米「F22投入すっから」 北「ちょ、ちょっと、オマイらもちつけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アジアゴールデンキャット(岐阜県)

北朝鮮、F22投入を報道 「分別欠く」と米非難

 北朝鮮の朝鮮中央通信は1日、韓国メディアの報道を引用する形で、米軍の最新鋭機、
F22ステルス戦闘機が米韓合同軍事訓練に参加するため韓国に到着したと伝え「分別を
欠いた行動だ」と米国を非難した。

 F22はレーダーに捕捉されにくいステルス性能を持つ。米空軍嘉手納基地(沖縄県
嘉手納町など)に暫定配備中のF22が3月31日、韓国に到着した。米軍は核兵器搭載
可能な爆撃機を米本土から合同訓練に派遣するなど、韓国防衛の姿勢を強調している。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130401/kor13040119530003-n1.htm
2 白(愛知県):2013/04/01(月) 21:22:58.16 ID:q2yqXe/A0
確かに韓国を助けるとか分別に欠ける。
3 カラカル(大阪府):2013/04/01(月) 21:23:31.67 ID:xHhiZJ5K0
散々喚いといて「分別欠く」だと?
笑かしよるわ
4 マンチカン(中部地方):2013/04/01(月) 21:24:58.84 ID:CgQ2BffN0
オーバースペックにもほどがあんだろ
やっぱ本当のところは中国けん制なのかな
5 サバトラ(西日本):2013/04/01(月) 21:26:00.29 ID:KQATcLvsO
ついにはじまるか
6 白黒(関西・北陸):2013/04/01(月) 21:26:09.40 ID:wki5rudRO
無慈悲な命乞い
7 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 21:26:20.08 ID:WpQkbET20
将軍様の無慈悲な待った
8 サイベリアン(茸):2013/04/01(月) 21:26:19.98 ID:EkLEmQuu0
よしあとはハワイの太平洋艦隊をすぐに佐世保に移動させろ
9 ギコ(茨城県):2013/04/01(月) 21:26:52.97 ID:vpDZSn7g0
サバイバルゲームに実銃持ってきたらそりゃ分別に欠く
10 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:26:57.15 ID:W5j+DELD0
オマエの無慈悲シリーズの方が分別皆無じゃねーかwwww

キチガイ国家はウケを取るのがウマイなwwwwwwww
11 ジャガランディ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:27:12.52 ID:lBKUaF070
いや戦争始めるだの核ミサイル撃ち込むだのいえばそれに対抗してくるの当たり前だろw
12 ボルネオウンピョウ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:27:25.88 ID:9jgms4UZ0
南チョンごときにF-22支援とか分別かきすぎだろ
13 マンチカン(神奈川県):2013/04/01(月) 21:27:33.11 ID:4Ou0/YqP0
無慈悲な非難
14 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 21:27:54.20 ID:WpQkbET20
>>3
アレはプロレスだって。
将軍様はそのつもりだし皆もわかってると思ってやってたんだぜ
たぶん
15 スフィンクス(大阪府):2013/04/01(月) 21:27:56.13 ID:Rhdirw430
北朝鮮には骨董品の戦闘機しか無いんだから、F-15だろうがF-22だろうが一緒だろうよw

むしろ最も驚異なのはB-2やB-52でしょw
16 トンキニーズ(茸):2013/04/01(月) 21:28:02.55 ID:q7TNbQ6q0
ふん!べつに核あるもん!
17 カラカル(東京都):2013/04/01(月) 21:28:11.35 ID:FJbWbgLI0
北チョン「戦争する気ないのわかってるくせに緊張させないでよ!」
18 オリエンタル(三重県):2013/04/01(月) 21:28:24.34 ID:f6hsiHBK0
実はあんまり使えないし、壊されても惜しくないというウワサもあるんだよな
19 コラット(東日本):2013/04/01(月) 21:28:29.93 ID:ySEsoxeo0
北朝鮮相手にf22とか完全に無駄なんじゃないの?
144機のストライクイーグルの方が良いだろ
20 マレーヤマネコ(庭):2013/04/01(月) 21:28:32.97 ID:3ymutsJ40
無慈悲な狼狽
21 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 21:28:34.03 ID:A2Afzr4g0
重装備の武装警察が酔っ払いのチンピラの周りを取り囲んでいる

チンピラの取る行動は↓
22 クロアシネコ(北海道):2013/04/01(月) 21:28:39.68 ID:lDXl25UC0
F22は高価だから、沖縄辺りに置いておくべき。
そんな高価なものを韓国に置いておくと、タイヤやナビが盗まれるぞ。
平壌とソウルが、焼け野はらになってから、燃料入れても間に合うから。
23 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 21:28:48.74 ID:WpQkbET20
将軍様「今までのは無慈悲な遠隔操作だから…
24 アビシニアン(富山県):2013/04/01(月) 21:28:59.42 ID:o8HcenAn0
将軍様、さようなら
25 ジャガランディ(東京都):2013/04/01(月) 21:29:00.01 ID:ZheOECjA0
これだけ煽っておいてびびる意味がわからないwwwwwww
26 カナダオオヤマネコ(静岡県):2013/04/01(月) 21:29:20.18 ID:AyJRKehE0
ごっこなのに大人気ない
27 ハイイロネコ(岐阜県):2013/04/01(月) 21:29:30.75 ID:/WmlAJoV0
          ∧_∧  ジタパタ ジタパタ
     ⊂ヽ< ;`Д´>つ        
((      (   )    ))  米国はもっと冷静にならなければいけないニダ
     ⊂ノ( __フ つ
        (_/
28 ジョフロイネコ(茸):2013/04/01(月) 21:29:43.78 ID:3C9LU1iZ0
>>4
仮想中国攻撃だし軍事的な示威行為でもあるよな。
29 三毛(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:29:52.50 ID:zQwLuReYO
疾風、五式戦の出番だな
30 ラグドール(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:30:34.01 ID:RTjlqFvZi
確かに分別を欠くな。
一応、同じくらいのルールで戦いたいとは思ってるんだね。
31 黒(新潟・東北):2013/04/01(月) 21:30:34.25 ID:24LAn+4KO
「待った」は3回までのはずだぞ
32 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/01(月) 21:30:41.83 ID:iGMU9aWi0
あんまり舐めたことやってると日本を核武装させるぞ?
ってのが何故かアメリカのカードになってそうだ
33 イリオモテヤマネコ(茸):2013/04/01(月) 21:30:42.48 ID:5DZ9C9ky0
はいはい無慈悲無慈悲
34 スノーシュー(dion軍):2013/04/01(月) 21:30:51.72 ID:Ngk8sCms0
早く殺しあえよw
35 ジャガーネコ(新潟県):2013/04/01(月) 21:31:24.27 ID:UU/GCTdn0
アメリカは日本のように優しくねーのに
36 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:31:25.50 ID:0G+eNK8K0
金正恩「F22なんて、そんな無慈悲な!」
37 デボンレックス(埼玉県):2013/04/01(月) 21:31:37.29 ID:+RVvyikH0
アメリカさんもやる気満々?
38 セルカークレックス(空):2013/04/01(月) 21:31:43.21 ID:il6LR1Hc0
38度線を蹂躙するA-10が見たいです
39 ヒマラヤン(芋):2013/04/01(月) 21:31:52.38 ID:RS9lpPi30
ラプターかっこいいし、強いし、最強だよね
40 ライオン(西日本):2013/04/01(月) 21:32:02.12 ID:K/6SSzxa0
それよりもA-10たくさん持って来いよ
41 メインクーン(埼玉県):2013/04/01(月) 21:32:09.79 ID:p/w9OGys0
よくわからん。誰かワンピースに例えてくれよ
42 リビアヤマネコ(東京都):2013/04/01(月) 21:32:10.14 ID:5gRLdHA20
北朝鮮くんはじゃれてたつもりだけど手が目に入ってマジギレ開始
43 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:32:11.27 ID:OgFa/8KrO
南朝鮮もついでに滅ぼせよ
44 マンクス(長屋):2013/04/01(月) 21:32:13.05 ID:MC4/eQDY0
F22がやってきたら核兵器を超える超兵器を使えばいいよ
45 セルカークレックス(茸):2013/04/01(月) 21:32:17.83 ID:nn+GMbps0
北てほんとに核持ってんのか
46 スミロドン(熊本県):2013/04/01(月) 21:32:56.76 ID:flPatned0
ビビってんなよwww
47 カラカル(catv?):2013/04/01(月) 21:33:13.51 ID:9QOtXuOk0
>>45
冷や汗を流しながら「ももも、持ってるわい!」って言いそう。
48 カラカル(神奈川県):2013/04/01(月) 21:33:25.99 ID:cyCUKkL70
韓国に技術盗まれないように気を付けてね
49 サバトラ(dion軍):2013/04/01(月) 21:33:30.25 ID:Xmo2ZX8r0
F22ってどんだけ強いの?
50 アビシニアン(富山県):2013/04/01(月) 21:33:55.64 ID:o8HcenAn0
>>49
なんか見た目がきもいやつだったとおもう
51 キジ白(熊本県):2013/04/01(月) 21:34:23.22 ID:VNGStwrJ0
効いてるのか
52 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:34:25.19 ID:W5j+DELD0
>>49
まず近寄れない
53 カラカル(catv?):2013/04/01(月) 21:34:30.16 ID:9QOtXuOk0
そういや昨日あたりから横須賀と厚木が慌ただしいな。
そろそろかもね。
54 アビシニアン(富山県):2013/04/01(月) 21:34:31.14 ID:o8HcenAn0
普通の戦闘機タイプだった
55 ラグドール(大阪府):2013/04/01(月) 21:34:35.94 ID:m8ZfRgOU0
>>16
2なら評価された
56 ジャガランディ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:34:39.69 ID:lBKUaF070
シェールガスで産油国とかどうとかどうでもよくなってるみたいだからやっちゃうかもよ
57 カラカル(catv?):2013/04/01(月) 21:35:18.58 ID:9QOtXuOk0
>>49
そこにいても誰一人として気がつかないくらい強い。
58 ラ・パーマ(茨城県):2013/04/01(月) 21:35:18.82 ID:8zrazN4m0
北「中国さん戦争しないから旅行者北に送ってね」
59 アビシニアン(富山県):2013/04/01(月) 21:35:18.88 ID:o8HcenAn0
>>56
どうでもよくなってるなら放置じゃねw
60 コドコド(四国地方):2013/04/01(月) 21:35:24.40 ID:jyUeiZYA0
ダサいなぁ朝鮮人て
61 カラカル(岩手県):2013/04/01(月) 21:35:26.83 ID:PPcXJHPD0
北チョン「煽りにマジレスとかwww」
62 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 21:35:39.85 ID:m5NQhK2p0
あれれれ〜?、挑発したら即攻撃じゃなかったっけ?
63 コラット(静岡県):2013/04/01(月) 21:35:40.90 ID:NeaVYqEO0
賞味期限ギリギリのミサイルとかあるし
64 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 21:35:50.22 ID:X6s72+L50
将軍様 無慈悲の待った
65 ユキヒョウ(福井県):2013/04/01(月) 21:35:51.08 ID:pObOL9Ew0
戦闘状態なんだろ?さあさあ専守防衛してみろよウンコ将軍
66 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/01(月) 21:35:51.50 ID:iGMU9aWi0
>>59
そろそろ在庫一掃セールしなきゃいけない時期だろうし
67 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/04/01(月) 21:35:55.26 ID:Yy5MUgeOP
>>4
北朝鮮を口実に中国に圧力かけてるんだろ
中国もこうなるのが嫌だから珍しく北朝鮮に調子にのんなって怒ってる
68 オシキャット(大阪府):2013/04/01(月) 21:36:00.37 ID:gpu5aTZK0
北朝鮮の市民も戦争支援してるんだからはよやるべき
カカっと負けて国際社会に復帰でグッドエンド
69 マーブルキャット(西日本):2013/04/01(月) 21:36:02.66 ID:kFH6FtCx0
F-22対MIG-21か、数字だけ見ればそれほど差は無い
70 猫又(dion軍):2013/04/01(月) 21:36:07.62 ID:xNTcmVAY0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::          l
   |:::   __    _ | 大砲17門で撃墜する
  (6   \●>  <●人
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
71 アメリカンカール(関東地方):2013/04/01(月) 21:36:14.95 ID:7OOV9Mm9O
こっちはMig21なんだからF4ぐらいにしといてくれニダ
72 アビシニアン(富山県):2013/04/01(月) 21:36:32.30 ID:o8HcenAn0
>>66
なるほど、しかし在庫処分になるような相手じゃないんじゃね
73 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 21:36:53.11 ID:X6s72+L50
MiG-21 vs F-22
74 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2013/04/01(月) 21:36:53.36 ID:Dy2z4BDd0
タイムパイロットの1面みたいな感じになるのか
75 ピューマ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:37:04.99 ID:VBHqHgTBi
金豚泣いてるやんか
あんまいじめんどきー
76 ジョフロイネコ(茸):2013/04/01(月) 21:37:04.82 ID:3C9LU1iZ0
米国内世論と国際世論を開戦に向けるにはもう一個なんか要るな。
北チョン頑張れw
77 カラカル(catv?):2013/04/01(月) 21:37:28.31 ID:9QOtXuOk0
>>72
在庫処分代わりに中国も一部やっちゃうつもりなんでは。
78 ヒョウ(大分県):2013/04/01(月) 21:37:30.03 ID:I2hsRmux0
「一応」東側最新兵器で重武装していたイラクをああまで簡単に破った国だぞ?>US

今の若い衆は知らんだろうが、湾岸戦争当時はごく一部の評論家を除いて
「イラクは善戦する、USの被害はけっこうなものになる」という予想だった。
それが始まってみたらああだった。

当時はUSのあまりの強さに世界のほとんどが唖然となったもんだ。

まして50〜60年代当時の兵器しかない北朝鮮なんて・・・おまけに油もないんだろ。
鎧袖一触どころの話じゃねーと思うがねえ。
79 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 21:37:36.73 ID:X6s72+L50
誰か MiG-21と、F-22の戦いをガンダムで例えてくれ
80 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 21:37:37.02 ID:m5NQhK2p0
>米軍は核兵器搭載可能な爆撃機

ついでに核搭載の原潜を派遣したら?
81 ぬこ(大阪府):2013/04/01(月) 21:37:43.12 ID:SNCb3kD10
有事の際、シナが国境を南下して北チョンを占領するのを牽制してるんじゃないの
82 サーバル(福島県):2013/04/01(月) 21:37:48.92 ID:8NqrQgx50
ぶっちゃけB2の方が怖いのにあほだな
83 コラット(静岡県):2013/04/01(月) 21:37:59.34 ID:NeaVYqEO0
>>74
戦国自衛隊2015みたいな
84 ジャガランディ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:38:07.29 ID:lBKUaF070
>>59
いろいろ使ってみたいだろ
85 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/04/01(月) 21:38:43.09 ID:UPEvm/Ip0
>>19
上朝鮮には無慈悲な訓練&下朝鮮に無慈悲な協力金要求
86 ジョフロイネコ(愛媛県):2013/04/01(月) 21:38:44.77 ID:2nWx928c0
>>49
F22スーパーサイヤ人3のゴクウ
Mig21初期のヤムチャ
87 ジャガランディ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:38:59.16 ID:lBKUaF070
格闘技も実力差があったほうがおもしろい
88 カラカル(茸):2013/04/01(月) 21:39:10.08 ID:6wen8QPX0
分別を欠いた行動とかお前がいうなw
89 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/01(月) 21:39:18.77 ID:iGMU9aWi0
イラク戦争から10年だものね
90 ユキヒョウ(福井県):2013/04/01(月) 21:39:22.55 ID:pObOL9Ew0
F22とハルクどっちが強い?
91 ソマリ(愛知県):2013/04/01(月) 21:39:29.25 ID:ZzsredWK0
釣りにマジレスすんな状態
92 セルカークレックス(東京都):2013/04/01(月) 21:39:34.72 ID:d+X+RoY60
分別付けて三発に一発は
ペットボトルロケット搭載にしてあげなさいよ
93 斑(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:39:44.24 ID:78lP8Miri
テスト
94 セルカークレックス(茸):2013/04/01(月) 21:41:03.03 ID:nn+GMbps0
戦闘機てトップガンのやつしか思い浮かばないんだけど
ミグとトムキャットだっけ
95 黒(東日本):2013/04/01(月) 21:41:20.03 ID:wLGHC6reO
そろそろ誰かにオチをつけて欲しいんだろう。中国でさえ見放した感じだけどな。
96 コラット(静岡県):2013/04/01(月) 21:41:23.01 ID:NeaVYqEO0
小学生が悪口言い合ってたら、相手が空手やってる大学生連れてきた
97 ジャガー(大阪府):2013/04/01(月) 21:41:23.17 ID:/LgeFuuu0
北にまともなレーダーあんの?
98 ユキヒョウ(福岡県):2013/04/01(月) 21:41:56.57 ID:sof+uW7w0
無慈悲な訓練
99 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 21:42:08.45 ID:X6s72+L50
MiG21って安いな 95,000ドルってw
900万円あったら買えるんか

http://www.airplanesusa.com/inventory/?Display=Details&Inventory_Id=361
100 ターキッシュバン(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:42:57.03 ID:Pm05at+zP
>>79
Mg21 ボール
F-22 エルメス
101 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/04/01(月) 21:43:03.76 ID:PA672xUe0
F22使えばマジで韓国を爆撃して北朝鮮によるテロをでっち上げられるからな
102 キジ白(神奈川県):2013/04/01(月) 21:43:05.36 ID:GUkf5VaE0
>>79
ターンエーに囲まれたハロ
103 ターキッシュバン(庭):2013/04/01(月) 21:43:28.75 ID:QeU++ZNlP
そりゃつくったもんは投入するわな。予算がほしいもん。
104 ジョフロイネコ(茸):2013/04/01(月) 21:44:10.64 ID:3C9LU1iZ0
>>80
この状況ならとっくに半島近海でスタンバってるだろう
105 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/04/01(月) 21:44:20.77 ID:PA672xUe0
えげつないわ
106 シャルトリュー(神奈川県):2013/04/01(月) 21:45:10.96 ID:gnqGLlxQ0
よく分かんないからドラクエで例えて
107 チーター(千葉県):2013/04/01(月) 21:45:22.47 ID:u9cSqgbX0
北ってスホーイだろこれはもう虐殺といってもいいw
108 アンデスネコ(宮城県):2013/04/01(月) 21:45:28.54 ID:0EOjpT/F0
南ニダ守るためには勿体無い
109 イエネコ(チベット自治区):2013/04/01(月) 21:45:41.80 ID:lYZnCxJn0
つーか核なし戦争したら北死んじゃうんじゃないの?テンパってミサイルのボタン押しちゃうんじね
110 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 21:45:41.50 ID:A2Afzr4g0
アメリカとしては実戦データが欲しい
中国もそろそろ実戦データが欲しい

どこで組み手しようか

→半島は戦時中という建前

→使おう
111 ヒマラヤン(埼玉県):2013/04/01(月) 21:46:11.16 ID:d4PZFicP0
俺達のロイターからアンチテーゼが投下されております。

ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE84F03420120516

えっと…。 ロイターは何が言いたいんだろうか?
112 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/04/01(月) 21:46:15.37 ID:KsitFPZ50
>>79
F-22 : νガンダム
Mig21: ハロ
113 アビシニアン(愛知県):2013/04/01(月) 21:46:29.98 ID:KFaHGuSA0
>>49
すげーすばしっこい奴と喧嘩するの。しかも速いだけでなくスタミナもあり強いの。
それでもきついのにそいつは透明人間にもなれるわけ。

怖いっしょ。

F15からもF22を捉えられるようにF22に発信機をつけたんだけどそれでもF22はあっと言う間にF15を3機負かせてしまったの。
ステルス性能発揮したら瞬殺だよ。
114 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 21:46:30.38 ID:m5NQhK2p0
北には資源がないからアメリカも乗り気じゃない
渋々投入で開戦はない
武器の見せてやるんなら相手にするぞって脅すだけ
115 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2013/04/01(月) 21:47:33.59 ID:juyjg4xx0
>>102
ハロは兵器じゃないし・・・
116 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 21:47:36.04 ID:X6s72+L50
あいつら、T-54とかT-55が現役なんだな

こんなん動く的だろ・・・w
117 セルカークレックス(東京都):2013/04/01(月) 21:47:59.04 ID:d+X+RoY60
>>114
でたw資源無いからムリ廚
118 コドコド(栃木県):2013/04/01(月) 21:48:00.40 ID:O9iFqKEZ0
分別欠くておまwww
脳味噌大丈夫なのか? 朝鮮民族て・・・・
119 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 21:48:01.28 ID:A2Afzr4g0
>>79
ギャン vs F-91
120 シャルトリュー(愛知県):2013/04/01(月) 21:48:17.45 ID:LPHMnTxZ0
これはワラタ もう訓練ついでに潰せ
121 アンデスネコ(宮城県):2013/04/01(月) 21:48:19.48 ID:0EOjpT/F0
>>113
日本にはF−104でF−15をロックオンできるパイロットが居るそうな・・・
122 セルカークレックス(チベット自治区):2013/04/01(月) 21:48:29.52 ID:sG2nZsaX0
北「ジョ、ジョークにマジになんなや〜こ、今度一緒にモンハンやろうぜ!」
123 ジャングルキャット(埼玉県):2013/04/01(月) 21:48:54.39 ID:LXp868lP0
無慈悲なちょっと待って
124 白黒(WiMAX):2013/04/01(月) 21:48:59.98 ID:IOye3rIM0
無慈悲な
125 ピューマ(栃木県):2013/04/01(月) 21:49:12.25 ID:URpTwdSP0
>>106
妖精の世界に空気読まずにパパス連れて行くようなもん
126 ラグドール(東日本):2013/04/01(月) 21:49:47.24 ID:75tgC29n0
個人的にはもう米に頼るの辞めて欲しい。
ちゃんと核武装から兵力整えるべきだ。
127 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/04/01(月) 21:50:00.14 ID:KrWVIRj10
北相手じゃデータ採集にもならないだろ
128 マンチカン(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 21:50:05.50 ID:iwndYvAg0
>1
無慈悲なくせに、分別はあるんだな…
129 ペルシャ(catv?):2013/04/01(月) 21:50:13.18 ID:CgQ2BffN0
ドム vs ガンダムF91
130 サバトラ(韓国):2013/04/01(月) 21:50:37.48 ID:/ZwytzAz0
>>121
死んじゃったんだよなロック岩崎氏(´・ω・`)
131 ツシマヤマネコ(三重県):2013/04/01(月) 21:50:39.00 ID:7qFhj9IC0
ラプターって
ドラゴンボールで言うと
どれくらい強いん?
132 マーゲイ(山梨県):2013/04/01(月) 21:51:00.31 ID:5ghjjtSd0
>一部の当局者は、こうした米軍事力誇示は状況をエスカレートさせるリスクがあるとし、慎重な見解を示している。
>しかし米当局者によれば、韓国政府が、米国の核抑止力誇示を要請したという。

これは米を責めるべきじゃないんでねーの
133 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 21:51:31.16 ID:7MGdXo3SP
日本国産でF-22を凌駕する戦闘機できたら気分いいんだけどな
134 キジトラ(東京都):2013/04/01(月) 21:51:34.70 ID:azmRrC8g0
ピョンヤン大空襲マダーチンチン
135 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 21:51:36.63 ID:A2Afzr4g0
>>131
量産型ブロリー
136 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:51:39.43 ID:QBoRXctW0
北朝鮮も冷静になれよ


なんで北朝鮮と戦争するのにF-22が必要なんだよ

いらねーだろMIG21が主力なんだから

ならどうしてF-22かって?

