ラーメン店をオープンしようと思う。 頭に白いタオルを巻けばいんだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピクシーボブ(庭)

日本ラーメン店次々オープン!美味しい店が生き残る=台湾報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130327-00000007-scn-int

日本の有名ラーメン店が、台湾に続々と進出している。
「現在行列ができるのは、3つの店」など、台湾メディアが日本ラーメン店の事情や情報を紹介した。
2 ボブキャット(埼玉県):2013/03/27(水) 16:18:50.25 ID:ENRgmor50
腕組みもしろよ
3 リビアヤマネコ(東日本):2013/03/27(水) 16:18:57.14 ID:X4K9khIi0
そうだね
4 カナダオオヤマネコ(新潟県):2013/03/27(水) 16:19:06.96 ID:dAstwJkf0
Tシャツ着て腕組みしろ
5 オリエンタル(和歌山県):2013/03/27(水) 16:19:42.82 ID:VDu2LtjP0
筋トレと腕組みも忘れずにな
6 キジトラ(長野県):2013/03/27(水) 16:19:45.22 ID:Qky9GLP80
店員全員で写真撮れよ
7 ベンガル(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:19:47.45 ID:YaObrySH0
目を覆うようにタオルを巻く
8 オシキャット(千葉県):2013/03/27(水) 16:19:52.56 ID:96BNckRd0
ティーシャツは黒じゃないと。
9 オシキャット(東京都):2013/03/27(水) 16:20:11.54 ID:CiObjWx90
長靴もな
10 エジプシャン・マウ(空):2013/03/27(水) 16:20:21.44 ID:+Qh6koHH0
ラーメン屋=低学歴DQNがやるイメージ
11 オリエンタル(和歌山県):2013/03/27(水) 16:20:25.78 ID:VDu2LtjP0
スープは豚骨で
12 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:20:44.00 ID:ZR26xvgG0
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
13 アフリカゴールデンキャット(dion軍):2013/03/27(水) 16:20:46.11 ID:8mT6jcQJ0
黒T腕組み
14 ジャガー(西日本):2013/03/27(水) 16:20:55.76 ID:3TIg8sbX0
それよりもご飯無料の方が大切だと聞いた。
15 マーゲイ(dion軍):2013/03/27(水) 16:21:04.76 ID:c4JbhpJM0
ラーメン店の潰れ率の高さは異常
多分もっとも割に合わない起業のひとつ
16 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/27(水) 16:21:07.34 ID:THiRihzs0
黒いTシャツもなー
17 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/27(水) 16:21:20.78 ID:bANcIaK20
入口には「がんばって営業中」の看板掲げろ
18 イエネコ(神奈川県):2013/03/27(水) 16:21:21.45 ID:WHRlyUrD0
細身小柄の可愛い奥さんに水持ってこさせろよ
19 スノーシュー(秋):2013/03/27(水) 16:21:24.97 ID:kP4RR7sT0
店のルールも見えるとこに貼っておけよ
20 白黒(岩手県):2013/03/27(水) 16:21:25.94 ID:zt43O7ic0
なんでどいつもこいつも黒Tに白タオルまいて腕組んでるの?
21 ベンガルヤマネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 16:21:36.19 ID:jjW1csWZ0
黒Tに腕組み忘れんな
22 スノーシュー(茸):2013/03/27(水) 16:21:48.51 ID:PePaRjDLP
会話と携帯電話の使用も禁止な
23 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:21:55.20 ID:ZR26xvgG0
24 コドコド(芋):2013/03/27(水) 16:22:21.12 ID:od7NzHMt0
>>12
AAあるのかよw
25 キジ白(関東地方):2013/03/27(水) 16:22:54.04 ID:FTegmMdsO
木の板にメニューと食べ方を筆で書け
26 スノーシュー(庭):2013/03/27(水) 16:23:16.99 ID:CnhRqWyYP
ラーメン屋の壁には筆で力強く能書きを書きなぐれ。
27 オリエンタル(和歌山県):2013/03/27(水) 16:23:22.02 ID:VDu2LtjP0
28 マーブルキャット(北陸地方):2013/03/27(水) 16:23:34.26 ID:AF7T6V1UO
冗談言っては「なんつってい」て言えよ
29 ジャガーネコ(静岡県):2013/03/27(水) 16:23:43.15 ID:8hP/2ne/0
近所にラーメン屋が移転して代わりに新しい店が入ってきたんだけど
もう最近のラーメン屋訳わかんねーわ。なんだこの格好
http://pds.exblog.jp/pds/1/201303/09/63/e0220163_1871421.jpg
30 シンガプーラ(dion軍):2013/03/27(水) 16:23:58.49 ID:ruQyDV8V0
31 スノーシュー(東京都):2013/03/27(水) 16:24:03.28 ID:CIGCnimVP
ちゃんとゴルゴ13と釣りバカ日誌は置いておけよ
32 キジ白(禿):2013/03/27(水) 16:24:32.02 ID:Lhqxhpa+0
ポエムのセンスも無いと駄目だ
33 ロシアンブルー(北海道):2013/03/27(水) 16:24:46.76 ID:M96bJAtz0
法人化が最近の流行り
34 スノーシュー(庭):2013/03/27(水) 16:24:53.20 ID:CnhRqWyYP
ガチ盛り頼んで残すやつは出入り禁止な。
35 アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/03/27(水) 16:24:57.80 ID:nPAQgjm90
神輿やないねんから!
36 キジトラ(北海道):2013/03/27(水) 16:25:01.07 ID:ZQ7iSEBn0
ブラジャー
37 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:25:50.10 ID:nD1uwzHI0
店長のこだわり汗入りスープ。
38 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 16:26:00.64 ID:QVOEvTCp0
汗だくの姿も見せないとダメだぞ、食い物屋だから人によって評価は割れるが
39 黒(東京都):2013/03/27(水) 16:26:17.52 ID:9QGbu61O0
まずガチムチになってからな
40 チーター(山梨県):2013/03/27(水) 16:26:38.26 ID:zk1n3rzd0
最近のラーメン屋って餃子すら無いのな・・・・
41 カナダオオヤマネコ(新潟県):2013/03/27(水) 16:26:39.37 ID:dAstwJkf0
しかしお客様に向けて腕組みするなんて世界中でラーメン屋くらいだけだろ
42 オシキャット(千葉県):2013/03/27(水) 16:26:46.16 ID:96BNckRd0
都内の某ラーメン店は一日1000杯売るそうだけど、800杯売らないとペイしないって聞いた。ちょっとした地獄だけどやるかね?
43 スノーシュー(東京都):2013/03/27(水) 16:26:59.17 ID:fgbjbOiD0
>>29
うわームカつくわー
絶対行きたくない
44!kab-(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:27:06.82 ID:al3UyLry0 BE:61226429-PLT(12011)
45 オリエンタル(和歌山県):2013/03/27(水) 16:27:41.81 ID:VDu2LtjP0
>>44
グロ中尉
46 アメリカンボブテイル(京都府):2013/03/27(水) 16:28:01.44 ID:ntKjXAZP0
[ ::━◎]ノ 味集中カウンターはやめておけ.
47 ヒマラヤン(大阪府):2013/03/27(水) 16:28:12.49 ID:u+rOpx1w0
>>29
ワロタ
48 ラグドール(京都府):2013/03/27(水) 16:28:43.38 ID:ysZvSjCL0
食べてるときにしゃべる客には「出て行ってくれ!代金はいらねえから」と言えよ
49 ピューマ(catv?):2013/03/27(水) 16:29:16.44 ID:duKMfw+E0
ワークマンのフランチャイズの方がよっぽどいいと思う。
50 ラグドール(兵庫県):2013/03/27(水) 16:29:29.04 ID:5oBizova0
偏屈な蕎麦屋店主の方がまだ許せる
51 シンガプーラ(dion軍):2013/03/27(水) 16:29:50.55 ID:ruQyDV8V0
>>48
無銭飲食が捗るな
52 ピクシーボブ(茸):2013/03/27(水) 16:30:42.62 ID:XKnznsUiP
蛇文字さん乙
53 ブリティッシュショートヘア(愛知県):2013/03/27(水) 16:30:54.94 ID:VT1xJTBP0
じゃあ俺ろくろ回すわ
54 シンガプーラ(四国地方):2013/03/27(水) 16:31:31.12 ID:eWl8rZrp0
でも実際の所、頑固で無愛想なラーメン屋ってあまり無いよな
写真は偉そうでも、実際店入ったらニコニコ接客してるだろ
55 ライオン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:32:01.58 ID:TYJ9uUFE0
はいがってんしょーとかいってんじゃねぇよばかw
56 キジ白(九州地方):2013/03/27(水) 16:32:42.26 ID:2HIJ0wUwO
・頭に白タオル、黒T&エプロン、白長
・ラーメン一杯750円〜、トッピング100円〜、盛り(見栄え)重視
・店の前に心を込めて仕込み中&営業中の看板、店内内装はオサレに、見ていて恥ずかしくなるポエムも書いちゃう、掛け声は元気に!必要のない大声で!
・「こだわり」アピールはウザい位に執拗に、「違いの解る客」「味の解る客」には諛言を呈してそれも接客業のサービスのうち
・営業時間は11時30〜深夜・早朝まで


