スバルが次期WRXを発表!何かかっこいい、下品な羽と金ホイールにして、ちゃんとキモヲタブルーにしろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スノーシュー(千葉県)

富士重工業は28日、アメリカで開催中のニューヨーク国際オートショーにおいて、水平対向ターボ・エンジンを搭載するAWD(全輪駆動)パフォーマンス・モデルのコンセプトカー「スバル WRX コンセプト」を世界初公開した。

ラリーや耐久レースにおける活躍で世界的にファンが多いスバルの「WRX」といえば、歴代「インプレッサ」をベースに高い戦闘力が与えられたハイパフォーマンス・モデル。

今回コンセプトカーという形で初めて公開された新型WRXは、ブレスリリースによれば「次期インプレッサWRXシリーズをイメージしたデザインコンセプトカー」であるとのこと。
クーペのような傾斜したリア・ウインドウは、4ドア・インプレッサからの決別と、まったく新たなスポーツ・サルーンの登場を予感させ、期待が高まる。

公表されているボディ・サイズは、全長4,520mm × 全幅1,890mm × 全高1,390mm。インプレッサ G4に比べると60mm短く、150mm幅広く、75mm低い。

スバルの文字通り「顔」でもあるヘキサゴン・グリルは装飾が取り払われ、立体的なメッシュが張られている。フロント・バンパーの大きな開口部とボンネットの
スクープ、フロント・フェンダーに開けられたダクトは「ターボエンジンによるパフォーマンスを予感させます」とスバルは言う。

ボディ・カラーは「WRブルー・パールIII」。スバルのイメージカラーである、あの明るいブルーは日本では「WRブルー・マイカ」と呼ばれるが、あちらでは「BRZ」も「WRX」も「WRブルー・パール」というカラー名称が使われている。
ただし「III」と付くからには新色ということになるのだろう。写真で見るとラメの粒子が粗く派手な装いだ。

http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/001-1364505169.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/002-1364505253.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/003-1364505406.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/004-1364505477.jpg
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/005-1364505606.jpg
動画
http://youtu.be/w5x-AHlXkWs

http://jp.autoblog.com/2013/03/28/subaru-wrx-concept-world-premiere-at-new-york/
2 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 11:26:13.72 ID:b4j54/W+0
おおかっけえ
これは欲しいかも
3 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 11:27:18.19 ID:l72p1Svj0
ええええええ
かっこよすぎるやんけ
4 サイベリアン(SB-iPhone):2013/03/29(金) 11:27:25.76 ID:Imh8kNMdi
お前sakuられたばっかりなのに速攻買い足したの?
頭おかしいだろ。入院しろよ。
5 マーブルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 11:27:30.39 ID:Z/V/G/1X0
これはいいかも!?
6 コドコド(岩手県):2013/03/29(金) 11:28:05.11 ID:AabsWS+E0
>全幅1,890mm
でけー
7 ヤマネコ(神奈川県):2013/03/29(金) 11:28:18.33 ID:1d2n6i4o0
千葉さんもう復活かよ
8 シンガプーラ(大阪府):2013/03/29(金) 11:28:33.46 ID:hecgC/pC0
BRZ STiはよ
9 ベンガル(埼玉県):2013/03/29(金) 11:28:38.78 ID:LcDh9aAU0
意外とかっこいい
10 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 11:28:39.96 ID:l72p1Svj0
久々にうおおおおおおおおおって感じの車キタ
11 ラ・パーマ(チベット自治区):2013/03/29(金) 11:29:31.44 ID:ic1OS9+Y0
ダッセー
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
12 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:29:36.19 ID:nbjTjaK80
スバヲタ専用車いらね
エボの方がいい
13 コラット(西日本):2013/03/29(金) 11:29:41.69 ID:eo8p/Jsq0
ブレないところが高評価
14 メインクーン(鹿児島県):2013/03/29(金) 11:30:00.61 ID:2IWAyAZU0
スバルにしては悪くないデザインだが幅www
LSよりふとましいとかどういうことなの・・・
15 ギコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 11:30:03.22 ID:WIsNhQzT0
>公表されているボディ・サイズは、全長4,520mm × 全幅1,890mm × 全高1,390mm。

巨大化がとまらない助けて
16 ジャガーネコ(茸):2013/03/29(金) 11:30:17.86 ID:8bEFq9QZ0
17 ブリティッシュショートヘア(韓国):2013/03/29(金) 11:30:18.48 ID:Z5Hkirgp0
羽以外は何時ものなのに
羽ないからなんかさみしいな
18 ジャガーネコ(群馬県):2013/03/29(金) 11:30:34.79 ID:ZhVKuxnh0
おいおいこんなのスバルじゃないだろ
いつからデザイナー変わったんだ?
19 オリエンタル(福岡県):2013/03/29(金) 11:30:40.52 ID:v7AitfKL0
なんかなぁ・・・もうキモヲタ相手の商売は嫌になったんかね?
トヨタと組んだことでそれができなくなったんかね?それとも天狗になってるだけなんかね?
20 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/29(金) 11:31:22.84 ID:xhC4X0kM0
ラリーやらないからこんなにデカくしたのかな
普通のセダンだな
21 ピューマ(家):2013/03/29(金) 11:32:04.63 ID:F1PDAS6h0
かっこいい
欲しい
22 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 11:32:06.45 ID:b4j54/W+0
クラウンアスリートよりかっけえよ
サイズ同じぐらいだろ
23 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:32:12.46 ID:nbjTjaK80
インプって独身童貞のピザデブばっか乗ってて車内が臭そう
24 ジャガー(兵庫県):2013/03/29(金) 11:32:16.08 ID:uBNcKSIo0
1700kgくらいありそうなでかさだな
確実に重くなってるだろ
25 ロシアンブルー(愛知県):2013/03/29(金) 11:32:26.23 ID:4forQBbc0
ハッチバック良かったのにもうなくなるのか
26 ブリティッシュショートヘア(チベット自治区):2013/03/29(金) 11:32:43.61 ID:Qr8B/3SI0
ケツがかっこいい

おいくら万円?
27 マレーヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 11:32:49.56 ID:o9i3lD//0
エヴァンゲリオンみたいやね
28 ラガマフィン(北海道):2013/03/29(金) 11:33:17.03 ID:CopmDLb90
アウディっぽくね?
29 カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/29(金) 11:34:07.23 ID:XECiePht0
かっけえええええええええええ
でも色は車体が黒でブレーキキャリパーは赤がいい
30 セルカークレックス(公衆):2013/03/29(金) 11:34:07.65 ID:jr58xz/aP
これインプレッサじゃなくてスカイラインクーペじゃね?
31 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 11:34:18.95 ID:lwhejZ9RO
スバルはじまった
32 ジャガランディ(滋賀県):2013/03/29(金) 11:34:30.82 ID:68zMwMXR0
おおかっこええ
33 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:34:50.98 ID:nbjTjaK80
34 ジョフロイネコ(茸):2013/03/29(金) 11:34:53.52 ID:rdj/oYzR0
だっせぇ車だな

これ乗るくらいならマーチ乗るわ
35 アメリカンショートヘア(芋):2013/03/29(金) 11:35:28.94 ID:thDR1x1t0
最近のクルマはなんでアウディのヘッドライト真似するの?
36 白(兵庫県):2013/03/29(金) 11:35:37.81 ID:DBS8A/AC0
しかしワイドだな
37 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 11:35:43.43 ID:dmdUIAlc0
これ売れそう
38 ウンピョウ(大分県):2013/03/29(金) 11:36:29.25 ID:IlEAX7XM0
まるでアメ公が好みそうなデザインだな
39 リビアヤマネコ(家):2013/03/29(金) 11:36:37.60 ID:nSKP1/ZY0
わりと好きかも
40 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 11:36:49.32 ID:b4j54/W+0
アウヂーのR8よりかっこいい
41 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/29(金) 11:37:05.69 ID:2zFV2Mn50
アウディすぎて萎えるわ
スバル乗りにはウケ悪いだろ
42 スコティッシュフォールド(徳島県):2013/03/29(金) 11:37:10.78 ID:XAf8zlgZ0
歴代インプの面影が残ってていいな
43 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/29(金) 11:37:17.74 ID:dkVvtaM80
1900も幅があるなら2.5Lターボで300kwは必要
44 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 11:37:42.83 ID:ufnbCOle0
>>16
色を変えたら
ちょっと似てそうww
http://youtu.be/psnx9an3lOA
45 ジャガー(千葉県):2013/03/29(金) 11:37:44.83 ID:oW26huqt0
何か、ひさしぶりに日本車でまともなデザインの車を見た気がする・・・
まぁなんだろうなアルテッツアとかアメリカ車に似たような車がいたような
46 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 11:37:57.07 ID:+ndPsCOh0
>>33
雑誌に、次期ランエボは小型化するって書いてあった(ランエボVぐらいのサイズで5ナンバーだとか)
47 サバトラ(東日本):2013/03/29(金) 11:37:57.71 ID:ooGluPsmO
ホイールがポキッと折れそう
48 ベンガル(関西・北陸):2013/03/29(金) 11:38:00.99 ID:aBpZXtqn0
なんか固まり感があってええな
49 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:38:04.60 ID:nbjTjaK80
セダンなのかクーペなのか分かりにくい中途半端なデザインだな
50 ジョフロイネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 11:39:02.94 ID:ExWuCk6+0
おぉカッコいいな
ホイールは替えたらいいだけやし
51 アメリカンボブテイル(兵庫県):2013/03/29(金) 11:39:06.28 ID:ZgqZwXQr0
>>28
俺にはベンツCクラスのAMGに見える、かなりカッコいい
52 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/29(金) 11:39:08.05 ID:cyBs0Mcj0
スバルは国内ラリーも捨てる気なのかよ・・・
53 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 11:39:14.66 ID:+ndPsCOh0
>>43
噂だと次期WRXは1.6Lターボが濃厚らしいよ
54 マヌルネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 11:39:35.76 ID:u/ys91W60
かっけーな
55 リビアヤマネコ(家):2013/03/29(金) 11:39:59.02 ID:nSKP1/ZY0
>>50
同意、足回り替えたらかなり好み
56 マンクス(群馬県):2013/03/29(金) 11:40:11.19 ID:ujHjyzIv0
あれ?これはかっこいいぞ
ほんとにこのフェンダーで出すなら、幅がでかいのも認めてやる!
クーペっぽい4ドアもいい!


・・・と思ったが、さすがに1,890じゃ出てこないだろ
57 ペルシャ(神奈川県):2013/03/29(金) 11:41:26.50 ID:wUbQ5ZSN0
羽は?
58 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 11:41:28.72 ID:BRHdfP8Y0
うちのエボXよりちょいとでかいのか
59 アメリカンボブテイル(新潟県):2013/03/29(金) 11:41:29.08 ID:iWJXdj2R0
STiオプションは健在だろうな
60 デボンレックス(兵庫県):2013/03/29(金) 11:41:30.46 ID:HSaAG1Fb0
なんかヴォクスホールとかホールデンっぽい。
61 ウンピョウ(大分県):2013/03/29(金) 11:41:54.83 ID:IlEAX7XM0
>>52
ラリー辞めたら車売れるようになったからしょうがない
車アニメのスポンサーやってたほうがましだな
62 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 11:42:08.36 ID:rwjEOzkPP
別にかっこいいけどさ
最近の車ってなんでこう威嚇的なマスクばかりなの
63 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 11:42:44.06 ID:MRolMlRT0
なんか凄いかっこいいな。
64 ウンピョウ(大分県):2013/03/29(金) 11:42:58.27 ID:IlEAX7XM0
アメ公が猛禽類の目が好きだから
65 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 11:43:00.48 ID:b4j54/W+0
やっと顔が決まったな
WRXはこの先ずっとこの顔でいけよ
顔をころころ変えすぎなんだよ
そのくせ微妙なのばかりだったし

しかしそんな歴史にも終止符が
これは良いものだ
66 コドコド(岩手県):2013/03/29(金) 11:43:16.70 ID:AabsWS+E0
このサイズでテンロクターボってのはなあ・・・
いかにも大排気量のV8積んでそうなサイズとデザインなのに
67 オリエンタル(長野県):2013/03/29(金) 11:43:47.02 ID:hNXhzYLb0
不覚にも良いと思ってしまった
ヤバいついにFD3Sを乗り換えるときが来たのか・・・

ってかこれコンセプトじゃなくてこのまま出すって事で解釈して良いの?
68 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 11:43:57.87 ID:MRolMlRT0
かっこいいけどベンツのCクラス丸パクリて感じだな
69 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 11:44:59.28 ID:l72p1Svj0
スバル始まりすぎだろ
社内で何があったんだ
70 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 11:44:59.79 ID:+ndPsCOh0
とりあえず雑誌の情報だと、1.6Lターボで240馬力程度と書いてあった
71 サバトラ(関西・東海):2013/03/29(金) 11:45:07.74 ID:+b1nJoE5O
かっこいいじゃないか
ドアが四枚ついてると、家族持ちでも購入の際に奥さんを説得しやすいんだよな
72 スミロドン(芋):2013/03/29(金) 11:45:44.42 ID:FRq0e+kL0
ついにBLEから乗り替える時がきたか
73 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 11:45:59.48 ID:dmdUIAlc0
千葉が同調溶け込んでてなんかワロタ
74 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 11:46:10.03 ID:lwhejZ9RO
>>38
ハッチバックが日本EU向けで
その後アメリカ主導でセダン型出たから
これはアメリカ狙いだよね
75 ジャパニーズボブテイル(空):2013/03/29(金) 11:46:10.73 ID:nFSSiynH0
ボンネットのエアスクープがガキっぽくて激しく嫌だ
76 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 11:46:32.39 ID:lPAhFHlK0
日本車って何でこうもオタクっぽさが残るの?
77 スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 11:46:46.31 ID:ydJMBGjF0
なんかダッジチャージャーぽい
78 ジャングルキャット(石川県):2013/03/29(金) 11:46:54.90 ID:wmTZ3mkw0
頼むから二回り小さくして車重を1200キロ以下で出してくれ
79 スミロドン(関東・甲信越):2013/03/29(金) 11:47:09.58 ID:lW6PLMgJO
ぱっと見だけど34Rみたいな印象だな
これでダート走ってるとこのイメージが湧かない
80 ボブキャット(埼玉県):2013/03/29(金) 11:47:15.70 ID:zg5J+U7T0
でもお高いんでしょう?
81 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 11:47:19.69 ID:l72p1Svj0
外車厨がちょっと歯ぎしりしてて面白いスレだw
82 スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 11:47:35.48 ID:BRHdfP8Y0
あんないかついのにテンロクかぁ...
83 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/29(金) 11:48:27.88 ID:dkVvtaM80
後席の頭部分が圧迫感、それに暑くなるから真っ黒フィルム必要だな
84 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 11:49:07.52 ID:b4j54/W+0
サイズからしたら3.5Lでも驚かない
85 アメリカンカール(千葉県):2013/03/29(金) 11:49:19.00 ID:oD+YG3Jr0
インプの時もそうだったけどライトが普通になると一気に地味になるんだよ
86 ギコ(三重県):2013/03/29(金) 11:50:11.92 ID:Nj+bkwup0
5ナンバー枠かそれに近いサイズなら欲しかったわ
87 猫又(関西地方):2013/03/29(金) 11:50:19.98 ID:T4fSN25M0
かっこいいじゃん
だが千葉は氏ね
88 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:50:52.11 ID:nbjTjaK80
エボの方が速いしカッコいいじゃん
インプレッサはキモヲタ臭しかしねーわ
89 ジャガーネコ(群馬県):2013/03/29(金) 11:50:53.75 ID:ZhVKuxnh0
他の色も見てみたいな
高級車に見えそう
90 シンガプーラ(北海道):2013/03/29(金) 11:51:06.77 ID:jmKCaBxqT
ベースのインプレッサがあるのになんでわざわざコンセプトカーなんぞ
作らにゃならんのか
91 ベンガル(福岡県):2013/03/29(金) 11:51:08.53 ID:qyHawAis0
確かに正統進化って感じでいいね
92 ベンガル(dion軍):2013/03/29(金) 11:51:20.35 ID:allftEYI0
千葉県安定だな
93 ソマリ(中部地方):2013/03/29(金) 11:51:25.44 ID:57B2n5Af0
>>46
小さいのはギャランフォルティスでいくのかと思ってた
94 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 11:51:30.42 ID:lPAhFHlK0
脂ぎったデブがよく似合いそう
色のせいかな
95 ボブキャット(石川県):2013/03/29(金) 11:51:33.05 ID:Z89kEYws0
フロントがランエボXっぽくなったな

現行モデルが好きなのに
96 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 11:51:48.00 ID:dmdUIAlc0
メルセデス、ビーエムとかも好きだけど、最近車はエンブレムじゃないと思い始めたわ
デザイン良かったら売れる
それでもチョンダイは絶対ないけど
97 ヤマネコ(北海道):2013/03/29(金) 11:51:51.52 ID:Rdzd57/C0
もうWRXってインプレッサのグレードじゃなくて別車種になってるんだな
今後はコレをベースにインプレッサを開発するってな流れにすんのかね?
98 セルカークレックス(北海道):2013/03/29(金) 11:52:00.44 ID:eGm8DaTX0
レガシーっぽい
99 ボブキャット(愛知県):2013/03/29(金) 11:52:12.96 ID:5PGXa6oO0
>>スバルの文字通り「顔」でもあるヘキサゴン・グリルは

え?初めて知った 
100 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 11:53:32.57 ID:+ndPsCOh0
101 マレーヤマネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 11:53:37.99 ID:oAapwZZ00
かっけーwwwwwwwwwwwwwwwww
102 スノーシュー(茸):2013/03/29(金) 11:53:57.75 ID:CFySapf70 BE:2610729784-2BP(999)

