日赤 「もっと血をください!2027年には100万人分不足すると試算されています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マヌルネコ(愛知県)

2027年に100万人分不足…日赤が献血PR

甲子園球場のバックスクリーン横に掲げられた、献血をPRする看板(兵庫県西宮市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130330-365959-1-L.jpg

 献血と輸血の需給バランスが大きく崩れ、2027年に100万人分以上の血液が不足する恐れ
があるとして、日本赤十字社(東京)が若者に献血を呼びかける取り組みを強めている。

 事故や病気で輸血が必要な高齢者が増える一方、若者の人口減と献血離れに歯止めがかか
らないからだ。

 選抜高校野球大会が開かれている甲子園球場(兵庫県西宮市)のバックスクリーン横に今月上
旬、高さ約2メートル、幅約10メートルの看板が登場した。日赤の近畿ブロック血液センター(大
阪府茨木市)が「若い野球ファンや球児たちに訴えたい」と年間契約した。

 看板下で観戦していた兵庫県明石市の高校生(16)は「血液が足りなくなるなんて知らなかっ
た。これからはできるだけ協力したい」と話した。

 日赤によると、輸血用血液製剤の約85%は50歳以上の患者が使用。高齢化を踏まえた推計
人口などから試算すると、輸血を必要とする人は27年に延べ549万人とピークを迎える。これに
対し、同年の献血者数は、献血可能人口(16〜69歳)に占める割合(献血率、09年実績5・
9%)から延べ448万人と推計され、101万人分が不足する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130330-OYT1T00731.htm
2 ターキッシュバン(dion軍):2013/03/30(土) 19:42:54.94 ID:YqO7N8vU0
タダで採血して金儲けに使うんじゃねえ糞野郎
3 ラグドール(福島県):2013/03/30(土) 19:43:03.26 ID:6k72sXcl0
   ∧_∧
  (´・ω・`)     ∧_∧
  f´     ,.}     (´・ω・`) 
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     .∧_∧
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|     (´・ω・`)
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
4 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 19:43:21.99 ID:U9jBoBhVP
>>2
じゃあ売血合法にしろよ
5 バリニーズ(東京都):2013/03/30(土) 19:43:24.23 ID:aDAPYqIb0
夏冬の某所の献血は役になってるんだろうか
6 サイベリアン(やわらか銀行):2013/03/30(土) 19:43:35.42 ID:VR9cUVm90
まぁ俺は日本人で一番多いA型だし・・・
他の誰かが献血してくれるっしょ
7 ヒョウ(愛知県):2013/03/30(土) 19:44:18.38 ID:aUDrQ0Gn0
>>5
ちょっとは役に立ってるんじゃないか?
ただ血は長期保存できないからまかなえてるかは不明だが
8 ソマリ(東京都):2013/03/30(土) 19:44:29.93 ID:7A9ZgWfbP
3回やって3回貧血になったので体質的にあまりできそうにないんだわ
9 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/30(土) 19:44:41.98 ID:/3d5o0LG0
買い取れよ
そしたら毎月行ってやる
10 オセロット(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 19:44:48.76 ID:16Rf8neg0
薬飲んでるとダメって言われるから・・・
11 ピクシーボブ(チベット自治区):2013/03/30(土) 19:44:59.44 ID:YYHl3Qx80
今後14年でIPSの研究が進めば献血も必要なくなるんじゃない?
12 サイベリアン(埼玉県):2013/03/30(土) 19:45:05.80 ID:JWrq5ZSZ0
病気持ちだから出来ないんだよ
健康だった頃はやってたから許してくれ
13 スノーシュー(庭):2013/03/30(土) 19:45:45.07 ID:6E03TZdO0
そういえばこのあいだ献血センターから電話きたな
明日行ってくるか
14 サーバル(山口県):2013/03/30(土) 19:46:16.57 ID:B6JfUHDN0
抜く奴らの態度を改めろ
あいつらなんであんなに偉そうなんだ
15 ピクシーボブ(長屋):2013/03/30(土) 19:47:00.62 ID:NJzM9R8x0
えへへでも断っちゃうの
16 デボンレックス(福島県):2013/03/30(土) 19:48:55.32 ID:exGaG0K30
皆様の善意で成り立ってるとは思えない値段だよね輸血用血液
17 ヨーロッパオオヤマネコ(東日本):2013/03/30(土) 19:49:01.28 ID:NjcsXjxb0
見返りは?
18 キジ白(神奈川県):2013/03/30(土) 19:49:11.58 ID:NV0lKyfD0
文字通りジジババが若いモンの生き血を吸う世界がやってくるのか
19 アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/03/30(土) 19:49:15.85 ID:LWIruIwP0
>>2
これだから単発は信用ならないな
20 ヒョウ(埼玉県):2013/03/30(土) 19:49:35.26 ID:FYc7cs5A0
1万くれるなら
21 チーター(新潟県):2013/03/30(土) 19:50:00.39 ID:K08rQ8UT0
献血ってちゃんと血液検査(エイズとか)してんの?
22 カラカル(神奈川県):2013/03/30(土) 19:50:29.28 ID:4T+PypJi0
金を出すようになると病気持ちや不健康の血が増えてしまうって民度を見越した法律すき
23 猫又(やわらか銀行):2013/03/30(土) 19:50:48.59 ID:/IOdRNzK0
ipsなんとかで作れよ
24 白(家):2013/03/30(土) 19:50:50.73 ID:pboUokJI0
儲かってるんでしょ?
買えばいいのに。
25 デボンレックス(福島県):2013/03/30(土) 19:50:57.86 ID:exGaG0K30
>>21
してる
26 ソマリ(庭):2013/03/30(土) 19:51:54.74 ID:HNzNi65iP
日本の老人は若者から金だけでなく血まで吸い上げるとか鬼畜すぎだろ
27 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/30(土) 19:51:57.89 ID:8cpdvUG30
献血したいがわざわざ電車賃使うのは嫌だな
28 スノーシュー(青森県):2013/03/30(土) 19:52:45.79 ID:Eonsuwof0
>>21
昔健康診断代わりに何回か献血したわ
29 リビアヤマネコ(芋):2013/03/30(土) 19:52:52.42 ID:LoedMGDN0
毎月行ってます
今月血漿足りないから多めに取られたわ
30 マレーヤマネコ(茸):2013/03/30(土) 19:52:57.76 ID:AGgTvPWh0
oは他にも使えるから不足は分かる
aお前らは何だ?自己中野郎
b君らはやり過ぎ
abあ、居たの?
31 ピクシーボブ(栃木県):2013/03/30(土) 19:53:00.82 ID:MNwLnTgy0
2027年には、地球は水の惑星とかし、海底に沈んでおります。
32 アフリカゴールデンキャット(沖縄県):2013/03/30(土) 19:53:07.32 ID:LWIruIwP0
>>26
別に老人だけが輸血を必要としてる訳じゃないけどね
33 ラグドール(家):2013/03/30(土) 19:53:14.23 ID:+0l8RmEa0
昔はよく献血行ってたし、血を固まらせるなんとか成分が多いっていうんで成分献血求められたりしたこともあるけど
喘息持ちになって断られて以来行ってない
34 ライオン(兵庫県):2013/03/30(土) 19:53:46.32 ID:hIet2jVp0
輸入すれは?
35 茶トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 19:53:49.50 ID:hg0hcyoB0
そろそろ人工血液とかできないもんかね
36 ソマリ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 19:53:54.44 ID:XUEsoFBTP
>>22
検査して、売れないようなものははじけば問題ないだろ。
一昔ならともかく、今なら難しいとは思えんが。
37 白黒(関東・甲信越):2013/03/30(土) 19:55:24.51 ID:MO9Cx4+VO
献血行ったら断ったくせに何抜かしてんだよ
38 猫又(愛知県):2013/03/30(土) 19:55:38.46 ID:R+aQM/KI0
売血がダメなら献血した分だけ自分が輸血されるときに安く血が買えるサービスとかくらいやれよ
39 ソマリ(四国地方):2013/03/30(土) 19:55:44.54 ID:r6pnPA2z0
お断り、ただで血とるくせにぼったで販売してやがるし
とうほぐの募金ももう十分支援したからアフリカにまわしますとか抜かしたからな
40 ライオン(西日本):2013/03/30(土) 19:57:00.41 ID:u2Noa/Lx0
ipsでいくらでも作れるからもう献血は必要ないだろ。
41 ヒマラヤン(長野県):2013/03/30(土) 19:57:21.11 ID:zX10ukrC0
献血で気絶しない人がうらやましい
42 ライオン(神奈川県):2013/03/30(土) 19:57:33.81 ID:kwXHEjPB0
ジジイババアに使われるのは勘弁だわ
子供とか若い連中になら喜んで
43 黒トラ(兵庫県):2013/03/30(土) 19:57:39.71 ID:tarfNaCw0
数回はタダでそれ以上の回数は有料買取にすればいいんじゃ?
44 デボンレックス(dion軍):2013/03/30(土) 19:57:47.59 ID:IZMWnHRm0
あげる対象年齢を決められるなら積極的にいくかも
ジジババには一滴もやらん
45 ピクシーボブ(広島県):2013/03/30(土) 19:58:11.30 ID:yzjfvXo40
水割りをください
46 チーター(新潟県):2013/03/30(土) 19:58:19.79 ID:K08rQ8UT0
>>25>>28
そーなのかd
47 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/30(土) 19:58:42.45 ID:sAYatki10
断る
俺の血は自分の血
48 ライオン(兵庫県):2013/03/30(土) 19:59:06.40 ID:hIet2jVp0
善意でで障害者にされるとかマジ勘弁
49 マヌルネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 19:59:23.64 ID:m4j/R92z0
朝鮮人の血を輸血されるぐらいだったら死を選ぶ。
50 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 19:59:27.91 ID:U9jBoBhVP
>>36
今でも無理だよ
51 三毛(家):2013/03/30(土) 20:02:19.37 ID:nRhD+p6S0
ハゲ薬飲んでるからアカンねん
52 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/03/30(土) 20:02:33.95 ID:8sH6dHOe0
てめぇらの血は何色だぁー!
53 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 20:03:26.46 ID:R46fekYr0
血っ血が三
54 カラカル(東京都):2013/03/30(土) 20:04:31.84 ID:DmTWgkTC0
もう売血制度を確立しろよ。200cc→5000円、400cc→10000円くらいで。
55 ピューマ(大阪府):2013/03/30(土) 20:05:08.47 ID:iJHegu+70
献血したいけど、輸血歴あるから断られた
輸血つっても25年も前だけど駄目なんだな
56 ベンガル(群馬県):2013/03/30(土) 20:05:30.55 ID:ZQFQr5pt0 BE:2061475283-2BP(0)

腐女子「献血のために男子にホモセックスを我慢されたらウチラの楽しみがなくなっちゃうじゃないの」
57 黒(栃木県):2013/03/30(土) 20:06:45.94 ID:6ZepLUSy0
どこの中二病だよw
58 サイベリアン(神奈川県):2013/03/30(土) 20:10:10.38 ID:dr6/aU6k0
20年ほど前に献血したら、横柄な看護士に命令口調で対応された。
それ以来、行く気がしない。
59 ジョフロイネコ(大阪府):2013/03/30(土) 20:10:30.08 ID:XR4EH2Ew0
俺の血がロリっ子に入ると思うともうやめれない
60 セルカークレックス(catv?):2013/03/30(土) 20:11:15.99 ID:akHRnpyH0
そもそもなんで無料になったんだよ。
ccが少ないから病気が蔓延したならcc量増やして、
売血者があんまり頻繁に来て体調壊さないように
会員証でも発行すればいいだろ、意味がわからん
61 ソマリ(福岡県):2013/03/30(土) 20:11:33.29 ID:ggZCTkgL0
透析しててもいいならあげるよ
62 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/03/30(土) 20:14:48.87 ID:8sH6dHOe0
売血にしたら、ホームレスかっさらって来て
週一で売血させるヤクザが出てくるだろう
63 斑(北海道):2013/03/30(土) 20:15:08.79 ID:Dxa7GKFv0
金儲けやめるか買い取れよ、それなら増える
64 デボンレックス(dion軍):2013/03/30(土) 20:15:48.32 ID:IZMWnHRm0
アニメグッズとかで釣るのもやめてほしい
バカなオタクが献血しちまうだろ
65 ヒマラヤン(神奈川県):2013/03/30(土) 20:15:59.45 ID:6vGKnLYiP
だってA型要らないって言ってたじゃん
66 セルカークレックス(福岡県):2013/03/30(土) 20:16:36.03 ID:Rh+Ztn730
大学の時献血カー来てたら積極的にやってやったぜ
なぜならぼっちだから他にする事なかったからな
67 ボンベイ(関西・東海):2013/03/30(土) 20:16:54.70 ID:9IABM72G0
今どきは少量の採血で良し悪しが解る時代だし。
そんなに血が足り無いなら死体からももらえる法律が必要かもな
68 ペルシャ(愛知県):2013/03/30(土) 20:18:22.43 ID:hExIDdjN0
献血ってほとんどが老人の人工透析に使われるんだぜ
結局、若者を食い物にする老人たちなんだよ
69 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/03/30(土) 20:18:22.71 ID:8sH6dHOe0
意外と人間の体って単純だよね
血が足りなくなった時に人の血つっこめばそれなりに動くんだから
70 マレーヤマネコ(愛知県):2013/03/30(土) 20:19:25.84 ID:MjwFPLv/0
セイバーじゃなくてさっちんで客寄せしろよ、何もわかってねーなぁ
71 ヒマラヤン(神奈川県):2013/03/30(土) 20:19:39.53 ID:6vGKnLYiP
父が入院した時に「輸血が必要になるかも…」と言われたから
ドラマみたいに自分に酔って「私の血を使ってください!同じ血液型です!」って言ったら
「いや、親族からの血は逆に拒絶反応あるから使いません」って拒否された
72 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/30(土) 20:20:30.00 ID:7i+hEt8w0
昔みたいにキャッシュで買取にすれば
すぐ解決すんのにな
73 キジトラ(東京都):2013/03/30(土) 20:21:05.77 ID:d1e1m2sc0
血を金でやりとりするのはなんかすごいまずい気がする
74 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 20:21:14.11 ID:R8z/Z9RD0
22〜3年前くらいにロンドンに行ったことで献血拒否されましたが何か
75 ライオン(神奈川県):2013/03/30(土) 20:21:34.15 ID:+GxRaPX30
なら、高血圧ではねるのやめてくれ
76 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/30(土) 20:22:02.55 ID:B7x/DGNm0
現代の吸血鬼やなw
77 ウンピョウ(埼玉県):2013/03/30(土) 20:22:20.94 ID:U+EfmHekT
消費者の大半は老人という現実をもっと広めるべき
まさに血を啜る行為だぞこれ
78 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/30(土) 20:23:07.55 ID:7i+hEt8w0
ジュースとおやつにアメニティ()
なんかじゃ釣り合わないもんな大体
よく頑張ってると思うわ
79 ラガマフィン(空):2013/03/30(土) 20:23:27.72 ID:jRnnCox20
恩返しにしたかったけど断られた
80 ジョフロイネコ(沖縄県):2013/03/30(土) 20:23:31.24 ID:kh+xJgcB0
献血やっている車が来るところすんげぇ遠い
もう少し近所でやってくれたらなぁ
81 バリニーズ(東京都):2013/03/30(土) 20:23:42.81 ID:aDAPYqIb0
>>78
アニメキャラのポスター
がつくと途端に献血人数が3倍に
82 ヒマラヤン(神奈川県):2013/03/30(土) 20:24:27.64 ID:6vGKnLYiP
>>81
性病持ってない童貞どものきれいな血が集まるよね
83 ボンベイ(内モンゴル自治区):2013/03/30(土) 20:24:39.22 ID:4qdTNqrz0
図書券進呈を復活させろ
マンガ買えんだろが
84 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/03/30(土) 20:25:06.65 ID:M6MxomNC0
小ネタ投下。

