献血で右腕麻痺 20分ぐりぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1正義漢
日赤の献血で神経傷害
賠償金7000万円
2名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 09:36:45 ID:???
これで献血者減るな
やべー
3名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:16:28 ID:???
謝罪会見まだか
4名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:24:31 ID:???
20分ぐりぐりはひどいぜ
5名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:35:55 ID:???
ただで採血して補償をしぶるのか
いい度胸してるな
6名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:40:27 ID:???
日赤は秘密主義か
今時シーラカンスみたいな企業だな
7名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:49:15 ID:???
六年かかったていうのもどうなのよ
8名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 10:52:48 ID:???
日赤て自由平等博愛じゃなかったのかよ
9名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 11:29:24 ID:VedCNQy2
それはふらんす革命だって
10名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 11:48:39 ID:???
日赤の標語は欺瞞秘密悪態偽善ださ
11その筋:2009/04/20(月) 11:57:12 ID:VedCNQy2
そこまでいうか
12名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 16:54:45 ID:???
やってられんな献血なんて
13名無しの愉しみ:2009/04/20(月) 17:39:22 ID:???
RSD ていうのはむずかしいんでないの
14名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 10:24:17 ID:9BgGg81h
要するに日赤に倫理観の問題でしょ
15名無しの愉しみ:2009/04/21(火) 19:58:10 ID:???
顧問弁護士の問題かな
16名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 09:34:09 ID:ns9DIpkD
用は倫理の問題だな
なんでも金惜しむというだろ。
貧乏人の安物買いって
17名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 11:06:05 ID:ns9DIpkD
違うだろう
安物買いの銭失い
18名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 15:51:23 ID:???
献血で死んだやつもいるらしいぞ。
19名無しの愉しみ:2009/04/22(水) 19:05:38 ID:???
不可抗力だって
冗談じゃないぞ
20名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 10:31:55 ID:esZlijor
藤原ノリカと陣内の離婚問題の裏がわかるまで献血しないぞ
21名無しの愉しみ:2009/04/23(木) 15:20:11 ID:Br+215hl
さし直しを禁止しているマニュアル改訂せんか、本社よ
22名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 04:53:50 ID:???
左腕なら2700万円か?
23名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 13:16:53 ID:AduoPJ8w
すぐに謝れば五千万で済んだのに
24名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 16:21:41 ID:XSOAXO4r
おまいら芝大門にスネークや電凸は止せよ(笑い)
25名無しの愉しみ:2009/04/24(金) 18:35:25 ID:???
ニュース板に、痛くされた話がけっこうあった
26ネットの輪:2009/04/25(土) 17:28:23 ID:Sw6zESC9
定額給付金をくれた麻生さんには ほんまに感謝だわと まるで総理が
自腹を切ったようにテレビを見ながら喜ぶ, そんな母から私も生まれた・・
官僚天下り先特殊法人らには毎年11兆円以上の税金が消えている!
何をしているのかも解らない老人官僚らが高額な報酬を貪って60年!
この天下り先さえ廃止すれば、消費税据え置きでも大減税が出来る!

総理が何を言っても 寄って立つ高級官僚60年の既得権益老人らの
圧力が透けて見える。。。権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。
とにかく一度は政権交させて60年間の大掃除をしないと我が国の
体制は身動き出来ない程、官僚ら既得権者に蝕まれてしまう!

政権交代すれば天下り先撤廃法案は衆参両院を確実に通過する。
官僚らの激しい抵抗は穏かで遠回しで前例がないと流暢な詭弁となろう・・
特法人を解体出来れば総理は誰でも良いのだが,官僚を論破出来るのは
政界の中心部で40年を超える老練な経験を持つ小沢が適任だろう・・
それをやり遂げたら,小沢の政界構想どうり 若手に総理を譲り、さらに
個人名義で長年蓄えた政治献金(自民との政争資金)を民主党に寄付し
勇退をお勧めしたい。
(小沢は金を個人で貯える事が政治目的だと言うマスコミ被れがいるが
政権取りに破れた時、民主の利己的議員が右往左往し再度 党が分裂
した時に、個人名義だから新たな党の立ち上げ資金に独自に使える・
これが小沢の金が個人名義たる主な所以であり他議員との政治目的と
器の違いでもある)
民主党にも問題が多いしかし 今回だけは一度政権を交代させ 老害
官僚らの天下り特殊法人を 完全撤廃させて2万人を超える既得権益
大集団組織を解体しようではないか!
*近頃の視聴者読者受けだけのテレビマスコミにはもう任せて おけない!
みんな力をあわせて このサイトを出て(上記内容を貼付け)どしどしメールや
投稿でネットの輪を全国に広げましょうょ・・日本の未来の為に・・
とにかく次の選挙だけは、この国に巣くう老害の天下りを終焉させる為
一度政権を交代させてみようでは,ありませんか。
27名無しの愉しみ:2009/04/25(土) 19:30:21 ID:VPreDkJh
知人に献血を受けながら倒れて意識不明、回復はして現在は元気なものの、それ以降ありえないほどの異常性欲に悩まされている人が居ます。