そりゃ、中国に対する牽制だからだよ
137 ソマリ(福岡県):2013/04/01(月) 21:52:23.66 ID:orjJxEQ50
無慈悲に悪かった!許して〜〜!
138 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:52:29.42 ID:E6zfNjRj0
無慈悲な命乞い早すぎだろ
139 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:52:44.72 ID:QBoRXctW0
北を制圧するのにステルスかどうかなんてまったく関係ないだろ

関係あるとすれば、対中国の戦略としてだけだ

アホか
140 ペルシャ(catv?):2013/04/01(月) 21:52:50.16 ID:CgQ2BffN0
>>131
桃白白がミグだとしたら、F-22はスーパーサイヤ人3のゴクウ
141 ボンベイ(茸):2013/04/01(月) 21:53:10.94 ID:mEOS+of+0
F-22っていまんとこ世界最強なん?
142 ジョフロイネコ(愛媛県):2013/04/01(月) 21:54:04.20 ID:2nWx928c0
>>131
大界王様に隠された力を解放されたゴハン
143 黒トラ(東京都):2013/04/01(月) 21:54:18.83 ID:Omk00w7Q0
北朝鮮から核とりあげて戦争させたほうが良いと思うんだけど
アメリカがくびつっこまないでほしいわ特需景気おいしそうだし
144 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 21:54:19.09 ID:WpQkbET20
>>121
アニメと違ってそういうのが一人居ても戦争ではあんま意味ないんだよなぁ
ただの曲芸師でおわっちゃう
145 ツシマヤマネコ(三重県):2013/04/01(月) 21:54:39.40 ID:W3AWwSlq0
機体を空色に塗れば十分ステルスになるんじゃね。
北だし。
146 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:54:57.87 ID:QBoRXctW0
つまり、この米韓合同軍事演習は

最初から北朝鮮対策なんて考えてないってこと

これは対中国向けの軍事演習だよ
147 パンパスネコ(東京都):2013/04/01(月) 21:55:38.22 ID:hwmcH0M50
分別ワロタw
148 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 21:55:48.74 ID:A2Afzr4g0
149 ジョフロイネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 21:55:57.57 ID:QBoRXctW0
>>143
憲法9条があるから特需なんてありえないよ
戦争協力になるからな
第一次朝鮮戦争の時、日本は米軍の占領下だったから特需になった
150 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 21:56:29.70 ID:kcwPR3jOO
>>121
事故で亡くなった。
ロック岩崎でググれ
151 ハイイロネコ(石川県):2013/04/01(月) 21:57:20.40 ID:mivwHsE+0
Gジェネのハロはかなり強い
152 ユキヒョウ(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 21:58:26.73 ID:0zPqfueLO
>>141
対自衛隊演習で何機も落とされてる
パイロット能力の補正はたいしたことないな
153 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 21:58:37.06 ID:m5NQhK2p0
>>133
飛んでる戦闘機の進行方向を予測して鉄球をばら撒くミサイルがあったら
それだけでよくね?
性能がよくても直角には曲がれないだろうし
音速で飛んでるならパチンコ玉ても大破しそうだが
154 ボンベイ(茸):2013/04/01(月) 21:58:56.81 ID:mEOS+of+0
>>148
ほぅ...
北の軍事力を軽視してないわけだな

さすが米
155 ヒョウ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 21:59:07.27 ID:FVjeFNtri
でんじゃーくろーず
156 セルカークレックス(東京都):2013/04/01(月) 21:59:14.06 ID:d+X+RoY60
>>148
航続距離はゼロ戦の勝ちだな てかゼロ戦すげぇ
157 ラグドール(新潟県):2013/04/01(月) 22:00:29.75 ID:GgK/6geK0
戦力比を考えれば確かに分別を欠いているのかもしれない
158 スノーシュー(大阪府):2013/04/01(月) 22:00:35.65 ID:rdhkm3X40
北「うちのミグ29舐めんなよ」
159 ジョフロイネコ(茸):2013/04/01(月) 22:00:56.42 ID:3C9LU1iZ0
>>153
レーダーに映らないから飛んできてることすらわからないのに?
160 マーブルキャット(東京都):2013/04/01(月) 22:01:00.84 ID:iKUrJvl90
>>22
ネタバレで韓国に怒られるかもしれんが
韓国にはF22整備できる施設もなきゃ装備もない
韓国得意の ウ ソ だよ

F22が稼働するためには一旦沖縄に帰って整備して
韓国で給油するだけだろ
161 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 22:01:15.64 ID:A2Afzr4g0
162 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 22:01:26.87 ID:m5NQhK2p0
赤色のミグを作れ
163 ターキッシュバン(四国地方):2013/04/01(月) 22:01:40.24 ID:h2c9m78h0
アメ公「無慈悲とはこういう事をいうんだ」
北「ぷしゃああああああああ」
164 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:01:49.90 ID:1pLX4xlF0
無慈悲なノリツッコミだなぁ
165 ヒマラヤン(芋):2013/04/01(月) 22:02:08.48 ID:RS9lpPi30
フリーザ戦のスーパーサイヤ人悟空と
リクームぐらい?
166 ボンベイ(中部地方):2013/04/01(月) 22:02:26.15 ID:LaU0nt8BP
  ∧_∧
 < `∀´>  < どうかひとつ
 ( つと )
 と_)_)

  ∧_∧
  < `∀´>  < なにとぞ
  ( つ O
  と_)_)

      _ _   < このと〜り
    (´   `ヽ、
  ⊂,_と(    )⊃
167 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/04/01(月) 22:02:29.61 ID:nCZ6xAmm0
北朝鮮は韓国に核を放ち
アメリカはf22で攻撃か^^;
168 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 22:02:51.19 ID:m5NQhK2p0
>>161
そんな低速で飛ばれても
169 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 22:03:08.92 ID:X6s72+L50
北朝鮮にもトップガンくらいおるやろ
http://www.youtube.com/watch?v=2nKuoNhihh4&t=1m
170 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:03:09.88 ID:JtljSXw2i
北チョン「そりゃーねーぜ、セニョリータ!」
171 スナネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:03:23.54 ID:H9yNs02/0
北への攻撃にステルスなんて要らないんじゃないか?w
172 アムールヤマネコ(栃木県):2013/04/01(月) 22:04:24.57 ID:rzyI7UoU0
そんなにF22ってすごいんか
ガンダムで誰か例えてくれ
173 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 22:04:24.70 ID:WpQkbET20
>>153
つか対空ミサイルって昔から基本的に破片効果期待した炸裂弾頭がデフォだぞ
直撃狙うのは対弾道ミサイルくらいのもの
174 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 22:05:58.33 ID:A2Afzr4g0
175 スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/04/01(月) 22:06:43.22 ID:KuEQhSO70
>>1
あれ?金がもったいないから無しじゃなかった?
176 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 22:06:50.04 ID:m5NQhK2p0
>>173
誘導弾じゃねーの?熱に反応する
177 ボンベイ(鳥羽):2013/04/01(月) 22:07:00.56 ID:/ppeqZxxP
戦争しない言い訳が立って良かったな
178 シンガプーラ(静岡県):2013/04/01(月) 22:07:49.01 ID:hNk0yYjD0
チョンコが分別だっておwwwwwwwwwwwww
179 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 22:07:50.81 ID:m5NQhK2p0
>>174
はえーな そこまでしてコンビニ行きたかったのか
180 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:08:56.52 ID:mlZ9W2uc0
>>161
なにこれw
あり得ないw最初直進で離陸してたらいきなり真横にスライドして離陸してそっから直角に上がったように見えた。
181 三毛(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 22:09:03.85 ID:dWVuY5+MO
なんだか情けないとしか言えないわ、チョン
182 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 22:09:12.70 ID:X6s72+L50
結構格好よくてワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=096hnKDw5tc&hd=1
183 ロシアンブルー(catv?):2013/04/01(月) 22:09:20.46 ID:0/OFiV/30
F22ス
184 マンチカン(関西・東海):2013/04/01(月) 22:09:44.81 ID:na+VsdAE0
北チョンが示した日本への攻撃拠点がほぼ的確なのに対して。
多分だが日本側から何も反撃出来ない状況なのが不安だが。
9条信者の左翼はもし撃たれて生きてたら、敵か日本のどちらに文句を言うのかなあ
185 オシキャット(埼玉県):2013/04/01(月) 22:09:51.56 ID:rH0ihZmv0
>>74
1面のボスって飛行船じゃなかったっけ???
186 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:10:03.80 ID:mlZ9W2uc0
F22いらんだろ。
日本のF35貸してやる。
187 アムールヤマネコ(石川県):2013/04/01(月) 22:10:38.27 ID:wwqTJAHR0
美帝め、共和国をなめるな
千里馬精神さえあればAn-2でF22を
撃墜できることを教えてやる
188 ノルウェージャンフォレストキャット (茸):2013/04/01(月) 22:10:42.74 ID:+iAkJrcn0
子供の喧嘩にヤクザが出ていくようなもんだからな
でも分別つかない子供にはお灸も必要
189 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/01(月) 22:10:56.21 ID:O5D6DSW50
常に分別欠いた発言と行動してる国が何言ってんだかw
190 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/04/01(月) 22:11:36.61 ID:zXv8vthTO
>>172
ジェスタ、コンティオ、トーラス、アヘッド、ゼイドラあたり
191 ラガマフィン(新潟県):2013/04/01(月) 22:11:38.52 ID:wswtiajQ0
> 「分別を欠いた行動だ」と米国を非難した。

何これ?ビビってんのw
192 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 22:12:27.82 ID:WpQkbET20
>>176
いや、誘導方式と弾頭は別の話だから。
ほとんどの対空ミサイルは近接信管で炸裂で破片効果で目標に損害を与えるのが普通
ググったらすぐ判るから勉強してみそ
193 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:12:28.03 ID:jddZuuPc0
>>41
直撃すれば絶対誰でも死ぬ、直撃しなくても動けなくなる弾を
誰の攻撃も届かない場所、誰も見つけることができない状態で
撃ちまくるウソップ

漫画の都合で絶対に殺せない弾しか撃てないウソップだけど
あいつのスペックは狂ってる。
194 トンキニーズ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:12:55.81 ID:djPoaa8gi
便器落とせるやつで充分じゃないか
195 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:13:07.81 ID:7MGdXo3SP
まずは実証機だな
そのあと次世代戦闘機で本気出す
196 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/04/01(月) 22:13:25.72 ID:d6ELhJlp0
>>174
何回見ても飛行機として動きがおかしい
197 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 22:13:59.60 ID:NOXfVqQ1O
>>1
戦争にルールは無いよ
法律や条約はあるがね(´・ω・`)
198 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/04/01(月) 22:14:24.52 ID:r7KRSfY20
朝鮮人が絶命する瞬間が見たい、見たいんだ
199 アメリカンボブテイル(dion軍):2013/04/01(月) 22:14:35.62 ID:6es9fq120
>>191
まあ北はもともとやる気ないんだが、反応しないのも
流れ的に変だから、適当に難癖つけてみたって
感じだな。
南北ともにやる気ゼロ。
日本で在日や帰化人が日本の富を吸い上げてるあいだは
ちいさい主導権争いしかできない。
200 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 22:15:54.51 ID:WpQkbET20
つか戦闘機はF-22だろうが人が乗ってる限り10Gくらいが機動の限度
現行のミサイルは40G機動ぐらいできるから、必中エンベロープと呼ばれる
機動可能域に収められて発射されたらECMに成功しない限り100%逃げられないよ
201 しぃ(西日本):2013/04/01(月) 22:16:42.28 ID:fZJUmDsTO
やだなーほんのアメリカン無慈悲ですよー
気にしすぎですってー
202 ジャガー(奈良県):2013/04/01(月) 22:17:05.30 ID:m5NQhK2p0
>>192
そうなのか、突き詰めていくと、最終的にはミノフスキー粒子になるわけだな
ミノフスキー粒子を考えた奴はすごい
203 ジャガー(静岡県):2013/04/01(月) 22:17:13.37 ID:OHDoKC5Y0
>>174
これ何Gくらい掛かってんだろう?とても俺にはこのパイロットは無理だわ。
204 オリエンタル(埼玉県):2013/04/01(月) 22:17:16.36 ID:sxsZuH9yT
B-2出したりF-22引っ張り出したり
豪華だな
205 ヤマネコ(埼玉県):2013/04/01(月) 22:17:23.70 ID:4/YkSgYQ0
しかしまあアメちゃんはさすがだな
挑発されたらどこまでも乗っていかないと抑止力にならないからな
206 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 22:17:33.88 ID:i0lnMmCF0
相手がフィッシュベット、フロッガーなんだからw
ファントムで勝負するのが筋だろw
207 アビシニアン(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:17:41.97 ID:JTtzDbHv0
あんだけ挑発しといて
相手が行動を起こすと非難とか
正恩ビビリすぎwwwwwwwww
208 オリエンタル(静岡県):2013/04/01(月) 22:18:03.82 ID:EWUE3aNh0
もうすでに戦闘状態だとか言ってた威勢はどうしちゃったんだよ?
ホンット口だけだな
209 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/01(月) 22:18:32.03 ID:hpNw0Mer0
既に対話の余地は無い、全面戦争に突入する
無謀な挑発に対し無慈悲な鉄槌を下す
核の炎に包まれ後悔することになるだろう
小さな花火でも開戦のとみなし100万の軍隊が砲撃を開始する
アメリカ本土でさえも核ミサイルを落とすことができる


分別欠くな冷静になれ
210 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 22:19:14.39 ID:A2Afzr4g0
>>200
何のためのステルスとAPAとスーパークルーズ
211 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:19:30.75 ID:1pLX4xlF0
アメリカですらF22の運用と維持の難しさに頭悩ませてるみたいだから
F22を動かさざるえないぐらい煽ってきた北には煽り芸とわかっててもマジでイラだってそう
212 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 22:19:42.07 ID:X6s72+L50
>>206
アメリカってまだファントム現役なの?
213 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:20:15.20 ID:0Vi4z98r0
馬鹿かお前はw
214 三毛(関東地方):2013/04/01(月) 22:20:26.84 ID:7p48H6nyO
こりゃもう何でも有りだな
215 エキゾチックショートヘア(愛知県):2013/04/01(月) 22:20:57.05 ID:UJtmKiwo0
まあ確かに分別に欠く行動だなw
対空戦闘メインのオーパーツ級戦闘機なんて投入しても使い道ないだろ。
北朝鮮相手ならF-15で十分だと思う。
216 ペルシャ(チベット自治区):2013/04/01(月) 22:21:14.00 ID:ehKdMfSD0
北朝鮮「ふざけんな!お前ら戦争がしたいのか!」
217 キジトラ(東京都):2013/04/01(月) 22:21:18.74 ID:azmRrC8g0
>>174
スゲーな!
218 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:21:21.70 ID:0Vi4z98r0
F22の実戦も見たいな
219 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 22:21:40.59 ID:WpQkbET20
>>210
ステルスはECMの一手段だね
220 キジ白(神奈川県):2013/04/01(月) 22:22:53.42 ID:GUkf5VaE0
対する北朝鮮戦闘機 Mig-21
http://youtu.be/gHH-YI6Rj7w
221 クロアシネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 22:23:15.70 ID:NMjNwqnj0
MIG-21に対抗してF−22だしてくる大人げのなさがイカス
222 エキゾチックショートヘア(徳島県):2013/04/01(月) 22:23:18.98 ID:X6s72+L50
DQN中学生が喚いてたら、トカレフ持ったヤクザが来たような感じだな
223 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 22:23:23.87 ID:kcwPR3jOO
>>212
湾岸戦争後に全機退役。
224 ボンベイ(オーストラリア):2013/04/01(月) 22:23:53.63 ID:jdbqMAmd0
オマイラもちつけとか久々に聞いたわ
きもっ
225 イリオモテヤマネコ(岐阜県):2013/04/01(月) 22:24:22.77 ID:E241ywaI0
無慈悲な分別
226 ノルウェージャンフォレストキャット (四国地方):2013/04/01(月) 22:24:38.88 ID:juyjg4xx0
>>174
急速方向転換したらメゲてばらばらになりそうなもんだ
すごいのー
227 ターキッシュバン(東日本):2013/04/01(月) 22:24:39.64 ID:MVOD9GMz0
へいへい将軍びびってる〜
228 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:24:59.19 ID:0Vi4z98r0
>>174
器用な奴
229 アムールヤマネコ(東京都):2013/04/01(月) 22:25:24.08 ID:O5D6DSW50
>>174
それにしてもこれ凄いな
男心をくすぐられるわ
230 ボンベイ(鳥羽):2013/04/01(月) 22:25:37.06 ID:/ppeqZxxP
>>215
先に圧倒的な戦力差を見せつけることこそが
一番犠牲者を少なくできるわけよ
231 トラ(石川県):2013/04/01(月) 22:25:52.27 ID:VUVPAe9A0
ああ、つまり無慈悲な◯◯=
232 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:26:44.18 ID:/9qFg3OHi
>>14
そんなことみんな知ってるだろw
233 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/04/01(月) 22:27:50.35 ID:iGMU9aWi0
悪役商会相手に全盛期のハンセンが左腕をぐるぐる回し始めた
234 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:27:57.62 ID:0Vi4z98r0
>>14
アメリカが見てるのは中国
235 ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 22:28:20.05 ID:7MGdXo3SP
>>174
バフェットとか大丈夫なのか?
検査間隔短そう
236 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 22:28:22.10 ID:i0lnMmCF0
日本のファントム貸してやったらええやろ
代わりにF-22寄越せw
237 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:28:28.54 ID:0Vi4z98r0
B2も見たい
238 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:28:54.56 ID:mlZ9W2uc0
>>205
正恩がアメリカ兵器に興味あるってだけなのになw
あいつからしたらガキがPCで兵器の写真見てカッコいい言ってるのと同じ。
でもわざわざそのためだけに燃料積んで飛んでくれるんだもん。すげー。
239 オセロット(東京都):2013/04/01(月) 22:28:59.32 ID:myFW3a5O0
北朝鮮にかこつけて対中国用に装備を厚く出来るのだから
アメ公にとっては渡りに船かもしれん

この状況では中国も不快感を表明し難い
240 ジャガーネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:29:20.89 ID:VMC1mB+J0
アメリカも大概だな
はよやれよ、何迷う必要があるんだよ
金か?金が欲しいなら日本に言えよやるよ、やるやる
金の出所?円高時代に買った米国債売り払えば・・・
241 アジアゴールデンキャット(公衆):2013/04/01(月) 22:29:58.66 ID:YseNOnId0
北朝鮮に分別という言葉があるのかw
242 デボンレックス(埼玉県):2013/04/01(月) 22:30:37.61 ID:+RVvyikH0
>>174
すげーなこれ
243 シャルトリュー(神奈川県):2013/04/01(月) 22:31:59.51 ID:HepJhYdD0
サンダーボルトIIたんは今どこにいるのかな?
244 ハイイロネコ(石川県):2013/04/01(月) 22:32:08.62 ID:mivwHsE+0
>>197
バルドフェルドさん
245 ベンガル(神奈川県):2013/04/01(月) 22:32:29.24 ID:7Eal9vGl0
F-22とB-2はセットで使うからな
このセットで北朝鮮の対空防衛網は全て潰される
あとはF-18でやり放題かな
246 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:33:12.39 ID:mlZ9W2uc0
>>239
言えてるなぁ。
もしかしたら、アメリカと北朝鮮で芝居してる可能性ある。
確かに、極東軍備を厚くするいい口実になってるし。
これ正恩はアメリカに「確認しました。」って言ったんじゃね?本当は。
先日もNBAのバスケの神様が遊び行ってるし。
247 ボンベイ(鳥羽):2013/04/01(月) 22:33:29.08 ID:/ppeqZxxP
>>240
米軍としては“緊張感を維持”することが大事なわけよ
じゃないとリストラされるからね
248 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:34:22.73 ID:0Vi4z98r0
ほんとにこれ自衛隊に欲しかったなあ
249 カラカル(埼玉県):2013/04/01(月) 22:34:24.48 ID:zfxQkroM0
>>41

スネ夫を馬鹿にしたのび太

スネ夫の助っ人ジャイアン登場 ←今ここ
250 アメリカンショートヘア(京都府):2013/04/01(月) 22:34:33.75 ID:Bwa4N7GV0
は、ハッタリだよ!?わかってるだろ??

ズドーン
251 黒トラ(関西・北陸):2013/04/01(月) 22:35:04.54 ID:ICuqMnfhO
朝鮮半島灰にしていいよ。
252 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:35:18.84 ID:mlZ9W2uc0
>>240
アメリカやる気ないな。
ただのアメリカの軍備を揃える口実だ。
アメリカに頼まれてやってる北朝鮮。
253 バーマン(埼玉県):2013/04/01(月) 22:35:45.24 ID:Pa7EIHSQ0
ラプターきたぞーとかB2きたぞーで充分牽制出来るだろ
捕捉する手段すらないしw
254 オセロット(長屋):2013/04/01(月) 22:36:43.58 ID:J1uLeh9s0
北朝鮮はむしろ分別ある行動したことないだろうが
255 トラ(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 22:37:35.20 ID:dWVuY5+MO
9条の会の連中の出番じゃないか
早く、9条を入れてこいよ
256 ピクシーボブ(埼玉県):2013/04/01(月) 22:37:54.89 ID:612gWEca0
今の状況を↓で頼む。


母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
257 コラット(静岡県):2013/04/01(月) 22:38:12.31 ID:NeaVYqEO0
F22の外装つけたアメ車をボートでもってきても同程度のけん制ができる
258 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:38:12.55 ID:0Vi4z98r0
F117は遅かったからめくら撃ちの対空砲でもまぐれで落とせたけどこれ早いぞw
259 ソマリ(滋賀県):2013/04/01(月) 22:39:13.11 ID:lE+evN9/0
どんだけヘタレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260 ライオン(岐阜県):2013/04/01(月) 22:39:16.10 ID:y7iC0J400
戦斧で大事なところはあらかた壊せるんだろうな
261 ベンガル(神奈川県):2013/04/01(月) 22:39:44.16 ID:7Eal9vGl0
>>246
デニス・ロドマンがバスケットの神様とか、バカも休み休み言え
ありゃNBAバスケット界の代表的DQNだぞ
262 メインクーン(東京都):2013/04/01(月) 22:39:53.92 ID:yny75HI00
その前に北にまともなレーダーがあるのかと
ステルスいらなくね?
263 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 22:41:36.04 ID:mlZ9W2uc0
>>261
リバウンド王ですがな。
まあ空港で置き引き専門のコソ泥してたしDQNだがな。
264 ベンガル(香川県):2013/04/01(月) 22:42:06.16 ID:dPq6ST/V0
わけわかんねー
265 カラカル(茸):2013/04/01(月) 22:42:11.69 ID:WA7XyTgN0
ラプターみたいなカスなんぞmig-15正恩スーパーカスタムで一撃ですお
266 ベンガル(香川県):2013/04/01(月) 22:43:08.61 ID:dPq6ST/V0
核戦争を含む全面戦争の最終局面じゃなかったのか?
267 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:43:38.05 ID:RJhZPVkEi
このF22はアメリカしか持ってないの?
268 スノーシュー(東日本):2013/04/01(月) 22:43:43.91 ID:4QiLZuWo0
ヒョードルVS永田を思い出す。
269 マーゲイ(東日本):2013/04/01(月) 22:43:58.06 ID:2Kb1Eqh+0
あれ?もう戦争状態じゃなかったっけ?
戦争に分別?
270 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:44:11.05 ID:0Vi4z98r0
>>266
まだ濃縮間に合ってないと思う
271 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:44:50.07 ID:0Vi4z98r0
>>267
そうですよ
272 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 22:46:46.05 ID:i0lnMmCF0
側近にカネやって19号暗殺って方が安上がりだと思うんだけどw
それだと米国は満足できないのかなw
273 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 22:46:46.26 ID:WpQkbET20
しかしまさにドラゴンボール的な展開だな
「地球の破壊まであと5秒」とか言っといてそこから回想が2〜3週入るんだろ
さっさと話進めろと
274 キジ白(神奈川県):2013/04/01(月) 22:46:54.04 ID:GUkf5VaE0
北朝鮮ミグによるアメリカ海軍EC-121機撃墜があったのは…4月15日か
おまえら15日に注意しておけ
275 サバトラ(韓国):2013/04/01(月) 22:47:01.58 ID:/ZwytzAz0
>>265
ラプたん相手にミサイルなんか売っても当たらないんだから
北はレシプロ機出してドッグファイトで機銃当てに行くべきだなw
276 ボンベイ(埼玉県):2013/04/01(月) 22:48:38.57 ID:aq0musnoP
 
