レッドバロンに希少バイクカタナ(最終仕様)を預けたら廃車にされた件、決着か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区)

さて大変遅いアップとなりましたが、ようやく今回の件について決着しました。
前回の「経緯3」では先方から「代替車両」を提案されていると書きましたが一転、修理できる見込みが立ちました。
やはり私のカタナ#0670はずっと私のカタナです。
パーツが無くてもフレームが曲がっていても直るのならなんとか直して乗りたい。
修理されてどなたかの手に渡ってしまうのは申し訳ないですし、
部品取り車としてパーツヤードで無限の時を過ごさせるのは忍びないです。。。
考えてみればこのカタナに出会ってから急いでる時は勿論、辛いときも悲しいときも幾度となくこいつに助けてもらいました。
今度は私が助けてあげる番なんだと思いました。
「時間はかかってもこのカタナを修理して日の下でまた走りたい・・・」
そんな想いを弁護士の先生を通じて先方に伝えてもらいました。
それと並行して、修理をいただける専門店が見つかりました。
このブログをご覧になって頂いていたようで経緯説明はすぐに理解して頂けて助かりました。
そしてその専門店の代表がおっしゃるには・・・
「完全に直ります」と。
こっそり隠れて泣きました。
そこで弁護士の先生を通じて先方へ専門店での修理を提案しましたところ、
私の意向を汲んで頂き今回、他社での修理が可能となりました。
私の意向を聞いてもらうために時間は掛かりましたが、どうにか双方納得して円満に解決することができそうです。
今後、私のカタナは専門店と相談しながら修理を進めていくことになります。
一度は諦めかけたカタナ#0670とまた一緒に走れる時間が来るのがとても嬉しいです。
本当に諦めないで良かった・・

ttp://blog.livedoor.jp/hideking_katana/archives/1899271.html

∞ ∞ ∞ スレ立て依頼所 ∞ ∞ ∞
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364822526/95
95 名前: ラガマフィン(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 17:27:25.17 ID:k1w5j5co0
2 ロシアンブルー(埼玉県):2013/04/04(木) 18:16:49.92 ID:BzJfuG440
よかったな
3 ヒョウ(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:17:42.60 ID:W/Z0HU8G0
よかったNE。二度とあのヘルメット顔をみたくねえだろうなあ
4 ライオン(岩手県):2013/04/04(木) 18:17:50.11 ID:gH5NSyPZ0
泣いた
5 ギコ(内モンゴル自治区):2013/04/04(木) 18:18:04.03 ID:lCSY5aC8O
両方不幸になってない
やり直し
6 スミロドン(大阪府):2013/04/04(木) 18:18:28.87 ID:8Eq3DvE70
映画化決定
7 パンパスネコ(群馬県):2013/04/04(木) 18:18:40.20 ID:s3jCPKay0
機械に対する愛の勝利
8 斑(福島県):2013/04/04(木) 18:18:46.38 ID:Aq1zvUkI0
情強の俺はマッハバロン一択だわ
9 キジトラ(新潟・東北):2013/04/04(木) 18:18:58.22 ID:0TydMjR3O
>>2
チクショウ
10 三毛(大阪府):2013/04/04(木) 18:19:06.08 ID:65IqKrdt0
>>1
こいつただのクレーマーだろ。
どうせ在日に決まってるよ。
11 斑(東京都):2013/04/04(木) 18:19:14.95 ID:efLgMdr90
(一ヶ月後)直るどころか本体も帰ってこず、電話にも出てもらえない状況です
12 メインクーン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:19:16.62 ID:4q/625Z5P
結論としてはレッドバロンはどうしようもないクソなバイク屋ってことね
13 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/04/04(木) 18:19:35.84 ID:U8JexrJlO
あらいい話
14 スフィンクス(福井県):2013/04/04(木) 18:19:41.52 ID:LBFvb9Yu0
>私の意向を汲んで頂き今回、他社での修理が可能となりました。
>私の意向を聞いてもらうために時間は掛かりましたが

レッドバロン側が聞いてくれんかったとかか?
15 コラット(神奈川県【18:09 神奈川県震度2】):2013/04/04(木) 18:19:44.43 ID:mwu17kVm0 BE:2447559465-2BP(999)

つまんね
16 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:19:46.27 ID:Cx+AGF/t0
30年以上前に乗ってたな。
17 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 18:20:09.25 ID:ezxt5aSLO
この人最初から旧車専門店に持っていけば
こんな事にならなかったのになぁ
18 ペルシャ(静岡県【18:09 静岡県震度2】):2013/04/04(木) 18:20:17.10 ID:jq56C6GN0
で、客をだまくらかして自分の不始末を隠そうとした
糞店長の処遇はどうなったんだよ

>>10
店長本人乙w
19 三毛(大阪府):2013/04/04(木) 18:20:26.80 ID:65IqKrdt0
>>12
中国や韓国のバイク屋はもっとクソなんだが?
なんでお前は、日本のバイク屋だけここぞとばかり叩きまくって、
中国や韓国のバイク屋は完全にスルーするんだよ?
おかしいだろ。
20 ターキッシュバン(東京都):2013/04/04(木) 18:20:38.11 ID:dETF7hXv0
おお、良かったな。ちゃんと直るんだ。


ところで、レッドバロンはキッチリシメたのか?
あちら側にダメージが無いようではバッドエンドだぞ
21 シャルトリュー(神奈川県【18:09 神奈川県震度2】):2013/04/04(木) 18:20:44.00 ID:h3KaMS/l0
とりあえずレッドバロンは潰れろ
22 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/04/04(木) 18:21:19.45 ID:UXCwsLfK0
一時は本当にひどい状況だったからなー
よかったよかった
23 サーバル(東京都):2013/04/04(木) 18:21:45.39 ID:47xhDNGx0
ネットで拡散しなければ泣き寝入りするしかなかっただろうな
会社に対して個人の力は弱い
まあよかった
おめ
24 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 18:21:48.02 ID:vop+eD620
25 オシキャット(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:22:13.97 ID:9wCcB8ca0
>>20
こんだけ悪評立ったらシメなくてももうダメだろ
26 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:22:34.67 ID:8p+IAJkB0
バイク屋なんてどこも同じだろ
「完全に直ります」←この時点であかん・・・
27 マーブルキャット(大阪府):2013/04/04(木) 18:22:37.06 ID:ZOrcZM+P0
そして専門店がDQNという新展開へ
28 ソマリ(大阪府):2013/04/04(木) 18:22:41.99 ID:H024j20M0
これは良かった。
酒が美味い。
29 マンチカン(東京都):2013/04/04(木) 18:22:49.90 ID:mRkJRt0n0
>>20
もちろん修理費用は全額レッドバロン持ちだろ
店長クビになってりゃ一番いいんだけどな
30 スナドリネコ(北海道):2013/04/04(木) 18:22:53.35 ID:DKDBWkrX0
レッドバロンは絶対に利用してはいけない
31 ヒョウ(大阪府):2013/04/04(木) 18:23:03.36 ID:oSEmmjsy0
>>19
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
32 メインクーン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:23:15.67 ID:4q/625Z5P
店長もアレだが本社からの指示がまた客をバカにしたような内容で酷かった
33 バリニーズ(滋賀県):2013/04/04(木) 18:23:16.78 ID:Z7mpFXtS0
出来事の詳細知らないけど俺はバイク王とかバロンは信用できないから新しくバイク買ったら古いバイクは周りのバイク好きな人にあげてるな
34 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 18:23:27.13 ID:ezxt5aSLO
カタナが希少車とかww
35チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/04/04(木) 18:24:03.59 ID:be+uqEZ6P BE:815836984-S★(512556)

修理費用は全部バロン餅ってことだよな
36 マンチカン(東京都):2013/04/04(木) 18:24:09.17 ID:mRkJRt0n0
>>34
経緯知らないなら書き込まなくていいのよ?
37 コーニッシュレック(長屋):2013/04/04(木) 18:24:31.63 ID:VWqX+nMG0
おお、よかったのう

この一件でレッドバロンが信用ならない企業だという事も解って良かった
38 アメリカンボブテイル(九州地方):2013/04/04(木) 18:25:07.42 ID:3kap6npXO
良かった良かった
他人事ながら泣けるわ
39 メインクーン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:25:18.53 ID:2DmxGi9rP
持ち主は救われたんだね良かった
レッドバロンはもうこれからネット評判最悪だからダメージでかいだろうな
40 ラガマフィン(東京都):2013/04/04(木) 18:25:23.74 ID:yQsv3Cx40
でもレッドバロンなんかもう利用しないですけどね
41 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/04/04(木) 18:25:25.62 ID:OZ4ijxi40
やっぱりバイクのプロに修理を頼めってことだな
42 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:25:27.32 ID:nfVHkE+y0
バロンがどうなったか、の報告まだか
43 スナドリネコ(ベトナム):2013/04/04(木) 18:25:51.75 ID:WbSWturj0
取り敢えず爵位剥奪する
今後はレッドコモナーと名乗るがよい
44 ピクシーボブ(茸):2013/04/04(木) 18:26:10.20 ID:nGbALrJD0
修理のメドついたのか
よかったな
おめ
45 メインクーン(神奈川県【18:09 神奈川県震度2】):2013/04/04(木) 18:26:13.22 ID:W/sQH8X4P
レッドバロンは嘘つきである
46 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 18:26:56.04 ID:x5BKPOLA0
>>19
えっ?
47 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/04/04(木) 18:27:25.15 ID:wTyWTTnxP
フェラーリ乗ってるやつがカーコンビニ倶楽部に修理出すようなもんじゃねーの?
知らんけど
48 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:27:30.84 ID:lu7/iL6PP
よかったよかった

レッドバロンは足を踏み入れてはいけない会社だと教えてくれてありがとう
49 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 18:27:52.81 ID:ezxt5aSLO
>>36
ごめん俺スズキ車興味ないから
興味ない奴からみればただの鉄クズだよ
50 マヌルネコ(沖縄県):2013/04/04(木) 18:28:08.14 ID:2QUa6rXz0
店員が乗りまわしてぶっこわしたやつか。
こりゃラッキーだったな
51 スミロドン(関西・東海):2013/04/04(木) 18:28:11.28 ID:YLOE89FFO
次はカタナドロンでよろしくね
52 アムールヤマネコ(栃木県):2013/04/04(木) 18:28:16.90 ID:+zuuuG+j0
>>20
ネット見るバイク乗りには隅々まで悪評行き渡ったからダメージでかいでしょ
「レッドバロン 車検」で検索したら未来永劫この話が上がってくるし
53 マンチカン(東京都):2013/04/04(木) 18:28:25.05 ID:mRkJRt0n0
>>47
そのカーコンビニ倶楽部で買ったフェラーリだけどな
54 ジョフロイネコ(熊本県):2013/04/04(木) 18:28:30.31 ID:+EKnF52/0
悪い冗談ような事件だった
55 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/04/04(木) 18:28:50.52 ID:6Qj1sKMl0
>>33
レッドバロンは中古車オークションから締め出されてるから
個人買取以外はバイク王から仕入れてる
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty46936.jpg
56 アムールヤマネコ(京都府):2013/04/04(木) 18:29:30.76 ID:2UliTJ1f0
>>49
興味なくてもカタナくらい知ってるだろ・・・
ウブすぎてビビった
57 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:30:28.00 ID:5lrn5zKr0
>>49
子供みたい
58 マーブルキャット(大阪府):2013/04/04(木) 18:31:21.93 ID:ZOrcZM+P0
>>55
なのこの爆発?
59 ソマリ(WiMAX):2013/04/04(木) 18:31:30.48 ID:4sv4xZMV0
全米泣
60 マーゲイ(西日本):2013/04/04(木) 18:31:43.45 ID:Bu1C0bFX0
おおよかった!
61 スフィンクス(福井県):2013/04/04(木) 18:32:30.97 ID:LBFvb9Yu0
>>55
レッドバロン嫌われすぎて燃やされたの?
62 リビアヤマネコ(沖縄県):2013/04/04(木) 18:32:32.80 ID:yIVmdz4U0
>>20
バイクに乗らない俺でもレッドバロンは危ないお店と認識した
63 ギコ(関西・東海):2013/04/04(木) 18:32:41.51 ID:tsw/BnwaO
>>49
興味ないなら書き込まなくていいんだよ
64 コラット(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:33:28.17 ID:UbOgbbA/0
>>56
俺バイク好きだから!っとか言ってる知ったかなんだから触れちゃいかん
65 マレーヤマネコ(茨城県):2013/04/04(木) 18:33:30.11 ID:ykV5gKM90
>>19
だまってろキチガイ
66 ソマリ(WiMAX):2013/04/04(木) 18:33:42.94 ID:4sv4xZMV0
これは起承転結の承
67 マレーヤマネコ(千葉県):2013/04/04(木) 18:33:53.14 ID:iZxxa12p0
>>8
http://www.youtube.com/watch?v=Cw7-oK6SAIw
ローリー寺西が逆カバーしててワロタw

http://www.youtube.com/watch?v=LygoEvR-7XA
ちなみにオリジナル
68 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:34:42.35 ID:rFbcKfMQ0
レッドバロンって初めて聞いたわ
お前らって結構バイク詳しいのな
69 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/04/04(木) 18:35:21.98 ID:Y/wSKyOKP
あとは見舞金か…
70 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 18:35:30.56 ID:ezxt5aSLO
>>56
Z1かホーク2の方が好きだわぁ
隠れオーナーだけどww
71 スフィンクス(神奈川県):2013/04/04(木) 18:35:33.74 ID:O4HuCl6D0
バイクを売るならGo
72 ジャングルキャット(東京都):2013/04/04(木) 18:35:45.75 ID:uvcRfAn70
持ち主偉いよ
よくフレームの曲がったのを直してまで乗ろうとする愛情を保てると。本当にこのバイクを愛してるんだな
俺なんてぶつけられたZZRを廃車にしちゃったニワカだ
73 ユキヒョウ(北海道):2013/04/04(木) 18:35:57.86 ID:8RXx4r1a0
糞 ア フ ィ 死 ね よ
74 アフリカゴールデンキャット(石川県):2013/04/04(木) 18:36:37.40 ID:CGkIJIyg0
>>67
オリジナルの方がええわ
75 サビイロネコ(庭):2013/04/04(木) 18:36:56.60 ID:KBkdyY9U0
>>10
ブログ読んで出直してこい。