本人の弁によると、「昏睡状態の時に三途の川らしき川を上空から見下ろしていた」と。

三途の川のくだりについては正直良くわからないけど、しょーもない嘘をつく人でもないし、実際に中学生の時より酷い欲求不満が毎日続いていて、半年以上経過した今現在でも毎日5〜6回はトイレで抜いていると。

奥さんも元々は割と淡白だった旦那の豹変を気味悪がっていて、でも献血との直接の因果関係が立証できるものでもないから本人たちもどうにも出来ず…らしい。

まさか夫婦揃ってそんな下らない嘘はつかないだろうし、入院していたのは事実だし。

他にも似たような人って居たりしないかな…。
28栄美智子:2009/04/25(土) 19:40:41 ID:???
わたしも献血で倒れてから仕事ができなくなりました
日赤にいったら時効だといわれました
29名無しの愉しみ:2009/04/26(日) 07:03:19 ID:???
そりゃしかたないな
担当医師もとっくに死んでたし
30名無しの愉しみ:2009/04/26(日) 17:28:04 ID:???
そりゃないぜセニョール
何年たっても責任持ってもらわなきゃ
31名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 07:30:06 ID:???
ネット工作隊も暗躍中
日赤から金みらっとる
32名無しの愉しみ:2009/04/27(月) 14:39:36 ID:FuSpGimH
漢字を知らない麻生組のやろうが跋扈しているぞ
33名無しの愉しみ:2009/04/28(火) 17:59:41 ID:???
ただの血液で儲けてあげくに責任逃れとは呆れてものが言えぬ
34名無しの愉しみ:2009/04/29(水) 23:55:56 ID:???
>>27昏倒したときに脳味噌で何かあったとか。脳神経外科行け
35名無しの愉しみ:2009/05/04(月) 19:22:02 ID:???
漏れなら、家建てられるし、遊んで暮らせそう、って思ってしまう。
36名無しの愉しみ:2009/05/07(木) 01:37:54 ID:???
日赤はホームページや職員の論文の検閲までするらし
穴恐ろしき時代錯誤の組織や
37名無しの愉しみ:2009/05/09(土) 03:23:01 ID:???
m3comでもこの話題やってるけど仕方がないんだって
あいつらやっぱ変
38名無しの愉しみ:2009/05/09(土) 15:17:33 ID:???
俺も初めての献血で神経傷つけられて2か月くらい肘の痛みが取れなかった。
自業自得だと思って何も言ってないけど。
まぁ、病院にもかかってないし完治したからそう思えるのかもしれないな。
39重複・誘導:2009/05/09(土) 21:15:20 ID:???
献血好き_ver.32.0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235905350/
この板でなら続きはこちらで。
他板にも献血関連スレは多数あります。
40名無しの愉しみ:2009/05/10(日) 03:37:02 ID:???
お 伝道者がきたよ
41名無しの愉しみ:2009/05/16(土) 11:51:53 ID:???
紀香に言わせろよ
献血でしんでも原則補償はしませんて
42名無しの愉しみ:2009/05/20(水) 05:37:11 ID:???
献血者と患者をいっしょくたにしてRSDは不可抗力だなんてことは許されないわよ
献血者はけんけつからなんら利益を得ていない建前だからね
43名無しの愉しみ:2009/05/21(木) 04:09:15 ID:???
このままいけばインフルエンザ騒動とあいまって供給制限は避けられまいな
44名無しの愉しみ:2009/05/23(土) 09:54:08 ID:???
日赤には危機管理マニュアルはあっても人材がいないから
45名無しの愉しみ:2009/05/23(土) 20:31:09 ID:???
日本赤軍に危機管理マニュアルがあったとは。
46名無しの愉しみ:2009/05/23(土) 20:34:09 ID:???
つまらないボケをかますな!
47名無しの愉しみ:2009/05/23(土) 21:42:44 ID:???
>>45
いいえて妙だ
自分が世の中に貢献してるという勘違いにおいて日本赤十字も日本赤軍も似たようなものだ
