26日からミスドの味が変わる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヨーロッパヤマネコ(dion軍)

42年ぶり ミスドの味変わるよ
2013年4月10日 朝刊
 ダスキンは九日、運営するミスタードーナツの生地や調理に使う油を変更し、ドーナツ本来の
味が引き立つように商品を刷新すると発表した。原材料などの大幅な見直しは一九七一年の
日本出店から初めて。四十二年ぶりの商品刷新となる。

 ミスタードーナツの売り上げが伸び悩む中、洋菓子の品ぞろえを充実させる
コンビニエンスストアに対抗するのが狙い。商品の価格は変更せず、二十六日から店頭に並べる。

 生地や蜂蜜などの原材料を一部の商品で変更する。定番商品のオールドファッションは、
生地に使う小麦粉や砂糖の配合を変え、食感を改めた。ハニーディップの表面に使う蜂蜜の
甘みを濃厚にする。

 独自に開発した油を調理に使う。トランス脂肪酸の量を抑えつつ、生乳などのドーナツ本来の
風味を損なわずに調理できるようにした
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013041002000117.html
2 ラ・パーマ(東京都):2013/04/10(水) 09:07:46.78 ID:0i1d30gt0
どのドーナツ食っても同じ味だったからな
3 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:07:53.32 ID:LILYbCxrP
西鉄は撤退したん?
ミスド閉店してるし
4 ピューマ(京都府):2013/04/10(水) 09:08:13.82 ID:rDY+nNSw0
変われるよ。現に俺は変われた。
5 ぬこ(大阪府):2013/04/10(水) 09:08:24.40 ID:y0CVzg1C0
甘くないラインナップつくれよ
とにかく甘すぎなんだよ
6 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/10(水) 09:08:30.18 ID:fgDs09xw0
> ハニーディップの表面に使う蜂蜜の甘みを濃厚にする。

(;´Д`)ハァハァ
7 ぬこ(沖縄県):2013/04/10(水) 09:09:47.94 ID:h43ogjEf0
メインプレイス店ミスドで炒飯と担担麺食ったけど家帰ったら吐いたぞ
8 マーゲイ(東京都):2013/04/10(水) 09:10:39.36 ID:jIvuON2L0
ミスドって乞食が並んでる宗教のドーナッツ屋のイメージ
9 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/04/10(水) 09:12:36.93 ID:hDq9jT0/P
クリスピークリームドーナツに長蛇の列が出来てた時期が懐かしい、今ガラガラだし
10 オシキャット(西日本):2013/04/10(水) 09:12:43.23 ID:0ws1cmhZO
>>8
そこまで関係ないモノを繋げて考えられるって、凄い感性だな
11 ターキッシュバン(東京都):2013/04/10(水) 09:15:40.41 ID:ZYEGpt3M0
安い時に乞食みたいに並ぶけどそんなに食べたいのないから
結局値段の変わってないポンデリング生2個だけとかになっちゃう
12 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/10(水) 09:19:24.83 ID:aVh9ygRV0
腹にたまらないくせにカロリー高いんだよな
13 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/10(水) 09:21:17.38 ID:DAssy+Pe0
オールドファッション美味しい!一番好きなバーガーです!
14 エジプシャン・マウ(関西・東海):2013/04/10(水) 09:22:38.56 ID:F3sPiE9cO
>>1
>  ダスキンは九日、運営するミスタードーナツの生地や調理に使う油を変更し、ドーナツ本来の
> 味が引き立つように商品を刷新すると発表した


