取っても胴体ちぎっても
しばらく生きてる異常な生命力のが多くて気持ち悪い
231 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/04/13(土) 18:24:14.85 ID:VhV3OcN00
福岡の料理店で食う呼子イカが最強にウマイです
232 マンクス(dion軍):2013/04/13(土) 18:42:14.14 ID:A1hqGhli0
函館、呼子だと生き造りは普通。
こいつらに喰わせてやりたいわ。
233 茶トラ(SB-iPhone):2013/04/13(土) 18:49:54.70 ID:cpUKPhOlP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4o6dCAw.jpg
イカのお刺身、ウネウネ動いてるの見ると食欲なくすわ・・・
234 アビシニアン(福島県):2013/04/13(土) 20:02:54.19 ID:tnjHK9g40
向こうは「あんこ」もキモチワルイらしいな。
豆を砂糖で煮るのがありえないらしい。
235 キジトラ(兵庫県):2013/04/13(土) 21:51:24.50 ID:84bU8tqM0
>>234
コーヒーには砂糖を入れるくせにな
236 キジトラ(兵庫県):2013/04/13(土) 21:58:18.57 ID:84bU8tqM0
>>230
しかし、こいつの上げてる動画はどれも酷いな
日本への憎しみしか感じられん
237 オセロット(茨城県):2013/04/14(日) 05:00:05.23 ID:YGGVwPln0
ヤリイカは硬くて
紋甲イカのネチョって食感が好き
238 シンガプーラ(チベット自治区):2013/04/14(日) 05:08:24.12 ID:VA9268+O0
納豆や梅干にすら文句言う莫迦どもの意見聞いてどうすんだ
239 サイベリアン(千葉県):2013/04/14(日) 05:10:00.27 ID:SXMsOd8G0
・゜・(つД`)・゜・  ・イカが目で訴えかけてる、俺をどうするつもりだ?・・と。
240 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/04/14(日) 05:10:14.61 ID:SSfPjOQp0
気分を味わうだけ
船上の「天ぷらは美味い新鮮ですね〜」なんてのはテレビだけ
猟師さんは知ってるから食べない
241 アビシニアン(東京都):2013/04/14(日) 05:24:42.29 ID:gE7ommy90
>>240
油使うと火災の危険があるから?
242 ラグドール(静岡県):2013/04/14(日) 05:30:44.63 ID:cGYMBqyr0
生よりは一夜干しや沖漬けやボイルした方が好きだな
シラスなんかも生シラスが人気あるけど釜あげシラスの方が好きだわ
243 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 06:01:23.36 ID:Kb3NBU8t0
>>204
オージーはキチガイ。
「エビカニにも痛覚はある!!」
って伊勢海老の活け造りに最初にケチ付けたのもオージーじゃなかったか?

アボリジニ生きたまま焼き殺したり、レイプして生まれた赤ん坊を母親の目の前でブチ殺したり、残虐の限りを尽くした犯罪者の末裔共が…
244 黒トラ(大阪府):2013/04/14(日) 06:14:33.25 ID:R+LsCdrmP
カンガルーは撲殺します
245 マレーヤマネコ(広島県):2013/04/14(日) 06:32:54.71 ID:OYYLEjhd0
オーストラリアは香港返還の時たくさんシナ人が流れ込んで民度も↓なんじゃw
246 オシキャット(東京都):2013/04/14(日) 06:34:54.15 ID:vvPEQ8M40
いや、確かに
動いているイカを食べて喜んでいるのはキチガイ
247 アンデスネコ(東京都):2013/04/14(日) 06:38:40.58 ID:T1k7zDjI0
生野菜を食う奴はキチガイでFAでたんか?
248 マンクス(やわらか銀行):2013/04/14(日) 06:39:41.28 ID:c3IeEedv0
>>243
もともと犯罪者の流刑地だからキチガイが多いのは仕方ない
249 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/14(日) 06:47:05.30 ID:SapT4P3NO
オージー鰐も食うんだっけ?
250 サーバル(WiMAX):2013/04/14(日) 06:48:24.22 ID:7iR7aEKD0
生サラダ食ってるくせに頭おかしいの?
251 オシキャット(東京都):2013/04/14(日) 06:50:47.66 ID:vvPEQ8M40
別にイカを食べること自体は
おかしいとだなんて言ってないんだけどな
252 黒トラ(大阪府):2013/04/14(日) 06:52:50.11 ID:R+LsCdrmP
まあ残酷には見えるね・・・
おいらもオージーがコアラを生きたままムシャムシャ食べてたら「うわ、せめて殺してから食べてあげて!」っておもうし
253 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/04/14(日) 06:52:58.28 ID:DkE/F/ZC0
生でイカ食うなよアニキサスガで胃が痛くなるぞ
254 ぬこ(WiMAX):2013/04/14(日) 06:54:48.89 ID:JQ+SPCGc0
活造りは確かにちょっと残酷かもなぁ・・・
255 メインクーン(四国地方):2013/04/14(日) 07:00:26.97 ID:YqATpOCD0
イカの味がしない、はちょっとありえんな。味覚障害すぎる
256 ギコ(チベット自治区):2013/04/14(日) 07:02:24.69 ID:JGhUDLZG0
アニーは内蔵に居るんだよ。
宿主が死ぬと身に移る。
なので新鮮なイカの身には基本アニーは居ない。
イカを賽の目に包丁入れるのはアニー切る意味もあるんだぜ。
257 キジトラ(やわらか銀行):2013/04/14(日) 07:06:44.27 ID:GZoM8M/r0
>>1

>なんか、韓国料理ってウンコ入ってそうで食う気失せるわ

  いや、「入ってそう」でなく「実際に入ってます」www


【韓国/米国】韓国製の海産物が人の糞便まみれで米食品医薬品局が回収命令

 米食品医薬品局(FDA)は、健康に害を及ぼす可能性があるとして米国市場に韓国製海産物製品を入れないよう求めた。

 14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便の
痕跡が見つかり、この事は、胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の
中に存在する可能性を意味する、との事だ。

  問題となっているのは、韓国製のカキ、ホタテなどの貝類やイクラなどで、生の
ものも又、缶詰入りのもの、さらには別の方法で加工された製品も含まれている。

  ロイター通信によれば、今のところ駐米韓国大使館からは、何のコメントも出されていない。

http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/


>韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、

>韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、

>韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、
258 コラット(東京都):2013/04/14(日) 07:12:18.45 ID:hOLs0vJE0
こんなもの、さも問題であるかのように言葉にして発するからそう感じるだけ
死肉を食べるなんて悪魔かよ、と10回くらい言ってみろ
死んだ肉を食べる方がクレイジーに思えてくるから
259 ラグドール(愛知県):2013/04/14(日) 07:26:28.01 ID:93UMkox00
でも 美味しかったと言ってるんじゃないの? ジンガイが
260 ボンベイ(庭)
>>243
カンガルーバーなんて作った奴らが何言ってんだか