これで勝つる
57 ジャガー(東海地方):2013/03/27(水) 16:32:45.30 ID:pQ+ZgLt1O
あと、屋号の入った黒Tと腰に暖簾巻いて腕組みすれば完璧
58 ウンピョウ(福岡県):2013/03/27(水) 16:32:56.24 ID:M99ef/pZ0
高菜食べてしまったんですか!?
59 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/27(水) 16:33:20.02 ID:D4oCK81u0
店の名前が入った黒Tシャツ来て腕を組まないといけない
60 サバトラ(家):2013/03/27(水) 16:34:31.14 ID:qFqwv5d/0
>>56
資本系のチェーン店だな
61 ジャガー(関西・東海):2013/03/27(水) 16:34:48.76 ID:zcEm81N+O
私語禁止とか頭おかしいのかと思うわ、客に出したもの勝手に下げるとかよ。
大阪に丁稚奉公に来て、客商売がなんたるかを学んでから店開け。
62 茶トラ(北海道):2013/03/27(水) 16:35:42.70 ID:mtnshYCL0
× いらっしゃいませ!
○ シャッセー!
63 ジャパニーズボブテイル(青森県):2013/03/27(水) 16:37:25.31 ID:yZ49uaqW0
おまえらのとこのラーメンってこんなんで稼げるような温い商売なのか
うちの方は激戦過ぎてオープンしては消えまくりだけども
64 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/27(水) 16:37:37.70 ID:bANcIaK20
麺あげる時には全員で「よいしょーっ!」って叫べよ
65 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/27(水) 16:38:11.91 ID:lkUZrY870
座席数は8席以下
麺は太めで量多目