ダスキンさん、それよりかもっと大事な「やるべきこと」を忘れてない?
15 斑(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:22:54.21 ID:riJvPBdVi
腹に溜まらないので乞食は買いませんw
16 ターキッシュバン(東京都):2013/04/10(水) 09:23:10.00 ID:ZYEGpt3M0
>>10
確かミスドの店員は般若心経読むとかそんな類の話があったな
17 黒(福島県):2013/04/10(水) 09:23:34.98 ID:9cF0i4R30
彼らは半年後こうバカにされることになるだろう
「ミスったードーナツ」
18 コーニッシュレック(関東地方):2013/04/10(水) 09:25:16.04 ID:DxkNBaXWO
ハニチュロが有れば満足。一度スティック状で食べたい
19 バーミーズ(禿):2013/04/10(水) 09:25:58.78 ID:QCcIVtN20
あ、フレンチクルーラー食べたい
20 リビアヤマネコ(東京都):2013/04/10(水) 09:26:26.56 ID:ZzCrMPUk0
ドーナツって出来立てしかおいしくないですし
21 スフィンクス(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:28:01.39 ID:7gxLZSSI0
ホームカット復活しろや!
22 マンチカン(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:29:15.63 ID:ypkMLWzs0
弁当屋みたいな感じで売ったほうが売れると思うけどな
中途半端なんだよ店が
23 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/10(水) 09:30:36.23 ID:JAIDPETH0
あっ察し・・・
24 縞三毛(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:33:58.46 ID:AtbBS9pnP
日立市のイトーヨーカドー近くのハセガワのドーナツのほうが美味い
25 シャム(東京都):2013/04/10(水) 09:34:01.48 ID:xinmkCK60
おまえらこんな高爆カロリーのトランス脂肪酸のジャンクフードよく食えるよなwまあ苦しんで早死にしたい人はどうぞw
26 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/04/10(水) 09:36:54.84 ID:xbYcLFcvP
他のドーナツ屋は、やたら甘かったりモソモソしてたりで
ミスドが一番好きなんだが、どう変わるのか心配
27 ボンベイ(愛知県):2013/04/10(水) 09:37:35.26 ID:EelxEf1F0
新しいポンデまずいし
Dポップとかめっちゃ小さいし
なにあれ?ふざけてんの?
28 スノーシュー(京都府):2013/04/10(水) 09:38:45.87 ID:haIWlNTx0
[ ::━◎]ノ それより常に焼きたて出してくれ.
29 エキゾチックショートヘア(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:39:18.18 ID:M2xrli+Fi
>>9
並んでいる時に貰える揚げたてドーナツが一番美味かったのはダメだな
リピートしたくないもん
30 ヒョウ(神奈川県):2013/04/10(水) 09:39:23.27 ID:/l3lZLVw0
田原「みんなちょっと黙って>>17が聞こえなかった、もう一回言って!」
31 バーマン(神奈川県):2013/04/10(水) 09:41:34.91 ID:+4BvsxMi0
なるほど、塩素っすね
32 黒(福島県):2013/04/10(水) 09:43:10.15 ID:9cF0i4R30
>>30
えーお菓子いよ~ドーナツテルノッ!!
33 ユキヒョウ(埼玉県):2013/04/10(水) 09:47:07.58 ID:mjeWLEk/0
聖域だったオールドファッションにメスを入れたか
あれは中でも意外と原価が高いが昔からのファンが多いので迂闊に変更も出来ないと
ミスドの中の人がインタビューに答えてたのを以前聞いたことがあるが、ついに…
食感を改めるというがどうせ得意のフワフワ化=スカスカ化だろう
34 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/04/10(水) 09:49:07.74 ID:KMmhrvrH0
オールド団蜜
35 ヨーロッパヤマネコ(庭):2013/04/10(水) 09:49:41.32 ID:KMmhrvrH0
ポンデ団蜜
36 ライオン(大阪府):2013/04/10(水) 09:50:21.60 ID:ybKhu9nC0
半額セールまだかよ!!さっさとしろや
37 ヤマネコ(西日本):2013/04/10(水) 09:50:36.64 ID:v3dZk/nY0
お前らてドーナツ好きそうだな
美味いけど痛風持ちにはカロリー的にムリだわ
38 縞三毛(SB-iPhone):2013/04/10(水) 09:50:55.42 ID:iO3IDofiP
カリーパンとフランクパイ、大きさもとに戻せよ
小さ過ぎ
39 ジャングルキャット(埼玉県):2013/04/10(水) 09:52:02.61 ID:hY2RsMSL0
フレンチクルーラーが正義
40 バーマン(千葉県):2013/04/10(水) 09:54:13.09 ID:ZjCu9rJk0
ミスドって生地が何か安っぽい感じがするよね・・・
41 マーブルキャット(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:54:49.73 ID:yF/1tdjG0
とにかく全商品チョコレートでこってりコーティングしろよ。話はそれからだ。




