孫 「ガラケー13ヶ月以上使ってる奴・・・ちょっと来い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セルカークレックス(空)

■ソフトバンク、「iPhone 5」の“かいかえサポート”対象ユーザーを拡大

 ソフトバンクモバイルは3月29日、「iPhone 5」への機種変更時に利用できる「かいかえサポートキャンペーン」の
申し込み期間を5月31日まで延長すると発表した。またフィーチャーフォンユーザーも対象に加える。

 かいかえサポートは、iPhone 3G/3GS/4/4Sを13カ月以上利用しているユーザーがiPhone 5に機種変更する場合、
特典として9000ポイント(9450円相当)のソフトバンクポイントを付与するキャンペーン。
30日からは、ソフトバンク3G携帯電話を13カ月以上使用しているユーザーもキャンペーンの対象に含む。
なお、みまもりケータイやAndroidスマートフォンユーザーは対象に含まれない。

 またスマートフォン向け「テザリングオプション」(月額525円)を2年間無料にするキャンペーンも、
申し込み期間を5月31日まで延長する。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news111.html
2 ハバナブラウン(茸):2013/03/29(金) 21:23:19.02 ID:JlxF3KNw0
かぱかぱけーたいですが何か?
3 アメリカンカール(dion軍):2013/03/29(金) 21:23:40.20 ID:4CTcIaMb0
なんじゃ、孫よ
4 マンクス(埼玉県):2013/03/29(金) 21:24:06.29 ID:TKKEoab/0
**** 広告 ******
5 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 21:24:25.89 ID:y4LriRda0
iPhone5を3円維持したいんだが
どうすればいいんだ?
SBの弾はある
6 しぃ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 21:26:02.41 ID:46Tx2XgOO
このガラケーを使い続けるから問題ない
今使ってるやつ結構機能が充実してて便利
7 三毛(関西・東海):2013/03/29(金) 21:26:21.16 ID:H2Le9r6RO
SB使うとハゲる気がして移る気がなくなる
8 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/29(金) 21:26:45.42 ID:MDQdaCyxP
パパはガラケーで充分ですわ
怖くて踏めないURLもガシガシ踏めるしw
9 ギコ(三重県):2013/03/29(金) 21:27:49.19 ID:Nj+bkwup0
物理的ボタンがないと爺ちゃんには無理なんぢゃよ
10 三毛(山口県):2013/03/29(金) 21:28:28.92 ID:Dpb07ewB0
>>5
無理!
11 トンキニーズ(神奈川県):2013/03/29(金) 21:29:38.40 ID:Xdxj/XO60
ガラケーで十分!
とか言ってる奴は多分
心のどこかでスマホほしいとは思ってんだけど
めんどくさいとかよくわからないとかお母さんが買ってくれないとか
そういう理由を
ガラケーで十分!
という言葉でゴマかしてんだと思う
12 ペルシャ(東日本):2013/03/29(金) 21:29:57.98 ID:sCVvP0tXP
ガラケーのままの俺らに愛を注げよ禿!
13 ペルシャ(滋賀県):2013/03/29(金) 21:30:05.45 ID:cm3uUypsP
>>5
学生ならいけるんじゃなかったか
14 サーバル(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:30:49.08 ID:wACsG/aT0
なんだ孫って禿か、孫かとおもたわ
15 エジプシャン・マウ(岩手県):2013/03/29(金) 21:30:56.53 ID:puJrRVl90
年寄りのことを考えろよ
16 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:31:54.83 ID:Qmcb7uD5P
ホワイトプラン月額2000円をキープしたままスマホに移行してネット三昧ってできるの?
できんだろ、だからガラケーでいいんだよ
17 カラカル(埼玉県):2013/03/29(金) 21:32:35.91 ID:1KP19hYb0
だってスマホ月2,000円じゃすまなじゃん
18 サバトラ(関東・東海):2013/03/29(金) 21:33:35.46 ID:egTMjtpvO
せっかく脱北したのに、戻って来いってか?www
あり得ないだろwww
19 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/29(金) 21:34:27.06 ID:XpJqdhgl0
スマホなんかあってもどうせ通話とメールしか使わないんなら一緒じゃね?

むしろ料金たかいだけ損じゃね
20 ロシアンブルー(長野県):2013/03/29(金) 21:35:04.17 ID:2rmuR67I0
9000ポイント(9450円相当)


これは割賦金とか利用料にすぐに当てられるのか?
21 サバトラ(家):2013/03/29(金) 21:35:10.39 ID:DANjuKzu0
プリモバも含まれますか?
22 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 21:35:24.74 ID:CeDy4mAFP
スマホ便利だよ?
回線契約はしてないけど
23 猫又(新潟県):2013/03/29(金) 21:35:42.59 ID:yr0/rTJa0
禿って韓国にデータ置いてるんだっけ?
24 マーゲイ(大阪府):2013/03/29(金) 21:35:45.40 ID:mvvbKooz0
10年以上携帯持ってない(´・ω・`)ヒキコモリだから必要ない
25 猫又(芋):2013/03/29(金) 21:36:10.40 ID:7niYG7l90
ウィルコムのW-ZERO3からスマホ使ってるけど、モバイル業界が思ってたのと違う方向に進んで行ってるわ
26 白黒(福岡県):2013/03/29(金) 21:36:19.45 ID:+A1/A9Y60
iPhoneからガラケーに戻そうと思ってる
5は色々と高すぎる、便利だけど月額あんなに払う価値は無い
27 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/29(金) 21:36:26.07 ID:MDQdaCyxP
>>11
当たってる!!君、頭良いなあ
めんどくさい!これに尽きるわ
28 ベンガル(九州地方):2013/03/29(金) 21:36:25.96 ID:GBj0n7Mj0
お断りします
29 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 21:37:05.81 ID:o+HzuUbC0
2年契約なんとかしろ
解約できねー
30 サバトラ(静岡県):2013/03/29(金) 21:37:15.07 ID:q3OSqXUn0
iPhoneはSモデル一択ですし
31 黒トラ(西日本):2013/03/29(金) 21:38:24.60 ID:vUlolXVyO
金ないよ
32 マーゲイ(東日本):2013/03/29(金) 21:39:10.97 ID:5FmVpQy10
9000ポイントで釣れると思うのか
33 イエネコ(東京都):2013/03/29(金) 21:39:59.15 ID:/LenmMal0
ソフバンのガラケー2台を6年も使ってるよ。
家族の連絡用にトランシーバー変わりでホワイトプランのみ。
入院の多いのが居るので大助かりだよ、ワンセグでTVも見れるし。
34 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 21:41:28.44 ID:ZhVKuxnh0
待った甲斐がありましたありがとう禿
35 アメリカンショートヘア(福井県):2013/03/29(金) 21:41:43.76 ID:+R6zteOz0
ガラケーに戻してWi-Fi運用のタブレットを契約したいんだが
xi割って今月までなんだよな
まだハゲphone3ヶ月残ってるのがネック
36 セルカークレックス(大阪府):2013/03/29(金) 21:42:51.16 ID:pHVuHgu1P
おいいいいいいいいいいい
もうちょっと早くそのキャンペーンしろよハゲ
37 白黒(神奈川県):2013/03/29(金) 21:42:54.80 ID:gM631yCS0
たった9000くらいでふざけんな
ガラケー暦20年以上はダテじゃないんだぜ この先もG'zのままいくからイラナイ
38 シャム(熊本県):2013/03/29(金) 21:43:16.06 ID:5xe41HVD0
欲しかったけど必要かどうか考えたら要らないって結論になった
39 ペルシャ(dion軍):2013/03/29(金) 21:43:21.46 ID:wZxfspreP
ガラケーは他人に迷惑なので今すぐスマホに変えてくれ
40 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:43:39.83 ID:gJKY2Qi3P
2万円くらいポインヨくれるならいいのに
41 ペルシャ(福岡県):2013/03/29(金) 21:44:29.33 ID:i/5HGXUsP
iPhone5ってどのくらい電池持つの?
今のガラケーは、1日数回メールチェックする程度の使い方で
4日か5日くらい持つんだけど。
42 スフィンクス(西日本):2013/03/29(金) 21:46:38.17 ID:m7neu4GU0
スマホにしない理由