これで行列店間違い無し
66 スノーシュー(茸):2013/03/27(水) 16:40:22.67 ID:PePaRjDLP
いらっしゃいませ×
え〜らっしゃい○
67 ライオン(北海道):2013/03/27(水) 16:41:02.73 ID:Xj/3wRqJ0
みつを、みたいな変なポエムもかけよ!
大抵のやつは、それで騙せるから
68 斑(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:41:13.13 ID:+/FyV9yk0
>>57
腰に暖簾?
69 ヒョウ(富山県):2013/03/27(水) 16:41:53.39 ID:NjoEeDew0
うるせえ
70 ライオン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 16:43:37.41 ID:I3N/K4o/O
無駄に大声、口ヒゲ、ピアスも必須だよな
俺はそういう店員が居る店には行かないけど
71 縞三毛(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:43:42.35 ID:sckoAH3G0
店名を変な名前にしたら客は食いつく
72 トンキニーズ(東京都):2013/03/27(水) 16:44:29.60 ID:Hx3UTxtz0
ラーメン食ってる奴って全員肝臓おかしくして早死にしてるよな
長生きしてたのってインスタントラーメン食ってた日清の社長くらいだ
73 シャム(千葉県):2013/03/27(水) 16:45:11.49 ID:eanV1F6M0
高菜
74 猫又(関東地方):2013/03/27(水) 16:45:32.91 ID:VBs664SKO
なんでラーメン屋の兄ちゃんはムキムキなん?
75 ロシアンブルー(愛知県):2013/03/27(水) 16:45:34.63 ID:d73q1uda0
ラーメンじゃなくて、「らあめん」にしなきゃいけないな
76 ハイイロネコ(福岡県):2013/03/27(水) 16:45:52.49 ID:bANcIaK20
>>71
君が探していたラーメンって名前のラーメン屋が1年もたずに潰れた
77 ツシマヤマネコ(埼玉県):2013/03/27(水) 16:46:31.14 ID:ZctLqall0
黒T
78 猫又(東京都):2013/03/27(水) 16:46:51.34 ID:W7jygCVw0
筋肉つけるか、もしくは脂肪をつけてとにかく身体を大きくすればさまになる
79 ジャガー(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 16:46:52.24 ID:eWmoXqURO
>>72
無駄に長生きでもいいこと無いからそれでいい
80 ハバナブラウン(東日本):2013/03/27(水) 16:47:21.75 ID:/iOSTO7b0
なぜ黒Tなのか
黒Tならスープが飛んだシミも汗の黄ばみシミも目立たないからだ
81 黒トラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 16:47:39.23 ID:ZR26xvgG0
>>76
名前が短すぎたんだな
もっと最近のラノベみたいにしないと
82 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:47:45.92 ID:bA3HhOw40
高菜食べてしまったんですか!?
83 マーブルキャット(関東・甲信越):2013/03/27(水) 16:52:50.35 ID:SMMeuBWgO
熱血らーめん遊びじゃネぇんだよ!

という名前の店があった
84 バーミーズ(東京都):2013/03/27(水) 16:54:34.09 ID:4oAt9tGd0
85 ジャガランディ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 16:55:56.71 ID:l21et8/h0
なんで最近のラーメン屋って変なポエムだらけなんだろう
86 スナドリネコ(山形県):2013/03/27(水) 16:56:50.10 ID:BD0kQier0
野菜大盛り無料にしてがっつりニンニクにすれば完璧だろ
87 チーター(長屋):2013/03/27(水) 16:56:52.02 ID:B/oSdCzE0
1日20時間働き続ける自信があるならどうぞ
88 メインクーン(関東・甲信越):2013/03/27(水) 16:57:51.79 ID:Ex+B4ZYjO
看板とメニューはクネクネした筆文字でな
89 猫又(東京都):2013/03/27(水) 16:58:57.89 ID:W7jygCVw0
前向きな、みつをみたいな詩があれば最高。
90 茶トラ(北海道):2013/03/27(水) 16:59:00.80 ID:mtnshYCL0
”ラーメン屋人気投票”があっても
地元郵便局でハガキを買ったりしないように注意な
91 マーブルキャット(茨城県):2013/03/27(水) 17:01:12.14 ID:fZaC+T6F0
まずはマグロが綺麗に握れるようにならないとラーメン屋なんて
92 スノーシュー(WiMAX):2013/03/27(水) 17:01:23.88 ID:SgPGmvHZP
腕組みして頑固装えば客入るよ
93 シャルトリュー(香川県):2013/03/27(水) 17:02:33.55 ID:2ywwZukm0
バイトに後ろ髪を束ねたかわいい子が居るだけでもう何もいらんがな。
94 マンチカン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 17:02:43.40 ID:ZEGDkbRo0
俺も9時5時大好きだなw
子宮や膣にこだわった細かい描写やセリフ、
母親の蕩けた表情、母親と息子の体格のバランス、そしてなにより、
母と息子のねちっこい1対1の絡みでブレないところが良い。
友達の少年とか他の男が混ざると嫌になる。
(父親はまあ、しょうがないにしても)
母を友達にヤらせるとか理解できん。
理想をいえば、バイブとかもいらんし、
ヤるときは必ず互いに全裸ってのがいいな。
95 猫又(東京都):2013/03/27(水) 17:03:53.89 ID:W7jygCVw0
盛り付けるときに、ニンニクいれますか!と聞く
96 サーバル(家):2013/03/27(水) 17:03:55.94 ID:G9B7QsnQ0
客の目の前で店員叱責しろよ、なるべく大声で
97 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 17:03:57.70 ID:cxYycQxD0
>>23
従業員大杉やろw
98 アジアゴールデンキャット(香川県):2013/03/27(水) 17:04:00.65 ID:VbUfqvJI0
ラーメン屋がなんでサイコマイコのまねしてんのかわからん
99 スナネコ(大阪府):2013/03/27(水) 17:04:05.82 ID:WASQ8F+a0
>>85
コンサルが入るとああなるんだわ。
100 スノーシュー(庭):2013/03/27(水) 17:04:35.13 ID:zLk7/3wWP
つけ麺消えてなくなれ
101 スミロドン(庭):2013/03/27(水) 17:04:47.13 ID:kHLKryEr0
>>85
お前が資本系チェーンしかいかないから多く感じるだけだろ
そういう店いかないから全然見ねーわ
102 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/27(水) 17:05:07.93 ID:KWxie5oI0
>>84
Suicidal Tendenciesじゃないか
103 スノーシュー(WiMAX):2013/03/27(水) 17:05:10.07 ID:SgPGmvHZP
いらっしゃいませえええ!!!!!!てきたら
いらっしゃいましたあああああああああああ!!!!!!
って恐喝するくらいのデカイ声で返せ
104 斑(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 17:05:12.70 ID:+/FyV9yk0
>>94
どこの誤爆だよwww
105 黒(茨城県):2013/03/27(水) 17:05:28.19 ID:kRT+wnXj0
今ラーメン屋って儲かるの?
飽和しすぎじゃね
106 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 17:05:32.14 ID:upSM2A5K0
開業する