行った事無いけど
42 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/04/10(水) 09:55:16.32 ID:JCh+7aA+P
まーた小さくなるのか
43 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/04/10(水) 09:56:23.09 ID:0daS06pmP
ポンデリングだけで戦える!
44 アビシニアン(チベット自治区):2013/04/10(水) 09:56:33.50 ID:x8rDcCZZ0
ハニーディップだけでいいじゃん
45 オセロット(石川県):2013/04/10(水) 10:06:03.30 ID:K/teA0BG0
なんか、いつも安売りしてるイメージしかないわ。
でも、100円でドーナツ買うより、テナント内の食品売り場のほうが、
圧倒的に量も味も満足できる商品売ってるんだよなあ。
例えば、シュークリーム4個入り98円とか、エクレア4個セット98円とか。
ミスドというネームバリューを考えれば、100円は安いかもしれんが、
他の商品と比較したとき、決して安いとは言えないんだわ。
まあ、マックも然りで、外食産業全体に言えることだけどさ。
46 ツシマヤマネコ(青森県):2013/04/10(水) 10:09:17.90 ID:BpE/DiAH0
ぶっちゃけ、同じ商品でも店によって大きさや内容量が全然違う時があるから、そこを何とかしてほしい。
47 縞三毛(茸):2013/04/10(水) 10:14:59.89 ID:cjJu+WWAP
客さばきが遅すぎてイライラする。
48 チーター(関東・甲信越):2013/04/10(水) 10:17:40.11 ID:1DDrrPBWO
毒中国野菜業界の雄ダスキンさんの商品は口にできません
下水油に引っ掛からないように気を付けてね
49 黒(WiMAX):2013/04/10(水) 10:19:09.42 ID:PoH7eA780
>ハニーディップの表面に使う蜂蜜の甘みを濃厚にする。
俺ら歓喜
50 バリニーズ(東京都):2013/04/10(水) 10:19:14.82 ID:PXcuBQjC0
店によってある商品無い商品に差がありすぎ。
足が遠のいた。
51 スフィンクス(香川県):2013/04/10(水) 10:24:16.81 ID:V2FBCb0l0
ミスドのドーナツよりそこらのパン屋のドーナツの方が旨いことに気が付いた
52 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/10(水) 10:27:53.57 ID:0fki3Lat0
>>9
あの行列もサクラだろ
青山にハーゲンダッツできたときを思い出したし

食ってもミスドの方が美味いと思った
53 ペルシャ(神奈川県):2013/04/10(水) 10:43:39.40 ID:4+MOOLF10
お前らはすーぐ庶民派商品を持ち上げるよなあ
ミスドなんて数年前に味激変激落ち・サイズ極小化で100円でも買いたくない