>>10は在日かつレイシスト
76 ヤマネコ(埼玉県):2013/04/04(木) 18:37:00.68 ID:ZB2PsykT0
>>19
ワロタ
アホって生きて行くの大変そうだなってずっと思ってたけど
どこまでもアホだと幸せそうだな
77 コーニッシュレック(岡山県):2013/04/04(木) 18:37:59.42 ID:gOQU/wzJ0
「完全に直ります」
その言葉が次の事件の幕開けだった
78 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:38:08.71 ID:YnfXUYbdP
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      | レッドバロンの買取実績が
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的差ではないということを教えてやる
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.________________
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
       ̄_」______} { -―''--=――'}
79 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 18:38:32.50 ID:SfwpCZWx0
>>58
バロン過去何回か整備中の不始末で店舗が爆発してる
その時に預けてたバイク達も・・・
お察し下さい
80 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/04(木) 18:38:42.67 ID:Tu5ibNaQ0
弁護士通せってバロンの要求だろ?バロンは修理費用と弁護士費用をちゃんと払うんだろうな?バロンは金さえ払えばいいと思ってるんだろ?
81 メインクーン(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:38:55.56 ID:U7EVUer60
この専門店がさらに極悪って可能性は無いの?
レッドバロンからの紹介だろうし
82 アムールヤマネコ(東日本):2013/04/04(木) 18:40:05.36 ID:A5ebbPNb0
金は?金もちゃんと取れよ
83 マーブルキャット(大阪府):2013/04/04(木) 18:40:59.13 ID:ZOrcZM+P0
完全に治りますのバイク屋の写真
http://bikerlawblog.com/wp-content/uploads/2010/08/Guysfromocc.jpg
84 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 18:41:08.31 ID:yeo9mycJ0
とりあえず良かった良かった。そしてレッドバロンは氏ね
まあ、首都高でデカ尻女と勝負するんじゃなけりゃ、修理フレームでも問題なく乗れんじゃないか?
カタナって確か鉄フレームだよな?ねじったり溶接したりすりゃ通常走行くらいは可能そう
85 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:41:27.51 ID:YnfXUYbdP
>>81
弁護士が仲介している状況でいい加減な店を紹介したとなれば
レッドバロンの旗色が悪くなるからそれはないと思う
86 ヒマラヤン(空):2013/04/04(木) 18:41:31.02 ID:bk8kgsu20
マフラーも新品の物なんだろうな、
良かった良かった。
87 ターキッシュバン(東京都):2013/04/04(木) 18:42:05.01 ID:dETF7hXv0
レッドバロンが修理費用全額負担するのは当然として、もっと慰謝料とかそういうの無いの?
88 ロシアンブルー(広島県):2013/04/04(木) 18:42:15.95 ID:JhMT+zQ/0
直るようでよかったじゃん
とりあえずレッドバロンはクソということで
89 サイベリアン(新潟県):2013/04/04(木) 18:42:17.04 ID:rppXv1Qt0
まあ直せるとは思った。
90 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 18:42:43.46 ID:R2MELpnz0
お、よかったじゃんw
91 猫又(関西・東海):2013/04/04(木) 18:42:51.57 ID:gHwvWUwxO
お客様第一。
修理保障制度。
↑↑
レッドバロンの看板に書いて有るが、内容が完全に詐欺だw

一体、レッドバロンの何が信用出来るのか?

…大変疑問です。。。
92 キジ白(WiMAX):2013/04/04(木) 18:43:07.50 ID:cOGAVC010
執着心の勝利
93 サイベリアン(新潟県):2013/04/04(木) 18:43:16.30 ID:rppXv1Qt0
>>83
いかにもw
94 ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:43:16.91 ID:2uWMUHvd0
今度は修理の仕上がりを巡って一悶着の悪寒
95 縞三毛(宮城県【18:26 宮城県震度1】):2013/04/04(木) 18:43:21.04 ID:QPZJh1TE0
バロンがとてつもない無能だってのが一般人にも少しは広まった・・・のか?
96 キジトラ(神奈川県):2013/04/04(木) 18:43:37.91 ID:9DiI+cLv0
>>55
なんだこの大惨事は。
預かりモノのバイクもあったのかね。
97 アムールヤマネコ(栃木県):2013/04/04(木) 18:43:41.41 ID:+zuuuG+j0
>>87
あったとしてもブログにゃ書けないでしょ
98 オシキャット(やわらか銀行):2013/04/04(木) 18:43:43.12 ID:9wCcB8ca0
>>83
スカパー契約してた時は毎回見てたわ
99 ツシマヤマネコ(石川県):2013/04/04(木) 18:44:51.07 ID:rjbjX/Vb0
糞店長の処分は?
100 ジャングルキャット(東京都):2013/04/04(木) 18:45:02.18 ID:uvcRfAn70
この件での収穫は、普通にバイクに乗る奴らから
レッドバロンは視界にすら入れてはいけない店と再認識できたことだな
バイクに対する愛を全く感じない
101 メインクーン(チベット自治区):2013/04/04(木) 18:45:02.02 ID:U7EVUer60
>>85
常識で考えればそうなんだけどな。
赤男爵だから「自走可能なんだから修理完了だろ!」とか言いそうで
102 アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/04/04(木) 18:45:39.70 ID:mMOppZR+0
もっとドロドロした展開を期待してたのに
103 ラグドール(北海道):2013/04/04(木) 18:46:59.86 ID:/Szfuwdk0
これは朗報
酒うまし
104 ブリティッシュショートヘア(空):2013/04/04(木) 18:47:05.54 ID:yYzuoFHt0
人のうわさわ75日
ネットのうわさわ5000日
105 縞三毛(埼玉県):2013/04/04(木) 18:47:11.67 ID:5kMJfDjD0
近所にレッドバロンあるけどそんなに悪いとこだったのかバイクわからんからなぁ
106 クロアシネコ(新潟県):2013/04/04(木) 18:47:23.38 ID:yCQY42I00
バイクってホント機械とか移動手段を遥かに超えた宝物だからね。
俺にとっては高校一年の時碌に学校にも行かずアホみたいにバイトして買った中古の4in1がそうだった。

いい歳こいた今でもその想いは変わらず、去年だか一昨年4in1のフィギアが付いてきた缶コーヒーはコンビニ複数廻って
買い占めた。 ヨシムラの集合管付きだぜ?w

だからカタナの人の気持ちが判り過ぎて嬉し泣きしそうだ。
107 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:48:05.80 ID:YnfXUYbdP
>>101
交通事故での修理は完了したか確認するから不正は出来ないよ
もっともフレームまで逝ったら修理しても完全に直るわけじゃないけどね
108 ノルウェージャンフォレストキャット (愛媛県):2013/04/04(木) 18:48:19.59 ID:uzesIdU30
賠償金もたっぷり払ったんだろうな?
109 スペインオオヤマネコ(東日本):2013/04/04(木) 18:48:22.22 ID:wy4JsmRl0
結局、直せてヨカッタが、バロンは最後までそのまま通したって事は、詐欺る気満々だったのかよ???ほんとは直せるのに?????
110 コーニッシュレック(茸):2013/04/04(木) 18:49:13.46 ID:mhxMdN0P0
全然いい話じゃねーよ
完全に直るなんて建前だけで絶対に有り得ないし
他人に大切なバイクを勝手に乗られてぶっ壊されたという最悪な記憶も消えない
111 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 18:49:22.54 ID:lTO1fsSlO
>>12
正し過ぎる発言でぐぅの音も出ない。やはり行くなら鈴木のお店へ。
112 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/04/04(木) 18:50:05.04 ID:VyTf564nT
修理費用はバロンもちなのか?
113 メインクーン(空):2013/04/04(木) 18:51:13.71 ID:fPojZM8b0
愛した女を強姦され傷物にされたが、
その女を心底愛してたって事なんだろ。
114 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 18:51:27.41 ID:lTO1fsSlO
>>104
さすが言葉に重みがある。
115 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:52:04.16 ID:YnfXUYbdP
>>112
それは当然
修理明細を弁護士に渡さないと示談は成立しないから
116 ボンベイ(WiMAX):2013/04/04(木) 18:52:15.79 ID:CPT3O4OJ0
>>7
刀とセクロスを超えて愛し合った
117 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 18:52:28.45 ID:SfwpCZWx0
3ヵ月後・・・被害者のポストにバロンからの請求書が
とかってオチはないよね?w
118 エジプシャン・マウ(千葉県):2013/04/04(木) 18:53:03.15 ID:YHKjcQYP0
弁護士立てて良かったな
個人のまま頑張ってたら
ぜったい泣き寝入りしてたと思うわ
119 ジャガーネコ(茸):2013/04/04(木) 18:54:11.94 ID:im46TKA00
>>83
こいつらケンカばっかりしやがるからなw
120 ボンベイ(空):2013/04/04(木) 18:54:17.82 ID:TR2vbj6m0
勝訴したら弁護士費用とかも全部バロンが支払うの?
121 マンクス(大阪府):2013/04/04(木) 18:54:51.62 ID:B4Sjjkh60
修理費が代替されない悪寒・・・いくら掛かるんだろう?100万円くらいか?
122 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:55:00.87 ID:YnfXUYbdP
>>117
そんな事やったら詐欺事件で警察動くぜ
示談に関する資料は出せるようになってるんだからな
123 バーミーズ(岡山県):2013/04/04(木) 18:55:40.18 ID:/BAd1xnc0
で、真実カスなのは本部なのか店長なのか
124 ブリティッシュショートヘア(庭):2013/04/04(木) 18:55:42.50 ID:VyTf564nT
>>115
なるほど、そりゃそうだね。
バロン側の対応がクソだからどうなるかと思ってたわ。
オーナーよかったな。
125 ボルネオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 18:55:55.40 ID:SfwpCZWx0
>>83
アメリカンチョッパーだっけ?
126 バリニーズ(神奈川県):2013/04/04(木) 18:56:42.60 ID:aMuoytfd0
>>123
どちらもじゃないだろうか。
127 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 18:56:43.17 ID:yeo9mycJ0
>>123
どっちもカスだろ
企業姿勢としてどうにもならんよ赤男爵は
128 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/04(木) 18:56:47.25 ID:fqO2Fb4B0
>>123
レッドバロンは上から下までカス
129 アメリカンボブテイル(長崎県):2013/04/04(木) 18:57:10.62 ID:tFNQ9/7N0
修理費と弁護費は当然として、
慰謝料はどうなってんだろ?
直すったって完全に元には戻らないだろうし、
数十万は貰って当然だと思うんだけど
130 バーミーズ(静岡県):2013/04/04(木) 18:57:34.37 ID:dqvYrSJA0
>>55
オークションからしめだしってありえないでしょ
なにしたの?
131 クロアシネコ(愛知県):2013/04/04(木) 18:58:27.50 ID:vhsHJCdk0
騒ぎが大きくなったから対応してくれたんだろうけど
初期の対応が素の対応だと思う
レッドバロンで買うことはとにかくない
132 マーブルキャット(会社):2013/04/04(木) 18:58:33.82 ID:HWUqG8pA0
当然の結末に一歩だけ近づいた。
133 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:58:42.49 ID:YnfXUYbdP
>>129
それは修理が上がってからオーナーがカタナ見てからじゃないか?
134 キジトラ(東日本):2013/04/04(木) 18:59:00.57 ID:Iw5gyYW10
>>19
日本で生きてるからな。
はい論破

あとレッドバロン関係者に発言権ねーからw
135 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 18:59:23.22 ID:lTO1fsSlO
逆に考えれば当初は直せる物を直さずに買い取って売ろうとしていたとも考えられる。
136 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 18:59:40.82 ID:YnfXUYbdP
>>130
大方落札したものの支払い遅れたとかそういうのだろ
137 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/04/04(木) 18:59:56.74 ID:lW4AGAxl0
まあ、あそこには近寄るなって事やな
138 しぃ(神奈川県):2013/04/04(木) 18:59:57.45 ID:SfvLkguQ0
139 黒(東京都):2013/04/04(木) 19:00:02.45 ID:ZolE1XDS0
アメリカの番組とかでボロ車をすげー綺麗に直してるのあるよな
こういう人は、オリジナルパーツじゃないとアカンのやろうけど
140 ぬこ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:00:10.88 ID:C5W2R20JO
今までバイク王が一番最悪だと思ってたが