米軍「みんなで遊びに来たお!」

http://dl1.getuploader.com/g/6%7Cnews23/733/source.jpg
277 マンチカン(関西・北陸):2013/04/01(月) 22:49:47.87 ID:IJqOlFsb0
きいてるwきいてるw
278 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:50:27.28 ID:RJhZPVkEi
>>271
どもども
279 ベンガルヤマネコ(京都府):2013/04/01(月) 22:50:33.31 ID:RQ1MIck30
刈上げ君びびっちゃったのか
280 ベンガル(神奈川県):2013/04/01(月) 22:51:19.55 ID:7Eal9vGl0
>>263
ブルズで神様ジョーダンと一緒にやってたからだろ。
神様ってのはジョーダンだけに許された呼称だよ。
281 ブリティッシュショートヘア(北海道):2013/04/01(月) 22:51:33.24 ID:5wAr3hGT0
>>270
いや、数発分はすでに完成してるだろ
完成後も、もっと多量の核兵器を保有するために
今でも濃縮は続けてると思うけどね
282 ペルシャ(東京都):2013/04/01(月) 22:51:59.64 ID:A2Afzr4g0
283 黒(東日本):2013/04/01(月) 22:53:07.65 ID:wLGHC6reO
ラプターはB2とセットで動くだろうからとっくに韓国に行ってたと思うけどね。対空装備のないステルス爆撃機の護衛にはステルス戦闘機じゃないと意味がない。まぁ威嚇要員でしょ。
284 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 22:53:16.30 ID:0Vi4z98r0
>>281
やるなら早いほうがいいよね。
285 サバトラ(埼玉県):2013/04/01(月) 22:53:50.70 ID:ccb5wUAE0
北朝鮮「無慈悲な戦争状態!(ビシィッ」
米国「はいはい、じゃあF22配備な」
北朝鮮「ま、待つニダッ、れれれ、冷静さを欠いた行動ニダッ!!」
米国「だいじょうぶ、君らには存在を認識できないw」
286 ベンガル(神奈川県):2013/04/01(月) 22:53:56.13 ID:7Eal9vGl0
なんでもいいから、早くやれよ
287 マレーヤマネコ(群馬県):2013/04/01(月) 22:54:15.94 ID:lkZEsbHI0
ヘビー級とストロー級が試合するようなもんだろ。
せめて同世代の戦闘機で相手してやれや
レギュレーションが違い過ぎて試合にならないw
288 パンパスネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:55:04.00 ID:diTjF1VC0
分別ってなんだろ
分別ってなあにー
289 シャム(東日本):2013/04/01(月) 22:55:25.04 ID:tzIGQuyO0
ハッタリかまして威厳付けようとしてたのに
これじゃ小ブタの面目が丸潰れじゃないか
290 エジプシャン・マウ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 22:55:30.41 ID:sJd50uF7i
中国との国境より北側から空爆するから
領空侵犯が必要だからF22なんだろうな
291 カナダオオヤマネコ(dion軍):2013/04/01(月) 22:56:19.35 ID:PA672xUe0
つーかこれ確認のしようがないでしょ
米軍以外はF22の所在を把握してないんだから
292 サーバル(東日本):2013/04/01(月) 22:56:47.44 ID:UY35AIyu0
米軍横須賀基地からイージス駆逐艦4隻が出港

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243261.html
293 ピューマ(福岡県):2013/04/01(月) 22:56:47.58 ID:emxtCjCn0
F22vsMIG21か。
胸が熱く・・ならないな。
294 白黒(関東地方):2013/04/01(月) 22:56:57.82 ID:cxLy0RpwO
いとわろふ
295 ライオン(岐阜県):2013/04/01(月) 22:56:59.02 ID:y7iC0J400
特殊部隊による空港での破壊工作と街中無差別テロくらいしかできないだろ
その後コテンパンにやられるだろうけど
296 キジトラ(東京都):2013/04/01(月) 22:57:20.04 ID:azmRrC8g0
>>283
なるほどー。B2ってのあんなの上空飛んでたら小便漏らすわ
297 ヤマネコ(広島県):2013/04/01(月) 22:57:53.80 ID:x1BysVLG0
これ一機で一つの国を滅ぼせるとかマジなの?ちょっと想像つかんが。
298 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:58:08.03 ID:Ozp8fPxk0
.         △                  △
..----━━=≦[]≧=━━----  .----━━=≦[]≧=━━----
        〔  ]_. . п        п  _[  〕
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ□|□ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
299 茶トラ(神奈川県):2013/04/01(月) 22:58:31.19 ID:N3f9Easo0
MIG21とF4ってどっちが強いの?
300 ジャングルキャット(千葉県):2013/04/01(月) 22:58:35.37 ID:1NbLu0j60
一体何時から、まだF22を投入していないと錯覚していた?
301 白(関西・北陸):2013/04/01(月) 22:59:05.84 ID:WX/6yu5EO
>>15
それは驚きだな
302 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/04/01(月) 22:59:18.83 ID:17T+Ue1Q0
北朝鮮滅びろ
韓国の評判が北朝鮮のせいで落ちてる気がする
303 ぬこ(四国地方):2013/04/01(月) 22:59:20.21 ID:cublsiRHO
相手はミグ21、勝負にならんわ
304 マーブルキャット(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:59:25.19 ID:jddZuuPc0
>>267
外国に売れないレベルの機密の塊らしいっす
F35できてもこいつが空戦最強らしい?
F35は多目的に使えるって所で利点があるらしいですが。
305 ピューマ(福岡県):2013/04/01(月) 23:00:31.57 ID:emxtCjCn0
>>299
エースコンバットで鍛えた俺なら
MIGでF22を倒せる。
306 ベンガル(神奈川県):2013/04/01(月) 23:00:35.98 ID:7Eal9vGl0
>>302

(^ω^;) ・・・・・・・。
307 トンキニーズ(大阪府):2013/04/01(月) 23:00:44.96 ID:WpQkbET20
アビオニクスはF-35の方がだいぶ進化してるよ
308 茶トラ(東日本):2013/04/01(月) 23:00:58.48 ID:YZZ9hctzO
確かに分別が無いな
火繩銃相手にM60持ち出すようなもんだ
309 黒トラ(大阪府):2013/04/01(月) 23:00:58.71 ID:RgzqO+bc0
ラプターとB2揃い踏み\(^o^)/
アメリカ様超本気w
310 キジトラ(東京都):2013/04/01(月) 23:01:43.67 ID:azmRrC8g0
ブオォォォォォォォォォンっての来たら北朝鮮終わりだなー。
311 ライオン(岐阜県):2013/04/01(月) 23:02:19.33 ID:y7iC0J400
AC-130とA-10の活躍を期待
312 ベンガル(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:02:38.01 ID:uUVzrqNy0
>>70
このAAそっくりだなw
313 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/04/01(月) 23:03:36.39 ID:LXCstXUs0
心配だ。日本でも草の根ゲリラ部隊が井戸にドクを入れるかもしれない…。
314 サバトラ(韓国):2013/04/01(月) 23:04:35.66 ID:/ZwytzAz0
>>302
遅かったな(北海道)
滅びるときは南北一緒てその後にシナが乗り込んでめでたく自治区だぞ
315 シャム(茸):2013/04/01(月) 23:04:59.96 ID:d1C0fNKz0
>>302
どっちもどっち。
316 ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/04/01(月) 23:05:46.51 ID:B4Ph+M4C0
なんという安心チキン
317 パンパスネコ(神奈川県):2013/04/01(月) 23:05:48.94 ID:diTjF1VC0
北朝鮮
北海道

あー漢字的ににてるのかw
318 ボブキャット(dion軍):2013/04/01(月) 23:05:55.09 ID:6Ki0P1Of0
どんだけ凄いかわかんね。

誰かデリヘルで例えて下さい。
319 黒トラ(広島県):2013/04/01(月) 23:06:19.69 ID:NjbN/W2i0
アメの兵器て無機質で不気味なんだよ
性能だけを考えた結果なんだろうけど
320 スナネコ(茸):2013/04/01(月) 23:06:36.44 ID:MjzEtY5K0
効いてる効いてるw
321 三毛(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:06:47.49 ID:/ICbcxR+O
北韓涙目
322 メインクーン(愛知県):2013/04/01(月) 23:07:12.69 ID:GbRCgdDB0
ただのカカシ
323 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 23:07:42.38 ID:i0lnMmCF0
草野球やっていたら、NYヤンキースがやってきた感じだろw
アカンw
324 ベンガル(田舎おでん):2013/04/01(月) 23:09:08.22 ID:wW42Rhpp0
チンピラが虚勢張って脅してたら、知り合いのヤクザが現れてビビりだした構図
325 サビイロネコ(中国地方):2013/04/01(月) 23:09:38.98 ID:ryeZ7Zjr0
弱い犬ほどよく吠える
326 キジ白(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:10:01.98 ID:e0H6afGSO
>>302
世界中で地味に嫌われ嘲笑されてるのが南朝鮮

世界から危険視されて注目されてるのが北朝鮮
327 ぬこ(西日本):2013/04/01(月) 23:10:07.14 ID:yXTL81fX0
車に例えたら?
328 ハイイロネコ(岐阜県):2013/04/01(月) 23:10:54.76 ID:/WmlAJoV0
ちょっと無慈悲が過ぎたな
329 ピューマ(福岡県):2013/04/01(月) 23:11:08.76 ID:emxtCjCn0
>>327
軽自動車と戦車くらいちがう
330 縞三毛(東京都):2013/04/01(月) 23:11:12.19 ID:c+E2CI5c0
北朝鮮「ネタにマジレスなんてwww(震え声)」
331 アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone):2013/04/01(月) 23:11:48.84 ID:RJhZPVkEi
>>302
相変わらずハードワークしてるなお前ww

http://hissi.org/read.php/news/20130401/MTdUK1VlMVEw.html
332 マーブルキャット(関西・東海):2013/04/01(月) 23:12:34.41 ID:QFAlcDRPO
分別欠いてるw

ぷっ、げ、ら、っwww
333 ツシマヤマネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 23:12:37.51 ID:i0lnMmCF0
南チョーセンが滅びた後に北チョーセンが滅びるのがベストだろw
334 トラ(石川県):2013/04/01(月) 23:14:59.08 ID:VUVPAe9A0
>>174
こんなことしてパイロット大丈夫なのか・・・
335 クロアシネコ(北海道):2013/04/01(月) 23:15:42.38 ID:lDXl25UC0
>>318
チラシのモデルをが来るわけないだろうと、呼んでみたら。
実物が来て、本番までさせてくれた。
3か月後、献血したらHIV陽性だった。
336 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 23:16:01.21 ID:mlZ9W2uc0
>>280
エアーだからなぁ。
337 ぬこ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:16:12.86 ID:TFfYIggs0
お前らww
F22なんか知らないくせにww
338 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 23:17:11.75 ID:mlZ9W2uc0
>>337
少なくとも北朝鮮相手には要らない兵器。
339 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 23:17:40.19 ID:brarcRheO
北→ジャイアン
アメリカ→ジャイアンの母ちゃん
南→ジャイ子
日本→のび太
台湾→しずかちゃん
中国→スネ夫
340 ボンベイ(東京都):2013/04/01(月) 23:20:38.42 ID:6rCnHc1hP
F-22とB-2が来たら完全に終わりじゃん
341 猫又(大阪府):2013/04/01(月) 23:20:54.57 ID:uOKwj5RZ0
戦争になったら使う兵器に分別もないだろうが。
特定スキル禁止の対人MMOじゃあるまいし・・・
342 ピューマ(静岡県):2013/04/01(月) 23:21:10.73 ID:VaGDg3Fl0
たしか雲に偽装してんだよな?
343 クロアシネコ(北海道):2013/04/01(月) 23:21:28.30 ID:lDXl25UC0
>>337
知ってるよ。
F19があって、F20、F21と発展してきたんだろ?
F19は名機だったよね。
http://homepage3.nifty.com/formodelersbywb/sub2-3.htm
344 しぃ(大阪府):2013/04/01(月) 23:21:37.13 ID:q5GxlMAn0
>>240
米国債売らないのは日本の都合だぞ
売れないんじゃなくて売りたくないだけ
345 キジトラ(大阪府):2013/04/01(月) 23:22:12.05 ID:sE71PIgz0
>>209 別に日本に角が落とされても平気でしょ アメリカは
346 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 23:22:51.16 ID:0Vi4z98r0
>>338
いいやいる。
お前は怪獣がミクロ化したら、それにつきあってミクロ化して戦うウルトラセブンに疑問を感じたことは無いのか?
347 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:24:39.52 ID:JxHWtS020
前の将軍様もステルス機が怖くて隠れたような記憶が・・・
348 ボンベイ(東京都):2013/04/01(月) 23:27:19.56 ID:6rCnHc1hP
他の国は外貨準備高の数十%を金(ゴールド)で保有してるけど
日本は米国との間で外貨準備高の1%しか金を持たせて貰えず
しかも外貨準備の金は日本に無く人質として米国に保管されていて
米国に査察を申し出ても一切査察を許されず金が米国にきちんと保管されてるのか
保管されてないのかも分からないんだろ。
349 ユキヒョウ(福島県):2013/04/01(月) 23:27:34.56 ID:Di4rSuqi0
めんどくせえ連中だ
350 ベンガル(青森県):2013/04/01(月) 23:27:51.01 ID:3YDCpczU0
じゃ、米帝も現役引退したB-1投入で
351 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 23:29:02.78 ID:0Vi4z98r0
飛んでるF117ももう一度みたいな
352 ウンピョウ(dion軍):2013/04/01(月) 23:30:00.42 ID:6G0lUkht0
>>340
B-52一機で十分では?北まで飛んで行かなくても当てられるでしょ。
353 イエネコ(空):2013/04/01(月) 23:30:14.46 ID:7XqSbAkL0
B787バッテリー2倍積んで投入したらいいよ
354 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/04/01(月) 23:31:34.49 ID:pjTwDEoc0
分別とはなにかね?
355 ジャガランディ(福岡県):2013/04/01(月) 23:31:57.53 ID:eyyAnjRD0
無慈悲な前置きが長すぎて完全に外堀を埋められてしまっとるのww
356 ジョフロイネコ(チベット自治区):2013/04/01(月) 23:32:42.07 ID:y6Ro2Bq/0
分別を欠いた発言を
北チョンが連発するからだとおもうの
357 サバトラ(東海地方):2013/04/01(月) 23:33:13.05 ID:cwk1xOEtO
分別を語る朝鮮人
笑かすなw
358 エジプシャン・マウ(芋):2013/04/01(月) 23:33:35.78 ID:mlZ9W2uc0
まあ韓国にはちょっとだけあれだけど。
極東の軍備揃えたら終わるから我慢してね。
ソウル市民。
359 トラ(大阪府):2013/04/01(月) 23:34:19.01 ID:wb9S/wqZ0
>>319
カコイイ機体は戦意高揚にはなるが、B2やF-22は「戦わずして敵国を黙らせる」
機体だから不気味なデザインが正解。
360 茶トラ(神奈川県):2013/04/01(月) 23:36:07.48 ID:Z6EXk7O/0
無慈悲な分別まで来たか
361 スノーシュー(新潟県):2013/04/01(月) 23:36:51.98 ID:0Vi4z98r0
F-22からは不気味な雰囲気をみじんも感じないけどな。
無人のプレデターの方が不気味。
362 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/04/01(月) 23:36:53.81 ID:pjTwDEoc0
配備するだけでこれだけ効果がある!予算くれ
363 イエネコ(宮崎県):2013/04/01(月) 23:37:21.68 ID:tBjAk0O10
うちのパソコンにはF12までしかない
364 アメリカンカール(新疆ウイグル自治区):2013/04/01(月) 23:38:35.69 ID:MNe3WbDy0
北でも南でもいいからはよ帰国命令だせよ
365 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/04/01(月) 23:39:41.98 ID:reTa8O7s0
無慈悲な例えばの話
366 ウンピョウ(芋):2013/04/01(月) 23:41:00.56 ID:BavOgMcJ0
アメリカにとっちゃ、コスパ最悪だろうなあ。
367 マンクス(禿):2013/04/01(月) 23:41:49.00 ID:I56UMZK3i
無慈悲なもちつけ
368 マンクス(禿):2013/04/01(月) 23:46:58.66 ID:I56UMZK3i
>>62
こんなのは挑発のうちに入らない。

無慈悲な挑発とは相手の冷静さを完全に無くし、負ける戦いにあえて参戦させるほどだ。
369 ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:48:14.72 ID:vYdVyuAP0
いつまでマスゴミは北の寝言をニュースとして取り扱うつもりなのだろうか。
さすがにネタ切れ感が半端ないんだが。
370 マンクス(禿):2013/04/01(月) 23:48:38.79 ID:I56UMZK3i
>>79
ドップ v.s. デンドロビウム
371 トンキニーズ(神奈川県):2013/04/01(月) 23:50:21.98 ID:j0UhSi260
北朝鮮相手なら
F5タイガーUでも勝てると思うよ
372 ロシアンブルー(新潟県):2013/04/01(月) 23:50:38.08 ID:bcPweJ1O0
この戦闘まさにイージーモードだな゜w

F22でてきとーにタマ打って

B-2でテキトーにバラまいて
373 スペインオオヤマネコ(東京都):2013/04/01(月) 23:50:59.33 ID:ObjhIKU10
12機じゃ実戦で使うには少ないな
もう12機嘉手納に回せないだろうか
374 ターキッシュバン(庭):2013/04/01(月) 23:51:25.91 ID:wXiyV3XQP
>>302
お前の故郷だろ見捨ててないで一緒に死ねよカスw
375 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:52:12.90 ID:1+DlEXZzO
>>370
だめじゃん
ドップ宇宙飛べないだろ
せめてコムサイにしろよ
376 キジトラ(東日本):2013/04/01(月) 23:52:27.18 ID:IHZWQ5kCO
北の大将も焦るわな。
377 ラ・パーマ(WiMAX):2013/04/01(月) 23:53:15.91 ID:Uloi2nw+0
まあ、向こうのMIGなんか蚊トンボだろうなあ
100機対1機でも弾当たらないじゃないか
378 サバトラ(韓国):2013/04/01(月) 23:53:47.17 ID:/ZwytzAz0
なんだかんだ言っても米が一番無慈悲な件について
379 ツシマヤマネコ(東京都):2013/04/01(月) 23:54:15.08 ID:ja3o2EWL0
さすがにアメリカさんも、もう学芸会につき合うのイヤんなってきたんだろ
380 アメリカンカール(山梨県):2013/04/01(月) 23:54:31.60 ID:AF/Azwf90
北は次にどう出るかな
381 ロシアンブルー(新潟県):2013/04/01(月) 23:55:02.37 ID:bcPweJ1O0
>>378
それだ!!無慈悲シリーズ最終回
382 シャム(大阪府):2013/04/01(月) 23:56:40.64 ID:sof+uW7w0
戦争に分別も糞もあるか
383 ロシアンブルー(新潟県):2013/04/01(月) 23:56:50.50 ID:bcPweJ1O0
無慈悲な??米騒動?
384 茶トラ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 23:57:15.00 ID:1+ViVVBk0
理不尽かもしれないが
同盟国の韓国守らないとアメリカの信頼無くすし
基軸通貨も揺らいでしまうからな
おまけに通貨危機で貪り倒した資本投資もパーになってしまう。

あんだけ反米でパクリまくる国民でも
アメリカが切らない理由は
金という紐が日本より太いんだよな。
その辺の立ち回りは日本より上手いわ
385 イエネコ(兵庫県):2013/04/01(月) 23:58:13.16 ID:dwU0o3Ul0
いい加減に北チョンの発言なんざいちいち報道すんなや
戦争始まったらやれ
386 黒トラ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 23:58:49.81 ID:1+DlEXZzO
ミグ21が弾になれば1000機でF22を1機落とせるかもね
387 ぬこ(内モンゴル自治区):2013/04/01(月) 23:59:44.27 ID:Mp5eNRUMO
>>79
ミンチよりひでぇ
388 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/04/02(火) 00:02:33.30 ID:kcqP3VLUi
ごねて米貰おうとしたら米国がマジギレしたでござるの巻
389 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 00:04:49.44 ID:bcPweJ1O0
>>386
mig-21ってジェット後流とか平気なんだろか?

1000機だと半分くらいマーベリックになりそうだけど。

んで、緊急脱出でハッチに体当たり、セリフは"アイゴ"×500機
390 キジトラ(関東・甲信越):2013/04/02(火) 00:05:01.05 ID:8ZX9omEIO
あの豚に分別語れるのか?
391 ボブキャット(SB-iPhone):2013/04/02(火) 00:05:44.28 ID:eFeOy7cDi
>北朝鮮、F22投入を報道 「分別欠く」と米非難

無慈悲な意味不明。
392 アメリカンカール(東京都):2013/04/02(火) 00:06:01.10 ID:IKMXTn+y0
>>386
将軍様の祝福を受けて人民の血と汗がしみこんだMig-21は
ラプター1億万機よりも尊く強靭な期待だ。安心しろ!!
393 コーニッシュレック(愛知県):2013/04/02(火) 00:08:42.85 ID:b+w8UH1S0
これで世界が注目するのは
北じゃなくて中国がどう動くかだな
なんか見捨てそうなくらい無反応だけど
394 スフィンクス(滋賀県):2013/04/02(火) 00:10:34.02 ID:n4MqwA1P0
無慈悲な口撃 VS 無慈悲な攻撃
395 ラガマフィン(東京都):2013/04/02(火) 00:10:54.46 ID:ZFDXfxsJ0
北に爆撃する時は誤爆の心配がなくていいね
396 白黒(韓国):2013/04/02(火) 00:11:12.16 ID:DLiQo7cO0
>>386
レーダーに映らない音速で自由自在に飛ぶ相手に
それより速度の出ない旧式で目視で近づいて体当たり
ゴルゴでも無理だろw
397 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/04/02(火) 00:11:45.69 ID:hAh5I0iB0 BE:414710249-2BP(6073)

全面戦争っつったのはそっちだろうがw
398 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/02(火) 00:12:22.41 ID:YlOnghceO
平和だなw(威圧外交)
399 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 00:12:39.64 ID:t6qDh33n0
>>393
中国国内の北朝鮮不正口座を凍結
食料支援50トンから10トンに減らす
来年、米海軍主催の環太平洋合同演習(リムパック)に初参加と米海軍が発表
400 白(SB-iPhone):2013/04/02(火) 00:14:38.18 ID:EyyzHJcmi
そりゃあ、戦争始めるとかミサイル打ち込むなんて言ってきたら、全力で準備はするだろう。
アメリカなんて日本みたく昔に戦争した国ではなく、軍事力をいつでも世界に示す国だからな。

まぁ、とりあえず北は一発でいいので、何処かにミサイル打ち込んでください。
401 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 00:16:00.69 ID:0XFCfbSoO
ラプターって酸欠トラブルは解決したの?
402 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 00:18:14.98 ID:38MglxAQ0
>>401
低空では酸素過剰、高高度では酸欠になっていたのを、常に地表の酸素分圧が実現されるように改良された
なお酸素問題は実戦配備前から指摘されてたらしい
403 ラガマフィン(千葉県):2013/04/02(火) 00:18:37.12 ID:88vfzd+Q0
北は日本にとってはいい国のはずなんだがな他の国のせいでなんとも、北を日本が支援して韓国倒させて中国を戦わせておくだけで戦争特需できるだろうに
404 オシキャット(愛知県):2013/04/02(火) 00:18:47.13 ID:8cLniiL40
攻撃予告とかやったんだから威力業務妨害罪が適用される
405 茶トラ(大阪府):2013/04/02(火) 00:19:12.69 ID:vSvXnxtP0
つうか別に米軍が先制攻撃してもいいでしょう
406 サイベリアン(東京都):2013/04/02(火) 00:19:37.33 ID:L/crM9De0
よく軍事機密の塊を韓国に行かせたな
でも日本にあっても同じか
407 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 00:21:01.87 ID:p9Uk0+xy0
つか先制で攻撃したら、畑耕してるのと、ミサイル撃つの大して変わらん仕事になってしまう。
408 ボンベイ(神奈川県):2013/04/02(火) 00:21:25.17 ID:nqU6n/oK0
しかし、情けないヘタレ兄ちゃんだな。
そんなんだったら、あんな威勢のいい事言わなきゃいいのにw
409 アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/04/02(火) 00:22:38.41 ID:obad2oul0
>>302
どちらかと言えばお前ら南朝鮮人のほうがイメージ悪いんだが…
410 茶トラ(大阪府):2013/04/02(火) 00:22:40.19 ID:vSvXnxtP0
>>348 ソースくれよ
411 マンクス(東京都):2013/04/02(火) 00:23:14.11 ID:izHs7WWP0
今頃北では旧日本軍の誇る無慈悲なステルス兵器風船爆弾でも量産してるんだろ
412 オシキャット(愛知県):2013/04/02(火) 00:23:48.75 ID:8cLniiL40
いいと思うよ。
米オマエ核兵器持ってるだろ
フセイン 俺 もってないし知らないし
米     うるせーばか
結果攻撃占領された