んでしばらくすると思い出で美化されたダンキン待望論が書き込まれる。
あそこはミスドより酷い。
ニュー速は菓子類見る目無し。
54 トンキニーズ(埼玉県):2013/04/10(水) 10:44:05.45 ID:34Dz692e0
ひさびさに食ったらすげースカスカだった
55 オセロット(福岡県):2013/04/10(水) 10:48:13.26 ID:HxVTktm30
よくこんなもん食えるなという味だから
山崎パンと似てる
家で一度ドーナッツを作ったらこんなとこのは食えたもんじゃない
とみんな思うと思う
56 縞三毛(神奈川県):2013/04/10(水) 10:50:01.88 ID:pPZh5gLxP
>>53
ポンデリングやオールドファッションを持ち上げてる奴がいる時点で察せよw
あそこらへん、砂糖抜きのコーヒーで流しこまないと、食えないレベルだわなw
まぁ、元々ドーナツなんて、そういう食い物だけどw
57 オセロット(福岡県):2013/04/10(水) 10:53:47.52 ID:HxVTktm30
知人に誘われて1、2度つき合ったけど
最初、これがドーナッツかと驚いた
次になんでこんなものをわざわざ食べに行くのか不思議だった
家で砂糖食ってた方がマシと思う
58 白黒(福岡県):2013/04/10(水) 10:57:25.88 ID:HRRXUtbb0
日替わり半額キャンペーン知っちゃうと、100円キャンペーンが高く感じる
59 キジトラ(内モンゴル自治区):2013/04/10(水) 10:58:42.31 ID:7rjkEnq+0
もうお願いランキングで糞だったドーナツチェーン店というイメージしかない
60 オセロット(福岡県):2013/04/10(水) 11:04:39.69 ID:HxVTktm30
小麦粉の美味しさが全くしない
ただ甘いだけ
山崎パンと似てる
61 ヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/10(水) 11:10:05.00 ID:DiSMH9kRO
ミスドはチョコとクリームを食べにいく店
62 ヒョウ(茸):2013/04/10(水) 11:17:45.00 ID:1kxAYBFG0
ダスキンが経営してたのか
63 キジ白(大阪府):2013/04/10(水) 11:20:17.88 ID:qmwLsqN+0
はいはい福島福島
64 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/04/10(水) 11:29:05.15 ID:HX1vX8AlP
おからパウダーで蒸しパンドーナツが捗る
美味いしカロリーも半分
食物繊維たっぷりで便秘にも良い
65 猫又(鹿児島県):2013/04/10(水) 11:46:23.56 ID:JHckpXk90
半額セールになったら買いに行く
66 バリニーズ(新潟県):2013/04/10(水) 11:50:26.19 ID:14Tm++2x0
たまに行くといつも100円セールで棚がガラガラだから行かなくなった。
普段の値段用の棚ってのも用意して欲しい。
67 パンパスネコ(埼玉県):2013/04/10(水) 11:53:57.75 ID:GWo6yJvB0
20〜30円なら高くしていいからもっとでかくしろ
68 スナネコ(関東地方):2013/04/10(水) 11:54:17.39 ID:oz8xN6kJO
お願いランキングで1位が20点だったよな
69 サーバル(チベット自治区):2013/04/10(水) 12:00:35.68 ID:T7QjkOxG0
いままでトランス脂肪酸を大量に使ってたんだな
で、これからも使うよってことか
食べる価値なしだな
70 ロシアンブルー(兵庫県):2013/04/10(水) 12:01:05.59 ID:MbYnbQMm0
吉と出るか凶と出るか分からんが、こういう企業努力も必要だろう
マクドナルドも見習うべき
71 サーバル(チベット自治区):2013/04/10(水) 12:01:39.03 ID:T7QjkOxG0
まあ、トランス脂肪酸をググってみろ
72 サーバル(チベット自治区):2013/04/10(水) 12:02:41.96 ID:T7QjkOxG0
>トランス脂肪酸の量を抑えつつ
な、これからもトランス脂肪酸を使うんだよ
73 しぃ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 12:04:55.30 ID:PoFCd7cI0
売り上げ落ちてたんだ。
何となく安定しているような気がしてた。
74 ウンピョウ(四国地方):2013/04/10(水) 12:08:55.60 ID:PzNAHw/10
クマ止めてから行ってないわw
75 オシキャット(チベット自治区):2013/04/10(水) 12:09:47.03 ID:0L78lcr20
な、生乳…
76 三毛(茸):2013/04/10(水) 12:13:47.27 ID:pFpPNwTB0
全店舗バイキング式にしてくれ、口頭は恥ずかしい
77 マーブルキャット(大阪府):2013/04/10(水) 12:19:07.27 ID:AfcSJ5N20
ミスドがダメなのは