同レベルがいたかwwww糞バロン死ねや
141 ラグドール(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:00:32.95 ID:Hbw8aUgv0
>>113
なるへそ
142 ジャガーネコ(WiMAX):2013/04/04(木) 19:00:36.14 ID:uBKMzIOy0
バロンじゃないんだが、タイヤ注文してから二週間経つが何の音沙汰もないんだが、
バイクのタイヤ交換ってこんなに時間かかるもんなん?
四輪しか経験なくて、車乗ってけばその場で交換してくれるのが当たり前だと思ってたから衝撃だわ
143 メインクーン(神奈川県):2013/04/04(木) 19:00:51.84 ID:W/sQH8X4P
レッドとバロンのどっちが悪いの?
144 チーター(福岡県):2013/04/04(木) 19:01:04.21 ID:cfh22VdA0
良かったな
二度と赤男爵には関わるなよ
145 キジトラ(東日本):2013/04/04(木) 19:01:09.41 ID:Iw5gyYW10
>>49
知らないくせに
>カタナが希少車とかww
↑こんな恥ずかしい書き込みしちゃうわけ?
146 斑(東日本):2013/04/04(木) 19:01:14.84 ID:kKkHjqhOO
>>129
それをタカリっていうんだけど
物損でそんなに出る訳ない
147 ラグドール(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:01:25.17 ID:3A6aTptk0
バイクは機械。
機械は単なるモノに過ぎない。
その機械に「助けてもらったから今度は助けてあげる番」だとか、どんだけメルヘンなんだよ気色悪い。
壊れた機械はさっさとリパーツとかで再利用しろよ馬鹿が。
148 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 19:01:45.79 ID:YnfXUYbdP
>>135
それはあるな
廃車になればパーツ取りにばらしてパーツ単品で売ったほうが儲かるし
149 キジ白(広島県):2013/04/04(木) 19:01:52.22 ID:+6obVM/D0
>>139
アメリカはオールペンやカスタムもプラスに評価されるのがいいよね
150 バリニーズ(神奈川県):2013/04/04(木) 19:02:15.50 ID:aMuoytfd0
>>146
ちゃんと全部読んだら出てもおかしくないと思うけど。
151 ボブキャット(神奈川県):2013/04/04(木) 19:02:41.94 ID:QQdIRHiq0
男の子なら正しく強く
152 コラット(長屋):2013/04/04(木) 19:03:20.23 ID:Jc3wJp460
僕らの地球は美しい
153 アフリカゴールデンキャット(石川県):2013/04/04(木) 19:03:21.25 ID:CGkIJIyg0
>>142
バイクはそういう店多いね・・・
154 ブリティッシュショートヘア(空):2013/04/04(木) 19:04:52.86 ID:yYzuoFHt0

壊したカタナは110馬力
155 メインクーン(神奈川県):2013/04/04(木) 19:05:09.05 ID:W/sQH8X4P
>>153
常連とのおしゃべりがあいつらの仕事
156 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 19:05:09.88 ID:yeo9mycJ0
>>142
個人経営のバイク屋なんかだと実は意外と多いねw
悪徳バイク屋っていうよりも、根がズボラな人がけっこういるw
スケジュール管理はいい加減だが腕は良い、みたいな
157 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 19:05:11.44 ID:lTO1fsSlO
何せ尾崎バリにお客のバイクで走り出しちゃうお店らしいからなぁ。


お客のバイクで走り出す〜♪

行く先もわからぬまま〜♪
158 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/04/04(木) 19:06:10.98 ID:swn0e1rEP
バイクに興味ないしよーわからんが
レッドバロンってとこは預けたバイクで勝手に事故って
知らん顔するような会社だってことはわかった
159 サビイロネコ(大阪府):2013/04/04(木) 19:06:12.83 ID:IcCFlG+h0
君はどうする君はどうするか君は
160 アメリカンワイヤーヘア(関西・東海):2013/04/04(木) 19:06:47.24 ID:xb9HS/HUO
赤い貴族って松崎明かよ
161 エキゾチックショートヘア(大阪府):2013/04/04(木) 19:07:06.13 ID:lW4AGAxl0
>>142
出来たてホヤホヤのタイヤ来るんちゃうか
162 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:07:19.36 ID:49MZ7EaZ0
で、事故って記憶無くしたフリしたクズとクソ店長の処分はどうなった?
163 ユキヒョウ(SB-iPhone):2013/04/04(木) 19:07:28.20 ID:/GzW/TEji
泣かせるじゃねーか。

直せて良かったな。
164 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:08:37.49 ID:ezxt5aSLO
>>142
南海部品で部品を良く注文して買うだが
送料ケチりとポイント貰うために大体1〜2週間は掛かるよ
一番早い方法はタイヤをネット通販で買って
バイク屋に持って行って交換して貰うのが早い
165 アメリカンショートヘア(北海道):2013/04/04(木) 19:08:45.49 ID:Y6G+IJ0iO
レッドバロンの糞っぷりが分かって良かった
166 ベンガルヤマネコ(茸):2013/04/04(木) 19:08:47.38 ID:G3Zf5P1a0
そういや車のディーラーでもなんかあったな
点検かなにかで預けた車を勝手に他の客の試乗車に使ったとかなんとか
そういうの多いのかね乗り物関係って
167 黒(東海地方):2013/04/04(木) 19:09:07.59 ID:wFTxT1G6O
フラグ立ったな
168 カラカル(宮城県):2013/04/04(木) 19:09:19.91 ID:Aqht8E000
おー懐かしい記事だな
経過がどうなったかわからなくて忘れそうになってたけど直るなら良かったね
169 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:09:26.06 ID:CiMgeRwV0
やっぱりレッドバロンは糞ってことでおk?
170 オセロット(栃木県):2013/04/04(木) 19:10:18.43 ID:i99OAopk0
残念だけど完全には治らんよ
新品のクランクケースに交換しても職権打刻で
エンジンナンバーはオリジナルでは無くなってしまうし
補修した場合でも「完全」には元に戻らない
パッと見キレイに治ってても見る人が見れば補修歴がバレる
残念だけどね・・・
俺だったらこのカタナをコカした奴を処刑モンだね
171 ソマリ(富山県):2013/04/04(木) 19:10:33.43 ID:Go/EY53Y0
正直このオーナーもちょっときもい
思い入れ激しすぎ
立ちゴケでもしようもんなら自分を責めて自殺でもするの?って感じ
172 黒トラ(庭):2013/04/04(木) 19:10:38.86 ID:g/OKhZyt0
>>67
ローリーぶっ飛ばしてるなと思ったら、オリジナルの方がぶっ飛んでた
173 アンデスネコ(神奈川県):2013/04/04(木) 19:11:56.78 ID:rRKMBULM0
>>143
ロンが悪い
おまえブルース・リーのことをブルー・スリーだと思ってただろ
174 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/04/04(木) 19:12:34.15 ID:jPxnr6b70
ポンコツNSR乗りだが泣いた
175 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 19:12:45.99 ID:BJY6KJ5j0
これで赤男爵が風評被害キリッって言い出したら爆笑もんですわ
176 マンチカン(静岡県):2013/04/04(木) 19:12:53.76 ID:R4FHYkih0
オサム博物館に展示されてるカタナを…
177 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 19:13:51.13 ID:lTO1fsSlO
オーナーはalways三丁目の夕日の作家の茶川さんみたいな人なんだろうか
178 ボンベイ(空):2013/04/04(木) 19:13:58.68 ID:TR2vbj6m0
>>173
お前こそドン、キホーテのことを
ドンキ、ホーテだと思ってるだろ?
179 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 19:14:12.01 ID:BJY6KJ5j0
>>171
お前だって自慢のエロフィギュアぶち壊されたら発狂するだろ?
180 ヒョウ(東京都):2013/04/04(木) 19:15:59.30 ID:+MGlhwGa0
>>178
ドン・ケサーダが正しいんだぜ
181 チーター(関西・北陸):2013/04/04(木) 19:17:11.63 ID:lTO1fsSlO
バイク乗りはマニアみたいなもんだからな。多分そう言う人達にバイク業界は支えられてる。
182 ジャガーネコ(WiMAX):2013/04/04(木) 19:17:19.29 ID:uBKMzIOy0
そうか良くあることなんだw
じゃあ、たくさん距離乗る人とかだと、スリップサイン出る前に計算して
ある程度余裕持って注文しておかないといけないわけだ>タイヤ
自由なイメージだけど、乗る前の準備も色々あるし、車より結構大変だなぁバイクは。
183 ピューマ(福井県):2013/04/04(木) 19:17:20.71 ID:S8yriIYM0
他人の不幸で飯がうまいと言ってた昔のおまえらが想像も出来ないぐらいの善人になっててそこに泣いた
184 ヒョウ(東京都):2013/04/04(木) 19:17:36.30 ID:+MGlhwGa0
いや、正しくねえ
185 ソマリ(富山県):2013/04/04(木) 19:17:55.29 ID:Go/EY53Y0
>>179
は?他人に見せてやるとでも思ってんの?
186 イリオモテヤマネコ(熊本県):2013/04/04(木) 19:18:18.90 ID:7HfRMQDa0
>>152
鉄面党〜にゃ渡せなぁいぃ
187 マンクス(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 19:18:35.30 ID:pDBrU1s80
映画化決定
188 スコティッシュフォールド(東京都):2013/04/04(木) 19:19:08.95 ID:LvE8d17/0
レッドバロンは糞ってのがよくわかる一件。
どうせ店員が預かったカタナを乗り回したくなって乗ったんだろうが、素人には御せなくて事故→破損ってとこだろうよ。
189 バーマン(愛知県):2013/04/04(木) 19:19:27.45 ID:tct9L2x70
だっせえバイクにいつまでも乗ってんなよw
190 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/04(木) 19:19:45.15 ID:xZVE0lYr0
>>19
ああ赤クズ風船関係者の方ですね?
お疲れ様です。
191 アメリカンカール(神奈川県):2013/04/04(木) 19:20:19.62 ID:V0hQVw7l0
192 イエネコ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 19:23:04.46 ID:hSpapQkA0
>>10
大阪・・・ね(笑)
193 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 19:23:16.27 ID:BJY6KJ5j0
>>185
なんでもう発狂してんだよw
194 しぃ(北海道):2013/04/04(木) 19:23:31.18 ID:UmHNlnXZ0
>>75
ブログ読んだけどそこかしこでチョン臭してるじゃん
在日死ね
195 シンガプーラ(大阪府):2013/04/04(木) 19:23:35.41 ID:zBspwxhl0
>>19
くっさいくっさいネトウヨフルボッコwwwwwwwwwww
196 スコティッシュフォールド(SB-iPhone):2013/04/04(木) 19:24:27.40 ID:LhJoLtdyi
>こっそり隠れて泣きました。

これいらんわ
197 ギコ(東京都):2013/04/04(木) 19:24:50.30 ID:sgND6ieH0
その専門店はレッドバロンの仕込みという線はないのかい
自分からこの専門店でって提案してしまったら
このさき修理内容に不満があってもレッドバロンは我関せずだ

完全に直りますなんて口が裂けても言わないもんだぜ
198 スペインオオヤマネコ(山口県):2013/04/04(木) 19:25:10.32 ID:1QO1E+e90
もちろんバロンが全額+慰謝料出すんだろうな?
199 ピクシーボブ(家):2013/04/04(木) 19:28:08.13 ID:6HerjDh70
「弁護士呼んでこい」って凄んだら、本当に呼ばれて涙目かw
200 イエネコ(長屋):2013/04/04(木) 19:28:49.63 ID:PhHu3Uv10
こういうのって消費者庁あたりから警告食らわんのか?

あ、あいつらはコンニャクにしか本気ださんか・・・
201 アンデスネコ(茨城県):2013/04/04(木) 19:28:59.83 ID:7XYtd/HX0
そんな中俺はバロンで買ってきた、明日納車。
バイク!カワサキ!バイク!
BKB!
202 デボンレックス(静岡県):2013/04/04(木) 19:29:36.53 ID:+t/3wFJ30
>>170
エンジンに打刻なんかしねーよカス
203 ペルシャ(チベット自治区):2013/04/04(木) 19:30:21.06 ID:rY/8r4x70
>>1
前口上が糞長ぇよ死ね
204 アメリカンボブテイル(富山県):2013/04/04(木) 19:30:32.65 ID:8gdYenVw0
でもレッドバロンに対するイメージは変わらないよ
長い年月かけて信用取り戻してください
人なめてっと痛い目みんぞ雑魚が
205 パンパスネコ(WiMAX):2013/04/04(木) 19:30:35.94 ID:mgNVS4TS0
>>182
乗って行ってその場で交換してるけど。
206 三毛(東京都):2013/04/04(木) 19:31:53.27 ID:7yzgOodx0
バイクだけじゃなくて車でもこういうのあるだろ
どことは言わないけどよく聞くよ
207 スペインオオヤマネコ(山口県):2013/04/04(木) 19:32:42.69 ID:1QO1E+e90
でその店長とやらはどうなったんかね
208 サイベリアン(京都府):2013/04/04(木) 19:34:34.50 ID:tTw7Nstk0
弁護士費用
電話代
交通費
精神的苦痛
2ヶ月以上愛車を手放した慰謝料

プラス100万は貰わないとな
209 スフィンクス(富山県):2013/04/04(木) 19:34:55.38 ID:Sff7mn8tI
>>185
やっぱりお前の方がきもい


なんてツッコミ待ちなんだろ
かまってちゃんだなほんとに
210 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 19:34:57.03 ID:Ok0IFAUx0
バカだよなあ赤男爵は・・
バイク乗りもオタみたいな狭い世界の仲間内情報はやい所なのにこんな事しでかしてさ
確実の売り上げ大幅減だろ
211 茶トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:36:06.39 ID:7+rJ/HBzO
良かったなぁ



マァそもそも赤男爵みたいな会社がこの世に存在してないと一番良いんだが
212 ジョフロイネコ(北海道):2013/04/04(木) 19:37:26.68 ID:osbJtzR80
>>10
車検場内での人身事故を立ちゴケしたって虚偽申告したんだが何か?
東朝鮮人だから日本語分からないんだなwwwwww
213 コーニッシュレック(高知県):2013/04/04(木) 19:37:30.90 ID:lidrvoEU0
あれが直る?
曲がったフレームはどうするんだ。
ちゃんとチェックしてくれるのか?
214 三毛(東京都):2013/04/04(木) 19:37:58.65 ID:7yzgOodx0
今はこういう評判もネットでババっと拡散されちゃうんだから、下手なことなんて出来ないよな
いや、しないのが当然なんだが
よくこういう事出来るなと思う
215 ソマリ(富山県):2013/04/04(木) 19:38:18.80 ID:Go/EY53Y0
>>209
やめろよ
なんか(富山県)が自演してるみたいじゃん
216 ハイイロネコ(福岡県):2013/04/04(木) 19:38:44.13 ID:awETWQV60
弁護士出てきてどんな感じになったんだろうな
まだしらばっくれるものかと思ってたんだが
217 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/04/04(木) 19:42:13.60 ID:iTKk0eQqP
俺もこの間原付のタイヤ交換で近所のバイク屋にあずけて
戻ってきたらマフラーに傷が入ってた
それをマフラーは黒スモーク色なのに
テカった黒で塗って隠してやんの、一言も報告なし
しかもホイールも傷だらけになってるしどんだけ下手糞なバイク屋なんだ

