すき家、焼きそばを牛丼に乗せた「焼きそば牛丼」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マンクス(秋田県)

ゼンショーは4月12日9時から、同社が展開する牛丼チェーン「すき家」にて「やきそば牛丼」を期間限定販売する。

"ソースやきそば"と"牛丼"を合体させた同商品。商品に付いてくるすき家オリジナルの秘伝のソースは、牛丼によく合うよう甘口に仕上げたとのこと。
このソースをかけると、どんぶり全体にソースが染み渡り、さらに濃厚な味わいが楽しめるという。

価格は、並390円。「お子様やきそば」が200円。

http://news.mynavi.jp/news/2013/04/08/143/index.html
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/08/143/images/001l.jpg
2 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/08(月) 14:57:52.25 ID:YA9rw9nF0
これは何か違うだろ
3 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/04/08(月) 14:58:08.97 ID:WHFoYXe10
焼きそばをどんぶりに盛っただけじゃねーか
4 ロシアンブルー(空):2013/04/08(月) 14:58:24.29 ID:ZVb+h6/wP
残飯や・・・
5 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 14:58:36.70 ID:UzkHgv7B0
牛丼どこだよ
6 ピクシーボブ(大阪府):2013/04/08(月) 14:58:50.66 ID:2taZ+iCZ0
ちょっと美味そう
7 シャム(禿):2013/04/08(月) 14:59:11.83 ID:ZjEl+oAPi
ついに炭水化物の合わせ技
8 ジョフロイネコ(鹿児島県):2013/04/08(月) 14:59:21.12 ID:VFkLo9Gq0
すき家バカじゃねえの?
9 オシキャット(東京都):2013/04/08(月) 14:59:42.36 ID:lfvi8lFh0
さすがジャンクフード屋さんやで!
目の付け所がちゃうわ!
10 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 15:00:12.36 ID:rd1zV7kFi
カレー南蛮牛丼すらまだ食ってねえわ。
いつもおろしポン酢牛丼頼んでしまう。
11 ベンガルヤマネコ(静岡県):2013/04/08(月) 15:00:24.24 ID:/fhDfQNv0
高速道路の自動販売機的な焼きそば
レンジでチンするだけなんだろうな
12 ハイイロネコ(禿):2013/04/08(月) 15:00:58.70 ID:qUXZaY860
ミニも値下げして欲しい
180円くらいに
13 クロアシネコ(dion軍):2013/04/08(月) 15:01:10.34 ID:YxfLFdsE0
焼きそばの肉が牛肉になっただけだろ
14 オシキャット(東京都):2013/04/08(月) 15:01:18.13 ID:P+kMxY0y0
焼きそばに肉入ってないとか言わないだろうな
15 ジャガーネコ(滋賀県):2013/04/08(月) 15:02:27.41 ID:S7RkyRSL0
以前地方限定販売のスレがあったとき半信半疑だったが全国販売するんだなあ
16 バリニーズ(長野県):2013/04/08(月) 15:02:27.66 ID:vAEdwPeu0
(^ν^)「焼きそば単品で」
17 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/04/08(月) 15:03:08.59 ID:+flonmke0
食べにくいだろ
18 アメリカンカール(愛知県):2013/04/08(月) 15:03:13.32 ID:BEnTSVeG0
食べなくても解る、100%くどくてのどが渇くレベル。
19 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/08(月) 15:03:25.01 ID:N9j+9bkD0
すき家のお好み焼き丼はうまかった
20 黒トラ(catv?):2013/04/08(月) 15:03:36.50 ID:wZsN6OpC0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
21 ソマリ(福岡県):2013/04/08(月) 15:04:25.21 ID:q+LAMHdW0
そばめしと何が違いますのん
22 ボルネオヤマネコ(東海地方):2013/04/08(月) 15:04:33.66 ID:yahrxm0+O
気持ち悪いの販売すんな!
23 ヒョウ(東京都):2013/04/08(月) 15:04:50.13 ID:QCXRW1aF0
さすが底辺の食い物は炭水化物オンリー
24 シンガプーラ(京都府):2013/04/08(月) 15:05:00.30 ID:yDsVUBuA0
[ ::━◎]ノ すき家ちょっと見直したw.
25 ヒマラヤン(東日本):2013/04/08(月) 15:05:53.93 ID:ybgQjDcu0
焼そばをおかずにご飯を食べる俺としては邪道
26 メインクーン(愛知県):2013/04/08(月) 15:05:54.11 ID:9dHuN7Et0
この上にビーフシチューをかけて完成
27 クロアシネコ(大阪府):2013/04/08(月) 15:06:53.53 ID:5FSmuRsg0
店員休ませてやれ
28 イリオモテヤマネコ(福島県):2013/04/08(月) 15:07:13.72 ID:Y0fjgrv20
お好み焼き牛丼マダー
29 バリニーズ(千葉県):2013/04/08(月) 15:07:45.65 ID:amb4VQXLP
炭水化物に炭水化物を混ぜるな
30 猫又(dion軍):2013/04/08(月) 15:09:24.15 ID:DHrLUUCV0
それ焼きそば丼だろ
31 ヒマラヤン(チベット自治区):2013/04/08(月) 15:10:33.07 ID:60EF8dZr0
こういうスレでよく炭水化物どうこう言うけど
キャベツとか肉とか入ってるよな