・通信費高すぎ
・電池持たなすぎ
・重い
43 スナネコ(広島県):2013/03/29(金) 21:47:56.70 ID:eEF9Q6Y50
一括ゼロ円、月々の支払3000円以下になったら教えてくれ
44 ペルシャ(福岡県):2013/03/29(金) 21:48:34.76 ID:i/5HGXUsP
てか、携帯でネットしないからスマホの必要が全くない。
タブレット端末とモバイルルータを既に持ってるんだよ。
45 マンクス(兵庫県):2013/03/29(金) 21:49:07.21 ID:XwHABn0I0
60ヶ月以上使ってるが・・・
46 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 21:49:33.04 ID:gJKY2Qi3P
>>41
ぜんぜん触らないなら3日くらいかな・・・
でも触らないならスマホにする意味がないから変えないのがいいね。お金もったいない
47 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 21:52:13.78 ID:2EkuvA12O
>>39
ちょっと裏来い
48 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/03/29(金) 21:53:14.23 ID:6AAY+Dg/0
ずーっと「iphone5にしませんか?」メールが来続けてうるさいんよ
49 キジ白(西日本):2013/03/29(金) 21:54:08.11 ID:k+CMNkwG0
今の携帯5年くらい使ってるけど特に買い換えるほど困ってないからいいやw
50 白黒(神奈川県):2013/03/29(金) 21:54:58.21 ID:gM631yCS0
>>42
同じ
社用は渋々使ってるけど個人じゃ絶対買わない
51 チーター(dion軍):2013/03/29(金) 21:55:41.97 ID:u3/KuT3A0
ソフバンはiPhone以外売りたくないんだから他の機種のラインナップやめるべきだな
52 ペルシャ(WiMAX):2013/03/29(金) 21:55:50.53 ID:rCTzp+AI0
iPod touchとガラケーが最強
53 ベンガル(東日本):2013/03/29(金) 21:56:41.09 ID:VsVq6Wq+0
2ちゃんはガラケーが1番使い安いからなあ
54 三毛(dion軍):2013/03/29(金) 22:01:47.22 ID:WdcNp8KY0
今使ってる702NKUも8年目か
55 コラット(東京都):2013/03/29(金) 22:09:11.43 ID:7DfKBCoR0
>>41
3日ぐらいだな
56 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 22:11:21.21 ID:SVgqymOsP
WiMAX内蔵のiPhone5が出たら考えてもいい
57 ペルシャ(WiMAX):2013/03/29(金) 22:12:48.04 ID:rCTzp+AI0
>>56
バッテリーがw
58 ロシアンブルー(チベット自治区):2013/03/29(金) 22:24:43.29 ID:7663ajOr0
買い換えポイントは月々の機種代に割り当てられるので、32Gだと約1年程引かれ続ける仕組みでした。
59 マーゲイ(dion軍):2013/03/29(金) 22:24:47.71 ID:5h1/9DNt0
高給なニュー速民が低価格のガラケーなんて使ってるわけねーだろ
60 アメリカンワイヤーヘア(茸):2013/03/29(金) 22:28:35.21 ID:aej1xkke0
>>1
おじいちゃんになんてこと言うねん
61 シンガプーラ(dion軍):2013/03/29(金) 22:30:53.18 ID:AnCu8J720
iPhoneとかダサ過ぎて使えない
62 クロアシネコ(茸):2013/03/29(金) 22:33:00.50 ID:rx3/4mMm0
何でこんなに可愛いのか
63 ヒョウ(山陽地方):2013/03/29(金) 22:33:07.55 ID:mP3FhvYDO
なんでこんなにかわいいのかよ
64 オリエンタル(WiMAX):2013/03/29(金) 22:34:49.46 ID:kZ+sD6L70
ガラケー+スマフォでいい組み合わせないかな
通話はやっぱりガラケーのほうがいいんだよね
65 ギコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 22:36:27.67 ID:TqRHr1o90
>>11
本当のこと言っちゃだめだよ
66 コラット(東京都):2013/03/29(金) 22:37:12.00 ID:7DfKBCoR0
>>61
はい、お前の思うiPhoneより質感や意匠が優れたスマフォは?
67 アンデスネコ(東京都):2013/03/29(金) 22:38:30.58 ID:lCLDm0Yr0
>>11
よくわかったな。おこずかい制でお金が無いんだ。
68 スフィンクス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 22:40:00.05 ID:WdcNp8KY0
>>36
もうすぐ5sが出るってことだぞ、こういうキャンペーンが始まったことの意味。
69 ジャパニーズボブテイル(四国地方):2013/03/29(金) 22:42:01.97 ID:6mALnfIR0
ガラケー+タブレット以外考えられん。
70 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/29(金) 22:43:38.51 ID:TNWyAuky0
iphonって
これからツーチャンできないんでそ
71 ペルシャ(福岡県):2013/03/29(金) 22:43:50.86 ID:i/5HGXUsP
nexus7で何も問題ない。
もう小さい画面でちまちまやる気が全く起きない。
となると、携帯は電池の持ちが最優先だ。
72 ベンガル(関西・東海):2013/03/29(金) 22:44:02.20 ID:n2Xe6U3G0
まさかお前らは外出先でもi-modeでカチカチやって
月八千円近く払ってるの?
俺なんて月三千円ぐらいだぞ
73 スミロドン(西日本):2013/03/29(金) 22:47:42.72 ID:ZyG3RUqJO
機種代0円、定額ガラケー以下にしろよセコ禿
74 アメリカンショートヘア(徳島県):2013/03/29(金) 22:49:16.77 ID:ZyT8nR090
月額1000円のドコモかauのガラケー(メールし放題)に、
IIJmioの980円の200KbpsのSIMを刺したスマホ用意して2台持ちするのが最強

スマホに月額7,000円とかアホ
75 ペルシャ(茸):2013/03/29(金) 22:50:25.30 ID:SREK4DNWP
iPhoneって伝言メモ機能無いんだろ
個人的には致命的だわ
たかが留守電でキャリアオプション315円払うのも馬鹿馬鹿しい
76 黒トラ(東京都):2013/03/29(金) 22:53:10.26 ID:rrI6+YK50
アドレスが@ボーダフォンだから
機種変すると@ソフトバンクとかに変わるのが嫌だから
ずっとガラケーにしてる
77 マンチカン(広島県):2013/03/29(金) 22:56:13.30 ID:6d9R5gB10
83才のバーちゃんのあんしん携帯を
iPhoneに換えさせるガッツはない
78 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 22:57:59.34 ID:ZhVKuxnh0
>>76
え変わっちゃうの?それは困る…
79 ラガマフィン(静岡県):2013/03/29(金) 22:59:54.84 ID:REPsvItR0
>>5
ちょっと難易度高いけど、auにMNPすればあるにはある
80 ベンガル(家):2013/03/29(金) 23:00:52.53 ID:V773nv9F0
田舎のオレの周りじゃauのが断然電波がいい
SBのiphoneだけど繋がりやすさNo.1とかほざいてるからauに変えようと思ってる
81 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 23:01:44.80 ID:gJKY2Qi3P
>>75
docomoって留守番電話サービスって無料だっけ?
82 アメリカンショートヘア(徳島県):2013/03/29(金) 23:01:59.06 ID:ZyT8nR090
>>80
auの現行iPhoneのLTEは糞だからやめとけ

というかガラケー最強
別途、安SIM運用がおすすめ
83 ロシアンブルー(関東地方):2013/03/29(金) 23:03:07.27 ID:JX1n6XslO
朝鮮人に金なんか払えるか
84 ハバナブラウン(家):2013/03/29(金) 23:04:51.94 ID:c93qdLJF0
ていうかパケ放題もっと安くしろや!