移動献血車でやってるやつは終わるギリギリに行くと、
最後なのでいっぱい持って帰っていいですよと言ってくれてジュースとかおやつを持って帰れる

オレはこれで3ヶ月毎にジュースやカントリーマアムを大量ゲットしてる
85 マレーヤマネコ(大阪府):2013/03/30(土) 20:26:00.55 ID:Q3XTEDAq0
なんでタダでやらなあかんねん
86 ペルシャ(兵庫県):2013/03/30(土) 20:26:32.16 ID:8LfWfYmK0
俺も一度ぐらいは献血してみたいな
87 ターキッシュバン(福岡県):2013/03/30(土) 20:26:56.36 ID:7i+hEt8w0
むかしは毎日、血を売って暮らしてたんだろ
そういう時代に比べたら幸せですね。

血がドバドバ出るのは医者が下手らしいな
88 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/03/30(土) 20:27:54.41 ID:4XIGQb640
病院には新鮮な死体があるやろ
死体から抜け
89 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/03/30(土) 20:28:37.40 ID:8sH6dHOe0
>>82
えっ?
性病もダメなの?
性器ヘルペス持ちなんだけど
90 ギコ(東京都):2013/03/30(土) 20:29:15.04 ID:R659PIF10
100万人くらいいなくなっても何ら問題ないわ
91 バリニーズ(東京都):2013/03/30(土) 20:29:51.09 ID:aDAPYqIb0
>>82
ヲタの血だから、どろどろで綺麗な血とは思えなかったが
マシなのかねえ・・・
92 しぃ(静岡県):2013/03/30(土) 20:30:58.42 ID:ez6ETrkK0
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__  __\" ヾヽ    おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
  i//  /__""__\ ヾヾi    血液がタリナイ!  
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   400cc献血、血漿と血小板献血
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、      ありがとな。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ガキ生めよ。あとで回収するから。  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   あと、下の世話も頼むぞ。
   |   |  ,―-v-―, |   |      
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |       
    \\  ___,  //    老   人   の   大   勝   利  !
      \\     //  
        \_____/
93 アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2013/03/30(土) 20:31:32.18 ID:QFcy13Cj0
不足して死ぬ100万人から搾ればそのうち半分くらい助かるだろ
94 ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 20:31:44.46 ID:41R+DmpH0
>>5
キモオタ→童貞が多い→性病の心配が皆無→血はキレい→需要高い
95 ラガマフィン(宮城県):2013/03/30(土) 20:32:17.60 ID:IcHrrJ/90
すまない、体重が足りなくて献血ができないんだ
96 ぬこ(静岡県):2013/03/30(土) 20:33:35.99 ID:dXUlIO4O0
>>28
連絡こないから無意味
97 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 20:33:37.77 ID:+I+nxrI+P
血液ビジネスは安泰だぞ、
利権の宝庫だぞ、バックは皇室たましな、
98 白黒(北海道):2013/03/30(土) 20:34:24.37 ID:t3yTu7X0O
俺の血が薄幸の美少女の体内に入るのなら、喜んで。
精液注入と同じように体液を入れるんだから、童貞も卒業出来る。
99 サイベリアン(家):2013/03/30(土) 20:36:19.63 ID:qx+arnwE0
治験のために事前検診で採血されたけど3k貰った
献血とか行く気なくすわ
100 ユキヒョウ(北海道):2013/03/30(土) 20:37:29.15 ID:Ux8VpTYf0
血ィくれよォ〜。
ツインビーパラダイス。
101 ギコ(東京都):2013/03/30(土) 20:37:32.63 ID:R659PIF10
>>99
それこれから実験台になるおまえへのささやかな前金だから
102 シャム(東京都):2013/03/30(土) 20:39:14.95 ID:3TRzSKxN0
まじで売血すればいいじゃん
貧乏人は血で金もらえ
103 ピューマ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 20:39:25.11 ID:PuQB+2xV0
アカギで一気に2000cc抜くと絶命に至ると知って
400も抜くなんてとんでもないことだと思うようになった
104 バリニーズ(北海道):2013/03/30(土) 20:40:02.96 ID:tGt24Zt60
献血したら、赤十字看護学校へ入学させてくれるなら、考えても良いわ
現状、赤十字の看護師が高給貰ってるくせに、献血者には報酬0円なんてのが納得できない
血液製剤で製薬会社も利益を出してるってのに、献血者はボランティアっておかしいわ
それに、赤十字の看護学校で男子を殆ど合格させない男性差別やってるし
皇族がコネで就職して優雅な生活してたりするし、無償で献血なんてしたくないね
105 ぬこ(静岡県):2013/03/30(土) 20:40:19.66 ID:dXUlIO4O0
>>63
医者や看護師などの給与や機材の減価償却や注射器とかの道具にかかる費用考えると
106 チーター(岡山県):2013/03/30(土) 20:41:32.85 ID:4Btnxn++0
日本赤軍が、血のクーデターでもやりたがってるのかと思うじゃないか。
107 サイベリアン(大阪府):2013/03/30(土) 20:41:54.12 ID:vx5IMq4X0
そんな先のことまでしらんがな
108 サイベリアン(家):2013/03/30(土) 20:42:16.96 ID:qx+arnwE0
>>101
結局不健康だから実験台にはされなかったけどな
金かえせともいわれないしおいしすぎ
109 アメリカンショートヘア(東日本):2013/03/30(土) 20:42:28.65 ID:SEf0ltJc0
ヴァンパイア
110 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/30(土) 20:42:49.34 ID:vdkng5ST0
死ぬべき老人を延命しても負担が増えるだけだ
111 サイベリアン(大阪府):2013/03/30(土) 20:43:08.18 ID:vx5IMq4X0
血液の売買を認めれば余裕でクリアできるんじゃね?

学生とかよろこんでやるだろ
112 アメリカンショートヘア(福岡県):2013/03/30(土) 20:43:45.00 ID:rjnbEVXp0
生活保護のやつらを集めて血液工場作りましょう
113 ウンピョウ(北海道):2013/03/30(土) 20:44:57.76 ID:rRuiuEeb0
ああ輸血の問題は万能細胞が実用化されればなくなるから心配しなくていいよ
許可下りたら3年後に作った目の網膜細胞移植手術やるからその結果次第だ
114 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/30(土) 20:46:06.95 ID:u3qkAVvCO
何言ってんだ
その頃には血液なんてIPS細胞でいくらでも作れるようになるだろ
115 チーター(岡山県):2013/03/30(土) 20:46:13.12 ID:4Btnxn++0
無償提供を呼びかけて、提供者無報酬なのに、周辺で動いてるやつらが、きっちり報酬を得ているのが納得いかない。
人に不可欠な食料だって、作って維持して提供すれば売価を受け取って当たり前だろう。
116 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 20:47:34.33 ID:xmZs3X3jP
その頃までには人工的に作れるだろ
117 ターキッシュアンゴラ(宮城県):2013/03/30(土) 20:49:47.46 ID:TB68jDuW0
何度でもいうぞ
善意というかタダでもらった血を200ミリで8000円、400ミリで16000円で売りつつ
男だから絶対に400とるとか強気な姿勢がむかつく
余ったら捨てるくせによ
118 クロアシネコ(カナダ):2013/03/30(土) 20:51:41.12 ID:Qd0u+eUJ0
自分らの血でも抜いてろカス
119 しぃ(神奈川県):2013/03/30(土) 20:52:54.09 ID:2LjNJpdT0
俺は溶血性貧血だから献血いったら拒否されたな
120 黒(三重県):2013/03/30(土) 20:55:26.73 ID:mji1Cx/80
血液検査タダでやってくれるんならなんぼでも出すが、渡されるのは缶コーヒーだけ
121 ギコ(宮城県):2013/03/30(土) 20:57:08.03 ID:Yz/5rZD70
血くらいくれてあげるからなんかくれ
122 キジトラ(東京都):2013/03/30(土) 20:58:04.88 ID:oOII1abK0
高校〜大学にかけて献血(200CC)〜を年に1回
誕生日毎にしていた。40歳の時、癌手術で400CC
頂いた。健康を回復したのでまた献血したいと思ったが
輸血経験者は献血できないのが残念。
123 キジトラ(愛知県):2013/03/30(土) 20:58:05.07 ID:tO2gNEOM0
今採血しても2027年まで保存しておけないだろう
124 バリニーズ(和歌山県):2013/03/30(土) 20:58:21.52 ID:yUmiafMr0
マッサージでもしてくれるんなら行くかも
125 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/03/30(土) 20:58:54.42 ID:WcZLKJdm0
>>98
その発想はなかった
ちょっと献血いてくるわ
126 カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/03/30(土) 21:01:49.87 ID:EJd5Hhn50
でもBはいらないんだろ?
127 マヌルネコ(北海道):2013/03/30(土) 21:04:07.08 ID:7gBGRrrx0
ただで手に入ると思うなよ
銭出せや
128 ヒマラヤン(四国地方):2013/03/30(土) 21:04:08.99 ID:xfAqtZnj0
行ったところで時間奪われて血液抜かれて
見あう見返りもなく、はーしんどって言わされるだけなんじゃないの
129 ギコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 21:04:27.21 ID:vitmaEIf0
街中歩いてる人間
好きな時に好きなだけ狩って良いよ

許す
130 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/30(土) 21:04:37.88 ID:sAYatki10
>>91
お前まだ血液ドロドロだのサラサラだの言ってんのか?
馬鹿じゃねえのか?
131 白(東日本):2013/03/30(土) 21:05:00.41 ID:krIovBc60
金を払う
献血した奴には輸血した時に献血量の半分まで無料にする
このどちらかはするべき
132 バリニーズ(福岡県):2013/03/30(土) 21:05:14.23 ID:Naqpb9Gl0
400で16000円って凄いな
濡れ手に粟じゃん
133 アメリカンショートヘア(福島県):2013/03/30(土) 21:05:25.29 ID:agvwuTtg0
彼女と別れて別の女と付き合ったんで、新たな異性との性的接触があったに「はい」と答えたら断られ、6ヶ月献血不可、それからいってないな

売血がだめなら確定申告のときに献血控除とか枠作って税率の軽減か還付とかどうよ?
134 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/30(土) 21:05:25.28 ID:sAYatki10
>>125
マジレスするとかなりの確率でジジババの役に立つんじゃね?
135 バリニーズ(西日本):2013/03/30(土) 21:05:54.89 ID:5XOTLHJv0
立ちくらみが酷いんで無理です
136 ギコ(神奈川県):2013/03/30(土) 21:07:58.61 ID:CzgxzDy50
日赤の職員自体が全然、
献血やってないんだろ?
有名な話。
だから、みんな献血やらん!
137 白黒(北海道):2013/03/30(土) 21:09:28.12 ID:t3yTu7X0O
>>134
人間にはな、夢が必要なんだよ。
138 デボンレックス(大阪府):2013/03/30(土) 21:11:44.73 ID:g03ny7CW0
自分で自分の血を貯めれるようにしたらいいんじゃないの?
139 パンパスネコ(神奈川県):2013/03/30(土) 21:12:55.03 ID:rD2fpV7N0
「あなたの生き血を下さ〜い」
140 トラ(内モンゴル自治区):2013/03/30(土) 21:13:12.10 ID:NkxPS8f5O
健康な人は少ないです
141 アンデスネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 21:13:53.50 ID:p1WnimLQ0
売血野郎共が
142 茶トラ(東京都):2013/03/30(土) 21:14:34.97 ID:bD9NDJ2Q0
善意を金に変えて商売してる日赤は糾弾されるべき
143 黒トラ(山梨県):2013/03/30(土) 21:16:19.38 ID:/HgfwBgD0
 ゚        (_ヽ      +
  *   ハ,,ハ | |  +      お断りします!
   .  ( ゚ω゚ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
144 コドコド(秋田県):2013/03/30(土) 21:17:08.33 ID:075O43TD0
尿酸値と中性脂肪とコレステロールとγGTPがヤバイので…
145 サバトラ(四国地方):2013/03/30(土) 21:17:21.54 ID:RpiS/pg9O
献血履歴があればいざ輸血が必要ってなったら献血量x2分の輸血料金免除とかつければいいんじゃない
それか買血制度復活
146 スミロドン(群馬県):2013/03/30(土) 21:18:07.64 ID:jFufFlCzI
勉強になるなぁ。いいぞお前ら
147 キジトラ(愛知県):2013/03/30(土) 21:23:37.43 ID:j5h8oGkf0
>>30
へー俺Oだけど血あげなーい