焼きそば食べたことないんだろうな
32 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/08(月) 15:10:40.18 ID:ffiyBG7g0
>>26
カレーだろ?
33 アムールヤマネコ(家):2013/04/08(月) 15:10:54.67 ID:abSLKbe10
次はお好み焼きが乗りそう、それよりナポリタン乗せてくれ
34 ジャガー(大阪府):2013/04/08(月) 15:12:14.80 ID:95eUmwAR0
ついでに、お好み焼き丼復活させろ
35 アメリカンショートヘア(北海道):2013/04/08(月) 15:13:56.81 ID:d+qiU8/j0
これで100円アップとかw
36 黒(関東・甲信越):2013/04/08(月) 15:14:06.72 ID:4PHQ1+U4O
すき家は牛丼の味をごまかすのに必死だな
37 チーター(千葉県):2013/04/08(月) 15:15:51.56 ID:c0WfhJ400
ご飯抜きのそばマシとか出来るんかな?
38 マーブルキャット(神奈川県):2013/04/08(月) 15:16:02.67 ID:YA9rw9nF0
もはや松屋以外興味ない
39 ピクシーボブ(徳島県):2013/04/08(月) 15:18:44.39 ID:UjsgKXJZ0
残飯だがマックよりはよっぽどマシ
40 オリエンタル(石川県):2013/04/08(月) 15:19:38.74 ID:UPBGpqFi0
蕎麦マシマシで頼みたい
41 ロシアンブルー(やわらか銀行):2013/04/08(月) 15:20:37.91 ID:zxlBAH7sP
これはいらんわ
マズそう
42 サビイロネコ(兵庫県):2013/04/08(月) 15:20:48.47 ID:N9j+9bkD0
>>34
あれ美味いよなw
まわりのやつらはマズイっていってたが・・・
43 クロアシネコ(dion軍):2013/04/08(月) 15:20:48.98 ID:YxfLFdsE0
ひょっとしてご飯の上に牛丼でその上に焼きそばって感じなのかこれ
牛丼って言うならご飯があるはずだよな
44 縞三毛(関西・東海):2013/04/08(月) 15:21:26.62 ID:PMmAoe8A0
単品で
45 バリニーズ(WiMAX):2013/04/08(月) 15:22:38.57 ID:XLJ4h7YVP
すき家って業界一位なんだって驚いたわ、
一番マズイ牛丼だぜ、やっぱトッピングに拘るのは自信ない表れだよな
46 ラグドール(大阪府):2013/04/08(月) 15:22:53.59 ID:IdZPqJrZ0
いや、家だと焼きそば食いながらご飯食べるけどさ・・・
47 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/04/08(月) 15:22:54.01 ID:JiNddI8h0
炭水化物+炭水化物を否定する奴は
焼きそばパン
うどん+おにぎり
を食うのを一切禁止するが良いのか?
48 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/04/08(月) 15:23:14.73 ID:xJvxuUmp0
焼きそばは焼きそばで食わせろよ
49 スノーシュー(東京都):2013/04/08(月) 15:23:19.24 ID:9Xtycgnh0
肉の量をソバでごまかしてるだけやん。
50 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 15:23:45.29 ID:DEMbkG8i0
クレヨンしんちゃんとのタイアップ商品で期間限定か。
まぁそれなら百歩譲って許してやるけど、そもそもすき家は行かんな
51 ラグドール(大阪府):2013/04/08(月) 15:24:47.63 ID:IdZPqJrZ0
つぎは
お好み焼き牛丼
ピザ牛丼
クリーミードリア牛丼