4000くらいでいいだろ
85 アビシニアン(dion軍):2013/03/29(金) 23:06:05.16 ID:ByagRVhx0
バッテリー持たないのは無理
あとたけーよ
86 ペルシャ(茸):2013/03/29(金) 23:06:39.52 ID:SREK4DNWP
>>81
au以外有料だと思った
87 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/29(金) 23:08:21.17 ID:B0LKf1xbO
>>75
マジで伝言メモないの?
嘘だろ
88 オリエンタル(神奈川県):2013/03/29(金) 23:11:20.01 ID:4/BfCpMW0
au版とソフトバンク版「iPhone 5」のバッテリー性能を比較する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/26/news134.html

結果 
au残量62%のときにソフトバンク39%wwwwwwwwwwww
89 ベンガル(東京都):2013/03/29(金) 23:11:57.44 ID:kgCtVUI+0
>>11
めんどくさい、よく分からないは
十分足り得るんじゃないでしょうか。
90 ペルシャ(茸):2013/03/29(金) 23:16:39.48 ID:SREK4DNWP
>>87
iPhoneに限らず海外でも売ってるスマホは付いてないよ
GalaxyとかXperiaとか
ある意味ガラパゴス機能
91 スナネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:16:47.03 ID:6PAUQEAz0
ipod touchの最新版って買い換える価値ある?
一個古い奴で十分な気がするんだけど
92 オリエンタル(チベット自治区):2013/03/29(金) 23:17:32.50 ID:NCpYT9Jj0
ホワイトプランで月1300円なんだがスマホにすると月6000円なんだろ?
まずその値段をなんとかしろ
93 シャルトリュー(神奈川県):2013/03/29(金) 23:19:09.80 ID:qeqLfmuD0 BE:3516339896-PLT(12041)

>>76
変わらないっしょ
94 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 23:19:14.70 ID:gJKY2Qi3P
>>86
ハゲもタダ・・・iPhoneだけかもだけど
95 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 23:20:14.69 ID:1X9ALNJd0
ガラケーが好きだから使い続けてるんじゃないの?
スマホ売りつけてんじゃねーよ
96 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 23:20:19.92 ID:gJKY2Qi3P
>>87
iPhoneにはホントにない。禿のサービスに繋がる
97 クロアシネコ(愛知県):2013/03/29(金) 23:21:11.72 ID:4MsB44YA0
>>91
まあ買い換えるにしても次を待ったほうがいいと思う。
98 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 23:21:16.15 ID:S90xWwaj0
変えてやってもいいが糞みたいなオプション強制すんな
ハナからwifi運用させろ
99 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 23:21:55.22 ID:QaQxd/Pe0
仕事でも使ってるからガラケーだな
興味がないわけじゃないがスマホの同僚が電池切れでアタフタしてる
外回りで電池切れたら大変だからな
100 ボンベイ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:26:22.19 ID:eh3xeGMV0
ガラケー機種変したいのにろくな条件がない
101 ボブキャット(石川県):2013/03/29(金) 23:26:25.68 ID:Z89kEYws0
通話メインだから、ガラケーでいいよ
家でパソコン、車はカーナビ、外出先ではガラケー&タブレットが便利だと思う

スマホ一つで何でもやろうとすると、電池が持たなすぎて本末転倒
102 ペルシャ(福岡県):2013/03/29(金) 23:27:36.22 ID:i/5HGXUsP
仕事用はガラケーの方がいいよな。
スマホで業務やるくらいならPC持っとくだろ。
だったらスマホの利点ないしデメリットしかない。
103 スフィンクス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:28:54.25 ID:WdcNp8KY0
この必死になってスマホを否定してガラケー+αを推してる一連の書き込みはなんなん?

すでに使えてる人から見たら滑稽でしかないんだが、なんか効果あんのそれ?w
104 ベンガル(関西・東海):2013/03/29(金) 23:30:15.49 ID:n2Xe6U3G0
ドコモの回線使ってiPhoneを千円ぐらいで運用できるんだろ

SIMロックフリーとかいろいろやってできるらしい
105 ジャガー(空):2013/03/29(金) 23:30:40.64 ID:DzgnF/xy0
使えないポイントもらってもさあ
106 ラ・パーマ(関東・甲信越):2013/03/29(金) 23:30:59.59 ID:8A6lJ+JyO
何使おうが余計な世話
107 ペルシャ(福岡県):2013/03/29(金) 23:32:12.54 ID:i/5HGXUsP
>>103
ガラケーのラインナップが圧縮されてイライラしてるんだと思う
108 ラグドール(関東・甲信越):2013/03/29(金) 23:32:51.20 ID:zHR0meM9O
ガラケー最高!

孫の口車にのるな、善良な日本人達よ
109 シャム(家):2013/03/29(金) 23:33:16.92 ID:wSf5vcmt0
ただなら考える
110 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 23:34:09.81 ID:gJKY2Qi3P
>>103
別にいーんじゃないのー?いろんなひとがいてもさ
それでなくても電車とかスマホだらけなのに、これ以上増えても気持ち悪いし
111 スフィンクス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:36:14.69 ID:WdcNp8KY0
>>107
そんなことでイライラすんなよ。人生のんびり行ったほうが得だぞ何かと。
112 ベンガル(関西・東海):2013/03/29(金) 23:36:41.81 ID:n2Xe6U3G0
スマホってなんかカマボコの板を指でつついてるみたいでなんか嫌
113 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 23:37:45.90 ID:Z5Dw6AYGP
>>3
うるせークソジジイ
114 ジャガー(空):2013/03/29(金) 23:38:07.50 ID:DzgnF/xy0
ガラケーとiPadmini
2000円のコスパは無視できない
ただ電車内ではどっち使ってもちょっと恥ずかしいだけ
115 セルカークレックス(SB-iPhone):2013/03/29(金) 23:39:11.32 ID:3uwMwTBNP
13ヶ月どころか13年使ってんだが
116 コーニッシュレック(福岡県):2013/03/29(金) 23:41:31.05 ID:cDwiAtN70
スマフォは気軽にズボンのケツポケに突っ込めんから敬遠しとるわ
それさえなけりゃ乗り換えるがまだ暫くはガラケーで充分だと思ってる
今使ってるのが壊れてからでいいや
117 クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 23:42:01.92 ID:AYSQbf1T0
移動で公共交通一切使わない車社会の田舎だからスマホ持つ意味が無い
使わない物に今より高い月額料払いたくないよ
外で2chなんかしない、外でゲームなんかしない、ナビは専用品がある
管理しなきゃ忘れるほどのスケジュールは無い
118 ピューマ(福岡県):2013/03/29(金) 23:42:25.66 ID:LzeYX5pJ0
>>25
俺もそう思うが、
リブレット40に感銘を受けて、J-PE01の頃からスマホを使いだして
ザウルス、シグマリオン、クリエ、WS0011SH、SH-13C、iPhone4、XperiaZと
俺が気に入って手にした携帯端末がことごとくコケていく所を見ると
間違ってるのは俺のほうだろう
119 黒(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:44:57.28 ID:r7luiLi+0
ドコモで同じ携帯を5年目だけどダメなのか?
120 スナネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:46:24.88 ID:6PAUQEAz0
>>97
だよねえ。
121 デボンレックス(芋):2013/03/29(金) 23:46:39.14 ID:DMAfJ04N0
>>119
MNPなら機種変よりもっと引かれるから、さっさと行ってこいw
122 ロシアンブルー(東日本):2013/03/29(金) 23:48:25.57 ID:TXvsFLLyO
凄く真剣に質問して大丈夫かな?
只今、Softbankで電池持ちがよくて通信が速く時間気にせず使えるスマホやスマホの仲間は何がお薦めですかね?
この柄携帯は21時から01時まで通信が遅くなり困っています。ショップの方に聞いてもいまいち信用が出来ないです
123 スナネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:52:10.87 ID:6PAUQEAz0
ナビから音楽、読書、ゲーム、スケジュール管理、地図とか、
すべてをスマフォでやってたら電池持たないw