そういやじで入院したときくらいなら上げても良かったのにな病院内ではそういうことやってないんだよな何故か
148 マンクス(愛知県):2013/03/30(土) 21:24:15.59 ID:UaRk05cN0
ipsなんとかで血も作れるんじゃねえの
149 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/30(土) 21:25:43.44 ID:0DGuh3RmO
血液ビジネスはじめればいい
150 白黒(東京都):2013/03/30(土) 21:25:51.28 ID:2K+lh/oo0
俺の腐った血なら何mlでもあげるよ^^
151 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 21:25:57.73 ID:Bj9ak1+40
親が金盾貰うくらいの献血フリークだった影響で16歳から献血しまくって
電話で緊急呼び出しかかった時も多少遠くても献血しに行ったもんだけど
親が輸血した時の血の高さに驚いてから、なんか萎えちゃった
あの値段設定の説明をきっちりしてくれるなら、新しい家族連れて献血行ってもいい
152 マンクス(愛知県):2013/03/30(土) 21:28:14.47 ID:UaRk05cN0
>>151
いくらだったの
153 クロアシネコ(四国地方):2013/03/30(土) 21:28:17.31 ID:0DOrrZQB0
iPS細胞の研究が進めば、いずれ血液の製造も可能になる
それまでもう少し待ってろ
154 サビイロネコ(東京都):2013/03/30(土) 21:29:15.03 ID:+31BuNQm0
>>1 初音ミクに頼みな 限定グッズ付で速攻でオタが献血に来るから
155 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 21:29:19.49 ID:Bj9ak1+40
>>81
あ、、、献血20回でKEIのミクさんポスター貰えるってなったら
喜んで行ってしまうかもしれん
156 マーブルキャット(関西・東海):2013/03/30(土) 21:30:25.41 ID:0Xf+EFRkO
出血するような状況を減らすようにしていけよ
157 白黒(東京都):2013/03/30(土) 21:30:29.78 ID:2K+lh/oo0
>>155
オタの血はいやだようぅ
158 シャルトリュー(チベット自治区):2013/03/30(土) 21:32:32.78 ID:IMmIYb9b0
いくらでもあげたいけど血管細くて毎度毎度苦労させるのが忍びなくて行かなくなったは
159 ジャガー(東京都):2013/03/30(土) 21:33:18.12 ID:ZZJHDi6N0
iPS細胞で作れ
160 エジプシャン・マウ(北海道):2013/03/30(土) 21:33:26.02 ID:qH19fJxh0
400CCで5万円だっけ?
161 ソマリ(芋):2013/03/30(土) 21:33:34.16 ID:YrIuvu2qP
>>11
多分コスト的に無理だな
まだ、買取るほうがマシ
162 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 21:33:48.84 ID:Bj9ak1+40
>>152
よく覚えてないけど400ccで1万円くらいだったような
保険使うから実際払うのは安いんだけど、えええって思った
163 ツシマヤマネコ(東京都):2013/03/30(土) 21:34:22.19 ID:4N1AbIYW0
この血って透析にも使われてんの?
164 マンクス(愛知県):2013/03/30(土) 21:35:00.78 ID:UaRk05cN0
>>162
1万か
5000円くらいでも貰えれば小遣い稼ぎくらいにはなるな
165 白黒(東京都):2013/03/30(土) 21:35:46.61 ID:2K+lh/oo0
>>162
今の時代それやったら本当に窮してる人は売血しだすなw
もしくはパチンコですったやつがATMではなく献血ルームで倒れるまで血を抜きそうw
166 ギコ(神奈川県):2013/03/30(土) 21:36:10.06 ID:CzgxzDy50
溝の口の献血所のババア看護師は
怖くて献血しないって言ってた!
167 黒(東京都):2013/03/30(土) 21:37:08.18 ID:2dk1ct3x0
まあ途中で経費かかるから何千何万は無理だとしても
ジュースやら色々なサービスをする位なら
数百円でもくれてやったら困ってる奴が殺到してくれるんじゃないかねえ
168 マンクス(愛知県):2013/03/30(土) 21:37:17.59 ID:UaRk05cN0
>>165
月に何CCまでって制限かければいいんじゃないの
169 白(東日本):2013/03/30(土) 21:37:48.15 ID:krIovBc60
輸血400cc1万7千円とかじゃなかったっけ
170 オセロット(茨城県):2013/03/30(土) 21:41:51.23 ID:/bMEdOCo0
>>88
病院で出る死体なんか、薬漬けだし
下手したら院内感染あるわで危なっかしくて使えんわ
171 しぃ(新潟県):2013/03/30(土) 21:43:30.46 ID:tPX4oJIg0
新潟はA必要なさそうだし献血しなくていいな
172 ヒマラヤン(栃木県):2013/03/30(土) 21:43:58.03 ID:r0hli63N0
B型肝炎に罹患した事のある俺の血液でよければw
173 オリエンタル(愛知県):2013/03/30(土) 21:45:03.63 ID:XBzfzvrT0
だからなんでお金くれないの?
売る形にすればいくらでも人来るでしょ。
1万とかそれ以上とかじゃなくても1回2〜3000円とかさ。
174 ライオン(北海道):2013/03/30(土) 21:46:11.19 ID:yXxJkExF0
>>96
診断結果ハガキで来なかったっけ?
昔献血したときは来たんだけど
エイズは教えてくれないん?
175 黒(兵庫県):2013/03/30(土) 21:46:42.99 ID:zOYXbGtT0
できるだけ協力はしてるけど献血センターまで遠い。
献血バスは狭いし待たされる(´・ω・`)
176 キジトラ(北陸地方):2013/03/30(土) 21:47:26.62 ID:kstP06elO
献血か
いざいくとなると億劫だな
177 マーゲイ(山形県):2013/03/30(土) 21:49:52.27 ID:Yosd3aDP0
( ´)Д(`)血が薄いとか拒否られたんだよワガママ言うな
178 オセロット(茨城県):2013/03/30(土) 21:50:25.53 ID:/bMEdOCo0
>>174
血液検査の結果(コレステロール)とかBC肝炎や梅毒とかは通知が来る。
エイズは検査代わりにされるとヤバイので(感染後に検知できない期間が存在する)逆に通知しない。
179 オセロット(新潟県):2013/03/30(土) 21:51:34.17 ID:Sct0mOr70
献血したら1年間医療費500円引きとかでもいい
180 ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県):2013/03/30(土) 21:52:08.41 ID:NmUYZruM0
高齢者から血を抜けばいいんじゃね?
死んだら財政もよくなるかもわからん
181 シャルトリュー(山形県):2013/03/30(土) 21:52:23.82 ID:3u1zSvwO0
献血は錬金術、被験者→無料→医者→有料→患者
2027年の話をされても血液には使用期限があり、長期保存は不可能
182 バリニーズ(埼玉県):2013/03/30(土) 21:54:31.79 ID:TNYB3rJQ0
難病で毎日投薬してるけどそれでもよければ献血するよ!
183 オリエンタル(長屋):2013/03/30(土) 21:54:51.55 ID:N7qqFJK/0
なのはのポスターつければヲタの血を大量に確保できると
コミケで立証したじゃないですかー!
184 黒(兵庫県):2013/03/30(土) 21:54:52.36 ID:zOYXbGtT0
10回ごとにしょうも無い色付きのお猪口とかくれんでいいから毎回500円の図書カードくれよ
185 サビイロネコ(福岡県):2013/03/30(土) 21:55:16.30 ID:lWr54avT0
どうせBは要らないんだろ?
186 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 21:56:08.52 ID:Bj9ak1+40
>>174
今は知らないけど献血してた当時でも、希望しても一種類しか教えてくれないから意味ないなって思ったよ
だから結婚前には一応自分で有料のエイズ検査してきた

>>178
なるほどね
その方が絶対いいと思う
187 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 21:56:38.10 ID:Xtxdm5W10
献血行くけどB型だとあんまり喜ばれない
いつも足りてる感じがする
188 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 21:56:47.68 ID:k8AIJhrnP
タダで仕入れて高く売る。いい商売ですね
日本赤十字社って役員が多いし
189 セルカークレックス(芋):2013/03/30(土) 21:56:49.27 ID:TJsadyD60
>>178
しかし二回目以降献血しようとしてもあーだこーだ難癖つけられてできないようになってる
190 ジャガー(東京都):2013/03/30(土) 21:57:51.48 ID:ZZJHDi6N0
>>169
3割負担でそんくらいな
実質5マン
原価率考えたら負けかな
191 ピューマ(東日本):2013/03/30(土) 21:58:24.01 ID:Ym8Ep4I30
>>185
A:足りません
O:とても足りません
AB:とても足りません
B:「」(特にコメント無し)

これでB型の俺は行く気をなくす
192 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 21:58:53.17 ID:k8AIJhrnP
>>187
つまりB型のひとって自己犠牲の精神に富むひとが多いって話だよね
よくあるB型自己チュー説はウソかもね
193 デボンレックス(大阪府):2013/03/30(土) 22:00:18.18 ID:K4VPu6iJ0
>>190
5万で売るなら献血者に1割(5000円)ぐらいくれてもいいと思うんだが・・・
それなら献血しに行く人いくらでもいると思う
194 サビイロネコ(福岡県):2013/03/30(土) 22:00:34.48 ID:lWr54avT0
>>192
自己中で他人を信用しないから
事故にも遭いにくいんだよ。
195 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 22:00:53.16 ID:k8AIJhrnP
>>191
Oは誰にでもあげれるんだっけ?
まあよほどの時以外は同じ型にするだろうけど
ABOの大別よりも細かく
196katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2013/03/30(土) 22:01:38.40 ID:iJsHAH5L0
50歳以上の方が85%を使う輸血なのに、
老人から一切若者に金は回ってこない事で有名な献血ですね
197 トンキニーズ(埼玉県):2013/03/30(土) 22:02:09.09 ID:xXCq5t310
健康保険が一回毎に5%オフになるなら喜んで行くだろ?
金やると馬鹿が集うから値引き商法でいけよ
198 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 22:02:14.59 ID:k8AIJhrnP
>>194
ちょっと矛盾してるな
自己チューのが事故にはあうとおもうよ
199 白黒(東京都):2013/03/30(土) 22:02:25.95 ID:d1kox7xV0
60歳以上は輸血とかせんで死なせておけばええよ
200 猫又(茨城県):2013/03/30(土) 22:03:22.29 ID:Y7spEKqZ0
じじいに若者の血を輸血してどうすんの
201 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 22:04:24.02 ID:Bj9ak1+40
>>190
まじで5万?
保険使った後の値段覚えてたのかな・・・
親2割負担だった
202 ジャガランディ(東京都):2013/03/30(土) 22:04:36.96 ID:k/ZgQH4f0
売血認めろよ。今ならパソコン管理で同じ人の連続献血とか防げるだろ。
それだけで、一気に集まるし貧乏人がどんだけ助かるか。
203 ライオン(神奈川県):2013/03/30(土) 22:05:25.55 ID:dKLgMqv90
これ以上高齢者を生かしたくないっていう若者の反乱だよ
204 スナドリネコ(愛知県):2013/03/30(土) 22:05:38.82 ID:zyQnVI9m0
>>36
使えない血の連中がいっぱいダメもとで検査にくる時点で大変だろ
205 ハイイロネコ(茨城県):2013/03/30(土) 22:06:51.52 ID:408mbX7y0
>>10
俺もだわ
206 ジャガランディ(東京都):2013/03/30(土) 22:09:49.08 ID:k/ZgQH4f0
これ、まずNHKが中の生中継を遮断するよなwww
207 ウンピョウ(家):2013/03/30(土) 22:10:07.86 ID:sxm6HwaX0
なんで日赤職員から献血しないん?
208 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 22:10:33.00 ID:rn2/ZVxD0
うっせー
B型は余ってるだろうが

O型のやつをとっ捕まえて 血ー 抜いたれー
209 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:10:38.83 ID:td7AKS/m0
>>35
このあいだノーベル賞取った技術の応用で、白血球は人工で出来て
人間の直の生体応用は倫理の縛りが厳しいけど、周辺分野はアツい
マジ、ビッグビジネスの扉を開いちゃった

だからノーベル賞
210 ピューマ(東日本):2013/03/30(土) 22:11:10.05 ID:Ym8Ep4I30
>>195
O型は他の血液型にあげられるがO型の血しか輸血できない
ABはABにしかあげられないけどABO全部の血をもらえる

O型頑張ってくれ
211 ハイイロネコ(沖縄県):2013/03/30(土) 22:11:23.46 ID:X9SQHE1X0
買え
212 アフリカゴールデンキャット(公衆):2013/03/30(土) 22:12:43.61 ID:GaeU9PI40
ナマポは献血義務化したら?
213 縞三毛(関東地方):2013/03/30(土) 22:13:36.22 ID:QwxtROEwO
企業とか回ればいいのに。
214 黒トラ(WiMAX):2013/03/30(土) 22:15:04.98 ID:ZmzIdNuO0
なのはのポスター刷りまくれば解決するだろ
アホか
215 キジ白(東京都):2013/03/30(土) 22:15:07.96 ID:gZfH1YWN0
輸血が有料つっても、献血自体は無料でも、建物&bull;人件費&bull;検査費用&bull;管理費その他もろもろで金かかるのはわかるけどな。

なんでもいいけど、池袋の献血センターの看護師(?)、マツコデラックスに似てて吹く。
216 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:15:35.97 ID:td7AKS/m0
>>35
倫理や法律整備できれば、成分献血なんて数年で実用化

医療の現場と、先端技術が歩み寄ってる
邪魔する人は、倫理や宗教や法律なんだけど、成分血液に関しては見遠い明るいジャンルかな
217 ヒョウ(愛知県):2013/03/30(土) 22:15:55.48 ID:aUDrQ0Gn0
>>213
毎年2回来る
工場系はどこもそんな頻度で血が足りない時期に来てると思う
218 黒(埼玉県):2013/03/30(土) 22:16:02.50 ID:Jp38Hk4i0
天下り&経費浪費を批判させないために
皇族を名誉総裁に据えるクソ組織
219 ソマリ(愛知県):2013/03/30(土) 22:16:18.52 ID:Y9kYHUnpP
16回献血してるが・・・・・・・・・・・・・・・
220 ソマリ(千葉県):2013/03/30(土) 22:16:57.67 ID:9szOCkoYP
うそです。ほんとに足りないなら200ccの献血も受け入れるだろ。拒否ってるのは足りてるから。
221 猫又(茨城県):2013/03/30(土) 22:16:59.79 ID:Y7spEKqZ0
岡田のNT能力全然役に立ってないのな
222 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 22:18:11.38 ID:Bj9ak1+40
5万と考えたら、ちょっと赤十字どうなのって気分が更に高まってきた
1万でも高いと思ってたのに高すぎだろ
機材や検査代に一体いくらかかるんだ
赤十字社員の年俸900万という噂もあるし、有償ボランティアご最もなんだけど
だけど内訳公開した方がいいと思う
納得すれば、それだけで過去の献血者が大分戻ってくる

>>191
B型仲間だ
呼び出しに応じる登録してると、B型足りてるって見かけた翌日に緊急手術あるから来てって電話きたりしてたよ
登録してた間は1年に2〜3回くらい電話来て行った
223 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/30(土) 22:18:54.43 ID:xICTyBS6O
貧血気味だから無理だわ
すまんな
224 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 22:19:48.09 ID:rWlwjbHN0
個人情報と紐付けて、
あらかじめ健康だと診断を取った奴だけ、
量に制限ありという形で、
売血を合法化したらいいんじゃないの?
225 白(兵庫県):2013/03/30(土) 22:20:58.96 ID:7Y3vAudu0
献血カーが不足してるだろ
226 ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 22:21:20.87 ID:Cgnsrxpr0
血だけならいいが、あと数十年で日本の人口の半分超が老人になるんだよ。
社会保障制度が破綻するのは目に見えているし、弱者は切り捨てられる
だろうなあ。
地獄になるよ。
227 ピューマ(兵庫県):2013/03/30(土) 22:21:40.16 ID:fcLnd7wA0
俺の血は白くてごろどろしてて量も少ないが
あげていいの?ねえ?イっていいのォォォ?アッー!
228 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 22:22:12.68 ID:rn2/ZVxD0
>>226
よし
ソイレント・グリーン だ
それしか無い
缶詰だぜ
229 ソマリ(庭):2013/03/30(土) 22:22:41.04 ID:wsqzhTXAP
献血するから童卒させてくれ
25くらいの優しいお姉ちゃんで頼む
230 エキゾチックショートヘア(沖縄県):2013/03/30(土) 22:23:30.39 ID:KGcHKvEo0
少しでいいから金出せよそうりゃ100万人分くらいすぐ集まる
231 ジャガー(関東・甲信越):2013/03/30(土) 22:23:49.05 ID:AFTNR78VO
協力したいが、注射苦手なんだ。ごめん
232 ツシマヤマネコ(茨城県):2013/03/30(土) 22:24:29.01 ID:LSDuyJKc0
あー高齢者からの需要が高まってるんだ
んじゃ献血しねぇ
233 ヒョウ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 22:25:17.38 ID:rfvoeS9MO
既往歴があってお断りされる訳だが
234 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:27:23.35 ID:td7AKS/m0
ガードナー、山中の研究の成果は基礎研究で、馬鹿が応用乱用するとアレだけど
限定的に使うだけでも、血液の分野は見込みのある一分野、それでどれだけ医療に結果出せるか、想像するだけで希望がみえる
235 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/30(土) 22:28:19.48 ID:55htCdHh0
契約書のサインにはあなたの血が必要です
236 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/30(土) 22:28:20.33 ID:BNmXQVVK0
>>219
30回献血した時点で「あいつらの代わりはいくらでもいる」と
医者が看護師に話してるのを聞いてやめにした