バイク屋ってこんなのばっかだよなマジで
218 斑(鹿児島県):2013/04/04(木) 19:42:25.03 ID:r/IpvsB10
>>170
ないんだなこれが(笑)
219 黒トラ(九州地方):2013/04/04(木) 19:42:42.53 ID:NJ9/XaqeO
問題は修理費を男爵が全額持つか?だろ
220 スノーシュー(青森県):2013/04/04(木) 19:43:11.06 ID:kRX6wrBQ0
レッドファビョンのせいで、俺のバイクデビューはさらに先のものとなった
221 アンデスネコ(京都府):2013/04/04(木) 19:43:21.39 ID:sa/TaEN90
>>213
割れたクランクケースはアルゴン溶接で直せる
曲がったフレームはGMDでチェックして、矯正器具を使えば直せる
222 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/04(木) 19:44:42.44 ID:YnfXUYbdP
>>216
弁護士来る=勝ち目なしでガクガクブルブルだろ
オーナーの足元見て弁護士呼べないと高くくってたら本当に連れてきたから想定外w
223 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/04/04(木) 19:44:46.31 ID:juM8U2Pb0
チェーン店なんかに修理は出さない方がいいのがわかって良かったな

楽器でもなんでもきちんとした職人がいるとこじゃないと信用できん
224 スフィンクス(富山県):2013/04/04(木) 19:45:16.81 ID:Sff7mn8tI
>>215
これは俺の自演です!
かまってかまって!!
225 マーブルキャット(広島県):2013/04/04(木) 19:46:01.47 ID:OjqqgaTh0
よかったよかった
226 バリニーズ(空):2013/04/04(木) 19:46:12.17 ID:hyiyKh2Q0
弁護士呼べといった時点で逆ギレw
227 スコティッシュフォールド(京都府):2013/04/04(木) 19:46:53.48 ID:gieptihR0
富山は何やってんだよ
228 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/04(木) 19:47:00.01 ID:8IH4ltjmP
しかしレッドバロンは糞という事実は変わらんね
レッドバロンでバイク買う人は気をつけようぜ!
229 ボンベイ(空):2013/04/04(木) 19:48:36.96 ID:TR2vbj6m0
>>221
修復歴有りという肩書きさえ気にしなければな。
230 ぬこ(茸):2013/04/04(木) 19:48:37.17 ID:uaZ6UHBJ0
>>171
おめーは車に突っ込まれても家の壁やガラス割られても文句言うなよ。人によって思い入れの度合いが違うんだよ。
231 オセロット(栃木県):2013/04/04(木) 19:49:47.30 ID:i99OAopk0
>>202
新品のクランクケースには刻印が無い
フレームもそうだけど陸運局に持って行って刻印を打たなくちゃならん
わかったかい?ボウヤ
232 スフィンクス(富山県):2013/04/04(木) 19:51:37.91 ID:Sff7mn8tI
>>227
とある糞爺の(富山県)に恨みがあったから恨みを返しただけ
要は八つ当たりだ
233 ベンガル(東京都):2013/04/04(木) 19:53:09.39 ID:5z8r+N7w0
修理費の額でまた揉める予感しかしない
234 デボンレックス(静岡県):2013/04/04(木) 19:53:45.72 ID:+t/3wFJ30
>>231
車検証にエンジン番号の記載なんかしねえってんだよジジイ
記載もしねえもの打刻するかアホ
235 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/04/04(木) 19:55:28.30 ID:hUqkXKri0
クッソバロン
236 サイベリアン(京都府):2013/04/04(木) 19:55:48.72 ID:tTw7Nstk0
ヨシムラマフラーとか改造パーツは新品にするんだろうけど
レッドバロンはアフターパーツは認めないとか言うんだろうな
237 メインクーン(愛知県):2013/04/04(木) 19:56:14.98 ID:Y/k35uJ7P
>>19
これはネトウヨを装った高度な工作
238 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 19:56:37.03 ID:Ok0IFAUx0
まあ20年近く前から評判は良くなかったけどな赤男爵
基本的な点検交換は全部自分でやって電気系とかエンジン内部の修理とかは
メーカー直属の店でやってもらうのが一番無難だよ

ここではどうしても欲しい昔の車種とか買う程度にした方が良い
239 イエネコ(長屋):2013/04/04(木) 19:58:11.79 ID:PhHu3Uv10
バロンでカタナ(最終型の限定台数)を買ってバロンで車検

バロン「サーセン、車検場で立ちごけしちゃって・・・^^;」

立ちごけどころかウインカーやクランクケース破損など明らかに立ちごけとは思えないオーナーが
車検場へ連絡→車検場「こけてトラックと激突したバイクがいたよ〜」→オーナー「(^ω^;!?」
→警察へ確認→ポリ「人身事故だよ〜」→オーナー「(^ω^;!?」

オーナー「おい立ちごけって聞いたけどどういうこっちゃ!」
店長「初耳っす、担当に聞くっす」→「担当が事故のショックで記憶喪失みたいっすわ」→オーナー「は?( ゚д゚)」

オーナー「まあいいや、とにかく治してよ(バロンは絶版車でもパーツを用意するというのが売り)」
→店長「サーセン、パーツ無いっす。売った時の価格で買い取るっす」→オーナー「は?( ゚д゚)」

オーナー「むぐぐ(;´Д`)しかたねえ、アフターでつけたパーツとタクシー代も出してよ」→店長「はい」
→店長「やっぱ買取価格は時価っす。パーツは全部で3万円だけな。タクシー代なんか出ねーよ。
これ以上は弁護士通せや(・∀・)(こういっとけばビビって泣き寝入りするべ)」

オーナー「ふざけんな(#・∀・)ゴラァ、弁護士頼んだぞ」、店長「ちょ・・・」


この流れでオーナー叩く奴は何考えてんだ?工作員か?
240 ラグドール(関東・甲信越):2013/04/04(木) 19:58:15.35 ID:mxlpJK5+0
で、レッドバロンの責任は?
241 エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/04(木) 19:59:32.70 ID:jFxpHWvb0
ヨカタナ
242 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 20:00:58.93 ID:BJY6KJ5j0
そういや赤男爵サイコー!
大好き赤男爵!
なんて一度も聞いた事ないわ
オーナー叩いてんのは工作員だな
243 イエネコ(長屋):2013/04/04(木) 20:01:04.13 ID:PhHu3Uv10
>>234
多分限定生産のシリアルナンバーと勘違いしてんじゃね?

http://www.suzuki.co.jp/release/b/b000321.htm
244 ギコ(奈良県):2013/04/04(木) 20:03:39.54 ID:IDU+jCK70
>>160
労働貴族wwwwwwwwww
245 オセロット(栃木県):2013/04/04(木) 20:03:52.96 ID:i99OAopk0
>>234
エンジン番号は記載されないが「エンジン形式」は記載される
パーツで取ったクランクケースは何も刻印されていない
そのまま組んで次回の車検の時、検査員がエンジン形式を確認する際に
車検証に記載されているエンジン形式と同じ形式でないと車検は通らない。

1100刀はたしかGV75E(形式は適当、本当は知らん)とか何とかの刻印があるが
その刻印が無いので陸運局であらかじめ打つ必要がある
その際にオリジナルの形式ではなくなってしまうのよ
何が気に入らんのか知らんが無知なのに突っかかるのはやめようね。
246 ベンガル(神奈川県):2013/04/04(木) 20:03:58.02 ID:886QqYF00
北が挑発したら米がラプターもってきたのによくにてるな
247 黒(北海道):2013/04/04(木) 20:04:16.93 ID:0s0u6OAt0
よかったねぇ
248 ノルウェージャンフォレストキャット (徳島県):2013/04/04(木) 20:04:36.45 ID:K4VBwxGH0
終わりよければ全てよし バロンは死ね 
249 マレーヤマネコ(禿):2013/04/04(木) 20:06:51.98 ID:JsX0pPY80
>>194
戦慄の北海道さんやないか
250 ソマリ(富山県):2013/04/04(木) 20:06:55.62 ID:Go/EY53Y0
>>230
なんでそんな話になんだよ

俺スペック厨だもん
さっさと新しいの買うわ
251 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 20:08:18.69 ID:mGJHHITw0
カタナをレッドバロンに預けちゃうとか、オーナーもちょっと頭緩いよな。
バイク乗りには有名なのに、赤男爵に関わるなってね。にわかだったのかな?
252 リビアヤマネコ(茨城県):2013/04/04(木) 20:09:02.57 ID:SPGIb7oT0
一生バロンには世話にならないわ
地元の所潰れろやマジ
253 ベンガル(神奈川県):2013/04/04(木) 20:10:01.94 ID:886QqYF00
バロンって系列店全部ダメなのか?
254 マンチカン(東日本):2013/04/04(木) 20:10:26.43 ID:Nhl/YrJ50
>>251
購入したのがレッドバロン。だから車検もレッドバロンでずっとやってた。
255 サイベリアン(京都府):2013/04/04(木) 20:13:36.70 ID:tTw7Nstk0
バロン利用数rのは新車見積もり出す時だけだな
良ければ購入までするけどまずないし、それ以降は世話にならない
256 ハバナブラウン(東京都):2013/04/04(木) 20:14:41.52 ID:NieG9YP60 BE:3532404285-2BP(0)

ふーん
257 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 20:15:26.19 ID:Ok0IFAUx0
>>251
見た目は大きな会社だし教えてくれるバイク仲間もいなかったら仕方あるまい
頭緩いと言うよりも単に信用しやすい人の良い系だったんだろ
258 斑(鹿児島県):2013/04/04(木) 20:18:26.51 ID:r/IpvsB10
レッドバロンはないわぁ(笑)
259 チーター(九州地方):2013/04/04(木) 20:20:15.48 ID:67tiqqC5O
レッドバロンはドロンした
260 ヤマネコ(富山県):2013/04/04(木) 20:20:49.46 ID:5Bh5PtR00
>>253
店員も酷かったが
本社の対応も酷かったからな
まともな店長候補は逃げ出すんだろ
261 イエネコ(鹿児島県):2013/04/04(木) 20:21:20.34 ID:5+J+uktr0
どこで買うのがベストなのかねぇ
整備は自分でが基本なの?
262 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/04/04(木) 20:21:35.21 ID:acYvDtI60
バイクなんか乗らずに車に乗ればいいじゃん
263 ペルシャ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 20:22:50.75 ID:RMsQ+IF70
どこのレッドバロン?
264 メインクーン(SB-iPhone):2013/04/04(木) 20:23:00.71 ID:+dsMtq6pP
複数台バイク乗るほど好きだけどこの愛情はキモい
265 ジャガーネコ(チベット自治区):2013/04/04(木) 20:23:29.67 ID:acYvDtI60
>>264
分かる
人間じゃあるまいし
新しいの買えばいいのに
266 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/04/04(木) 20:25:47.84 ID:IOdbXZAHP
レッドバロンは初期の対応ミスったせいで色々高くついたな
ここで絶対買いたく無いもんな
267 イエネコ(中国地方):2013/04/04(木) 20:26:45.76 ID:zQe94o8p0
>>1
こいつも相当頭がオカシイ
ただの物であるバイクに助けてもらったとか隠れて泣いたとかマジキチ
新車もらうだろ普通は
268 イエネコ(中国地方):2013/04/04(木) 20:27:57.75 ID:zQe94o8p0
レッドバロンはこの事件で多くを失ったね
とうぶんこのことを知ってる人はレッドバロンでバイク買わないもんな
269 ギコ(鹿児島県):2013/04/04(木) 20:28:19.77 ID:zBFAioAt0
あそこは本当に評判悪いんだよな
270 サイベリアン(京都府):2013/04/04(木) 20:28:41.66 ID:tTw7Nstk0
愛着無かったら旧車なんか乗らないよ
271 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/04/04(木) 20:29:21.54 ID:xWVQvVa60
鉄面党より悪党のレッドバロンwww
272 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 20:29:28.35 ID:Ok0IFAUx0
>>261
余程信頼できる店か人に頼む以外自分でやるのが良いと個人的には思うね
新車で買うだけならどこでも良いんじゃない
273 サーバル(沖縄県):2013/04/04(木) 20:31:45.58 ID:zQhoKigQ0
車検頼んだだけなのに無駄な心労や手続きやら交渉やらで手間も掛かってるし
修理費だけで終わりってことはないよな?
274 猫又(関東地方):2013/04/04(木) 20:33:23.23 ID:LmjWH9HVO
>>265
新しい魅力的なバイクが発売されてる状況なら、こんな事案は起きなかったし、
レッドバロンもバイク王も、こんなに大きな会社にならずに、
街角の人通り少ない場所でヒッソリとオナニーするようにバイク修理と販売をしている程度の存在だったハズ。
日本政府のバイク市場縮小政策による結果でもあるんだよ
275 マーゲイ(大阪府):2013/04/04(木) 20:33:58.31 ID:pTEEAHnV0
よかったなー
276 ピクシーボブ(愛知県):2013/04/04(木) 20:34:11.17 ID:fqO2Fb4B0
>>273
まあその辺は弁護士に具体的な事は書かないように言われてるだろ。
277 スナドリネコ(大阪府):2013/04/04(木) 20:35:23.93 ID:L0Uo7ste0
家族でバイク乗りだがバロンは糞だな、親父が修理で揉めてから利用していない
278 アンデスネコ(愛知県):2013/04/04(木) 20:36:13.25 ID:ipnuPv8a0
>>19
なにこのキチガイwww
279 ツシマヤマネコ(関西地方):2013/04/04(木) 20:37:11.24 ID:IKIfMFN70
レッドバロンの糞対応さを教えてくれてありがとう。