19号 自分から核兵器持ってるしそれでアメリカ攻撃するって言ってる
こりゃあかんでしょ

ただアメリカとしても、北攻撃しても資源とか得るものがない メンド臭いだけ><
413 マーブルキャット(大阪府):2013/04/02(火) 00:26:36.27 ID:EjTFH9Q40
第一書記様ならラプタンなんかワンパンよ
414 マンチカン(埼玉県):2013/04/02(火) 00:27:20.26 ID:hh0UP7tU0
F-22、イージス艦、軍事衛星、こんな国にどうやって勝てるねん
415 コドコド(福岡県):2013/04/02(火) 00:29:52.29 ID:cOmwZ6EC0
もし北朝鮮が日本に戦争仕掛けたら
北出身の人はどうなるの?
送り返すの?
416 斑(東日本):2013/04/02(火) 00:31:32.65 ID:HRs02kUxO
B2&ラプターなんて北朝鮮にはもったいなくて使う気ないだろ。万一トラブって墜落でもしてみろ、中露が大喜びで残骸買いに来る。北は楽々十年飯食えるくらい儲けるぞ。米国側は司令官解任くらいじゃ議会が許さんかもね。
せいぜいFA18飛ばしてお茶濁しだろうさ。
417 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 00:33:54.36 ID:KXN4YuLz0
アメリカも本国狙われるのじゃなければMDのテストしてみたいところなんじゃないのw
418 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 00:39:58.12 ID:dA3ot5Os0
拳銃を持った大人と腹を空かせた子供の喧嘩だな。
419 サバトラ(関東・甲信越):2013/04/02(火) 00:40:38.25 ID:UjJE80SPO
>>396
ミグ21の1000機一斉爆発でF22のタービンに部品の擦り込みでエンジンブロー
墜落の可能性ぐらいはある
420 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 00:41:19.97 ID:LgKFaWzf0
オーバーキルワロタw
421 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 00:41:23.22 ID:dA3ot5Os0
弱い相手には強いアメリカ。
422 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 00:41:59.57 ID:lFvmJZx00
具体的にF22の何がすごいの?
423 斑(東日本):2013/04/02(火) 00:42:20.49 ID:HRs02kUxO
まてよ、これって最初からこのアメリカご自慢の虎の子を捕獲するのが目的じゃあるまいか?
まぁどうやって捕獲するかが大問題だけど。韓国軍内部にも当然工作員が入ってるから…
424 シンガプーラ(東京都):2013/04/02(火) 00:45:24.70 ID:Af7GDnNn0
425 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 00:51:57.04 ID:BPOGO7LY0
>>421
軍同士の衝突であれば、アメリカと相対して強いといえる国は存在しないよ。
なので、弱い相手には強いアメリカ。
というのは普通というか、当たり前というか、弱い相手しか存在しない。
426 オシキャット(愛知県):2013/04/02(火) 00:53:25.77 ID:8cLniiL40
北朝鮮相手にF22ha使わないでしょ。
見せるだけ、攻撃するのは韓国のF5、F4、F15、F16の豪華ラインアップで充分
427 茶トラ(大阪府):2013/04/02(火) 00:53:54.01 ID:vSvXnxtP0
日テレNEWS24 パキスタン 石器時代に戻すぞ アーミテージ ムシャラフ
http://www.youtube.com/watch?v=JghQaggj_os
428 セルカークレックス(長崎県):2013/04/02(火) 00:54:10.31 ID:MUQK+8lP0
ザクUとかが主力のとこに
ストライクフリーダム投入って感じかしら
429 斑(東日本):2013/04/02(火) 00:54:14.03 ID:v74OLocYO
今年で一番わろた
430 カナダオオヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 00:57:16.05 ID:Zi6x/kEd0
エイプリルフールなアメリカンジョーク
431 サビイロネコ(東京都):2013/04/02(火) 00:58:40.72 ID:MCNVQBce0
例え相手がどんだけザコでも貴重な実戦経験だからなぁーw
432 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 00:58:58.27 ID:9JCLNn+M0
中国みたいに急遽ロシアから新鋭機買うしかないなカリアゲくん
433 三毛(愛知県):2013/04/02(火) 01:00:23.34 ID:IOHwwJBV0
Mig21vsF22
数字ではいい勝負だが
434 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:00:34.15 ID:KXN4YuLz0
キムチイーグルでも余裕で勝てるだろww
435 シャルトリュー(茸):2013/04/02(火) 01:01:08.27 ID:45SPR/PW0
緊急アンケート

北と南が実際に戦争したら、どっちが強いと思う?
436 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 01:01:16.84 ID:BPOGO7LY0
>>422
レーダーにうつらないって事は、誘導ミサイルの類も無効
でもF22側は撃てる
先に敵を見つけて、先に撃って、先に破壊する。
目視での反撃可能な距離になる前に終わる。
437 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:02:48.05 ID:KXN4YuLz0
>>422
目隠しした状態でプロボクサーと殴り合いっていえばわかるかな
438 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:02:57.73 ID:lFvmJZx00
>>436
撃ったらバレるんじゃね?
F22側が一発で仕留められなかったらオワコンじゃん
439 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:03:45.48 ID:RQYvD7Fz0
>>415
仕掛けた時点で往来は無理だろうから
収容施設・区画が設けられてそこに集めて監視されるんじゃないかな

>>428
ザク2相手にV2投入するようなもの
440 メインクーン(東京都):2013/04/02(火) 01:04:17.83 ID:oYq6ciMd0
マジで分別ないと思うね
北は古いのなんだろ?なら南も古いので応戦しろよ
で両方潰れろ
441 ジャガランディ(福岡県):2013/04/02(火) 01:05:11.13 ID:B7gmDcja0
>>438
撃ったらばれるってwww
レーダーレンジに入る前に落ちるのに何を言ってるんだ。
442 ジャングルキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:05:36.76 ID:CQ2S/qUA0
>>438
居場所が分かっててもロックオン出来ない。てかロックオンするような兵器が北には殆どないw
443 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:07:39.28 ID:iGs0OJsF0
>>438
存在がばれるかどうかより持続的に追跡できるかどうかの方が問題
後者ができないとミサイルも誘導できないから
444 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:08:53.17 ID:lFvmJZx00
ならF22関係なくね?
戦闘機だったら何でも勝てるわけだろ
445 三毛(愛知県):2013/04/02(火) 01:09:03.55 ID:IOHwwJBV0
ドッグファイトまで持ち込めば…
機銃当たればやばいだろ。
446 ジャパニーズボブテイル(千葉県):2013/04/02(火) 01:09:34.56 ID:xvPnoRqm0
ビビってんのか
447 オシキャット(宮城県):2013/04/02(火) 01:10:01.56 ID:vSFcK9Ry0
80年代的にいえば
RZ250直管で珍走してたら大門刑事部長がヘリで出動してきたみたいな
448 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 01:10:35.53 ID:38MglxAQ0
>>438
実戦における米軍機は湾岸戦争以降必中する距離まで近づいて、しかも弾頭にレーダーがついてる空対空ミサイルを撃ってる
ステルス機でなくとも電子戦機が敵を妨害しているおかげで敵機に目視可能な距離まで近づけているようだよ
F22の場合遠距離から攻撃することで敵の探知を妨げられるので(撃った後どこ行ったか分からない)電子戦機の負担は少なくなる
だからトータルのコストは意外と低いのかもな
449 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:12:20.88 ID:RQYvD7Fz0
まあでもF-22で空戦は行わないだろうね
空戦を行うのは韓国空軍の機体だろう

実際に開戦してアメリカ軍で活躍するのはB-52やプレデターとかリーパーになる予感
450 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 01:12:41.73 ID:dZVpHcYN0
F22を神みたいに言ってるヤツおおいけどたかが戦闘機でしょ?ロックオンして地上から打ち落とせないほど早いわけ?
451 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 01:13:00.74 ID:BPOGO7LY0
>>445
そのドッグファイト性能も現在最強らしい?

>>444
なので、北相手にF22は過剰じゃね?とカキコする人がちらほらいるわけでw
452 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:13:30.03 ID:RQYvD7Fz0
>>450
まずロックオンができない、と思えばいい
453 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:13:39.22 ID:iGs0OJsF0
>>445
ステルス抜きの格闘戦闘機としても史上最強クラスだからな
あとドッグファイトに持ち込むかどうかはスピードとセンサーで優れたほうがほぼ一方的に決定できる。
見つけられない奴が敵を捉え続ける事はできないよ
454 スナネコ(埼玉県):2013/04/02(火) 01:14:08.97 ID:VOwmgiCb0
>>79
ハンドガンもったカツvsZZ
455 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:14:46.88 ID:KXN4YuLz0
>>445
格闘戦でも機動力がダンチじゃねーのw
456 デボンレックス(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 01:15:47.70 ID:hoEgFEpfP
石油もでない貧乏独裁国とか相手にされてなかったけど核武装したからあんまりアメさんおちょくると無慈悲な絨毯空爆くるぞ
北も詰みだわ、アフォ
457 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 01:17:12.09 ID:38MglxAQ0
>>450
実戦では制空に徹して高高度でスパクルさせると思うよ
どんなに練度が低い部隊の、どんな旧世代兵器でも爆撃の標的の近傍に置いとくと脅威になる
これは間違いない
458 マンクス(秋):2013/04/02(火) 01:17:50.46 ID:3AGA859CP
格闘戦を避けるために
最強の格闘能力を身につけてるからなF22は
459 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:19:16.03 ID:lFvmJZx00
ドッグファイトしてるところを
地上からロックオンすればよくね?
味方戦闘機に当たるかもしれんけど
F22落とせるかもしれないなら安いもんやろ
460 メインクーン(関西・東海):2013/04/02(火) 01:19:51.91 ID:2D29gRYu0
てかまだ戦争始まってないの?
何このヘタレチョン
461 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:20:41.82 ID:KXN4YuLz0
アメリカから手を出すことはまずないだろうから北が最初の一発を撃たない限り戦争は始まらないだろ
462 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:21:34.02 ID:iGs0OJsF0
>>459
いやだからF22は自分が不利な状況でドッグファイトをする必要すらないんだよ
F22が離脱を選択したらMig21はなすすべもなく見送る事になるんだから
そもそも持ち込めない
463 マンクス(東京都):2013/04/02(火) 01:22:10.39 ID:mtQ9WCMaP
>>410
超有名な話だけど知りたきゃ「NY連銀が保管 日本」でggrks
464 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:23:21.19 ID:KXN4YuLz0
つーかロックオンロックオンってw
どういうシステムでミサイル誘導してるか解って言ってるのか疑問

さすがに目視されてる距離だとステルス能力はかなり落ちてるだろうけど
465 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 01:24:15.45 ID:9JCLNn+M0
アメリカをその気にさせたら一番怖いのに
世界で一番殺しまくってるのに
無慈悲な無知のカリアゲ坊っちゃんどうする気なんだ
466 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:24:19.61 ID:lFvmJZx00
>>462
ん?F22は屁タレって事か?
それならあんまり脅威じゃないよなぁ
467 ウンピョウ(大阪府):2013/04/02(火) 01:26:19.32 ID:9gi2g37U0
F22「オレダッテチョウセンナンカデトビタクナイ」
468 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:27:57.36 ID:iGs0OJsF0
それとF22が単独で北朝鮮の奥深くに突っ込んできてドッグファイトとか
アホじゃないんだからそんな相手に一方的に都合のいい運用する訳ないじゃんw
同時にSEAD任務のF16やF18が展開して防空網を沈黙させるだろJK

>>466
単独の兵器が無双するシーンを妄想してるみたいだけど
アニメの見過ぎかなんかか?w
469 ヤマネコ(北海道):2013/04/02(火) 01:28:15.40 ID:7v4reQKn0
>>466
お前の好きな将軍様が、チビるぐらいにな。
470 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:28:46.21 ID:RQYvD7Fz0
>>466
F-22は相手の射程圏外から一方的に攻撃できるって事
つまり自分の姿を晒す必要すらないのだね
471 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 01:28:51.18 ID:38MglxAQ0
>>459
リビアでの実戦では、地対空ミサイルは電子妨害のせいで西側機を阻止できなかった
そうでなくとも高度一万メートル以上を飛ぶ敵を狙えるような地対空ミサイルは迅速に展開できないから事前の爆撃でやられかねない
472 ロシアンブルー(沖縄県):2013/04/02(火) 01:29:13.20 ID:grqOYh2h0
イラク戦争の電撃戦の仕方すごいわ
イラク軍が準備する間もなく拠点を叩いて無力化
473 セルカークレックス(長崎県):2013/04/02(火) 01:29:15.54 ID:MUQK+8lP0
ミグ21て力道山とかの時代なのかよw
無理ゲーすぎる
474 スナドリネコ(中国地方):2013/04/02(火) 01:30:23.15 ID:9JzbII9h0
>>467
F−22「黄砂でフィルター詰まるよ」
操縦士「PM2.5コワイ」
475 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:30:47.76 ID:lFvmJZx00
>>470
だから撃ったら居る事バレるじゃん
476 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/04/02(火) 01:31:00.59 ID:OT7uEfT0O
ドッグファイトて(笑)
そもそもミグでラプター追えるのか?
477 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 01:31:58.53 ID:9JCLNn+M0
今なら間に合う
カリアゲ坊っちゃん土下座して泣いて詫びろ
それを国営放送で流すしかない
自分で連絡手段断っちゃったからそれしかないぞ
478 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:32:14.09 ID:RQYvD7Fz0
>>475
ばれてもレーダー上なら一瞬でまた見えなくなるよ
479 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 01:32:23.11 ID:BPOGO7LY0
>>475
別にバレてもいいんだってw
持続的にレーダーで追い続る事ができないと
一瞬いる場所バレたって何の問題にもならん。
480 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:32:27.71 ID:lFvmJZx00
メタルギアソリッドってゲームやったことある?
隠れながら敵の陣地に切り込むゲーム
あれと一緒だろ
隠れてたって鉄砲撃ったら
すぐに相手に見つかって蜂の巣よ
481 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:32:35.37 ID:KXN4YuLz0
>>475
ナイフもってるやつが2km先からスナイパーが撃ってる事が分かったからってどうにかなんの?
482 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:33:34.30 ID:iGs0OJsF0
>>475
ロックを持続できなければ「居る事」がわかってもミサイルは打てない
F-22のレーダーは相手のRWRになるべく悟られずにロックオンをする仕組みを持ってる
483 ハバナブラウン(兵庫県):2013/04/02(火) 01:33:44.09 ID:7TYhc61y0
北「戦争おっぱじめちゃおっかなー」
日「まことに遺憾でです。」
米「よーし、F22投入しちゃうぞー」
日「まことに遺憾でです。」
北「えっ?」
484 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/02(火) 01:34:06.46 ID:jTR9ebHq0
なんと言うか心の底から情けない生き物だな朝鮮人て・・・
485 マヌルネコ(大阪府):2013/04/02(火) 01:34:25.29 ID:3H0nprzD0
空気の読めないアメ公
486 メインクーン(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 01:34:35.99 ID:uDT+z7kM0
ぶwwwんwwwべwwwつwwwwww

やめろwwwwwwwww
笑い死ぬだろwwwwwwwwwwww
487 スナドリネコ(中国地方):2013/04/02(火) 01:34:54.85 ID:9JzbII9h0
>>481
>2km先からスナイパーが撃ってる事が分かった
元ネタはゴルゴ13ですか?
488 マンクス(秋):2013/04/02(火) 01:35:14.41 ID:3AGA859CP
>>475
バレない工夫がしてあるんよ
データリンクとか
489 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/04/02(火) 01:35:34.46 ID:LhzU950q0
レス乞食にマジになってる奴って何なの
490 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:35:38.44 ID:iGs0OJsF0
>>480
悪いこと言わんから小島作品のネタはあまりリアルの話に持ち込まんほうがいいぞ
あれかなりエセミリタリーだから
491 シャルトリュー(茸):2013/04/02(火) 01:35:39.16 ID:45SPR/PW0
ID:lFvmJZx00

ダメだこりゃ
492 茶トラ(西日本):2013/04/02(火) 01:35:55.23 ID:2+iLmqOs0
吉本新喜劇かよ
493 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:36:55.78 ID:lFvmJZx00
>>490
それ言ったらF22も実戦経験ないんだから
まだネタのレベルじゃね?
494 セルカークレックス(長崎県):2013/04/02(火) 01:38:11.45 ID:MUQK+8lP0
>>491
中学生だろ
495 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 01:38:18.22 ID:9JCLNn+M0
今のカリアゲ坊っちゃんの気持ち
「しゃれですやん、冗談通じないんだもん困るなー」
496 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:38:31.72 ID:RQYvD7Fz0
つまりネタレベルの機体に19号はびびってるわけか
497 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:38:48.85 ID:iGs0OJsF0
>>493
ゲームやアニメとそこでいう実戦経験の無さがイコールだと思ってる時点で…
まぁここだけの話にしとけな。リアルの場で同じ事開陳したら恥かくぞ
498 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 01:39:44.05 ID:38MglxAQ0
>>493
それはある
で、万一ステルス性確保のためのシステムが機能しなかったら普通の戦闘機として使う
そのためにやたらと格闘戦が強くて足も速い
499 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:40:14.45 ID:RQYvD7Fz0
F-22まで持ち出したんだし、折角だからアメさんにはF-35の実戦テストもして欲しいところだが
まあ間に合わないよな
500 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 01:40:45.52 ID:t6qDh33n0
>>475
バレたとしても問題ない
そもそもF22をロックオンする能力は、北朝鮮にはない
ロックオンするということは、レーダーなり赤外線なり
何らかの方法で相手を捉えるということ
F22のステルス能力は、北朝鮮機からみれば
暗闇で撃たれ、相手がいるということはわかったとしても
暗闇で動く相手が今どこにいるかわからない、と同じ
501 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:41:05.48 ID:iGs0OJsF0
>>498
F22の空戦性能はべつに「ステルスの確保が機能しなかった万一」の為じゃねえよw
502 スナドリネコ(中国地方):2013/04/02(火) 01:42:34.43 ID:9JzbII9h0
>>499
いくら最新機種とはいえ動く棺おけみたいに未知数の戦闘機には乗りたくないでしょ
503 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 01:44:25.53 ID:RQYvD7Fz0
>>502
先月初めに飛行停止が解けたばかりだしね
まったく北はなぜあと1年まてなかったのか
あ、でも1年まったら米軍は引き上げ始めてるのか
504 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 01:45:59.81 ID:Bov3D7lC0
中国製 su-35買うでしょ
505 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:46:38.75 ID:lFvmJZx00
ってかよくよく考えたらF22の相手する必要なくね?
別に制空権取らなくてもソウルに向けてミサイル撃てばいい話だろ?
F22で隠れてミサイル基地を一瞬で殲滅できるならまだしも
無理でしょ
506 ヨーロッパオオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 01:47:30.49 ID:38MglxAQ0
>>501
米軍は機体をステルスにしただけでF22が探知されないと思ってるわけではない
受信は普通にするが送受信は衛星経由でF22の間のみで行う
空戦中にステルス性を維持しているのは実戦ですべてがうまくいくという発想が許されるようなシステムではない
507 スナドリネコ(中国地方):2013/04/02(火) 01:49:43.00 ID:9JzbII9h0
>>503
そういや米本土の海兵隊だかに導入されたF−35も事実上凍結だよね
F−22は維持管理費用が膨大で生産ライン廃止したし、
今後もアメリカ頼みの戦闘機で大丈夫なんかね?
そろそろ9条ガーとか武器製造ガーとか抜かしてないで真剣に戦闘機開発しないと
ヤバイと思うんだ。戦闘機なんか今から開発したって10年とかじゃ出来ないんだし。
508 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:50:07.67 ID:iGs0OJsF0
>>506
そもそも米軍はステルスの限界を把握してるからこその>>501であって
「システムが想定通りに機能しなかった万一」の為などではないって話なんだが
509 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:51:15.37 ID:KXN4YuLz0
比較的安全に敵領空内を飛行できる段階になってからじゃないと有人戦闘機なんて出さないと思うけどねw
510 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 01:52:03.96 ID:BPOGO7LY0
>>507
あめちゃんも世界の警察そろそろやめたがってる雰囲気だし
リミットがすぐそこに来てるきがするのよね
511 ジョフロイネコ(東京都):2013/04/02(火) 01:52:23.22 ID:exG4lb4I0
先に南に核落とさせろ
そのあと南と北も滅ぼせ
512 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:53:52.45 ID:lFvmJZx00
対戦闘機のステルス性能はバッチリかもしれんけど
ミサイル基地全部破壊するまでのステルス性能が無かったら
ミサイルでソウルが火の海じゃねーの?
513 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 01:56:54.06 ID:KXN4YuLz0
君の大好きなゲームじゃないんだから戦闘機だけで戦争とかそもそもありえないんですよ
514 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 01:57:24.46 ID:iGs0OJsF0
つかミサイル基地を破壊するステルス性能ってなんだそれ
ステルスって言葉に対してどういう理解してんだ?
515 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 01:58:29.29 ID:lFvmJZx00
相手に見つからない
反撃の隙を与えない

と言う意味で使ったが
516 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 02:00:15.41 ID:lFvmJZx00
見つからない戦闘機をお持ちのようだが
もし見つけた暁には即アメリカ本土に向けて
核発射しますって言えばいいじゃんね
517 ボルネオウンピョウ(チベット自治区):2013/04/02(火) 02:00:36.67 ID:VWbD9bzf0
無慈悲な命乞い
518 マンクス(秋):2013/04/02(火) 02:02:46.58 ID:3AGA859CP
>>516
言うと、どうなる?
519 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 02:03:40.14 ID:lFvmJZx00
>>518
F22出せないだろ
520 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:04:30.34 ID:RQYvD7Fz0
拳銃を持ったさわやかなヤクザの集団にDQNがモデルガンで脅しかけてどうするって話だな
521 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:07:47.36 ID:iGs0OJsF0
>>516
つかそれはすでに先日北朝鮮が喚いていた事とほぼ同じ事のように見えるがw
F-22をむしろ呼び寄せたようだが
522 ターキッシュバン(東日本):2013/04/02(火) 02:09:12.85 ID:5AZDtVDz0
【速報】 ついに韓国から避難勧告!まもなく第2次朝鮮戦争が始まる見通し
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364813384/
523 ターキッシュバン(東日本):2013/04/02(火) 02:09:33.76 ID:5AZDtVDz0
北朝鮮 「全面戦争になる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364634756/
524 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 02:10:43.22 ID:lFvmJZx00
>>521
実際にF22出てないんだから
口だけに見えるんじゃね?
525 ターキッシュバン(東日本):2013/04/02(火) 02:10:44.88 ID:5AZDtVDz0
ローマ法王「おい、朝鮮人!いいかげんにしろっ!!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364730268/

法王の許可もとれたんだろうな・・・・・。
526 ウンピョウ(茸):2013/04/02(火) 02:10:46.16 ID:Jqg4KIzJ0
>>518
北が地図から消える

北のステルス化だな
527 斑(福井県):2013/04/02(火) 02:11:26.85 ID:rYuma7gf0
間違って下朝鮮攻撃しないかなー
528 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:11:38.77 ID:iGs0OJsF0
>>522
タイ政府の退避勧告なのな。