っていうか、外でアニメとか映画とか見ないし、見るならPCのデカいディスプレイで見たいし、
課金ゲームなんてしてられないし、知らない土地に行きまくるわけでもないしな。
ティザリングはなくして、帯域開けて、もっと繋がりやすくした方がいいよ。
124 斑(やわらか銀行):2013/03/29(金) 23:53:11.79 ID:aOLQAcls0
WP8待ってるんだがいつ出るの?・・・
125 ヤマネコ(芋):2013/03/29(金) 23:54:59.49 ID:mtYyG0a/0
>>122
選択肢は2つだけ
維持費も本体も安い、iPhone4Sか
維持費も本体も高いが速い、iPhone5か
それ以外はないよ
126 ヒマラヤン(茸):2013/03/29(金) 23:55:49.00 ID:JxFN9wjF0
>>56
WiMAXはオワコン。
127 ヒマラヤン(茸):2013/03/29(金) 23:56:45.11 ID:JxFN9wjF0
>>124
WindowsPhoneはもっとオワコン
128 ジャガー(兵庫県):2013/03/29(金) 23:56:52.06 ID:WXRfwSXu0
>>125
なんで芋使ってるん?
129 ターキッシュバン(家):2013/03/29(金) 23:57:10.78 ID:KHMl+eY+0
LTEだと料金高いでしょう?4sが最強だな
130 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 23:57:20.83 ID:Rzy7LDXiP
131 ロシアンブルー(東日本):2013/03/29(金) 23:59:22.14 ID:TXvsFLLyO
>>125有り難う!うちの親父がアイホン5を買ったみたいなんだけど絶縁してて評価出来ない
その2つ調べてみるね!
132 マンチカン(芋):2013/03/30(土) 00:00:34.42 ID:TrsI0+jw0
>>128
PC+芋ルーター
133 スペインオオヤマネコ(中国地方):2013/03/30(土) 00:01:53.02 ID:WcouGYKu0
外ではメールと電話しかしないから無理
音楽とかネットに関してはウォークマンFで間に合っている
134 キジトラ(東海地方):2013/03/30(土) 00:02:16.26 ID:zWOqATIkO
auのガラケーを機種変したばかり
違約金まで払ってくれるならMNPしてもいいよ。
135 ジャガランディ(中国地方):2013/03/30(土) 00:02:59.33 ID:2EOmi2hY0
ガラもスマも最低維持費は別に変わらんだろ
スマホでもホライトプラン980+パケS390+何かネットするやつ315だし
136 シャルトリュー(dion軍):2013/03/30(土) 00:03:46.79 ID:OW7goBt20
3G回線を開ける気か。何をするんだ?
137 スナドリネコ(北海道):2013/03/30(土) 00:08:04.52 ID:if7teuAU0
「ガラケーはダサい時代はスマホ!(我がサムスンの)」工作に乗せられ連呼させられてたバカ共が、
何かおかしいと気付き始めましたよと
138 ギコ(愛知県):2013/03/30(土) 00:08:59.82 ID:w2GtKv2X0
>>3
これ秀逸だろ
139 スコティッシュフォールド(神奈川県):2013/03/30(土) 00:30:27.60 ID:sHGcUUD20
メールしてくんな
せっかく戻したのに
140 キジ白(愛知県):2013/03/30(土) 01:05:06.37 ID:VO9hzthd0
ソフトバンクが嫌いだから無理だわー
141 エジプシャン・マウ(群馬県):2013/03/30(土) 01:13:02.12 ID:L6lZM2uF0
1996/11にP201 HYPER購入して今はSH903i
そろそろスマホにしたいが何がいいのかよくわからん
142 白黒(関東・東海):2013/03/30(土) 01:18:45.03 ID:RKttvhwgO
回線ビジネスモデル終了(^0^)/~
143 ソマリ(千葉県):2013/03/30(土) 01:23:13.80 ID:Do3UloiPP
>>141
docomoならXperiaシリーズで良いんじゃね?
評判も良いし
144 ボブキャット(大阪府):2013/03/30(土) 01:53:42.01 ID:RZ8I7tjD0
ソフバンのアンドロイドには乗りかえ出来ないの?
145 メインクーン(神奈川県):2013/03/30(土) 03:18:55.52 ID:WjzbmH0P0
iPhoneの割賦が二万円くらい残ってるから二万ポイントください
146 クロアシネコ(中国地方):2013/03/30(土) 03:22:59.37 ID:UOUGDfMu0
>>5
auにmnp0円ではいる
→翌日LTEネット、LTEフラットなど全部はずしてプランZ980円のみにする
→翌月以降ウェルカム割980円適用で0円

ただ1ヶ月目は端末0円でもMNP手数料15000円+5480円+315円ほどとられるから厳密には3円ではなく
2年使って月額1000円といったとこ
147 マーブルキャット(東京都):2013/03/30(土) 03:33:13.91 ID:V+VmVJXK0
biblioが最強すぎて変えられない
ガラケーなのにWiFi使えるから月額1500円程度なのにスマホレベルに使いこなせる
148 しぃ(北海道):2013/03/30(土) 03:41:49.25 ID:NPOBvGJkO
ポイントなんて何の意味も無いな、現金にしろよ
って俺には関係ない話だけど
149 しぃ(静岡県):2013/03/30(土) 03:49:29.90 ID:t29tVXFF0
>>118
シグマリオンは名機だよね 昔使ってたよ