二度と買わないし友人知人にも周知させとくわ
280 ジャガー(山梨県):2013/04/04(木) 20:38:23.72 ID:Z8FMbFqE0
馬鹿バイク屋
今後ネットで何年言われ続けるんだろう?
281 黒トラ(愛知県):2013/04/04(木) 20:38:38.75 ID:y2u9KHlJ0
バロンは糞
282 サーバル(沖縄県):2013/04/04(木) 20:38:53.57 ID:zQhoKigQ0
>>276
慰謝料貰うのは当然だと思うけどやっぱ口止め料も含まれてるのかね?
283 黒トラ(三重県):2013/04/04(木) 20:39:45.77 ID:uKLILNQY0
やっぱり無理でしただったら笑えるんだけどな
284 サーバル(埼玉県):2013/04/04(木) 20:40:09.10 ID:8zMWIqjM0
>>20
バイク屋日曜行くと常連誰もがこの話してたから相当なダメージだと思われる
285 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 20:40:19.80 ID:W7B3/ZiW0
レプブームの頃からバロンは糞ってのは常識だろ
286 しぃ(関西・東海):2013/04/04(木) 20:41:03.08 ID:OLUw65BIO
レッドバロンのクズさ加減がよくわかったは
287 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 20:41:24.12 ID:94uFmpTO0
>>239
そこまでは知ってる
そのあとのやり取りがもう少し知りたい
288 ジョフロイネコ(富山県):2013/04/04(木) 20:43:06.62 ID:KZdcNCUr0
バイク王とかオートバックスとかイエローハットとかも似たようなもんだけどね。
289 ペルシャ(三重県):2013/04/04(木) 20:43:36.18 ID:wg4Q/OrP0
キムチバロンは修理費負担すんの?
ゴネて払いそうにないんだが
修理保障で円満解決です。  んなワケねーだろ。  ブログ主はすべてを話せ。バカ
291 マーゲイ(大阪府):2013/04/04(木) 20:45:05.19 ID:pTEEAHnV0
>>239
売った価格+パーツ代で許してもらえたかもしれないのに・・
ほんとバカだね

オーナーには悪いが
まあこんなクズ会社吊るしあげられて良かったかもしれんが
292 ギコ(鹿児島県):2013/04/04(木) 20:47:07.99 ID:zBFAioAt0
レッドバロンはこの事件だけじゃないんだけどなぁ
実はもっとヤバイ事が 警察働けよ
293 サーバル(埼玉県):2013/04/04(木) 20:48:06.94 ID:8zMWIqjM0
>>292
kwsk
294 オセロット(栃木県):2013/04/04(木) 20:53:27.60 ID:i99OAopk0
>>290
口止め料・慰謝料ももらったんで詳しくは話せません
ってところじゃないの?
ゲスパーだけど
295 デボンレックス(神奈川県):2013/04/04(木) 20:56:01.11 ID:QzSx/S4k0
>>212
あれ、東朝鮮ってあったっけ?
296 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/04(木) 20:59:58.34 ID:GO/qqWFWP
直るのか
良かったなぁ
この人のおかげでバロンで買わなくてすんだわ
297 サイベリアン(京都府):2013/04/04(木) 21:00:50.60 ID:tTw7Nstk0
>>295
北海道のことだろ
298 サーバル(沖縄県):2013/04/04(木) 21:03:51.06 ID:zQhoKigQ0
費用ケチって自社で修理したいけど技術が無くて出来ないから修理出来ないって言ってたんだな
もしくは修理技術が無いだけでなく修理不可の判断する知識すら無かったのか
299 ラ・パーマ(茨城県):2013/04/04(木) 21:06:03.31 ID:k5Lfc06K0
これブログに載せないで弁護士沙汰にしてなきゃバロン勝利だったもんな怖い
300 白黒(静岡県):2013/04/04(木) 21:10:19.63 ID:lZcWy+kt0
>>245
世の中にはこんなもんがあってな・・・
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p337914887
バイク屋にはたいがい隠し持ってるわ。
あとエンジン番号は今も打刻だけど、エンジン型式はほとんど
鋳出文字になってるよ。
昔はL28のブロックに、L20って打刻して車検通したっけ・・・
まあ、そんなことしてるから、鋳出文字になったんだろうけど。

あ、クランクケースはメーカー出荷時点で、番号入ってるよ。
フレームとか車のホワイトボディーの職権打刻と勘違い
してない?
301 三毛(新疆ウイグル自治区):2013/04/04(木) 21:12:03.86 ID:hDs/76220
よかったじゃん。
んでオチは?
ニュー即はこんなもんじゃ満足しないよ?
302 アメリカンショートヘア(愛媛県):2013/04/04(木) 21:14:32.07 ID:799QHM6B0
>急いでる時は勿論

これはスピード違反を連想しちゃうんで書かない方が良かったかと・・・・・・。
303 ハイイロネコ(山梨県):2013/04/04(木) 21:17:20.34 ID:FJgm1hdE0
オーナーに事故を隠蔽して虚偽の説明して
自分が悪いにもかかわらず
弁護士通さないと話し合いに応じようとしない
レッドバロンを許してはならない
304 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/04/04(木) 21:20:53.61 ID:cRABIHkP0
>>1
自己陶酔型のキモオタ
305 黒(関東・甲信越):2013/04/04(木) 21:21:11.49 ID:FwRiHisnO
先日3日続けてレッドバロンの前通ったけど3日共お客さん入ってなかった
306 オリエンタル(やわらか銀行):2013/04/04(木) 21:22:01.24 ID:m36Dy3Tc0
映画化マダ?
307 マーブルキャット(沖縄県):2013/04/04(木) 21:24:47.49 ID:UkvSYqBq0
抽出 ID:65IqKrdt0 (2回)

10 名前: 三毛(大阪府)[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 18:19:06.08 ID:65IqKrdt0 [1/2]
>>1
こいつただのクレーマーだろ。
どうせ在日に決まってるよ。

19 名前: 三毛(大阪府)[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 18:20:26.80 ID:65IqKrdt0 [2/2]
>>12
中国や韓国のバイク屋はもっとクソなんだが?
なんでお前は、日本のバイク屋だけここぞとばかり叩きまくって、
中国や韓国のバイク屋は完全にスルーするんだよ?
おかしいだろ。



19の文章はコピペなのにレスする新参の多いこと・・・アフィ速はお子ちゃましかいねーのかよ
308 猫又(やわらか銀行):2013/04/04(木) 21:25:26.80 ID:nd1vKCCV0
修理費全額バロン持ちになったのかい?
309 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/04(木) 21:26:55.73 ID:zPFetNXe0
良かったねー。修理にバロンがいくら出すことになるのか聞いてみたいw
しかしほんと車・バイク業界は糞だな。なるべく関わりたくない。
310 ギコ(群馬県):2013/04/04(木) 21:27:49.81 ID:9LydH4np0
レッドバロンの株が下がってその専門店の株が上がる
いいことだな
その専門店を堂々と告知してもらいたいもんだ
311 マーブルキャット(沖縄県):2013/04/04(木) 21:28:55.69 ID:UkvSYqBq0
あるバイク屋が客からの修理依頼を受けたバイクを残したまま夜逃げした

レッドバロンが店舗ごと車両を引き取る

修理依頼をした客のバイクも中古バイクとして手に入れる

客が返却を要求するも「善意の第三者」を盾に正当な所有権を主張


その後は分からんがレッドバロンは間違いなくそびえ立つクソ
312 ジャガランディ(東京都):2013/04/04(木) 21:29:00.61 ID:FVwh72AI0
誰かが逮捕されるか死ぬかしないと満足できない
313 コドコド(WiMAX):2013/04/04(木) 21:31:34.81 ID:uspV1crR0
>>267
新車じゃ手に入らんのだよ
314 アメリカンショートヘア(長野県):2013/04/04(木) 21:34:00.83 ID:0oVSQcxb0
結局、世の中ゴネたモノ勝ちなんだな。。。
何だかなぁ。
315 ボルネオヤマネコ(空):2013/04/04(木) 21:34:29.01 ID:UiFMukOc0
レッドバロンでバイクは買わない
レッドバロンでバイクは買わない
レッドバロンでバイクは買わない
レッドバロンでバイクは買わない
レッドバロンでバイクは買わない

大事なことなので何度も書きました
316 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/04(木) 21:40:35.19 ID:zPFetNXe0
なんか良い結果が出たとたんにブログ主を叩く人が増えたな。
解決したと聞いて心理的に叩く作用が働くんだろうか。
317 キジトラ(秋田県):2013/04/04(木) 21:40:39.92 ID:Q65eyt0a0
ビンテージ大修復のディックに頼めよ
318 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/04(木) 21:46:30.82 ID:Dx/pHDFB0
こんだけこじれてバロンは潰れればいい
319 イエネコ(愛知県):2013/04/04(木) 21:54:42.62 ID:Ds0jF75M0
レッドバロンね 昔から評判良くないよなここ
320 バリニーズ(長野県):2013/04/04(木) 21:54:53.12 ID:azfAdJs10
でも結局事故車かつフレーム曲がったんでしょ?
フレーム曲がりはなあ
321 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2013/04/04(木) 21:56:02.58 ID:kF5Xm9ot0
>>55
店舗が数回爆発w
中国かよ
322 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/04/04(木) 21:57:11.47 ID:zUfAybWnP
個人的にはほぼ原付くらいしか扱ってないバイク屋は知識もなけりゃ店主も横柄。
自分で修理したりしてるけどネジ舐めたので近所なので相談しに行ったら違法改造でもしてるかのような反応で怒られた末に突き放されて終わり。仕方なく涙目になりながらホンダドリームに持っていったらすぐに対応してくれた。
通販車だというだけで直さないポリシーで突き放すバイク屋もあるし。店主自体が老舗系の店舗はこんな多くて嫌になる。個人的に寄り付かない。
基本的には自分で直すが何件か回ってまともなアドバイス貰える店が見つかってくる。
323 マーゲイ(大阪府):2013/04/04(木) 21:57:49.57 ID:pTEEAHnV0
>>311
夜逃げする店主に幾らか掴ませてたりして・・
324 ベンガルヤマネコ(茸):2013/04/04(木) 22:00:59.14 ID:G3Zf5P1a0
これからバイク買おうとしてる後輩がいるから、絶対に赤男爵じゃ買わないように言っとくわ
325 アンデスネコ(大阪府):2013/04/04(木) 22:04:20.08 ID:w0EeSu3o0
で他人のバイクを勝手に乗り回してトラックに突っ込んだゴミクズは?
326 マーブルキャット(愛知県):2013/04/04(木) 22:04:34.13 ID:KwY5vbO20
レッドバロン→うちでは直せませんねー
どっかのバイク屋→うちなら直せますよー


こういうことか
327 バリニーズ(東日本):2013/04/04(木) 22:04:43.30 ID:I+Mm9Tp20
ジコってドロン
328 バリニーズ(東日本):2013/04/04(木) 22:05:58.85 ID:I+Mm9Tp20
ホンダなら正規ディーラーが一番安心
329 アフリカゴールデンキャット(東日本):2013/04/04(木) 22:11:18.77 ID:IRTa+ByP0
愛車を壊して貰うならレッドバロンがいいよね
330 サーバル(大阪府):2013/04/04(木) 22:12:13.36 ID:jmrGLSAr0
良かったな。
しかしバイクが直ってもレッドバロンの罪が消えるわけではない。
331 ピューマ(東京都):2013/04/04(木) 22:16:29.35 ID:g9xR+noN0
レッドバロンでは絶対にバイクを買ってはいけないな
332 マンクス(和歌山県):2013/04/04(木) 22:16:37.40 ID:WaWUlBI10
これを機に社名をマッハバロンにするも、売り上げ低迷で再度社名を変更しガンバロンになってほしいw
333 ターキッシュアンゴラ(京都府):2013/04/04(木) 22:17:37.96 ID:9wiIs6TV0
神戸ユニコーンで修理することになったの?
334 ジャパニーズボブテイル(滋賀県):2013/04/04(木) 22:21:04.16 ID:kF5Xm9ot0
この件でバロンの本性が知れわたってよかったじゃない

今回の件もすごすぎだけど、レッドバロンの通常対応をまとめるだけで
もう十分客への忌避効果があると思うw

・クレカつかえない
・低金利ローンつかえない
・安心の糞対応No.1高額あいおい損保
・新車で売ってもクレーム対応は受け付けない方針
・ロードサービス無料は1年間だけ
・しかもチケット制で回数制限あり
・あいおい損保に入れば無期限無制限
・いずれにせよツーリング前には店頭で申告が必要
・バイク引き揚げ後の店舗間の移動はできない
・新車は基本的に値引きなし定価売り
・中古車オークション出入り禁止
・店舗爆発事故を複数回起こしてる
・無関係なのにヤマハオートセンターという社名を名乗りヤマハと商標権で揉める
・レッドバロン・ブラジルではヤマハに擬態
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1364624175363.jpg
などなど
335 アメリカンカール(東京都):2013/04/04(木) 22:28:15.28 ID:yLLOqHzP0
>>322
昔、近所のよしみでHONDAの看板掲げてるけど自転車も扱ってるような店でMBX50F買ったけど、
整備に持っていったら「ウチじゃできねー」って言われたw カブしかやらんとか
336 しぃ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 22:30:07.12 ID:vH3UjUYM0
ブログ読んできた。レッドバロン死ね
337 バリニーズ(東日本):2013/04/04(木) 22:31:38.47 ID:I+Mm9Tp20
原付くらい自分で直すよバカヤロウ
338 コドコド(WiMAX):2013/04/04(木) 22:36:46.88 ID:uspV1crR0
ウチの嫁が独身時代に赤男爵で新車を買ったらしいんだが、チェーンの遊びが無くてギチギチに張ってあったとか。
嫁も知識が無いんで他人から指摘されて分かったそうだけど、こんなん基本中の基本だろ!
走行中にチェーンが切れたらどうすんだよ!
339 ベンガル(京都府):2013/04/04(木) 22:37:33.22 ID:vN+XLAOo0
「完全にイオン無く絶好調に直ります」いそつぐ
340 バーマン(徳島県):2013/04/04(木) 22:37:46.19 ID:7RkoYOAs0
自分の娘がレイプされて帰ってきたようなもんだろ
嫌すぎる
341 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 22:39:18.04 ID:+PRJWMId0
よくわかんねーけどバイクって移動手段に過ぎないだろ
自動車なら仮眠できるスペースがあるかもしれないけどバイクごときで固執しすぎ
アスペなんだろうな
342 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 22:42:04.46 ID:BJY6KJ5j0
>>341
あえて釣られるけどな
お前だって秘蔵のエロ画像だれかに壊されたらキレるだろ?
エロ画像ごときに固執すんなアスペか?
343 アメリカンカール(東京都):2013/04/04(木) 22:43:28.78 ID:yLLOqHzP0
>>341
お呼び出ないスレわざわざ開いてケチつけるアスペさんこんにちは