かっけーなおい
103 ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 11:54:04.87 ID:HFSYw/p90
精悍なマスク ちょっと、とんがりすぎ
104 メインクーン(岐阜県):2013/03/29(金) 11:54:49.25 ID:27JmjQUU0
レクサス臭が・・・
105 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 11:54:56.47 ID:nbjTjaK80
この車もRX-8みたいな運命を辿るんだろう
106 アンデスネコ(北海道):2013/03/29(金) 11:55:42.51 ID:CJCJMNxK0
ええ感じに仕上げたけど、ちょっとでかいわ
107 コドコド(岩手県):2013/03/29(金) 11:55:50.05 ID:AabsWS+E0
テンロクじゃ割にあわないから2.5lターボになるか
まさかの6気筒か、1.6lターボ+電動モーターのハイブリッドになるのか
市販版が楽しみですわ
108 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 11:55:56.86 ID:lPAhFHlK0
お前らってこれとアストンマーチンが並んでてもこっち選びそうだな
109 サーバル(東京都):2013/03/29(金) 11:56:05.32 ID:s+EtXGKc0
何となくレクサス臭を感じる
110 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/29(金) 11:56:30.79 ID:dkVvtaM80
このままのショートノーズで、最終モデルなら買いだろうが
結局GPインプにフェンダー盛っただけになるんだろw
111 ベンガル(関西・東海):2013/03/29(金) 11:57:11.00 ID:rIJ/Iu4f0
富士重工にいつもいいたいんだが。
フォルムはともかくマスクがゴツすぎだな。
いつもラリーやってるわけではないのだから
112 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/29(金) 11:57:57.85 ID:cyBs0Mcj0
とりあえず千葉死ね
113 ラガマフィン(東京都):2013/03/29(金) 11:59:12.25 ID:iJiXmuMc0
ケツマッチョ
114 ジャガーネコ(茸):2013/03/29(金) 11:59:25.28 ID:8bEFq9QZ0
>>110
俺もそう思う
115 マンクス(埼玉県):2013/03/29(金) 12:00:05.21 ID:hvgFA7e30
正直、国産では久々のGOODスタイリング
116 ジャガランディ(石川県):2013/03/29(金) 12:00:37.12 ID:QC7GVcEo0
後席の居住性を削ってデザインを優先した形だな
インプはスポーツカーなのに4人乗れるってのがメリットだと思ってたんだが
117 マーゲイ(大阪府):2013/03/29(金) 12:00:47.44 ID:mvvbKooz0
厚みがありすぎる
もうすこし薄くできないのかな
118 ピクシーボブ(熊本県):2013/03/29(金) 12:01:02.20 ID:eO+9TW9f0
どうせお前ら買えないだろ
119 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 12:01:11.16 ID:lPAhFHlK0
キモオタブルーに蛍光イエローのキャリパーとかセンスを疑いますわ
120 ラグドール(やわらか銀行):2013/03/29(金) 12:01:18.68 ID:s424QcFT0
フロントのインテークがついてるのが嫌
121 アメリカンボブテイル(長野県):2013/03/29(金) 12:02:53.26 ID:Ss4mQznt0
トヨタ臭い
122 ラガマフィン(庭):2013/03/29(金) 12:03:49.93 ID:xextRPf10
かっこいいなぁ。このまま市販したら絶対買うわ
123 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 12:03:54.25 ID:l72p1Svj0
>>118
か、買えるもん><
124 ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/03/29(金) 12:04:07.26 ID:dWeMxw+j0
スバルっぽいけどおもちゃ臭いな
125 ライオン(芋):2013/03/29(金) 12:05:10.21 ID:zXVHnsE30
>>97
スカイラインとGT-Rみたいなもんか
126 しぃ(dion軍):2013/03/29(金) 12:05:11.33 ID:j7salh7m0
かっこよすぎるwwwwwwwwwww
こんなのスバルじゃねーよ
127 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 12:05:12.87 ID:4iZmMMgj0
ν速で珍しく大好評だな
128 ボブキャット(石川県):2013/03/29(金) 12:06:28.62 ID:Z89kEYws0
>>118
買おうと思ったら買える車の限界値だなw

しかし、糞高くなったもんだ
次期モデルは、当時のR32くらいの価格くらいになるっしょ
テラタカスwwwwww
129 ウンピョウ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 12:06:47.37 ID:RNrRaj0ui
デブいなあ、もう少しダイエットしろよ
130 アジアゴールデンキャット(庭):2013/03/29(金) 12:07:27.58 ID:hPdWfHVh0
Audiじゃねーか
131 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:07:39.47 ID:iBD6Y4d90
スバル=オタクってイメージだから
社名を買えないと売れないよ。
132 サビイロネコ(長野県):2013/03/29(金) 12:08:04.48 ID:q5hwo0mw0
独身だったら買うわ
133 茶トラ(茸):2013/03/29(金) 12:08:52.97 ID:1o0HKKmv0
これそのまま出したら売れるだろ
市販時に個性の無い石ころみたいになるのをどうにかしてくれ (´・ω・`)
134 セルカークレックス(SB-iPhone):2013/03/29(金) 12:08:57.92 ID:WyEkwrGCP
400以上なら諦めるしかないな…
135 マンクス(兵庫県):2013/03/29(金) 12:10:26.12 ID:XwHABn0I0
既婚だけど買うわ。今の軽が15万キロ越えたし。
136 ピクシーボブ(神奈川県):2013/03/29(金) 12:11:03.43 ID:dkVvtaM80
スブルはアルシオーネ出した前科もあるから
このまま出る可能性もあるなw
137 リビアヤマネコ(芋):2013/03/29(金) 12:12:43.82 ID:1WCdRG0l0
>>1
ヤバい、お幾ら万円なの?
久々新車が欲しくなった。
138 サバトラ(東日本):2013/03/29(金) 12:13:09.98 ID:Snks4lNVO
車幅が…
139 オリエンタル(神奈川県):2013/03/29(金) 12:13:43.37 ID:pSyPxWue0
馬鹿にしに来たら格好良くてビビったw
このまま出ても買う
140 アジアゴールデンキャット(兵庫県):2013/03/29(金) 12:13:46.39 ID:tAHKaWGI0
ケツの横のあたりがゴツいな
141 ノルウェージャンフォレストキャット (空):2013/03/29(金) 12:13:46.20 ID:z7C5B+ZJ0
だっせーセダンにしてくれよう
やっすい営業車風にして乗りたいんだよう
142 ヒョウ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 12:13:54.93 ID:lwhejZ9RO
>>111
富士重工 「え!? やってないの!?」
143 エキゾチックショートヘア(京都府):2013/03/29(金) 12:14:56.73 ID:dRXOLc640
[ ::━◎]ノ ランエボ?
144 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 12:14:59.43 ID:IB7c4OGV0
トヨタのアリオンにそっくりじゃないか
145 ソマリ(東京都):2013/03/29(金) 12:15:07.35 ID:x4Ip+RCi0
gc8のようなやんちゃさが無いのは時代か〜
146 マーゲイ(大阪府):2013/03/29(金) 12:15:33.88 ID:vvLCOZSJ0
カッコいい
147 バーミーズ(埼玉県):2013/03/29(金) 12:15:58.08 ID:2IFk2AxS0
素敵やん
もう少し大人しいデザインの下のグレードが楽しみ
148 クロアシネコ(静岡県):2013/03/29(金) 12:16:16.91 ID:BqgVZ/mp0
キモオタは安いスポーツカーの白が定番

予想通りデブが降りてくると噴き出しそうになる
149 ハイイロネコ(東京都):2013/03/29(金) 12:16:41.91 ID:rZe9HB8O0
150 イリオモテヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 12:17:11.44 ID:92LccvzZ0
青いインプレッサのST2、昔乗ってたけど
高速でパトカーに目をつけられやすいからいまは黒にした
151 三毛(東日本):2013/03/29(金) 12:17:19.87 ID:evUAXVNs0
昨日の絵がそのままかよ・・・フロントピラー寝過ぎでフロント見辛そうで、リア絞り込みが強くてリアは子供専用な感じで・・・実用性より見た目重視って・・・
152 白黒(群馬県):2013/03/29(金) 12:17:39.91 ID:Lx7ZHFj50
現行インプとも決別なんだな
1.6ターボでも400万確実だろう
フォレで出せるんだから現行インプG4+2.0DITで290万のを出してくれよ
153 コドコド(庭):2013/03/29(金) 12:17:40.54 ID:yx6Hfyoq0
サイズといいかけ離れた姿で市販されるに、1000ヌバル
154 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:17:41.58 ID:+ndPsCOh0
ニュー速でのパクリ認定は、自分が知っている車と似た部分が少しでもあったらパクリ認定だから、まったくアテにならない
例えば、LEDのアイラインがあっただけで、アウディのパクリ認定だし
155 白(福岡県):2013/03/29(金) 12:18:31.22 ID:8PwQf/vO0
ずいぶんトヨタ臭くなったな。もちろん悪い意味で。
156 ラ・パーマ(東京都):2013/03/29(金) 12:18:33.08 ID:vveutyBO0
15年前から何も変わってないよ
157 キジ白(関東・甲信越):2013/03/29(金) 12:18:58.92 ID:aZvK6cYcO
かっこいいな、まじで
158 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 12:19:00.30 ID:lPAhFHlK0
ここで高評価ということはやはりキモオタ向けの車ということか
159 ジャガー(WiMAX):2013/03/29(金) 12:19:26.93 ID:D7ROMng60
>>109
俺も
160 三毛(東日本):2013/03/29(金) 12:19:35.70 ID:evUAXVNs0
>>154 Audiが発祥だべ?それ以前はどこも出して無かったべ?
161 三毛(東日本):2013/03/29(金) 12:20:23.70 ID:evUAXVNs0
>>158 2chは乗っ取られて久しいからなwww
162 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:21:10.51 ID:iBD6Y4d90
買ったらエンブレム外すのがデフォ
163 ピクシーボブ(茨城県):2013/03/29(金) 12:21:13.22 ID:D5UJ6UHy0
このまま売るならステラ下取り出して買うわ
164 ボブキャット(宮城県):2013/03/29(金) 12:21:51.64 ID:DCI/QHV30
>>158
キモオタ以外に誰が買うんだ?
165 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:22:06.97 ID:+ndPsCOh0
>>160
だからさ、自分の知っている一部分を発見して、パクリだ!って騒ぐのが恥ずかしいと言っているんだよ
例えば、フロントに企業のロゴをつけているが、これだって誰かが最初にやって定着したんだろ?
じゃぁ、フロントにロゴがある車はどれもパクリなのか?

そんな一部分に食いついてパクリパクリ騒ぐのはみっともないんだよ
166 マーゲイ(沖縄県):2013/03/29(金) 12:23:37.86 ID:dLsFVQON0
千葉が他メーカーを誉めることってあるんだな
167 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 12:23:54.11 ID:ufnbCOle0
>>149
カメラ内蔵だからだべ
168 ブリティッシュショートヘア(中部地方):2013/03/29(金) 12:24:08.89 ID:XZhlTlCm0
しまいにはタイヤが4つでパクリ認定
169 デボンレックス(兵庫県):2013/03/29(金) 12:24:38.14 ID:HSaAG1Fb0
>>149
ミラー畳めないのはどうなんと思ったら、下半身ごつくてミラーはフェンダーよりも内側に収まってんだな。
170 サバトラ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 12:25:05.15 ID:/vV7JBDe0
カッコいい...
171 ギコ(東海地方):2013/03/29(金) 12:25:36.41 ID:5KYS3BqvO
車はよくわからない人間としては、
>>1のスレタイのセンスは基地外レベルだと感じる。
172 バーミーズ(岩手県):2013/03/29(金) 12:26:14.84 ID:aCfj96eh0
インプレッサの名前は無くなるん?
173 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 12:26:36.21 ID:l72p1Svj0
もうスバルだからって馬鹿にされることは無くなりそうだ
174 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 12:26:47.81 ID:7Ur9OpRI0
これはカッコいいな
175 スノーシュー(芋):2013/03/29(金) 12:27:45.27 ID:V06QqfN20
頭0の60回IYHの出番だ
176 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:28:22.35 ID:iBD6Y4d90
>>173
あの変な6連星マークをやめたらな
177 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:28:31.29 ID:+ndPsCOh0
>>166
俺、普通に何度も褒めているスレを立てているのに、お前らが勝手に何かを思い込んでいるだけだろ?
レイカンとかレノヴァティオは何回も絶賛スレ立ててるけど

http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/1/b/1b4d31a7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/b/b/bb13e3a9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/a/6/a64f0619.jpg
http://www.asahi.com/car/gallery/120426monaco/images/03.jpg
http://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2012/07/t500_0712_0011.jpg
178 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 12:29:24.47 ID:fNkUzSJf0
これがカッコイイとかおまえらのセンスどうなってんの・・・


劣化レクサスにしか見えないんだが?
おまえら青色で誤摩化されんじゃね?
179 キジ白(関東・甲信越):2013/03/29(金) 12:29:57.95 ID:aZvK6cYcO
2ちゃんで好評→あまり売れない
2ちゃんで不評→実際売れてる
何故なのか
180 コラット(やわらか銀行):2013/03/29(金) 12:30:15.59 ID:/MXWRTcZ0
スバルにしては頑張ったなぁ
GC8以来の食指が伸びそうなデザインだ
181 黒(広島県):2013/03/29(金) 12:30:19.17 ID:8J7DTQiG0
スバルっぽくない
ダッジみたいだ
182 ペルシャ(滋賀県):2013/03/29(金) 12:30:43.02 ID:cm3uUypsP
公表されているボディ・サイズは、全長4,520mm × 全幅1,890mm × 全高1,390mm

でかい!でかいよことりちゃん!!
183 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 12:31:15.96 ID:53oN1sR/O
184 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/03/29(金) 12:31:32.07 ID:Z+p/2rYui
かなり良い感じじゃん
185 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 12:32:14.26 ID:ao8t4cla0
シルバーのアクセントに赤のバージョンも出してくれ
186 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 12:32:27.55 ID:lPAhFHlK0
お前ら美的感覚が幼稚なんだよ
ガンダムとか好きだろ?
187 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:32:50.76 ID:+ndPsCOh0
新型スカイライン、HV専用車として登場 正直、これはデザインいいな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360601878/

俺は、この前だって日産の絶賛スレ立ててるじゃねーか
お前らと違ってフェアに見ているからな
188 しぃ(兵庫県):2013/03/29(金) 12:33:00.51 ID:CIoqW1xm0
>>179
母親や嫁に服を買ってもらってるレベルのセンスのない奴らがら2ちゃんねらだからな
世間とは真逆のセンスの持ち主
2ちゃんねらに評価を聞いても無駄w
189 ペルシャ(滋賀県):2013/03/29(金) 12:34:08.05 ID:cm3uUypsP
>>187
ワゴンR絶賛スレは?
190 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 12:34:33.39 ID:fNkUzSJf0
191 マーブルキャット(東海地方):2013/03/29(金) 12:34:49.78 ID:f9Q/iza5O
くっそー、これはイイ
欲しくなるから売るなっ死ね
192 しぃ(兵庫県):2013/03/29(金) 12:34:51.24 ID:CIoqW1xm0
どちらにせよ、ただのコンセプトカーなんだろ
193 白(庭):2013/03/29(金) 12:35:54.34 ID:Gf14i8rk0
>>188
2chねらー「俺たちがずれてるんじゃない。世間がずれているんだ」
194 デボンレックス(兵庫県):2013/03/29(金) 12:36:28.38 ID:HSaAG1Fb0
>>182
> 全幅1,890mm

( ゚д゚)
195 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:37:07.11 ID:dmdUIAlc0
>>190
ISFやすっぽ過ぎてワロエナイ
196 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:37:10.80 ID:+ndPsCOh0
>>189
もういい加減めんどくさいから言うけど、俺がワゴンR乗りとお前らが言っている理由はこれだろ?