無料で集めた血液は赤十字がお手盛りで申請した価格で売られ
赤十字職員の給与(NHKに次ぐ高水準)や福利厚生で大部分が費やされている
不足したら自衛隊や警察から「協力」という名目で強制的に血を集められるし
国からの補助金も潤沢にある
237 コドコド(東京都):2013/03/30(土) 22:30:12.81 ID:ULb0/+p40
新しく発行したら何ヶ月か献血できないってな具合の献血手帳みたいなのつくって売血復活すりゃいいと思うんだけど
238 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 22:30:12.67 ID:g+LERMSM0
献血するときは

「この血が帝王切開で出産した17歳の女の子に使われるんだ」

とか妄想してたのに献血後に貰ったパンフレットに大半は75歳以上の高齢者に使われています
とか書かれていて無念だった

献血ルームの看護師や医者の大半をかわいい女の子にすれば献血増えると思うよ
ヤリチンは献血出来ないからな
いつでも妄想していて彼女が出来ない男をターゲットにすればいいんだ
239 ボンベイ(関西・東海):2013/03/30(土) 22:33:14.03 ID:jTL42tOk0
血ぐらいくれてやってもいいが
田舎すぎて献血センターない
240 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 22:36:55.79 ID:Bj9ak1+40
>>230
思い出したけど、遠い所に呼び出された時は2千円の商品券貰った
近い時は千円だったかな
確かVISAカードだったと思うけど、電車代でほぼ相殺される
今でもくれるのかと思ってぐぐったら、そういうの書いてる人いないね
今は無いのか・・・電車代くらいは出してあげて欲しいわ
241 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/30(土) 22:37:29.99 ID:6OhkewVW0
200cc献血を希望したら、半ば強引に400cc採られて、ぶっ倒れた経験あり
それから、協力したくなくなったよ

気が向いて、成分献血なら協力すると申し出たら『血にしてくれ』とやっぱり強引に400cc抜く準備

お断りしたよ。

無償ボランティアに対して、こういった日赤職員の対応が献血離れを引き起こしてる原因のひとつだと思うけどね

有償なら『今回は血でお願い』でも我慢してあげられるのにね
242 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:39:28.43 ID:td7AKS/m0
乳速は強引にスレ乗っ取ってアニスレにして、>>1焼かれてザマー、ポイントくださいって昔話か
削除人もいないみたいだから好き勝手やれ、春休み中に

HellsingOVAはアニメの最後の良心だった
243 ギコ(兵庫県):2013/03/30(土) 22:39:36.11 ID:pYUENw1k0
甘えんな
244 エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 22:41:01.94 ID:rn2/ZVxD0
しょうがないな
売血を解禁しろ
それで解決だ
金がダメ なら飯食わすとか 一晩宿泊 とかでいいだろ
245 コラット(神奈川県):2013/03/30(土) 22:41:45.83 ID:/8V6B2lh0
輸血受けてるのの97%が老人だっけ?
246 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/03/30(土) 22:42:59.93 ID:fCyVYjmg0
コラボ粗品は有効かもしれない
会社のキティラー女子社員が、キティとけんけつちゃんのコラボグッズ欲しさに
初めて献血行ってきたとか言ってたし
247 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:43:36.99 ID:td7AKS/m0
どう考えても、献血スレが吸血鬼アニメやらホラーやらに話がはずまない、今のマジレス乳速
いつもは馬鹿全開で荒れまくる春休みなのに
248 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 22:44:03.90 ID:7L01Iw1i0
不健康なデブの血は使えないらしいな
249 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 22:44:17.82 ID:Bj9ak1+40
>>236
>30回献血した時点で「あいつらの代わりはいくらでもいる」と

何それむかつく^^
うちの献血フリークだった親はB型J隊員
家族全員B型で、父親以外は人の役に立てばって思って献血してた過去の家族を殴りたい
250 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/30(土) 22:44:35.92 ID:BRf23T1l0
いや、2027年に不足するっても今集めたって仕方ないだろうに
251 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/30(土) 22:44:42.71 ID:06IwQktr0
>>241こういう作り話って面白いなw
252 マーブルキャット(長野県):2013/03/30(土) 22:46:25.67 ID:td7AKS/m0
マジレスもボケも出来ない乳速なんて・・存在意味ないですよ
書き捨てはN+でやってください
253 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 22:49:24.59 ID:kG8PCvvl0
AB型でよければ
金額次第で譲ってあげてもいい
254 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/30(土) 22:50:13.36 ID:06IwQktr0
>>253薄汚れた血なんていらないので朝鮮にお帰り下さい
255 猫又(庭):2013/03/30(土) 22:50:52.10 ID:psfPS9Nc0
こないだ海外旅行してセックスしたって入力したら断られた
256 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 22:51:28.38 ID:g+LERMSM0
けんけつちゃんグッズ欲しいんだけど

>>251
多分作り話じゃないと思う。実際にある。
200じゃ断られる場合も多いよ
神奈川じゃ200は深刻な不足のとき以外受け付けないし

>>241が400取れるくらい健康に見えて人柄が良かったならありえるはなし
257 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/30(土) 22:52:34.58 ID:sjABgfya0
駅前の一等地に献血ルームをつくるより、売血を解禁しちゃったほうが安上がり。
ちゃんと身分証明をさせて登録制にしとけば、問題ないと思うけどね。
258 ノルウェージャンフォレストキャット (芋):2013/03/30(土) 22:53:35.97 ID:Bj9ak1+40
>>251
奴ら体重見て交渉してくるんだぜ
259 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/30(土) 22:53:48.72 ID:06IwQktr0
>>256
200なんてぶっちゃけ迷惑だし廃止した方が良い。
260 コドコド(東京都):2013/03/30(土) 22:54:51.34 ID:ULb0/+p40
>>258
200と400の境目って50kgだっけ?
261 三毛(大阪府):2013/03/30(土) 22:54:51.59 ID:qzJ1fe7H0
>>3
こっち来るな
262 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 22:55:20.95 ID:kG8PCvvl0
>>254
あ、チョンの方?
263 ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2013/03/30(土) 22:57:04.20 ID:06IwQktr0
>>262ボランティアに金を求めるお前がチョンだろ。
プデチゲでも食ってろ
264 サバトラ(関東地方):2013/03/30(土) 22:58:16.77 ID:m+dKNohPO
献血すると新しい血液が出来るから良いと言うのは本当なの?
265 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 22:58:29.53 ID:g+LERMSM0
>>259
あっ、神奈川の人だ
迷惑ってことは日赤の関係者かな?
どうせ、受け付けてもらえないし400の方が使った場合に副作用出にくいんでしょ
献血趣味者としては200廃止でも結構ですわ
266 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 23:00:02.20 ID:kG8PCvvl0
>>263
キムチ臭いのでレスしないでくれますか?
267 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:01:02.95 ID:g+LERMSM0
>>260
50なくても血液検査して比重が基準クリアしたら400とってくれるらしいよ
体重って言っても服や靴も合わせて50ですし
268 ベンガル(千葉県):2013/03/30(土) 23:02:01.72 ID:fMHbkBhG0
マジレスすると、風邪薬や抗ヒスタミン剤を常飲しててもOKくらいに条件緩和してくれないと
冬〜春先に不足するのは当たり前。
269 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/03/30(土) 23:03:23.66 ID:4XIGQb640
200って言ったら400勧めるんだよなぁ
嫌だと言っているのにw
270 黒トラ(東日本):2013/03/30(土) 23:04:57.01 ID:VGPMfAMsO
100mlで1万円が正当な対価だろう

国民の善意に吸い付くな日本寄生虫め!きちんと金を払え
271 猫又(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:05:04.70 ID:3auLYXqd0
ルームの菓子やドリンクがしょぼいから止めにした
昔は図書券もらえたのにな
何の役にも立たん杯は2つ持ってる
腕の同じところに何度も太い針刺したから最後の方
神経に障るようになったのも理由
272 コドコド(東京都):2013/03/30(土) 23:06:39.07 ID:ULb0/+p40
>>267
そうなんだ、前に女友達が献血したっていうからどのくらいって聞いたら200に決まってんでしょって怒られた事あってさ
273 エキゾチックショートヘア(滋賀県):2013/03/30(土) 23:07:20.86 ID:8JlJoIUT0
気持ちいいからやってる
274 猫又(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:08:05.94 ID:3auLYXqd0
>>269
200なんて中途半端なことするくらいならやらん方がマシ
このスレ読んでそれでも献血したいならルームまで行って成分をやるといい
おそらく街頭での献血バスでのことだろう、オレンジジュース1パックよりかはマシなもんがもらえる
275 ラ・パーマ(三重県):2013/03/30(土) 23:08:21.47 ID:H1qSXudS0
どうせほとんどが賞味期限切れで廃棄されてるんだろ
276 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/30(土) 23:09:08.49 ID:ZbtJZy6/0
欲しいなら売ってやる。
別に他人が死のうが知ったこっちゃないからw
277 スフィンクス(芋):2013/03/30(土) 23:10:10.03 ID:i7iSopyF0
>>260
高身長なんでBMIみてるのかなって思ったんだ
BMI19の時は60kgあっても200や成分献血でもありがとーって
太ってBMI22の時は400いきましょう!という感じだった

でも>>267見ると、痩せてると血液の比重が悪くて標準体重だと良いというだけなのかもしれないな
>>267の話がとても納得できる
278 マーブルキャット(三重県):2013/03/30(土) 23:10:14.18 ID:9Z45kLle0
人から取った血で商売するその根性が気に食わん
こっちは損しかしてねぇじゃねえのw
279 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/03/30(土) 23:11:02.25 ID:fCyVYjmg0
>>264
うん。でもいいかどうかはわからない
ただ、それを利用してスポーツ選手の中には
・大会などの1ヶ月前くらいに数百CC 血を抜いて冷凍保存しておく
・しばらくすると血液が作られ、元の量に戻る
・大会直前に冷凍保存しておいた血液を輸血する
そうすると軽いドーピング効果が得られるらしい。
何年も前の話だから現在も行われているかどうかは不明
280 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:11:11.99 ID:g+LERMSM0
>>272
なるほどね
結構小柄か痩せ型の人だったのかな?
もしかしたら女の人のときは200とれるなら無難に200にするのかもね
男の場合は積極的に400取られるのかな?

女の人でも50って普通だと思うんだけどな
281 ソマリ(東京都):2013/03/30(土) 23:11:19.73 ID:crUMl7qXP
献血常設の看護師って、一般病院から弾かれた方なの?
態度が横柄、必要以上に遜る必要ないが、
あの姿勢改めないと来てもらってイヤな思いして
もう行かなくなるだろ
282 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/30(土) 23:11:34.19 ID:GPjFA8IT0
人工血液で需要満たせるんだろ
無理してエイズやらなんやら病気持った奴の血とかいらねーから
283 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/30(土) 23:12:10.11 ID:7L01Iw1i0
検査サービスに、尿酸値、尿素窒素、クレアチニンも付けろよ
284 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:14:28.45 ID:g+LERMSM0
>>271
神経に障るってどんな症状
指先の痺れ?

器二つとか立派じゃん
あこがれる
285 アメリカンショートヘア(愛知県):2013/03/30(土) 23:15:10.80 ID:fCyVYjmg0
>>281
いつ、どこの献血センターの話か知らないけど
20年誓く、こまめに通ってるけど横柄で不快な態度をする看護婦に当たったことがないな
必要以上にこちらの体調を気遣ってくれる人ばかりだが
286 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:15:19.37 ID:g+LERMSM0
>>283
俺も尿酸値知りたい
287 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/30(土) 23:15:27.72 ID:Z+rUF+8Q0
iPS細胞とかバイオテクノロジーを使って人工血を作れよ
288 コドコド(東京都):2013/03/30(土) 23:15:50.18 ID:ULb0/+p40
>>280
いや、157センチと普通の身長だったよ
実際は400取られていたのかもな
乙女心はよくわからん
289 サイベリアン(北海道):2013/03/30(土) 23:16:41.88 ID:xIVDFqOt0
悪性腫瘍出来たら献血出来んようになった
290 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/30(土) 23:17:52.97 ID:Z+rUF+8Q0
将来、血液が実際の献血量の何十倍とかに増やせるようになれば、
金を払って毎月健康診断受けて、健康的な生活をさせたプロ献血人を使えばいいとおもうよ
291 猫又(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:18:20.41 ID:3auLYXqd0
>>284
献血趣味にしてるならそのうち体験できるだろ楽しみにな
292 マーブルキャット(三重県):2013/03/30(土) 23:18:44.23 ID:9Z45kLle0
安く仕入れて高く売るのは確かに商売の基本だけれども・・・
安くというか、0で仕入れて来てるからなぁ
こいつらの金稼ぎのために協力する義理も必要もねぇやな
293 スフィンクス(芋):2013/03/30(土) 23:21:11.22 ID:i7iSopyF0
>>289
早期発見、早期治療で再発無しなら
献血できない事なんてどうでもいいじゃないか
献血しようという気持ちを自分の身体に全力でかけてあげるといいんだと思う
294 マンクス(東京都):2013/03/30(土) 23:21:18.94 ID:t2CUpDDU0
キモオタの俺の血が薄幸な美少女の血液になるのか
295 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 23:21:37.76 ID:5PJkd+DO0
高齢者から献血とればいんでね?人口多いし
296 ボンベイ(関西・東海):2013/03/30(土) 23:22:07.62 ID:u65Am4vD0
これからは輸血されるときもベクレル血液に大当たりする可能性もあるんだろうな
ピカ輸血の影響とか研究もされてないだろうから輸血したら負けだな
297 サイベリアン(北海道):2013/03/30(土) 23:22:37.18 ID:xIVDFqOt0
>>295
高齢者病気持ちだから献血出来ん
298 ヒョウ(千葉県):2013/03/30(土) 23:25:33.37 ID:gj5UlBFK0
手術ミスされてその結果輸血されて
献血できなくなったわ
299 クロアシネコ(東京都):2013/03/30(土) 23:26:14.46 ID:r05/Ya1x0
売血を解禁してくれよ
血を買ってくれるなら、わざわざ、採血場に行ってもいいよ
300 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:27:09.54 ID:g+LERMSM0
>>291
なんかこえー
気をつけておきます