つーかお前いらん。出てけ
344 ラガマフィン(愛知県):2013/04/04(木) 22:46:36.85 ID:4mBmJ/1O0
まぁ店によるとは思うけどな
345 マレーヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 22:48:59.40 ID:2pvBPxDp0
レッドバロンって大昔からろくな話聞かないのに
未だ大手として君臨してるの?情弱多いから商売楽なのかな
346 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 22:49:07.64 ID:+PRJWMId0
>>342
お前が著作権や肖像権を侵害した秘蔵のエロ画像とやらでキレる人間だってのがわかったよ
俺は別に大事にしてるものはないな
移動手段が目的になってる時点で本末転倒だろ
しかも自分で直せない代物なんだからな、もう少し考えて生きた方がいいぞ
347 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/04(木) 22:49:45.98 ID:uLEDsRLc0
この顛末について、
レッドバロンがスポンサーになって
修理が完了するまでを
ドキュメンタリーにまとめて
放送したらいい。

レッドバロンにはこれ以上ない
信用回復のチャンスになる。

まー無理かな。
348 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 22:51:59.02 ID:Ok0IFAUx0
>>341
今時は原付とか以外のバイクをメイン交通手段している奴の方が少ないだろ
刀なら尚更趣味の世界だよ
349 デボンレックス(東日本):2013/04/04(木) 22:53:12.89 ID:7/0do7scT
しかし、レッドバロンは大切なものを失いました

そう、信頼という名の粋なやつを・・・
350 しぃ(関西・東海):2013/04/04(木) 22:55:08.93 ID:4V8pY3QoO
良かった
なんか泣けた
351 サーバル(大阪府):2013/04/04(木) 22:55:16.30 ID:jmrGLSAr0
>>340
というか、健康診断に行かせたら瀕死の重傷で帰ってきた
352 アメリカンカール(大阪府):2013/04/04(木) 22:55:52.37 ID:NPV0mMcA0
おお、解決したのか
良かったな
レッドバロンは俺のバイク仲間含め二度と買わないという情報を広めまくってるからな
サークル伝いで考えても数百人単位に広がってる
353 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 22:56:36.62 ID:BJY6KJ5j0
>>346
分かってもらえて何よりだ
大事にしてる物が無い時点で虚勢なのはよく分かった
百聞は一見に如かずという諺が日本にはあってな
何事も経験だぞ?
354 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 22:58:25.17 ID:wS2zP5cmO
>>341
無理してない頭捻ってレスすんなよアスペ
355 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:01:29.48 ID:BJY6KJ5j0
>>354
すまんなw
まったく無理しないで頭捻っただけだわwww
356 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/04/04(木) 23:02:08.05 ID:Ihjchr3RT
卍解って言えばいいんだろ?
357 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/04/04(木) 23:02:36.58 ID:IOdbXZAHP
オーナー無理やり叩きたい奴はバイクがそもそも嫌いってのが有りそうだが
単純に100万以上もする換えのきかない骨董品ぶっ壊されたら最低限の保障はして欲しくないか
358 ペルシャ(静岡県):2013/04/04(木) 23:04:16.18 ID:3qFIUD570
バロンは店員が現行品のバイクの名前すら知らなかったりして商品知識が無さすぎるからな。

あんな店、行く必要ないだろ。
359 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:04:25.06 ID:wS2zP5cmO
>>355

ん?
を?
(゚Д゚)?
360 ブリティッシュショートヘア(神奈川県):2013/04/04(木) 23:08:41.97 ID:kTHJSTCU0
>>307
ぶっちゃけ「コピペにマジレスwww」みたいな煽りって
「お前みたいに四六時中2chに張り付いてるわけじゃねーから」
って返されたら勝てなくないか

特に自分の興味ないスレを見ないやつはどんな古参でも知らないコピペが必ずあるわけで
361 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:09:06.06 ID:+PRJWMId0
>>353
物の価値観が違うんだよ
物なんていつかは壊れるし消耗品
自分じゃどうしようもないものだったんだし諦めろ
そんなに大事なら他人に触れさせないで自分で全部やれよ
文句だけは一丁前か
362 トンキニーズ(東日本):2013/04/04(木) 23:09:25.18 ID:Ok0IFAUx0
>>359
「元から俺頭がおかしいんだごめんw」と自分で自覚してると言う事じゃないか?
363 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:10:38.15 ID:BJY6KJ5j0
>>361
そりゃぶっ壊された本人に言ってやれw
364 ソマリ(静岡県):2013/04/04(木) 23:11:21.03 ID:pVYNyB/R0
そんなことより最近ニンジャ250乗り始めた俺にパワーリフトの仕方教えて
365 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:11:50.03 ID:BJY6KJ5j0
>>362
赤男爵にあの状況でバイクぶっ壊されたら頭おかしくなる自信も自覚もあるぞ!
366 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:12:39.60 ID:wS2zP5cmO
>>364

まずジムへ行きます。

プロテインを飲みます。

鍛えればおk
367 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/04(木) 23:13:04.19 ID:avFCKm6vP
レッドバロンはバイク壊すことはできても
修理できる人間がいないってことかwww
糞の役にも立たない店だな

俺様も不買運動に参加するわ
免許もってないけど!
368 アメリカンカール(東京都):2013/04/04(木) 23:14:00.97 ID:yLLOqHzP0
普通免許じゃ運転できないから専用の講習を受けないとhttp://goadsense.web.fc2.com/
369 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 23:14:19.41 ID:aE0fCHjI0
レッドバロンは昔から要注意の店だっただろ。
ニコイチといえば、でお馴染みの。
370 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:14:22.95 ID:+PRJWMId0
>>360
そこら辺はスレの空気だろ
四六時中2chに張り付いてる奴らが寄って集ってお前を煽りだしたらお前の負け
お前に同調してる意見が多いならお前の言う通り勝ちだよ

今は検索すれば簡単にひっかかんだし後出しで
「お前みたいに四六時中2chに張り付いてるわけじゃねーから」って毎回言えばいいって思ってるようじゃダメ
コピペの程度にも寄るが見極めれないようじゃ他人に安価なんて向いてない
371 斑(山梨県):2013/04/04(木) 23:15:37.39 ID:zGAsiw8D0
この件はバロンがあまりにも酷過ぎる
372 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:16:38.07 ID:wS2zP5cmO
>>370
とりあえずお前さんは2ちゃんを使うのがむいてないってのだけはわかった
373 三毛(神奈川県):2013/04/04(木) 23:17:11.09 ID:5f8euvSM0
結局、バロンは修理出来ないってかwただのクソバイクブローカーだな。
ここの並行外車なんて最悪だろうな。
374 トンキニーズ(やわらか銀行):2013/04/04(木) 23:17:18.80 ID:aE0fCHjI0
>>370
誰でもいいからとにかく上から目線で偉そうに言いたい。まで読んだ。
375 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:17:27.20 ID:+PRJWMId0
>>365
お前自分のレス見てみろよ
一貫性もなくただ他人に攻撃的なだけ
すでにおかしい
376 シャム(大阪府):2013/04/04(木) 23:18:51.87 ID:d/8YQLmJ0
ネヲチでやれ
377 ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県):2013/04/04(木) 23:19:19.49 ID:avFCKm6vP
>>375
うざいから首吊って死ねよ
378 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:19:57.18 ID:wS2zP5cmO
>>375

>他人に攻撃的

つ 鏡
379 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:22:24.74 ID:+PRJWMId0
安価ももらえない糞携帯w
ついにID真っ赤で鏡のツッコミ待ちまできちゃったかw
哀れだな
380 スペインオオヤマネコ(岩手県):2013/04/04(木) 23:22:38.03 ID:4xeklIyA0
>>20
とりあえず見てる側としては「なんだよやっぱ直せるんじゃねーか」「レッドバロンていい加減な上に怠慢なんだな」などとかなりイメージが傷ついたと思う。
そういう損失を与えることはできたと考えることもできるのではないか。
381 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:23:08.33 ID:BJY6KJ5j0
>>379
千葉に赤男爵ってあるの?
382 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:24:42.03 ID:wS2zP5cmO
>>379
餓鬼かよw
383 ユキヒョウ(埼玉県):2013/04/04(木) 23:28:31.31 ID:32KI6XeL0
別にかっこいいバイクじゃないよな
384 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:28:43.88 ID:+PRJWMId0
>>381
幕張とか296沿いにあるな
姉ちゃんがバイク乗りだからたまに送ってやったりしてる
毎年決まって寒さでバッテリーあがるしバイク乗りって非効率で頭おかしいわ
385 ハバナブラウン(catv?):2013/04/04(木) 23:30:16.55 ID:ZLFDYis90
レッドバロンは、クソだと言うことは分かった
386 白黒(東京都):2013/04/04(木) 23:30:55.57 ID:uRgaAqK30
>>150
それはあくまでもレッドバロンの誠意だな。物損はそんなもん。
387 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:33:40.74 ID:+PRJWMId0
>>386
>>1
月別アーカイブ
2013年04月
2013年02月
2010年05月

よくみたらこの件があるまで更新がない
アクセス乞食したしステマも相当やったんだろうから書籍化で儲けでるだろ
388 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:34:28.79 ID:wS2zP5cmO
レッドバロンが誠意を持ち合わせてるとはおもえんけどなw
389 ジャガー(京都府):2013/04/04(木) 23:35:55.42 ID:G8R3ytVO0
今回は騒ぎがでかくなりすぎたからな
なんとか汚名返上せにゃマズかろう
390 エジプシャン・マウ(石川県):2013/04/04(木) 23:36:12.25 ID:7i2qjxpg0
>>387
お前本当にカスだな
391 縞三毛(福岡県):2013/04/04(木) 23:36:27.47 ID:3lB31JF20
そのカタナってのは、すごいの?
ガンダムで例えたら、ガンキャノンくらい?
392 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:36:33.72 ID:BJY6KJ5j0
>>384
バイク乗りなのに送ってる?
意味が分からんが、その姉ちゃんには店変えろって真面目に言ってやった方がいいぞ
姉ちゃん大切にしろよ?
マジで。
393 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:37:42.93 ID:wS2zP5cmO
>>389まぁ、ここまで騒ぎになったら今更弁償しようが手遅れだろうけど。
394 オセロット(埼玉県):2013/04/04(木) 23:38:14.72 ID:NhNyFs190
よかった

なんかほっとした
395 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:39:25.14 ID:OpsIB8zE0
>>11
ひどい。。
396 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/04(木) 23:41:23.29 ID:wS2zP5cmO
>>390
まぁ、安価をもらうのとPCからの書き込みが人より優れてるって安っぽい考えだしクズはクズなりに考えてんじゃね?
人の価値観なんかそんなもんだ
397 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:41:25.79 ID:+PRJWMId0
>>392
バッテリーあがったりしてバイクレッカー頼むだろ
そうしたら修理終わったら乗って帰るから店まで車で送るんだよ
バイク乗らないし姉ちゃんが文句言わずに乗り続けてるからそんなもんだろうと思ってたけど、寒さでバッテリーってそんなあがらないもんなのか?
店変えてどうにかなる問題なのか
398 ハイイロネコ(京都府):2013/04/04(木) 23:42:03.06 ID:XsrCXZkO0
いやいや直してもらうのは当たり前、最低限の話だと思うが
399 アジアゴールデンキャット(石川県):2013/04/04(木) 23:43:14.98 ID:OFtXtV6a0
ID:65IqKrdt0
こういうたどたどしさが見え見えな自演に引っ掛って連呼する馬鹿なんて嫌儲にしかいねーよ
400 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:43:56.51 ID:+PRJWMId0
>>390
今回はレッドバロンに非があるし問題が大きくなったからかわからんけど折れたもんなw
ネタばらしして悪かったよ
401 白(やわらか銀行):2013/04/04(木) 23:45:56.28 ID:fa1UrYQO0
>>387
まるっとあなたの書き込み内容を無視するレスで申し訳ないが、お姉さんをください。
402 ボブキャット(dion軍):2013/04/04(木) 23:45:57.77 ID:wTQOo8D60
刀の持ち主は心が広そうだからいいけど
俺が同じ立場だったら直すだけじゃ気がすまないわ。
完璧に修理プラス20万位の慰謝料は取りたい
403 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:47:22.26 ID:+PRJWMId0
>>40
津田沼のファストフード店で店長やってるよw
404 ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2013/04/04(木) 23:48:10.41 ID:eCmJZK+G0
三次請けくらい下請けに回して言い値で修理させろ
405 茶トラ(関東・東海):2013/04/04(木) 23:48:35.19 ID:XPLYzQ7AO
万事解決、よカタナ
406 ギコ(千葉県):2013/04/04(木) 23:49:11.68 ID:+PRJWMId0
>>401
407 ジャングルキャット(やわらか銀行):2013/04/04(木) 23:50:08.16 ID:49msNHBw0
ノーマルマフラーからヨシムラのドラッグサイクロン管に変わっててワロタ
408 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/04/04(木) 23:50:08.95 ID:ToRpMF+10
>>391
たとえがあってるかどうかは知らんが
俺の中では量産型の百式みたいなイメージ
409 ユキヒョウ(神奈川県):2013/04/04(木) 23:53:39.06 ID:BJY6KJ5j0
>>397
姉ちゃんに試しに店変えてみろって言ってみ
アタリハズレはもちろんあるが、少なくとも相談に乗ってくれるとこなら今よりマシになるハズ
姉ちゃんが何乗ってるかにもよるんだけどw
410 縞三毛(福岡県):2013/04/04(木) 23:55:56.56 ID:3lB31JF20
>>408
ありがとう
悪くはないけど、人選びそうな感じですか
411 サバトラ(埼玉県):2013/04/04(木) 23:56:06.56 ID:eZeVVWSV0
今のネット社会では変に責任逃れをした場合のほうが高くつくだろな
412 ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/04(木) 23:58:01.85 ID:4SCjMAt/0
中古車オークション出入り禁止ってなにやらかしたんだよw
413 コラット(埼玉県):2013/04/04(木) 23:58:41.28 ID:gTSxsVkL0
納車の日に自分が転ぶってオチ
414 三毛(東日本):2013/04/05(金) 00:18:35.10 ID:cVGBG+LA0
車検場って部屋みたいなのと違うのかな
トラックにひかれるってどんなシチュ?
まあノーヘルが当たり前のクソ企業だったのねレッドバロン
415 ヒョウ(京都府):2013/04/05(金) 00:28:04.89 ID:NjGjj6XX0
>>391
>>408コレ
416 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/04/05(金) 00:29:09.20 ID:JQEoTOiv0
良かった