ワゴンRでぶっ飛ばしてたら、クラウンがムキになって追いかけてきたわw まぁ、逆に千切ったけどねw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353145937/

>3気筒ターボ+CVTによる動力性能は、街なかから高速道路までおよそ不満なしだ。
>早朝、信号の続く大通りで俊敏なスタートダッシュを楽しんでいたら、個人タクシーのクラウンがムキになって追いかけてきた。気持ちはわかるけど、速いのだから仕方ない。


↑このスレタイはソースにそう書いてあるから、バカなワゴンR厨を皮肉るスレタイをつけたのに、お前らは皮肉を理解できず本気で受け取っているみたいで怖いよw
197 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:38:35.42 ID:dmdUIAlc0
>>196
ワロタww
ひどいなww
198 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 12:38:58.78 ID:ORRFDs5tP
ニュー速公認カーの誕生である
199 ヒョウ(茸):2013/03/29(金) 12:39:27.17 ID:eMNzKCMe0
頭0の120回IYHなら買えそうです
200 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/29(金) 12:39:36.88 ID:HEMmow440
ベーシックなインプレッサも街中たくさん走ってるな、愛知県でもスバル頑張ってるよ
201 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:40:04.07 ID:iBD6Y4d90
トヨタみたいに企業のマークじゃなくて
その車種専用のエンブレムをつけてくれ
202 ボルネオウンピョウ(禿):2013/03/29(金) 12:40:16.70 ID:gUKqT90G0
グリル周りがボリューミーでかっこいいじゃん
どうせこの形では出ないんだろうけど
203 コラット(チベット自治区):2013/03/29(金) 12:40:27.79 ID:3EA7OQYi0
短いのに幅だけデカいな
204 セルカークレックス(千葉県):2013/03/29(金) 12:40:36.25 ID:kOmJmwBY0
>>160
同じデザイナーがデザインしてるんだから、パクリとは言わないだろう。
205 ターキッシュバン(熊本県):2013/03/29(金) 12:40:55.88 ID:e7L5XM4e0
かっこいいけどレガシィでやれ
206 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 12:41:08.10 ID:fNkUzSJf0
結局WRXっていう名前に騙されてる
実際はおまえらが毛嫌いする(貧乏人だからか?)レクサスと一緒
トヨタがデザインしましたってかんじの無難な形

こういうのを絶賛しちゃう所がおまえらの目が節穴だというのがよくわかるわw
207 コラット(チベット自治区):2013/03/29(金) 12:41:57.97 ID:3EA7OQYi0
>>206
トヨタだからダメって論調の人が一番モノを見る目がないと思うの
208 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 12:41:59.48 ID:mLK9yh20P
>>196
体重96kgも皮肉か?w
209 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:42:06.12 ID:dmdUIAlc0
>>206
どう考えてもこのスバルの方がカッコ良いよww
210 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/03/29(金) 12:42:08.63 ID:sfRvTMOG0
やめろお前らが褒めると爆死するだろ
けなせいつもみたいにけなせ
211 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 12:42:51.76 ID:fNkUzSJf0
>>209
そこが目の節穴っていうんだよw
212 アメリカンボブテイル(新潟県):2013/03/29(金) 12:43:13.15 ID:iWJXdj2R0
>>206
トヨタでも最終セリカは時代が早かった
213 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:43:34.39 ID:dmdUIAlc0
>>211
おまえのセンスがウンコなのはわかったわかった
214 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 12:43:35.95 ID:l72p1Svj0
ν即始まっていらいの超絶賛デザインワロタ

売れなくなりそう><
215 バーマン(群馬県):2013/03/29(金) 12:44:13.18 ID:KsubIwp+0
BRZ買わなくて良かった、これにしよう
216 トラ(九州地方):2013/03/29(金) 12:44:14.64 ID:HWfXNlAtO
>>203
タイヤのグリップ力の進歩が半端ないから、それに対応したのかも。
過去にはプジョーなんかが、グラベルでグリップし過ぎて横転してるし。
217 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 12:44:23.63 ID:sDzMB6oeP
トヨタと提携した瞬間さっそくデザインが影響されたとか言い出すとか単細胞かよ
218 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:44:31.51 ID:iBD6Y4d90
>>207
トヨタだから良いと思う庶民は
物を見る目があるのかと言ったらそうではないけど?
219 スミロドン(岐阜県):2013/03/29(金) 12:45:40.14 ID:FfqQi9Kj0
このデザインってモーターショーで見たガルウイングのコンセプトカーに似てるな
ってかいっそガルウイングにしてほしい
220 三毛(庭):2013/03/29(金) 12:45:46.72 ID:FhqWVeLU0
>>215
スバル社員乙
221 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 12:46:31.09 ID:l72p1Svj0
しかしスバルのお店って見かけないな
近くにあることを祈るわ
222 コラット(チベット自治区):2013/03/29(金) 12:46:35.01 ID:3EA7OQYi0
>>218
極論すぎ
誰もトヨタだからいいとは言ってないけど
モノの良し悪しを見るのにメーカーは関係ないと思うぜ
223 オリエンタル(神奈川県):2013/03/29(金) 12:46:43.11 ID:pSyPxWue0
>>211
視力回復トレーニングを薦める
224 スミロドン(関東・甲信越):2013/03/29(金) 12:46:58.71 ID:dHs90LP0O
かっこよすぎでヤバイ
シルビアもヘタれてきたし乗り換えかなー
225 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 12:47:18.26 ID:+ndPsCOh0
>>221
田舎だとスバル、ダイハツ、スズキの代理店だらけなんだが・・・
226 茶トラ(禿):2013/03/29(金) 12:48:30.78 ID:rFRTEZfKi
>>211
女をスバル乗りに取られたキモいレクサスオーナーか?
まぁ人生頑張れよ
227 サイベリアン(SB-iPhone):2013/03/29(金) 12:48:34.65 ID:Imh8kNMdi
>>187
何でお前ごときの「これはデザインいい」みたいな意見を見なくてはならんのだ
スレタイに意見を入れるなこの基地外が
228 マンクス(福島県):2013/03/29(金) 12:49:22.37 ID:IWsVYgYZ0
カッコいいが室内が狭すぎで市販は無理だわな。
売れるわけがない。
229 白(兵庫県):2013/03/29(金) 12:49:54.37 ID:NJVWwgsU0
キモオタって何でスカイブルーが好きなの?
230 三毛(やわらか銀行):2013/03/29(金) 12:50:19.13 ID:+v3FM9kR0
こりゃかっこいいな。400万越え確実?
231 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 12:50:59.25 ID:Boa/bQIj0
>>1
めっちゃかっけええ!!!
これはちょっとドキッとした
232 ボンベイ(庭):2013/03/29(金) 12:51:11.19 ID:AyvlANgY0
>>224
何でシルビアからインプなん?意味が分からん変え方やね。
233 オリエンタル(神奈川県):2013/03/29(金) 12:51:21.38 ID:pSyPxWue0
>>187
デザインいいな
じゃなくて
俺は好きだなにしろ
234 シャム(山形県):2013/03/29(金) 12:52:22.99 ID:uelMp4If0
せっかく新車のWRX15年乗り潰したのに又欲しくなってきたじゃないですか、
スーパーカーを彷彿とさせるデザインがオヤジの心を鷲掴み!!
235 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 12:52:43.33 ID:VfQ0DUpO0
スバル頑張ってるな!
236 スミロドン(岐阜県):2013/03/29(金) 12:52:54.82 ID:FfqQi9Kj0
237 メインクーン(埼玉県):2013/03/29(金) 12:53:39.66 ID:qt0kbQd10
初代インプ最終型こそ至高
2代目以降デブすぎる
238 アフリカゴールデンキャット(愛知県):2013/03/29(金) 12:54:05.65 ID:lNFSKVbS0
ホンダっぽいな
239 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 12:54:11.71 ID:Boa/bQIj0
やっぱルーフが低いのはいいな
240 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:54:23.92 ID:dmdUIAlc0
国産日本車が安く買えておまえら幸せだな
ってまだドル円2桁だし、 外国の方が相対的に安く見えるんだっけ?
241 エジプシャン・マウ(家):2013/03/29(金) 12:55:39.75 ID:g3nzNb8W0
>>1
なんでコイツまたスレ立てしてんだよ
242 コーニッシュレック(埼玉県):2013/03/29(金) 12:56:12.07 ID:TNQBM70b0
最近のスバルの中だと一番いいけど
デザイン的にはすっごく普通だよな
243 エジプシャン・マウ(dion軍):2013/03/29(金) 12:57:16.69 ID:7sw9/MJc0
http://i.imgur.com/O8ek6FD.jpg
キモヲタ仕様にしても隠せないな、かっこよさが
244 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 12:57:33.19 ID:mLK9yh20P
>>241
垢二つ使い分けてるから
245 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 12:57:45.52 ID:iBD6Y4d90
まあこの手の車は売れないからこそ価値があるんだよ
変に売れると馬鹿が事故りまくって
保険が上がるし良いことない
246 ターキッシュアンゴラ(千葉県):2013/03/29(金) 12:57:55.21 ID:BLi2Xdma0
アウディとかBMWっぽくなっちったな
247 ジョフロイネコ(佐賀県):2013/03/29(金) 12:58:15.79 ID:6IrmRrRW0
1890とかねーよ
駐車場とか離合で死ぬ
1790にしろよカス
248 ピクシーボブ(四国地方):2013/03/29(金) 12:58:15.83 ID:U7KZs8nA0
>>1
悔しいけど欲しい・・・
249 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 12:58:46.06 ID:dmdUIAlc0
>>243
人間もそうだけど、元が良かったら、ゴミみたいな身なりしててもそれなりに見れるみたいだな
250 セルカークレックス(大阪府):2013/03/29(金) 13:00:04.18 ID:AvlwkJkvP
車幅でかくしてかっこよくするのは簡単なんだよな
1695とかでかっこいいの作らないと
251 クロアシネコ(東京都):2013/03/29(金) 13:00:37.25 ID:yeGjfnB90
こういうデザインはもういいよ
252 エジプシャン・マウ(家):2013/03/29(金) 13:00:46.91 ID:g3nzNb8W0
>>244
うわぁ、運営にとって素晴らしい客だな
253 ピューマ(東京都):2013/03/29(金) 13:01:17.48 ID:AZY8o4k50
スレタイがスペルマに見えた
254 ヒョウ(愛知県):2013/03/29(金) 13:01:34.13 ID:/wHcInmZ0
なんか違う、こんなのじゃ嫌だ
もっとタクシーっぽくないと駄目だ
255 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 13:01:47.53 ID:iBD6Y4d90
>>250
安全基準が厳しくなってるから
小さい車でかっこよくするのは大変らしい
256 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 13:05:46.47 ID:iBD6Y4d90
今やマーチやヴィッツでも5ナンバー規格で最大だしね
257 三毛(中国地方):2013/03/29(金) 13:06:36.62 ID:MjizYllu0
アメリカ人受けしそうなデザインと大きさだな。
258 メインクーン(埼玉県):2013/03/29(金) 13:09:36.66 ID:qt0kbQd10
国内仕様1.6リッターターボは、車幅170cm以下で頼む
259 シャム(埼玉県):2013/03/29(金) 13:09:46.64 ID:kx9dNUQT0
このサイズに関してはコンセプトと販売車で大きく変わるってことはない?
260 スナドリネコ(茨城県):2013/03/29(金) 13:09:59.81 ID:4FUexnyb0
ちょっとデブだけどカコエエやん
261 白(dion軍):2013/03/29(金) 13:10:04.51 ID:0xa+bfwr0
>>105
お前じゃ買えないから考えなくていいよそういうの
262 エキゾチックショートヘア(庭):2013/03/29(金) 13:11:54.97 ID:4ZW5m2/T0
かっこいいなこの車。乗ってる奴は超キモいけど
263 セルカークレックス(大阪府):2013/03/29(金) 13:13:22.70 ID:AvlwkJkvP
>>255
でかけりゃデザインに幅が出るのね
264 ギコ(鹿児島県):2013/03/29(金) 13:13:45.65 ID:q37ft/u00
なんかすげーつよそう
265 スナドリネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 13:14:16.15 ID:BOZoeNlu0
>>15
最初の頃は5ナンバーセダンだったような記憶が………
266 メインクーン(埼玉県):2013/03/29(金) 13:17:32.18 ID:qt0kbQd10
初代は車幅1690…
太くなりすぎだろJK
267 ブリティッシュショートヘア(WiMAX):2013/03/29(金) 13:17:55.70 ID:iBD6Y4d90
>>263
うん
フレーム太くしたり色々制約があって肥大化しやすいみたい
268 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/29(金) 13:18:12.52 ID:KR2AmYf60
現行スカイラインよりスカイラインっぽい感じ
269 スノーシュー(茸):2013/03/29(金) 13:25:09.78 ID:NGY/hDNK0
270 キジトラ(WiMAX):2013/03/29(金) 13:26:56.15 ID:vdWXH0hs0
横方向に寝られる
271 サイベリアン(静岡県):2013/03/29(金) 13:28:39.98 ID:nizRBnY00
これが
ttp://www.carview.co.jp/lams/2010/take_car/subaru_impreza/

ttp://car-research.jp/wp-content/uploads/2011/12/impreza-g4.jpg
こうなったみたいに、また別物と言っていいぐらい変わってしまうんだろうな
本当にコンセプトに近いレベルだったら欲しいけど…
272 リビアヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 13:30:25.24 ID:P3Z+wWxQ0
これはほしい
273 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 13:30:25.18 ID:b4j54/W+0
>>271
現行インプ良いじゃん
>>1のは現行インプを良い方向に進化させた感じ
274 バーマン(空):2013/03/29(金) 13:31:05.11 ID:XpmbhgOL0
>>134
乗り出し500以上はするだろ。
275 サイベリアン(静岡県):2013/03/29(金) 13:32:34.32 ID:nizRBnY00
>>273
なんか誤解を生む書き方になってしまったけどオレも現行インプは好きだよ
ただ、コンセプトモデルとは別物になっちゃうんだろうなぁ、という話
276 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/29(金) 13:33:31.38 ID:rU8EdN3P0
これで300切ったら予約して買う
テンロクでも現行よりパワーダウンしてもいい
277 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/29(金) 13:33:42.69 ID:HEMmow440
BRZを下取りするやつもたくさん出てくるんじゅないの
278 マンチカン(福井県):2013/03/29(金) 13:34:14.79 ID:6ETybwgT0
トヨタからIS-F貰ったのかwwww

でも、86、BEZの時は86のが売れたけど
これは、スバル版のが売れそうだな
279 コーニッシュレック(東京都):2013/03/29(金) 13:34:19.83 ID:Nxw49Ktd0
トヨタのデザインはいってるな。
280 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 13:35:32.96 ID:IlxAffBh0
シェルビーマスタングみたいだな
これはいいけどキモオタブルーカラーがちょっと……
281 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 13:39:07.88 ID:Boa/bQIj0
ちょっとデカメのハイパフォーマンスカーてそういや
日本だとIS-Fくらいなのかな
282 セルカークレックス(東京都):2013/03/29(金) 13:39:51.11 ID:EtdSrL/nP
インプレッサとWRXって違うものなの?
283 トラ(dion軍):2013/03/29(金) 13:41:23.41 ID:BFzxKD2a0
あとは市販車で劣化しないのを待つのみ
284 ヨーロッパオオヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 13:46:11.80 ID:GyJthlCl0
トヨタ臭くて好かん
285 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 13:48:20.69 ID:ufnbCOle0
286 ベンガル(埼玉県):2013/03/29(金) 13:50:00.45 ID:1dLfAVWq0
良さげだな
また高いんだろうが
287 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 13:50:42.45 ID:b4j54/W+0
>>285
うっひょう
これはエロい
288 アンデスネコ(石川県):2013/03/29(金) 13:50:49.67 ID:xZVEKl3e0
スバル好きだけど燃費悪すぎだしな前B4のはハイオクで8キロしか走らなかった
289 ペルシャ(SB-iPhone):2013/03/29(金) 13:53:14.25 ID:CGDnbBRFi
カッコイイと思うけどイエローのキャリパーはマヌケにみてる
290 マーブルキャット(福岡県):2013/03/29(金) 13:53:53.56 ID:dh5Ps+pN0
>>278
次期ISにIS-Fは設定されないってさ
291 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 13:56:32.68 ID:b4j54/W+0
>>282
スカイラインとGT-Rのようにしたいらしい
292 ラ・パーマ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 13:58:24.36 ID:63qa+iLs0
俺ってばグリルをスラントさせずに、逆スラントと言うか、おっ立てたヤツ好きだってばよ
293 ブリティッシュショートヘア(山梨県):2013/03/29(金) 14:01:31.58 ID:kiTglcTw0
なんかラメがあからさますぎw すげーw
294 バリニーズ(チベット自治区):2013/03/29(金) 14:03:02.60 ID:CfMzkuG90
最近のスバルはまじでかっこよすぎだろ
295 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 14:03:17.24 ID:9KpAAJOfO
まあ、みんな色々と意見はあるだろうが…ランエボよりは絶対にカッコイイ!!これに反論はないだろ?
296 ペルシャ(滋賀県):2013/03/29(金) 14:03:18.96 ID:cm3uUypsP
>>282
WRXはもうインプレッサってついてないぞ
297 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/03/29(金) 14:03:53.13 ID:0MKKoSL60
>>284
同意
トヨタ車かと思った
新型のアルテッツァと言われてもわからん
298 ツシマヤマネコ(長野県):2013/03/29(金) 14:04:00.11 ID:HGIreuwz0
スバル最近調子いいな
299 茶トラ(千葉県):2013/03/29(金) 14:04:40.38 ID:fHBCrX140
いや俺はありだなこれ
300 ジャングルキャット(富山県):2013/03/29(金) 14:04:53.07 ID:iZUGKL4c0
>>269
これが一番かっこいい
301 スナドリネコ(千葉県):2013/03/29(金) 14:05:39.17 ID:aXxX/o6C0
俺もトヨタのDQN向けラインナップに見える
せっかくの個性を捨てちゃったような気が……
302 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/03/29(金) 14:06:55.39 ID:0MKKoSL60
ん?なんかザッとスレ見たらスバル工作員が多いなw

こんなのがかっこいいとかねらーらしくないからすぐわかる
303 バリニーズ(チベット自治区):2013/03/29(金) 14:07:02.07 ID:CfMzkuG90
アメリカでもスバルは人気らしいな
しかもエリートに人気ある
ついにスバルの時代がきたな
304 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 14:09:01.13 ID:Boa/bQIj0
ランエボってもう作らないんだっけ?
305 ボルネオウンピョウ(WiMAX):2013/03/29(金) 14:09:34.49 ID:0MKKoSL60
トヨタっぽいってのが正解だな