人気になる

人気無くなる前に店閉める

少し離れた所に違う店出す

以後繰り返し、このループでいける
107 シンガプーラ(四国地方):2013/03/27(水) 17:05:33.32 ID:eWl8rZrp0
>>96
おれ、そんな場面に遭遇したら
気分悪くて、もう二度と行かないと思うけど
そのパフォーマンス需要あるの?
108 シャルトリュー(秋田県):2013/03/27(水) 17:05:34.27 ID:gs2Q8AM10
ネギカウンターに置いといてご自由にどうぞしてほしい
109 クロアシネコ(滋賀県):2013/03/27(水) 17:06:53.24 ID:HL/k2xje0
お好みでお選びください
・麺 <細め、普通、太め>
・硬さ <硬め、普通、柔らかめ>
・ネギ <多め、普通、抜き>
・ニンニク <多め、普通、抜き>

・情熱 <抜けません!>
110 アジアゴールデンキャット(香川県):2013/03/27(水) 17:07:58.90 ID:VbUfqvJI0
Sick of people! no ones real
Sick of chicks! they're all bitches
Sick of you! you're too hip
Sick of life! it sucks
111 黒(東京都):2013/03/27(水) 17:08:37.10 ID:9QGbu61O0
>>109
疲れてる時にそんな文言見たらもう二度と行かないと思う
112 スノーシュー(群馬県):2013/03/27(水) 17:09:17.28 ID:HYcK4bkdP
>>109
うぜぇ………
113 ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 17:11:02.26 ID:eiTEPscc0
不覚にもスレタイでワロタw
114 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 17:11:24.26 ID:cxYycQxD0
麺入りマースって言ってんのは何か意味有るんか?
115 アビシニアン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 17:11:52.75 ID:sAKzy2Ym0
>>5
筋トレ?
ただのデブだろ
116 スペインオオヤマネコ(京都府):2013/03/27(水) 17:12:27.17 ID:jLBEK1de0
メニューはチャーハンセットと餃子セットでおk
>>81
「俺のラーメンが行列になるはずがない」とか「腕組み王子と笑えない鉢巻き」とか
118 ジョフロイネコ(北海道):2013/03/27(水) 17:14:02.86 ID:WgRm2OYE0
魚醤使えばええ
119 スミロドン(岩手県):2013/03/27(水) 17:14:12.12 ID:6O19dhQK0
>>29
こういう場違いな格好の人って何かしらにノセられてるんだろうな
滑稽だわ
>>107
そういう人は>>29みたいな店に行けばOK
121 スミロドン(岩手県):2013/03/27(水) 17:15:42.31 ID:6O19dhQK0
>>45
グロ中尉(笑)
122 ギコ(庭):2013/03/27(水) 17:15:45.48 ID:9/dHptIj0
弟がラーメン屋開業してたがすぐ潰れたな
やっぱ無添加でこだわると経営成りたたんよね
あとスープとチャーシューに金かかるから油そばが一番利益率高い
123 ラグドール(岐阜県):2013/03/27(水) 17:17:00.95 ID:cKu3vRYF0
なんでこうもうちょっと普通に出来ないんだろうね・・・
>>119
店の内装もこじゃれたバーのようなラーメン屋なんだろうよ。鉢巻き腕組み罵声よりはマシだろ。
125 オセロット(山口県):2013/03/27(水) 17:18:17.03 ID:DrSuUGOM0
店内に自作ポエム貼る勇気あんのか?
126 パンパスネコ(北海道):2013/03/27(水) 17:22:16.58 ID:QQ0zwFhB0
チャーシュー炙るだけで200円単価アップする不思議
127 スナドリネコ(山形県):2013/03/27(水) 17:22:59.99 ID:BD0kQier0
>>122
家の近くに無添加で続いてる店あるけどレアなの?
128 アメリカンショートヘア(dion軍):2013/03/27(水) 17:25:17.26 ID:cR1+yG2d0
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
129 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 17:26:15.05 ID:cxYycQxD0
>>122
そもそも無添加なんかにこだわる人間が塩分過多アブラまみれのラーメン食うはず無いのにな
つけめんの何が美味いのか判らなくても時代と社会のニーズに追随するのがビジネスってもんだ
130 ジョフロイネコ(庭):2013/03/27(水) 17:31:50.97 ID:hcgCzbTe0
>>127
普通にやったら1000円近く設定しないと成り立たない
安いなら無添加じゃないか、赤字だろうね
少なくとも一般的にうまいと言われるラーメンの味とは違うはず
131 カラカル(鹿児島県):2013/03/27(水) 17:32:02.11 ID:pLP7oCCu0
>>10
いぜん飲み屋で時々顔を合わせてたラーメン屋のオヤジの口癖が
「ラーメン屋で働いてる奴は馬鹿ばっかりだが、ラーメン屋を
 やってる(経営)奴は、もっと馬鹿だ」だった。
132 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 17:32:20.44 ID:Yijk3nV1P
>>107
この間不慣れなバイトっぽいのが店長らしき人に接客についてめっちゃ叱責されてたのに遭遇したわ
どう考えても接客をわかってないのはその店長の方w
133 スナドリネコ(山形県):2013/03/27(水) 17:33:03.48 ID:BD0kQier0
>>130
大体850円位だな
物価安いからってのもあるのかね
昔は「学生ラーメン300円」とかの安ラーメン屋を見かけたもんだが最近全く見ないな。
こだわりを捨てれば今でも300円でラーメン出せるだろ。出せよ。
135 ジャガー(空):2013/03/27(水) 17:33:08.24 ID:CJNIUtfe0
客がきたらガンくれて
チッ。クーポンかよタヒねって言えばok
136 ヒマラヤン(禿):2013/03/27(水) 17:34:04.56 ID:gyuCPdRdi
>>1
だいたいあってる。
137 ピクシーボブ(沖縄県):2013/03/27(水) 17:35:54.86 ID:Q2XQoRX10
厨二チックな湯切り考えようぜ
138 オセロット(庭):2013/03/27(水) 17:37:52.32 ID:nsq04Uob0
>>129
白い粉と油使っとけば人間の舌なんて簡単に騙せるらしい
あと麺は単価安いから大盛り無料とかにしとけばいい
これが今のトレンドみたいよ
139 アムールヤマネコ(徳島県):2013/03/27(水) 17:38:31.67 ID:8mk7zIfi0
140 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 17:39:33.42 ID:Yijk3nV1P
>>134
最王手チェーンの2つが390円でラーメン出してるけどあれじゃ不満なのか?
90円ぐらい我慢しとけよ
141 ツシマヤマネコ(WiMAX):2013/03/27(水) 17:51:35.09 ID:b+zALJaD0
ラーメン←わかる
らーめん←許す