とかやりそうw
52 バリニーズ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 15:25:06.77 ID:tnWzQbhOP
サイドメニュー化した方がいいんじゃないの?
53 ターキッシュバン(兵庫県):2013/04/08(月) 15:25:54.27 ID:pwWrsBQA0
わりとあり
54 ピューマ(茨城県):2013/04/08(月) 15:26:31.69 ID:LmB5jOIj0
混ぜて焼き飯みたいにしたほうが売れるんじゃね?
白いご飯だとご飯の味が勝って飽きるだろ
55 トラ(大阪府):2013/04/08(月) 15:28:17.43 ID:U56wroxG0
これご飯と別皿に盛ってくれって言ったらやってくれるよ
すげーうまいと思う
56 アムールヤマネコ(大阪府):2013/04/08(月) 15:28:48.80 ID:FLvqppRi0
開発部は食べラーメンマ牛丼の頃が頂点だったな
最近ヒットなさすぎ
57 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/04/08(月) 15:29:49.73 ID:X3jK0P7D0
食ったけど焼きそばと牛丼だったよ
58 スコティッシュフォールド(千葉県):2013/04/08(月) 15:31:23.56 ID:TY8fjCSD0
お好み牛丼は好きだった
まぁこういった挑戦する姿勢は良いと思うけどな
他の牛丼店にはないし
59 シンガプーラ(東京都):2013/04/08(月) 15:31:29.17 ID:yUmKG4wJ0
吉野家と二郎のコンボ
60 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/04/08(月) 15:32:22.76 ID:oj11jC6+0
マヨネーーーズどばーーーーーーーーー
61 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 15:34:28.85 ID:rd1zV7kFi
>>21
違いわかんねえの?
マジで?
62 キジトラ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 15:36:36.88 ID:lQiasLsl0
これは流石に企画開発は手を抜きすぎだろ
焼きそばの提供も始めました、の方がまだ好感持てる
63 アメリカンボブテイル(庭):2013/04/08(月) 15:36:59.68 ID:vkLVl7meT
なんだよ
wktkしてスレ開いたら、焼きそば丼に盛っただけじゃねーか

牛丼みたいな下が焼きそば、上が牛肉かと思ったのに。
これじゃ行かねーよ
64 サバトラ(catv?):2013/04/08(月) 15:39:34.39 ID:e380mBmc0
そばめしに牛肉乗せるのじゃいかんの?