近い将来400の献血回数と年間の採決可能量を緩和してよ、年齢制限設けても良いから

現行の三ヶ月おきの1600を二ヶ月おきの2000に出来そうもないの?
日本人の体格向上と食生活の変化を鑑みてくださいよ
301 イエネコ(福岡県):2013/03/30(土) 23:27:16.04 ID:Zi5yRETi0
勝て!鷲巣麻雀に勝って生き残れ!
302 ジャガー(関東・甲信越):2013/03/30(土) 23:29:52.22 ID:ZDOBpl8VO
二百を断るなんてことするから、善意の献血したい人間が減るんだよ
本当に困ってんのかよって言いたくなる。
303 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 23:30:48.96 ID:5PJkd+DO0
304 アメリカンカール(茸):2013/03/30(土) 23:32:26.86 ID:RdkLEHE80
400ccを1万くらいで買い取ってくれよ
305 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:32:46.28 ID:q9Q0oG4y0
306 エジプシャン・マウ(茨城県):2013/03/30(土) 23:34:46.59 ID:EWQR0kUi0
本当に深刻な状態なら法律変えて売血できるようにするから現状は深刻な状態ではない。
不足するってのは、ただの宣伝文句。
307 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 23:35:32.72 ID:5PJkd+DO0
【医療】献血ミス 採血針で神経を傷つけられ女性の右腕まひ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240108722/
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★ 2009/04/19(日) 11:38:42 ID:???0

献血に参加した大阪市の40代女性が採血針で腕の神経を傷つけられ、上肢まひの後遺症が残ったとして、
日本赤十字社(本社・東京都港区)に約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、
日赤が賠償金7180万円を女性に支払う内容で和解していたことがわかった。

献血での事故をめぐり、日赤側が今回のような多額の賠償に応じるのは異例。

女性は、傷ついた神経が過敏になって手足がしびれたり、激しく痛んだりする反射性交感神経性ジストロフィー
(RSD)を発症した。厚生労働省によると、献血による健康被害は年間5万〜6万件報告されているが、
めまいや皮下出血などが大半で、RSDの発症例はまれという。

訴状によると、女性は03年7月、大阪市内で行われた日赤の献血に参加した。
看護師が右ひじの血管に採血針を入れたが、手間取ったため、別の看護師に交代。
女性は鋭い痛みを感じ、「やめてください。別の所にしてください」と求めたが、看護師は「大丈夫です」と言い、
約20分間、針を動かし続けた。結局、採血はできなかったという。

女性は痛みが治まらず、翌日に病院で受診。末梢(まっしょう)神経が損傷していると告げられ、その後、
RSDと診断された。肩から指までまったく動かせなくなり、回復は困難な状態という。

(後略)
朝日新聞 2009年4月19日9時30分
308 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 23:37:00.07 ID:5PJkd+DO0
趣味一般板
献血で右腕麻痺 20分ぐりぐり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1240187538/
309 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 23:39:58.47 ID:5PJkd+DO0
アメドラマでホモの兄貴が弟に輸血させろって話があったなぁ
310 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:42:32.01 ID:g+LERMSM0
好きになった人に「昨日献血に言ってきたんだ。」
って話してそいつがエホバかどうか確認する。
311 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/30(土) 23:43:13.58 ID:BNmXQVVK0
>>307
ちなみにそのニュース、行ってた所の献血ルームで話したら
医者も看護師も「まったき知らない」「そんな事故はあり得ない」と言ってた
新聞で報じられたんですけど?と言っても「誤報かもしれない」「所轄が違う」でおしまい
彼らの言い分によれば、献血は地方ブロックごとにやってるんでよその情報は入ってこないんだそうだ
医療ミスに関する情報を「よその病院のことは知らない」なんて言ったらどうなるか…
312 マーゲイ(大阪府):2013/03/30(土) 23:44:45.64 ID:laipNzk90
俺RHマイナスのO型だから汎用性高いけど
献血がわりに新作エロゲの割引券かポストカードでもくれるなら行ってやるよ
313 ピューマ(家):2013/03/30(土) 23:46:29.85 ID:1TZxPTH+0
心配すんな
それまでに500万人よけいに死んでるから
むしろ血が余るぞw

とくに関東東北でw
314 ヤマネコ(東京都):2013/03/30(土) 23:46:54.06 ID:hkYTYd/i0
コミケではオタがポスター欲しさに2時間待ちで並んで献血してるんだろ
そういうのをもっとやればいいんだよ
315 バリニーズ(埼玉県):2013/03/30(土) 23:47:37.29 ID:gmwiImg50
義務化されるのは時間の問題ですかね
316 黒(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:52:07.53 ID:oEiIEYhT0
ipsで何とかなるんじゃないの?
317 ラ・パーマ(大阪府):2013/03/30(土) 23:53:10.85 ID:f4jZhFjI0
久しぶりに成分献血を3回くらいしてみましたが、
受付、採血、医師、本採血全ての前に、
今日は成分をお願いできますか?名前間違いありませんか、該当する項目ありませんねと
毎回聞かれ続けてうんざり。とうとうイヤになった。
318 ボンベイ(九州地方):2013/03/30(土) 23:53:52.68 ID:5vyBoc+O0
それなりの対価を支払えば一発
319 アジアゴールデンキャット(WiMAX):2013/03/30(土) 23:55:11.46 ID:g+LERMSM0
>>317
聞かれすぎだな
うちの近所は受付と本採血前だけ
320 ライオン(やわらか銀行):2013/03/30(土) 23:55:24.08 ID:8yuXtzwj0
ジジババがどうせ使用量増やしてるんだろ

無理に生きないで死ねよ
321 クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:56:32.36 ID:hwkAh/HQ0
若者が献血した分は若者だけが使えるっていうなら協力する
老害は長生きせず死ね
322 茶トラ(福岡県):2013/03/31(日) 00:00:18.32 ID:bwQBccEw0
買い取れ。
それでも利益出るだろうが。
323 キジトラ(神奈川県):2013/03/31(日) 00:00:25.19 ID:t7/TAdDw0
以前健康診断に車で向かう途中、ちょっとだけ酔ったんだよね
で、採血し終わった瞬間、不快感というか嘔吐感とめまいで、
しばらく横になってたな・・・次回は横になって採血したけどさ
まあその一件以来ちょっと採血が怖いんだよねw
324 ピクシーボブ(東京都):2013/03/31(日) 00:02:55.62 ID:+svzeLFV0
若い看護婦さんがフェラしてくれるならやる
325 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/31(日) 00:03:09.40 ID:njFjleFCP
売血OKにするとホームレスとかが
嘘ついて売りにくるからなあ

自分が手術するなら時間と手間を掛けてわざわざ善意で
血を抜かれにくるような奴の血の方がいい
326 マンクス(関西・東海):2013/03/31(日) 00:08:21.82 ID:MqPQ2w6g0
100ccを1000万で買い取ってくれよ
327 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/31(日) 00:09:14.84 ID:sR6a17+00
元ミドリ十字と日赤の製剤部門が合併したから、もう血液の買い手はいないんじゃないの?
328 バリニーズ(茸):2013/03/31(日) 00:09:44.35 ID:CMIb7mRi0
売買おけーにしろよ
お菓子ごときで釣るな
329 スフィンクス(空):2013/03/31(日) 00:10:32.83 ID:V2r586IU0
やっぱ金だよなー。
金になるなら貧乏人が続々とやってくると思うよ。
330 マンクス(チベット自治区):2013/03/31(日) 00:10:57.68 ID:zG+mFGsm0
不整脈持ちの俺がやっても大丈夫なん?
やったらなんかくれる?
羽はいらない
331 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 00:11:13.75 ID:WFJXqudC0
代わりにマンコください
332 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/31(日) 00:11:55.88 ID:+g5ueRnT0
売血OKにしたらいままで採った分換算しろとか言い出す奴でてきそう
333 ヒョウ(禿):2013/03/31(日) 00:13:38.00 ID:2TCYw1JL0
セシウム入っていますが、かまいませんか?
334 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/31(日) 00:14:06.66 ID:+2Sp6bnWP
たしか日赤って日本日赤って日赤と直接関係ない会社がピンハネして
日赤に寄付渡してるんだっけ?
335 ぬこ(大阪府):2013/03/31(日) 00:20:29.32 ID:FynW0lF20
いい加減、血くらい生成できないんかいな
もう21世紀だぜ
336 エキゾチックショートヘア(宮城県):2013/03/31(日) 00:21:23.73 ID:KDVkCwM20
>>1
赤血球と血小板は細胞核がない。よって体の中で分裂して増殖する
ことはない。だからiPS細胞から幹細胞に分化させ、出来上がったこ
れらをを輸血しても、ガン化する心配は無いのだ。白血球はともかく。

がん化のリスクが無いため血液製造の商業化は早期に実現可能と
期待される。つーか、そうせなあかんで(゚д゚)
337 ライオン(大阪府):2013/03/31(日) 00:23:19.06 ID:dfX5NJ8C0
>>311忙しい医者と看護婦てニュース見ないの?
ていうかめんどくさいから「知らない」で押すのかな
>>336増殖させて絞るとか、そういえば出来ないのかな?
338 ライオン(大阪府):2013/03/31(日) 00:24:21.89 ID:dfX5NJ8C0
>>325バスや切符にかえられる少額の券くらい作れんのかね
交通費くらいに
339 ライオン(大阪府):2013/03/31(日) 00:25:24.99 ID:dfX5NJ8C0
>>334日本ユニセフかよ(´・ω・`)
340 マレーヤマネコ(家):2013/03/31(日) 00:29:08.57 ID:7Qvzj27/0
どんだけ若者が支えなきゃいけないんだよ!
税金にさらに血までもか!
341 ヒョウ(大阪府):2013/03/31(日) 00:35:52.28 ID:VluhgwG60
俺三日前にやったよ
ポッキーいっぱい貰えたから嬉しいよ
342 スナドリネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 00:38:02.87 ID:uWSxMjYK0
昔は買取制度あったんだろ?
乞食みたいな連中が売血するから止めたらしいけど。
あれ条件厳しくして復活させろよ
343 ライオン(大阪府):2013/03/31(日) 00:45:31.27 ID:dfX5NJ8C0
日赤「処女の生き血を下さい」
>>341ふびんな子やな(´;ω;`)
344 ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/03/31(日) 00:49:37.84 ID:vJj1Kq110
献血したからって俺が輸血した時にタダになるわけじゃないんだろ?
不公平じゃん やってられんわ
345 しぃ(チベット自治区):2013/03/31(日) 00:50:37.10 ID:evNChun30
血を抜くなら菓子じゃねえだろ肉を食わせろと言いたい
346 斑(大阪府):2013/03/31(日) 00:53:45.82 ID:TavPqCqL0
正当な対価を払わないならしょうがないんじゃないの
その不足100万人に対価上乗せして輸血したらいいやん
347 コラット(三重県):2013/03/31(日) 00:54:28.83 ID:fRQBliCJ0
オレが聞いたところでは献血された血液のうち、輸血に使われるのは3〜4%だという。
残りは遠心分離機などで血液製剤として加工され、薬の原料になるのだ。
日本では薬を出す医者ほど良い医者と言われることが多いので、薬品会社もガンガン
売り込む。昔は薬はオマケをつけたり、値引きをすることは出来なかったので
額面上は定価、実際はディスカウントで医者に売り込むのだ。差額は医者の
儲けだ。そんなわけで血液の量が以前から慢性的に不足している。だから
海外から血液を大量に買っている。外国からは吸血鬼といわれているらしい。
手術などで困っている人のためではなく、日赤の金儲けだね。だから献血はしない
348 ターキッシュバン(西日本):2013/03/31(日) 00:56:58.52 ID:XRuymATs0
>>38
なってるんじゃないの?
献血カードか何かで管理してない?
349 イリオモテヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 00:59:17.14 ID:fLX5T5Fo0
>>345
ならば血液を2L提供しなされ
350 アンデスネコ(西日本):2013/03/31(日) 01:01:10.68 ID:L8oKTIeV0
おれの血なんか使ったらブサメンになったり頭悪くなったりしそうで申し訳ないので献血はできない
351 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 01:02:23.06 ID:2FO2HwU50
献血行きまくる奴のことが不思議でしょうがなかったわ
理由聞いても、「お菓子、ジュースもらえるしw」とか言ってたけ、そんなささいな理由なのか?

そんな大量に菓子もらえるもんなの?
幼稚園児じゃあるまいし、ほんと不思議だったわ
352 三毛(関東・甲信越):2013/03/31(日) 01:03:51.33 ID:YcyB3sbbO
血肉を喰らって生きる妖怪みたいになってきたな
介護職に就いてる奴等は一体誰の為に生まれてきたのか分からなくなっていそう
353 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/31(日) 01:07:37.43 ID:Gu0Q2bQi0
血液だけじゃなく、手コキで白液のほうも抜いて欲しい。
354 バリニーズ(東京都):2013/03/31(日) 01:12:14.95 ID:qW9NjiXW0
昔つきあってた女がやたらと献血好きだったんだが
女のほうが抵抗ないんだろうな
355 サバトラ(大阪府):2013/03/31(日) 01:15:32.33 ID:xZIUqOYx0
>>339
そう日本ユニセフだったわ
ごちゃ混ぜになってた。
356 スフィンクス(大阪府):2013/03/31(日) 01:17:05.36 ID:Fycek2Wx0
いいのか? 俺の血を輸血したらロリコンが伝染るぞ?
357 白黒(神奈川県):2013/03/31(日) 01:19:39.15 ID:yu5A5Uo70
人口減るから平気じゃん
358 パンパスネコ(青森県):2013/03/31(日) 01:20:03.09 ID:Z38UGvMu0
血液って毎日必ず不足してると言ってるけど、ほんとなのか疑わしいなあ。
本当に不足してるなら、輸血できなくて死人が出るはずだがそんな話聞いたことないし。
ほんとは十分足りてるんじゃないの?
359 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 01:22:20.40 ID:2FO2HwU50
農家の「百姓は年収200万いかなくて大変じゃ」と同じ的ななっw
豪邸だし、軽トラ2台とかあるしデカイテレビあるし