らあめん←は?
142 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/03/27(水) 17:59:27.01 ID:j1jXSGH90
>>134
うちの近所あるよ、250円〜の店
143 アメリカンボブテイル(京都府):2013/03/27(水) 18:01:24.09 ID:ntKjXAZP0
[ ::━◎]ノ らぁめん.
144 ツシマヤマネコ(徳島県):2013/03/27(水) 18:02:17.22 ID:xNPbhibj0
ラーメン屋スレのワクワク感は異常
145 シンガプーラ(四国地方):2013/03/27(水) 18:02:19.57 ID:eWl8rZrp0
「らぅめん」は?
146 黒(福岡県):2013/03/27(水) 18:03:21.30 ID:XXRV/qHl0
初心者は白だな
黒タオルになるにはそれなりの迫力がいる
147 キジトラ(関西・北陸):2013/03/27(水) 18:04:24.05 ID:KAZ32ir+O
>>143
今度一緒にラーメン食いに行く?(´;ω;`)
148 マンクス(茸):2013/03/27(水) 18:06:10.74 ID:y4uVxGwD0
>>1
黒Tシャツと変な湯切りも必要
149 ラガマフィン(チベット自治区):2013/03/27(水) 18:07:30.50 ID:nvRTPfhC0
何でもいいから、昔ながらの普通のラーメンが食いてえ
150 ソマリ(茸):2013/03/27(水) 18:09:40.95 ID:r6e6reRb0
>>64
悪徳企業の朝礼みたいだな。
151 ターキッシュバン(愛知県):2013/03/27(水) 18:12:27.07 ID:EBgkeZnD0
パリで3年修行した店 ラ・メーン
152 マーゲイ(東京都):2013/03/27(水) 18:12:38.98 ID:Nf9VtOOs0
「ラーメン下さい」って言われたら「うちには支那そばしかないよ!」って返せよ
153 ジャガランディ(大阪府):2013/03/27(水) 18:12:54.79 ID:8pFH44XO0
ベガ立ち
154 ラガマフィン(禿):2013/03/27(水) 18:15:31.68 ID:VfehEb6r0
まりお流を海外に持っていったらどんな評価か気になる
155 スミロドン(東京都):2013/03/27(水) 18:17:00.81 ID:OO9+7W5t0
>>29
あれ?辻本?
156 ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:19:39.02 ID:8UqOuk6XO
頭にタオルは六厘舎の大将が始めたの!?
それを皆が真似したのか!?
157 トラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:19:56.78 ID:ilp1zGd5O
あと腕組みな
158 縞三毛(愛知県):2013/03/27(水) 18:19:58.04 ID:JLqK4Ndi0
前、TVで有名店店主が教える市販ラーメンの美味しい食べ方というコーナーで
シーチキンヌードル半分食べたら卵落としてコンビニオニギリ入れて食うのが最高つってたヤツいて
ラーメン屋の味覚なんてこんなもんなんだろうな〜と思った
159 スノーシュー(SB-iPhone):2013/03/27(水) 18:20:03.82 ID:aubCaTynP
>>30
支那そば屋が潰れてた
160 トラ(公衆):2013/03/27(水) 18:21:09.28 ID:P3KjuCdV0
>>57
サロンか前掛けだろ
161 ラグドール(四国地方):2013/03/27(水) 18:23:36.94 ID:GIqZCMmLO
・頭に白いタオル
・店のロゴが入った黒いTシャツ
・腕組み
162 茶トラ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:24:26.12 ID:/KGDp15MO
白くて長い前掛けも
163 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 18:25:40.94 ID:cxYycQxD0
>>158
シーチキンヌードルってどこで売ってんの?
164 ヨーロッパヤマネコ(千葉県):2013/03/27(水) 18:25:42.51 ID:RWF2L/+J0
山岸のおっちゃんの写真とか飾っとけ
165 サバトラ(チベット自治区):2013/03/27(水) 18:27:54.39 ID:mZ3zJoQ00
とにかく背脂入れればデブと味覚障害者が寄ってくるから潰れることはないぞ
166 ヒマラヤン(やわらか銀行):2013/03/27(水) 18:29:04.65 ID:g/lKmJaW0
あ?黒いTシャツだろ
167 ラガマフィン(禿):2013/03/27(水) 18:30:42.77 ID:VfehEb6r0
とりあえずスカっぽい音楽
168 スノーシュー(新潟県):2013/03/27(水) 18:32:20.84 ID:B0kkfsAXP
今このスタイルのラーメン屋ってもう居ないのかな
http://uproda.2ch-library.com/650042Ozl/lib650042.jpg
169 バーミーズ(三重県):2013/03/27(水) 18:33:04.76 ID:1so/lj1C0
170 スフィンクス(岡山県):2013/03/27(水) 18:33:49.96 ID:MYOdWjp20
飛竜生ラーメン出しとけば間違いないと思う
171 ピクシーボブ(東京都):2013/03/27(水) 18:33:53.55 ID:4fqPs9pxP
>>168
中華料理屋とラーメン屋でジャンルが別れてしまった
172 斑(東京都):2013/03/27(水) 18:36:25.21 ID:KZck09mi0
>>29
ラーメン屋の厨房でこの帽子被ってるおっさん見たら笑ってまうわ
173 スナネコ(茸):2013/03/27(水) 18:36:45.52 ID:5b055ATZ0
>>141

ラーメン←わかる
らーめん←許す

らあめん←は?