日本の外務省の安全情報だとオールグリーンだなwww
それで何かあっても責任取らないんだろうからすげえ国だな日本はwww
529 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:11:44.96 ID:RQYvD7Fz0
>>521
アメリカからしたらB-2が居る時点で察しておけよ、と言う話だったんだろうな
それが全く察せずに未だに挑発続けるから、運用体勢バッチリ出来てる事を明かしたと
530 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 02:12:04.95 ID:KXN4YuLz0
いい加減対北朝鮮政策にうんざりしてるだろうから一発撃たれたことを口実に潰そうと考えてる気がしないでもない
正当防衛っつーか過剰防衛っていうか
アメリカから手を出したら中露がうるせぇし
531 茶トラ(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 02:12:53.39 ID:vLBi9Sb7O
さっさとヤレや刈り上げ豚
532 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:12:54.40 ID:RQYvD7Fz0
>>528
日本の外務省のやる気の無さは異常
533 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:13:09.86 ID:BPOGO7LY0
>>530
中国さんはもう北めんどいからしらねーよ宣言してなかったっけ?
534 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 02:14:03.30 ID:t6qDh33n0
>>519
北朝鮮「B52が再度飛行したら軍事行動にでる」
  ↓
米 B2を飛ばす
  ↓
北朝鮮「またB2なんか飛ばしたら、こっちも無慈悲」
  ↓
米 F22
  ↓
北朝鮮「米は分別がない」←いまここ
535 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:14:19.36 ID:iGs0OJsF0
>>524
いや、今韓国にいるぞF22
先に手を出してないから居ないのと同じ、みたいなガキの議論はナシな
536 ボンベイ(WiMAX):2013/04/02(火) 02:14:44.81 ID:15Be4TSX0
>>14
随分金のかかるプロレスだな。
今までの興行すべてを足しても及ばないだろ。
537 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:15:08.82 ID:RQYvD7Fz0
>>533
北へのマネロン用送金口座を凍結したんだっけ
核を持ちました宣言したのが致命的だったな
538 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/02(火) 02:16:15.24 ID:jTR9ebHq0
>>534
トーンダウン過ぎてワロタ
流石にネタ切れかのう
539 オセロット(神奈川県):2013/04/02(火) 02:16:28.22 ID:SbodkjpN0
>>516
見つけた時にはその核兵器はもう爆撃されて無くなっている。
540 ボンベイ(WiMAX):2013/04/02(火) 02:17:10.41 ID:15Be4TSX0
>>45
実験の振動波からすれば確実
541 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 02:17:14.89 ID:t6qDh33n0
>>537
中国にある北朝鮮銀行支店も追放されましたよ
542 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:17:27.93 ID:RQYvD7Fz0
>>534
なんかもう、アメリカが凄く爽やかな笑顔で拳銃を構えてるヤクザの図だな
北が泣きを入れられるタイミングは当の昔に過ぎ去ってしまった
543 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:19:12.64 ID:iGs0OJsF0
でもアメリカは北朝鮮にはできれば構いたくないって感じがプンプンするし
北が引っ込んだら何も起こらない気がするなぁ
544 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 02:19:28.63 ID:lFvmJZx00
じゃあもう核撃つしかないっしょ
545 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 02:20:25.72 ID:KXN4YuLz0
キャンキャン吠えるだけだったら

中国「うちのバカ犬がすいませんねwwwフヒヒヒ」

ってニヤニヤしながら謝ってる振りするだけでよかったけど今回はそうじゃないんだろうなww
546 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:20:35.70 ID:iGs0OJsF0
北がトーンダウンして「ノーマネーでフィニッシュです」とかなりそうw
547 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 02:21:37.93 ID:t6qDh33n0
>>542
あと空母ジョン・C・ステニスの第3空母打撃群くるし
バンカーバスター200発の韓国配備も決まったし…チビるわ
548 アンデスネコ(愛知県):2013/04/02(火) 02:23:15.25 ID:5yUx03PN0
北チョンの軍部早く暴走してくんねえかな
549 ハイイロネコ(東日本):2013/04/02(火) 02:23:46.95 ID:F+s6svrA0
でも考えると凄いよな
B-2やらF-22投入するだけで結構かかるんだろ?
かたやあっちは無慈悲と連呼して簡単なトリック写真数枚撮っただけ
低コストすぎワロタ
550 ジャガーネコ(奈良県):2013/04/02(火) 02:23:47.35 ID:VSe6dYS60
なんか危ない雰囲気だな
関係ないとは思うが、中国もSu-27を墜落させてるし
551 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/02(火) 02:24:20.78 ID:jTR9ebHq0
>>543
あんな半島に資源とか美味しい事無いし今迄ならそうだと思うけど
核持っちゃったしどうだろうねイランとかともつるんでる様だしやるかもよん
552 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:24:49.91 ID:iGs0OJsF0
>>544
なんでお前金豚に感情移入してんの?w

ちなみに北の戦略目的は経済制裁の解除と支援を引き出すことであって
現状膠着とか相手を本気にさせるとかなったらその後どう転んでも負けだからな
そんで三代目金豚はお前よりは賢いし目標を勘違いしてもないと思うぞ
553 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 02:26:45.14 ID:KXN4YuLz0
北朝鮮国内的にはお偉い将軍様が米帝ごときに謝るわけにもいかないし、でも謝らないとひどいことになりそうだし
どっちにしろ詰んでるよな
穏便に済ますなら19号さんの面子を立ててやりつつアメリカ優位で何とか終わらせるしかないんじゃねぇのw
554 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:27:09.46 ID:BPOGO7LY0
>>543
最低限核関連施設封印レベルの戦果あげないとダメなレベルだと思うよ
もうこのままフェードアウトは不可能じゃないのかね。
555 ジャガー(東京都):2013/04/02(火) 02:27:29.91 ID:qMRi1EA+0
>>386
アメ「ヒャッハー七面鳥撃ちだぜ」
って言われるのがオチじゃね
556 ジャガランディ(茸):2013/04/02(火) 02:27:42.22 ID:0thYxEsy0
肥満児に本気でやるつもりはわかってんだけど最終的な落としどころが見えてこない
557 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 02:29:50.70 ID:2nQq8CDj0
>>549
そこだよな、自分の国ばっかコスト負担して
資源も何も無い国盗ってどうすんだよ!って議会に吊るし上げくらうから
これ以上、米も如何ともし難い。
558 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 02:30:55.41 ID:NpcCJHW70
北にハンディあげないと
559 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 02:31:08.43 ID:KXN4YuLz0
ダダこねてたクソガキが今まで使ってた手でママからいろいろ買ってもらったり相手してもらえなくなってオロオロしちゃってるんだよ
560 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/04/02(火) 02:34:07.23 ID:Sw/64yWa0
最新鋭機ほど実戦でのデーター取りしないとね
まあ、良いカモが見つかったな
561 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:34:34.09 ID:iGs0OJsF0
>>554
どうかな?アメリカの上層部って中東でそういう事があると過敏に反応したけど
アジアだと鈍感じゃないか?インドやパキスタンの時も全然だったし
562 トンキニーズ(千葉県):2013/04/02(火) 02:37:34.97 ID:Q8ZOGygU0
無慈悲な無抵抗
563 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/02(火) 02:38:46.75 ID:jTR9ebHq0
>>554
だね俺もそう思う
回避の落とし所として北チョンが核放棄査察受け入れ表明して代わりに人道支援的なところかね
米はテロ敵多いし核拡散に敏感だからねそれ無しじゃ動くと思う
564 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:41:57.41 ID:iGs0OJsF0
核放棄は何度も騙されてるのにまたやるのか?w
つか今後は核保有に関してはもう譲歩しないって論調じゃなかったっけ北は
565 アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/04/02(火) 02:43:52.39 ID:jTR9ebHq0
>>564
あくまでシナリオの一つさ
譲らないならやるんじゃね
566 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 02:45:17.11 ID:UCqqdQ1/0
>>557
それは無いわ、相手から売られた喧嘩は買うだろうよ。
第七艦隊の空母ワシントンが改修中だからわざわざ中東担当の第五艦隊の空母第七艦隊に編入させてこっち向かわせてるくらいだからなw
アメリカ本土爆撃計画wとか宣戦布告と同じだからな。
ドミノ理論でベトナム攻撃に議会が大統領に戦時下白紙委任状渡した国だぞw
567 サーバル(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 02:45:41.45 ID:2nQq8CDj0
ここで北が、核あるんだぞ、どうするんだ!って声を上げれば上げるほど米はやり易いよね。
このままトーンダウンされると、無駄に経費ばっかりかかっちゃう。
568 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 02:45:50.68 ID:KdP1XoWl0
一機落せば北の勝ちだろ。北のステルス機には電波妨害も効かないから
目視で敵を捉え機関砲で一撃離脱。木製ボディは伊達じゃない
569 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 02:48:29.01 ID:UCqqdQ1/0
>>568
スピードが違い過ぎるわ。
目視w見つける前にラプター通り過ぎて行くわw
570 アメリカンボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 02:48:31.55 ID:RQYvD7Fz0
北は中露から自分に望まれていた役割を見誤った時点で詰んだよね
571 メインクーン(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 02:49:15.56 ID:ffQjoM1p0
普通に北とかじゃなく中国に対する牽制だよな
572 メインクーン(西日本):2013/04/02(火) 02:50:14.38 ID:ve3WEYTf0
単純に中国の出方伺ってるかと 中国が本気で北朝鮮を抑えるか一緒に反発するかどうか
573 シャルトリュー(東京都):2013/04/02(火) 02:51:50.01 ID:fsnIP86t0
戦時中なのになに甘えたこと言ってんだよw
574 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 02:53:56.34 ID:iGs0OJsF0
>>568
お互い相手に気づかずに平和かも知れんね
でもF-22のRCSは昆虫と同レベルと言われてるし
それと比べたら木製レシプロ機とかはレーダー上ではデッカイ的なんじゃないかなぁ
575 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/04/02(火) 02:54:22.77 ID:Jy+UDFUc0
F22だろうがなんだろーが北朝鮮のステルス偵察機「飛雲」にかかれば
すぐみつけられるニダ
http://ameblo.jp/kokugokenkyusyo/entry-11129330920.html
576 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 02:55:11.34 ID:KXN4YuLz0
核さえなければもっとニヤニヤしてみてられるんだけどなw
577 キジトラ(神奈川県【02:47 神奈川県震度1】):2013/04/02(火) 02:55:11.80 ID:t6qDh33n0
今回は中国も核実験で怒ってるからなぁ
このままトーンダウンで秘密裏に中国に従って核放棄じゃないかな
10日前の米海軍発表だけど、来年の米海軍環太平洋行動演習に初めて中国海軍が参加
これが中国から北朝鮮への無言のシグナルだと思うわ
578 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/02(火) 02:56:26.33 ID:OT7uEfT0O
やっぱり頼りになるな
米は
>>55
されねーよ
580 アンデスネコ(愛知県):2013/04/02(火) 02:59:19.60 ID:5yUx03PN0
>>572
シナは米と対等に張り合える軍事力がないから
北と無理心中は勘弁だろうな

かと言って見放して北暴走->米主導で半島統一
は絶対受け入れられないし

半島情勢はシナにとってマジたんこぶw
581 斑(東日本):2013/04/02(火) 02:59:24.61 ID:HRs02kUxO
まぁまずB2にしてもラプターにしても何機行ってんの?と聞きたい。

北朝鮮と言えど少なくとも数百から千を超えるターゲットが相手になる。実際は凄いのが何機か居ても初期の飽和攻撃にはそれほど意味ないんだよ。
まぁ司令部をピンポイントでやる作戦にはいいけどね。
なんか開戦したらB2は沖縄に一旦退避する気がするわ。相手の国家予算より糞高い兵器を前線に置けっかよ。
582 ジョフロイネコ(宮城県):2013/04/02(火) 03:01:34.64 ID:/DxXz8BJ0 BE:78279146-PLT(13001)

>>15
A-10じゃね?
583 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 03:03:41.09 ID:iGs0OJsF0
>>581
そもそもB2は韓国には置いてないんじゃなかったっけ。グアムから出張だと思うぞ
B2はお肌が弱いので特別なスキンケアセットのある寝室で休まないと肌荒れするからな
584 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/04/02(火) 03:04:05.97 ID:KXN4YuLz0
また巡航ミサイルどっかんどっかん撃ちこむところから始まるんだろ
あと本国からラジコン操作のプレデターw
585 ジョフロイネコ(宮城県):2013/04/02(火) 03:07:12.82 ID:/DxXz8BJ0 BE:234835889-PLT(13001)

実際にアメリカが韓国軍と組んで北朝鮮に侵攻した場合、中国は北を助けるために軍を動かすのかね?
武器弾薬・燃料なんかの援助はするかも知れんけど、直接出張りはしないんじゃね?
586 ロシアンブルー(岩手県):2013/04/02(火) 03:09:25.35 ID:aTvfRf4L0
ガンダム分からん!>>79じゃ分からんから北斗の拳で例えて教えてくれ・・・
587 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 03:10:44.31 ID:UCqqdQ1/0
>>77
来年のリムパックに中国も参加するぞ。
588 アンデスネコ(愛知県):2013/04/02(火) 03:12:17.74 ID:5yUx03PN0
>>586
バットvsラオウ
589 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/04/02(火) 03:13:18.84 ID:2Vq7KXIt0
>>1
喧嘩売っておいて「分別」?

(笑)

アホな国!

アメリカは実戦機能テストやりたくてウズウズしてますよ!将軍さま〜(笑)
590 ロシアンブルー(岩手県):2013/04/02(火) 03:16:00.98 ID:aTvfRf4L0
>>588
ちょ!まじかよwwwwww
591 パンパスネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 03:16:40.47 ID:AQj9/OUp0
>>586
目の見えないシュウ vs 南斗紅鶴拳で射程外から攻撃するケン
592 マーブルキャット(dion軍):2013/04/02(火) 03:18:01.18 ID:JHMvUdjt0
>「分別を欠いた行動だ」と米国を非難した

無慈悲な説教
593 斑(東日本):2013/04/02(火) 03:19:21.10 ID:HRs02kUxO
実際有事になれば軍部の意向も強くなるからね。政治レベルでは冷え込んでるけど…というのはある。習体制も始まったばかりだし。
アメリカが本当に警戒してるのは北より中国がコントロールを失うことだろうさ。
イラクみたいに簡単に動けないのはもちろん損得勘定が一番だけど、極東特有の得体の知れなさというか複雑さに困惑してる印象をアメリカから受ける。そういうのアメリカ人の苦手分野だからな。
594 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 03:19:38.72 ID:9JCLNn+M0
こういうのは落としどころ考えてやるものなのに
カリアゲ坊っちゃんは分かってない
595 アムールヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 03:21:19.50 ID:KtR7E61d0
ドヘタレ民族

今すぐソウルを火の海にしてみろ
596 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 03:21:23.39 ID:UCqqdQ1/0
>>78
最新兵器とかいっても、戦車はT-72じゃねーかw
砲塔の真下に弾薬庫が有るから、
まるで相手にならなかったんだが。
一発食らうと誘爆してあぽーんw
597 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/02(火) 03:23:23.72 ID:r5wfdLujO
>>588を支持
598 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 03:28:20.64 ID:1oV341iP0
>「分別を 欠いた行動だ」と米国を非難した。
えっ?
599 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 03:31:31.70 ID:9JCLNn+M0
まあなんかするんだろうけど何する気かなカリアゲくん
また無慈悲な核実験するとか言ってたな
あんまりモグラをいじめるなと言いたい
600 シャム(千葉県):2013/04/02(火) 03:35:32.00 ID:fN5rOV4w0
MIG-21とどっちが強いんだ?
601 ジャガランディ(北海道):2013/04/02(火) 03:36:34.34 ID:oyt3UZsA0
不細工肥満チワワがガクブルしながら吠えてる
602 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 03:37:52.99 ID:UCqqdQ1/0
>>80
普通の攻撃型原潜にも戦術核兵器搭載可能なハープーンあるからな。
戦略ミサイル搭載のオハイオ級は要らないだろ。
603 ジョフロイネコ(宮城県):2013/04/02(火) 03:38:05.38 ID:/DxXz8BJ0 BE:264190199-PLT(13001)

>>600
21より22の方がつよい(小並感)
604 アンデスネコ(千葉県):2013/04/02(火) 03:45:19.98 ID:nvoDphyY0
在チョン達は北と南のどっちに勝って欲しいんだろ?
605 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 03:48:32.44 ID:9JCLNn+M0
>>604
故郷によるんじゃね
606 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 03:50:38.55 ID:UCqqdQ1/0
イデオロギー云々おいといても、経済の根っ子で米も中も繋がってるからなー。
今更に北朝鮮守らないし支援も微々たるもんだろ。
アレだけ中国も面子潰されてんだから、北朝鮮には消えて欲しいだろうな。
来年のリムパックに中国軍も参加するそうだから、それまで19号生きてるかなw
607 トンキニーズ(福岡県):2013/04/02(火) 03:53:40.30 ID:UCqqdQ1/0
>>605
勝った方に付くよ。彼奴ら日本を北朝鮮のミサイル飛び越えた時に総連から民団に移って韓国籍に大分なったぞ。
彼奴らの愛国心はその程度。
コントローラーを床に置け。 なるべく平らな所がいい。
609 コラット(芋):2013/04/02(火) 04:06:48.39 ID:mSzm/tww0
本日の在韓米空軍基地でのF22公開は中止になりました。
610 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 04:07:10.31 ID:UYvc0YauO
つーか、なんで韓国だけこんな長いことアメリカ軍と演習して貰えるんだよ

韓国なんかどうでもいいから日本と演習して経験積ませてくれよアメリカ軍さん
611 イエネコ(茨城県):2013/04/02(火) 04:08:50.62 ID:iNW6YJ0N0
韓国だけアメリカちゃんと仲良くしてずるい!ってことだよ言わせんな恥ずかしい
612 ラグドール(埼玉県):2013/04/02(火) 04:12:52.17 ID:nneHmvx90
これが北とアメリカのプロレスじゃなくて
19号が政治的危機状態で一触即発だとしたら
朝鮮半島に目が向いてるうちに中国は各地で行動起こすチャンスであって
もし日本が戦前状態ならこの隙にイランと一緒になってペルシャ湾押さえに行くだろうし、竹島も取り返す
なので尖閣ピンチなわけだ
プロレスじゃなければだけど
613 マーブルキャット(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 04:19:59.93 ID:J5lUslnxO
今、日本海の原潜はどんな状況なんだろな。
614 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 04:29:04.11 ID:0Ye5irr9i
無慈悲な刈り上げ
615 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 04:51:49.45 ID:D9ZtV/510
南鮮が暴発して先制しちまえば米は撤収するよな
誰か背中押してこいよ
616 ヒョウ(神奈川県):2013/04/02(火) 04:58:32.58 ID:+PFXN1tk0
>>607
日本に居る朝鮮人なんて南も北も同じ様にどっちもクズ。
そもそも、日本に寄生して住んでいるから問題が起きる。
617 マーゲイ(沖縄県):2013/04/02(火) 05:03:43.02 ID:4F937Uix0
北チョンにはミグさんがあるんだから迎撃すればいいじゃない
618 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 05:09:05.84 ID:tYBI24pi0
 
世 界 一 の ク ズ。
朝   鮮   民   族
 
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる   光文社  朴 泰赫

白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が

アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して

「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
619 しぃ(西日本):2013/04/02(火) 05:14:52.05 ID:FIWUYVXv0
>>607
韓国に国籍変えて政府の中枢機関を北朝鮮主導となるように工作とかじゃないか?
アイツラ国籍コロコロ変えたりやなぜか国政を左右するようなのに
取り入ったりして薄気味悪いんだよね。
620 シンガプーラ(東京都):2013/04/02(火) 05:25:59.63 ID:4pLfiE1o0
これぞ本当の無慈悲
621 キジトラ(九州地方):2013/04/02(火) 05:40:07.54 ID:8vJGbzTgO
北に対しステルス機を投入するか否かは、詰まるところ
「中国やロシアといった他の国を相手にする気か否か」だからな

北にステルス機は、誰が見てもオーバーキルだよな
では、このオーバーキルな展開を『誰にアピールしたいのか?』と考えれば、
そりゃ北のバックに見え隠れする連中に示威的にアピールする為だろう

北は核戦争にも本土攻撃にも言及してるし、アメリカには名分がある
他の国も北を擁護する名分を用意できないだろう
だが、「核戦争に突入するシナリオの処理」をアメリカ1国に任せるのも、他の国としては面白くない
次に同様のシナリオが起きた場合、アメリカが首を突っ込むだけの「実績」を与える結果になるからだ

なので、北はどこからも擁護されないだろうけど、
同時にアメリカも他の国から支持されない可能性もある
その時の為のステルス機配備であり、その時は使用するだろう
他の国の支持を得て共同戦線を張るまで行けば、機密漏洩を恐れて使用しないかもしれない

とりあえずアメリカとしては、今回の配備までは全て予定通り
国際情勢をにらんで対処できる様にしてるだけ
北の発言?誰も最初から相手にしてませんよ?
既に政治力の世界に突入してるのに、今さら軍事力をアピールされたって
相手にされるワケがないでしょ
622 ターキッシュバン(東日本):2013/04/02(火) 05:59:38.39 ID:5AZDtVDz0
北朝鮮が西方の島を攻撃した場合
米国は自衛のための空爆という大義名分ができるから
やっちゃうだろうね。
623 茶トラ(神奈川県):2013/04/02(火) 06:16:32.02 ID:t+SFQH7s0
>>160
韓国軍が整備担当するわけねえだろアホ
624 ターキッシュバン(兵庫県):2013/04/02(火) 06:19:01.17 ID:Nkp5Zw7O0
この場合の分別を欠いた行動ってどう言うこと?
北朝鮮てビビってもこんな事言うの?
625 オリエンタル(三重県):2013/04/02(火) 06:33:28.13 ID:6i6VydsC0
極東はパワーバランスが微妙な3カ国がいてドンパチやれる臍の部分が半島だから
力を誇示するなら半島しかない罠
626 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/04/02(火) 06:56:21.13 ID:oliqfCPLi
まぁこれはシナチクに対する牽制の意味が大きいからな
最近調子に乗ってる身の程知らずのシナチク(日本にすら連戦連敗のゴミ)の勘違いを正しておくことは重要


アメリカにとってはグックとかゆーゴミは正直どうでもいい
日本みたいに金と技術を生み出すわけでもなく、シナみたいに大量消費能力を秘めてるわけでもない三流土人国家は目障りですらある
627 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 06:59:25.98 ID:t6qDh33n0
>>624
俺たち本気だって言ってんのに米軍はF22を投入した
分別あるなら、そこはF22投入ではなく演習終了だろ、と言ってます
北はビビってるというか自分たちの描いたシナリオどおり
進まなかったのでとっても困った状態

北が核実験をする→軍事力アップ→他国と有利な交渉、カリアゲ国内で支持
 ↓
現実は、中国を怒らせシカトされる 米韓マジ軍事演習
 ↓
北「米韓ふざけんな 停戦破棄だ 核戦争だ」→これで収まるだろ
 ↓
現実は、米軍マジ度アップ
中国は北不正銀行口座凍結、石油供給停止、食糧支援削減
 ↓
北「やべぇ、米軍も中国もマジだわ」
※米(国連軍)、中、北の合意で停戦なのに中国にも断りなし
ちなみに米軍は国連軍の米軍としているので
米軍に対して軍事行動を起こせば国連を敵にすることにもなる
628 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 07:11:07.36 ID:p9Uk0+xy0
自衛隊の模擬線の話だと
「目の前飛んでるのにロックオン出来ない」というステルス性

かと言って機銃で捕まえる速度粋ではないわコブラ平気でするわ
圏外から弾撃って命中させるわ。


100数機撃墜スコア伊達じゃないよないよ
629 ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 07:15:40.08 ID:GJhhMgqR0
ラプたんいらっしゃい!
630 斑(関東・甲信越):2013/04/02(火) 07:17:55.64 ID:DYyeeU0AO
金正恩ドラマシリーズ

次回予告
「無慈悲ないいわけ」

お楽しみに
631 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 07:24:13.32 ID:UYvc0YauO
>>628
なるほど
ステルスってレーダーに映らないのか〜とだけ思ってたが

自動補助ロックできなくなるのか
三人称視点シューティングゲーで、ロックして勝手に攻撃あわせてくれるのすごい便利だもんな
それが一方だけ完全に使えなくなるのか
それはキツい
632 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 07:29:01.99 ID:p9Uk0+xy0
だから、ロックオン出来ない相手の懐に飛び込んでガンガンに機銃で撃墜するという特殊な戦闘訓練しないと実践でまともに戦闘出来ないず

んで140っ機だっけ?詳しい数しらん。
633 ヨーロッパオオヤマネコ(西日本):2013/04/02(火) 07:29:18.69 ID:kkonsQkU0
B2だのF22だの完璧中国威嚇じゃんw
原潜も近海に来てるのかなw
634 猫又(関西・東海):2013/04/02(火) 07:32:31.54 ID:UuS+AlZfO
我が精鋭のMig21戦闘機軍が、米帝の尖兵に無慈悲な攻撃を加え、これを殲滅するだろう。

こういうコメントを期待。
635 ラ・パーマ(福岡県):2013/04/02(火) 07:34:10.95 ID:sRdTxE6W0
>>632
またゼロ戦時代のように
格闘戦闘の時代が来るかもしれんね
636 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 07:36:36.16 ID:I1b+k8/u0
飛行機の対戦ゲームだとF22はみんなあえて使わなかったけど。
現実の世界でちょっとそれやめてとかw ゲームやないねんから
637 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 07:39:05.73 ID:UYvc0YauO
一時期ラプター速すぎるからパイロットに変調きたすから、まだまだ問題がある
みたいな事言われてた気がするが
>>628のチート性能なら
若干速度落としても十分使い物になるんじゃないか?
638 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 07:39:26.62 ID:p9Uk0+xy0
>>635
それがF15だと一時的にアフターバーナーしないと音速にならないが
F-22は常時アフターバーナー
mig22だと・・・どうなんじゃろ?
そりゃ速度粋で倍以上の速度で飛ばれりゃなんも出来んよ、多分

音速での格闘
639 マンクス(秋):2013/04/02(火) 07:40:39.12 ID:3AGA859CP
>>633
空母も来るって言ってたから
潜水艦は先に現地でスタンバイしてると思われ
640 ペルシャ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 07:41:53.86 ID:SSC5hQExi
有事の時のロシアや中国介入を想定してんのかな
641 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 07:48:17.86 ID:p9Uk0+xy0
これだけF-22マンせーしてるけど、一回ガチで撃墜された。
模擬戦だから実際落ちてないけど。

アメの戦闘機の先生だっけ?