良かった
417 しぃ(関西・東海):2013/04/05(金) 00:32:42.78 ID:tJFd0fCkO
>>412
盗んだ〜♪バイクで走りまだす〜♪
418 茶トラ(dion軍):2013/04/05(金) 00:35:54.16 ID:4SdHniVU0
>>413
転ぶだけなら良いがな
419 縞三毛(東京都):2013/04/05(金) 00:43:17.40 ID:kNvPhIPj0
>>412
金に物言わせて買い占め等、マナー上等やらかしたとか何とか
420 ジャガー(大阪府):2013/04/05(金) 01:05:42.90 ID:dQUpvnZk0
個人的にはフレーム曲がったらもう乗りたくない
421 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/04/05(金) 01:21:33.29 ID:G/+Cg0BQ0
>>267
中国は馬鹿ばっかだー( ゚д゚ )
422 ライオン(神奈川県):2013/04/05(金) 01:22:39.13 ID:Z9FxZ8vi0
ブログ見たけど恐ろしいまでの隠蔽体質だな
本部の担当者は反省どころかあークレーマーめんどくせーとか思ってそう
423 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/04/05(金) 01:28:16.56 ID:XzocQXLJ0
バイクが治りそうなのはいいとして
金銭的にはどうなってるんだよ、レッドバロンが完全に修理費負担する状態なのかさっぱりだぞ
424 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/05(金) 01:30:44.44 ID:+FyFk84D0
レッドバロン潰れればいいのに。
もちろんこの人が完全に直ったバイクを取り戻してからね。
425 ヒョウ(京都府):2013/04/05(金) 01:45:26.39 ID:NjGjj6XX0
俺も刀のってみてぇーーー
426 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/05(金) 01:57:23.18 ID:MnLWzphw0
>>423
円満って言ってるから満額なんじゃね。+αもありそう。
427 アムールヤマネコ(茸):2013/04/05(金) 02:02:41.31 ID:ZbtURfBo0
まあ少なくともこのカタナオーナーにとっては満足いく結果になったってことか
しかし赤男爵ってほんとクソなのな
店舗多いからツーリング先でトラブっても安心というメリットがあるかと思ったが
こんな店お断りだよ
428 白黒(WiMAX):2013/04/05(金) 02:38:37.86 ID:j03FXtR10
レッドバロン、全国チェーンだからツーリングや遠方に行った時に便利だろうなとか
考えてたけど、地元のバイク屋から候補探すわ。
こういう隠蔽が普通にまかり通る体制のブラック企業から買う馬鹿いねーだろ。
429 ペルシャ(大阪府):2013/04/05(金) 03:02:32.95 ID:4f/Heq2W0
>>190
風船っておかしくない?
430 ノルウェージャンフォレストキャット (dion軍):2013/04/05(金) 03:06:07.35 ID:mBtqZqJtT
修理費用はもちろん弁護士費用もバロン持ちだよな?
431 カナダオオヤマネコ(大阪府):2013/04/05(金) 03:17:50.15 ID:+FyFk84D0
>>429
99 red baronsかw
432 三毛(東日本):2013/04/05(金) 03:54:04.43 ID:cVGBG+LA0
古いバイクなんか持ち込んだから
店員が一人大怪我してんねんで
433 ボルネオウンピョウ(埼玉県):2013/04/05(金) 04:21:32.65 ID:Jgw6r5bs0
>>19
これコピペだよ
434 カラカル(関西・北陸):2013/04/05(金) 04:50:33.56 ID:7u1lktrrO
カタナ他社で完全に修理出来るのはよかったなぁ
でもレッドバロンのやり方は許さん!倒産しちまえ
435 ラグドール(秋田県):2013/04/05(金) 05:03:05.64 ID:odOtVH8u0
一般人のブログの書き込みが1,000越えるってことは
相当な人数読んでるだろこれ
436 茶トラ(新潟県):2013/04/05(金) 05:07:54.76 ID:R0w+mzfG0
>>2
437 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/04/05(金) 05:15:40.61 ID:gg1S/L7w0
修理屋かっこ良すぎだろ・・・
438 スミロドン(やわらか銀行):2013/04/05(金) 05:21:54.60 ID:Rdc6G8Xe0
鉄クズに必死になるのが不思議だなぁ
439 茶トラ(dion軍):2013/04/05(金) 05:29:15.27 ID:4SdHniVU0
確かに鉄っちゃんは基地だな
440 ターキッシュバン(庭):2013/04/05(金) 05:48:59.14 ID:73+mPpdz0
費用に関しては何も報告ないのかー
まあ元通りで良かったね
441 白黒(東京都):2013/04/05(金) 05:56:45.03 ID:ELv7FE5/0
>>217
さすがにここまで酷いのは滅多にないだろ
お前も見る目無さ杉なんじゃねーの?
442 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/04/05(金) 06:02:28.41 ID:IkFDtne/0
俺もレッドバロンで車検中に傷付けられことあってバイク王にクレーム入れたことあるわ
443 バーミーズ(大阪府):2013/04/05(金) 06:07:06.32 ID:CAL0xNVv0
つかこれそういう店がたまたまあったから良かっただけで
レッドバロン単体で考えたら終わってるよな客商売として
444 ジャパニーズボブテイル(京都府):2013/04/05(金) 06:21:06.09 ID:GurGgdn80
レッドバロンが糞なのはバイク板では常識だから別として
バイク屋の良し悪しは一回取引きしないと分からんからなぁ
それに修理技術とかも直せば問題ないと思ってかなり荒く作業するおっさんも多い
スクーターなんかだとカウル止めてるねじが折れてたり
無理に剥がして爪折ったりするバイク屋多いぜ
それを接着剤で付けて応急処置して隠すとかな
445 茶トラ(北海道):2013/04/05(金) 06:24:04.82 ID:1hO7G9w5O
よかったな
もうレットバロンはお終いだな
少なくともバイク乗りには相手されないだろ
446 バーマン(大阪府):2013/04/05(金) 06:37:59.77 ID:Hncwh8tXP
最近の基地外クレーマーは高度発達障害でネット炎上とか使うから卑怯だよな
レッドバロンさん、狂犬に噛まれたと思ってドンマイ!ガンバ!p(^^)q
447 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/04/05(金) 06:50:19.51 ID:mXnF6iwO0
弁護士費用とかかかってるみたいだけど、持ち主さん赤字にならないの?
448 マンチカン(岐阜県):2013/04/05(金) 06:54:46.98 ID:PUOAdGM+0
>>447
赤字かどうかは問題にしないだろ
449 キジ白(京都府):2013/04/05(金) 06:55:33.80 ID:X/H2JQXA0
レッドバロン酷すぎる
450 ラガマフィン(dion軍):2013/04/05(金) 07:13:43.25 ID:8215T9MbP BE:83814023-PLT(12113)

今回はレッドバロンが悪かったみたいだけど
だからと言って自分がバイクを買ったら街の小さなバイク屋には頼みたくねえな
めんどくさそうだもん
バイク屋行ったことねえけどね

バイクに限らず一番良いのはそこそこデカイ店だろうね
451 チーター(関西・北陸):2013/04/05(金) 07:17:08.75 ID:l1DRo0nTO
SBSしか利用しない俺には
死角がなかった。
452 ラ・パーマ(関西・東海):2013/04/05(金) 07:20:45.57 ID:Lb2TLv+p0
直るんだったらよかった
453 コドコド(福井県):2013/04/05(金) 07:24:24.10 ID:bH9tkuCi0
>>445
糞みたいな業者ほど潰れない
バイク王とかw
454 バーマン(東京都):2013/04/05(金) 07:39:22.86 ID:kgjA7MKxP
赤男爵を選択しちゃうところが、普段はバイク乗ってないとかビギナーってとこで、だから店側もナメてるんだよね。
なんでこんな業者が大手で全国区なのか意味がわからんわ。
455 アメリカンカール(長屋):2013/04/05(金) 07:49:59.18 ID:QDDtuN/b0
>>237
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
456 サバトラ(庭):2013/04/05(金) 08:23:55.81 ID:Nt77v/eB0
これの経緯まとめどっかに無いかな?
今度バイク買うからじっくり読みたい
457 アメリカンボブテイル(新潟県):2013/04/05(金) 08:29:27.34 ID:89evSq0+0
バイク自体オタクな文化だから噂なんてあっという間に広がるのに、、、
レッドバロンで検索すると予測変換にも出てくるわ検索結果にも出てくるわブランドイメージの低下、、、どうすんですかねぇ
458 バーマン(東京都):2013/04/05(金) 08:36:45.44 ID:kgjA7MKxP
>>456
ちゃんとした所で買うべきですね。
買った後が色々とありますのでね。
○○な乗り方なんですけどオイル交換するのに粘度どんなのがいいですかね、そんな乗り方にタイヤって合ってますか、
整備だけじゃないコンサルティングもバイク屋でやってくれると勉強になるから。
459 オシキャット(高知県):2013/04/05(金) 08:37:55.96 ID:HBy3kUyW0
車はハナテン!バイクはレッドバロン!!
460 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/05(金) 08:47:24.48 ID:Q4nr9J9e0
↑赤髭オヤジが一言↓
461 バーマン(庭):2013/04/05(金) 08:52:46.32 ID:Gn6s+GsM0
よくわからんが、バイク王最低だな
462 [―{}@{}@{}-] バーマン(WiMAX):2013/04/05(金) 08:53:54.62 ID:pTBw538aP
キモい
バイクとか邪魔だしうるせーしいらねえんだよ
463 キジトラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 09:02:37.15 ID:verFHnuET
レッドバロン俺も速攻やめて地元のバイク屋にしといた
やっぱ地元出身の顔なじみの方が融通が効く
464 マンクス(東京都):2013/04/05(金) 09:16:48.60 ID:r5RZHyYp0
それと並行して、修理をいただける専門店が見つかりました。
このブログをご覧になって頂いていたようで経緯説明はすぐに理解して頂けて助かりました。
そしてその専門店の代表がおっしゃるには・・・

「完全に直ります」と。


似たようなセリフに 「その借金減らせますよ。」 と言うのがあった気がする。
465 縞三毛(庭):2013/04/05(金) 09:20:37.33 ID:sJVmW1dd0
レッドバロンは、工場の人はさて置き、販売糞だからな、ロビンどうしても新車で欲しかったからここで買ったら初期不良なのに修理対応で、ガチはまったよ。
工場の人は治るまで付き合ってくれたけどさ、維持でも店舗は初期不良認めたく無いんだよな
466 ラガマフィン(やわらか銀行):2013/04/05(金) 09:26:16.10 ID:JVu86akHP
>>450
わかってないね
この業界は大手が漏れなくクソという恐ろしい世界なんだ
中規模以下の良心的な店を探すことだな
467 スナネコ(catv?):2013/04/05(金) 09:42:20.87 ID:iDrl8Qio0
バイク屋の質はピンキリ
感じが比較的良くしかも腕も良いスタッフの居る店は貴重
468 サバトラ(茸):2013/04/05(金) 10:06:50.43 ID:sQbQEFbA0
カタナ発売当時、いせやバイパス店2階に展示されていた記憶。
それを横目にフロントラインで遊んでいた思い出。
469 しぃ(関西・東海):2013/04/05(金) 10:14:19.86 ID:tJFd0fCkO
>>465
バロンは新車でもクレーム受付しない糞バイク屋だよな。
とんでもない連中だw
470 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/05(金) 10:18:29.55 ID:Li6vaNMA0
個人の損害賠償訴訟だと和解の条件の中に
『広く公表しないこと』って盛り込んで来るんだよな
この被害者もはやく終わらせたいってのもあって弁護士もめんどくさくなるから
相手が条件にOKならさっさと呑めっていう流れだと思うよ
だから慰謝料いくらとかは絶対にブログには書かない
471 アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2013/04/05(金) 10:22:20.09 ID:R55NXh3K0
直ってよかったしバイク屋を擁護する気は全くないんだけど
双方納得して円満に解決って言っちゃうところにこのオーナーの人間性が出てると思う
472 デボンレックス(東京都):2013/04/05(金) 10:27:44.01 ID:StgQ7lSd0
レッドバロンの対応が余りに酷過ぎて“円満”なんて到底有り得ないよなあ
いくら積まれたって納得できるようなものじゃない
473 ヒマラヤン(神奈川県):2013/04/05(金) 10:28:43.25 ID:Li6vaNMA0
>>471
バロン側に書けって案に押されたんだろうな
ネットにだらだら書くのに訴訟自体は初めてで素人感が丸出し
474 クロアシネコ(東京都):2013/04/05(金) 10:30:28.51 ID:cJ0UhTio0
さすが素人先生
鋭い洞察力ですな
475 ボブキャット(茨城県):2013/04/05(金) 10:34:12.53 ID:KXDguCX30
この事件をきっかけにバロンの糞対応が世間に知れ渡って被害者が減るといいな
476 カナダオオヤマネコ(茨城県):2013/04/05(金) 10:39:59.80 ID:o1ibRqKM0
最初店長も部品無いから買った時の金額で買取しますって話だったんでしょ?
エリア担当のマネージャーみたいのいるはずだからそいつに報告したら査定金額に
決まってんだろボケが!って言われたな
大きいとこだと店長なんて名ばかりで何も権限ないからねぇ
そのくせ責任は取らされるから事故とか隠したい一心で隠蔽工作に走ってしまう
477 ヤマネコ(千葉県):2013/04/05(金) 11:10:27.59 ID:tvc1YVxZ0
>311
夜逃げした店にあったバイクなら
「善意の第三者」にはならないよ。
478 スノーシュー(埼玉県):2013/04/05(金) 11:15:16.10 ID:XwYc+5QI0
レッドバロンのHP見てたらヒョースンのガラクタをサイドカーに改造して売り出してたわw
よっぽど売れなかったんだろうな
http://www.redbaron.co.jp/sidecar/lineup/index.html
479 ラガマフィン(SB-iPhone):2013/04/05(金) 11:19:34.14 ID:uKsu4usxP
ドイツでも似たような事件あったな最近。
高級車の修理店に勤める19歳の見習い工が客の300SL(8000万円)を大破させたって
480 アンデスネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 11:21:01.03 ID:g5WEbRah0
>>470
車やバイクを修理屋に出して破損させたら破損した分だけ直して慰謝料請求は無理なのが
常識なんだけど?
481 ラガマフィン(関東・甲信越):2013/04/05(金) 11:35:18.46 ID:csPisgAfP
それでも朝鮮人どもは1000年許さないとこれからも叩き続けるのであった
482 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/04/05(金) 11:37:59.82 ID:zBHM/MUI0
>>479
それは結局どうなったの?
483 ヤマネコ(東日本):2013/04/05(金) 11:42:44.81 ID:YK0yer850
おーよかったじゃん!
484 ピクシーボブ(東日本):2013/04/05(金) 11:43:03.03 ID:lu+/V63m0
本当にバイクを知る人間はレッドバロンを選ぶ
素人こそレッドバロンを嫌う
485 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/04/05(金) 11:46:55.05 ID:uPzfHz1W0
>>484
俺、本当にバイクを知ってるけどバロンは選ばないよ
486 茶トラ(関東・甲信越):2013/04/05(金) 11:47:15.39 ID:F2mhMwqHO
多少いじれる位の知識しかないんだけど
フレーム曲がって直るの?
怖くないか?
487 縞三毛(愛知県):2013/04/05(金) 11:50:19.36 ID:xvem749v0
>・無関係なのにヤマハオートセンターという社名を名乗りヤマハと商標権で揉める
>・レッドバロン・ブラジルではヤマハに擬態