レクサスみたいなダサいデザインを持ち上げてるスバル工作員がウザい
306 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:09:47.08 ID:dmdUIAlc0
知らぬ間に脳内工作員と戦う異国の 戦士来てた
307 アンデスネコ(岡山県):2013/03/29(金) 14:11:49.78 ID:zWi3S3Jr0
キモヲタ専用車なのにちょっとスタイリッシュにしてんじゃねーよ
308 ボブキャット(石川県):2013/03/29(金) 14:12:09.96 ID:Z89kEYws0
>>295
見慣れたら、ランエボXもかっこよくみえてきたから困る
309 ツシマヤマネコ(長野県):2013/03/29(金) 14:12:26.00 ID:HGIreuwz0
トヨタっぽいとか言っとけば通だと思ってるのがいるなw
310 縞三毛(茸):2013/03/29(金) 14:12:37.18 ID:ksTs7U/K0
キモヲタブルーかっけええええええ
311 オシキャット(福島県):2013/03/29(金) 14:12:54.99 ID:/1lhHXU10
なんとなく初代後期のマスクと似てるんだな。
312 バーマン(WiMAX):2013/03/29(金) 14:13:38.59 ID:+o3zajVU0
ID真っ赤にして持ち上げてるスバル社員がいるなw
313 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 14:14:12.21 ID:Boa/bQIj0
おれはキモヲタブラックがいいなぁ
314 ライオン(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 14:14:22.04 ID:VzV7ZTvDO
>>303
ヘラフラする子らに人気
万人に人気があるのがマツダかな
315 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:14:56.46 ID:dmdUIAlc0
>>312
ID変えてまで何してんの?
お仕事なの?
316 オリエンタル(WiMAX):2013/03/29(金) 14:15:35.41 ID:hWLGdcyn0
全然ダサくないじゃん
317 デボンレックス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 14:15:43.12 ID:TPXMfxlr0
フロントグリルはマツダ風味にも見えるが
318 バリニーズ(群馬県):2013/03/29(金) 14:15:57.27 ID:S3ObVUmK0
>>276
テンロクターボでも2リッターNAでも、86/BRZと同等以下の値段てことはないんじゃね?
319 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 14:16:34.37 ID:9KpAAJOfO
ID真っ赤にして叩いてるホンダ社員がいるなw
320 三毛(東海地方):2013/03/29(金) 14:17:04.22 ID:qiNS5UQtO
スバルの課題はデザインなんだよな
321 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:17:39.16 ID:dmdUIAlc0
>>316
なんで落胆してんだよww
まあ俺も全然期待してなかったんだけど画像見て意表つかれたわww
322 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/29(金) 14:17:40.01 ID:rU8EdN3P0
いやいやトヨタっぽくないよ、むしろトヨタにはマネできないほどグリルを大きくうまく使えてるだろ
クラウンアスリート(笑)
323 オリエンタル(WiMAX):2013/03/29(金) 14:19:25.21 ID:hWLGdcyn0
>>321
落胆はしてないよw素直にかっこ良いとおもいます
324 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 14:19:42.62 ID:b4j54/W+0
>>322
クラウンアスリートのグリルはありゃ酷いなぁ
グリルがすべてを台無しにしている感じ。三口の人間みたい
325 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 14:20:27.01 ID:fNkUzSJf0
>>315
ID: dmdUIAlc0

工作員さんなにしてるの?
326 オシキャット(福島県):2013/03/29(金) 14:21:12.29 ID:/1lhHXU10
AWD1.5LターボでMTくらいの出ないかなぁ…名前はレオーネでいいんだけどw
327 バーマン(WiMAX):2013/03/29(金) 14:21:32.68 ID:+o3zajVU0
>>315
は?
328 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 14:22:54.80 ID:9KpAAJOfO
>>324それが何故か見慣れてくると「意外といいなぁ」まさに、これがトヨタマジック!!
329 サイベリアン(東京都):2013/03/29(金) 14:24:18.00 ID:SfPfE/6h0
555軽トラはまだか
330 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:25:12.53 ID:dmdUIAlc0
大阪とWimax必死過ぎてワロエルwwwww
331 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 14:25:21.35 ID:IB7c4OGV0
どうみてもトヨタ車です でもスバルはトヨタよりもデザインが劣ってるから
別にトヨタ社風デザインになっても関係ないかもね
332 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/29(金) 14:25:21.77 ID:rU8EdN3P0
>>324
あれボディカラー赤だったらタイムクワガッタンだよね
333 ジャガーネコ(茸):2013/03/29(金) 14:25:40.61 ID:8bEFq9QZ0
>>324
アスリートは見慣れた
ロイヤルはだめだ
334 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 14:26:24.30 ID:nbjTjaK80
>>295
何故インプ海苔はすぐランエボと比べたがるんですかねぇ…
全く別の車だしそれぞれに良さがあると思うんですよ
335 ボブキャット(愛媛県):2013/03/29(金) 14:27:24.21 ID:wottwELd0
これはレクソスだね糞
336 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 14:29:22.53 ID:b4j54/W+0
>>335
こんあかっこいいレクサスあるなら見てみたいわ
337 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 14:30:01.61 ID:fNkUzSJf0
330 名前: ジャングルキャット(東京都) Mail: 投稿日: 2013/03/29(金) 14:25:12.53 ID: dmdUIAlc0
大阪とWimax必死過ぎてワロエルwwwww


必死なのはおまえだよスバル工作員
338 茶トラ(関東・甲信越):2013/03/29(金) 14:30:15.74 ID:m0vwVQltO
キモオタブルーのサンバートラックにはお世話になってます
339 ラ・パーマ(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 14:30:22.97 ID:9KpAAJOfO
>>334すまん気を悪くしたなら謝る…ところで君はデボネアAMGを知ってるかい?
340 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:30:46.39 ID:dmdUIAlc0
>>337
Wimax使えよwwwww
341 ギコ(公衆):2013/03/29(金) 14:31:46.02 ID:b4j54/W+0
アスリートのグリル


こうなってるっしょ これは酷い

せめてレクサスのように


こうなってたらいいのに

まぁロイヤルの

 ̄ よりはいいけど
342 サイベリアン(静岡県):2013/03/29(金) 14:32:20.82 ID:nizRBnY00
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/593/594/html/32.jpg.html
アイサイトが付いてるってことは…
343 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 14:32:37.19 ID:nbjTjaK80
確か三鷹にスバルテクニカがあったよな
344 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 14:33:51.25 ID:fNkUzSJf0
>>335
>>190

まさにその通り
345 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 14:36:38.99 ID:nbjTjaK80
>>330
お前もぼちぼちID変えたらどうだ?
346 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:37:53.86 ID:dmdUIAlc0
>>345
そんな無意味なことするかよww
347 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 14:38:25.21 ID:M/UfXTdA0
>>1
あら、かっこいい
348 ピクシーボブ(東京都):2013/03/29(金) 14:41:59.55 ID:e7L5XM4e0
>>1
歴代WRXの中で最高レベルにかっこいいけど、
絶対日産からinifiniti Q50パクるなって言われるぞ…
大丈夫なのかよこれ
http://image.automobilemag.com/f/42816889+w760+h474+cr1+ar0/2014-Infiniti-Q50-front-end-2.jpg
http://www.ctvnews.ca/polopoly_fs/1.1114924!/httpImage/image.jpeg_gen/derivatives/landscape_620/image.jpeg
349 ラグドール(庭):2013/03/29(金) 14:42:01.57 ID:nbjTjaK80
>>261
ツダヲタは引っ込んでろks
350 黒トラ(東日本):2013/03/29(金) 14:42:21.86 ID:h3BJfM3J0
トヨタ効果がでたな
スバルではじめてかっこいいとおもったわ
351 黒(大阪府):2013/03/29(金) 14:43:33.64 ID:QsJsklwi0
>>350
これだけ幅広かったら、そりゃかっこ良く見えるって。
352 トラ(千葉県):2013/03/29(金) 14:43:40.55 ID:SzdxHfL20
>>348
スバルのほうがお買い得w
353 猫又(やわらか銀行):2013/03/29(金) 14:43:59.18 ID:XnFfjtt10
完全にアウディのパクリ
ジャップはパクることしか出来ないのか
354 トンキニーズ(群馬県):2013/03/29(金) 14:44:19.65 ID:dSH7+5mv0
これが群馬の自動車メーカーの最終アンサーです。
355 コラット(dion軍):2013/03/29(金) 14:45:49.83 ID:4eEUBw+n0
こんなのがかっこいいのか
車ヲタって本当にわけわからんな
356 ラ・パーマ(広島県):2013/03/29(金) 14:46:37.27 ID:mftxucey0
(´・д・`)ヤダかっこいい・・・
でも俺んちの車庫にはいらんやろがああああああああああああああああああああ
357 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 14:47:01.14 ID:M/UfXTdA0
>>355
どんなのがかっこいいの?
358 バリニーズ(チベット自治区):2013/03/29(金) 14:47:04.58 ID:CfMzkuG90
XVもニューフォレスターもかっこいいしスバル最高だ
359 スナネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 14:47:47.96 ID:4hnpjUje0
公道でスポーツするな
360 トンキニーズ(群馬県):2013/03/29(金) 14:48:29.75 ID:dSH7+5mv0
スバル、期間工募集してるぞ
寮完備で33万円
おまえら群馬で働けwwwww
361 サイベリアン(WiMAX):2013/03/29(金) 14:49:21.10 ID:U8Hb6yWb0
重いタイヤが4つ付いてる乗り物でスポーツとかアホすぎる
362 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:49:28.73 ID:dmdUIAlc0
>>360
スバルってグンマーなんだな
初めて知ったわ
363 オシキャット(禿):2013/03/29(金) 14:51:05.86 ID:b+L+MMCo0
しかし市販されるとダサくなるふしぎ
364 ボンベイ(東京都):2013/03/29(金) 14:51:52.37 ID:0D13fXI60
>全幅1,890mm
でか杉ワロタ
365 ベンガル(北海道):2013/03/29(金) 14:51:54.73 ID:NWkZRh9X0
車幅がカマロやマスタング並だな
林道のポルシェ失格だろ(笑)
366 トンキニーズ(群馬県):2013/03/29(金) 14:52:50.10 ID:dSH7+5mv0
>>362
実は俺も最近知ったw
前橋に住んでると太田市のことは全く知らない
367 セルカークレックス(東日本):2013/03/29(金) 14:52:55.32 ID:wgaxHGY1P
峠で振り回すにはちょっと大きいかな・・・とか言ってみたい
368 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 14:53:47.43 ID:dmdUIAlc0
>>366
ワロタ
369 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 14:56:11.62 ID:Boa/bQIj0
>>366
そのへんのクラスを意識してるんじゃないかと予想。
370 セルカークレックス(WiMAX):2013/03/29(金) 14:56:24.60 ID:0ygAfhx+P
でもお高いんでしょ?500万円くらい?
371 メインクーン(福井県):2013/03/29(金) 14:56:43.27 ID:Boa/bQIj0
あ、間違えた。
>車幅がカマロやマスタング並だな
372 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 14:57:23.94 ID:fNkUzSJf0
>>346
引っ込み付かなくなったんかスバル工作員さんよw

こんなダサイトヨタ車みたいな奴を褒めたらいくらもらえんだ?
5円ぐらいかww
373 ピクシーボブ(大阪府):2013/03/29(金) 14:57:28.56 ID:T6ljxDmF0
これならレガシィB4でいいじゃん
http://www.subaru.jp/legacy/b4/
374 ピクシーボブ(東京都):2013/03/29(金) 14:57:59.89 ID:e7L5XM4e0
つーかボンネットのフードスクープ復活してるじゃねーか。
フォレスターのターボは視界確保とマーケティングの結果とかいって
バンパーをいじる方向にしたのに、スバルの考えてることがよくわかんないな。
スバリストはあのもっこりボンネットに発情する生き物なんだぞ。
375 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:00:59.09 ID:fNkUzSJf0
スバル乗ってるようなキモヲタがこんなヨタ車の落ちぶれたやつみたいなデザインに歓喜するわけない
失望してるレスがホントの本音
褒めてるレスは完全に工作員w



トヨタのパクリ(つまりパクリのパクリw)しかできなくなったスバル
もう完全に終わったな・・・
376 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 15:01:26.86 ID:dmdUIAlc0
誰か大阪止めてやれよ
被害妄想で暴走し過ぎだろ
377 白黒(埼玉県):2013/03/29(金) 15:01:59.25 ID:ufnbCOle0
378 ピクシーボブ(東京都):2013/03/29(金) 15:02:54.07 ID:e7L5XM4e0
市販版の変更点がこのコンセプトのライトが安っぽくなって
ミラー普通のになるだけだったらアメリカで飛ぶように売れると思うぞ。
値上げプレミアム路線での失敗を反省して値段も変えてこないだろうし。
379 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:03:04.42 ID:fNkUzSJf0
>>376
このデザインがトヨタみたいって言ってるのは俺だけじゃないんだが
それについてはどう思う?
スバル工作員さんよ

ていうかお前はもうそのキャラでずっといくのか?w
380 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/29(金) 15:05:17.24 ID:JWgmrTVX0
日本メーカーの場合、コンセプトカーはコンセプトカー止まりだからなぁ。
一度でも上回る形で出して欲しい。
381 サイベリアン(WiMAX):2013/03/29(金) 15:05:17.91 ID:U8Hb6yWb0
車スレって愛知とか東京とか工作員臭い県名が多いよな
千葉が一番工作員臭くない
382 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 15:08:00.21 ID:dmdUIAlc0
>>379
脳内工作員見えるのどうにかしろよwwwww
似てるって主張してみたところ、でもスレでこのスバルカッコ良いよね、って言われて火病る意味がわからん
病気だよおまえ
383 サーバル(東京都):2013/03/29(金) 15:08:47.27 ID:s+EtXGKc0
>>380
ビークロスは?
384 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 15:11:07.26 ID:+ndPsCOh0
385 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:11:56.03 ID:fNkUzSJf0
>>382
(3月28日)
富士重工業インプレッサなど3車種エンジンが停止して再始動できなくなる恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364527748/l50

(3月8日)
スバル、米で5万台リコール 勝手にエンジン始動の恐れ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362715421/l50



ヘイヘイ、スバル工作員ビビってるww
こんなクソデザインに凝るよりまともに走る車作ってねww
386 ピクシーボブ(東京都):2013/03/29(金) 15:12:58.96 ID:e7L5XM4e0
http://www.caradvice.com.au/wp-content/uploads/2013/03/subaru-wrx-concept-3.jpeg

しかしこの四角さは「もうアメリカしか見てません!」って感じだな
先代がかなり欧州車風だったからなおさらギャップがすごい
387 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 15:13:30.89 ID:+ndPsCOh0
>>381
俺は正々堂々だからな
他の連中は姑息だけど
このスレ見てもそうだが
388 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 15:13:35.88 ID:dmdUIAlc0
車スレは必ず粘着批判のキチガイが現れるな
ゲハといいみっともないねぇ
389 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 15:16:02.33 ID:+ndPsCOh0
>>386
俺の好きなEV-STERもそうだけど、この手の直線的なデザインがやっぱかっけぇよ
http://www.carstyling.ru/resources/concept/2011_Honda_EV-Ster_Concept_02.jpg
http://www.caradvice.com.au/wp-content/uploads/2013/03/subaru-wrx-concept-3.jpeg

欧州車っぽいの嫌い
390 セルカークレックス(神奈川県):2013/03/29(金) 15:16:24.94 ID:JoN+9nbfP
ナニコレめちゃくちゃかっこいい
391 メインクーン(埼玉県):2013/03/29(金) 15:17:01.48 ID:qt0kbQd10
レトロカーのマスタング風味だな
392 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:20:04.98 ID:fNkUzSJf0
>>2>>3>>5>>9>>10>>21>>37←胡散クセー工作活動

>>11>>18>>19>>20>>34>>109←まともな一般人のレス
393 コーニッシュレック(神奈川県):2013/03/29(金) 15:22:03.94 ID:DZHAukWX0
はやくsakuられて楽になれよンダヨタ千葉
394 セルカークレックス(大阪府):2013/03/29(金) 15:27:32.64 ID:rCNr9Qw10
> 全幅1,890mm

HAHAHA
395 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/29(金) 15:27:43.17 ID:09nQZX9J0
マニュアル設定あるよな?
396 マーゲイ(神奈川県):2013/03/29(金) 15:28:08.86 ID:uSPowqga0
運転席からの視認性が著しく悪そうに見える
リアルで走る棺桶になりそう
397 サイベリアン(京都府):2013/03/29(金) 15:28:10.21 ID:RRI7WxMH0
>>353


死ねよ奴隷猿
398 セルカークレックス(愛知県):2013/03/29(金) 15:29:26.45 ID:ohu8Xha10
なんで日本車はどこもダサいんだよ
399 ボブキャット(熊本県):2013/03/29(金) 15:30:17.90 ID:296PRpbl0
ぶったけポルシェより速いでしょ
同じ水平対向エンジンでも
400 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 15:30:44.18 ID:+ndPsCOh0
>>395
雑誌だと次期WRXはCVTって書いてある
今、スバルはCVTを売りにしたい感じだしね
レガシーやインプレッサの2LモデルもMTないよ
401 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:31:17.69 ID:fNkUzSJf0
はいはい、引き続き工作員丸出しのレス>>101>>102>>122>>126>>139>>170>>174>>198



まともな一般人のごく普通の感想がこちら
>>104>>121>>144>>155>>178>>206>>251>>279
402 スコティッシュフォールド(埼玉県):2013/03/29(金) 15:31:32.24 ID:6khvNw4m0
気持ち悪い、素人が塗装したレベル
403 ヨーロッパオオヤマネコ(芋):2013/03/29(金) 15:32:16.29 ID:Jq9P1FkL0
デカイな
てか、トヨタっぽい・・・セリカ?
404 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/29(金) 15:35:48.80 ID:q6Uiwd/I0
横からみたらなんとなくM5ぽくてかっけぇな
六発ターボなら超欲しいかも
405 エジプシャン・マウ(宮城県):2013/03/29(金) 15:38:07.93 ID:CDi8q4E10
>>45
XVもなかなかいいで!
406 ジョフロイネコ(佐賀県):2013/03/29(金) 15:41:48.21 ID:6IrmRrRW0
あかん、大阪さんホンマもんのキチガイや…
407 ベンガル(北海道):2013/03/29(金) 15:42:01.90 ID:NWkZRh9X0
キモオタから対米輸出へシフトチェンジ
408 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 15:44:21.86 ID:fNkUzSJf0
>>406
いやいや、ちゃんとよくこのスレ1から読んでみ
キチガイはID: dmdUIAlc0みたいな奴のことだ