48名無しの愉しみ:2009/05/24(日) 06:31:16 ID:???
日赤はホームページの問い合わせを廃止した。時代逆行の秘密主義
49名無しの愉しみ:2009/05/27(水) 01:49:26 ID:???
時代遅れの企業感覚
独占企業でなければとっくに倒産
50名無しの愉しみ:2009/05/28(木) 08:35:55 ID:???
全国で神経損傷が賠償要求出てるよだね
自業自得だわな
51名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 09:43:02 ID:???
内側の血管さすの禁止になった土佐
52名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 09:54:45 ID:???
>>51
kwsk!
53名無しの愉しみ:2009/05/30(土) 10:19:34 ID:???
DNA
54名無しの愉しみ:2009/06/01(月) 21:11:00 ID:ued4HX0I
成分献血して1週間ですがまだ、注射のあとと小さいあざがありますが、
2週間に1回成分やってたら注射跡とか硬くなるんですか?
3週間くらい空けたほうがいいのかな
55名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 04:36:24 ID:???
何回もやると間隔にかかわらずタコができます。この部分は細菌がつきやすいです。
56名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 05:51:18 ID:???
副作用で一番多いのは言わずと知れたVVR
初めて見た病院勤めの医者があわおくってた
57名無しの愉しみ:2009/06/02(火) 20:24:02 ID:???
紀香が衆院選に出るらしいぞ。
日赤に補助金とってこいや無理香
58名無しの愉しみ:2009/06/04(木) 11:48:11 ID:???
遅発性VVRでしんだやつが二名いる
59名無しの愉しみ:2009/06/04(木) 12:10:00 ID:4B2b90Ol
>>55
具体的に何回くらいですか?
60名無しの愉しみ:2009/06/04(木) 17:49:12 ID:???
人によるでしょうが全く同じ場所に10ー20かい刺されるとなりますね。
61名無しの愉しみ:2009/06/05(金) 15:40:08 ID:4S5LKusx
>>60
thx
書き込んだ跡、あざのほうは薄くなってきた。
今はあざはスッカリ無い。針跡が少し見える。
ので、予定通り2週間後の来週行ってきます。
平日行けるの今のうちだから。
62名無しの愉しみ:2009/06/06(土) 12:19:35 ID:???
就職ならおめでとう
収監なら御愁傷様 笑
63名無しの愉しみ:2009/06/11(木) 21:57:34 ID:???
日赤の茄子ども
パソコン入力はどうでもいいから
針刺し集中してやれよ
64名無しの愉しみ:2009/06/14(日) 12:56:43 ID:???
不均衡症候群て知ってるかな
血小板採血後に多くて
五年続いた人知ってるよ
65名無しの愉しみ:2009/06/16(火) 06:19:59 ID:???
どうせグリグリなら
あそこグリグリしたーい
66名無しの愉しみ:2009/06/19(金) 06:17:21 ID:???
献血で脳死になったら一石二鳥てか?
そういえば某血液センターが脳死移植推進連盟の事務局って知ってた?
67名無しの愉しみ:2009/06/20(土) 09:34:30 ID:???
一歩間違えば排尿失神であの世往きだ
68名無しの愉しみ:2009/06/20(土) 10:29:55 ID:/M0TeMeO
献血して検査したらエイズだったら教えるの?
69名無しの愉しみ:2009/06/20(土) 11:12:48 ID:???
Yes we can
70関係者:2009/06/26(金) 09:25:12 ID:0G+aLIBO
名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 21:00:11 ID:5VIiO5CB
輸血・献血をできるのは日本赤十字だけ。
一般市民の良心を利用して、ただで手に入れた血を医療機関や製薬メーカーに高値で売る。