完全にチョンのやり口じゃねぇか。顧客騙して売り抜ける気まんまん、そこが会社の発祥かよ。
レッドバロンってチョン会社そのものだ゛なぁ
488 スノーシュー(西日本):2013/04/05(金) 12:24:15.16 ID:2WGBj4Zm0
楽器みたいな感覚だね、大切に使用してる楽器。
489 ラグドール(空):2013/04/05(金) 12:51:08.00 ID:+hdnQSnU0
マッハバロンの方がいいや
490 ぬこ(茨城県):2013/04/05(金) 13:45:11.35 ID:kuKJj77P0
>>487
悪どい事しまくってきたから今回も弁護士のワード使えば客がビビって泣き寝入りすると思ってたんだろね
491 ジャガランディ(愛知県):2013/04/05(金) 13:50:08.13 ID:U0OTLceO0
>>486
大丈夫。
耐久レース中にド派手に転けてハンドルフレームゆがんでも完走できる。
492 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/05(金) 14:27:02.14 ID:PTpuFBSN0
カタナってそんなにすごいバイクなの?
バイクのらないからイマイチピンと来ない。
493 マヌルネコ(京都府):2013/04/05(金) 14:32:24.30 ID:/M2AKWvW0
「伝説」という言葉に酔いしれた、万年厨二病のオッサンには大人気です
494 ジャガー(熊本県):2013/04/05(金) 15:57:00.52 ID:YdlJuWkm0
うちも新車に引っ掻き傷ついてた
ここじゃないけど
(´・_・`)
495 クロアシネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/05(金) 16:03:16.22 ID:2CkAg+tD0
クランク曲がって修理不能とか言ってたんだっけ?

そんなの内燃機屋に相談すればワンオフとか他車加工とかで
なんとかしてくれるだろ

レッドバロンレベルで考えるからだめなんだよw
496 ブリティッシュショートヘア(静岡県):2013/04/05(金) 16:12:30.02 ID:KCE9Ssfj0
>>495
金を掛ければどうにでもなる
問題はレッドバロンの店長が無かったことにしようとしたことだわ
497 イエネコ(大阪府):2013/04/05(金) 17:42:02.37 ID:zD9p6Dt/0
>>19
大漁やな
498 ターキッシュバン(大阪府):2013/04/05(金) 17:50:40.73 ID:T889+qnI0
レッドバロンな…
大型二輪免許取った時冷やかしに行ったら、しきりにスティード600を勧められた
後から知ったけど全然人気のない売れ残りだったみたいだ
499 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/04/05(金) 18:08:01.01 ID:1QIxqfkR0
>>486
バイクなんて元々左右非対称なんだから
どってことない
500 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 18:21:57.97 ID:wjsEPRac0
バイクを擬人化し過ぎてて気持ち悪い
出会ったとか、辛いときも悲しいときも幾度となくこいつに助けてもらったとか、隠れて泣いたとか
俺もバイク乗りだけど全く共感できんわ
501 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/05(金) 18:23:17.00 ID:wjsEPRac0
>>83
真ん中の奴ぜんぜん働かないんだよな
502 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/05(金) 18:27:00.88 ID:aUrqfWZF0
まともなバイクチェーン店が無いのも問題だよな。
んなもんできたら個人オーナー店が駆除されちゃうんだろうけど
503 ギコ(空):2013/04/05(金) 19:19:58.62 ID:u3cNWStJ0
>>500
擬人化はしてないだろ。
504 アビシニアン(北海道):2013/04/05(金) 19:22:32.05 ID:5L5iPS8D0
>>10
お前はバイクを壊されても諦めるのか?
お前だったら、仲間と一緒に店に乗り込んで、店をメチャクチャにぶっ壊して逮捕されそうだな。
505 サバトラ(西日本):2013/04/05(金) 20:03:34.17 ID:Wq4EDarDO
ニコイチで解決
506 しぃ(関西・東海):2013/04/05(金) 21:04:58.98 ID:tJFd0fCkO
>>10
在日疑惑は南朝鮮製ヒョースンのバイクを売るレッドバロンの方だw

なんで朝鮮バイクを売るかなw
507 ラグドール(埼玉県):2013/04/05(金) 21:22:52.93 ID:dWhn3hIq0
汚いことしないと儲けられないこの世の中
508 バーマン(愛知県):2013/04/05(金) 21:44:25.12 ID:sFqI49RM0
>>349
初めから信用なんてバロンにはありません
>>480
古いバイクでも部品があるから治せるお とか言ってPRしときながら
治せません、サーセンww なんて場合はどうなるのでしょうか?
509 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/04/05(金) 23:22:05.66 ID:UmqPOsZy0
カタナってよく見たら刃じゃん
510 セルカークレックス(富山県):2013/04/05(金) 23:25:56.50 ID:clNobHHv0
ああ、気になってたんだよ、何とかいい方向に行きそうで良かった。
511 デボンレックス(東京都):2013/04/05(金) 23:28:03.77 ID:qpWRej1J0
赤男爵
512 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/04/05(金) 23:28:47.89 ID:LEeu9o8T0
神奈川の小田原店の店長だったメガネの奴も対応がクソだな〜って思ってたら、
しばらく行かないでいたら店舗が無くなって更地になってたw
513 ギコ(埼玉県):2013/04/05(金) 23:57:15.79 ID:qirpoOGv0
おまえら全員でやったから
カッタナ

スゥォードういんってかwwww
514 ターキッシュバン(大阪府):2013/04/05(金) 23:58:42.21 ID:T889+qnI0
車検場に名義変更手続きに行った事あるけど
バイクの検査は駐車スペースのトラックから下ろして結構な距離持ってくのに押して歩いてたけどな

アホなバイクショップの従業員ならエンジンかけてノーヘルで走るかもしれん
515 ラグドール(チベット自治区):2013/04/06(土) 00:01:50.13 ID:aUrqfWZF0
むしろ「お前のバイクのメンテがいい加減なせいでウチの従業員が怪我した。賠償金払え」
くらい言って欲しかった。
516 アビシニアン(愛媛県):2013/04/06(土) 00:04:17.83 ID:Tl1ub9MI0
>>515
メンテしたのはそこの従業員だろw
517 キジトラ(愛知県):2013/04/06(土) 00:09:37.62 ID:e8u9R1L80
そんな修正屋なんか探せばいくらでもあるのに、なんかこのオーナーは
最初から自分で調べるってことをしないっていうか、人任せというか。
518 キジトラ(愛知県):2013/04/06(土) 00:15:09.40 ID:e8u9R1L80
>>234
職権打刻でggれ。
俺はS30Zのエンジンを自分で組んで、ブロックの刻印がおかしいってんで
職権打刻にされたわ。
519 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/04/06(土) 00:21:06.51 ID:RzHKOmh+0
>>12

そのとうり
俺も程度の悪い中古つかまされてひどい目にあったわ。
520 ギコ(関西・東海):2013/04/06(土) 00:28:17.01 ID:ddS7OVKkO
バロンの中古はヤバイ経歴のニコイチが多い
外観はただ磨いただけだぜw
多額の納車整備費用を別途取るけど実際には整備しないで渡すクソ整備詐欺w
521 アメリカンワイヤーヘア(関西・北陸):2013/04/06(土) 00:31:14.38 ID:e2+b6yvcO
この事件に関しては平和的に解決しそうだが、
ネットでの度を過ぎた悪質な揉み消し工作が発覚して、
大問題に発展しつつある。
522 キジトラ(千葉県):2013/04/06(土) 00:31:52.04 ID:QwwZxZPc0
絶体買わない
523 ソマリ(catv?):2013/04/06(土) 00:45:20.76 ID:C1SSBP7a0
また乗り回されて廃車になります。
524 キジ白(東京都):2013/04/06(土) 00:52:23.77 ID:bi9h3dFL0
近くに原ニ以上を扱ってるバイク屋がバロンしか無い地方の人カワイソス
525 ロシアンブルー(関西・東海):2013/04/06(土) 02:22:03.75 ID:PryzVlKQ0
>>521
彼らのヤリ方はオウム心理教と同じ方式だからなw
反対する者はポアしても構わない鬼畜式だから。
ネット工作のアスペ黒田連呼は酷いもんだわw
大問題になるのは当たり前だw
526 ピューマ(愛知県):2013/04/06(土) 02:50:10.59 ID:KBpVZx4J0
レッドバロンは修理できないっていう

マジ無能なチェーン店だな
527 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/04/06(土) 09:32:12.70 ID:frDGgqrx0
二輪@ふたばで基地外レッドバロン社員が暴れてた模様。
http://dat.2chan.net/j/res/844701.htm
528 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/04/06(土) 09:44:55.37 ID:5tIl/Liw0
バロンパンチ!
エレクトリッガー!
529 ギコ(関西・東海):2013/04/06(土) 14:07:47.75 ID:ddS7OVKkO
>>527
反省もせずに掲示板荒らしとは最低な連中だなw

倒産したらエエねん!氏ね!レッドバカバロン!
530 茶トラ(WiMAX):2013/04/06(土) 14:20:34.03 ID:FWQqyPSp0
ヲタ相手の商売ってぼろいなw
531 スペインオオヤマネコ(岩手県):2013/04/06(土) 15:33:05.57 ID:yVV8qyfN0
キリン実写版DVDいつ出るのよ
532 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/04/06(土) 15:35:09.98 ID:qoN7u7DH0
結局弁償になったのかね
533 パンパスネコ(茨城県):2013/04/06(土) 19:45:17.04 ID:QZ8h34qi0
>>531
もう出てるみたいよ
534 ギコ(関西・東海):2013/04/06(土) 20:10:22.65 ID:ddS7OVKkO
>>532
修理になったがバロン側の口封じなのか詳細不明。
535 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/04/06(土) 21:23:07.15 ID:i1A08YpUP
最後は事故死で祭りの予感
536 茶トラ(神奈川県):2013/04/06(土) 21:53:20.19 ID:DRwMTRBK0
>>535
お前が死ね
537 アフリカゴールデンキャット(茨城県):2013/04/06(土) 22:54:48.54 ID:Mgua52es0
刀ってダサカッコイイよね
俺には全く理解できないけどプークスクス
538 ラガマフィン(和歌山県):2013/04/07(日) 07:04:25.96 ID:wma2hYhq0
鉄面党に改名したら?
539 三毛(関西・東海):2013/04/07(日) 13:42:47.35 ID:+XBWy7Wx0
オウム心理教=国民の敵
レッドバロン=オウム心理教

国民の敵=レッドバロン

日本最後の南挑戦系巨悪組織レッドバロン!
国民全員が力を合わせてレッドバロンを倒しましょう!
南挑戦のステルス企業は日本に不用です。半島にお帰り下さい。
540 ボルネオヤマネコ(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 14:54:56.16 ID:tIRjfhKpO
レッドバロンは悪くない
541 バーミーズ(庭):2013/04/07(日) 15:00:43.56 ID:o1lKhvHGP
>>487
関係あるかどうか知らないけど
レッドバロンはヒョースンって韓国のバイクメーカーの代理店だよ
542 シャルトリュー(愛知県)
>>541
レッドバロンはヒョースンって韓国のバイクメーカーの工場建設に出資する模様。
日本ユーザーから巻き上げた金を韓国に出資する売国奴企業。