これがかっこいいとか目が腐ってるとかそういうレベルじゃなくガチのステマ
409 リビアヤマネコ(長屋):2013/03/29(金) 15:45:38.92 ID:Tm+s3ae70
珍しくかっこいい
410 ブリティッシュショートヘア(家):2013/03/29(金) 15:50:49.94 ID:b2qID82h0
走行会で早いインプレッサとランサー見たことないわ
あれを曲げるのはよっぽど腕がいるんだろうな
411 チーター(東日本):2013/03/29(金) 15:52:57.49 ID:MQThaoKV0
スバルぐいぐい来てるな
412 黒トラ(東日本):2013/03/29(金) 15:53:55.61 ID:w3dSBjRrO
かっこいい買おう
413 茶トラ(庭):2013/03/29(金) 15:54:12.15 ID:GiEYSHtd0
大阪←ダイハツの回し者w
414 ペルシャ(dion軍):2013/03/29(金) 15:58:38.41 ID:Ik7FSKEeP
車なんてどれも同じ
FDのRX-7をはじめて見た時の感動に及ばない
415 チーター(東日本):2013/03/29(金) 15:59:24.58 ID:MQThaoKV0
johnnyxp64
(リアウィングはオプションでなければなりません)
スバルはこれまで以上にこの車を必要としています!+10

BlackDynamiteNYC 
三菱一嫌われる人の作品+6

三菱がなぜかトバッチリw
416 ジョフロイネコ(佐賀県):2013/03/29(金) 15:59:28.96 ID:6IrmRrRW0
>>408
サイズ、特に全幅はクソだけど今までのインプよりはるかにかっこいいと思うよ
大阪さんはどんな車がかっこいいと思うの?
417 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 16:00:14.23 ID:VophocWB0
これはかっこいい
418 バリニーズ(チベット自治区):2013/03/29(金) 16:00:44.56 ID:gWlHJc810
安心のポスト付き
419 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:01:21.89 ID:fNkUzSJf0
>>416
トヨタっぽくない車

トヨタ臭がするだけで車はダサく見える
420 黒(芋):2013/03/29(金) 16:02:17.29 ID:oJa+ON3H0
今日から500円玉貯金始める
421 ジョフロイネコ(佐賀県):2013/03/29(金) 16:02:32.55 ID:6IrmRrRW0
あかん、やっぱりホンマもんのキチガイやったわ…
422 マーブルキャット(西日本):2013/03/29(金) 16:06:26.54 ID:a+EEk6UU0
アウディA7のように、リアガラスも一緒に開くタイプだな
423 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:08:17.51 ID:fNkUzSJf0
>>421
トヨタ好きなんか?お前w
424 ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2013/03/29(金) 16:09:01.15 ID:U7JeQT2n0
アルシオーネのほうがかっこいい
425 クロアシネコ(東日本):2013/03/29(金) 16:09:30.51 ID:/pQifwXe0
そのうちレガシイB4と同じになりそうだ
426 スフィンクス(チベット自治区):2013/03/29(金) 16:10:49.15 ID:E0b67oyk0
ソロソロ四角いデザインのクルマに戻る時期だと思うの(´・ω・`)
427 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:14:28.52 ID:fNkUzSJf0
428 マンチカン(北海道):2013/03/29(金) 16:17:15.31 ID:tJnRL3eu0
レクサスも似たような車出てたよな?
何でレクサスはだっせええええええwwwwwで
スバルならかっけええええ になるんだ?
429 ギコ(神奈川県):2013/03/29(金) 16:17:26.94 ID:7qmxHFbi0
何で丸目じゃねーんだよ(`・ω・´)
430 マーブルキャット(東日本):2013/03/29(金) 16:17:29.25 ID:FroVee910
最近のスバルらしくないな
どうしちゃったんだ
431 茶トラ(東日本):2013/03/29(金) 16:18:14.19 ID:4cJfkwzT0
新型クラウンのデザイン案にそっくりな顔があったな
デザインでも交流してるのか?
432 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:19:33.27 ID:fNkUzSJf0
>>428
基本かっけええええって言ってるのは工作員だし
それにまんまと乗せられて言ってる奴らもいるけど目が節穴なんだよ
WRXという名前に釣られてかっこいいと思い込んでる
実際は劣化版レクサスISF
433 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 16:20:30.78 ID:mdJSj4DP0
全幅ニメータ
ガルウィング
オープン
稲妻グリル
竹槍出っ歯
にしと毛
434 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 16:24:29.27 ID:BuPwiR1/0
自分と意見が違うと工作員に見えるのは病気だろw
435 ヒョウ(関西・東海):2013/03/29(金) 16:25:04.72 ID:H+PR9jyjO
>>427
パンダとシティカッコイイな
二枚目はブサカワ
436 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:27:30.19 ID:fNkUzSJf0
>>434
これがかっこいいとか言う奴が病気
目の病気
眼科へ池

いかにもトヨタが片手間につくりました的な劣化版レクサスだろ
何がかっこいいんだ何が?
437 マンチカン(北海道):2013/03/29(金) 16:28:48.16 ID:tJnRL3eu0
>>432
けど後ろのマフラー?だかはかっこいいと思うぞ
青色は派手すぎて好きじゃないけど
438 マーゲイ(dion軍):2013/03/29(金) 16:29:11.75 ID:TtfF/6SJ0
>>436格好いい。かっこわるいなんて人それぞれ
ポルシェをかっこわるいと言う人もフェラーリをかっこわるいと言う人もいる
439 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 16:29:18.96 ID:IB7c4OGV0
自分と意見が違うと工作員に見えるのは人間の真理だよ
440 ラ・パーマ(東海地方):2013/03/29(金) 16:30:28.16 ID:hNy5arNZO
これは凡デザインだから売れない
なんか今日のおまえらのズレ方は異常
441 ボブキャット(愛媛県):2013/03/29(金) 16:30:51.67 ID:wottwELd0
もう一回1200kg台のインプレッサ出せよ
GC8から買い換えられないだろ。どうすんだよ

もうインテのRでも買おうかな
442 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:31:57.00 ID:fNkUzSJf0
>>438
個性の違いは認める
際立った個性によって受付けないっていうのはあるだろう
だがこれは個性とかそういう問題じゃない
ただのトヨタ車、レクサスのパクリみたいなデザイン

これをかっこいいと言ったら過去のスバル車に対しても失礼
443 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 16:39:33.07 ID:BuPwiR1/0
>>436
誰がこのインプがかっこいいと言ったんだ?
俺はそんなことは言ってないぞ
おまえも5の画像をはるならターボにしろよ
センスがねーわ
http://www1.parkcity.ne.jp/h-sugar/car/f/026.JPG
444 マンチカン(東京都):2013/03/29(金) 16:41:02.33 ID:6TMuejsI0
>>443
サンクターボ最高
445 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/29(金) 16:42:11.04 ID:5Uw0Za0e0
前代のハッチバックのインプは良かったのにな
446 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 16:44:05.51 ID:fNkUzSJf0
>>443
>>1の車がダサイとわかってるのなら眼科行く必要はない
おわびにこれを貼ろう
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/u/k/fukado/DB_100607_06.png
447 デボンレックス(兵庫県):2013/03/29(金) 16:45:20.91 ID:HSaAG1Fb0
http://i.imgur.com/cP37ALC.jpg

ラテン系のおねえちゃんのケツみたいでエロすぎるだろうこれ。
448 ライオン(群馬県):2013/03/29(金) 16:46:12.06 ID:nOeHJCG20
後ろ外人だよなこれ
449 チーター(福岡県):2013/03/29(金) 16:53:35.69 ID:UzErgeZV0
でもお高いんでしょう
って運転出来ないよ
450 ベンガル(関東・甲信越):2013/03/29(金) 16:54:43.58 ID:V28Hb9bF0
スバルのR2がちっちゃくて乗りやすそうなんだが、
どうかな?
(´・ω・`)
451 スフィンクス(catv?):2013/03/29(金) 16:58:15.61 ID:ggM+uCPi0
いいんじゃない?
冒険して爆死するよりこういう正統派のほうがいいと思う。
ただおなじみのスバルエンブレムが凄い違和感
452 カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/29(金) 16:58:37.71 ID:XECiePht0
中古が150万くらいになったら買う(´・ω・`)
453 ペルシャ(家):2013/03/29(金) 17:00:37.62 ID:xsHYTv0iP
これエンジンボクサーなのかな。四駆のシステムがスバルなら
外見だけトヨタ風味なんだろ
454 猫又(東日本):2013/03/29(金) 17:00:40.86 ID:es01KaL00
スポーツカー自体がカッコ悪い
DQN度競ってるだけじゃん
455 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 17:12:57.23 ID:1X9ALNJd0
水平対向エンジンじゃなければなぁ
あんま重心低くないんだっけ?
456 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 17:14:08.85 ID:fNkUzSJf0
>>450
2人しか乗らなくて近所の買物程度の使い道ならいいんじゃないか?
燃費も良いし、古い車なのにデザインも古くさくない
が、いまどきの軽に比べると後席は狭いし小物を置けるスペースもない
独特のデザインで見切りが悪く、後方視界も狭い
4気筒なんで他の3気筒な軽に比べ停止状態の静粛性は高いが
トルクが細いんで結局回さないといけないから加速時はうるさい

デザインが好みならいいがそうじゃなければ他の軽の方が荷物も沢山つめるし使い勝手は良いだろう
457 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/29(金) 17:18:47.42 ID:5ZstvWUx0
ウイングは付けないのか?
458 ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/03/29(金) 17:18:59.19 ID:g9WA1bin0
4ドアとかふざけてんのか?
459 コラット(長崎県):2013/03/29(金) 17:22:28.64 ID:vAXVv7tG0
     
性能は良さそうだが大きさといいデザインといい完全に北米向けみたいだな
     
460 ピクシーボブ(福井県):2013/03/29(金) 17:28:33.05 ID:2/0PsHaf0
んー…普通…
461 セルカークレックス(北海道):2013/03/29(金) 17:33:29.16 ID:gayC6+gG0
男だけど助手席に乗りたい
462 アメリカンボブテイル(庭):2013/03/29(金) 17:40:55.67 ID:Y+M3fzdb0
>>450
R1も良いよ。
463 ヤマネコ(茨城県):2013/03/29(金) 17:43:38.17 ID:V8jEMy1p0
ヘッドライトにバンパー食い込んでいるのって、どれも好きじゃなかったから
流行んないでほしいなと思ってたけど、これはカッコいいな
464 スナドリネコ(公衆):2013/03/29(金) 17:45:53.70 ID:Kpr3eUJs0
凄くかっこよいのですが、4ドアなんだな。
465 ラグドール(dion軍):2013/03/29(金) 17:46:33.65 ID:itO8TfPM0
GT-Rみたいに、インプレッサと別車種になるのか。

まぁインプと同車種だと、ターボ無しではインプにあらずって感じで
NAインプが不当な扱いになるから別れたほうがいいか。
466 白(禿):2013/03/29(金) 17:58:07.81 ID:+kkc3ME40
セダンタイプかよ
今やスポーツカーはハッチバックが世界の常識
老害しか乗らない、乗れない日本では売れても
世界では売れない
467 カラカル(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 17:58:50.34 ID:AAGg6THQ0
かっこよくないだろ
現行モデルの方がいい、俺のセンスがおかしいのか
468 黒トラ(dion軍):2013/03/29(金) 18:01:16.88 ID:vTYDIHel0
>>190
ISFのほうがパクリそこねの失敗作に見える不思議
469 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/29(金) 18:09:03.27 ID:mx86SB+e0
かっこいいのだけど
マークXのように車内空間犠牲にした車は
だめだ(´・ω・`)
470 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 18:10:26.16 ID:fNkUzSJf0
>>467
かっこよくない
それがあたりまえ

かっこいいとか言ってる奴らは「仕事」だから
471 マーゲイ(愛媛県):2013/03/29(金) 18:11:48.06 ID:HIslSfUX0
2ドアかと思ったら、4ドアか・・・・・・・後ろ乗り降りの時に頭ぶつけそう・・・・。
472 ツシマヤマネコ(西日本):2013/03/29(金) 18:17:02.39 ID:5/19Dr4u0
想像以上にかっこ良かった
473 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 18:17:51.69 ID:IlxAffBh0
>>470
どれが格好いいん?ヒュンダイ?
474 アメリカンボブテイル(SB-iPhone):2013/03/29(金) 18:20:19.87 ID:s5eFiY6Ai
アウディパクるところ多いね
475 ターキッシュアンゴラ(dion軍):2013/03/29(金) 18:20:55.03 ID:lXcedOSj0
かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええええええええええええっ!!
476 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 18:21:14.31 ID:fNkUzSJf0
>>473
そういや現代もトヨタっぽくてかっこわるいな
つまり>>1も現代っぽいデザインということか
477 シャム(チベット自治区):2013/03/29(金) 18:23:01.54 ID:Em3vQYXO0
>>1
なんかアウディーっぽくてヤダ これ400万ぐらい?
478 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 18:23:21.31 ID:IlxAffBh0
>>476
だからどの車が格好いいんだよ、お前の格好いいと思う車言えよ
479 ウンピョウ(神奈川県):2013/03/29(金) 18:26:14.23 ID:XYvqyJYk0
かっこ良いとは思うけど
顔にベンツケツにフーガ全体的ラインはGT-R って感じかな
これだったら曲線がエロいフーガの方が好き
480 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 18:30:05.23 ID:fNkUzSJf0
481 スペインオオヤマネコ(長野県):2013/03/29(金) 18:32:20.06 ID:rdLNIHN40
かっけーな
次の車はこれにしよう
482 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/29(金) 18:33:51.67 ID:zXvzFr0m0
かっこいいじゃん
一応ヘキサゴングリルとかも付いてて、最近のスバル車の特徴も取り入れられてる
ヘッドライトに現行後期マークXを感じるけど、キャラクターラインはやっぱりスバルだ
インプって言われるとなんか納得だし
昔に比べるとこういうのうまくなったなw
483 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/29(金) 18:34:10.08 ID:EGOGK6bd0
真横から見るとボンネットとトランクの高さが気になる
あとサイドシルも高すぎだろ・・・鬼みたいな剛性になってそうだけど
484 トンキニーズ(愛知県):2013/03/29(金) 18:36:40.03 ID:vRJ6rYwk0
水平対向エンジンじゃなきゃダメなの スバルは
485 シンガプーラ(WiMAX):2013/03/29(金) 18:36:54.84 ID:dJPaM4lR0
買って欲しかったら給料上げろ!雇用を増やせ!
買いたくても買えねーんだよ!コノヤロー
486 ウンピョウ(大阪府):2013/03/29(金) 18:39:13.58 ID:l72p1Svj0
>>480
トヨタ車に親を轢き殺されたんだね・・・
487 縞三毛(東日本):2013/03/29(金) 18:39:19.96 ID:6OlUGTgr0
>>484
それしかエンジンもってねーものw
488 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/29(金) 18:40:41.96 ID:I0UMeaxn0
普通にかっこいいなw
でもキャリパーの色はシルバーくらいで
489 ペルシャ(北海道):2013/03/29(金) 18:43:04.06 ID:upuSoZEh0
>>285
かっちょいいじゃん
490 ジャガー(山梨県):2013/03/29(金) 18:43:35.43 ID:bnkZglQC0
ID:fNkUzSJf0

こいつ気持ち悪い
しつこいし
491 スミロドン(内モンゴル自治区):2013/03/29(金) 18:44:16.08 ID:aLYr/h9nO
現行ハッチバックのSTIが一番格好良いな
セダンじゃ釣りに行けん
492 ボルネオウンピョウ(北陸地方):2013/03/29(金) 18:45:35.06 ID:hSCHqVt90
>>490
車種板に行くとこういうのが沢山いるぞ
以前はホンダスレに湧いてたが最近はスバルに粘着してるのが多い
493 ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 18:48:08.21 ID:IB7c4OGV0
車基地の好きな車はBMの中古と相場が決まってる
494 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/29(金) 18:48:15.78 ID:50lML6a00
インプレッサとコペン乗りは同類
495 縞三毛(東日本):2013/03/29(金) 18:48:47.93 ID:6OlUGTgr0
>>490
漢は黙ってIDあぼん

すっきりするぞw
496 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 18:48:54.05 ID:fNkUzSJf0
>>492
ていうか車板の方がまともだ
こんなあからさまなスバル工作員が沸かないからなw

あからさますぎなんだよ
ニュー速らしからぬ奴らが変に持ち上げるから気持ち悪いw
497 アンデスネコ(東京都):2013/03/29(金) 18:50:56.50 ID:B+MzIG1q0
>>495
とっくに見えません
498 シンガプーラ(東京都):2013/03/29(金) 18:51:01.55 ID:ZH7Y7J650
基地外の大阪がいると聞いて
499 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/29(金) 18:52:59.92 ID:zXvzFr0m0
>>496
多分大多数がお前の方が他社工作員か、真性の基地外だと思ってると思うぞ
お前が暴れまわるほど、結果的にスバルに同情的な奴が増えるから逆効果だ
やめたほうが懸命
500 スフィンクス(東京都):2013/03/29(金) 18:54:02.34 ID:IM6FBx6K0
久しぶりにカッコイイな
501 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/03/29(金) 18:54:14.89 ID:7U8z/Tkd0
デカイの一言だなまぁまぁなのにいらない
エボの小型化の方にに期待する
乗りたい車がなくてエボ5手放して以来ずっとアルトに乗って金は貯まってる

さっさとカッコイイのだせや糞メーカーども
502 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:00:19.92 ID:fNkUzSJf0
>>499
ここでも大多数が「かっこわるい」「でかい」「トヨタみたい」と書き込まれてるだろ
それは無視か?クソ工作員さんよ


まだ車板のWRXスレの方が素直な反応だわ

606 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2013/03/29(金) 10:11:23.44 ID: /6ccDOfM0
ずいぶんズングリむっくりの鼻デッカだな。。。