軍のベテランのエキスパートじいちゃんが乗り込んだ訓練機でF-22撃墜はしたというミラクル

腕しだいではミラクルも起きるので油断大敵。
642 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 07:50:36.76 ID:UYvc0YauO
>>641
その人は三羽ガラスと戦ったくらいのレベルのおじいちゃんなの?
643 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 07:52:17.01 ID:t6qDh33n0
>>640
中国は来年の米海軍環太平洋合同演習に初参加
つまり、米中はそれなりの話はすでについてるんじゃない
あと、米軍は先制攻撃を受けない限り攻撃はしない、と思う
644 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 07:52:41.02 ID:I1b+k8/u0
まぁ小さい飛行機は旋回半径が小さいから常に円の内側にいられるってメリットあるからな。
645 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 07:53:29.74 ID:iGs0OJsF0
>>641
そういう局所的な勝敗って大局的にはほとんど意味ないから
スポーツ代表選手で試合やってるんじゃないからな
646 デボンレックス(神奈川県):2013/04/02(火) 07:56:17.63 ID:FvSlXCdaP
F22って実はビーム兵器の運用まで考慮されてるんだよね…
キムを始末して、イランを始末したら今度は宇宙人とも戦う気なんだろうか
647 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 07:56:31.50 ID:UYvc0YauO
>>640
北が攻撃されたとして、ロシア中国が介入してくるのかなぁ?
北ってそんな守ってやるほど重要かな?

とても、アメリカとの戦争に参加するリスクを背負うほどの価値が北にあるとは思えないんだけど……

中国ロシアは大義名分とか義理とか持ってるようには思えないし……
648 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 07:58:10.75 ID:p9Uk0+xy0
昔だから忘れたけど

多分そのじいちゃんだと、ラプター無しで百数十機撃墜するかもね。鈍足で。
649 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 08:01:14.47 ID:p9Uk0+xy0
>>645
そうそう、性能騙すためにわざと撃墜されたなんて話もあるからねぇー

でも、相手はラプター乗ってるエキスパートクラスのパイロットの先生。
撃墜されてもおかしな話ではない気がするw
650 セルカークレックス(福井県):2013/04/02(火) 08:01:57.68 ID:5GkgZcxT0
アメリカは日本との会戦のときにハルノートと同時に太平洋艦隊を目の前に配置してたら悲惨な戦争を防げたかもしれんな
651 コドコド(庭):2013/04/02(火) 08:06:31.47 ID:ps4dYvpY0
F-4でF-15の撃墜判定出したおっちゃんもいるしな。
652 猫又(九州地方):2013/04/02(火) 08:18:45.68 ID:Kye6eStQO
>>646
レーダー波を収束して敵ミサイルに照射して
誘導コンピューターをノックアウトする奴だろ。
653 ペルシャ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 08:19:19.04 ID:Se+gVTbG0
>>635
そこはモビルスーツ戦だろw
ミノフスキー粒子が発明されてレーダーが役に立たなくなれば
654 ラガマフィン(神奈川県):2013/04/02(火) 08:20:55.89 ID:tduD/Jbq0
>>1
普通に米くださいって言えデブ
655 ハバナブラウン(石川県):2013/04/02(火) 08:23:02.87 ID:1DyTnNtL0
>>654
「古古米をやろう」
656 イエネコ(WiMAX):2013/04/02(火) 08:25:14.44 ID:XGk1RjZ/0
そうか海の中ではもう睨み合いが始まってんだな
657 ペルシャ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 08:28:01.03 ID:Se+gVTbG0
ステルス機で爆弾じゃなくアジビラやエロ本投下してやれよ
一気に崩壊するんじゃね?
658 デボンレックス(庭):2013/04/02(火) 08:28:09.25 ID:8mqt39do0
幼稚園の運動会にトップアスリート参戦みたいなもんか。
659 カナダオオヤマネコ(茨城県):2013/04/02(火) 08:29:42.00 ID:AAKi74ke0
良い軍事訓練だなアメリカ
660 白黒(韓国):2013/04/02(火) 08:31:31.53 ID:DLiQo7cO0
>>586
モヒカンがヒャッハー汚物は消毒するニダ!ってしてたら
突然胸に7つの傷がある男が現れてその辺の雑魚の頭にノコギリ刺して
ぱっぴっぷっぺっぽお!待ちしてるところ
661 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/04/02(火) 08:32:46.21 ID:0XFCfbSoO
>>641
そんな模擬戦闘って始球式みたいなもんだろ
662 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 08:33:35.10 ID:t6qDh33n0
投下するのはチョコパイだろ…
663 猫又(九州地方):2013/04/02(火) 08:33:44.00 ID:Kye6eStQO
>>631
しかもF22の方は正面に敵機を捉えなくてもロック出来る。
命中率下がるけど。
664 ペルシャ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 08:34:58.23 ID:Se+gVTbG0
たわらちゃんに渡した時点で価値は消滅した
とにかく女性アスリートには与えてはいけなかったんだよ
665 トンキニーズ(愛知県):2013/04/02(火) 08:35:04.80 ID:peXZiy0G0
あんな宇宙人が乗ってそうな戦闘機みたらたしかに動揺するだろ
666 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 08:35:32.02 ID:p9Uk0+xy0
>>661
アクティブフェイズドレーダー切ってんだろな
多分。
667 アメリカンショートヘア(埼玉県):2013/04/02(火) 08:36:22.89 ID:tKAYy6GK0
その辺のお笑いより断然面白いw
668 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 08:38:50.59 ID:pKjTMzi/0
北は空爆を受けたら
その反撃にソウルを火の海にすればいいんだよ
アメリカはソウルを死守する義務を負ってるから
ソウルをも守るために空爆を自制するから
669 ペルシャ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 08:38:59.16 ID:SSC5hQExi
>>647
いや、北が南を急襲して北の暴挙を理由にロシアや中国が北に侵入してくんじゃないの?
まんま朝鮮戦争だけどその轍を踏まない為に全力で当たってるとか
670 コーニッシュレック(北海道):2013/04/02(火) 08:40:33.66 ID:ECh+vwBQ0
戦争するって言い出したくせに相手に分別求めるとかバカなのかよ
671 サバトラ(東海地方):2013/04/02(火) 08:41:29.37 ID:2c1JEAdSO
F-22同士がたたかったらどっちが勝つの?やはり白い方?
672 ボブキャット(東日本):2013/04/02(火) 08:42:12.17 ID:rYVnY5aD0
ここ最近になって、北も南も日本の名前を一切出さなくなったなwww

やっぱり?日本国内で在日一掃の声が広がるのを恐れてんだな?wwww
673 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 08:43:05.33 ID:pKjTMzi/0
飛行機ってのは24時間上空から爆撃できないからな
あっという間に断薬切れで引き返す
その瞬間を待って飛び立ってソウルを爆撃
674 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/02(火) 08:45:30.45 ID:bvSZ6/un0
ネットだけだよ。盛り上がってんの。
大衆の殆どは相互に友好だわ。
マスコミやネットの情報に踊らされてる馬鹿は死んで欲しい。
675 マレーヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 08:46:01.63 ID:I1b+k8/u0
F22ってそんなに無慈悲なのか
676 ボブキャット(東日本):2013/04/02(火) 08:47:38.15 ID:rYVnY5aD0
>>674 スゲ〜必死じゃんwwwネットだけならニュースにならねーよwww
677 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 08:48:20.69 ID:p9Uk0+xy0
>>675
慈悲の固まりだよ
置いただけで、停戦してくるくらい

飛んだだけで世界中がアラート出す
678 黒(東京都):2013/04/02(火) 08:48:26.35 ID:xQeYm4jV0
>>673
爆撃機はそうかもしれんが支援待機してる戦闘機に撃ち落とされるだろ
679 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 08:50:13.52 ID:p9Uk0+xy0
でも今回はアメリカは911の失態があるから、やるかもしれないね。
680 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 08:52:12.10 ID:iGs0OJsF0
>>675
普段はわざわざレーダー反射板持って飛んでるんだぜ
慈悲深いだろ
681 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 08:52:44.26 ID:pKjTMzi/0
うちの地域の上空では自衛隊機?の爆音(機影は未確認)が聞こえて何度も飛行してるけど
第二次朝鮮戦争に備えて訓練強化してるのかな?
682 バーミーズ(静岡県):2013/04/02(火) 08:54:23.21 ID:ZOkRt3Fw0
>>580
香港・澳門は速攻見捨てるだろうし
上海派も北京見捨てるだろうしね

シナの出方によってはアメリカがシナ割って
レアアースゲットのボーナスタイムがあるからな

もちろん、フラグがクソシビアだけどね
683 ボブキャット(東日本):2013/04/02(火) 08:54:36.70 ID:rYVnY5aD0
>>679 やってくれて、終結した上で日本の在日を一掃する流れが最高だな?w。
684 トラ(新潟県):2013/04/02(火) 08:57:25.76 ID:feqi23EA0
空中で無数の鉄の弾が入った気球を爆破させれば
ステルス戦闘機であろうと数機は落とせるんじゃないの?

電波を探知して自動的に爆破するように・・・無理か
685 ジャングルキャット(神奈川県):2013/04/02(火) 08:57:48.50 ID:3akZk9ve0
脅すつもりで刃物だしたら相手が拳銃出してきた感じ?w
686 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 08:58:41.43 ID:t6qDh33n0
>>681そっちもか
うちの地域の上空では米軍機?の爆音(機影は未確認)が聞こえて何度も飛行してる
687 エジプシャン・マウ(埼玉県):2013/04/02(火) 08:59:30.54 ID:IQmKxf6O0
1発でも撃ったらボコるき満々だな
688 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:00:08.35 ID:pKjTMzi/0
>>678
そこは作戦だよ
支援待機を別のおとり集団50機でおびき寄せておいて、その間に本命の集団50機でソウルを爆撃
そして、おとり集団が本命集団と合流して100対20で空中戦
689 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 09:01:30.99 ID:p9Uk0+xy0
F-22の面白い機能
>>パイロットがブラックアウト・レッドアウトを起こしたり、平衡感覚が狂ったりした場合には、操縦桿を離すことで機体を自動的に水平状態に復帰させる機能もある

あんなもんブラックアウトおこりまくりだろw
690 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/04/02(火) 09:03:47.88 ID:iGs0OJsF0
>>687
でもアメリカって中国にも北朝鮮にも偵察機撃墜されてるけど報復してないんだよな
ぶっちゃけ殴られても殴り返さなほど触りたくもないんだろう極東は
691 アビシニアン(兵庫県):2013/04/02(火) 09:04:03.43 ID:8Ol+ev0A0
>>6885:1か、F22なら楽勝だろ
692 ハイイロネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 09:04:22.08 ID:cxBouY/z0
むしろゴミの分別が行き届いてるw
693 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:05:12.05 ID:pKjTMzi/0
急旋回や急上昇で死ぬほどGがかかるから
頭から血液が逆流してブラックアウトもあるかもな
694 スナネコ(大阪府):2013/04/02(火) 09:06:29.54 ID:wAkq5jkW0
上チョン「休戦協定を破棄して戦争状態に突入するニダ!」

米「ふーん?」

上チョン(あ、あれ?反応無しニダか?)
上チョン「ア、アメリカも日本もターゲットから逃れられないニダ!」

日米「あはははははwwwはやくやれやれww」

上チョン(や、やばいニダ全然効果が無いニダ)
上チョン「この時点から戦時状態に入るニダ!!!!」

日米韓「それさっき言った」
695 ピクシーボブ(西日本):2013/04/02(火) 09:08:05.87 ID:aOB+k2qZ0
アメちゃん無慈悲だなぁ
696 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 09:08:21.23 ID:t6qDh33n0
総連のサイトには欧州かどっかの気象観測衛星からの画像が天気予報としてあったんだが…
さっき見たら無くなってるな、北朝鮮、囲まれてきたな
697 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:10:11.73 ID:pKjTMzi/0
衛星(核弾頭もどき)を打ち上げ延期するとかいって安心させて
いきなり打ち上げ実行したからな
日本もしっかり把握できてなかった
だましのテクニック
698 スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 09:10:22.29 ID:5oI5Ub7+0
>>688
F15 F16相手にキルレシオ1:144を叩き出す機体に何やっても無駄w
699 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 09:12:45.04 ID:KdP1XoWl0
>>684
高解像CCD+赤外線ホーミングで接近、近接爆発して鉄球をバラ撒ければ
宇宙なら完璧なんだがなぁ
700 ピクシーボブ(西日本):2013/04/02(火) 09:12:48.63 ID:aOB+k2qZ0
そろそろF-22も実践投入して
データ取りしたいだろうし
701 スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 09:15:30.99 ID:5oI5Ub7+0
>>671
マジレスすると両者AWACSなし1VS1で戦ったらミサイルが非常に当たりにくくなるので有視界戦闘の射撃戦
になる可能性が高いといわれている。(相手のフレアやチャフがなくなるほどミサイルを積んでない)
702 ジャガランディ(大阪府):2013/04/02(火) 09:16:18.43 ID:+fRXTR0d0
戦争しても日本にメリット無いからやめろよ
武器も作れないんだし^儲けることも出来ない
703 ボブキャット(東日本):2013/04/02(火) 09:17:01.06 ID:rYVnY5aD0
>>700 F22の実戦データが欲しいのは中国じゃん?wwwもし今使えば、アメリカがタダで実演してやる話じゃん?
704 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/04/02(火) 09:17:25.18 ID:hA+Pu7hk0
F22って本当に本当に強いの?
705 デボンレックス(WiMAX):2013/04/02(火) 09:18:15.36 ID:A76dQ9tKP
散々駄々をこねてきた北朝鮮が分別とかwwww
706 デボンレックス(芋):2013/04/02(火) 09:21:57.91 ID:tHMQNEHkP
まあチョンの論理破綻は今に始まったことじゃないけど、さんざキチガイじみた
大口叩いておきながら分別云々とかガキかよwwてかヒトモドキでしたねすまんw
707 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 09:27:42.40 ID:BPOGO7LY0
>>704
戦国自衛隊レベルじゃね?w
708 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 09:34:03.49 ID:UYvc0YauO
>>580
クッション剤として
北朝鮮を現状維持して欲しいのがチュゴクの望みだってことか?
でもさ〜下朝鮮と北が統一されたら困るって言ってもさ〜

すでに下朝鮮も中国の子分みたいなもんじゃん?
下朝鮮は中国宗主様〜って媚びへつらってるし
(アメリカと中国を行ったりきたりするコウモリではあるが)

下朝鮮に統一されたとしても、中国としてははその統一下朝鮮人をまたコントロールすればいい話だし
戦争してまで北を存続させなきゃならない理由はないと思うんだが……
どうなの?
709 コーニッシュレック(京都府):2013/04/02(火) 09:37:59.18 ID:8PUUcUnr0
[ ::━◎]ノ F22対Mig21が見られるのか胸熱.
710 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 09:39:20.67 ID:p9Uk0+xy0
>>709
映画作れるかもよ

TOPGUN2って
711 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 09:39:44.84 ID:iAQm03+50
ok www
わーるどわいどうぇえええええええええええ
精神病院まじつまんね
ねんまつ つまんね
あけましておめでとPOOOOOOON
シェイコラ シェイコラ
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。low like river ノリノリでかかなきゃだめだ。
now now nooow now悔システム♪fow
退院後の生活費に困っています。住み込みのアルバイトしようと思ってます。
[email protected]
712 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:44:59.84 ID:pKjTMzi/0
713 マンクス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 09:47:52.47 ID:oONwbm21P
子供の喧嘩に大人が無慈悲介入
714 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 09:52:23.37 ID:UYvc0YauO
>>702
北に言えば?
別に日本が戦争画策してるわけじゃないし

北がアメリカ挑発してこうなってんでしょ?
715 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:52:57.57 ID:pKjTMzi/0
子供じゃなかろうアメリカと同じ原爆を所有してる
716 ピューマ(大阪府):2013/04/02(火) 09:54:06.85 ID:cNkVFAl70
上チョン「アメリカに核落とすニダ」
アメリカ「いつものやつさ」

上チョン「アメリカがどうなるか動画作ったニダ。CODからのパクリだけど」
アメリカ「ほっときゃいいさ」

上チョン「3日で戦争終わらせるニダ」
アメリカ「……」

上チョン「もう戦争状態に突入したニダ!」
アメリカ「じゃあ応戦に向けて準備するわ」

上チョン「ちょちょちょちょっと待つニダ!戦う準備をするだなんて分別を欠くニダ」
717 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 09:55:53.81 ID:pKjTMzi/0
戦争になったらアメリカは財政難だから日本に戦費を要求するよね
湾岸戦争ではアメリカ自国の戦費より日本が捻出した戦費が大きかった
しかも血を流さないから誰からも感謝されなかった
718 黒(北海道):2013/04/02(火) 09:56:14.49 ID:bmu+7aCSO
北のおかげでアジアがどんどん軍強化していくねぇ
こんな有り様なのだから欧米諸国からは文句も出まい
719 黒(北海道):2013/04/02(火) 09:58:39.62 ID:bmu+7aCSO
>>717
今回は出さないよw
アメからどんないやがらせされてもw
720 ピューマ(大阪府):2013/04/02(火) 10:00:35.77 ID:cNkVFAl70
>>717
感謝されないどころか「boots on the ground」とボロクソに非難された
自分には関係無い戦争の50%以上の戦費を負担してんのに
721 オリエンタル(茨城県):2013/04/02(火) 10:02:15.82 ID:3hNgGrcP0
北朝鮮もロシアからSu-37を買えばいいじゃない。
722 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 10:02:53.17 ID:pKjTMzi/0
湾岸戦争 戦費

これでいくと611億ドル-520億ドル=91億ドル
アメリカ91億ドル、日本が130億ドル

アメリカ合衆国議会の計算によると、アメリカ合衆国はこの戦争に611億ドルを費やした。
その内約520億ドルは他の諸国より支払われ、クウェート、サウジアラビアを含むペルシア湾岸諸国が360億ドル、
日本が130億ドル(紛争周辺3か国に対する20億ドルの経済援助を含む)、
ドイツが70億ドルを支払った。
サウジアラビアの出資のうち25%は、食糧や輸送といった軍へ用務という形で物納により支払われた。
723 しぃ(関東地方):2013/04/02(火) 10:03:11.07 ID:UYvc0YauO
>>720
左翼とかが9条あるから自衛隊出すなって止めてたんでしょ?

湾岸の時に改正しときゃ良かったのに
724 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 10:10:07.32 ID:pKjTMzi/0
湾岸戦争で日本の戦費捻出は、時限立法でガソリンの税率を上げて、
その税金を戦費に充てたんだよな。あと、たばこの税収も加えた
725 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 10:12:51.79 ID:iAQm03+50
DJhonda + 565
てかー もういいし CD3枚で45454545
三井住友銀行 普通口座 7300405 溝の口支店 店番号596
鈴木宏明と申します。退院後の生活費に困っています。low like river どうせなら せめて楽しく。
now どこまでも正直に この体が素直になればいい 楽に。このシステムからは逃れられない。
[email protected]
i mind dog dog bow bow bow
726 ブリティッシュショートヘア(空):2013/04/02(火) 10:18:18.36 ID:f6rqiJgM0
>>707
そこら辺の兵器相手なら無双出来るんだね
727 ピクシーボブ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 10:26:55.09 ID:UJX+8tEui
スレタイ速報かよ
この分別の意味を履き違えている奴等が多過ぎてわろ得無い・・・
728 ギコ(東京都):2013/04/02(火) 10:31:39.45 ID:Uw5VTJUb0
どうでもいいからさっさと半島で殺し合って消滅してくれよ
729 アメリカンショートヘア(大阪府):2013/04/02(火) 10:34:15.71 ID:XWXGx5iB0
「世界最強の戦闘機F-22ラプターがドッグファイトでEF2000ユーロファイターにボロ負け」

2012年8月4日土曜日
タイトルが釣りだと思ってきた軍事マニアの皆さん、DVICE曰く真面目なお話だそうです。
アラスカの国際合同演習Red Flagの模擬ドッグファイトでF-22がEF2000にボロ負けしたらしい。

F-22の格闘能力が低い理由は次のとおり。まず、ステルス機能が役に立たない。
レーダーには映らないのだが、F-22は大型ボディーで発熱が大きいため、EF2000の赤外線センサーに50Km先から映るそうだ。
長距離戦闘はともかく、ドッグファイトに持ち込むと、EF2000の格闘能力がF-35を凌駕する。
F-22の偏向ノズルも速度低下を招く為に役に立たない模様。ついでに自慢のヘッドマウントディスプレイ(HMD)に
技術上の問題があるそうだ。

模擬戦自体はイーブンだったらしいので、無視界の長距離戦闘ではF-22に分があり、
近接戦闘に入るとEF2000が有利と言う事になる。
実戦では先に敵機を見つけて先制攻撃するケースが多いのでF-22の優位性は変わらないと見るか、
実戦で撃たれるミサイルの大半は有視界の近距離*2だからF-22が実は弱いと見るかは
軍事マニアの間で熱い議論が続いている。

空戦においてはF-22の劣化バージョンであるF-35 Lightning IIの立つ瀬が無い。
2019年まで開発延長される見込みのF-35を、2017年に導入する予定の防衛省にお悔やみを申し上げたい

http://www.anlyznews.com/2012/08/f-22ef2000.html
730 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 10:35:43.13 ID:rtLdrBxY0
>>721
数年前にロシアに「戦闘機くれ。お金ないけど」って言って断られたじゃないか
731 ヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 10:36:17.37 ID:lnB45No50
レーダーに映らないって事は
いきなりミサイル攻撃されるかもしれないから怖いよな。
732 ギコ(東京都):2013/04/02(火) 10:39:07.60 ID:Uw5VTJUb0
日本だって今まで何度もいきなりミサイル攻撃されてるじゃん

届いてないけど
733 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 10:46:02.03 ID:fSlXm6ZZ0
カリアゲくん「無慈悲の意味が米軍に正しく伝わってないぞ御飯下さいって意味だと言ってこい」
734 アビシニアン(東京都):2013/04/02(火) 10:51:21.44 ID:FVFOl3Nt0
>>732
大陸間弾道ミサイルは日本を飛び越えているだろ。
当然、攻撃目標に定められている。
735 サバトラ(新潟・東北):2013/04/02(火) 10:59:01.92 ID:Mu4gHR6PO
北朝鮮が分別ってw冗談は無慈悲な刈り上げだけにしとけよ
736 スナネコ(関西地方):2013/04/02(火) 11:05:30.90 ID:AE+Im3IP0
> 分別欠く

クソワロタwwwww
737 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:16:25.95 ID:pKjTMzi/0
ヨタハチ(トヨタ・スポーツ800)がサーキットでトヨタ2000GTとレースして
2000GTが敗退した記録もあるから能力差では測れない面もあるんだな
イソップ寓話の「ウサギと亀」で、2000GTはピットイン回数が多くて
ピット・インなしで走れたヨタハチが勝利した