ザウルスは大学の教授が使っててかっこ良かった記憶があるね
150 スナドリネコ(大阪府):2013/03/30(土) 03:56:38.55 ID:azl2jVR50
iPhone5処分したいんだよな
151 オシキャット(東京都):2013/03/30(土) 03:58:15.04 ID:+vdjN6xV0
それよりカシオのガラケー待ち望んでるんだけどSBだともう望みはないか
152 マンクス(芋):2013/03/30(土) 04:04:08.98 ID:L27r3RkYT
ガラケの話どこに載ってんだよ
153 ボブキャット(神奈川県):2013/03/30(土) 04:11:38.93 ID:+n9Igv430
別にスマホが憎いわけじゃないよ
機種変しないからガラケー使い続けてるだけだよ
つーかただの携帯なんでガラケーなのかどうかもわからないんだけど
154 スノーシュー(大阪府):2013/03/30(土) 04:26:05.46 ID:QtivjnYm0
家にパソコンあるからなぁ
パケット定額に高い金だしてまで外でネットする必要がそもそもない
ソーシャルゲーはしない
あんなもんアホしかやってない
155 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 04:28:39.96 ID:+4uhG8n50
>>154
ネットって外でこそ必要なものだと思うけど
156 スノーシュー(大阪府):2013/03/30(土) 04:35:52.63 ID:QtivjnYm0
>>155
仕事で使うとか地図見るとかくらいだろう
157 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 04:39:43.34 ID:+4uhG8n50
>>156
ナビも使うしな。
あとGoogleは多用するだろ普通。
店調べたり、ニュース見たりもする。
LINEも必至だな。
158 ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2013/03/30(土) 04:40:11.21 ID:L4x+Lnac0
北朝鮮と仲の良いソフトバンクを使う理由が無い
159 ボンベイ(北海道):2013/03/30(土) 04:50:01.41 ID:8/6DoTKc0
移動に電車使ってる手持ち無沙汰な一部都市住民には暇潰しツールとしていいかもね、スマホ

それ以外にはバッテリとタッチパネルがもう2世代は進まないと使い物にならない感じ
日本の携帯の代わりにはまだならないよ

布団の共にはタブレットPCだし
160 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 04:57:55.24 ID:+4uhG8n50
>>159
北海道の奴には物理的に永遠に使えないだろ。
161 スノーシュー(大阪府):2013/03/30(土) 05:04:11.69 ID:QtivjnYm0
はやく電脳化して、見たものを録画したり関連情報を視界に自動表示されるようにならんのかね
162 ソマリ(SB-iPhone):2013/03/30(土) 05:06:12.83 ID:58ChWbLVP
引越し先が禿電波全く届かない
キャリア変更したいがあと半年残ってるわ
163 キジ白(西日本):2013/03/30(土) 05:09:47.26 ID:L0My6NyQO
>>157
ガラケーのウェブ機能で全部事足りるな
164 メインクーン(大阪府):2013/03/30(土) 05:10:39.86 ID:4/Jaag8H0
J-Phone時代から10年以上使ってるわ
814Tみたいな安くてシンプルで薄くて割れにくいガラケーを出してくれや
スマホとかAndroid&IIJmioで事足りとんねん
165 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 05:21:05.40 ID:+4uhG8n50
>>163
ガラケーのパケ代払ってんじゃんそれw
しかも全部web。しかも簡易webで使いにくいったらありゃしない。
何が悲しくてわざわざガラケーにするんだよ。
166 デボンレックス(WiMAX):2013/03/30(土) 05:36:21.58 ID:HqhuOrKQ0
>>11
そういう奴もいるだろうが、チマチマ操作するのが嫌いで、電話しか使わないなら奴もいる
167 サバトラ(東京都):2013/03/30(土) 05:39:57.26 ID:ZwZ3aM8J0
つーか大画面と筐体サイズが大きくなる傾向どうにかできんのか
今はタブもあんだしもっとコンパクトな機種バンバンだせや
少なすぎるし、ちょっと時期過ぎるとかえねーんだよ
168 オシキャット(公衆):2013/03/30(土) 05:49:57.46 ID:AuJpyiIH0
iPad mini買ったら、iPhoneいらない気がしてきた
169 ハイイロネコ(東京都):2013/03/30(土) 06:26:00.66 ID:zYUHh8Oc0
>>151
auでもSoftBankでもCASIOのガラケー発売予定あるのでしょうか?出るの待ってるのだが。NEC&CASIO、レノボと合弁会社になるのか?
170 スフィンクス(東京都):2013/03/30(土) 07:37:36.33 ID:JV3+0pD20
>>166
ちまちま操作はどう考えてもガラケーだけどねw
171 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 07:39:25.45 ID:k8AIJhrnP
>>170
ガラケは「うおー!」って感じでキーを連打するからチマチマじゃないし
172 スフィンクス(東京都):2013/03/30(土) 07:40:46.43 ID:JV3+0pD20
173 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 07:43:26.50 ID:k8AIJhrnP
スマホ「おはようございます」→8回タッチ
ガラケ「おはようございます」→30回以上鬼連打
ほら、迫力のある打ち込みですよね
174 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 07:46:28.44 ID:k8AIJhrnP
ガラケでも「ぼ」って打ちたいときに、はひふへほばびぶべ・・
って打っていって最後に「ぼ」が出てくる機種とかはさすがにもうないよね?
175 オリエンタル(WiMAX):2013/03/30(土) 07:58:37.73 ID:hUy1NNov0
自分はガラケーとipodtouchだけど、
もうすぐガラケーと次期ipadmini or 次期nexus7の組み合わせが最強になると読んでいる。
176 ラガマフィン(空):2013/03/30(土) 08:00:35.28 ID:jRnnCox20
発送電分離って言ってるのキャリアと端末は分離しないんですね
177 スナドリネコ(禿):2013/03/30(土) 08:04:07.06 ID:JzyMspSx0
もうやだこの会社
早く他に移りたい
178 アメリカンショートヘア(茨城県):2013/03/30(土) 08:04:46.84 ID:W47jtmRw0
来月で養分様が終わるんで
ガラケー+iijmioにするわ
179 マレーヤマネコ(禿):2013/03/30(土) 08:41:28.69 ID:8wGiiEdoi
>>20
翌月の利用料から適用される

基本料には無理だったかも


修理代金の85%もこのポイントで戻ってきた
180 ソマリ(空):2013/03/30(土) 09:02:56.33 ID:Fy4vV5QfP
au iphone + SAM + IIJで月950円
これで十分
181 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 10:01:07.01 ID:MqQqGsE90
>>157
そんなにナビ使うか? しょちゅう迷子になったり、見知らぬ土地に行くの?
検索や、店を調べるのもそう。毎日店探しするのか。それってガラケーでもよくね?
ニュース読むのもスマフォじゃなくても良いし。

ついでにLTEが必須なほど高速無線する必要性が感じられん……。
あんな小っこい画面で動画観るって拷問でしょ。
182 三毛(四国地方):2013/03/30(土) 10:05:01.29 ID:bK7RlFfVO
>>157
LINEってゆとり必須アイテムじゃん
mixi→Twitter→LINE
183 ヤマネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 10:11:41.46 ID:hhpj6vjn0
他人の使い方をそんなに気にするな
自分の使い方に合ってる物使えばそれで良いんだよ

周りが使ってるからっていう理由で選んで使いこなせていない惨めで愚かな奴にはなるな
184 キジトラ(東日本):2013/03/30(土) 10:14:44.40 ID:mICsQXmeO
ヤフーボタン押す