614 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2013/03/29(金) 11:51:02.55 ID: 5VREwaoI0
アルシオーネみたいにそのまま出せよ

620 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2013/03/29(金) 13:25:47.38 ID: 5VREwaoI0
ラリーやるならもっと小さいボディーじゃないと
話にならない

631 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2013/03/29(金) 18:58:15.28 ID: Zv4iIdUJ0
よくあるトヨタ車みたいだな
503 リビアヤマネコ(長屋):2013/03/29(金) 19:02:40.84 ID:Tm+s3ae70
大阪キチガイすなあ

今までのよりもだいぶかっこいいと思うが。今までの超がつくほどカッコ悪かったからな
504 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 19:02:49.61 ID:BuPwiR1/0
大阪の人は自分も同じだと言う自覚は無いらしい
505 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:05:03.82 ID:fNkUzSJf0
図星つかれていよいよ工作員が火病ってきたなw

バレバレなんだよバレバレ
ニュー速ではそんなステマ通用せんてw
506 シンガプーラ(茸):2013/03/29(金) 19:05:16.90 ID:DegNHb2n0
160〜166cmのスノボ板が横向積載出来るなら欲しいかも
507 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/29(金) 19:09:18.57 ID:zXvzFr0m0
>>502
割と好反応なレスの方が多いと思うが
素直な反応というか、お前の願ってる反応ってことだろw

実際ライトなんかはマークXっぽいし、サイズも現実的ではないけどかっこいいとは思うよ
別に手放しで称賛してるわけでもないし、逆に批判する程でもない
ただそれだけの話だよ

たかがそれだけの事に必死になってるお前が変ってお話
むしろお前がアンチスバルの好感度を下げたいスバル工作員なんじゃないの?
508 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:10:30.08 ID:fNkUzSJf0
>>507
>別に手放しで称賛してるわけでもないし

おまえの目は節穴か
>>392
>>401
よく見て来い
509 セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 19:13:14.10 ID:K+/tEYsL0
日本で売るなら車幅は1750までじゃないと
510 ウンピョウ(東日本):2013/03/29(金) 19:15:02.77 ID:+BczIXXl0
すごくかっこ悪い・・・・・。
511 ベンガル(群馬県):2013/03/29(金) 19:17:02.23 ID:SWNSTaU20
>>443
カッコ良すぎワロタ
512 オリエンタル(秋田県):2013/03/29(金) 19:17:07.92 ID:X606TD7s0
かっこいいとは思うがお前らの基準がよくわからない
513 チーター(東京都):2013/03/29(金) 19:17:47.64 ID:fxpPQpAD0
全幅で無理だわ・・・自宅の駐車場30プリウスの幅でいっぱいいっぱいだし(´;ω;`)
514 ピューマ(東京都):2013/03/29(金) 19:20:12.44 ID:uTbMuEQd0
あれ?
2ドアになっちゃうの?
515 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/29(金) 19:20:40.88 ID:zXvzFr0m0
>>508
サイズとか気にしない奴からしたら、センスが合えばただのかっこいい車だからな
興味も持つだろうしそういう書き込みもするだろうよ

元々お前はこの車に批判的な奴がほとんどじゃないと気に食わないんだろ?
その時点でもう公正な目線ではないし、みんな価値観が違うんだからある意味それで当然
ただ、だからこそ一々他人のセンスを工作員呼ばわりして否定するのがおかしい

まぁお前が暴れるとスバルに同情する奴が増えるだけだろうし、好きにするといい
ただ、やり方考えないとお前が意図してる方向と逆の結果になるぞ、ということが言いたかっただけ
516 シャム(埼玉県):2013/03/29(金) 19:21:49.55 ID:8kQ1BNEm0
なんかセダンって感じ
517 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:23:41.39 ID:fNkUzSJf0
>>515
上にも書いてるが…

個性の違いは認めるって
他とは異なる飛び抜けた個性によって好き嫌いぐらいはあるだろう

だがこれは個性とかそういうレベルの車じゃない
ただのトヨタ車、レクサスのパクリみたいななんの個性もない、個性とは逆の没個性デザイン

これをかっこいいと言ったら過去のスバル車に対しても失礼だと言ってる
デザインをナメるな
518 ボンベイ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 19:24:24.26 ID:eh3xeGMV0
なんかマスタングを思い出した
519 ソマリ(dion軍):2013/03/29(金) 19:25:09.11 ID:xouxo55z0
本当に2ドアのまま市販されるのかな
520 セルカークレックス(チベット自治区):2013/03/29(金) 19:29:55.47 ID:n24QG66pP
良いじゃん
もうちょっとオッサン臭くしてくれたら買うわ
521 ラ・パーマ(愛知県):2013/03/29(金) 19:30:42.77 ID:4vjSMhyy0
トヨタがデザイン担当してるのかも
522 コーニッシュレック(東京都):2013/03/29(金) 19:32:18.29 ID:zrz6UX2h0
で2gか・・・
523 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/29(金) 19:32:51.79 ID:Ts/F0dfy0
>>517
それもお前個人のセンスの問題でしかない
お前の主張は極めて独善的と言わざるを得ないな
524 茶トラ(関東・甲信越):2013/03/29(金) 19:35:32.66 ID:m0vwVQltO
>>521
スバルってトヨタ資本が入ってるんだよね
525 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:35:58.55 ID:fNkUzSJf0
>>523
個人ではないよ
現に多くの人間が「トヨタ臭い」と言ってる
「レクサスみたい」「凡庸」「ありきたり」「どこかで見たデザイン」
これがこのスレの主な意見そのまんまだろ
それについてお前の反論を聞きたい

かっこいいという根拠はどこにある?
工作活動抜きで
526 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 19:39:58.86 ID:IlxAffBh0
>>525
多くの人間?単発レスをコピペしてるだけの癖して?
リアルを生きろよ
527 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 19:41:02.87 ID:fNkUzSJf0
>>526
その単発レスが多くの人間だろ
頭悪いなら割り込むなw
528 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 19:43:01.25 ID:BuPwiR1/0
>>525

格好いいと言うのに根拠が必要なのか
感性の問題だろ
大体これとIS-Fが同じに見える人が言うセリフじゃねーわな

じゃートヨタ臭いとかレクサスみたいだと言う根拠を理論立てて言って貰おう
当然出来るだろう、それだけ偉そうに言えるんだから
529 ボンベイ(庭):2013/03/29(金) 19:47:20.62 ID:pZlcfcds0
これがカッコいいとか言ってる奴ってセンスないから、つーかさ、車にステイタス感じちゃう世代って総じてキモいから
530 イリオモテヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 19:48:51.60 ID:M/UfXTdA0
何言ってんのかマジでわからん
531 三毛(やわらか銀行):2013/03/29(金) 19:48:52.45 ID:+v3FM9kR0
インプレッサから独立させてWRXとしたって事は、GT-Rをかなり意識してるって事だ。

値段も車体だけで400万以上は確実だな。
532 バーマン(WiMAX):2013/03/29(金) 19:55:00.10 ID:+o3zajVU0
レクサスのパクリみたいでキモイな
インプヲタは間違いなく毛嫌いするデザイン
533 ボルネオウンピョウ(禿):2013/03/29(金) 19:56:25.46 ID:3nFuYS5X0
どーせ市販車はもっと芋デザインになるから
534 ウンピョウ(東日本):2013/03/29(金) 19:57:45.70 ID:+BczIXXl0
>>529
自分が貧乏だという現実から
目をそらして逃避しても意味ないぞ
535 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/29(金) 19:58:37.58 ID:Q2R1b7GH0
カコイイと思ってしまった俺ガイル
536 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 20:05:31.38 ID:fNkUzSJf0
>>528
同じだ
見比べたら一目瞭然

かっこ悪くても個性が光るならそれはかっこいい
だか個性がなく凡庸で、ましてや他のパクリなら
それはいくら造形的に良くてもかっこ悪く醜い
537 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/29(金) 20:05:49.95 ID:Ts/F0dfy0
>>525
感性の問題に根拠ガー、って言われてもな
「多くの人間が」って主張なら現に多くが「かっこいい」と言っているじゃないか
お前はそれらに「自分の感想と違う」ということだけをもって「工作員」のレッテルを貼っている
結局お前は自分と違う感性を認められないだけ
538 エジプシャン・マウ(禿):2013/03/29(金) 20:06:41.78 ID:3twfDt5vi
>>529
頑張って強く生きろよ
応援してるから
539 エジプシャン・マウ(禿):2013/03/29(金) 20:08:46.44 ID:3twfDt5vi
必死に1人で闘うアンチ
正直33レスとは頑張ってると思うが安心して眠りについて欲しい
540 ジャガー(関東・甲信越):2013/03/29(金) 20:09:55.35 ID:eNrIhYtfO
とりあえず5ナンバーにしろ
話はそれからだ
541 ボンベイ(福岡県):2013/03/29(金) 20:11:10.86 ID:5bLGPIsA0
これ欲しい
でも高いんだろ?
542 デボンレックス(禿):2013/03/29(金) 20:11:24.75 ID:QKrvxEr3i
今どき5ナンバーとかないだろw
こびとかよw
543 サーバル(東京都):2013/03/29(金) 20:14:43.98 ID:X344L3iN0
キチガイが沸いていると聞いて千葉かと思ったら千葉じゃなかった時の顔してる
544 三毛(関西・東海):2013/03/29(金) 20:16:22.79 ID:tQuo+mPSO
レクサスLS並みの車幅じゃねーか
545 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 20:17:17.80 ID:fNkUzSJf0
>>537
工作員は皆そう言うんだよ
そうやって逃げる

結局お前はなんの根拠も持たずただ褒め称える工作員と一緒
ポリシーが無い
かっこ悪くてもかっこいいと言えるポリシーがあるならまだしも
ただなんとなく…
まわりが褒めてるから
名前がwrxだし…

なんだそりや?
546 キジ白(庭):2013/03/29(金) 20:20:08.22 ID:eKvSXilS0
ID:fNkUzSJf0

こいつ一人で34レスも何必死になってんだw
547 ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/03/29(金) 20:21:00.26 ID:HEMmow440
パクリなんだろうか?レクサスctとかどんな気持ちで製造したのか?あれはないわ
548 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 20:21:48.39 ID:BuPwiR1/0
>>545

フロントフェンダーの処理はどちらかと言えばV35GT-Rに似てるし
全体的なフォルムはISとは似ても似つかない
リアフェンダーの処理やプレスラインの流れなんかはレクサスに似てるのは皆無だろ
もうちょっと理論的な反論出来る人かと思ったけどただの馬鹿だったわ
549 マーブルキャット(愛知県):2013/03/29(金) 20:22:03.25 ID:0LP1I6uA0
フロントオーバーハングが短いのがいい!
現行は前に長すぎ。
550 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 20:22:30.69 ID:e5+SwFar0
>>546
こういうのがディーラーにいたら
ほんと空気が悪くなるわw
551 ヨーロッパヤマネコ(WiMAX):2013/03/29(金) 20:23:35.68 ID:UcLZcS4Q0
>>550
元々スバルのディーラーは空気悪い
552 サビイロネコ(福岡県):2013/03/29(金) 20:27:28.50 ID:KUEKCDb80
色がやだけどかこいいな
553 茶トラ(福井県):2013/03/29(金) 20:27:51.36 ID:ZWyIjdQl0
>>285
いいねいいね
554 スペインオオヤマネコ(千葉県):2013/03/29(金) 20:29:22.22 ID:huaEG0O40
インプレッサもそうだけどこのチープさは受け付けないな
色もトミカみたいでかっこ悪い
555 キジトラ(鳥取県):2013/03/29(金) 20:30:17.47 ID:cyAx+Kkj0
ブレーキキャリパーは赤にしろよ
他はいい
556 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 20:31:42.62 ID:fNkUzSJf0
トミカw

言い得て妙だなw
557 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/29(金) 20:34:54.28 ID:Ca9i2y/uP
キモオタのセンスと相容れないのか、
それともキモオタがお前らが羨む車を乗るようになるのか、どっち?
558 セルカークレックス(庭):2013/03/29(金) 20:36:43.57 ID:mLK9yh20P
>>555
インプは金、ホンダのタイプR系が赤ってイメージだなあ
559 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/29(金) 20:49:28.91 ID:Ts/F0dfy0
>>545
人を非難する前にどの辺がトヨタ的で気に入らないのか根拠を持って説明しろよ
しかも好意的な書き込みを工作員だとする具体的な根拠も何一つ示せていない
560 アビシニアン(石川県):2013/03/29(金) 20:51:15.02 ID:2TjwrJmb0
長さも幅も10cmづつカットしてくれホイールも標準16インチでいいよ

馬力とトルク出ててGCくらいの大きさと重量ならなんでもいい、頼むからそんなの出してくれ。
561 ジャングルキャット(埼玉県):2013/03/29(金) 20:51:33.65 ID:8r/BKtym0
NHK職員が、崩落するトンネルから大脱出かました初期型STIが一番かっこいい
562 サーバル(兵庫県):2013/03/29(金) 20:57:08.70 ID:xtct7LIl0
まぁ250万以下なら買ってやっていい
563 スナネコ(愛知県):2013/03/29(金) 20:58:48.28 ID:bqJo7Fwu0
つか そろそろエボを後ろ向きに走らせるミドシップ四駆造ってくれよ
564 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:01:07.03 ID:Hrzq8MIS0
太田住民だけど、コレは欲しいわ
565 サーバル(宮城県):2013/03/29(金) 21:01:27.35 ID:9gdM/QKf0
ボンネットの膨らみがなぁ…
おっさん的にはボンネットもうちょっと低くして欲しかったわ。
566 斑(大阪府):2013/03/29(金) 21:04:44.30 ID:wBW++DRe0
車はν速公認のスイフトRS以外糞って結論出たろ
300マン以上の車とかコスパ悪すぎる
567 ラグドール(西日本):2013/03/29(金) 21:10:52.67 ID:6ltXzhiJ0
日本車らしくなくてかっこいいね
良い意味で飛びぬけてる
568 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:19:43.33 ID:PI0uiRlE0
幅デカ過ぎだろ5ナンバー枠内で作り直せ
569 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 21:21:31.52 ID:e5+SwFar0
>>568
軽を買っとけwww
570 トンキニーズ(愛知県):2013/03/29(金) 21:24:56.11 ID:vRJ6rYwk0
エンジンの事は詳しく書いてないな
水平対向エンジンは横にデカイだろうし
ターゲットが欧米とかならデカくても売れるんだろ
571 コラット(静岡県):2013/03/29(金) 21:27:14.74 ID:BNLdcjXe0
いいじゃん。こういうマッチョなデザイン好きだな
今までのはやっぱり寸詰まりでいかにもオタクっぽくてダサかった
572 白(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:28:27.13 ID:dBLncPnN0
>>45
マツダのアテンザもカッコいいし、マツダとスバルは頑張ってるな
573 デボンレックス(京都府):2013/03/29(金) 21:29:03.99 ID:cD9230qd0
また10年早いデザインか
赤のマットカラーが欲しい
574 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 21:29:06.66 ID:XmjJlTcN0
ごっついブリスターフェンダーだなこりゃ
575 ライオン(北海道):2013/03/29(金) 21:29:09.42 ID:83WvYI+CO
前に出たBRZのがカッコイイ
576 白黒(神奈川県):2013/03/29(金) 21:35:06.57 ID:gM631yCS0
LED照明詐欺補正しても格好いいな
キモヲタブルーは論外だけど、シルバーがよさげ いくら? 買うぞ
577 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/29(金) 21:35:55.61 ID:cHiVCc100
横からのシルエットはBMW5のまんまやな
前からのシルエットはレクサスのスピンドルとマツダパッションの掛け合わせ。
578 コドコド(埼玉県):2013/03/29(金) 21:49:25.32 ID:peIZLBiP0
これアメリカでヒットするぞ
579 デボンレックス(埼玉県):2013/03/29(金) 21:52:34.10 ID:ZwFsuXSA0
こんな邪魔臭いのが飛ばしてるの想像するだけでゾッとする
田舎でしかみないだろうけど
580 マーゲイ(禿):2013/03/29(金) 21:55:43.74 ID:zd+iI+afi
このままのスタイルで出るわけねーだろ
バカかお前ら
581 バーミーズ(埼玉県):2013/03/29(金) 21:56:10.20 ID:tUYqnGd90
5ナンバーサイズ
意味不明な青色電飾なし
電子デバイス無し

これで頼む
582 アメリカンカール(愛知県):2013/03/29(金) 21:56:13.41 ID:TNpPqZ5z0
レクサスとデザイン同じだなー
583 ラ・パーマ(広島県):2013/03/29(金) 21:59:46.87 ID:M0+4uJqL0
全高が1400mmを切ったのは立派!
ただノーズが短く見える、所謂キャブフォワードに見えるのがイマイチ
ノーズが長めのスバル車が好きだったのでコレはチト残念。
584 ジャガランディ(家):2013/03/29(金) 22:00:24.04 ID:ipkiDAHJ0
これは仁Dが捗るな
585 ペルシャ(WiMAX):2013/03/29(金) 22:01:46.22 ID:rCTzp+AI0
レクサスISソックリ
586 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 22:01:50.22 ID:J+xEJ2H20
サイズアップは劣化
587 キジ白(やわらか銀行):2013/03/29(金) 22:01:56.35 ID:CMO3wTot0 BE:2981219459-2BP(334)
588 ジャガー(愛知県):2013/03/29(金) 22:02:40.90 ID:m2FrAR4Z0
おっほw
おれのクラウンを安くしたみたいな形じゃんwww
589 チーター(家):2013/03/29(金) 22:03:50.64 ID:MsKnrNPo0
なんかアメ車っぽい
590 茶トラ(愛知県):2013/03/29(金) 22:07:48.72 ID:hwpxkJDZ0
スバルのデザインセンターが覚醒したとしか思えんな
591 ギコ(神奈川県):2013/03/29(金) 22:08:10.46 ID:f1HO1IOp0
どうせアテンザみたいに劣化するから安心しろ
592 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 22:08:42.36 ID:fNkUzSJf0
>>559
デザインとはポリシーだと言ってる
バカにはわからんな…
まあ、いい