・バタークランチを終了させた
・だましだまし値上げしてってる
・チョコファッションのチョコがどんどん面積減ってる
・生クリームの品質がおかしくなった
・100円セールの時は主力ドーナツが「対象外」
78 アムールヤマネコ(WiMAX):2013/04/10(水) 12:31:31.47 ID:xGaD72ZX0
たまに食べたくなる、作りたては美味しい^^
79 ボルネオヤマネコ(静岡県):2013/04/10(水) 12:35:41.91 ID:MKRCUays0
>>16
ワロタ
80 サビイロネコ(神奈川県):2013/04/10(水) 12:40:41.91 ID:F/CbgBQf0
半額セールまたやってくれないかな
81 ジャガー(チベット自治区):2013/04/10(水) 12:41:53.14 ID:a4ruvft80
変わるのは味だけ?
お値段も変わるんじゃないの?
値段が変わらないとしたら、油や小麦粉の質を落とす、ってだけのことでしょう
普通に考えて改悪ってやつですね
82 カラカル(関西地方):2013/04/10(水) 12:42:27.76 ID:FwEx5jKE0
ミスドでドーナツ買うよりお菓子買うほうがおいしくて安上がりだし
売り上げ伸びないのはそのせいじゃね?
大体あんなちっこいドーナツ1個で100円とかおかしいんだよ
83 アメリカンワイヤーヘア(東海地方):2013/04/10(水) 12:48:34.08 ID:WfZHC2T6O
小さくても良いから1個50円ぐらいにしてくれ
色んなの食べたいが胸やけするんだよ
84 三毛(茸):2013/04/10(水) 12:52:04.42 ID:pFpPNwTB0
85 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/04/10(水) 12:57:19.48 ID:163GmZj10
>>83
小さいほうが油が多くて胸やけする
86 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/04/10(水) 13:06:38.88 ID:Dy3x1eHk0
>>85
ミスドじゃないがサーターアンダギーは外側の油吸いまくってる部分すてて
中身だけだべてるわ
87 ヒョウ(チベット自治区):2013/04/10(水) 13:12:10.73 ID:8xUOwlqv0
もしかしてショートニングなんか使ってるのか?気持ち悪いな
88 アメリカンワイヤーヘア(西日本):2013/04/10(水) 13:13:55.75 ID:sH1Epw9LO
>>83
っ【D−ポップ】
89 トラ(山形県):2013/04/10(水) 13:18:43.70 ID:3S4HDwte0
ツイスティハニーがめちゃうまだったから定番にしてほしい
90 ジャガーネコ(宮城県):2013/04/10(水) 13:25:02.45 ID:Wd0hKU+a0
正直甘さの加減がイマイチな気がする。甘さの質的な意味で
ヤマザキパンとか菓子パンも昔は甘ったるかったけど今はさっぱりしてる。
91 リビアヤマネコ(家):2013/04/10(水) 13:37:32.96 ID:r54YKx6+0
イチゴチョコが全面にかかってたのに半分になったそれ以来食ってない
と思ったら商品自体消えてたわ(´・ω・`)
92 しぃ(大阪府):2013/04/10(水) 13:41:48.36 ID:ymLGCxuQ0
ミスドでドーナツ選んで並んでると目の前の大量のドーナツを見て

気持ち悪くなってやっぱやーめたってなること多くない?
93 ブリティッシュショートヘア(SB-iPhone):2013/04/10(水) 13:42:41.98 ID:zaKlDsiYP
ハニーデップ大好きや
94 トラ(北海道):2013/04/10(水) 13:49:09.85 ID:SsvXQxSd0
大きさを元に戻せよ
昔のと並べたらたぶん小さすぎて笑う
95 シャルトリュー(東京都):2013/04/10(水) 16:08:31.22 ID:6FdsOsBe0
>>6
ローソンで、カラメルバームクーヘン ホイップクリームを買ってきたら?
メープルシロップがたっぷりかかってるよ。
96 スコティッシュフォールド(三重県):2013/04/10(水) 16:10:02.84 ID:1qhZOwvr0
これは期待大だ
97 コーニッシュレック(中国・四国):2013/04/10(水) 16:10:31.44 ID:JW6b52bnO
小学生の頃たまにかーちゃんの友達が買ってくるアメリカンフルーツジュニアが大好きだった。
98 キジトラ(関西・東海):2013/04/10(水) 16:13:11.35 ID:Fx5WGPmr0
普通のパン屋のドーナツのが旨い
さらにいえばサーターアンダーギー最高に旨い
99 ジャガランディ(東日本):2013/04/10(水) 16:13:38.98 ID:RsDewA1Q0
食感を改めたか
言うなれば改めましてコンバンミか
もう買わんだろう
100 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/04/10(水) 16:23:27.76 ID:sBEU1vRBP
どうでもいい
101 ジャガランディ(大阪府):2013/04/10(水) 16:49:47.11 ID:QyGgfyFM0
チェーン店じゃないドーナッツ屋のを1度でも食べるとミスドに戻れなくなると思う
セール以外でもミスドにちょこちょこ行ってたけど一切食べなくなった
102 トラ(WiMAX):2013/04/10(水) 17:14:37.25 ID:SR5WBg2L0
>>101
チェーン店じゃないドーナッツ屋なんてどこにあるのさ!
103 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/10(水) 17:45:12.45 ID:kVYD9c6X0
ポンデライオンがいるのにキティとか外部のキャラに頼るのやめれ
あと、CMに使うタレントもおかしい
104 スペインオオヤマネコ(中国地方):2013/04/10(水) 17:46:11.32 ID:vANcxRDa0
キティドーナツの青リンゴ味のあの色やめてくれ…
105 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/10(水) 18:30:46.37 ID:HjU+Az8c0
さすがミスド