そばめしの方がいいだろ
65 オシキャット(東京都):2013/04/08(月) 15:41:21.94 ID:P+kMxY0y0
>>55
牛皿とやきそば飯か
66 エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/04/08(月) 15:43:24.54 ID:aX4Alq1r0
こんなのよくメニュー化されたな
67 トラ(大阪府):2013/04/08(月) 15:43:44.83 ID:U56wroxG0
>>65
違うよ!焼きそば牛皿とご飯だよ!
68 ボルネオウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/08(月) 15:45:38.48 ID:rd1zV7kFi
そばめしよりコッチのがいいわ
69 ジャガー(大阪府):2013/04/08(月) 15:45:54.93 ID:95eUmwAR0
最近、カレー南蛮牛丼よく食ってるけど、
正直牛丼の具が邪魔。
フツーにカレー南蛮丼として食いたい
70 アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/04/08(月) 15:53:43.47 ID:zJJMssnoO
ネタ切れ感がパねぇw
もうなんでもアリだな
71 アムールヤマネコ(catv?):2013/04/08(月) 15:54:59.98 ID:oiQZr7aR0
豚のえさかよ
72 斑(山口県):2013/04/08(月) 15:59:51.66 ID:4DB90wM90
そば飯って消えたな
73 マンクス(岡山県):2013/04/08(月) 16:01:17.48 ID:dPzoFHP/0
タレ表面張力って言えばいいんだろ
74 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/04/08(月) 16:01:52.22 ID:5LErTAGl0
>>36
思わずフイタ
そうだよな、牛丼単品で食えるレベルにしてくれよ。ゼンショー
75 ジャガランディ(奈良県):2013/04/08(月) 16:02:28.47 ID:kMd0E70K0
こういうのは一人暮らしの大学生が自炊で作るレベル
表に看板掲げて金取る食い物なのか?
76 斑(新疆ウイグル自治区):2013/04/08(月) 16:04:53.20 ID:456Wy3lV0
ふむ、後はナポリタン牛丼の開発を待つだけか。
世界の終焉に間に合えば良いが・・・
77 クロアシネコ(dion軍):2013/04/08(月) 16:05:47.05 ID:YxfLFdsE0
お子様やきそばって肉なしやきそばって感じなのか
78 白(東海地方):2013/04/08(月) 16:06:04.95 ID:CPek2cVeO
【外食】CoCo壱番屋の焼きそばカレー★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1363953719/
79 バリニーズ(東京都):2013/04/08(月) 16:10:44.16 ID:Gom0ASgAP
ジャンク過ぎてビビる
80 アジアゴールデンキャット(西日本):2013/04/08(月) 16:11:40.27 ID:VDiGT77oO
ちゃんと焼そばに天カスいれとんやろな?
あれ入ってへんのやったらかわへんからな
81 白黒(大阪府):2013/04/08(月) 16:24:09.06 ID:QxVWUcY40
まずそう・・・・・・・・
82 アムールヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 16:24:50.09 ID:XGrjQXyJ0
次はたこ焼き牛丼、読めたな
83 ピューマ(東京都):2013/04/08(月) 16:27:27.93 ID:afWlySXA0
なんか超えてはいけないラインを超えたな・・・
84 コドコド(やわらか銀行):2013/04/08(月) 16:32:56.73 ID:3zrB3DFY0
>>83
関西人は大昔からライン超えな食事を文化と称して自慢してるけど…
85 ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/04/08(月) 16:34:31.92 ID:5LErTAGl0
地方のB級グルメなら有りだと思うんだが、お前らがやっちゃ駄目なモノだと思うのだがな・・・
86 ロシアンブルー(兵庫県):2013/04/08(月) 16:35:04.65 ID:SLHlVHTgP
焼きそばパンと同じ発想かw
87 ジャガランディ(東日本):2013/04/08(月) 16:37:04.35 ID:gV+K+P8u0
これはないわ絶対食べない
88 ジャガランディ(東日本):2013/04/08(月) 16:38:03.02 ID:gV+K+P8u0
>>31
違うよ牛丼のお米と焼きそばの麺のことだよ
89 カラカル(会社):2013/04/08(月) 16:38:23.40 ID:F5QNvM+H0
まだお好み焼き乗せる方が食い物っぽく見えるw
90 ハイイロネコ(北海道):2013/04/08(月) 16:39:29.77 ID:U2H0UGlm0
なんでもごちゃごちゃ乗せるな
別々に出せよ
91 コドコド(やわらか銀行):2013/04/08(月) 16:42:50.13 ID:3zrB3DFY0
カレーだって小麦粉使ってるし、
炭水化物×炭水化物と言えるんだが?
92 ヤマネコ(静岡県):2013/04/08(月) 16:43:53.97 ID:Wy78qikA0
なぁ