トヨタ、というかレクサスのパクリみたいデザインって時点でもはやダメなんだよ
スバルなんだから
レクサスじゃないんだから
593 クロアシネコ(大阪府):2013/03/29(金) 22:09:32.74 ID:mO34QRLe0
全長伸ばさず・全高下げずにきっちり締めたいいデザインだ
デザイナーのオナニープレスラインも無いから万人に好感度持たれそう。
でも売れないだろw日常使いでスポーツセダン欲しい人にはWBが足りず
走りの人には幅ありすぎ・金持ちセカンドには一点突破無い器用貧乏車
買うのは金に余裕あるキモオタだから千葉の言う通り羽・金ホイール・ポスト3点セットつけとけ。
594 マーブルキャット(大阪府):2013/03/29(金) 22:10:16.80 ID:XpYqN+uj0
Audiのデザインをパクったのでは?
http://www.blogcdn.com/jp.autoblog.com/media/2013/03/003-1364505406.jpg
595 ペルシャ(岐阜県):2013/03/29(金) 22:11:52.43 ID:s+EtXGKc0
なんだこれ
かっこよすぎだろ
青は嫌だから黒買うわ

このままのデザインで出たら
596 ペルシャ(岐阜県):2013/03/29(金) 22:12:59.87 ID:s+EtXGKc0
ID被った
597 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/29(金) 22:13:41.51 ID:Ts/F0dfy0
>>592
だからどの辺がトヨタのパクリみたいなのかと聞いてるんだけどな
人をバカ呼ばわりする前に>>548に反論してみろよ
>>548に勝る根拠があるんだろ?人に要求するくらいなんだから
598 クロアシネコ(大阪府):2013/03/29(金) 22:19:36.37 ID:mO34QRLe0
>>594
強いて言うならベンツ顔入ってるけどパクりに見えずちゃんと
ブリツェン顔に見えるけどな、グリルデザインて大切だ罠。
599 コーニッシュレック(dion軍):2013/03/29(金) 22:19:50.40 ID:6/hjgTZt0
これ張りぼてだから、市販車ではきっちりキモヲタ向けに仕上がってくるよw
600 トンキニーズ(大阪府):2013/03/29(金) 22:22:10.77 ID:kDOkBT5N0
何か物足りないと思ったら
あと太いメッキグリルがあれば市販で売れるぞ
601 アムールヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 22:23:26.14 ID:e5+SwFar0
まぁ、これに自然吸気の6気筒を積んだのが欲しいな
先ず出ないだろうけどw
602 ジャガー(大阪府):2013/03/29(金) 22:23:53.06 ID:bxyMfk3J0
プラモデルも売れ筋になるわ
603 ジャガー(愛知県):2013/03/29(金) 22:24:40.47 ID:m2FrAR4Z0
何で台形みたいに屋根が小さいの?
/ になった窓で頭打つだろw
604 縞三毛(神奈川県):2013/03/29(金) 22:25:05.53 ID:x+Yzy4YD0
>>271
なるな。
悲しいけど、同じように。
605 キジ白(やわらか銀行):2013/03/29(金) 22:26:26.66 ID:CMO3wTot0 BE:1987479465-2BP(334)

これに乗っていれば、トンネルが崩落しても生き残れるな。
606 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/29(金) 22:26:45.63 ID:ETEtqD5T0
何このガンダムちっくなの

やだ欲しいw
607 アビシニアン(東日本):2013/03/29(金) 22:28:11.20 ID:TwoSgLPz0
>>597
お前ウザいよ
スバル関係者か?
608 ペルシャ(WiMAX):2013/03/29(金) 22:29:27.46 ID:rCTzp+AI0
こんだけレクサスみたいってバカにされてんのにw
609 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 22:32:58.59 ID:fNkUzSJf0
>>597
写真見たらパクリだとすぐわかる
パクリというか同じ人間がつくったんだろ
どっちもトヨタ臭さがたっぷり
これだけ言ってわからないならお前の目が腐ってるか脳が腐ってる
610 リビアヤマネコ(西日本):2013/03/29(金) 22:33:44.19 ID:v/7uVUhD0
まあ子会社だし調達元も共通部品も指定されてんだろうから
仕方ないやね
品質がヨタ並に上がってくれるなら
611 縞三毛(神奈川県):2013/03/29(金) 22:36:09.22 ID:x+Yzy4YD0
>>453
ボクサーで4駆ならこんなにオーバーハング短く出来ないんじゃないのか?って思うよな。
FRになっちゃうのか!?
612 ジャガー(神奈川県):2013/03/29(金) 22:37:14.39 ID:jw6nEbjU0
キモオタブルーは写真写りだとオモチャみたいに見えて損してる
多分デジカメの、ちょうどこの青の発色がみんなおかしい
実写ではそうはみえないのにな
613 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 22:37:51.74 ID:BuPwiR1/0
>>608

スレ抽出でレクサスってやってみ
似てるって言うのは殆ど居ないよ
少数派の意見をあたかも誰でも思ってるように書くのはアホ
わざわざWiMAXjまで使ってご苦労な事ですが
614 ヨーロッパヤマネコ(兵庫県):2013/03/29(金) 22:38:08.23 ID:1X9ALNJd0
ぶっちゃけ、車のデザインてもうやり尽くした感があるよね(´・ω・)
パクりパクられ当たり前じゃないか
615 ラ・パーマ(東京都):2013/03/29(金) 22:39:32.32 ID:v+KTQCuD0
全幅1,890mm

あほか
616 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 22:39:35.67 ID:BuPwiR1/0
>>609

結局反論出来ない意見はスルーなんだなw
お前このWRXの写真じっくり見たの?
それでもISに似てるって言うならお前の頭がおかしい
617 ジャングルキャット(東京都):2013/03/29(金) 22:40:16.46 ID:pnHIi8Dd0
カッコいいのは認める
ただトヨタ色がちょっと強すぎだろ
618 縞三毛(神奈川県):2013/03/29(金) 22:42:26.66 ID:x+Yzy4YD0
ところでミッションはなに積んでくるんだ?
こんないかしたデザインならDCTで快適に走らせたい。
スバルはDCTやらんのか!?
619 スノーシュー(千葉県):2013/03/29(金) 22:44:05.46 ID:+ndPsCOh0
>>618
国産メーカーはホンダ以外平衡軸のATを作ってこなかったから、DCTは作れないと思うよ
外から買って来るとコストかかるし・・・
620 ラ・パーマ(東京都):2013/03/29(金) 22:45:56.45 ID:v+KTQCuD0
デュアルクラッチみたいな名前をつけたCVTだろう
621 ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県):2013/03/29(金) 22:48:39.04 ID:Ts/F0dfy0
>>609
結局反論できずに関係者だの目が腐ってるだのレッテル貼りしかできないんだな、低脳
622 シャム(チベット自治区):2013/03/29(金) 22:56:51.35 ID:2q+ht+xw0
いくらなんでも幅でか過ぎだろ。
5ナンバー厨でもなんでもないけど全幅R35並とかもはやインプじゃねーだろ
1820mm以下にしろ。
623 キジトラ(鳥取県):2013/03/29(金) 22:57:43.27 ID:cyAx+Kkj0
>>558
GCの頃で記憶が止まってるから・・・
今は金なのかw
624 シャム(チベット自治区):2013/03/29(金) 22:59:20.91 ID:2q+ht+xw0
いやトヨタのパクリとか言ってる奴目が腐ってんのか。
トヨタはこういう線の太いデザインできないから。
625 縞三毛(神奈川県):2013/03/29(金) 23:02:34.03 ID:x+Yzy4YD0
>>619
ランエボのは内製じゃないの?
水平対向だとよそから買うのは難しいんだろうな。
626 セルカークレックス(広島県):2013/03/29(金) 23:03:29.12 ID:mLK9yh20P
>>623
今のは解らんけどGDBで金が出てそれのイメージが強いんよねオラは
627 アビシニアン(東日本):2013/03/29(金) 23:08:07.17 ID:TwoSgLPz0
>>621
お前だろ低脳は
628 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 23:12:12.45 ID:fNkUzSJf0
>>621
おやおや、テンプレ通りの煽りしか出来なくなってきたか
629 ぬこ(千葉県):2013/03/29(金) 23:13:09.40 ID:/DW/1gQg0
なにこのトヨタ車
630 アメリカンショートヘア(三重県):2013/03/29(金) 23:13:30.43 ID:BuPwiR1/0
>>628

ところでお前車は何乗ってるの?
631 ペルシャ(WiMAX):2013/03/29(金) 23:13:45.46 ID:rCTzp+AI0
トヨタ車だな
レクサスっぽいw
632 ハバナブラウン(東京都):2013/03/29(金) 23:14:18.94 ID:zK2roqI70
かっこいいな
SUVもいいし
633 ジョフロイネコ(佐賀県):2013/03/29(金) 23:14:50.69 ID:6IrmRrRW0
大阪さんはガチだから…
トヨタ車に一族郎党轢き殺されたんだよ
それからトヨタグループを憎むようになった悲しき男
634 ジャガー(愛知県):2013/03/29(金) 23:16:49.25 ID:m2FrAR4Z0
>>630
中古の軽だろ
635 スナドリネコ(埼玉県):2013/03/29(金) 23:19:15.53 ID:YUCWqu3H0
顔ゴツイ割にケツは貧相だな
636 アビシニアン(東日本):2013/03/29(金) 23:21:34.10 ID:TwoSgLPz0
安っぽいレクサス風に仕上がったな。スバルの名が泣いてるわ。
637 ピューマ(dion軍):2013/03/29(金) 23:28:32.95 ID:Hsp2p+j70
ああ、マスタングだな ('A`)
638 サーバル(東日本):2013/03/29(金) 23:35:49.11 ID:E2KGsKq80
トヨタの力を借りてカッコよくなったな
639 ロシアンブルー(群馬県):2013/03/29(金) 23:49:22.38 ID:FO5zvwqR0
日本より輸出の方が多いんだから外国向けのサイズにするのは当然だろ
日本人はケチをつけるだけで買わないんだし
640 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 23:54:27.16 ID:fNkUzSJf0
こんなのを持ち上げるバカが居るから困る
トヨタ車作るスバルなんて見たく無いわ
641 リビアヤマネコ(東京都):2013/03/29(金) 23:56:40.62 ID:dTCwIdVx0
WRC参戦してないですやん
なのにWRXとか
642 アメリカンカール(山形県):2013/03/29(金) 23:56:54.42 ID:bEgS4tNm0
http://www.subaru-global.com/ms2013/ny/wrx/index.html
↑ここどーやって見るの?
スクロール云々とか書いてあるみたいだけど
右端にバーが出てこない……
643 サーバル(兵庫県):2013/03/29(金) 23:57:59.49 ID:PzN8S/am0
>>1
うーん
なんか無難な感じにまとまったな・・・
644 ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/29(金) 23:59:27.07 ID:fNkUzSJf0
ものすごくダサいしかっこわるい
645 ぬこ(兵庫県):2013/03/29(金) 23:59:58.53 ID:2qok9onZ0
>>642
マウスのスクロールまわしたらいけるよ
646 カナダオオヤマネコ(宮城県):2013/03/30(土) 00:00:29.08 ID:EJd5Hhn50
>>642
iPadで見たら右から左に指でなぞったら動いたけど。
647 アンデスネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 00:03:22.59 ID:2dHuPwH+0
>>642
アイサイト付いとるw
648 シャルトリュー(dion軍):2013/03/30(土) 00:07:24.57 ID:TGpWwJv40
うわー。なにこれって印象。

GTカーみたいになってんじゃんw
峠の走り屋じゃ、200m走っただけでカウルが全部取れてるwww
649 アメリカンショートヘア(山形県):2013/03/30(土) 00:07:55.98 ID:aj4BXsxP0
ホントだwマウスホイールで動かせた
みんなありがとう
650 ラガマフィン(福井県):2013/03/30(土) 00:16:34.77 ID:ikLDkhJU0
これはめっちゃ高くなりそうだな
651 ぬこ(長屋):2013/03/30(土) 00:17:32.15 ID:vIygNXhX0 BE:565677465-DIA(113334)

FT86じゃん
652 アンデスネコ(静岡県):2013/03/30(土) 00:19:49.97 ID:sqSIwWvt0
これはがっかり
劣化アウディ
653 ヒマラヤン(WiMAX):2013/03/30(土) 00:24:10.50 ID:ntTkV/GM0
スレタイがクソつまらんな
どこがかっこいいんだ?それとも皮肉で言ってんのか?
654 黒(三重県):2013/03/30(土) 00:25:33.40 ID:Oj0UmMT20
年々デザインが劣化してるじゃまいか
655 ヒマラヤン(岐阜県):2013/03/30(土) 00:28:21.66 ID:kJh+bmEn0
GVB型のインプSTIがダントツにかっこいい
ハッチバック派生なのに

逆に言えば設計段階のデザイン力が悪いと言うしか無い
656 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/30(土) 00:34:12.35 ID:Pw/zNKmg0
>>285
人が横に立ってる画像だと寸法より小さく感じる
657 ペルシャ(田舎おでん):2013/03/30(土) 00:39:30.21 ID:JgMEqs0f0
スバルロゴ以外はカッコいいじゃない
658 ラガマフィン(福井県):2013/03/30(土) 00:45:41.73 ID:ikLDkhJU0
659 ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/30(土) 00:47:48.81 ID:qXGipQYo0
>>657
田舎おでん始めて見たw
660 キジ白(神奈川県):2013/03/30(土) 01:01:58.14 ID:pOS/3ctR0
>>658
みたいか?
661 ソマリ(芋):2013/03/30(土) 01:02:58.39 ID:Ptb2yzMDP
スバルのエンブレムはかっこいいだろいい加減にしろ
662 ヒマラヤン(岐阜県):2013/03/30(土) 01:18:31.27 ID:kJh+bmEn0
エンブレムに限ってはスバルが一番だな
663 スフィンクス(埼玉県):2013/03/30(土) 01:24:45.76 ID:dmtAD4bc0
今度スバルのSUV買う予定だけどやっぱフォレスターかな?
アウトバックとXVって外見がSUVなだけで中身はセダンだよね
664 コラット(dion軍):2013/03/30(土) 01:28:44.92 ID:vtvxvx0m0
>>658
プアマンズ・アウディって呼ばれるのかな?w
665 ラグドール(神奈川県):2013/03/30(土) 01:34:55.78 ID:nwsWXy2K0
>>658
似てるか?

グリルの上部がちょっとアテンザっぽいが、それ以外は特にどこって感じがしないなぁ
666 ヒョウ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 01:36:32.94 ID:d4zSZ5M10
「トヨタの色」が出始めたデザインということか

要するにパクリ路線
667 アンデスネコ(岩手県):2013/03/30(土) 01:37:44.69 ID:WgVF/TTf0
レクサスっぽいだのアウディっぽいだの言ってる奴
イメージだけで語ってるだろ
668 コドコド(群馬県):2013/03/30(土) 01:40:00.81 ID:mj3JR4qT0
XVでWRXに相当する奴を作って欲しいのは俺だけ?
669 ギコ(東京都):2013/03/30(土) 01:44:22.45 ID:OpFjnSNS0
今のSTI4ドアは昔のランエボみたいでいいが
羽とか嫌われてるんだな
670 ボンベイ(関西・北陸):2013/03/30(土) 01:48:03.18 ID:c5Db+C1x0
V8エンジンが似合そうな車だな
671 ピューマ(チベット自治区):2013/03/30(土) 01:53:03.76 ID:tTdQOQJU0
スバルらしくねえ…
672 ソマリ(福岡県):2013/03/30(土) 02:17:59.80 ID:b9diK4GAP
なんかベンツっぼい感じもあるな
Cクラスらへん
673 ユキヒョウ(千葉県):2013/03/30(土) 02:23:20.14 ID:MuVcr65p0
アフィリエイトブログのテンプレートみたいなスレタイだな 関心した
674 白(埼玉県):2013/03/30(土) 02:26:33.02 ID:OE9Z60AH0
675 ジャガーネコ(岐阜県):2013/03/30(土) 02:28:55.05 ID:GQxZFSPZ0
全幅1,890mm
俺は買うのを諦めた
676 ヒョウ(愛知県):2013/03/30(土) 02:29:51.96 ID:YZgR2RQg0
ベンツは内装が高級だぞ
677 コラット(神奈川県):2013/03/30(土) 02:35:25.46 ID:0nkuWQHL0
スバルについて全く知識がないんだけど、ちょこっと調べた限り、WRXは先代までベース車体が
一目見てわかるくらいインプレッサと同じだった?ようだけど、>>1は現行のインプレッサとは
明らかに異なるボディのように見える
そこはファンの人には大きな衝撃じゃないのか?

あと、スバルのショールームのお姉さんの印象について教えてくれ
家族が働いてる
678 ボブキャット(dion軍):2013/03/30(土) 03:09:30.21 ID:A1OjDnvj0
でかいドンガラに低排気量ターボは世界のトレンドだろ
全幅でかくなっても前後小さくなってんだから
操縦性に対してでかさは感じないと思うぞ
679 チーター(東京都):2013/03/30(土) 03:38:14.13 ID:1Aa/wpkN0
ちょっとBMW,ベンツパクりすぎでしょ
680 メインクーン(福岡県):2013/03/30(土) 03:40:51.47 ID:XqOTfs020
かっこいい!