実は売血の方が遥かに良心的。
日本は安全性を理由に売血を禁止しているが、売血を許可している現在のアメリカの感染例は日本より多い訳ではない。
日本の場合、献血と同時に感染症検査をしてその後は検査をしないため、ウィンドウピリオド内だと感染を見逃す。
それに対してアメリカの場合は売血なのでウィンドウピリオドを過ぎてからの再検査をした人間にのみ料金を払う様にしている。
どちらが安全かは明白。

プロが使う命を繋ぐツールの材料をタダで手に入れようとするから、未だに国民にリスクを強いる事になっている。
やっぱり売血禁止はおかしいと思うのだが。
71名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 16:17:13 ID:uTQ0BDO8
衆議院議員 阿部知子氏「議会工作をしてまで人の死を望んだ下劣な国会議員達」/阿部知子の「ニッポン再生」
http://www.choujintairiku.com/abe/abe090626.html
72名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 11:18:38 ID:XtWjNpnm
献血後手にしびれのある人は矢吹法律事務所に頼んで日赤を訴えましょう
73名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 04:45:27 ID:???

南の国の血液センターでは現所長が副所長時代リストラルームに閉じ込められて六年間なんの仕事もさせられませんでした
日赤って人道企業でなくて悪徳企業ですね
74名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 05:26:47 ID:???
何を今更
75名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 07:26:08 ID:???
同感
同感
同感
76名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 08:09:32 ID:???
>>72
薮木なら裁判官ともツーツーだ
77名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 19:31:55 ID:rd/l9EsH
看護婦採用に実技試験やれや
78名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 05:47:55 ID:???
そんなことしたら全員不合格だろ
医療機関で使い物にならなかったんだから
79名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 04:28:40 ID:???
>>72
連絡先教えて
80名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 09:43:23 ID:???
地獄の一丁目三番地
81名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 05:53:50 ID:???
やぶきさん
すっかり日赤御用達
去年の営業利益ばっちし
82名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 20:31:57 ID:???
副作用裁判何件たまったかな
83名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 06:28:44 ID:???
献血後の体調不良を健康保険で受診させるのは違法行為だ
84名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 20:57:48 ID:???
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針
を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験
採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるとこ
ろ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、注射針による穿刺によって損傷しないようにすること
は、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であることが認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所として、選択することを要求することは、現在の医療水準
では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。
85名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 07:06:28 ID:???
日赤の工作員
失せろ
86名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 14:32:07 ID:???
元・北海道赤十字血液センター(日本赤十字社)医師《霜山龍志》さんの天の声
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/560/1235435213/440
440 :しもやま ◆CsKlxFAf8k:2009/04/24(金) 08:52:43
採血事故が話題になっていますので、お話します。
採血事故で病院にかかった医療費は誰がしはるべきだと思いますか?
採血事故は自動車事故と同じく他者の行為による疾病ですから、健康保険法59条に
よって行為者つまり採血者が払うべきです。ところが日赤は献血者に保険で受診する
ようすすめている(た)のですよ。そうすると、日赤の負担は7割ですみますからね。こ
れを指摘したら顧問弁護しは献血者がかってに保険を使っているだけで日赤の関知
するところでない。保険者が自分で調査すればいいんだと裁判でのたまいました。
これが、人道公平平等奉仕単一世界性を標榜する赤十字のいう言葉でしょうか?
赤十字精神が法匪と経済至上主義で毒されているのです。みなさんはどう思いますか?
みなさんは経済効率で献血しているのですか。まさかですよね。
87ツモヤマ:2009/08/15(土) 12:35:30 ID:???


元・北海道赤十字血液センター(日本赤十字社)医師
札幌セカンドオピニオンクリニック 医学博士霜山龍志

献血で右腕麻痺の問題点
http://www.sapporo-2ndopinion.com/column/item/p0162.html


88名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 20:58:25 ID:X6LrpFS4
私もぐりぐりされて7千万ほしい
89名無しの愉しみ:2009/09/09(水) 18:19:59 ID:dfRpzjcq
看護婦の愛想はバッドだし、いつも来る奴一緒。
献血クラブって云うサイト行ってみい?意見の違う話が聞けるかもよ。
90名無しの愉しみ:2009/09/16(水) 09:13:32 ID:FmDfCIeu
癒し系の茄子がいたら耳かきクラブくらいはやるかもね
91名無しの愉しみ:2009/09/17(木) 00:09:56 ID:???
献血っ娘クラブってしってるか
92名無しの愉しみ:2009/09/20(日) 05:07:09 ID:???
ぶすっ子クラブなら知ってるけど
93名無しの愉しみ:2009/10/10(土) 14:27:48 ID:KJ2Kx4ZW
この件では当初見舞金100万円と慰謝料200万円が医療費のほかに払われているが、
献血後遅延性VVRで線路に転落し、死亡した例では見舞金100万円しか払われていない。
被害者の態度いかんで賠償がこうも変わるのは問題ですな
94名無しの愉しみ:2009/10/10(土) 21:48:46 ID:???
針刺し失敗しても健康保険使わせるって、まじですかい?

第三者行為じゃないのかい!
95名無しの愉しみ:2009/10/12(月) 17:55:22 ID:???
>>94
文句があるなら訴えたら?
96名無しの愉しみ:2009/10/13(火) 09:33:53 ID:m3Pp33cF
訴えたよ。
そしたら、どっちも厚生省の所管だから出来レースで違法じゃないんだって。
裁判なんてどんな理屈もつけられるものなのよ。
97土だ:2009/11/17(火) 07:19:09 ID:8WzKnKII
訴訟増加で参った象
98名無しの愉しみ:2009/11/26(木) 11:25:41 ID:yygRImk6
訴訟業務課おおいそがし
でも法学部出身者いたっけ?
99名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 11:15:50 ID:BLrokM8S
ぐりぐりはいやだな
セックスでも無理強いはいかん
100名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 09:05:45 ID:0duwPfge
グリグリするなら栗とリスだな
101名無しの愉しみ:2010/01/14(木) 09:35:49 ID:0PNOS968
2週間間隔で2回目の成分献血したんだけど、
針刺した瞬間から刺した部分がものすごく痛かったんだけど
2週間前の傷が治ってなかったのかな?