どういうカラクリだよ
360 ユキヒョウ(長野県):2013/03/31(日) 01:33:55.34 ID:hzJJi3HG0
>>335
成分献血では見通しあるらしい
361 ジャガー(神奈川県):2013/03/31(日) 02:03:21.51 ID:TqA+aZRJ0
フグスマあたりで献血されたらアレコレ壊れてたりしないのかね
362 ライオン(神奈川県):2013/03/31(日) 02:04:49.30 ID:6T+OoxiL0
>>30
Bはいつも余ってる…
なんでBって献血そんなに好きなんだよ?
363 シャム(大阪府):2013/03/31(日) 02:06:20.17 ID:JsjGRylc0
自分と家族のためだけに血をキープしてくれるなら献血してもいいよ
364 ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 02:08:16.79 ID:ePZ4MREw0
GPTが基準値超えてるからって要らないって言うじゃないか
わがままいうな
365 ソマリ(北海道):2013/03/31(日) 02:10:59.83 ID:dCHmVbyP0
献血しないで当たり前
日本はジュースしか貰えないが、海外では普通にお金が出る
こういう所がジャップのダメなところだ・・・
366 マンクス(関東・東海):2013/03/31(日) 02:13:01.57 ID:cdKqWZQq0
なら金出せよ
367 三毛(岩手県):2013/03/31(日) 02:15:39.60 ID:FN4QEav50
>>359
なんでもかんでも経費にしてます。
368 ロシアンブルー(兵庫県):2013/03/31(日) 02:17:07.87 ID:1W+6IcK10
その100万人が死ねば不足は解消できるんじゃね?
369 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 02:17:39.52 ID:+AeVs4iz0
IPS細胞で何とかならないのかなあ・・・
370 ジャングルキャット(東日本):2013/03/31(日) 02:18:04.27 ID:9Ygb/Os00
献血してもいいけど「輸血経験有り」だと差別するだよな・・・
371 ベンガル(やわらか銀行):2013/03/31(日) 02:22:56.35 ID:9JC/kJuGP
医療に使われるんだから医療費割引に出来るとかにしろよ
372 ベンガルヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 02:24:10.40 ID:+AeVs4iz0
>>357
ジジババが増えると献血できないのに利用する人が増えるので深刻化

>>113
ホントに早く造血幹細胞移植とか出来るようになって欲しいなあ
この分野の病気ってもしも放射線被爆のことが深刻化するなら
必ず沢山の人を救えると思うんだよなあ。
373 スフィンクス(大阪府):2013/03/31(日) 02:26:13.75 ID:Fycek2Wx0
これからは日赤のことをドラキュラと呼んでやる
374 クロアシネコ(東京都):2013/03/31(日) 02:28:36.25 ID:/nsCJ71X0
貰った血はどれくらい使われてるの?
廃棄ゼロ?
375 メインクーン(宮城県):2013/03/31(日) 02:32:04.32 ID:etObU4yf0
俺の鼻血でも良い?
わざわざ注射でとられるのは嫌だ
女の経血再利用できれば良いのに
376 ユキヒョウ(長野県):2013/03/31(日) 02:34:01.80 ID:hzJJi3HG0
>>373-374
献血程度で好意など片腹痛いわ
もう今のDNA技術で、成分献血など、まして
377 トラ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 02:36:11.86 ID:8Q7+3Rg20
Aさん 400cc献血
↓無料
日赤
↓人件費等
病院
↓人件費等
Aさん 怪我で入院400cc輸血
↓輸血の代金支払い
15,000円

血を出して入れたら15,000かかった。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
378 白黒(やわらか銀行):2013/03/31(日) 02:38:50.31 ID:0WSuB3wjT
どこ行けば良いのかわからん
379 スフィンクス(大阪府):2013/03/31(日) 02:39:49.68 ID:Fycek2Wx0
白い人工血液あったろ
あれでええやん
380 ジャガー(神奈川県):2013/03/31(日) 02:41:20.12 ID:TqA+aZRJ0
>>379
だったら母乳でええやん
381 バーマン(神奈川県):2013/03/31(日) 02:41:22.96 ID:aQ4EZVtw0
政令指定都市で唯一、献血ルームがないのは
相模原市な。

まめちしき
382 ユキヒョウ(長野県):2013/03/31(日) 02:43:54.31 ID:hzJJi3HG0
今の技術もてすれば、別に宗教的問題もなかりけり
だから、成分献血くらいなら技術も宗教も関係ないからやりたまえ
383 マヌルネコ(愛知県):2013/03/31(日) 02:49:07.53 ID:C/ZB6JqE0
組織接着剤とかの分画製剤って、献血された血液から作られるの?
輸血以上に使ってるんだよね。
詳しい人いるかな?
384 しぃ(関東地方):2013/03/31(日) 02:49:12.82 ID:ZoyxghBPO
金くれたら血売ってやるよ
385 ヤマネコ(京都府):2013/03/31(日) 03:05:11.78 ID:ccvHh78o0
ジュースとかお菓子とか食べ飲み放題
386 ペルシャ(WiMAX):2013/03/31(日) 03:17:32.69 ID:4crd9TvT0
>>381
相模原ww
厚木にすらあんのにな
387 シンガプーラ(埼玉県):2013/03/31(日) 03:18:20.17 ID:DUyFfhVY0
気分悪くなるから無理だ
388 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 03:18:23.06 ID:XjBIaqjR0
タダで採血 転売して大儲け
薬品会社に天下り 大儲け
役所からも天下り
389 マンクス(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 03:19:00.36 ID:zhOCbvyF0
2027アニメ化してください
390 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/03/31(日) 03:19:28.52 ID:2rM/zzEq0
2027
センチュリオン
デコイ
マイケルくん
391 バーマン(神奈川県):2013/03/31(日) 03:19:31.06 ID:aQ4EZVtw0
>>386
藤沢にもありますw
392 ヒョウ(長野県):2013/03/31(日) 03:20:34.96 ID:tOih0r6F0
善意の強要っすか
老人を生かすために若者の血を抜き取るというのは
高齢化社会の促進に繋がるのでお断りします
393 マンクス(愛知県):2013/03/31(日) 03:21:36.19 ID:2paGhdsn0
>>81
献血所が大須のゲーマーズのすぐ近くにあるから殺到するぞ
394 アメリカンカール(京都府):2013/03/31(日) 03:33:00.66 ID:PidzAXv00
血を作る為の食い物の為の仕事の為の服がない。
395 アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/31(日) 03:38:08.57 ID:L+ff3kjK0
金よこせよ
お前ら血液をいくらで取引してるんだよ
396 アンデスネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 03:39:07.10 ID:C0+4cmVa0
保険料免除とかの特典があれば行ってもいいよ
397 マンクス(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 03:51:50.73 ID:SplC0MQx0
簡易的な血液検査になるからな〜タダで、まあ利害の一致だよ
398 クロアシネコ(東京都):2013/03/31(日) 03:53:21.26 ID:MQAljV6D0
たまにはジョアを飲みに献血に行くか。
399 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/31(日) 03:56:39.05 ID:zsB61Unp0
そもそも(献)血を題材にしたコラボ作品でも作ればいいんじゃなかろうか
問題は俺の脳みそだとそんなのができそうな作家がヒラコーか冬目景か岩明均か篠房六郎ぐらいしか知らないところだが
400 黒トラ(東日本):2013/03/31(日) 04:00:08.39 ID:iqOKcpOuO
食い物で釣られる血ヲタになんかなりたくない


金くれよ
401 白黒(チベット自治区):2013/03/31(日) 04:00:52.96 ID:JZFPTa++0
400mlで飲み食い放題の漫喫パック1週間とかなら住み込みで血製造機になってやる奴増える
402 コドコド(愛知県):2013/03/31(日) 04:01:55.35 ID:G3+O29wQ0
これって誰かが金儲けしてるんだろ?
困ってる人のために血ぐらいわけてあげたい気持ちもあるけど
そういう金の動きが嫌だから献血は一切しないわ
403 ペルシャ(WiMAX):2013/03/31(日) 04:03:06.64 ID:4crd9TvT0
>>393
二次元に夢中の若者の血なら安全だしな
404 キジ白(北陸地方):2013/03/31(日) 04:05:46.64 ID:2+aZ3Cv8O
北欧みたいに税金安くしろよ
405 マンクス(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 04:07:36.20 ID:SplC0MQx0
>>283 あと中性脂肪もね
406 ターキッシュバン(徳島県):2013/03/31(日) 04:10:11.74 ID:K3F+CQnv0
医者って献血すんの?
健康に良いとかうそ臭すぎるんだけど
407 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:14:39.02 ID:7GPVVhpqO
会社に献血車が来たんで行ってみたら
小学生の時に手術で輸血を受けたって理由で検査も無しで拒否られた
今まで何度も献血して来た事を話しても駄目
恩返ししたいのに危険物扱い
(´;ω;`)
408 白(やわらか銀行):2013/03/31(日) 04:16:37.26 ID:WeWxnNx10
>>1
ISP細胞技術使えよ
血液なんか好きなだけ培養できるだろ
409 バリニーズ(大阪府):2013/03/31(日) 04:17:26.04 ID:JMtDHWu30
売血できるように戻せよ
410 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/31(日) 04:19:18.80 ID:zsB61Unp0
>>407
純血でなければ拒否される
(略)
つまりスリザリンとは献血業者のことだったんだよ!!!11
411 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/31(日) 04:21:45.57 ID:eIx9meka0
尿に血が混ざってるから止めてる
412 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:42:48.81 ID:7GPVVhpqO
>>410
どっちにしても魔法使い呼ばわりかよw

だが楽になったありがとう
(つД`)
413 ぬこ(関東・甲信越):2013/03/31(日) 04:44:40.39 ID:za0QPtaCO
うどんの茹で汁に使いすぎたか
414 シャム(やわらか銀行):2013/03/31(日) 04:49:30.66 ID:on0dMXOT0
血ってそんなに儲かるのかー。
415 ユキヒョウ(東日本):2013/03/31(日) 04:51:59.35 ID:zcHc73Ba0
芝大門のあのビルの中でふんぞり返ってるジジイどもを片付けたら協力しないこともない
416 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/03/31(日) 05:55:28.33 ID:nflfWiVw0
ジジイに輸血しない事
利権に屈しない事
お前らがボランティアになる事

三つが揃ってようやく献血するレベル
417 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/31(日) 06:32:52.50 ID:ESOP+erE0
現代の吸血鬼だな
418 マーゲイ(茸):2013/03/31(日) 06:33:07.91 ID:o5g2ZIvu0
海外の献血事情はどうなの?
プロの方いませんか
419 縞三毛(静岡県):2013/03/31(日) 06:43:07.75 ID:qfojBqlO0
赤血球と血小板はもうiPSで大量に作れるらしいね。他の成分もじきにできるだろ
420 ラ・パーマ(北陸地方):2013/03/31(日) 06:52:11.04 ID:F+IIw3dT0
くれと言われても、人間が減るし、献血したら次回までは
一定の間をおかなくてはいけない。血液は長期保存出来ない。
そして献血された血は、輸血だけに使われているわけじゃないだろ。
421 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:00:20.14 ID:YGxAqc7IP
お前らが0円で痛いおもいして吐き出してくれた血液は私達がいろいろな製品に加工してボロ儲けです
必須な物だし、寡占事業なんだからどんな風にしても儲かるよそりゃ
422 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:02:30.81 ID:YGxAqc7IP
絶対的に足りないなら、海外から取りよせりゃいいだけ
どんなに不足しても危機感なんかまったくないよ
423 スノーシュー(三重県):2013/03/31(日) 07:06:40.43 ID:PXW/y20G0
薬飲んでるから献血出来ないんだ
ごめんな
424 カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 07:08:05.12 ID:VGXm/SL80
そのときまでには100万人死んでるから、実際はちょっと足りないって状況なんだろね
425 マヌルネコ(京都府):2013/03/31(日) 07:10:16.24 ID:HRAi/wLw0
血など空にあっても生きてはいけるが、気概を失ってはそれこそ死
426 ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:14:42.09 ID:xX2n0vn7P
輸血を必要とする病人の大半が老い先短いジジババだと聞いてから献血に行かないことにした
若者から金だけでなく血まで吸い上げられたらたまらねーわ
427 アジアゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/31(日) 07:14:57.35 ID:fSsd7mUf0
金を払うと病気持ち浮浪者が適当な事言って住み着きそうだしねぇ
428 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:21:55.58 ID:YGxAqc7IP
働いて労働力を金銭に代える
血肉を差し出して金銭に代える
どっちもたいして変わらないとおもうけどなぁ
429 アメリカンワイヤーヘア(田舎おでん):2013/03/31(日) 07:24:00.15 ID:fBd1TUZM0
昔、献血していた時もあるから、
健康のバロメーターにしてもいいかなあと思うけど、10年前に最後に献血した時直後に貧血になってから、献血してないなあ。
高血圧でも献血しても、大丈夫なのか?。
430 ジョフロイネコ(庭):2013/03/31(日) 07:33:02.55 ID:jTQ5nymp0
血液の代価無しって異常
血は命
431 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:36:21.18 ID:YGxAqc7IP
>>430
命に値段は付けられない。だから無料で提供しろ。みたいな論調
432 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 07:37:34.87 ID:/nctircJ0
400ml献血して痩せた気分でいる私は、ジュースを何杯もがぶ飲みするのであった。
433 猫又(岐阜県):2013/03/31(日) 07:37:57.38 ID:Cyd/g0QA0
血液が欲しいならお金をださなきゃ、当然の話だね
絶対に必要な医療用だから奉仕の精神で無料にしてくれ?
じゃあ献血車も無料で作ってもらったら?ガソリン代も無料にすべきだね
奉仕の精神を一部にだけ求めるのは平等じゃない
したくても、毎回比重が軽くてできないんだよ
435 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 07:59:51.38 ID:YGxAqc7IP
>>433
その気になれば無料で徴用できるんじゃないかな日本赤十字社は
トップが皇后とか皇族なのは伊達じゃないよ。あと天下り議員もてんこ盛りw
436 三毛(東京都):2013/03/31(日) 08:03:41.31 ID:PQWHCh7z0
万能なO型だけど貧血で献血できないでござる
437 イエネコ(愛媛県):2013/03/31(日) 08:58:44.70 ID:ghPHsvwe0
足りてるようなので献血しませんでしたまる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4088715.jpg
438 ベンガル(dion軍):2013/03/31(日) 09:01:07.37 ID:CXv9+tRs0
>>98
また別方面で夢を与えるとすれば、
うちの子21歳処女は献血が趣味で年に3回ぐらい献血してる。
(全血だったり成分だったりまちまちだけど)
怪我とかして献血を受けるとそれが体内に入るかも知れんと、
ちなみにO型だ。
439 ソマリ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 09:04:27.37 ID:KnBTyf0q0
近所で献血車が来てて、受付4時までだったんだけど1分過ぎてただけで断られた
「血を足りない」って言ってる割には現場は公務員体質、さっさと帰ることしか考えてない
440 白黒(富山県):2013/03/31(日) 09:09:09.58 ID:hxmR+FZV0
薬を常用してない人自体が少なそう
441 ロシアンブルー(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 09:14:33.60 ID:lPsdJEWNO
柱の男とか吸血鬼を総動員して集めろよ。献血してくれたゾンビどもにはお礼に吸血鬼のエキスとか石仮面とか幸運と勇気の言葉とかをプレゼントしろ。
442 ソマリ(東京都):2013/03/31(日) 09:17:22.66 ID:xU39WGzn0
嫌だね
443 スノーシュー(茸):2013/03/31(日) 09:17:34.49 ID:r2PxFI3g0
たまにするけどGPTだかが高いから多分捨てられてると思う。
444 ギコ(東京都):2013/03/31(日) 09:20:52.85 ID:/TDKJR1v0
あいつら何か人体実験でもしてんのかん
445 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/31(日) 09:22:36.19 ID:E8g8IS2w0
>>365
世 界 一 の ク ズ 民 族。
朝   鮮   民   族
 