どうしたスバル
681 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/30(土) 03:49:29.85 ID:1KuCmOqT0
ダサすぎワロタw

桃太郎と並べたい
682 縞三毛(岡山県):2013/03/30(土) 04:31:31.79 ID:mULz2LNb0
ええな、欲しい
683 イリオモテヤマネコ(大阪府):2013/03/30(土) 04:36:11.84 ID:fcj8QDs30
トヨタ臭がするな
WRXのイメージと全く違うけど変革の時が来たか
684 コラット(長野県):2013/03/30(土) 04:54:36.93 ID:ReZHFfbk0
>>285
清々しい程のキモオタブルー
685 ピューマ(公衆):2013/03/30(土) 05:34:32.13 ID:7JFesGan0
この幅じゃぁ、今契約してる通勤用のタワーパーキングに入らないじゃないか。
フォレスターも高さで駄目だし、いよいよ駐車場探しを本気にならないとな・・・
686 黒トラ(宮城県):2013/03/30(土) 06:14:16.27 ID:8zPmJ/Xv0
国産っぽくなくて俺は好き・・
687 イリオモテヤマネコ(禿):2013/03/30(土) 06:18:32.47 ID:kodwMugW0
>>685
この幅で市販されると思ってんの?
んなわけねーだろ
688 ラ・パーマ(芋):2013/03/30(土) 06:43:52.32 ID:7GgUZAVT0
車幅1750くらいでガンメタ出たら500だしても買う
689 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/30(土) 06:51:10.48 ID:/DYlR6HB0
これはキャリパーの色がカッコイイから金色ホイール履かせるのは流行らないだろうな。
むしろホイールもすべてこの色にするのが良さそう。
まさにアメリカのライスファンの心を鷲掴みにするデザイン。
690 黒トラ(北海道):2013/03/30(土) 07:01:40.18 ID:V/NQz47yO
顔がエボ天っぽくないか?なんかやだな。
691 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 07:06:09.62 ID:PLmVBUdV0
86といいケツがセクシーなのが増えるのは良いな。

車を運転してて他人の車をまじまじと見るのは後ろ姿だからこういう傾向は良いことだね。
692 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 07:20:52.76 ID:hGt9RYKk0
20インチのホイールか
ブレーキローターでけーなー
693 イリオモテヤマネコ(WiMAX):2013/03/30(土) 07:41:45.52 ID:R0Gyg/JF0
いい感じにオーバーハング切り詰めたな
こっから市販までにダサくするなよ
694 ソマリ(SB-iPhone):2013/03/30(土) 07:50:02.52 ID:17dWFRc2P
スバリストって撮り鉄に近いキモさだよな
そいつらが文句うるせーな
695 ソマリ(広島県):2013/03/30(土) 07:52:38.10 ID:Q6ifL3ZPP
(SB-iPhone)を見たら千葉と思え
696 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/03/30(土) 07:58:34.47 ID:EMeHBMEO0
>>285
フロントやリアがぼてっとしててダメだ。
697 ジャガランディ(大阪府):2013/03/30(土) 08:02:59.39 ID:HV+J+VjV0
これはイイ!本当にかっこいいと思った。
698 リビアヤマネコ(dion軍):2013/03/30(土) 08:13:27.59 ID:n8wRTmMt0
こりゃないわw
やっぱアウディかっけえな
699 トンキニーズ(埼玉県):2013/03/30(土) 08:39:19.21 ID:xXCq5t310
完全にトヨタの考えるスバル車です。

本当に御愁傷様でした。
700 ボルネオウンピョウ(東日本):2013/03/30(土) 09:28:02.11 ID:EMeHBMEO0
スバルの役員の2/3が既にトヨタの人間
701 ソマリ(愛知県):2013/03/30(土) 09:29:26.73 ID:9Ff58xgHP
立体駐車場に入れないな
外出してどこに止める気だ?w
702 シンガプーラ(埼玉県):2013/03/30(土) 09:31:23.32 ID:mwXh2BO40
ライトの縁にLED仕込むのって流行りなのか
703 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/30(土) 09:31:25.63 ID:X88sEaNz0
トヨタくせーなおいw

レクサスからデザインの意匠もらったのスバルさん?w
704チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2013/03/30(土) 09:33:14.32 ID:lNksaZhPP BE:458909429-S★(512556)

横から見るとBM?
って感じだけど
正面からはかっこ悪いな
705 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/03/30(土) 09:34:10.68 ID:XAIIR8Z10
古いヲタは排除する気だなw
706 白黒(関東・甲信越):2013/03/30(土) 09:34:27.42 ID:0fk8I7cVO
水溜まりに突っ込むとラジエータが壊れる仕様は継承されてるんだろうな?
707 ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 09:40:00.21 ID:zf6Ru50A0
ごつすぎるわ。レガシーもそうだけど
日本市場は視野に入ってないやなあ
708 ペルシャ(静岡県):2013/03/30(土) 09:46:15.36 ID:+EfRQquM0
1890mmは狭いコインパーキング入れるのは
だるいだろうな。
マスタング乗ってるけど、狭い駐車場だと
ほんとギリギリだわ

取り回しはLサイズクラスと変わらないし、
山道もそんなに苦労しないよ
709 アンデスネコ(兵庫県):2013/03/30(土) 11:28:52.60 ID:E5iPGOKh0
「レクサス+AUDI+BMW」をインプっぽくしてみました。

って感じ。
710 コラット(dion軍):2013/03/30(土) 11:31:12.99 ID:vtvxvx0m0
トヨタと提携して、車なんて適当に作ってガワだけコロコロ変えてたら、儲かるんやと分かったスバル
711 スミロドン(やわらか銀行):2013/03/30(土) 11:40:38.46 ID:sdwh7rN80
まだこれハリボテでしょ?
712 マレーヤマネコ(岡山県):2013/03/30(土) 11:52:46.31 ID:hUQ4CF4B0
どうせコンセプト通りのデザインじゃないんだろ
713 ハバナブラウン(埼玉県):2013/03/30(土) 11:54:34.32 ID:f/tj4Kif0
このままで出たら北米中心に売れると思う
日本市場でもそこそこじゃないかな?
客層は違えど本田の次期NSXよりはずっと良い
714 キジ白(神奈川県):2013/03/30(土) 12:01:51.22 ID:pOS/3ctR0
>>664
スバルとアウディは相成れないのであり得ない。
715 ギコ(埼玉県):2013/03/30(土) 12:18:41.61 ID:VasHsKQj0
アウディ()
716 ジャングルキャット(西日本):2013/03/30(土) 12:42:18.26 ID:CBzDLuqb0
ホイールがかっこいいだけじゃね?
BBSの超ジュラなんて市販モデルじゃ履かないだろうし。
履かせるレベルの車なら500万オーバー確実だろうしな。
717 スフィンクス(福岡県):2013/03/30(土) 12:43:24.95 ID:mHl13Anm0
EJじゃないボクサーなんてうんこだね
718 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 12:55:38.40 ID:hGt9RYKk0
「クーペスタイルのルーフラインとマッシヴな基本デザインが好印象」
みたいな書き方を自動車雑誌のライターがしそう
719 マンチカン(神奈川県):2013/03/30(土) 12:56:35.16 ID:LiV7ijp+0
どう考えても10年前のwrxの方がかっこよかった
http://www.youtube.com/watch?v=QJJm65xWtwY
720 ヤマネコ(チベット自治区):2013/03/30(土) 12:57:34.98 ID:Dz4EiMyt0
>>719
走りが荒い
721 トンキニーズ(チベット自治区):2013/03/30(土) 12:57:54.71 ID:Mj7lKTmS0
>>719
この頃が一番格好いいよな
722 ギコ(大阪府):2013/03/30(土) 12:58:23.27 ID:fvWYXsFN0
スバルは一風変わったプレミアムブランドに躍り出たな
723 マーブルキャット(佐賀県):2013/03/30(土) 12:58:54.11 ID:I36zLf2L0
このビナスちゃんって子知ってる人いる?http://www.youtube.com/watch?v=mWg3BAa9J_A
724 ギコ(大阪府):2013/03/30(土) 12:59:41.30 ID:fvWYXsFN0
>>719>>723
ロッテの動画をなんで貼るの?んで、なんでチベット自治区が踏まそうとするの?
725 スフィンクス(福岡県):2013/03/30(土) 12:59:56.40 ID:mHl13Anm0
トヨタ傘下になって、軽を捨てられたのが大きかったな
726 コラット(dion軍):2013/03/30(土) 13:01:20.44 ID:vtvxvx0m0
>>719
ロッテ Fit's うしろまえ自慢選手権346

ってスバルとなんか関係あるんか?
727 ボンベイ(関東・甲信越):2013/03/30(土) 13:11:27.81 ID:dIt9HGYS0
コンセプト→かっこいい
市販車→超絶劣化

うちの会社の基本
728 オリエンタル(西日本):2013/03/30(土) 13:17:02.59 ID:ydVI+aPF0
>>727
ほとんどの会社がそうじゃね?
コンセプトのデザイン保ったままの市販なんて最近じゃアテンザくらいしか思い浮かばん
729 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/30(土) 13:30:20.31 ID:wQ/hUSD+0
頼むからこんまま出して
本気で買うよ
てか絶対ほしいよ
730 コラット(dion軍):2013/03/30(土) 13:34:59.95 ID:vtvxvx0m0
このままのデザインで、幅1650m、長さ4000m、重さ1トン、値段300万未満に抑えてくれたら買う。
731 コラット(dion軍):2013/03/30(土) 13:35:55.15 ID:vtvxvx0m0
幅と、長さの単位間違えた。mmね。
732 クロアシネコ(東日本):2013/03/30(土) 13:48:00.76 ID:/YqVucXQ0
デブだな
733 マレーヤマネコ(禿):2013/03/30(土) 14:13:40.06 ID:8wGiiEdoi
>>172
GT-Rみたいなもんだ。

WRXとかSTiだけで成立する。ラリースペシャルは市販車とは関係ない。
734 マレーヤマネコ(禿):2013/03/30(土) 14:24:45.27 ID:8wGiiEdoi
>>328
発表時は違和感だらけでも、3年くらいで慣れるのがトヨタマジック

よそのメーカーは発表時は馴染むけど3年で古臭く感じる。
735 デボンレックス(茨城県):2013/03/30(土) 14:27:34.79 ID:stadu3980
5ドアのWRXは黒歴史になったのか
736 スペインオオヤマネコ(禿):2013/03/30(土) 15:20:43.47 ID:RR75wXQQ0
>>730
300万でも買わないだろ貧乏人が
737馬 ◆DIABLObufE (福岡県):2013/03/30(土) 15:29:26.64 ID:Yuz1ZaRq0
車幅どうにかしろよ・・・。
738 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 15:46:34.93 ID:Ax0fbDx20
市販品はもう少し幅は減るだろ。
739 ライオン(大阪府):2013/03/30(土) 16:03:17.80 ID:KIvpJG4O0
リアデザインは良くなったけど、造形がボッテリしてるのは変わらんな
デカケツ自体はいいんだがスバルのはだらしないだけの造形なのがずっと変わんねえ
でも、全体的なデザインマジで良くなったなあ

スバルのデザインなんてガキっぽさ全開でいいだよ、マジで
740 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/30(土) 17:36:35.84 ID:bQ8P4v7x0
>>739
群馬だが、大阪のクズに言われてもなぁー
741 クロアシネコ(東京都):2013/03/30(土) 18:03:54.00 ID:9MZ02NyI0
>>738
レガシィみたいに横からプレスしたみたいなデザインになっちゃうのか…
742 キジトラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 18:56:28.35 ID:LqpXaQDd0 BE:264997722-2BP(334)

>>674
このベンツは400万代とか言ってなかったっけ?
その価格がホントなら欲しくなっちゃう。
743 茶トラ(鹿児島県):2013/03/30(土) 19:03:14.75 ID:3Ezkg2Di0
これはレクサスから is として出てもよかったな
744 ツシマヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/30(土) 19:07:35.32 ID:Ax0fbDx20
>>742
でも、たしかベースがAクラスだろ
しょうじき微妙。
とりあえず、アウトバック以外にも6気筒を搭載したのが欲しいけど
そういうのを買う物好きはあまりいないだろうからなぁ。
745 ソマリ(東京都):2013/03/30(土) 19:31:15.82 ID:iHrMUaG2P
デュアルクラッチで出してな
746 ヒョウ(愛知県):2013/03/30(土) 20:02:51.86 ID:YZgR2RQg0
ベンツって内装が200万で車台はマークXみたいなもんなんでしょ
747 アフリカゴールデンキャット(茨城県):2013/03/30(土) 20:03:06.18 ID:k1W6WJ0q0
今のG4をベースにして欲しかったわ
748 スノーシュー(静岡県):2013/03/30(土) 20:59:51.62 ID:uMhAmc8R0
>>745
エボのDCTはMT比較で+25万円高になるんでインプも
似た価格差になるじゃろね。
749 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/03/30(土) 21:01:47.08 ID:XAIIR8Z10
DCTなんて耐久性ないし嫌だな
750 ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2013/03/30(土) 21:15:20.81 ID:hGt9RYKk0
>>749
アルピナがトルコンにこだわるのも
そこなんかな
751 ボブキャット(神奈川県):2013/03/30(土) 21:37:25.63 ID:+n9Igv430
ぱっと運転席見るとだいたいデブが乗ってる
752 キジ白(神奈川県):2013/03/30(土) 21:41:39.87 ID:pOS/3ctR0
CVTで出たら萎えるだろ。
7MTでも萌えるな。
753 カナダオオヤマネコ(群馬県):2013/03/30(土) 22:32:03.18 ID:5StNH2vE0
スバルなんて乗ってるやつはいねーよw
754 キジトラ(神奈川県):2013/03/31(日) 00:19:46.27 ID:nH5UlrWE0
>>753
おっ!販売台数0台を提唱ですか
755 サビイロネコ(千葉県):2013/03/31(日) 00:49:04.39 ID:ZT24B4Dd0
あのエンジン音、ホントに出るのかな?
756 スフィンクス(静岡県):2013/03/31(日) 00:53:22.10 ID:KQg946mH0
>>755
どこどこ音なら、GDBから等長マフラーになってるんで、10年以上前から出てないぞw
757 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/03/31(日) 00:54:33.09 ID:SZ+4CTPP0
いやあ これはちょっと。。。
758 キジ白(やわらか銀行):2013/03/31(日) 01:03:25.50 ID:LRXiWWe/0
BEでドコドコさせてたが、今思うと恥ずかしいぜ。
759 ジョフロイネコ(dion軍):2013/03/31(日) 01:18:13.23 ID:7Xkfwkzv0
なんか、カラーリングが富士通のサーバを思い出した。

暗めのベースカラーにグリーンのワンポイント

ttp://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/products/lineup/rx300s7/
760 バーミーズ(長崎県):2013/03/31(日) 01:26:07.38 ID:6jbzt4VA0
個人的には良い感じな出来だが、なんかR34を彷彿とさせる。
速攻で消えるかもしらん
761 マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/03/31(日) 01:33:53.04 ID:NP3t5zgO0
フロントをもう少しすっきりさせたらいい感じだと・・・
762 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 01:36:20.30 ID:vBqZEPib0
なんか昔のスカイラインっぽい顔だなあ
763 ぬこ(福井県):2013/03/31(日) 02:13:33.48 ID:QCZ2wH6e0
764 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/31(日) 03:56:09.14 ID:xPmq+ZTz0
かっこいいな
このまま市販でたのむ
765 ヒマラヤン(中部地方):2013/03/31(日) 07:38:24.25 ID:fwN/WKkN0
威圧感あるなぁ
昔VIPカーとか言ってたような車の雰囲気
766 ロシアンブルー(三重県):2013/03/31(日) 07:42:08.94 ID:n3/0/P6R0
三菱と見分けがつかん
767 カナダオオヤマネコ(茸):2013/03/31(日) 09:20:42.94 ID:VPtkrtXU0
>>763
サンバー下取りに出してこれ欲しい
768 白(岐阜県):2013/03/31(日) 09:28:43.57 ID:seQ+Uccp0
まんまトヨタで出してくれ、買うからさー
769 ピューマ(愛知県):2013/03/31(日) 09:54:30.89 ID:7T+wTINP0
770 ボルネオヤマネコ(禿):2013/03/31(日) 10:01:50.14 ID:/rAYQjDu0
>>768
トヨタが好きならビッツでも乗っとけ
771 バーマン(東京都):2013/03/31(日) 10:49:09.64 ID:Osis5GNq0
バカ一匹が必死にダサいことにしようとしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772 ベンガル(西日本):2013/03/31(日) 12:21:27.35 ID:F9dR5IWk0
微妙だな
773 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/31(日) 12:48:31.09 ID:FgpcxD+b0
↓NGワード推奨
mWg3BAa9J_A
QJJm65xWtwY

ロッテのFit'sうしろまえ自慢選手権のYoutubeコンテスト再生数1位に
与えられる賞金100万円を獲得するために、2ch上の至る所に動画URLを釣りコメント
と共に動画URLを貼り付け、不正に再生数を増加させてる
774 マレーヤマネコ(東日本):2013/03/31(日) 13:21:15.05 ID:URQUdp4F0
まさかこの車でシトロエンに対抗するつもりじゃないだろうな?
775 カラカル(石川県):2013/03/31(日) 13:35:53.17 ID:25Xh7a5w0
>>1
北海道が日本人じゃないからだろうけど、
スレタイの句読点がおかしいからなのか意味がわからない。

ただ日本語がおかしいだけなのか?
776 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/31(日) 14:02:58.72 ID:3y0UtOGt0
170 :名無しさん必死だな:2013/03/31(日) 12:36:41.70 ID:NK34Jwrp0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する
すばるの役員を殺害しに行く

http://www.internethotline.jp/
777 ヨーロッパヤマネコ(大阪府):2013/03/31(日) 14:12:46.72 ID:7DZXvpwV0
珍しいな、スバルとヤマハのスレは伸びないはずなのに。
778 バーミーズ(愛知県)
糞千葉