その場では良い歳した大人が痛がると格好悪いと思って我慢したけど
次回以降、あんなに痛いなら献血したくないほど痛かったです。

その場では痺れたり、血が漏れたりはしなかったんですが,
翌朝起きたらうつ伏せ寝の腕枕にしていて圧迫されたためか、少し血が出ていました。

看護婦さんが下手くそだっただけ?
もっと間隔開けたほうがいい?


102名無しの愉しみ:2010/01/14(木) 10:06:48 ID:sZ0yvaPM
昨日課長に挨拶したら「貴様は長く生き過ぎた」て言われて俺びっくりして鼻血でてボコボコにされて眼鏡分解して前歯折れて
「まえぶば!」て叫んだら口に牛肉つめこまれて目に養命酒入って耳にとちおとめ入って便器に顔突っ込んでポン酢に着水した・・・なんでこんな目に・・・orz
103名無しの愉しみ:2010/01/14(木) 12:04:03 ID:???
>>102
網場乙
104名無しの愉しみ:2010/02/08(月) 08:24:59 ID:QT7m9s7N
献血後具合が悪くなった人は遠慮せず賠償請求しましょう。
藪木事務所が面倒みてくれます。
105質問やぶきさんへ:2010/02/25(木) 09:27:53 ID:zHA4bjuf
利き腕がしびれて仕事にならないのですが、いくらとれますか?
106名無しの愉しみ:2010/03/11(木) 18:41:04 ID:HbJuxncf
500万円は硬い
着手金50万円すぐふりこんでください。
107名無しの愉しみ:2010/04/18(日) 08:31:29 ID:???
咳十字との裁判ならツモヤマにおまかせあれ
108名無しの愉しみ:2010/07/26(月) 13:47:00 ID:g1B+Wj0O
神経損傷にはきちんと金払えよ
109名無しの愉しみ:2010/08/01(日) 16:36:03 ID:1FL6cokt
こんなことがあったのか!

400ml献血やって今回でちょうど20回になるが、昨年あたりから以前より
妙にすいてるなあ、と思えばちゃんと理由があったわけか。
110名無しの愉しみ:2010/08/11(水) 13:31:51 ID:???
献血センターで看護婦が献血者の採血の際に神経損傷し、

麻痺になった事件、日赤が損害賠償を支払うそうですね。

では看護婦の処分はどうなるのでしょうか?

111名無しの愉しみ:2010/08/17(火) 11:25:55 ID:JNwWT7I6
看護しに過失があれば、会社が求償を求めるだろうが、この場合はどうかな?
112名無しの愉しみ:2010/08/17(火) 16:50:30 ID:???
医者って献血しないんだよなwwマジで
113名無しの愉しみ:2010/08/23(月) 09:56:31 ID:VA3w8yFq
そんなことないぞ
この前アキバFでした
114名無しの愉しみ:2010/09/06(月) 09:57:17 ID:wxWpiugh
20フンぐりぐりは熱意の表れ
115名無しの愉しみ:2010/09/08(水) 11:37:59 ID:AcRozzz7
ところで献血
って安全なのか?
116名無しの愉しみ:2010/09/13(月) 11:24:28 ID:2VsjnikO
ぐりぐりとはリンパ節のこと
117名無しの愉しみ:2010/10/04(月) 09:55:43 ID:qUtK3X3h
>>115
献血で死んだ人は日本では3人、アメリカでは年間10人位かな
118名無しの愉しみ:2010/11/27(土) 11:43:09 ID:HDkFBKXp
本当でっか?
119名無しの愉しみ:2010/12/13(月) 11:15:24 ID:9HhrNJE/
有る意味本当だな
120名無しの愉しみ:2011/02/03(木) 09:29:00 ID:???
たまに下手くそなナースがいる
121名無しの愉しみ:2011/02/04(金) 18:04:18 ID:???
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/31829429013450752
>献血による副作用には「献血者健康被害救済制度」が用意されています。医療費等を補償する制度です。
122名無しの愉しみ:2011/02/07(月) 19:25:33 ID:???
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/33150723688501248
>針を刺すことによって神経損傷(脱力や痛み)が約0.01パーセント(約1万人に1人)の頻度で起こります
123名無しの愉しみ:2011/02/23(水) 20:03:31.70 ID:YAzOH/vd
http://twitter.com/amity0223/status/39150910571679744
献血したいけど昔献血したら逆流して献血ベッドを真っ赤にしたあげく すくな過ぎて使えないと言われその場で廃棄。 なので献血はやめます…
124名無しの愉しみ:2011/02/24(木) 08:38:07.76 ID:???
赤十字は不誠実だな