ヨタハチ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/172/178/3172178/p1.jpg?ct=217b3522cc76
738 オセロット(茸):2013/04/02(火) 11:18:49.44 ID:skZn6CZB0
>>1
煽るだけ煽っといて今更何言ってんだテクノカットはw
早くF-22実戦投入してほしい(*´Д`)ハァハァ
739 オセロット(宮崎県):2013/04/02(火) 11:34:11.59 ID:jE3C24U60
少しスレチだけれども、現時点で朝鮮半島が統一されて一番困るのは誰?
740 イエネコ(愛媛県):2013/04/02(火) 11:36:42.79 ID:NKq8uVZd0
韓国
741 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:36:45.56 ID:pKjTMzi/0
アメリカが困る
頭上の脅威がなくなるので在日米軍の存在理由もなくなる
そうなると米軍の軍事予算を日本から貰えなくなる
それをアメリカ自前で予算組むと貧乏アメリカは経済崩壊する
742 ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 11:37:48.34 ID:c1Bbr3kV0
韓国は仏像拉致犯罪国
743 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/04/02(火) 11:40:15.77 ID:EUSL5DDtO
>>737
それは関係ない話だろ
744 マーブルキャット(関西・東海):2013/04/02(火) 11:40:48.64 ID:6LA2ABavO
刈り上げ「ほ…本気で言ったワケじゃないんだからねっ!!」
745 ぬこ(庭):2013/04/02(火) 11:41:26.77 ID:SZLIsuq40
F22は機体が重いからドッグファイトになったらイマイチなんじゃなかったっけ?
確かユーロファイターにボロカスやられたという記事読んだ記憶が。
まあ間合いに入られる状況自体がほぼ有り得ないんだろうけど。
746 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:44:23.18 ID:pKjTMzi/0
アメリカがイラク戦争、アフガン戦争に軍事費使いすぎて疲弊してるわけで
それで北朝鮮と開戦しても簡単に決着つかないのはアメリカはわかってるわけで
(朝鮮戦争でアメリカは敗北一歩手前まで追い詰められた経験がある)
原爆を北に30個投下すれば簡単だけど、そこまでして勝利する価値はあるのかと
747 ぬこ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 11:44:48.65 ID:h5OCxJyLi
レーダーに映らないのは仕方ないとして、赤外線追尾ミサイル使えないの?
748 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:45:15.22 ID:pKjTMzi/0
>>743
ベトコン対米軍の戦い
749 ジャングルキャット(愛知県):2013/04/02(火) 11:46:04.00 ID:r9I3+mw+0
第7艦隊+B52+B2+F22
世界中相手に戦争するつもりですか
750 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/04/02(火) 11:46:07.23 ID:UUPg2UQQ0
これアレだろ?
北朝鮮と韓国がいつもの様に無慈悲な文通しようとしているところに
中国をけん制する目的で大規模軍事演習をしようとしているアメリカがやってきて
北は自分達がタゲられてると思い込んで慌ててるけど誰もかまってくれないという

中国に北朝鮮を制裁させることができたらアメリカの勝ち
北朝鮮がミサイルの一発でも韓国に飛ばせたら中国の勝ち
目に見えない米中の力比べがまずあって、負けた側の朝鮮半島領域に被害が行くんだろ
大陸国家につながる半島ってのは辛い立場だねえ
751 コーニッシュレック(茸):2013/04/02(火) 11:51:18.76 ID:oonPll3c0
>>747
長距離から電波でロックオン
ミサイル発射
近づいたら赤外線追尾って感じ

赤外線は射程が短くて戦えない
752 黒(チベット自治区):2013/04/02(火) 11:51:40.10 ID:8jA3IYAR0
>>741
在日米軍はシナがある限り必要ですが
753 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:52:37.87 ID:pKjTMzi/0
まあアメリカが負けるだろうね
北朝鮮と戦うのはベトナム戦争の再来
アメリカが北朝鮮に勝利できてたなら60年前に勝利してる
754 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:54:47.96 ID:pKjTMzi/0
今度もアメリカが破れたら
アメリカ合衆国は消滅する
それでなくて昨年8月に経済崩壊で消滅寸前まで追い込まれた
755 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 11:55:54.60 ID:pKjTMzi/0
>>752
そこは元々は日本の領土
アメリカに追い払われた
756 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/04/02(火) 11:57:22.67 ID:axP9NZZS0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \        
   l            l    
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ      
   |:::::  無  慈  悲  |
   |:::   __    _ |   
  (6   \●>  <●人      
   !       )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     
    /\    二  ノ    …
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \      
  l    |      ヽo ヽ   
757 斑(北海道):2013/04/02(火) 11:57:55.23 ID:PcTO8mR10
>>747
排気熱が少なくなるようなノズルを使ってるから近づかなかったら役に立たない
でも運動性もエンジン推力もアホみたいに凄いから後ろを取ることが至難のわざ
758 猫又(九州地方):2013/04/02(火) 12:00:47.81 ID:Kye6eStQO
>>748
ソ連が最新鋭の防空システム投入して
米軍は苦労したんだよな。
759 ピューマ(東日本):2013/04/02(火) 12:09:42.99 ID:9JKL8WAO0
>>753 ん〜ベトナムの様にならずにB52で絨毯爆撃で更地にするだけじゃね?
760 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 12:15:29.22 ID:pKjTMzi/0
>>758
北ベトナムのハノイは連合国側に一時占領されたわけだが
民族解放戦線じゃないし周囲の人民は敵ばっかりだからな
やがてハノイは奪還された
そして南ベトナムの首都サイゴンまでもも陥落してベトナム戦争は終わった
761 ジャングルキャット(福岡県):2013/04/02(火) 12:16:23.55 ID:9JCLNn+M0
>>753
それに戦争になったら北朝鮮の民衆が暴動起こすんじゃね
そうなったらカリアゲくん八つ裂きだよ
762 黒トラ(栃木県):2013/04/02(火) 12:17:48.04 ID:AaO2Y8vL0
北朝鮮 「分別欠く」

韓国  「糞、別格! 美味しい!一番好きなトンスルです!」
763 ジャパニーズボブテイル(東京都):2013/04/02(火) 12:18:10.50 ID:Sv2Mtr810
4月1日に重大な決断をする、と言っておいて
今までさんざん宣戦布告ギリギリの過激な挑発を繰り返しておきながら
予想通り結局、何にもやらんのだもん。

大体、あの挑発時にも国が戦争には絶対ならないから観光に来てくれ、と
他国に呼びかけたり、南と北が共同でやってる工場が通常通り稼働してたり
ふざけてる。

もう、これ以降は挑発せんだろうし、しても何も意味ないだろうよ。
764 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 12:20:45.17 ID:MTo4e10S0
チョン「アメリカを核攻撃する」
米  「F-22配備」
チョン「分別を欠いた行動だ」
765 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:23:40.88 ID:Cwbj0NWAO
北朝鮮にもステルス機なかったっけ?木造のw
766 シャム(東京都):2013/04/02(火) 12:25:27.73 ID:BPnuoo8N0
世界中が無慈悲なポエムに飽きてるからな
そろそろ19号はごめんなさいしないといけないな
767 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 12:30:15.66 ID:pKjTMzi/0
>>761
今の北は日本帝国に似てるだろ
戦争反対!赤紙受け取り拒否!とか言える時代じゃなかった
それ言ったら国賊として捕らえられただろ
768 マーブルキャット(関西・東海):2013/04/02(火) 12:41:29.71 ID:6LA2ABavO
米「北朝鮮よ、これが無慈悲だ」
769 ヨーロッパヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 12:44:18.71 ID:GJhhMgqR0
兵器はアメリカのがよっぽど無慈悲だよな
770 セルカークレックス(北海道):2013/04/02(火) 12:44:31.12 ID:X8AiSzwr0
>>737
さすがにミグ21とF22じゃな
ミグ21が相手の存在に気が付く事もないままミサイルで撃墜されてるレベルだし
771 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 12:46:47.25 ID:pKjTMzi/0
>>770
実践を証明できる動画見てみたいな
772 メインクーン(関西・東海):2013/04/02(火) 12:47:50.11 ID:k315ohVa0
>>767         
放射能を拒否と言えないニッポン!
773 バーミーズ(愛知県):2013/04/02(火) 12:54:49.30 ID:FpQfy+PV0
>>765
木造のは中国との共同開発したレシプロ機だな。北単独で開発したステルス機は
空と同化して見えなくなり、製作した北ですら発見不可能な状態で今も空を飛んでる。
774 茶トラ(関東・甲信越):2013/04/02(火) 12:58:19.26 ID:E43LqoMOO
いいから早くやっちまえよ、北うぜえから
775 ジャガランディ(愛知県):2013/04/02(火) 12:58:42.09 ID:c1Bbr3kV0
>>764
北朝鮮も我が国が朝鮮半島統一をして何が悪い?と米国に声明を出せばよいのだが、
中国にしても北朝鮮にしても韓国にしても、もの言いが一方的だからだめなんだよ。
776 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 13:14:35.19 ID:QVTxywBJ0
オワタ

アメリカ軍、イージス艦や海上配備型レーダーを北朝鮮近海に展開
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243298.html

北朝鮮は、1日に開催した最高人民会議で、核開発を「質・量ともに強化する」とした法令と、
ミサイル技術向上を目指す「宇宙開発法」を採択した。
こうした中、アメリカは、ステルス戦闘機などに続いて、新たに、弾道ミサイルを追尾・撃墜できる
イージス艦や、海上配備型の高性能レーダーを、北朝鮮近海に展開させ、最大限の警戒態勢を敷いている。
これまで韓国では、核爆弾を搭載できるアメリカ軍の「B-2爆撃機」や、レーダーで捕捉が難しい
「F-22ステルス戦闘機」が相次いで軍事演習に参加しているが、アメリカ国防総省は、これらに
加えて、弾道ミサイルを追尾・撃墜できるイージスBMD駆逐艦「ジョン・S・マッケイン」を北朝鮮近海に
派遣したことを明らかにした。
さらにCNNは、同じく、ミサイルの追尾が可能な海上配備型の高性能レーダー「SBX-1レーダー」も
配備されたと報じている。
アメリカ軍の一連の動きについて、日米防衛筋は「北朝鮮のレーダーを打撃し、主要な箇所を
ピンポイントで攻撃できる能力を示すには十分なものだ」と指摘していて、今回、さらに、ミサイルに
対する強い防衛態勢が加わった形。
777 イエネコ(千葉県):2013/04/02(火) 13:15:25.18 ID:/YDYwv4j0
こんな威圧的であちらでもわかる行動じゃなく
内部での指揮系統の混乱を図る措置や
核ミサイルの細工とかしたほうがいいんじゃないの
778 猫又(神奈川県):2013/04/02(火) 13:24:42.25 ID:L4KHZdhY0
北が火の海になるな
779 ピューマ(大阪府):2013/04/02(火) 13:26:23.69 ID:cNkVFAl70
>>778
人体以外に燃えるもんが残ってるといいな
780 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/02(火) 13:27:43.87 ID:KP3xU5a30
イラク戦争から10年そろそろ戦争しないといけないからな
781 縞三毛(関東・甲信越):2013/04/02(火) 13:28:29.66 ID:YlOnghceO
>>777
その都度患部にスパイ用意するんすか?(´・ω・`)
782 ラガマフィン(チベット自治区):2013/04/02(火) 13:29:12.36 ID:KP3xU5a30
次は尖閣か朝鮮かイランか選定しているところだろ
783 アムールヤマネコ(SB-iPhone):2013/04/02(火) 13:31:12.01 ID:q9OPmwysi
クルマに例えたら中古の軽でイキがってるDQNにGT-Rでレースするような感じ
784 コラット(茸):2013/04/02(火) 13:37:49.77 ID:6C8LRZh90
>>783
でもNAでATのGTOだったら?
785 スナネコ(東京都):2013/04/02(火) 13:40:32.73 ID:5oI5Ub7+0
>>745
まず、ぼかすかではない。1:1.2程度 それにハンデキャップマッチだった。

F-22単機で予備情報は戦闘開始時の待機位置だけ VS ユーロファイターは小隊単位で、好きなほうから攻撃できて
F-22のいる高度、空域を知らされておりその上AWACSで支援。
786 マヌルネコ(catv?):2013/04/02(火) 13:41:36.86 ID:xCaDKK0O0
「チョッパリ、助けるニダ!」
787 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 13:53:31.96 ID:pKjTMzi/0
グライダーもいいよな、連合軍は空挺部隊投入で大型グライダーでドイツ占領下のフランスに乗り込んだ
788 ヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 13:59:08.05 ID:MR/RJPcG0
一部で話題のまどか☆マギカの暁美ほむらとモバマス好きの臭いフェチの巨乳レイヤー
自ら脚臭いニオイを嗅がせたい、臭いフェチを公言するAKBゆきりん、ももクロれに推し女
友人用日記でリボほむと四葉ありすのコスAV撮った発言、微妙に柏木や横山に似ている

黒ストが臭そうな暁美ほむら http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6337934&m=281218
尻丸出しの暁美ほむら http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6342225&m=281218
唇がエロイ鹿目まどか http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6342270&m=281218
運動した後の臭そうなSAOアスナ http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6292135&m=281218

http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=281218
これを見るになのはほむらとアスナや日記の真ソニフェイト、十時愛梨が臭そうだが
ギャラリーのほむらがエロすぎる…
789 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 14:06:39.28 ID:pKjTMzi/0
空爆はここだろ
【画像あり】女の子が今なりたい髪型はこれだ!黒髪ロングなんていないからwwwww
790 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 14:13:17.78 ID:zhXVQWse0
なんか、荒らしが涌いてきたな?w。

てか、あれか?半島を全力で総攻撃で更地化で在日帰国の新天地って展開か?w。
791 デボンレックス(北海道):2013/04/02(火) 14:18:41.26 ID:ypi5kM5R0
経済援助をお願いしているだけなのに戦闘機や爆撃機を用意してきやがった
全く分別のない奴らだ
792 キジトラ(茸):2013/04/02(火) 14:19:29.63 ID:bpImljtx0
その頃北朝鮮はF5を連打する準備を進めていた
793 バリニーズ(京都府):2013/04/02(火) 14:26:04.51 ID:Vial4iFm0
北の坊ちゃんも大変だろうな
794 猫又(東京都):2013/04/02(火) 14:38:38.66 ID:AuhJFNyh0
兵器の見本市にする気かな?
オスプレイがさんざん無能呼ばわりされているから
思い切り投入してくるぞ
795 リビアヤマネコ(庭):2013/04/02(火) 14:47:13.85 ID:P5T4PB5i0
>>794
本当に無能ならサヨは反対せんだろw
796 ラガマフィン(茸):2013/04/02(火) 14:57:14.19 ID:Ow+4e2z40
どんどん物資を買わせて
じゃんじゃん資金を貸付けて
きっちり回収しませう
797 イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 15:00:05.85 ID:NsateAqz0
散々挑発しておいて相手がキレそうになったら落ち着けってすげーな
798 ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/04/02(火) 15:02:42.50 ID:t1SaCZ3g0
そもそも何で北はこんなに突っ走っちゃったの?
799 ヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 15:04:14.67 ID:lnB45No50
>>798
日本が悪い
800 猫又(東京都):2013/04/02(火) 15:06:56.70 ID:AuhJFNyh0
>>795
いや、不用と言われまくって来ているから
ここらで実力を見せようと米軍はしてくるはず

つまり、今回北朝鮮が空爆されたら、それは全て左翼のせいってことw
801 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 15:07:44.05 ID:pKjTMzi/0
みんな身成がちゃんとしてるじゃないか、
ホームレスもうろついてないし、ボロボロのGパンも居ない
http://www.youtube.com/watch?v=wd7Zyx4LzdQ
802 猫又(東京都):2013/04/02(火) 15:07:46.40 ID:AuhJFNyh0
>>797
もう戦争常態なんだからな
803 クロアシネコ(チベット自治区):2013/04/02(火) 15:14:22.18 ID:9HAP4Sii0
無慈悲な分別wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804 トンキニーズ(東日本):2013/04/02(火) 15:32:16.52 ID:KiyWuW7U0
>>794 オスプレイ型の攻撃ヘリを作ったら最強だと思うんだが・・・w。
805 マーブルキャット(SB-iPhone):2013/04/02(火) 15:35:07.76 ID:/MTkjGyVi
レーダーだめでも見えてるんだから、顔認識みたいな感じでF22をとらえて追尾すりゃイイじゃん。
806 トンキニーズ(東日本):2013/04/02(火) 15:38:29.99 ID:KiyWuW7U0
>>805 北朝鮮にシーカーミサイルがあるのだろうか?仮にあってもF22にミサイル射程範囲まで接近できるのだろうか?w。
807 キジ白(庭):2013/04/02(火) 15:38:40.20 ID:Yh4MEX8l0
>>790
B2やB52が全力出したら更地じゃなくて汚染地域になるだろw
808 コドコド(青森県):2013/04/02(火) 15:39:24.06 ID:jXNR9m/w0
F22相手でもコントローラー2に接続すれば勝てるかもしれない
809 マーブルキャット(SB-iPhone):2013/04/02(火) 15:52:48.85 ID:/MTkjGyVi
通常ミサイルではダメだ!対ステルス機ミサイルを開発しなきゃな。
810 トンキニーズ(東日本):2013/04/02(火) 15:56:47.66 ID:KiyWuW7U0
>>809 音波追尾ミサイルだな?飛行音や排気音は消せないわけだし?w。
811 イエネコ(愛媛県):2013/04/02(火) 15:57:52.84 ID:NKq8uVZd0
M16でステルスを落とせるスナイパーを育てた方が安い
812 デボンレックス(芋):2013/04/02(火) 16:07:46.38 ID:tHMQNEHkP
>>809
どーせまた届かなくて日本海が汚れるからやめれw
813 オシキャット(山口県):2013/04/02(火) 16:20:02.57 ID:rTnqeTwm0
アメリカ軍の無慈悲さは先の大戦から日本はよくわかっている。
敵国に甘える朝鮮人の馬鹿さ加減がわからん。
早く戦え口先民族。
814 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 16:25:47.24 ID:pKjTMzi/0
>>809
その実証動画を見てみたいな
815 ベンガルヤマネコ(福岡県):2013/04/02(火) 16:30:43.89 ID:KKjlkI+h0
小銭が欲しくてちょっと脅かしたら本職連れてきやがった。。。
816 マンクス(中部地方):2013/04/02(火) 16:31:15.34 ID:l2vxo74LP
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら平壌行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
817 マンクス(中部地方):2013/04/02(火) 16:34:11.15 ID:l2vxo74LP
                   _
             ./ ̄\./  |
            ./    /   |\
     ∧∧.  /    ../___|/
   /(゚Д゚ )\. ̄         / ̄|
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /___|
   ̄ ̄ ̄\____       \.  \
           \\...       |\  |
.             ̄ ̄\....   |  ̄ ̄
.    ∧            \. |
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄
| F-22ラプターで逝ってよし!!!|
\____________/
818 ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行):2013/04/02(火) 16:44:38.60 ID:2Vq7KXIt0
無慈悲に将軍様!乙です。
819 アメリカンカール(埼玉県):2013/04/02(火) 17:24:33.48 ID:b5BFaPiN0
元々分別無い行動を取り続けたのは北朝鮮だろ。今になって泣きいれてんじゃねぇよ。
820 デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 17:27:45.69 ID:hoEgFEpfP
攻撃の兆候があったから空爆した
証拠も残らないほど空爆するからアメリカは全然OK
821 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/04/02(火) 17:42:40.42 ID:PmwPPyH10
棚上げが得意なら倉庫仕事でもしてろ
822 イリオモテヤマネコ(熊本県):2013/04/02(火) 17:43:15.71 ID:aRlDJPfX0
ところで南朝軍は何してるんだろ?
高みの見物かい?
823 キジ白(関東地方):2013/04/02(火) 17:44:18.63 ID:UURrxZK8O
>>815
その例えがハマり過ぎてる
824 コドコド(青森県):2013/04/02(火) 17:45:19.64 ID:jXNR9m/w0
まず北朝鮮には南が再起不能になるくらいの攻撃を仕掛けて欲しいな
825 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/04/02(火) 17:55:23.10 ID:SiiS2wRS0
>>555
実際、出撃前に
グッド・ハンティングっていうよ
826 ペルシャ(東京都):2013/04/02(火) 18:03:33.23 ID:MlrI+Bpz0
ケツ持ちも潰せるかねぇ
827 白(兵庫県):2013/04/02(火) 18:37:02.46 ID:buuO3HYh0
すげーな
子供のケンカにラオウが出てきた感じか
828 オリエンタル(大阪府):2013/04/02(火) 18:45:03.78 ID:dhrArTf80
性能テストか
829 キジトラ(九州地方):2013/04/02(火) 18:51:16.90 ID:8vJGbzTgO
>826
そりゃケツ持ち次第だろ
830 ジャパニーズボブテイル(庭):2013/04/02(火) 19:13:02.78 ID:iOYng02O0
>>810
これがまた、F22はスーパクルーズ(アフターバーナーなしの超音速飛行)ができると言うw
831 サビイロネコ(東京都):2013/04/02(火) 19:17:06.80 ID:iDjYEZer0
F22より核ミサイル搭載テポドンの方がイカスゼ
832 キジトラ(神奈川県):2013/04/02(火) 19:26:38.34 ID:t6qDh33n0
核ミサイル搭載じゃなく核弾頭搭載な ミサイルにミサイル積むなよ
833 ヒョウ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 19:27:11.48 ID:eUGsoiOgT
そろそろ色々在庫処分しときたい時期なんかね
でも北チョン潰すのに在庫弾薬の100分の1もいらんだろうな
834 シャルトリュー(東日本):2013/04/02(火) 19:31:42.14 ID:ibmUAoYt0
>>830 搭載型空対空ミサイルならマッハ5が普通だし?w。
835 マンクス(中部地方):2013/04/02(火) 19:32:51.45 ID:l2vxo74LP
平壌で軍事パレードしてる時に空爆しちゃえば?