★醜い韓国人 ― われわれは「日帝支配」を叫びすぎる   光文社  朴 泰赫

白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が

アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び

米国人のつもりで日本人を”JAP、ジャップ”と呼び

中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ

4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び

韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。

そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して

「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
446 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/31(日) 09:23:00.25 ID:W7DRENU90
イギリス行ったから献血できませーん
447 イリオモテヤマネコ(庭):2013/03/31(日) 09:23:21.07 ID:TMMV7D+R0
フィンペシア飲んでるから
448 ジャガランディ(東日本):2013/03/31(日) 09:32:26.15 ID:U/ECNRD10
>>439
血が(どこかで)足りてません(でも俺たちゃ仕事なんで定時帰りしたいです)
まー、そんなもんだわな。
449 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/31(日) 09:36:28.41 ID:lvLXwLIYP
>>105
知るかよ。
なんで血液を分けてやってる側がそんな事を考える必要があるんだ
450 白黒(関東・甲信越):2013/03/31(日) 09:37:41.70 ID:BI4XUllTO
せめて血と時間を渡すんだから、ゴム付きセックスくらいしてくれよ。受けた奉仕は奉仕で返してくれないと…
451 縞三毛(埼玉県):2013/03/31(日) 09:37:46.16 ID:njQ0aIE00
452 アジアゴールデンキャット(茸):2013/03/31(日) 09:46:24.58 ID:GkHiXKNt0
B型のRH-なんだがおいくらかな?
453 ジャガランディ(東日本):2013/03/31(日) 09:46:40.48 ID:U/ECNRD10
>>451
足りてるってことはB型の献血者が多いのかねえ…扱いひどすぎるが
454 ブリティッシュショートヘア(広島県):2013/03/31(日) 09:48:16.61 ID:4BNmBMzG0
皿をください に見えた
455 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 09:49:19.84 ID:YGxAqc7IP
>>451
B型をバカにするんじゃなく、なんでB型だけは足りてるのかかんがエロよ

ゴリラとかもB型らしいからゴリラから採血してるのかな
456 黒(福岡県):2013/03/31(日) 09:50:13.79 ID:pdnY/lqH0
iPS細胞って
この辺りの補助には成り得るの?
457 トンキニーズ(宮城県):2013/03/31(日) 09:54:04.91 ID:29UTu7p30
だから吸血鬼設定の萌えキャラ使ってPRすれば
ウンコ製造機が血液製造機になってくれるってあれほど‥
458 キジ白(大阪府):2013/03/31(日) 10:00:28.76 ID:cCDCQc+r0
何でもかんでも疑うのは良くない事だと判っているが
そういった人の善意を利用した悪が存在するのも事実。
足長育英会の東北大震災の募金1億6千万が
日教組→連合→韓国民団という流れで2/3の募金額が流れた。
日本ユニセフもしかり、日本赤十字もしかり。
信用出来るボランティア団体って存在するのかと思ってしまう。
459 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:00:47.40 ID:YGxAqc7IP
若い職員にコスさせて?
秋葉原とかでやってみたらいいかも
やるわけないけどね
460 ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/03/31(日) 10:02:46.96 ID:NVxR/E140
A型にB型がバカにされるたびに
自己中なのに献血が常に足りてるのはどうしてかな?
と言ってる
ただO型にはこの手段が通用しない
461 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/31(日) 10:05:36.70 ID:f8csFMUP0
そろそろ買いとれよ
462 マヌルネコ(山口県):2013/03/31(日) 10:07:33.47 ID:IWFba8RQ0
糖尿病気になってたから検査ついでにいったら
若い女がけっこういたけど
あぁいうひとらってもしかしたら風俗とかそういう関係なのかね
エイズ検査とかできるし
463 マレーヤマネコ(チベット自治区):2013/03/31(日) 10:08:26.55 ID:rgzxaWYp0
O型の血はどの血液型にも使えるってデマはどこから流れてるの?
しかもそれをドヤ顔で言い出す奴
464 スノーシュー(大阪府):2013/03/31(日) 10:10:58.56 ID:UHMDGzh+0
痛くない注射で健康診断の時に献血を義務化すりゃいいだけ
465 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/31(日) 10:12:47.81 ID:U8P+tX7h0
>>449
もし国内だけで血液製剤が足りていたら、薬害エイズは起きなかった。
献血してなかった奴は、共犯みたいなもんだよ。
466 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:13:14.97 ID:YGxAqc7IP
>>463
へー、詳しいひとなんですね。くわしく聞かせて?
467 ツシマヤマネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 10:15:50.97 ID:GrvASUsO0
若くて可愛い娘をエッチな格好でうろつかせるだけで、結構入りが良いと思うんだけど
なんでやらんの?
男女別にしてさー女客の方はイケメン揃えてさー
なんでやらんの?
なりふり構っていられないんでしょ?
468 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:16:37.86 ID:YGxAqc7IP
>>465
そんなのムリ。海外のが安いしねw
もちろんいまも絶賛輸入中です
469 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:19:18.09 ID:YGxAqc7IP
皇后をトップとした特殊法人の日本赤十字社がなりふり構わないワケないじゃん
別にぜんぜん足りなくても問題は何もないよ
470 サーバル(埼玉県):2013/03/31(日) 10:20:11.18 ID:9A6evhRk0
昔は売血やってたんだよ。赤十字ができる前。

でも、みんな当時は貧乏だったのか嘘ついて短期間で売血しまくる人があったせいか、みんな血が薄くなって輸血に支障が出た。

と言うのが、今の献血制度の表向きの理由。
471 サーバル(埼玉県):2013/03/31(日) 10:22:16.21 ID:9A6evhRk0
>>463
戦時中ぐらいはやったらしい。
戦後はちゃんと同じ血液型で輸血するよ。
472 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:29:24.70 ID:YGxAqc7IP
>>470
血が・・・薄くなる・・?
本じゃあるまいし
473 ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/03/31(日) 10:33:03.15 ID:NVxR/E140
>>463
そなの?
事故とかで確認してる暇ないとき
とりあえずO型の血ぶち込むって聞いてたけどガセなのか
474 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 10:35:48.28 ID:YGxAqc7IP
>>473
それはガセ
475 ベンガルヤマネコ(宮城県):2013/03/31(日) 10:40:06.83 ID:NVxR/E140
>>474
ガセかよ
看護士から聞いたから信用してた
476 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/03/31(日) 10:40:16.88 ID:ga4/GAOdO
>>470
今なら免許証や保険証で本人確認できるんだから年に4回400ml買い取って欲しい
1回1万円以上ならやる
477 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 10:45:50.72 ID:D9dzePemO
タダでくれてやるから毎月やらせろよ
この飽食の時代になんで3ヶ月も空けさせんだよ
478 アメリカンカール(やわらか銀行):2013/03/31(日) 10:48:04.53 ID:tdMCbEtR0
ナマポ受給者は献血義務化しろ
479 オシキャット(茨城県):2013/03/31(日) 11:05:18.23 ID:63uQxcf00
>>470
今はPCなどで個人の管理ができるから問題にならないな。
480 トラ(芋):2013/03/31(日) 11:20:25.46 ID:T1eYUtbH0
献血した人が優先的に輸血を受けられるとかしないと増えないと思うの
481 セルカークレックス(愛知県):2013/03/31(日) 11:25:07.16 ID:+BoS7huB0
>>74
俺もそうなんだけどまだダメなのかな
482 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 11:30:29.09 ID:0wXRRR1b0
俺の年齢以下の患者にだけ使われるなら献血してもいいよ
老害に使われるなら一切しない
483 バーマン(神奈川県):2013/03/31(日) 11:35:31.36 ID:aQ4EZVtw0
一度ダメって登録されると
二度と献血できないよ
484 ヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 11:37:08.82 ID:ar7EW42R0
毎日睡眠薬飲んでる血はいらんだろ?すまんな
485 スフィンクス(愛知県):2013/03/31(日) 11:55:59.35 ID:5CILz9+J0
公務員から強制的に採れ
486 黒トラ(東京都):2013/03/31(日) 11:58:11.02 ID:qxoTmUmz0
一回献血したら全国共通の映画館の年間フリーパスを出すとかにすれば良いのに。
善意で集めておいて1万6000円で売るからタチが悪い。
487 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/03/31(日) 12:06:53.19 ID:8JnUsmAbO
>>489
献血ルームの家賃、維持費、医療機器、医師、看護師の給与も、
ちゃんと原価に入れようね。

16000円で売っても利益は無いんだよ。
488 スミロドン(三重県):2013/03/31(日) 12:09:41.35 ID:D14/EE/o0
毎日気管支の薬飲んでるから輸血できないんだゴメンネー

でも何かで手術するときは輸血( `・∀・´)ノヨロシクー
489 マンクス(チベット自治区):2013/03/31(日) 12:09:48.79 ID:7MS0Zqac0
海外では現金もらえるんだよな
まぁスズメの涙ぐらいだけど
490 ターキッシュアンゴラ(秋):2013/03/31(日) 12:11:49.90 ID:1Jyk1lzs0
タダで仕入れた血液を何万円もで病院に売りつけてるんだろ
アホらしくて献血やめたわ
491 アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 12:13:29.48 ID:GvFp9/fQ0
会社にくるな
492 ターキッシュアンゴラ(大阪府):2013/03/31(日) 12:18:10.03 ID:6w048wO5P
イメージキャラクターにDio様を起用
493 キジ白(埼玉県):2013/03/31(日) 12:24:02.30 ID:sC36iJQ+0
プロペシア飲んでるから無理
494 カラカル(三重県):2013/03/31(日) 13:09:30.19 ID:uLAPsglN0
献血した人が優先的に輸血できるようにする
→献血には年齢制限&輸血必要なのは爺婆ばかりだから無理
495 ピューマ(大阪府):2013/03/31(日) 14:00:55.76 ID:ERDnYtv50
精液ならいくらでも搾り取ってください
496 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/31(日) 14:32:43.62 ID:7hiVRWRK0
献血が原因で感染症になっても因果関係も証明されず何の補償もなく
献血に使用する機材が完全に衛生的である保障もないと聞くがね
497 ハイイロネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 14:40:30.83 ID:1CoRog2b0
とにかく献血の見返りがなさすぎ
ボランティアとか言いつつ医師や看護師には高い金払うとか矛盾しまくり
498 スペインオオヤマネコ(広島県):2013/03/31(日) 15:04:19.31 ID:56uiJLJ80
HPを半分支払って、手札を5枚ドローどころか、ターンスキップだろ?なめてんのか。
499 猫又(栃木県):2013/03/31(日) 16:00:50.50 ID:4u604hKm0
貧血なので無理です
500 マヌルネコ(山口県):2013/03/31(日) 16:03:49.21 ID:IWFba8RQ0
図書券500円分ぐらいくれてもいいよな
501 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/31(日) 16:10:34.10 ID:BSmFI6Le0
神奈川で成分献血やるとお米5合がもらえる商品の選択肢にあるから
在庫無くなるまでは毎回お米貰ってる
502 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2013/03/31(日) 16:18:27.04 ID:gIrpoqf8P
すき家の無料券くらいくれよ
そしたら献血するわ
503 マレーヤマネコ(芋):2013/03/31(日) 17:02:03.55 ID:DIog1B+T0
>>464
それは無理
針が細い痛くないやつだと血液の固体成分が細いことによる圧力で潰れてしまい
献血にならないらしい
504 ヤマネコ(徳島県):2013/03/31(日) 17:06:41.09 ID:VDsZWslo0
現金報酬がだめなら
三店方式で特殊景品くれるとかどうよ?
505 ボンベイ(大阪府):2013/03/31(日) 17:35:18.35 ID:K6jySsd50
なんだ地球の97%が海になってる時代か
506 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/31(日) 18:10:58.14 ID:lhRPX/u90
鷲巣をなぜポスターに使わないのか
507 サーバル(沖縄県):2013/03/31(日) 18:33:25.99 ID:aJvM1W3O0
>>30
血液型占いってあるけど
これが真理だと思う
508 ベンガル(チベット自治区):2013/03/31(日) 18:35:04.88 ID:i0kVaIoD0
1000円の商品券で手を打とう
509 スノーシュー(京都府):2013/03/31(日) 18:42:14.25 ID:eeL3GN3C0
国民の義務に追加したらいいじゃん
510 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/31(日) 18:44:29.63 ID:MlTMUrmA0
献血しようと思ったけど、犬に噛まれてから1年間はお断りしてるって言われたから、1年間できません
511 黒トラ(関東地方):2013/03/31(日) 18:46:35.44 ID:0xK5iptAO
民「さっきまで水はあったがね。いまなくなっちまった。
血ならまだ少しは残っているがね。それ以外はみんなおまえに吸いとられてしまったからな。
こんどはおれのからだをきりきざんで本当の血まで吸いとりなさるかね」
512 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/31(日) 18:51:15.13 ID:7hiVRWRK0
>>511
なんだそりゃ
513 コーニッシュレック(長屋):2013/03/31(日) 18:58:56.44 ID:mvHx6pak0
>>512
こういう露骨なレスはGoogle検索してやるのが一番ラクってことよ
514 リビアヤマネコ(福岡県):2013/03/31(日) 18:59:16.45 ID:bLAVgawx0
B型に乞食が多いってことか
515 サイベリアン(東京都):2013/03/31(日) 18:59:58.73 ID:ymoz6OlJ0
ダイエットに献血を
516 エキゾチックショートヘア(兵庫県):2013/03/31(日) 19:08:08.14 ID:eh3sRyOt0
田舎で献血してる場所が無い
517 ジャパニーズボブテイル(dion軍):2013/03/31(日) 19:13:52.49 ID:g6UEJq0n0
血をあげる代わりに安楽死させてくれませんか?
518 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 19:15:38.96 ID:0dy/wwgh0
肝臓壊れてるけど献血していいのかな?
いままで遠慮してきたけどそんなに足りないなら力になりたい
519 サイベリアン(家):2013/03/31(日) 19:15:41.11 ID:ylMoKdfv0
>>30
ABの成分献血はマルチなので、他にも使えるから利便性が高い
O型が使えるのは赤血球の形状がマルチなだけ

つまり優秀なのはAB型
520 ターキッシュアンゴラ(WiMAX):2013/03/31(日) 19:15:55.03 ID:4p5LEswcP
プロペシアとかいうハゲ薬飲んでると献血断れられるぞぽまえら
521 マンクス(北海道):2013/03/31(日) 19:16:20.55 ID:9GnAPoEK0
>>492
なんで?王様でも殺すの?
STARSだから?
522 斑(東京都):2013/03/31(日) 19:19:37.07 ID:DsrlzUmA0
ただで血をくれという
血をくれというと金を寄越せといわれる
523 猫又(栃木県):2013/03/31(日) 19:20:17.32 ID:4u604hKm0
血液銀行の匂い…
524 ターキッシュアンゴラ(東日本):2013/03/31(日) 19:24:03.39 ID:Q3JorF3TP
TPPで輸血はすごく高くなってアフラックとか入ってない奴は受けられなくなる。
2027年には余るだろうな。むしろ、血を買ってくれ、っていうホームレスで溢れかえる。
525 カラカル(福岡県):2013/03/31(日) 19:25:53.52 ID:I4jBMx0o0
誰が俺の血を使うのか、教えてくれるなら献血するわ
指名できるなら、金払っても良いよ
526 セルカークレックス(芋):2013/03/31(日) 19:54:24.76 ID:titkVDFs0
>>460
「BとO(AB)の相性っていいんだよ
だから仲良くなれるね♪あはっ」
でおk
そういう占い染みた事全く信じてないけど、こういう風に言えば大体うまく行く
それでも食い下がってくる困った人はFOでいい
話すだけ気力と時間の無駄
B型の人は差別され続けてるから、ボランティアやる人が多いんだと思う
昨日このスレ見て色々考えて、今やってるボラに今日いったんで参加者の血液型聞いたら
殆どB型だったw
527 セルカークレックス(芋):2013/03/31(日) 19:56:16.14 ID:titkVDFs0
>>472
黄色い血ってやつかな
医師だった祖父から聞いたことある
528 ジャガーネコ(WiMAX):2013/03/31(日) 22:05:29.40 ID:0Bt/N0HQ0
マスコミが