献血なんて馬鹿らしいわ
やらないけど
125名無しの愉しみ:2011/03/15(火) 20:28:15.84 ID:HXcNhcQD
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
126名無しの愉しみ:2011/03/19(土) 17:46:26.97 ID:???
日赤には献血より義捐金を送ろう!
127名無しの愉しみ:2011/03/22(火) 17:01:06.44 ID:???
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/48571055270395904
献血による副作用には「献血者健康被害救済制度」が用意されています。医療費等を補償する制度です。
128名無しの愉しみ:2011/03/23(水) 21:11:01.29 ID:Edw6WyWL
献血したら血圧が急激に下がってめまいがした。
めっちゃイッた後、よく3時間バタッと失神するよね?
あんな感じ。

腕の内側に針が刺さっている感覚が嫌すぎて硬くなって
あまり呼吸してなかったから。
めっちゃ集中してるとき、よく呼吸するのを忘れるよね?
あんな感じ。

硬くならずに普通に呼吸できてたら大丈夫だよ。
129名無しの愉しみ:2011/03/23(水) 23:00:01.70 ID:???
被災者のために献血をしようとしてる人、1回でもいいんで読んでください



赤十字は善意の献血を輸血に使わず、それを材料にして薬を作り売っています
ソース:http://www.pfc.jrc.or.jp/01/04.html

その価格は、材料がタダにもかかわらず、わずか50mLで4万3千655円と高額な物です
ソース:http://generic.dip.jp/?view=same&medicine_code=620004164

被災者のためと思って献血してもそれは、赤十字の金儲けに利用されてしまいます
130名無しの愉しみ:2011/03/27(日) 16:10:14.60 ID:???
ttp://www.niigata.bc.jrc.or.jp/2011/03/14_1114.html

血液には保存期限があるそうです。焦らずマイペースで献血していきましょう。
131名無しの愉しみ:2011/08/13(土) 00:31:18.23 ID:WoB5EqdD
>>130
血のまま保存するのと薬にしてから保存するのとでは保存期間が違うんとちゃいますか?

132名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 13:57:45.51 ID:???
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/137019836634116096
針を刺すことによって神経損傷(脱力や痛み)が約0.01パーセント(約1万人に1人)の頻度で起こります
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/128111119377248256
針を刺すので皮下出血が約0.2パーセント(約500人に1人)の頻度でおこります
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/130209977905332224
採血中または採血後に気分不良・吐き気・めまい・失神などが約0.9パーセント(約100人に1人)の頻度でおこります
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/139707540727529472
献血直後のお手洗いは座位で行なってください。急なめまいは転倒の原因につながります。
http://twitter.com/ABOAB_bot/status/136808450314350593
じっと立っていると気分が悪くなったり、失神したりといったことが起きやすくなります。献血後は駅のホームで線路のそばに立たないなど十分にお気をつけください。
133名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 17:58:31.20 ID:???
>>132
一番最後、献血後は駅のホームでそば、と読んでしまった。
134名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 18:22:04.46 ID:???
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/12.html
献血者における健康被害発生状況って多いんだな。
グラフ見ると、よくあることらしいんで、
あまり気にしない方が良い、と思うようになったわ。
135名無しの愉しみ:2012/05/24(木) 11:06:33.44 ID:Td0/I88A
札幌でも提訴があったそうで、例によって日赤さんは否認
136名無しの愉しみ:2012/09/05(水) 16:32:59.20 ID:???
献血者を健康被害に合わせた献血センターの封印された裏話を教えてハニー!!
137terryさん騙る:2012/09/08(土) 19:05:16.49 ID:???
もう気軽には出来ないな…献血の事前同意制導入間近
http://terry997.exblog.jp/18778646/

何が出来ないかって、献血。
もう、20数年にわたって50回以上しているのが献血なのである。
始めた動機は、単なる善意から。

献血って、時間もかかるし、体に針を刺すから多少の痛みもある。
見返りは何も無い(まぁ、お菓子くらいはもらえるが)。
それでも続けてこれたのは、困っている人がいるから、という思い。

ところが献血による健康被害というのを知ってしまった。
例えば…
138terryさん騙る:2012/09/08(土) 19:06:36.60 ID:???
もう気軽には出来ないな…献血の事前同意制導入間近
http://terry997.exblog.jp/18778646/