あ、外国人マスゴミが人間の盾かww
836 ボルネオヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 19:41:36.84 ID:v+XgysgR0
やっちまいな
837 ボルネオヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 19:43:37.59 ID:v+XgysgR0
チョンはさっさと死ねばいいのに。
838 ブリティッシュショートヘア(茨城県):2013/04/02(火) 19:53:15.35 ID:bSUNHVxX0
>>6
評価する
839 ヤマネコ(北海道):2013/04/02(火) 19:55:10.60 ID:7v4reQKn0
>>835
むしろ一度に掃除できて、大変よろしい。
840 キジトラ(東京都):2013/04/02(火) 20:00:27.44 ID:zTZLlDsS0
北朝鮮が持ってる最新鋭機ってMiG29くらい?
841 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/04/02(火) 20:05:04.82 ID:umi6qnAp0
朝鮮戦争勃発→ソウル陥落→アメリカ、北朝鮮へ報復攻撃→平壌陥落
こうなるのが理想だよね
842 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 20:15:40.06 ID:p9Uk0+xy0
>>831
そりゃイカスのは、南のナロより北のテポドンだが

もっともイカすのは、全裸で挑発
843 コーニッシュレック(新潟県):2013/04/02(火) 20:22:53.19 ID:nqd5FX/W0
いざとなればスホイ35あたりがわらわら出てくるんでしょ。
844 ソマリ(静岡県):2013/04/02(火) 20:23:50.37 ID:fQA9ilhd0
>>834
>>810が言ってるのは音波追尾ミサイルやんだぜw
マツハ5じゃ音聞こえないわなwww
845 ベンガル(埼玉県):2013/04/02(火) 20:24:22.32 ID:ZqizNVCa0
ケース1)
 日本へミサイル攻撃。 本土に直撃。 大勝利宣言。 韓国もネット上で大喝采を北へ送る
 北朝鮮。 民族の敵に報復入れた神!!! 韓国のネトウヨが大喜びで北を支持。
 韓国人「あれ? 北朝鮮って、本当は良い奴?」 3世「うむ。 主体思想の具現者たる余を崇めろ」
 韓国人「は〜い^^^/」
 民族融和に成功。 劇終

ケース2)
 北朝鮮、構ってくれなくなったから、もう一回強気に挑発
 韓国、単独で攻撃開始

ケース3)
 北朝鮮 「お腹空いたから、そろそろ口座凍結解除して^^」 >北京
 北京 「あほか。 俺達の制止を無視した行動する奴に飴など与えん(キリッ」
 北 「お前の所も核の射程内に入っている事を忘れるな!!!」
 経済制裁強化。 志那と北朝鮮の国境付近で活発に行っていた貿易を一方的に停止

ケース4)
 米国 「狂った北朝鮮を作った責任を取れ。 条件のむなら代わりに潰す」
 米国 「1.志那国で米国資本を投下した時、北京政府の影響を皆無にしろ」
 米国 「2.戦費を負担しろ。 若しくは、地上軍はお前がだせ」
 米国 「3.韓国政府を残して、資本主義政体を承認しろ」
 米国 「ついでにお前の所の公害支援もしてやる。 北京政府上層部の子女に米国の市民権も付けてやる」
 志那 「売買契約に受諾する。 ok」

ケース5)
 志那の支援が裏で続きながら、このまま忘却の彼方へ。
 3年後にプルトニウムが出来上がったら同じ事を繰り返す。

この辺りかな。 高いのはケース5
846 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 20:25:07.26 ID:iZH+x0VNT
B2も怖いがF22が編隊を組んでSDB投下するのも恐ろしいな
847 スミロドン(北海道):2013/04/02(火) 20:38:00.18 ID:wpTGGchn0
848 ターキッシュバン(群馬県):2013/04/02(火) 20:39:30.14 ID:5JNAX8Fp0
一方北は1キロ置きに携帯SAMを持った兵士を待機させていた
849 サイベリアン(東日本):2013/04/02(火) 20:42:08.49 ID:5t/u5rP50
>>844 え?F22がマッハ幾つで飛ぼうと衝撃波でも轟音でも出すわけで、音の指向性を瞬時に判断できればその先に目標があるわけで?何が問題だ?w。
850 コーニッシュレック(新潟県):2013/04/02(火) 20:44:07.70 ID:nqd5FX/W0
どしろうとが下らんことで言い合いするな
851 シャルトリュー(東京都):2013/04/02(火) 20:46:05.77 ID:2Q7tMC4n0
北「なんつって〜(笑)
 今まで言ってきたのは無し。ノーカン。てかジョークっすよーやだなもう(笑)」
852 サイベリアン(東日本):2013/04/02(火) 20:46:24.85 ID:5t/u5rP50
>>850 素人ゆえの束縛されない自由な発想が楽しめないとか?w。可哀想に・・・
853 コーニッシュレック(新潟県):2013/04/02(火) 20:48:21.93 ID:nqd5FX/W0
>>852
馬鹿自慢?
854 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 20:48:53.04 ID:p9Uk0+xy0
だから、風船に人くくり付けて小銃持って1000人ほど飛ばせっていってんだろ!!"
855 サバトラ(兵庫県):2013/04/02(火) 20:49:51.80 ID:gWTG2wiq0
無慈悲な土下座
856 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 20:51:43.27 ID:p9Uk0+xy0
無慈悲なバルーン戦闘員
857 サビイロネコ(大阪府):2013/04/02(火) 20:53:15.56 ID:3gkYrd6o0
>>847
韓国の機体も整備用予算を正面装備購入に回しちゃったため
共食い整備や書類上では整備されたことになってる機体がゴロゴロしてるからな
858 サイベリアン(東日本):2013/04/02(火) 20:53:56.08 ID:5t/u5rP50
>>853
ホント、最近?住人がガラッと入れ替わっただろ?ネタをネタとして楽しめない奴が入ってきて?なんでかね?

やっぱり?政権交代の意味は大きいな?www
859 コーニッシュレック(新潟県):2013/04/02(火) 20:55:14.05 ID:nqd5FX/W0
>>858
見苦しいぞ馬鹿
860 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 20:56:01.96 ID:p9Uk0+xy0
文よく読むとひでーな、チョン
861 ベンガル(埼玉県):2013/04/02(火) 21:16:18.57 ID:ZqizNVCa0
>>849
机上の空論に聞こえる。
F-22のエンジン音と音の指向性をリアルタイムに計算できたとして、
エンジン切って機首を下げたら、追尾できないような
862 アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/04/02(火) 21:33:47.35 ID:C8exqjTh0
爆撃機はともかく航空機相手にするための飛行機は要らないだろ。

向かってくる飛行機もいないのに・・・・・・・。
ミグ21とかも、燃料不足でろくに練習できていないだろうし
ほっといても落ちるんじゃないか?
863 猫又(東京都):2013/04/02(火) 21:35:14.97 ID:AuhJFNyh0
よし、北朝鮮!
君たちの熱い決意は伝わった
宣戦布告の手紙をアメリカ大使館に出しといてやるよ
主席の名前でな!
864 エキゾチックショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/04/02(火) 21:37:48.49 ID:iZH+x0VNT
>>848
当たらねえよwww
865 アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/04/02(火) 21:40:02.66 ID:d95/f6YZ0
毎年一定数少し賢い馬鹿が入社してきて、「こうしたほうが効率的じゃないんですか」といってくる。
866 三毛(新潟県):2013/04/02(火) 21:43:32.76 ID:p9Uk0+xy0
携帯sam

2007年度(平成19年度) 23セット
2008年度(平成20年度) 13セット
2009年度(平成21年度) 19セット
2010年度(平成22年度) 22セット
2011年度(平成23年度) 0セット
2012年度(平成24年度) 0セット
2013年度(平成25年度) 0セット


100セットもないのか???
867 アジアゴールデンキャット(愛媛県):2013/04/02(火) 21:45:11.59 ID:C8exqjTh0
腹ぺこの兵士にそんな重いもの持てるはずがなかった・・・・・・。
闇市で売ってトウモロコシでも買ってるんじゃ無いか(笑)
868 サイベリアン(東日本):2013/04/02(火) 22:02:55.62 ID:YpvTX3ZK0
B-2とかF-22は韓国でメンテ出来るの?

多分、出来ないから機密保持とロシア、中国へのけん制で派遣したんだろうけどさ
869 シンガプーラ(東京都):2013/04/02(火) 22:06:15.98 ID:SSZuBj870
ミグ21が何機くらいあればF22を撃墜できますか?
870 サビイロネコ(大阪府):2013/04/02(火) 22:09:28.85 ID:3gkYrd6o0
>>866
消費期限短いし訓練で消費出来るものでもないし
足りなければアメリカから買えばいいから
最低限の数だけあればいいんじゃね?
871 アメリカンカール(WiMAX):2013/04/02(火) 22:14:00.70 ID:/VRYAGgV0
ミグ21がジムぐらいだったらF-22はゼータガンダムぐらい
872 デボンレックス(宮城県):2013/04/02(火) 22:22:38.00 ID:wxKPV2JO0
>>869
レーダーに映らない以上、有視界索敵となれば、国境線10km間隔でぐるぐる哨戒
運良く見つけたとして、キルレートは 1:100 以下だから、まあ1万機あればなんとか
873 トンキニーズ(北海道):2013/04/02(火) 22:22:58.27 ID:X9tRb/1x0
>>847
韓国の主力は、え、F5っすか・・・・w
874 キジトラ(九州地方):2013/04/02(火) 22:29:30.78 ID:8vJGbzTgO
素人考えでイイのなら…
音源を追いかけるミサイルがあるとして、
音より速く飛べる戦闘機を追うワケだ

戦闘機は常に音が発生した場所より先に居るワケだから、
単純に音源を追い続けても追いつくハズはないわな

で、音源の先に戦闘機が居る(ので追える)という話は
「ミサイルが戦闘機の真後ろから追尾することに成功し、かつ戦闘機が曲がらずに直進し続ける」
という前提の時のみ成立する
超音速の戦闘機を追う以上、ミサイルも超音速だろ
戦闘機が少しでも直進を逸れた場合、音源も遅れて逸れる
で、ミサイルは逸れた音の位置を拾わなきゃならないが、
自身が超音速なので、自身より遅い音が発生した位置を余裕で通り過ぎる
通り過ぎた後は超音速のミサイルを音が追いつくことは決して無いので、必ずロストする

単純な話、音を追うミサイルは自身が音速を超えたら成立しない
超音速の戦闘機を追い落とすなんて夢のまた夢では?
875 サイベリアン(東日本):2013/04/02(火) 22:30:15.18 ID:YpvTX3ZK0
>>871
MIG21・・・ジェガン
F-15、F-16、F-18・・・ヘビーガン
F-22・・・F91って感じ?
876 しぃ(埼玉県):2013/04/02(火) 22:36:56.02 ID:Ba1b/NXS0
F22と北の主戦力と言われてるミグってドラゴンボールで言ったら誰と誰の戦闘力の差になるの?
877 コドコド(青森県):2013/04/02(火) 22:51:03.83 ID:jXNR9m/w0
F-22やB-2を持ち出して、さっさと解決したんじゃもったいない。
南北双方にそれ相応の被害が出てからじゃないと
878 トンキニーズ(北海道):2013/04/02(火) 22:57:40.29 ID:X9tRb/1x0
とりあえず先制の地上の安砲安ロケットだけでソウルは壊滅できるから、それだけやってくれ北さん
時間があればIl-28で空爆してトドメを

でもそれでお終いだから全力でロシアに逃げてくれ
南に統合されたら純朴な北国民はダメな教育されて世界に噛み付くことになる
879 黒(東日本):2013/04/02(火) 23:05:10.58 ID:o2escjnN0
>>861 机上空論?100%の兵器なんかネーよw。
>>874 戦闘機が音速超えようと音は常に出す。>>861の話の様に。赤外線追尾ミサイルだって音波と同じ話だろ?w。

なんでそう、難しく考えるのだろう・・・w。プロには敵わないなぁ?www
880 ジャガー(東日本):2013/04/02(火) 23:06:51.47 ID:MI1Yjs7V0
>>876
スーパーサイヤ人の悟空とヤムチャ
881 オセロット(宮崎県):2013/04/02(火) 23:16:07.17 ID:jE3C24U60
>>879
馬鹿には敵わないなぁ?www
882 マンクス(秋):2013/04/02(火) 23:19:56.49 ID:3AGA859CP
音波を探知するミサイルなら欺瞞するのも簡単かもな
883 デボンレックス(静岡県):2013/04/02(火) 23:30:34.02 ID:6/GabbQq0
>>868
F-22のメンテは自己診断プログラムに応じて指定部品のアッセンブリ交換を行うことと
一週間に一度、機体のコーティングチェックが行われる
ttp://flyteam.jp/news/article/17144
まーこれは米軍基地でなら出来るんじゃないかな?

B2に関しては出来ないしする気もない
特にB2はそもそも駐機中は湿度・気温をコントロールしたハンガーに格納する必要がある
簡易ハンガーもあるにはあるが、展開が大変だし
B2は離陸してから作戦遂行、そのまま地球一周して帰ってこれるので別に問題はない
884 ツシマヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 23:34:56.62 ID:3Q/st0vB0
>>882 かもな?w。赤外線ミサイル回避のフレアとかチャフとかあるしな。ま、兵器には100%のモノは無いから?w。

弾道誘導対艦ミサイルの次は音波ミサイルか・・・俺のアイデアも枯渇しないもんだなwww
885 白黒(埼玉県):2013/04/02(火) 23:44:29.20 ID:nwHuuG7I0
マッハで飛んでるものに音波追跡とか無理だろ
あほなの
886 ピューマ(福岡県):2013/04/02(火) 23:49:08.22 ID:pKjTMzi/0
ラプターが貧乏北朝鮮に撃墜されたら格好にならんなw
887 ツシマヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 23:52:08.19 ID:3Q/st0vB0
>>885 ネタをネタと理解できないとか半年ROMれw。
888 ツシマヤマネコ(東日本):2013/04/02(火) 23:53:44.19 ID:3Q/st0vB0
なんで普段馬鹿を言ってるお前らがマジに取るんだ?何をそんな必死に恐れてるんだ?俺の物言いが実現するとか?虚像を作ってるのはお前らじゃん?w。
889 オシキャット(大阪府):2013/04/02(火) 23:58:44.83 ID:FrKlOqE20
890 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/04/03(水) 00:09:15.00 ID:AIV78aJC0
>>883
B-2は可能だよ
専用ハンガーといっても現地ハンガーの内装キットみたいなもんだし輸送機一機で済むし

今回は「本土から飛ばす」事に意味があったんだよ(近いハワイにもB2は配備されてる)


・・あと、韓国の近くでB-2整備させるのは危険。物凄く危険
北にダダ漏れが現状なんで前のミサイル情報も日本に渡して(当事者の)韓国に渡さなかったり、
韓国基地に駐機してあった米軍F-15Eのアビオニクス勝手に分解して解析してペンタゴンに立ち入り捜査されてる最中だし

とにかくチャンスがあれば韓国軍は「盗む」んだよ
891 オリエンタル(大阪府):2013/04/03(水) 00:13:09.53 ID:NM+DH9q00
892 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 00:20:28.41 ID:GpQVI8fp0
>>890
ロケットも盗み見たのがロシアにばれて契約短縮されてたしな
893 スナドリネコ(東京都):2013/04/03(水) 00:27:28.08 ID:PNV0RwHY0
半島なんてもれなく開発中のレーザー兵器群の実験場だろw
894 ノルウェージャンフォレストキャット (北海道):2013/04/03(水) 00:37:22.04 ID:AIV78aJC0
あと韓国軍・・というか韓国政府も、windowsのライセンス料(笑)今だ払わないんで、米通商代表部がそろそろ限界

【韓国軍事/IT】文化部「国防部とMSは当事者間でソフトウェア使用料問題の解決を」-米USTRから"要注意国家"の名指し迫る[03/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363871773/
895 茶トラ(九州地方):2013/04/03(水) 00:50:45.66 ID:rJNZCS/jO
>884
音源の距離や方向を正解に計るためには、集音マイクが2つ以上は必要なの
人間の耳と同じ。左右の耳に到達する音の時間差を計算して方向が分かるワケ
2つの耳というマイクが離れている(距離がある)から時間差がうまれるワケで、
そのミサイルも当然集音マイクを2つ以上を離して設置するハズだよね

では、仮にミサイルの頭と尻尾の2カ所にマイクを付けたとしよう
超音速戦闘機を追う前提だから、ミサイル自身も超音速だわな

ミサイルの頭のマイクで音を拾えたとする
ミサイルは超音速で動く
となると、頭のマイクで拾えた音が、尻尾のマイクに到達する前に通り過ぎる
結果、尻尾のマイクは音を拾うことができないので、方向や距離の計算ができない
ミサイルが進む方向にある音は頭のマイクで拾えるが、
自身が超音速だと、進む方向以外の音や、頭以外のマイク位置では音を拾えないワケ

また、2つのマイクを頭につけてみても、今度はマイクの距離が短すぎる
距離の差による時間差を計算するので、距離差=時間差が少ないほど計算が難しくなる
自身が超音速で動いていることを差し引いた上に、
気温や湿度といった環境変化まで計算しなきゃならない
ほぼ差の無い時間差データを元に環境変化の誤差を加えては、正確な計算は不可能

超音速の轟音を拾うも、戦闘機の出すバーナー音?を拾うも結果は同じ
音を拾えたからといって、拾った音の場所には戦闘機はすでに居ない
ミサイル自身も超音速なので、音のある方向を逸れたら拾えない

赤外線は電波の仲間なので音速よりずっと早いし、
赤外線より速く飛べる戦闘機は存在しない
なので赤外線を追えば必ず発信源に戦闘機は居る
でも、音より速く飛べる戦闘機は存在するので、音を追っても戦闘機には追い付かない
896 バーマン(静岡県):2013/04/03(水) 00:51:44.79 ID:F0nIgTVI0
零で十分だ
897 ヒョウ(岐阜県):2013/04/03(水) 01:08:14.55 ID:6ZTGeEo80
フロッガーにフロッグフット
いいな
898 ヒョウ(神奈川県):2013/04/03(水) 01:46:05.38 ID:84s1MopD0
そういえば似たような名前のお笑いトリオいたっけ?名前忘れた
899 ボルネオヤマネコ(東日本):2013/04/03(水) 01:59:06.44 ID:SD1yS5BZ0
飴にとって北チョンは恰好の実弾演習の的なのよね
900 トラ(神奈川県):2013/04/03(水) 02:08:48.66 ID:Hd6HRzwm0
F22に無慈悲なミサイル攻撃しろよw
金ブタ。
901 ピューマ(東京都):2013/04/03(水) 02:15:44.06 ID:GNZUCLk00
無慈悲な F22
902 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 02:49:39.84 ID:shjUBhQS0
無慈悲な脱糞
903 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/04/03(水) 03:36:18.09 ID:ZOg2AC8R0
何でチョンはここで弱気になるんだよwwwww
904 ピューマ(SB-iPhone):2013/04/03(水) 05:03:57.91 ID:vtAm6f/Di
おまえら、絶対エースコンバットの知識で語ってる奴いるだろ(´・ω・`)
905 サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/03(水) 07:26:57.25 ID:hlPowc/x0
>>904
エナジーエアフォースの知識で・・
906 セルカークレックス(神奈川県):2013/04/03(水) 07:27:46.80 ID:mLVFI8oD0
北が急に静かになったなww
ダメだこりゃwwww
907 マンチカン(東京都):2013/04/03(水) 07:45:30.59 ID:eKw4LBTM0
初音ミク仕様のらぷたんだったら正恩君大喜びだろ^^
ttp://www.fg-site.net/archives/post_old/33484
908 セルカークレックス(長屋):2013/04/03(水) 07:46:24.74 ID:9S1jDpag0
>>845
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
909 マンチカン(東京都):2013/04/03(水) 07:57:34.41 ID:eKw4LBTM0
>>889 誤爆かと思ったら >>842に応えてたのか
910 サバトラ(東京都):2013/04/03(水) 07:59:00.35 ID:g45ufQaA0
やっぱりチョンを黙らせるには力に限るな
911 マーゲイ(佐賀県):2013/04/03(水) 08:14:41.90 ID:d24thMLg0
そんなの投石機で撃ち落せよ
912 ペルシャ(茸):2013/04/03(水) 08:24:47.45 ID:VDmZOrVK0
キム体制を効率良く落とすにはどうすればいいの
913 茶トラ(神奈川県):2013/04/03(水) 08:32:14.74 ID:uoWjbEID0
暗殺
914 ターキッシュバン(東京都):2013/04/03(水) 08:32:47.44 ID:YAlpjqC60
>>232
よくわからないからプロレスで例えてくれ
915 ペルシャ(茸):2013/04/03(水) 08:33:09.75 ID:VDmZOrVK0
信長の野望と一緒か
916 マンチカン(秋):2013/04/03(水) 08:41:47.29 ID:zuE3jeaKP
無慈悲ポエムが来ないのもちょっとさみしいな
917 ツシマヤマネコ(新潟県):2013/04/03(水) 08:42:24.99 ID:whIzP+MA0
マジレスするとキムはそうでもないが、



軍という既得権益を固持してる奴のが原悪
918 茶トラ(神奈川県):2013/04/03(水) 08:44:08.44 ID:uoWjbEID0
昨日の中国外務省報道官の不快感うんぬんで孫子の兵法
日本のマスコミは理解できなくって報道しなかったな
あれが一番重要なとこなのに
919 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/04/03(水) 08:46:06.19 ID:oj3I7JXm0
在韓米軍撤退までの置き土産として交戦状態の朝鮮半島を韓国に贈呈する米軍
920 ボブキャット(チベット自治区):2013/04/03(水) 08:47:10.79 ID:62kGPTwn0
>>847
MiG-29は曲線と角度の全てが美しい。まるで紀州犬の後頭部のように美しいじゃないいか。
921 ボブキャット(茸):2013/04/03(水) 09:48:24.55 ID:tCeCIf2f0
>>193
うそっぷがアメリカ?じゃ北はなんなの?
922 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/03(水) 10:14:40.34 ID:nJlWrDJ50
>>318
ドエムちゃんいじめてやろうと思ったら女王様が来ちゃったでござる
923 スフィンクス(東京都):2013/04/03(水) 10:22:34.21 ID:5/waAOP80
火遊びが過ぎて焼き豚にされニダの巻き
924 シンガプーラ(福岡県):2013/04/03(水) 10:25:46.19 ID:9PM7oQ2f0
いいから、早く戦争しろ
925 白(関東地方):2013/04/03(水) 10:28:22.22 ID:ZS0lAissO
なかなか始まらないので米が先制するかな
北が核をちらつかせた時点で大義名分は揃ってる

じゃあいつやるか

いまでしょ!
926 ヒマラヤン(WiMAX):2013/04/03(水) 10:28:36.55 ID:nJlWrDJ50
>>527
北チョンにGPS妨害されてたみたいって言って下チョン空爆
もしくは
下チョン焦土にしてからいい加減にしねーとこうなるぞって
927 メインクーン(茸):2013/04/03(水) 10:50:47.72 ID:mVhr5w830
F22を昨日カーチャンがニュースで見て
「カッコいい…」
って言ってたわ
928 エジプシャン・マウ(禿):2013/04/03(水) 10:51:21.15 ID:lo3/Yo+j0
北「アメリカむかつくから核で爆破したるは……」
米「まじかよならF22使うわ」
北「流石にそれはやりすぎだと思う」
929 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/04/03(水) 11:42:30.10 ID:ec4A2vpo0
アイゴー
930 セルカークレックス(神奈川県):2013/04/03(水) 11:44:18.37 ID:mLVFI8oD0
北「どうかお慈悲を・・・」
931 アンデスネコ(青森県):2013/04/03(水) 16:18:52.38 ID:NmfEUdI40
早くソウル爆撃しろよ
932 ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2013/04/03(水) 16:41:23.30 ID:ec4A2vpo0
特許が切れた医薬品(先発医療品)と同じ成分で別メーカーが作る薬を、ジェネリック医薬品
(後発医薬品)という。効き目は同じなのに価格が安くなるため、最近は医師の処方にジェネリ
ックを希望する人が増えている。これと似たような流れが、家電業界でも起こっているのだ。

おいおい、ジェネリックF-22とかやめてくれ。
933 バリニーズ(愛知県):2013/04/03(水) 17:17:13.22 ID:VgIOVQNl0
北「韓国とアメリカ、ついでに日本に核落とす」
米「それ以上は言わんどけよ?」
中「うんゴメン、もう無理」
北「マジで頭に来た。核実験再開したる。全面戦争だかんな」
米「日本海に空母配置、爆撃機派遣、F22も出すわ」
北「分別無さ過ぎwワロス、冷静になれよ」
米「そろそろやめとけ、な?」
北「共同事業中止だわ」
中「ダメだこいつ、話が通じねえ」
934 バーミーズ(神奈川県):2013/04/03(水) 18:55:41.87 ID:vF7N0m5H0
落ち着こうが何しようが
実績欲しいだろ()
935 シンガプーラ(大阪府):2013/04/03(水) 19:22:26.19 ID:Vox5q+xX0
北が韓国にやってる態度(子供が大人の我慢強さに調子に乗ってる格好)
って、韓国が日本にやってることと同じなんだよね。
まあ、自己分析能力が皆無の韓国が気づくはずも無いけど。
936 ギコ(WiMAX):2013/04/03(水) 21:36:13.94 ID:VFYD/bm30
小型の核弾頭ができたら韓国なんかは撃ち込まれる前に
すでに韓国国内に持ち込まれてそうだな

もちろん日本や米国も例外ではない
937 ウンピョウ(東京都):2013/04/03(水) 21:49:52.32 ID:jqUY7Nn90
F-22だってB61くらいは運用できるからな
ただ今回核は使わないでしょ
938 ラガマフィン(北海道):2013/04/04(木) 05:04:24.30 ID:3ASp3y6a0
>>847
F2かっけえな

つうか、いくら北の機体が半分動かないとはいえ、これだと韓国空軍最弱な感じじゃね?w
米軍に頼りっ切りなんだろうなぁ
939 アメリカンショートヘア(内モンゴル自治区):2013/04/04(木) 05:37:45.96 ID:HmGz6FyeO
F22って何が最強なの?金がびびるくらいだし。
トータルイクリプスに例えて教えて
940 トラ(千葉県):2013/04/04(木) 07:33:36.28 ID:OIT9BNYx0
>>939
お前もう知りたくないんだろw
941 ボンベイ(庭):2013/04/04(木) 08:53:37.21 ID:FAxIlxWdT
五月蝿いからやっチャイナさいよ。
942 サイベリアン(新潟県):2013/04/04(木) 18:47:10.46 ID:rppXv1Qt0
>>847
MiG-29やっぱりもってるのか。
編隊飛行してる映像見た気がする。
今飛べる状態かわからんけど。
943 キジトラ(関東・甲信越)
>>889
足の親指、短すぎだろキメーよ