ら〜めんもあるぞ
174 ソマリ(庭):2013/03/27(水) 18:38:50.48 ID:WC76b9X1T
屋号入りの黒Tシャツも忘れるなよ
175 スペインオオヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 18:39:40.48 ID:5Gz811QG0
腕組みして睨みつけるのを忘れるな
あとTシャツと木の内装に筆文字もな
176 セルカークレックス(兵庫県):2013/03/27(水) 18:40:09.99 ID:44NpLGSt0
>>109
らいらいていやないか
177 白黒(大阪府):2013/03/27(水) 18:40:55.87 ID:X9Mn3ZYL0
>>161

あと
・狭い店内(行列にするため)
・でっかい肉塊を入れる
・食券機
・店内に扇風機
178 三毛(庭):2013/03/27(水) 18:42:21.85 ID:9mdou8+mT
>>29
女客狙いの小奇麗な店か
179 メインクーン(WiMAX):2013/03/27(水) 18:42:22.22 ID:qXdCIAT50
腕組みして客を怒鳴り散らしてラーメン一杯2万円にしないとな
180 スノーシュー(SB-iPhone):2013/03/27(水) 18:44:31.37 ID:dNdGD2w2P
来来亭のすぐ近くにラーメン藤と他に2つラーメン屋が有るんだが来来亭の一人勝ちでワロタ
181 ウンピョウ(栃木県):2013/03/27(水) 18:50:03.77 ID:H/v3wzYY0
株ニートあたりにぜひこのスレのアドバイスを忠実に実行して開業して貰いたい
182 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 18:50:32.08 ID:4ZlFu0NMO
食材を厳選するあまり高くついたからって1000円以上の値をつけるのはやめてほしい
183 三毛(関西・北陸):2013/03/27(水) 18:52:24.03 ID:QayaLqFxO
先にラーメン作れよ、タオルはまだ早い
184 スノーシュー(大阪府):2013/03/27(水) 18:53:43.87 ID:S8NQb1Zv0
適当に粉混ぜて油を添加すりゃ安くそれっぽくできるんじゃないかと思ってるんだが。ジャンクフードだしどうせ。
185 サーバル(dion軍):2013/03/27(水) 18:55:28.59 ID:qedUhD3B0
このスレで書かれてるようなラーメン店で麺上げしてたわw
マジレスすると黒ティーは汚れ隠し

意外と地味で清掃多くてきついんだぜ 飲食店は
186 ボンベイ(庭):2013/03/27(水) 18:57:08.84 ID:agVhiNoLT
>>151
六厘舎の隣にあったフレンチ上がりの海老ラーメンの店は見てて悲しいくらい行列なかった
187 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 18:59:49.00 ID:95xoapoW0
スレタイに素で笑ったのは久しぶりだわ
188 斑(東京都):2013/03/27(水) 19:01:24.54 ID:KZck09mi0
>>185
そんなに汚いのかよ・・・
189 マーブルキャット(WiMAX):2013/03/27(水) 19:04:15.13 ID:SCI2PPI80
魔法少女ラー・メン子
190 ジャガー(チベット自治区):2013/03/27(水) 19:04:22.07 ID:XQ1WjQc70
近所にできたチェーン店のラーメン屋がこんな感じで店内に置かれてるアンケートの最上位の各評価が「感動!」なんだが
味が残念なくらい特徴のない普通、もういたたまれない。
191 サーバル(dion軍):2013/03/27(水) 19:05:28.66 ID:qedUhD3B0
>>188
というか働き方がハードすぎて中の人みんなボロボロ
ラーメン屋の回転率は尋常じゃないし。
192 シャルトリュー(東京都):2013/03/27(水) 19:06:38.79 ID:sN2G1Y5+0
頭から白い液を飛ばす
193 バーマン(東日本):2013/03/27(水) 19:07:49.72 ID:9BRC3q1q0
>>2で出ていた
194 サーバル(dion軍):2013/03/27(水) 19:09:30.34 ID:qedUhD3B0
>>74
体育会系の落ちこぼれ組がよく来るのと寸胴運びや体力仕事多くて自然とムキムキになるよ
195 スペインオオヤマネコ(熊本県):2013/03/27(水) 19:09:41.99 ID:IPkmr9WS0
もう腕組みは止めて(´;ω;`)
196 斑(大阪府):2013/03/27(水) 19:11:05.34 ID:NqbkXWQ50
ラーメン屋って変な精神主義が蔓延してるよね(´・ω・`)
店主が人生論や企業論を熱く語りそう(´・ω・`)
197 サーバル(dion軍):2013/03/27(水) 19:12:21.87 ID:qedUhD3B0
>>134
出せるけど超クオリティ落ちるよ
味だけじゃなくサービスや物も。

結局人も倍来ないと採算とれないから続かないと思う。
198 コラット(東京都):2013/03/27(水) 19:15:39.97 ID:VZ4T3bhH0
>>23
目出しタオルワロタ
199 ブリティッシュショートヘア(禿):2013/03/27(水) 19:16:52.42 ID:3kspb+Vv0
>>134
神田錦町 らーめんほんだ
200 サーバル(dion軍):2013/03/27(水) 19:18:55.31 ID:qedUhD3B0
俺様が採点してやる・・・・評価してやる・・・