すき家食えないのって俺だけ、、、?
93 コドコド(やわらか銀行):2013/04/08(月) 16:47:13.72 ID:3zrB3DFY0
>>92
シラネーヨ
だったらなに?
94 ジャングルキャット(関西・北陸):2013/04/08(月) 16:47:39.23 ID:xev/AQzEO
>>4
www
95 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/04/08(月) 16:48:40.25 ID:ffiyBG7g0
こないだ、久しぶりに吉牛食ったら、すき家のは残飯だと思えた。
肉、硬すぎだろw
96 ボルネオウンピョウ(千葉県):2013/04/08(月) 16:50:32.42 ID:PALrQ6JO0
次はスパゲッティナポリタンのせてね
97 リビアヤマネコ(愛知県):2013/04/08(月) 16:51:32.14 ID:Ac8Nsnmq0
口の中がモッチャモッチャしそうだ
98 イエネコ(新潟県):2013/04/08(月) 16:51:34.63 ID:GzdfLzIX0
小皿で分けてだせやw
99 カラカル(会社):2013/04/08(月) 16:51:39.55 ID:F5QNvM+H0
>>95
昔すき家で食った時にパサパサのが出てきてから行ったことないんだが
ノーマルは相変わらず不味いのか
100 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/04/08(月) 16:56:53.05 ID:5V/X1ChU0
炭水化物の塊だな
101 コーニッシュレック(大分県):2013/04/08(月) 17:00:45.97 ID:sD8IRRuc0
レンチンして載せるだけだよね?
102 セルカークレックス(愛知県):2013/04/08(月) 17:51:18.98 ID:G5m8V6cF0
ゴミすぎる。気持ち悪ぃ
103 ヒマラヤン(東日本):2013/04/08(月) 17:53:27.47 ID:ybgQjDcu0
ナポリタン牛丼ならローソンの大盛りナポリタンの牛丼がいいね。ソーセージがピリ辛
104 セルカークレックス(茸):2013/04/08(月) 18:08:13.43 ID:OOYlkrDO0
せめて牛焼きそばにしろよ
何でも丼にすれば良いってもんじゃないだろ
105 バリニーズ(dion軍):2013/04/08(月) 18:24:04.08 ID:lNySOaQxP
なんて魅力的な炭水化物♪
106 ハバナブラウン(富山県):2013/04/08(月) 18:26:09.59 ID:WlEmx7LZ0
お好み焼きとかチャーハンとかトーストも乗せてみろよ
いいからやれよ
107 バーマン(愛知県):2013/04/08(月) 18:30:47.36 ID:As0KUOX20
食いもんで遊ぶな
108 ユキヒョウ(奈良県):2013/04/08(月) 18:30:49.19 ID:VW+f5uQe0
牛丼は美味しいだけど物足りない 上にトンカツを乗せるべきだと思う
109 マーブルキャット(静岡県):2013/04/08(月) 18:31:12.68 ID:YfaVir7O0
頼む お好み焼き牛丼を復活してくれ
110 リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/08(月) 18:31:36.27 ID:1If9wEFq0
次回はたこ焼き丼ですね
111 斑(関東・東海):2013/04/08(月) 18:34:50.24 ID:edsd2xKAO
>>92
お前だけ
112 白黒(北海道):2013/04/08(月) 18:38:09.84 ID:AML+zRorO
良さげ
113 黒(新潟県):2013/04/08(月) 18:39:44.36 ID:uD3d1QT00
サイドメニューにでもしとけばいいのに
114 スフィンクス(茸):2013/04/08(月) 18:42:49.10 ID:6j9+X7Q40
>>36
マクドナルドと一緒で、そのものの質向上をする気はないでしょ
115 キジトラ(禿):2013/04/08(月) 18:43:23.78 ID:AFxm/srV0
ゼンショー緩和で上がるかなー
116 ノルウェージャンフォレストキャット (岐阜県):2013/04/08(月) 18:44:11.54 ID:kogdkVzz0
スレタイ長いな
す焼牛発で
117 スノーシュー(神奈川県):2013/04/08(月) 18:45:26.10 ID:45Y5kvCt0
エイプリルフール?
118 斑(庭):2013/04/08(月) 18:45:37.56 ID:3eZqQa6R0
>>107
うんそれだよな
119 エジプシャン・マウ(奈良県):2013/04/08(月) 18:51:48.92 ID:7nGP9cwf0
あっ・・・これはやっちゃいけないアレンジの予感
すき家が衰退したとしたらこれが原因と後の歴史家に言われそうなレベル
120 コドコド(新潟県):2013/04/08(月) 18:53:59.82 ID:H63nJm/k0
ミートソースかければ食えそうな予感
121 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/04/08(月) 18:56:02.23 ID:96FY5KG20
カレー南蛮牛丼といい・・・