「いま若者の間で献血がブーム!」

って記事書けば流行るだろ?
マスコミは仕事しろよ
529 サビイロネコ(チベット自治区):2013/03/31(日) 22:15:46.03 ID:Tpf205jU0
金をくれ金をくれ
530 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/31(日) 22:17:36.94 ID:WGSE27Vy0
おれの肛門から滴り落ちる下血で良かったらくれてやんよ
531 スナネコ(岡山県):2013/03/31(日) 22:20:07.38 ID:UjVJm64/0
>>530
大腸がん おつ
532 キジ白(関東・甲信越):2013/03/31(日) 22:24:12.88 ID:be3mVGHBO
イギリスとか渡航歴あると献血できないんだっけ?
533 ツシマヤマネコ(空):2013/03/31(日) 22:27:16.13 ID:xCl7whm+0
1万ぐらいは貰わないとあわないな
534 ターキッシュバン(やわらか銀行):2013/03/31(日) 22:30:29.64 ID:VM0RLwD/0
日赤の講習受けたんだけどこの人件費とかはどこから出てるの?社員さんの寄付金??
535 ジャガーネコ(東京都):2013/03/31(日) 22:37:42.00 ID:KW6n6w2g0
胃薬飲んだって言ったら断られた
536 ラグドール(富山県):2013/03/31(日) 23:15:51.42 ID:585/XQJp0
>>20
適正価格で言うと5万位になるらしい
537 ぬこ(静岡県):2013/04/01(月) 01:14:31.21 ID:jYHqV8e00
献血ルームのお菓子が少しショボくなってたのが許せん
チョコとかクッキーとかせんべいがあるんだけど
おにぎりせんべいが無くなってぱりんこだけになってた
538 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/04/01(月) 01:21:38.25 ID:K758g47O0
献血は赤十字じゃなくて、手術の度に欲しい人にあげればいいんだよ。
患者は5万も払わなくて済むし、その場で家族に感謝されるおまけつき。
539 ボルネオウンピョウ(静岡県):2013/04/01(月) 01:22:34.60 ID:XZT8cQr10
少子化なんだから受け入れるしかない
血が足りなくても老人は文句を言うな
540 スノーシュー(やわらか銀行):2013/04/01(月) 01:29:29.09 ID:YhVI9SuD0
40分待ちです・・
まてるか!
541 白(西日本):2013/04/01(月) 01:39:39.25 ID:wVQca4+JO
ISP細胞で血液を作ればよい
542 キジ白(静岡県):2013/04/01(月) 03:56:51.79 ID:T8Wy8nAo0
iPSは臓器培養ではなく血液製造技術に使われると思う。
 そして臓器自体はドナー豚を使った異種移植か、装置内でこの血液を循環させながら培養育成した
本人由来のiPS細胞で作った臓器が使われると思う。
543 トラ(SB-iPhone):2013/04/01(月) 04:11:17.95 ID:OBxo3ovLi
>>1
売血合法にしろ
544 オセロット(やわらか銀行):2013/04/01(月) 04:16:38.85 ID:YDUyuEe40
献血も大きな組織となり利権が生まれてしまったのかね?
iPS技術による血液製造技術がなかなか発達しないのは、そういう利権組織の妨害なのかもね。
545 アメリカンボブテイル(富山県):2013/04/01(月) 07:00:30.47 ID:GdQEDCzF0
>>528
ちょっと献血合コンとか献血婚活斡旋してみるわ
546 デボンレックス(SB-iPhone):2013/04/01(月) 09:21:08.95 ID:o1FX7NOAi
生活習慣病検査とかあるじゃん
近隣の内科で受診可能の無料券つけたら?
インフルの予防接種でも癌検診でもいい
547 ラ・パーマ(鹿児島県):2013/04/01(月) 09:22:33.39 ID:njUlwLnf0
献血と同時に風疹とかはしかとかの予防接種受けてるかどうかの検査してくれよ
548 ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone):2013/04/01(月) 09:32:58.56 ID:8bL4/afni
献血車の中にいた横柄な態度の医者に切れそうになった
もう二度と献血しない
549 ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2013/04/01(月) 09:34:26.35 ID:IWivQLpY0
・いたい
・あぶない
・時間の無駄
・特典しょぼい

誰が好き好んでこんなマゾみたいなことすんだよ
550 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/04/01(月) 09:50:52.91 ID:rv7Ve6Q/O
>>487は気持ちいいくらいのバカだな
551 スノーシュー(青森県):2013/04/01(月) 09:56:21.34 ID:5Ae4R/nh0
400mlぐらい抜かれてもちょっと身体が軽くなる気がする程度だし、やる気にならん
600mlぐらい抜くならちょっと考える
552 ボブキャット(禿):2013/04/01(月) 10:01:33.40 ID:O4ZdZv/b0
血っ血と出ーる
553 ウンピョウ(長野県):2013/04/01(月) 10:06:42.63 ID:77f4cDdY0
昔みたいに買い取ってくれ
554 黒(神奈川県):2013/04/01(月) 10:23:38.23 ID:ReANi5yH0
>>92
とっととくたばれや!
555 ハバナブラウン(宮城県):2013/04/01(月) 10:51:59.70 ID:RAMYkgIe0
>>551
瀉血って効果あるの?
556 黒(神奈川県):2013/04/01(月) 11:30:07.35 ID:ReANi5yH0
うーん…それなりの対価があるならまだしもタダに等しいからなぁ…割に合わんよね
557 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/04/01(月) 11:34:39.06 ID:qXeolBIE0
>>377
輸血するときの処置代入れたら2万円越えるよ
558 ハバナブラウン(北海道):2013/04/01(月) 12:03:14.21 ID:jI0J4jYo0
献血車を霊柩車みたいにして内装もゴシック調にして看護士全員ドラキュラのコスプレして吸血鬼にちなんだ物貰えるなら行く
559 スノーシュー(青森県):2013/04/01(月) 13:23:41.86 ID:5Ae4R/nh0
ブラッドくんグッズで十分だわ
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/iryo/img/blood-kun.gif
560 オリエンタル(西日本):2013/04/01(月) 13:27:01.08 ID:1OsjBe5s0
ベッドに寝ながら吸い取ってる分だけ上から垂れてるチューブで口に無塩のトマトジュースを流してくれれば
「ついでに塩分を濾過しておきましたよ良かったですね」なんてなんか健康に効く気がする想像をしてみた
561 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/04/01(月) 13:34:48.62 ID:FM3wvGCR0
囚人から毎日抜き取れば宜しいかと。
562 バーマン(東京都):2013/04/01(月) 14:29:43.68 ID:1S6JLCdt0
冗談じゃねえ
俺の血は俺のもんだ
563 トラ(WiMAX):2013/04/01(月) 21:06:50.95 ID:zNvXNUhK0
>>551
俺ももっと抜いて欲しいと思うよ
一回で2リッターくらい抜けないの?
564 ベンガルヤマネコ(庭):2013/04/01(月) 22:19:58.06 ID:cO8RVencT
>>13
え?ジュースとおまえの血、交換しようとか電話くんのかよ
なんか嫌だな
565 ライオン(神奈川県):2013/04/01(月) 22:34:33.66 ID:dhV1BTca0
その場でヘモグロビンの検査結果出る?
微妙に満たないときがあって、せっかく言っても無理だったらいやだから行ってないわ
近所にあるわけでもないし
566 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/01(月) 22:46:47.91 ID:+PkUrUvK0
タダで貰うくせに検査目当てでは来るなとか
偉そうなんで行って無いな


輸血受けたから門前払いだろうがw
567 斑(dion軍):2013/04/01(月) 22:52:56.47 ID:5psN6Ddx0
一瞬皿に見えた
568 スペインオオヤマネコ(愛媛県):2013/04/01(月) 22:56:43.18 ID:XYCQqIOp0
金出せや
569 ジャガーネコ(庭):2013/04/02(火) 00:50:54.60 ID:iAQm03+5T
>>120
現金がダメならそういう形で返してくれればいいのにな
570 ジャガランディ(福岡県):2013/04/02(火) 00:52:03.41 ID:B7gmDcja0
でもB型は要らないんだろ?
いつも看板にBは大して必要じゃないっぽい事が書いてある。
571 マーゲイ(大阪府):2013/04/02(火) 00:54:30.78 ID:j0IENuIz0
比重が足りないからイラネと毎回言われる。
むかつくのでもう行かない。
572 ラガマフィン(東京都):2013/04/02(火) 00:57:11.22 ID:ZFDXfxsJ0
今宵の日赤は血に飢えておる
573 ロシアンブルー(沖縄県):2013/04/02(火) 00:59:29.53 ID:grqOYh2h0
体重が足りなくてな…
574 シンガプーラ(愛知県):2013/04/02(火) 01:04:12.95 ID:m7lbUgh70
昔は平気だったけど最近痛みに敏感になって嫌になってきた
575 カナダオオヤマネコ(西日本):2013/04/02(火) 01:11:11.13 ID:93H7uyk/0
RH-だからたまに呼び出しくるわ
576 オシキャット(長野県):2013/04/02(火) 01:13:37.27 ID:/c5EGwrU0
確かにB型って自己中だけどここぞって時に助けてくれるよな
まさか100万貸してくれるとは思わなかったもん
577 イリオモテヤマネコ(茸):2013/04/02(火) 01:14:51.73 ID:wfo/vA/+0
貧血でいつも断られる
病院いけといわれたわ
578 オセロット(神奈川県):2013/04/02(火) 02:02:27.89 ID:SbodkjpN0
ちょっと可愛い目のナース集めて「ナースエンジェルズ」とかグループ作って
サイト立ち上げて、献血参加してくれたら採血と握手してくれるって言ったら
すぐに血集まりそうだけど。
579 ターキッシュアンゴラ(北海道):2013/04/02(火) 02:05:28.62 ID:xmeMnspR0
献血したらジャニーズやAKBと握手できるとか言ってキモオタ釣れよ
580 ジャガー(庭):2013/04/02(火) 02:14:36.98 ID:CIyqzziiT
>>166
行こうかと思っても献血事故のこと考えるとおっかないわ
581 メインクーン(関東・甲信越):2013/04/02(火) 02:27:10.39 ID:DbdU+uB90
プラセンタやった人はだめなんだよね?
582 アフリカゴールデンキャット(群馬県):2013/04/02(火) 02:28:43.50 ID:vIYziXpo0
ぶっちぎりで余裕のB型
583 ジャガー(大阪府):2013/04/02(火) 02:29:54.90 ID:uJzqLg1vI
献血車って昔より見かける頻度が明らかに減ったよね
献血センターなんざどこにあるか知らないしわざわざ行こうとも思わないし
584 ジャガランディ(茸):2013/04/02(火) 02:39:15.16 ID:0thYxEsy0
俺自称O型のB型だけどいつもB型は足りてるっぽいんで止めてるわ
585 トラ(やわらか銀行):2013/04/02(火) 02:45:53.32 ID:lrntLfAV0
OO型だけど貧血気味で逆に血が欲しい。
586 カナダオオヤマネコ(千葉県):2013/04/02(火) 03:43:18.71 ID:894dT5nQ0
いっぱい集まったところで保存技術って確立してるんだろうか
587 マンクス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 05:52:24.08 ID:spijhAFFP
>>586
あまるぶんには構わない。捨てりゃいいんだから
588 ジャパニーズボブテイル(茸):2013/04/02(火) 08:14:08.89 ID:S8qIS4640
絶対行かねーよバーカw
589 コラット(宮城県):2013/04/02(火) 08:29:23.38 ID:SwCmS0t10
>>94
キモオタには素人童貞も多く生息してる模様
590 スフィンクス(青森県):2013/04/02(火) 09:52:38.07 ID:qR3gLI/00
>>563
それ流石にだいたい致死量だろ
死ななそうな100kg以上あるようなデブとかなら、逆に献血拒否られそうだし
591 サーバル(庭):2013/04/02(火) 11:53:50.86 ID:eTTRcQ7P0
>>580
補償ゼロだからな
592 サーバル(庭):2013/04/02(火) 11:54:24.22 ID:eTTRcQ7P0
>>578
パフパフなら考える
593 マンチカン(dion軍):2013/04/02(火) 11:57:38.02 ID:6eS1yFwo0
6ヶ月以内に性交渉があった奴はできないぞ
うん
594 マンクス(catv?):2013/04/02(火) 11:58:10.32 ID:92y3CJZ7P
>>14
日赤血液センターの医療職は、各種学会で精力的に学術発表していて
学会でも偉そうだから、一般人相手ならなおさらさw
595 三毛(WiMAX):2013/04/02(火) 12:00:28.83 ID:PwyvfHiH0
輸血受けたから献血できない
596 オリエンタル(愛知県):2013/04/02(火) 12:01:30.38 ID:dI+Ab/gj0
つーか採血したら昼飯代か近くの店の昼飯クーポンくれや…
俺達の血いくらで売ってぼろ儲けしてんのお前ら・・・
597 チーター(catv?):2013/04/02(火) 12:04:41.15 ID:Oz/UMQFr0
400ml 赤血球濃厚液、末端価格、約\17k
598 白黒(関東地方):2013/04/02(火) 12:05:25.72 ID:EY6HM5lOO
>>591
補償制度はあるよ
599 マンクス(中部地方):2013/04/02(火) 12:06:11.85 ID:l2vxo74LP
もう結構です。ありがとうございましたと
言われたくらいだから余ってんじゃね?
600 サーバル(庭):2013/04/02(火) 12:09:48.62 ID:eTTRcQ7P0
>>598
因果関係が証明されません
601 マーブルキャット(大阪府):2013/04/02(火) 12:17:12.79 ID:SkGPtRo10
独占 大もうけ企業だからな
酷い話だよ
602 マンクス(SB-iPhone):2013/04/02(火) 12:18:09.06 ID:spijhAFFP
採血ですら針が神経に当たって、もう二度と痺れが取れなくなるひとがいるのに
あんな太い針とか危ないに決まってんでしょ
それと日本赤十字社の職員はちゃんと献血してるんだろうね?
603 黒(滋賀県)
糖尿だから献血無理