  平成11年7月30日(金)サンケイ新聞東京本社版25面
  78回目の献血で後遺症
  大阪の主婦が右ひじ筋肉痛 日赤相手取り提訴
  献血50回を達成し、日本赤十字社から最高の栄誉の「金色有効賞」を受けた大阪市平野区の主婦(49)が29日、
  「通産78回目の献血の際、注射針の挿入ミスで右腕に激痛が走り、重い物を持てなくなる後遺症が出た」として、
  赤十字社を相手に慰謝料など総額約1260万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
  訴状によると、主婦は平成9年11月21日に大阪府赤十字血液センターの献血バスで献血に応じた。
  若手看護婦が注射針を主婦の右ひじの内側に刺した後、「血管が逃げた」と針を2回動かしたため、
  主婦が激痛に悲鳴を上げると、さらに年配の看護婦が若手看護婦をしかりながら針を深く刺し、
  今度は右ひじの外側がしびれるほどの激痛が走った。
  主婦は年配の看護婦に「痛いから針を抜いて」と懇願したが聞き入れられず、
  血液200CCを抜き取られたという。
  主婦は同年12月に地元の病院で「右ひじ部筋肉痛」と診断され、
  献血以前の約半分の重量の物しか持てなくなったという。
  また、示談交渉の際、血液センター従業員からは「わしの会社は名前と同じ赤字やから」と
  損害賠償の請求をあきらめるよう圧力をかけられたという。
  主婦側は従業員の言動について「血液事業に協力してきた恩をあだで返すものであり、
  日赤の人道主義とは完全に矛盾する」としている。
   日本赤十字社事業局血液事業部の話
  「献血に強力された方の善意の気持ちに報いるために一刻も早く回復されるよう治療に専念いただき、
  誠実に対応させていただいていると大阪の血液センターから聞いております」
139terryさん騙る:2012/09/08(土) 19:07:40.29 ID:???
もう気軽には出来ないな…献血の事前同意制導入間近
http://terry997.exblog.jp/18778646/

現在では献血の健康被害には救済制度があるにはあるが、内容的にとても満足なものとは言えず、
じこが起こった際には大変なことになるのは明白。

その事故の発生率は、平成18年の資料によれば、軽微なものを含むと全体の1%程度に
事故が起こっている。
事故率が1%って、異常に高いと思う。
ちなみに、注射針が腕の神経を損傷してしまう事故は1/10,000.
自動車事故で死ぬ確立は、同じく1/10,000.
飛行機に乗って事故にあう確立は諸説あれど大体1/200,000.
少なくとも宝くじで1等よりはかなりの高率であるのは明らか。
自分のことで言えば、青あざになったことは数回ある。
一番酷いのは、成分輸血をしようとした際、刺した針につながっている透明チューブが縦に裂けていて、
空気が逆流してきたのを針の刺さっていない腕で必死に押さえたことがある。

それでも制度が継続できているのは、日本人の無警戒さから来るのか、それとも赤十字という安心感からか…。
140terryさん持論:2012/09/08(土) 19:09:11.67 ID:???
もう気軽には出来ないな…献血の事前同意制導入間近
http://terry997.exblog.jp/18778646/

ところが、今年の2月から「献血の同意説明書」というのが東京都にて先行導入されている。
上記にあるような事故が起こることを「予め同意する」というものだ。
ちょっと待って欲しい。
「同意」という言葉は非常に重くて、上記の主婦の方の場合においてこのような同意書を事前に取り交わしていたならば、
強烈な割合で赤十字の過失が減殺されるのではないか?
医務課によれば、裁判対策とはっきり言ってもいた。
だが、全く無料の慈善行為に対して、障害が生涯残るようなリスクを負わせるのは、無理は発想ではないか?
(そもそも公序良俗の観点から無効かもしれないが)
赤十字が事故時は完全にフォローします、と言わなければ献血を安心してすることは出来ないだろう。
無垢な善意のドナーにリスクを負わせるなんて。

これでは献血なんて、痛くて時間がかかって大変な上に、生涯を棒に振る障害リスクはこっちもちということになる。
善意を施したいという気持ちに水を差すね、全く。
これではAIDS検査のみの人々が献血ルームに来ることにならないだろうか。
(もしそうなら献血ルームって怖い場所になるね)

長く続いてきた善意の習慣だけど、残念ながら当面見送ることになるだろう。
141名無しの愉しみ:2012/09/19(水) 14:33:45.65 ID:???
事前同意制って
何が問題児なの?
142名無しの愉しみ:2012/09/19(水) 16:03:20.96 ID:???
献血に参加した大阪市の40代女性が採血針で腕の神経を傷つけられ、
上肢まひの後遺症が残ったとして、日本赤十字社(本社・東京都港区)に
約1億3千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こし、
日赤が賠償金7180万円を女性に支払う内容で和解していたことがわかった。
献血での事故をめぐり、日赤側が今回のような多額の賠償に応じるのは異例。
143名無しの愉しみ:2012/09/21(金) 14:37:26.56 ID:???
>>137-140

ボランティアの原義は「志願兵」だろっ!!!