何か迷走しているな・・・・
122 アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/08(月) 19:08:59.94 ID:DJQwC4V0O
牛丼の上に何か乗っければいいと思ってんの?
残飯みたい。
123 マーブルキャット(東日本):2013/04/08(月) 19:19:18.96 ID:xUZavwJE0
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
124 チーター(禿):2013/04/08(月) 19:20:40.80 ID:i7rQNHuQi
こんなもんメニューに加えるくらいなら肉うどんでも出せや
素うどんに肉乗せりゃすぐ出来るんだから簡単だろ
125 ジャガランディ(大阪府):2013/04/08(月) 19:29:55.45 ID:yFtoqIfg0
マヨネーズトッピングしたらうまそう
126 縞三毛(新潟・東北):2013/04/08(月) 20:10:03.91 ID:p03K1A4c0
ただの焼きそばですやん
これで390円とかぼったくりもいいとこ
127 バリニーズ(空):2013/04/08(月) 20:18:15.04 ID:ZM/oKogUP
牛焼きそば丼じゃいかんのか
128 スナネコ(WiMAX):2013/04/08(月) 20:50:58.64 ID:o/pK61rt0
どう考えてもうまそうだろ
おめーら普段何食ってんだよw
129 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/04/08(月) 21:02:26.17 ID:lzuxmSiA0
美味しいだろうな
焼きそばにご飯
130 セルカークレックス(愛知県):2013/04/08(月) 21:03:33.97 ID:G5m8V6cF0
>>128
米と焼きそばって組み合わせがそもそもありえんわ
131 パンパスネコ(東京都):2013/04/08(月) 21:08:29.76 ID:HtQla8hx0
>>130
そばめし・・・
132 ジャガー(チベット自治区):2013/04/08(月) 21:14:07.50 ID:50277wCE0
投げやり感がやばい
133 アビシニアン(関西・東海):2013/04/08(月) 21:20:26.69 ID:VbgufBNTO
次はうどん?
134 ヨーロッパヤマネコ(空):2013/04/08(月) 21:23:45.72 ID:mGBs/wrg0
これいいな
食いたい

王将でやきそばとごはん注文したら
困惑された嫌な記憶が・・・
135 バリニーズ(芋):2013/04/08(月) 21:23:56.21 ID:68yD0UCVP
こんなメタボ誘引食よりセロリ牛丼復活してよ
136 バリニーズ(東京都):2013/04/08(月) 21:25:57.84 ID:m0T3E5egP
焼きそばと合わせるのはお好みかたこ焼きだよな

トッピングよろしく
137 オリエンタル(大阪府):2013/04/08(月) 21:28:01.52 ID:eqakp9qs0
有りか無しかっちゅーたら

有りや
138 ハイイロネコ(滋賀県):2013/04/08(月) 22:55:43.12 ID:Qc5nmBrf0
お好み牛丼大好評だなw

俺も復活を待望してる。
139 ぬこ(新潟・東北):2013/04/08(月) 23:03:09.31 ID:pTCLBwdUO
もう何でも有りだなw
140 アメリカンワイヤーヘア(茨城県):2013/04/08(月) 23:22:15.93 ID:drTPi8GC0
これってご飯の上に焼きそばが乗ってるの???
頭おかしいの????
141 エキゾチックショートヘア(内モンゴル自治区):2013/04/08(月) 23:29:30.38 ID:H2O6qkf9O
よく考えるよな
自分は普通のかチーズ牛丼しか頼まないけど
142 ボブキャット(チベット自治区):2013/04/08(月) 23:37:27.07 ID:zkESoxx30
昔すき家で
牛丼にオタフクソースとマヨネーズと青海苔かけた奴
「お好み焼き風牛丼」って名前で売ってたな
143 バリニーズ(庭):2013/04/08(月) 23:38:00.55 ID:U6M9rmyZP
次は唐揚げ牛丼出るでー
カレー牛丼出たからシチューかな
144 ジャガーネコ(福岡県):2013/04/08(月) 23:39:21.19 ID:kyjqVEsY0
チャーハン牛丼じゃね
145 斑(関東・甲信越):2013/04/08(月) 23:44:53.91 ID:4A0Q6WOzO
ケッケッケッ(`▽´)
ひっそりと消えそうなメニューだなw
146 黒(関東・甲信越):2013/04/09(火) 00:02:51.06 ID:tczSLZuVO
これはひどい
147 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/04/09(火) 00:04:29.27 ID:IZbtJhHD0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     (゚∀゚)   あんかけの代わりに焼きそばにカレーをかけるのはどうだろう?
     ノヽノヽ  
       くく
148 ピクシーボブ(北海道):2013/04/09(火) 00:05:43.70 ID:7ZoXCco9P
一方松屋はキムチと蛙をのせた。
149 ペルシャ(公衆):2013/04/09(火) 00:08:52.83 ID:tXx/iGhd0
焼きそばにカレー掛けてくれ
150 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 01:52:44.57 ID:kJAG1ZKG0
食ってみてえわ。
卵黄のせたら更に美味そう。
全卵でもいいか。
151 三毛(神奈川県):2013/04/09(火) 09:33:23.72 ID:nAb060hyP
世の中の紅ショウガとともに
食される物全て乗っける気じゃねえのか。すき家