マクドナルドはバカだからいつまでもこれが出来ない
原田の頭の悪さは異常
106 アメリカンショートヘア(兵庫県):2013/04/10(水) 18:32:06.35 ID:i8ekg5kB0
一方マクドは質を落とした
107 ヤマネコ(北海道):2013/04/10(水) 18:35:32.43 ID:pc6gHD51O
>>103
同意。ボーリング生は気になっていたが、CMタレントが食欲を無くすキャラクターなので買うの止めた。
108 スナドリネコ(大阪府):2013/04/10(水) 18:38:07.03 ID:HtMR0z5h0
なんだかんだで、ミスドが一番うまい
109 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 18:38:51.87 ID:pI/+NU+L0
↓原価厨がうんぬんかんぬん
110 スナネコ(栃木県):2013/04/10(水) 18:41:10.59 ID:sNIUjay70
> コンビニエンスストアに対抗するのが狙い

要するに質を落とすってことじゃねえか
111 バリニーズ(岡山県):2013/04/10(水) 18:44:42.78 ID:BBM886yc0
ミスドからミセスドに変わんのけ(´・ω・`)
112 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/10(水) 18:45:56.40 ID:HjU+Az8c0
>>110
最近のコンビニのはすごいよ
113 アジアゴールデンキャット(四国地方):2013/04/10(水) 18:46:11.30 ID:wZOKg0RQO
桜シリーズはものすごくまずかった
オールドファッション、昔の方がおいしかった気がする
今はゴムみたい
時間経ちすぎなのかな
114 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/04/10(水) 18:46:28.82 ID:vXaM/DNBO
最近行ったらファンシーが別の物になってやがった。 コッペパンみたいなヤツにカスタードクリームとホイップクリーム挟んでチョコレートを掛けたヤツがまた食いたい
115 アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/04/10(水) 18:53:36.61 ID:BNp9etbvO
しばらく行ってないなー
うちで焼きドーナツせっせと作って食ってるからわざわざミスドで食べたいと思わん
116 アメリカンショートヘア(チベット自治区):2013/04/10(水) 18:55:02.00 ID:kYjnDme00
1個50円の日に20個買ってゲボ吐いた
117 オリエンタル(北海道):2013/04/10(水) 19:01:36.87 ID:n1Dz36yAO
小さくなるんですね 分かります
118 キジトラ(関西・東海):2013/04/10(水) 19:14:24.67 ID:tRt6km1s0
シナモン・チョコリング・チョコファッションが好き
しかしチョコファッションのチョコ部分が年々少なくなってる(´・ω・`)
119 茶トラ(北海道):2013/04/10(水) 19:20:41.91 ID:LO5bOpLG0
近所の手作りパン屋でパン勝って食った方が満足度が遥かに高い。
むしろスーパーの菓子パン食った方がまだいい。
どっちかつうとマクドナルドより糞企業だと思う。
120 三毛(WiMAX):2013/04/10(水) 19:20:47.32 ID:3OvWzIVj0
あーホームメイドドーナツ食べたいけど
家で揚げ物は、油の処理がめんどくさいんだよなあ
121 ジャガーネコ(福岡県):2013/04/10(水) 19:23:51.41 ID:obvXTL9r0
要は原材料費を抑えてるんだな。
122 サーバル(禿)
ホットケーキ出してくれ
揚げないドーナツとか焼きドーナツは何かが違う