献血って気軽に出来るボランティア。
負傷したとしても、それは、お国の為。
きちんと理解した若者が献血センターに
ボランティアとして集まって欲しいものだ。
144名無しの愉しみ:2012/10/12(金) 19:17:23.19 ID:???
>>138
「献血の事前同意制導入」された方が香り豊かなメリットがあるのでは!
145名無しの愉しみ:2012/10/26(金) 16:05:01.52 ID:???
献血で神経傷害を施してくれ賠償金7000万円も貰えるなんて儲け者だな!

その後、立派な自宅が建てられたことは多くの方に知られていない現実。
146厚生労働省の見解:2012/11/06(火) 16:50:40.34 ID:???
http://medical.radionikkei.jp/premium/entry-172888.html

 医療費は医療機関での受診に要した費用が支払われ、医療手当は交通費など医療費以外の費用を補填する目的で日額4,480円、月額最高3万5,800円が支払われることとなっています。
 障害給付は障害等級に応じて44万〜1,179万円の一時金が、死亡給付は遺族に対して880万円の一時金が、葬祭料は19万9,000円が支払われることとされています。
147名無しの愉しみ:2012/12/03(月) 11:20:30.70 ID:???
献血をする前に
副作用があることを
認識し同意すれば
裁判沙汰にならず
お互いイヤな思いをせずに済む
ただそれだけの簡単な話だよな
148名無しの愉しみ:2013/02/07(木) 04:49:04.31 ID:/hcGd+Lk
そんな簡単な話だと思うなら死んでも文句ないな
149名無しの愉しみ:2013/02/13(水) 12:58:23.66 ID:KESZS8g4
147より140のほうがはるかに説得力があるな
150名無しの愉しみ:2013/02/24(日) 15:14:51.77 ID:x2/Hh9vc
札幌地裁の神経触れ訴訟はどうなった?
151名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:29:00.45 ID:???
k75yedddddy
152名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 22:26:31.16 ID:???
>>145
お前バカだろ
153名無しの愉しみ:2013/05/12(日) 07:55:45.18 ID:???
154名無しの愉しみ:2013/05/12(日) 07:56:17.14 ID:???
◇◆
155名無しの愉しみ:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
アミ虫に訴えられるぞ
156名無しの愉しみ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:GXGTjWg9
アミ虫という差別用語を使ったおまえが訴えられる
157名無しの愉しみ:2013/09/01(日) 10:13:16.20 ID:???
差別じゃねえよ
158名無しの愉しみ:2013/11/29(金) 11:42:43.16 ID:???
区別だろ
159名無しの愉しみ:2014/05/22(木) 13:15:46.24 ID:???
このスレって
募金寄付献血を呼び掛ける【日本赤十字社】の闇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391476926/l50
でも酷評してageても良いネタだなー
160名無しの愉しみ:2014/09/01(月) 22:36:47.65 ID:hkYHaiVx
中川翔子ブログ『献血初挑戦』
http://i.imgur.com/EcSr0Io.jpg
赤十字記事「しょこたんが献血初挑戦!」
http://www.jrc.or.jp/blood/news/l4/Vcms4_00003499.html


しかし…


Q. プラセンタ注射を受けた場合、献血は可能ですか?

A. 厚生労働省の指示により平成18年10月10日から、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、
安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。

現在、中川翔子の該当ブログ記事は削除されている
最近いろいろ叩かれているが、他の記事はまだ残っている
しかし、この記事『だけ』は発掘された瞬間に即効で削除された

献血する時には、プラセンタの経験の有無について聞かれる
中川翔子は仕事が欲しくて嘘をついたか、プラセンタのことを忘れていたか
どちらにせよ、申告せずに献血をしてしまった

これは今まで掘り出されたブログ記事の中で一番ヤバいと思う


日本赤十字社お問い合わせフォーム
https://bta1118.secure.jp/~bta1118002/contact_us/
161名無しの愉しみ:2014/09/13(土) 13:54:16.00 ID:???
成分献血中に失神して意識のないまま痙攣を起こして
その時針が動いちゃったみたいで、
返血された血液が全部皮下に流れ、腕が倍に腫れた。
治るのに一ヶ月以上かかった。
もう献血はしない。
162名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 04:57:50.66 ID:???
 
163名無しの愉しみ:2015/01/17(土) 11:17:47.65 ID:???
 
164名無しの愉しみ
あげ