みたいな客が物凄くうざかった
201 ジャガーネコ(家):2013/03/27(水) 19:19:02.25 ID:xRdlX+5b0
まだラーメン屋ブームって続いてんの?
ラーメン通りとかあちこち出来たような気がするけど軒並みぼろぼろな気がしる。
202 シンガプーラ(宮城県):2013/03/27(水) 19:20:50.74 ID:Fa7eQjHJ0
衛生面に配慮してこんな格好はどうだろ。
ttp://www.greenegg.co.jp/images/hogogu4.jpg
203 スノーシュー(千葉県):2013/03/27(水) 19:41:15.92 ID:D+A7VZzS0
完全入れ替え制みたいな店は潰れてしまえばいいのに
204 ラ・パーマ(埼玉県):2013/03/27(水) 19:56:20.88 ID:PZmJML6a0
美味しい店が生き残るのは最低条件で
立地条件が第一、第二に運、第三に親族のサポート(薄給OK)だと思うの
205 アジアゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/03/27(水) 20:03:46.03 ID:4qhsWpNs0
>>1
開店ひとりめの客に大声で怒鳴れるか怒鳴れないかで、その後のおまえの店主人生が決まる(キリッ!
206 スノーシュー(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 20:04:13.85 ID:Yijk3nV1P
>>168
東京だと幾らか残ってる
食べログとかでラーメン屋で絞り込んでレビューが一件も無い店あるだろ
それがこれ
207 カラカル(埼玉県):2013/03/27(水) 20:18:59.18 ID:sxwZR+A/0
>>159 まじで?
208 スノーシュー(SB-iPhone):2013/03/27(水) 20:34:01.10 ID:aubCaTynP
>>207
筑波店
209 ソマリ(神奈川県):2013/03/27(水) 20:48:31.62 ID:/23TNuIp0
ttp://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140204/14044331/

ここ不味くはないんだけどさ。
スープ飲み干す完マクだか全マクだかでサービス券ってサービスやってんだわ。
わざわざ客の不健康を煽ってどうするよと。
210 ラグドール(庭):2013/03/27(水) 21:31:06.17 ID:1uj/JfxUT
>>203
初めて入った店で「ッシャイっ!次になりァすがァ〜!?」
食べる前から二度と来ないと誓った
211 ジャングルキャット(東京都):2013/03/27(水) 21:31:44.91 ID:8lZTH/640
>>12
これ本当に好き
212 ヒマラヤン(茨城県):2013/03/27(水) 22:05:04.61 ID:GdT0pZzM0
>>29
SEAMOさん、転職っすか?
213 スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2013/03/27(水) 22:06:18.93 ID:wWVB6dZr0
>>134
寿がきやは290円だよ。
214 スノーシュー(WiMAX):2013/03/27(水) 22:25:35.98 ID:yTAiCeweP
逆にさ、店員が腕組んで客を罵倒するような店に行ってみたいんだけど、横浜周辺だとどこがある?
今日は吉村家に行ってみたけど味も接客も普通すぎて拍子抜けしたわ
215 スミロドン(佐賀県):2013/03/27(水) 22:25:46.27 ID:SVdi/8u60
高菜、食べてしまったんですかっ!?
216 ユキヒョウ(東京都):2013/03/27(水) 22:29:58.90 ID:EK9yrKLG0
・BMI25以上
・半そで黒Tシャツ (背中にポエム)
・目が隠れそうなギリギリなくらいに白タオルを巻く
・腕を組む
・笑わない。常に睨む
・腰巻エプロン
・店内を暗く、カウンターだけ明るく
・とりあえずスープに命かけてるアピール
・大げさに湯切り(技名をつけるとなお良い)
・壁に太字でポエム
217 ジャガー(兵庫県):2013/03/27(水) 22:40:21.71 ID:hZPqnaAG0
飲食店で調理担当の着てる服の色が白以外なんてありえないんだけど、
なんでラーメン屋の人は黒いTシャツ着てる人が多いの?
218 白(宮城県):2013/03/27(水) 22:42:08.60 ID:LhiNoazD0
>>217
はねた汁が目立たないからじゃね?
あと「みんなやってるから」
219 スフィンクス(千葉県):2013/03/27(水) 22:51:28.29 ID:dT0DPld30
今流行りのラーメンってなんなんだ
鶏白湯?
220 パンパスネコ(東日本):2013/03/27(水) 23:01:35.54 ID:RjbcS9Aj0
なんだかんだて豚骨は安定して人気あるでしょ。
221 猫又(やわらか銀行):2013/03/27(水) 23:14:26.43 ID:NmRAjk6b0
>>206
そういう店って業務スープ溶かしてる海の家みたいな味だしな
流行らないのは当然
222 バーマン(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 23:15:12.94 ID:iM0C4FPO0
近所にあったラーメン屋それなりに人気だったのに店主が勝手に悩んでスープ変更→客離れ→フェードアウト
223 ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/27(水) 23:17:31.83 ID:AS7gcIQ50
チャーハンとか餃子くらいは出せよ
224 猫又(やわらか銀行):2013/03/27(水) 23:17:52.88 ID:NmRAjk6b0
印象的な一例で全体がそうだと思い込んじゃう人って結構多いんだな
ネットの流行りに流される人
225 ペルシャ(関西・東海):2013/03/27(水) 23:18:09.06 ID:VFi1Zk6A0
ラーメン食べたくなってきた(´・ω・`)
226 ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/03/27(水) 23:19:07.59 ID:BJHB17Os0
ニンニクの合う醤油ラーメンが一番好きだ
227 ボルネオウンピョウ(関東・甲信越):2013/03/27(水) 23:23:25.75 ID:P6WKcAfCO
普通の鳥そばを作ってくれるだけで通うんだが
228 ターキッシュバン(愛知県):2013/03/27(水) 23:24:45.48 ID:EBgkeZnD0
よさこいソーラン祭りみたいな格好した店もあった
229 トンキニーズ(千葉県):2013/03/27(水) 23:25:03.85 ID:KG539dOK0
近所の昭和臭い縮れ麺と削りだしの醤油ラーメン屋でいいわ
なんつったって娘さん(バツイチ)がブラチラしながらハァハァ頑張ってるのがいい
230 ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 23:25:51.24 ID:fexBFfmAO
日光を攻めようと思う。 頭に白いタオルを巻けばいんだろ?