初期画面出るまで30秒

なんかめんどくさくなってもういいやプチッ

ワンセグでも見るか

基本映らねーし何秒か映ってもカクカクのやる気なしモード

じゃあなにが出来るんだよこれ

2ちゃんでロムってたまーに暇レスするだけのアホ端末に終始落ち着いてしまう

結論:こんな使えないもの売っておいて速い速いゆうのは詐欺罪として立件されてもしょうがない
185 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/30(土) 10:24:30.35 ID:LaPSfjKV0
まーね
料金は少し高いけどiPhoneを持つと、もうガラケーには戻れない
画面が綺麗だしアプリはいくらでもあるし
そのアプリは無料の良いのが多い

他人のガラケー画面を見てると
ブラウン管テレビみたいな感じ
iPhone5はもちろんフルスペックハイビジョンテレビ
そんな感じかな
iPhone4でも綺麗だったのが5だと軽いし更に綺麗だから
文句はないな
うん
186 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/30(土) 10:26:34.97 ID:LaPSfjKV0
因みに昨日測ったLTE速度
公園内だから少し早かったw

http://i.imgur.com/WuSIaoP.jpg
187 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/30(土) 10:32:13.91 ID:LaPSfjKV0
部屋ではだいたい10Mbpsくらい
188 マンクス(大阪府):2013/03/30(土) 11:11:52.52 ID:KPgsYtfi0
孫 孫
189 エジプシャン・マウ(愛知県):2013/03/30(土) 12:31:37.82 ID:XbwjdPLy0
とりあえずセキュリティが確立するまではスマホにはしない
190 キジトラ(東日本):2013/03/30(土) 12:33:02.71 ID:wkSd5QGMO
孫 「オッス!いっちょやってみっか」
191 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/30(土) 12:33:41.08 ID:lCBoHeYD0
サポートとか言うけどMNPしたほうが得なんじゃないの?
192 ターキッシュバン(千葉県):2013/03/30(土) 12:52:56.14 ID:wP6LSHDV0
7月には5S発売らしいから在庫整理したいんだろうな
193 ボンベイ(北海道):2013/03/30(土) 13:43:29.72 ID:8/6DoTKc0
>>160
うーん
脊髄反射でおかしな噛み付きしちゃう子には、もってこいの 最強ツール() だとは思うよ


ネットブックの時も同じ事起こったけど、今の 流行りや見栄でスマホだけ使ってる子の意識は、だいたいこんな感じ
194 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 15:17:58.06 ID:eUJKnrKX0
月額高いらしいからいらねえ
195 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/03/30(土) 15:20:45.57 ID:O9m+/CJ80
>>192
5Sおれ買うよ。
まあ、12月ぐらいだな。
196 バーマン(東京都):2013/03/30(土) 15:23:17.55 ID:oXM593OT0
スマホにしたけど電池切れ速すぎる
ガラケーに戻したい
197 クロアシネコ(東京都):2013/03/30(土) 15:24:05.90 ID:FCrnhj+n0
スマホなんてオモチャ要らねえんだよ
198 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 15:26:11.39 ID:4BoTwx7w0
外でネット使わない移動バイクだし
199 ソマリ(東京都):2013/03/30(土) 15:27:31.61 ID:8Sp/UvFAP
>>37
ガラケー暦20年ってそんな前から携帯あったけ?
200 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 15:31:33.41 ID:+4uhG8n50
>>193
意味不。指凍るだろ
201 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 15:32:42.21 ID:+4uhG8n50
>>199
お前、20年前って93年だぞ。
80年代からあるわ。
202 ラグドール(神奈川県):2013/03/30(土) 15:42:06.38 ID:medwNoW10
>>11
9000ポイントあげよう。
203 エジプシャン・マウ(芋):2013/03/30(土) 15:57:52.85 ID:kSBb6RL90
最初に買った携帯がケンウッドのトランシーバーみたいなヤツだったな
204 ソマリ(WiMAX):2013/03/30(土) 16:08:09.42 ID:9YsWcoszP
ガラケーでパケット使い放題にしてた俺はさっさと変えとけば良かったわ
205 バーマン(北海道):2013/03/30(土) 18:41:56.91 ID:HA0W3xhc0
スマホはバッテリーの持ちとパネル感度がネックかな
やっぱ携帯も手放せん

つうかタッチパネルの通常携帯でよくね?wifi付けて
206 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 19:23:51.38 ID:k8AIJhrnP
>>205
ガラケ好きなひとには楽々スマホとかオススメw
207 バーマン(北海道):2013/03/30(土) 19:35:51.86 ID:HA0W3xhc0
>>206
いきなりどうしかか知らんが
で、その「楽々スマホ」とやらはバッテリー持ちとパネル感度が改善されてんの?

コミュ障も程々に
208 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 19:39:45.84 ID:k8AIJhrnP
>>207
使わなかったら電池はなくならないよ?スマホでもさ。1番電池使うのはパネルのバックライトだし
だいたいパネル感度ってなんなん?誰もわからないとおもうよアスペさん
209 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 19:42:25.30 ID:k8AIJhrnP
まあ「いきなりどうしかが知らんが」とかワケのわからない方言使うひとはガラケでいいよなぁ
間違いなく使いこなせないだろうし
210 バーマン(北海道):2013/03/30(土) 20:05:47.73 ID:HA0W3xhc0
うん。君のスマホは俺のよりかっこいい、かっこいい
すごく最高だよ

まあ落ち着こう
211 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 20:17:07.07 ID:k8AIJhrnP
>>210
わかればいいんです
それはそーと、ケータイ何使ってるの?
連続待ち受け時間とか通話時間がiPhone5より短かったらさらに笑ってあげるから言ってみて
212 メインクーン(大阪府):2013/03/30(土) 20:28:48.17 ID:4/Jaag8H0
>>205
ガラケーで画面タッチできてワンセグ見れて防水ってのがあったで
http://mb.softbank.jp/mb/product/3g/004sh/
wi-fiもオプション契約でできたはず
一昨年に親父用に買ったわ
直感的に押せるとかで画面タッチが便利らしい
ヤフーボタントラップに引っ掛かってるらしく、
時々パケット代が上限いっとるけどな
あれロックさせてほしいわ
213 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/30(土) 20:34:45.43 ID:k8AIJhrnP
>>212
たった210分しか通話できないじゃない
こんなんじゃバッテリーキチガイ達は満足できませんよ
iPhone5は8時間通話できますが「バッテリー持たない」らしいですからw
まあ最低16時間は通話できないとね
214 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 20:54:18.63 ID:NmAW4DUB0
アイホンやスマホはアホだからwifiスポットを捜し回る作業だけで電池の4割使うってマジ?
215 バーマン(北海道):2013/03/30(土) 21:14:47.25 ID:HA0W3xhc0
>>212
うん
大概の事は出来るんだよねえ
はよ両手両目占有されないくらいにパネル進歩してくんないかな
壊れ物に触るようにぬるぬるやってるギャルやリーマンの姿はあんま「スマート」じゃ無いw

つうか、サムチョンの「スマホ最高ジャパンガラケダセーw」ロビーに引っ掛かってそのまんま連呼してる子増えちゃったね
216 ラ・パーマ(関東地方):2013/03/30(土) 21:17:54.09 ID:VqPdxaJfO
馬鹿同士の喧嘩
217 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 21:21:08.03 ID:MqQqGsE90
ボタンの部分だけ画面がもっこり盛り上がる画面ができたら、
ガラケー並みに文字入力しやすくなるだろうな。
そういうテクノロジーをどこか開発してたはず。
218 アメリカンボブテイル(大阪府):2013/03/30(土) 21:25:51.64 ID:LaPSfjKV0
>>214
今はねLTEちゅうもんがあってねー
WiHiを探さなくてもいいのよ

auのiPhoneは知らないけどwww
219 マンクス(やわらか銀行):2013/03/30(土) 21:37:34.79 ID:7a1IXiKY0
iphone買ったけどネットは画面小さいから家に帰ってするし
ゲームはしないしで地図しか恩恵がないや
高い地図だよ、電池ももりもり減るし
220 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/30(土) 22:00:44.62 ID:hLmyYeLL0
6月にiPhone5Sが出る事が確定したようなもんだな

あとソフトバンクポイントはiPhone関連アクセサリーには使えない糞
221 ラガマフィン(新潟県):2013/03/30(土) 22:02:54.58 ID:TE1/QWxD0
スマホ(iPhone)フルプライス + 大容量バッテリー
スマホ(iPhone)低価格SIM差し + ガラケー最低料金

これの違いでしかないから2台餅でいいや
222 スフィンクス(北海道):2013/03/30(土) 22:36:07.15 ID:4vl5kexg0
>>75
電話つながんないならメールでよくない?