次はなんだ、たこ焼きか。もんじゃか
152 アメリカンカール(関東地方):2013/04/09(火) 09:37:01.02 ID:t1rOc6TGO
すき屋はトッピングを別皿にしないと
明らかに牛丼の肉の量が少なく盛られてるから

焼きそばは別皿でって頼んだほうがいい
153 アメリカンカール(チベット自治区):2013/04/09(火) 09:53:10.92 ID:Uu8CiimV0
まあ所詮ジャンクフードなんだからこんぐらい割り切った方がいいとは思うよ
154 三毛(庭):2013/04/09(火) 11:04:10.67 ID:5fbxCupZP
カレー南蛮牛丼食ったけど、何か昨日の残り物食わされてる感じがした(´・ω・`)
155 スノーシュー(富山県):2013/04/09(火) 12:12:39.06 ID:vy3/+SCH0
>>131
ありえねーから流行らなかったんだろうが

てかすき家の並盛が250円に値引きされてるぞ。CMで見た
156 ペルシャ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 12:15:02.59 ID:82PpvOyt0
疑問視する声が多いけどすき家ってもともとこういう店だぞ
最近は無難なトッピングばっかだけど昔はホワイトシチュー牛丼とかゲテモノばっか出してた
原点回帰なんだよ
157 ペルシャ(岩手県):2013/04/09(火) 12:33:12.24 ID:BxesRE1n0
>>155
そばめし自体は流行る流行らないとかそんな次元じゃなく多くの人に認知されている料理だと思うんだが
鉄板焼きやってる店なら大体あるだろ
158 トラ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 12:54:40.18 ID:LKFeekWv0
>>154
蕎麦屋のそばつゆ使ったまろやかなカレーがかかってるかと思ったら、
変に酸っぱくて不味かった。
159 トラ(チベット自治区):2013/04/09(火) 13:01:34.02 ID:9+rD24rd0
ここまで来ると店に行く事自体恥ずかしくなって来るなw
160 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 13:03:22.61 ID:kJAG1ZKG0
>>159
そう?
161 ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/04/09(火) 13:59:46.47 ID:IrHglrLv0
うーん、どうだろう?
別々に食べたいな
162 スナネコ(禿):2013/04/09(火) 14:02:17.41 ID:9ZAXoUDK0
そうかそうか
163 白黒(catv?):2013/04/09(火) 14:15:18.33 ID:BpIOk1D80
>>145
ひっそりもなにも

期間限定販売なんだから、販売期間を終えたらメニューから消えるわけだが


バカなの?
164 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/04/09(火) 16:01:56.58 ID:TWnlFdEg0
経営陣 
頭おかしくなっちゃったのか
165 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 16:26:27.26 ID:AszbRPYJ0
すき家の牛丼の中で最悪だったのは、チーズハーブ牛丼だな。
メニューにゴーサイン出した奴の頭の中を疑うレベル。
牛丼とチーズとバジルとパセリの臭いが混ざり合って、げろった時の気分を味わえる。
166 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/04/09(火) 16:55:41.81 ID:kJAG1ZKG0
とろろわさび牛丼がクソ不味い…
多分、焼きそば牛丼の方が美味いよw
167 アメリカンショートヘア(WiMAX):2013/04/09(火) 16:57:45.06 ID:ToxyVd6m0
肉より低コストな具で水増したかのような新メニューはもう辞めろ
168 ピクシーボブ(東京都):2013/04/09(火) 17:53:46.06 ID:B+HD8MMcP
>>167
たしかにすき焼き丼みたいな。
しらたきで水増ししましたみたいな
169 サーバル(WiMAX):2013/04/09(火) 18:53:05.04 ID:iGjawqyg0
>>1
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
「豚かばやき丼」は中国産の豚肉を蒸したあと、砂糖、酒、みりんのタレをつけて蒲焼きにしたもので、「日本人好みの甘辛い味付けになっている」とゼンショーHDは説明する。