留守番電話のメリットってなに?
非効率的すぎ
223 スフィンクス(北海道):2013/03/30(土) 22:39:16.90 ID:4vl5kexg0
>>214

Androidはバックグラウンドで減るかもしれないな
ガジェットオタクは余裕で設定できるけど一般人はそういうとこでもiPhoneがいい
224 ジャガランディ(中国地方):2013/03/30(土) 23:03:12.63 ID:5yy3vufr0
アイホンてフラット必須やろ
誰がそんな罠にはまんねん!
225 黒トラ(山梨県):2013/03/30(土) 23:05:15.36 ID:/HgfwBgD0
スマホはいらんわマジで
人が使ってるの見てマジでそう思った
226 ぬこ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 23:10:45.16 ID:2cGPPM1m0
>>107
なんで焦ってるんだろうな
「電話とメールしかしない」なららくらくホンでもいいし型落ちの中古でもいいのに
3年前の機種だってメールや電話は出来るぜ
結局そうは言っても+αを求めてるってことだよな
だったらその+αが格段に使いやすいスマホにすりゃいいのにって
227 スミロドン(神奈川県):2013/03/30(土) 23:13:12.34 ID:UwsY4AMd0
ガラケーの良い点は帰ってきて床にぶん投げられる点
228 白黒(九州地方):2013/03/30(土) 23:13:32.87 ID:ti4H2CLwO
Auしか使う気がねーよ
229 ジョフロイネコ(北海道):2013/03/30(土) 23:17:03.75 ID:JRnCSY1W0
>>225
(SB-iPhone)がまたご立腹するでw
230 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/30(土) 23:38:28.02 ID:TlGisHSx0
今日SBのiPhoneを解約してきました。

今はdtiの月額490円でネットやり放題、
通話は050プラス(月額350円)に加入。
スマホはガラケーサイズのXperia ray。
デメリットは速度が遅い事だが、ニュースや2ch、メールは全く問題ない。
ただ、自宅にWi-Fi環境は必須。
今の3キャリアは、ほんっとにぼったくり過ぎです。
231 ヤマネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 23:38:35.06 ID:hhpj6vjn0
3年前の機種じゃプラチナ非対応だろ・・・・
232 ターキッシュアンゴラ(奈良県):2013/03/30(土) 23:48:41.32 ID:DpXsTN7G0
月維持費2k未満
gps地図機能付

これ以上求めるものがない
233 ヤマネコ(WiMAX):2013/03/30(土) 23:51:14.10 ID:FCOfV9WK0
ポケットwifiのルーターもって、中古の電話のかからないスマホもってる
234 猫又(神奈川県):2013/03/30(土) 23:54:32.76 ID:+4uhG8n50
>>226
そうそう。わざわざ新しいガラケー買う意味がわからない。
235 コドコド(北海道):2013/03/31(日) 01:39:39.05 ID:kfo6tPKu0
>>1
ふーん
でもチョンバンクはお断りですわー


979 :名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 14:35:50.60 ID:qfJV0tz80
   ソフトバンクが韓国民団同胞だけに優遇適用した割引サービス
   白鳥プランという

   ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/d70f4e9776e54d30ce15c1a1640ca42d.jpg
   
                 日本人   韓国人
   基本使用料      9600円   4500円
   Sベーシック       315円     0円
   パケットし放題     4410円     0円
   26250円分通話料  26250円     0円
      合計       40325円   4500円

   (韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

   通話料タダwww
   日本人を無駄に高くして肩代わりさせる仕組みでぶっちゃけ電波法に抵触
236 カラカル(北海道):2013/03/31(日) 02:20:09.44 ID:LoESWBad0
スマホとか持つのって財布に穴開けるのと同じだよな。金がどんどん流れ落ちていく・・・
なのに現代では必須の道具
237 ヒマラヤン(WiMAX):2013/03/31(日) 03:30:41.89 ID:m9phT7MH0
>>170
嫌がっている奴に言わせればどっちも同じとの事。
238 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/31(日) 03:52:03.15 ID:dNRnvTzz0
>>186
これは、ストレスなく使えるねw
赤羽のKFCでは、3Gがイライラするくらい遅かったww
239 ボンベイ(北海道):2013/03/31(日) 05:15:32.87 ID:S2tPBebL0
あんま日本に貢献してないよね
この会社
240 ぬこ(芋):2013/03/31(日) 05:26:58.15 ID:m0PB54kl0
>>205
おれがそれ。
241 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/03/31(日) 05:50:47.08 ID:QcVVcYO/P
>>11
ガラケーの奴は、イオンSIMのスマホかタブレット持ってるよ
スマホw通話しにくいからな
242 縞三毛(内モンゴル自治区):2013/03/31(日) 06:30:49.48 ID:YnGWa5csO
5月頃にスマホにしようと思ってるんだがどれがいいのかわからん
243 ◆MtMMMMMMMM (やわらか銀行):2013/03/31(日) 06:35:19.99 ID:SruJPfjl0
ガラケー、これからもずっとガラケー。
244 しぃ(西日本):2013/03/31(日) 06:43:03.51 ID:PLyJusCPO
履歴みたら二ヶ月くらいこっちから電話かけてなかった
245 イエネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 06:49:14.69 ID:KwfjXR9f0
通信料月1000円以内に抑えられるようにしてから言ってくれ
大体アプリごとに通信ON/OFFくらいできるようにしろよ
246 アジアゴールデンキャット(広島県):2013/03/31(日) 06:51:06.13 ID:ktx9IiRh0
先日イギリスから帰国してきたんだが日本ってBlackBerryほぼ死んでんだなwwww
あっちじゃ若者に大人気で俺も使ってたからビックリしたわ