( ゚д゚)ゲロゲロ 牛丼屋を始め最近の外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用する
他にも青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がりは中国産ばかり

【社会】すき家ゼンショー「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか?」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318526718/
すき家を運営するゼンショー「アルバイトは『業務委託』なので『労働者』ではなく残業代は発生しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345374779/
【社会】「商品のご飯をドンブリ5杯、無断で食べた。窃盗だ」 すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239950565/
【社会】「売り物のご飯でおにぎり6個作って食べた。まかないにしては多すぎる、窃盗だ」 すき家が女性店員を告訴した背景は?★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589885/
【残業代不払い】株式会社ゼンショー が+の書き込みすべてのIP開示を要求【報復訴訟】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239894274/
【社会】すき家ゼンショー、残業代不払いを告発した女性店員(41)を告訴 「飯5杯盗んだ」 地検は不起訴処分★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239842292/
【社会】すき家のゼンショー、残業代不払い認める…団体交渉には応じず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283947930/
【裁判】「すき家」未払い残業訴訟、終結へ…ゼンショーが請求認める [08/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282918247/
170 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/04/09(火) 20:40:43.11 ID:AdJHNwRm0
>>1
食いに行くぞ―
171 ジャガーネコ(東京都):2013/04/09(火) 20:43:05.40 ID:BirVl1nj0
そこはぺヤングだろ
172 パンパスネコ(沖縄県):2013/04/09(火) 20:51:07.95 ID:sBwOy4eC0
すき家の牛丼に吉野家の牛皿を載せた吉野家牛丼丼なんてどうだろう?
173 スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/04/09(火) 20:53:38.90 ID:WGhaOH0X0
>>26
天才現る
174 パンパスネコ(庭):2013/04/10(水) 01:15:58.81 ID:r2A2AB6YT
何か乗せてごまかさないと食えないからってこりゃないわ
175 ジャングルキャット(北陸地方):2013/04/10(水) 01:24:07.97 ID:DB//2EU1O
そばめしみたいなもんか。
176 キジ白(福岡県):2013/04/10(水) 01:25:55.40 ID:2olkHDaU0
炭水化物*2でアルツハイマー一直線な食事だなこれ。

いや、餌だっけ。
177 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 09:57:41.32 ID:Phkzuh9W0
>>176
ご飯も大盛り食うとアルツハイマーになるの?
178 キジトラ(東海地方):2013/04/10(水) 10:04:46.09 ID:87A7d/lt0
普通にあり
179 シンガプーラ(千葉県):2013/04/10(水) 10:09:43.09 ID:srSM3p0g0
>>176
アルツハイマーはたんぱく質が原因だよ
180 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/10(水) 10:14:40.31 ID:Phkzuh9W0
>>176
ねえどうなの?
181 ジャングルキャット(関東地方):2013/04/10(水) 10:23:49.03 ID:83wortidO
底辺の餌は理解できないわ
182 ぬこ(WiMAX):2013/04/10(水) 10:32:33.47 ID:C/G/N1xq0
関西人歓喜だな
183 黒(関東・東海):2013/04/10(水) 10:34:02.07 ID:qyULPN1aO
雄山もびっくり
184 ボブキャット(大阪府):2013/04/10(水) 13:18:33.47 ID:qQaMp0No0
>>171
やきそばはペヤングやろ。あれうまいよな。ドンキホーテで買えるよ
185 シャルトリュー(catv?):2013/04/10(水) 13:19:55.19 ID:Io50VmRL0
吉野家値下げだってお
186 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/10(水) 13:20:17.17 ID:U/+vWqlh0
すき家は味付けが濃すぎて、腐った肉使っててもわからん
187 三毛(やわらか銀行):2013/04/10(水) 13:20:53.34 ID:vOBCSri90
やきそばとお好み焼きセットよりまともな組み合わせ
な気がするが、>>1に違和感。
188 斑(チベット自治区)
だからクレヨンしんちゃんの映画とのコラボ商品だって言ってるではないか