日本人はタッチパネルみたいな新しいのにすぐ食いつくね〜
247 縞三毛(徳島県):2013/03/31(日) 07:56:39.62 ID:oFR7SQlb0
社会人のスマホ普及率はかなり低いと思うんだがどうなんだろう?
学生は8割近くがスマホだとおもうけど
248 ロシアンブルー(三重県):2013/03/31(日) 08:01:17.46 ID:n3/0/P6R0
BlackBerryまだ息してたんだ
249 黒(大阪府):2013/03/31(日) 08:02:51.26 ID:siBUZTOy0
まご?
250 マンクス(関東・甲信越):2013/03/31(日) 08:03:41.73 ID:TBoPtsyy0
AUのガラケーが回線悪すぎて買い換えたいんだが
ドコモと禿はどっちがいいの?
251 ターキッシュアンゴラ(庭):2013/03/31(日) 08:10:23.40 ID:QcVVcYO/P
>>250
ガラケーならドコモ
今でもハイスペック端末出してる
スマホなら禿でいいんじゃない
iPhoneがほしいならね
252 マンクス(関東・甲信越):2013/03/31(日) 08:20:27.21 ID:TBoPtsyy0
>>251
スマホは携帯するのに不便に感じるからやっぱりドコモかな
253 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/03/31(日) 08:24:19.61 ID:DXPIOITQ0
13ヶ月どころか6年も使ってるよ
一体みんなは誰と通話してんだ!?
254 ぬこ(兵庫県):2013/03/31(日) 08:25:21.19 ID:PkyN6vIs0
機種変更してからもうすぐ7年だが
255 ベンガル(dion軍):2013/03/31(日) 08:42:24.56 ID:0clOdEH/P BE:83813832-PLT(12113)

そんなこと良いから魅力あるガラケーを出せや
ヨソ行くぞ
256 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/03/31(日) 09:17:13.68 ID:mVnn6XJY0
プラチナ対応ガラケーへの機種変キャンペーンならよかったのに・・・
割賦契約させてそこから割引適用して実質0円とかじゃなく、
端末代と機種変手数料込みで3000円とかさ

といっても造ってた国内メーカーが大量の注文に対応出来ないか
パナもシャープも死にそうだし
257 ノルウェージャンフォレストキャット (富山県):2013/03/31(日) 10:21:43.58 ID:z6dXavGN0
>>76
iPhoneの初期はSMSに対応してなかったからアドレス変わったけど
3GSの頃からすでに対応して今のアドレスはそのまま
ついでにSMSに対応してないタイプのアドレスも貰える
258 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 10:54:55.89 ID:Zd8W6FQM0
iPhone4使ってるけど4月になったら
国産スマホかガラケーに機種変する
259 ヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 11:51:34.98 ID:PFcAQfwl0
スマフォ画面で動画なんて見ないし、音楽とかのコンテンツはPCでDLするから、
そのぶんデータ通信料を安くしたプランってないんかな。
260 ボルネオヤマネコ(千葉県):2013/03/31(日) 12:46:46.84 ID:t/SjbMF50
>>253
今月の有料通話履歴は留守電再生だけだな
通話相手はもちろん家族
261 白黒(北海道):2013/03/31(日) 13:09:30.38 ID:n1elDV1a0
ガラケーってサムスン社員がスマホ売ろうと作った侮蔑語だろ?

日本で超独自進化したお陰でスマホ()生まれたんだし「世界標準に置いてかれた」とか言ってるけど追加すりゃいいだけの話だし
つうかアメリカはアメリカで日本は日本で使う人間がほとんどなんだから国に合わせたモノ出来上がって普通じゃんね


世界中にジプシーして「日本製高機能で欲しいのにウリの国で使えないニダ!なんとかす(ry」と騒いだお隣の民族ならいざ知らず
262 ターキッシュアンゴラ(広島県):2013/03/31(日) 13:14:59.32 ID:6trNAmaSP
1999年から現在までガラケーだよ。
263 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/03/31(日) 13:58:53.58 ID:EuJ5n1wt0
電話、メール主体ならガラケーが一番
ネットはPC
外出先でやるならipod touchかタブレットでいい
スマホは何もかもが中途半端
いろいろできるようで、どれひとつとってもまともにできない
見た目だけのゴミ
264 バーマン(SB-iPhone):2013/03/31(日) 14:00:21.62 ID:4o1a9GAvi
ガラケーで充分だろ
265 ベンガル(SB-iPhone):2013/03/31(日) 14:13:08.26 ID:YGxAqc7IP
ガラケーで充分だよ
266 アメリカンショートヘア(庭):2013/03/31(日) 14:47:08.79 ID:uOfsajuMT
>>3
なんでソンなにかわいいのかよ
267 アメリカンカール(神奈川県):2013/03/31(日) 14:48:08.85 ID:Bk1zS65h0
ガラケーにこだわり続けた企業の末路

NEC(6701.T: 株価, ニュース, レポート)が携帯電話の販売代理店を手掛ける子会社、
NECモバイリング(9430.T: 株価, ニュース, レポート)の売却作業に入ったことが明らか
になった。複数の関係筋が26日、ロイターに述べた。関係筋によると、NECは月内に
も売却先の最終的な絞り込みを行う予定で、金額は700億─800億円となる見通し。

NECは収益改善のため事業の選択と集中を進めているほか、重要度の低い保有資産
を売却して財務基盤の強化を図っており、今回の売却もその戦略の一環。また、日本国
内における携帯電話販売代理店の再編加速を映し出しているとも言えそうだ。
268 シンガプーラ(福岡県):2013/03/31(日) 17:25:53.20 ID:2nVFIk6w0
電話とメール以外に何に必要なんだ?
十分満足にリア充しているが・・・
269 白黒(北海道):2013/03/31(日) 18:01:46.38 ID:n1elDV1a0
>>267
ハイハイサムスン最高サムスン最高
起訴まみれ・技術泥棒の安物売り切りがえらそうにw
270 アメリカンワイヤーヘア(東京都):2013/03/31(日) 21:34:08.04 ID:dNRnvTzz0
ガラケーは、使いにくい。
MS-IMEよりも使いにくい。
271 ブリティッシュショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 21:37:53.14 ID:q6mC7oVs0
simフリーのnexus4につづいてWi-Fiの7買っちった
AppleはipodとiTunesだけありゃいいや
272 サイベリアン(西日本):2013/03/31(日) 21:39:42.11 ID:IDMV5Zes0
月三千円台になったら
乗り換えてもいい
273 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 21:40:13.28 ID:OD12keXl0
くるくるケータイ最高です
274 エジプシャン・マウ(catv?):2013/03/31(日) 21:41:10.88 ID:tp6ZMtzM0
9000ポイントぐらいじゃあんなクソ高いモン買えねーんだけど
275 ロシアンブルー(北海道):2013/03/31(日) 21:45:16.33 ID:/52VMmaTO
まだ需要あるのになんで変えさせようとしてんじゃ
276 ヨーロッパオオヤマネコ(奈良県):2013/03/31(日) 22:42:39.56 ID:Ir9v8nT20
ガラケー+touch+ルータ 持ちだが、
携帯ほとんど使わないし、
必要ないんじゃないかと最近思う。
277 スナネコ(埼玉県):2013/04/01(月) 01:45:06.60 ID:NNixNHnR0
工夫しないでスマホ使うにはパケホに入らなきゃでしょ。
マジ無理だから!!単純に月5460円×12ヶ月=65520円夫婦で年131040円かよ
年13万の価値に見合った使い方してないから必要ないわー
定額料金がせめて月2000円とかにならないとスマホに機種変なんて永遠にしねーよ
ガラケーにもいえることだけどさ
278 アメリカンカール(茸):2013/04/01(月) 09:18:07.41 ID:Kg1Z41Su0
>>178
Xperia Zを0円で買う。

学割でライトなら
0+315+4,935??1,050??3,675=525 くらいだ。
これのほうがいいぞ。
スマホをデータ契約で使うと、セルスタンバイ問題があって電池の持ちが悪い。
279 ラ・パーマ(北海道)
>>276
友達や仕事相手いないならスマホだけでいいな