にみえたw
231 黒(神奈川県):2013/03/27(水) 23:28:41.45 ID:p+hqHFIg0
>>214
本牧三之谷の興旺がおすすめ。ラーメン屋じゃないし黒Tシャツ目隠し鉢巻きでも
ない昔ながらの中華料理屋だけど、頑固親父とチンピラを足して2で割ったような
店主を堪能できる。
232 シャム(大阪府):2013/03/27(水) 23:28:44.40 ID:XD+CznWn0
ラーメンのスープ作るより高菜作る方に力入れないとな
233 スフィンクス(千葉県):2013/03/27(水) 23:28:50.56 ID:dT0DPld30
ラーメン激戦区のラーメンはうまいとかじゃなくて、インパクト勝負って印象
激戦区すぎて特異な進化しとる
234 黒トラ(チベット自治区):2013/03/27(水) 23:29:17.56 ID:NTm1EbJc0
ドヤ顔・腕組み・妙な格言も忘れるな
235 斑(家):2013/03/27(水) 23:29:43.44 ID:3A5chzn80
都内では月30数店が消え、
そして同じような量が新規で出店するという・・・
好きとはいえよくそんな恐い商売できるもんだ 
236 ヒマラヤン(家):2013/03/27(水) 23:34:19.28 ID:j1jXSGH90
聞いたことある


俺も本当はいやなんだけど、もうこの格好じゃないと客がこないんだよ・・・ってwww
237 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/03/27(水) 23:34:30.51 ID:tmOFKLXs0
もう、ドロッとした汁はいらない。
裏のそば屋のラーメンでいいよ。
238 トラ(東日本):2013/03/27(水) 23:35:46.40 ID:LSegnSu50
ボックスティッシュが置いてあるだけで店の評価が+20%位上がる
239 黒(神奈川県):2013/03/27(水) 23:36:04.23 ID:p+hqHFIg0
住宅地にぽつんとあるラーメン屋が以外と潰れない。周囲に競合がなく自宅改装で家賃負担がないからか。
240 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2013/03/27(水) 23:37:35.68 ID:6KejxXDu0
野菜たっぷり入れて大学付近に出店すれば儲かる
241 イエネコ(静岡県):2013/03/27(水) 23:39:01.86 ID:kifKKofb0
>>29
無名?
242 茶トラ(東日本):2013/03/27(水) 23:40:41.98 ID:nFbz8hRCO
うちの周りもラーメンだけの店ならいくらでも有るけど
ラーメンも餃子もレバニラ炒めも有る昔からの普通の中華料理屋が無くなったのが痛い
243 ボルネオウンピョウ(関西・東海):2013/03/27(水) 23:40:57.63 ID:poTuk2YmO
前に、各県免許センターの目の前に中華出せば努力しなくても勝手に客が来るってやってたな
244 コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/03/27(水) 23:41:34.03 ID:C5pnq9c70
今どき、ラーメン屋なんて月並みな事やってても速攻潰れるだろ
白フン一丁にねじり鉢巻でやるくらいの気概が必要
245 ジャパニーズボブテイル(富山県):2013/03/27(水) 23:43:41.83 ID:BJHB17Os0
>>242
レバニラ OUT
唐揚 IN

最近はこんな風潮だと思う
レバニラもおいしいんだけどねぇ
246 ジャガランディ(山形県):2013/03/27(水) 23:44:43.83 ID:S8NS8jAR0
原価率結構高い
247 スペインオオヤマネコ(三重県):2013/03/27(水) 23:47:40.48 ID:0SIU8Ne80
>>23
地味にコラってるw
248 斑(家):2013/03/27(水) 23:52:08.04 ID:3A5chzn80
昭和に興味しんしん丸な若い子は今のうちに行かないと汚い中華屋無くなるぞ
行ってビックコミック読みながら料理食うんだ!!
まあ行かなくてもなんの損もないけど
249 黒(神奈川県):2013/03/27(水) 23:52:23.31 ID:p+hqHFIg0
>>245
俺のイメージでは
チャーハン OUT
小チャーシュー丼 IN
250 オリエンタル(東京都):2013/03/27(水) 23:57:53.88 ID:coDA/DVx0
前にテレビでやってたな。
某チェーンのラーメン屋のオーナー見習いが「いらっしゃいませ!」を近くの公園で練習してて、無事独立を果たした。
時がたち、仕事でたまたまよった店がそのオーナーのラーメン屋で、バイトを怒鳴り散らしてた。
251 ラグドール(神奈川県):2013/03/27(水) 23:58:54.28 ID:WU0ccl6R0
店がばたばた倒れてるこのご時勢でチャレンジャーすぐる
252 シャム(富山県):2013/03/28(木) 00:00:11.06 ID:BJHB17Os0
>>249
あるあるあるある
「チャーシュー(麺)とチャーハンください」

「チャーシュー(麺)とシャーシュー丼ください」
じゃ
後者はちょっと人格とかいろいろ疑われそう
253 ジャガランディ(WiMAX):2013/03/28(木) 00:00:32.90 ID:goN3SRka0
254 アビシニアン(芋):2013/03/28(木) 00:07:07.15 ID:kO/8Tq0a0
遊びなり仕事なり出先で見知らぬ店に一か八か入る

食す

帰って食べログ見る

このワクワク感は異常
255 斑(神奈川県):2013/03/28(木) 00:07:54.79 ID:hwAEJrzB0
>>252
チャーシュー丼のチャーシューはネギとごま油とで和えてあるからチャーシューメンとは味が違うんだけど頼みづらいんだよな。
256 黒(宮城県):2013/03/28(木) 00:17:22.12 ID:wmTL8y6l0
>>254
帰って食べログ見る

☆3の評価が2つぐらい

あー・・・
257 オリエンタル(やわらか銀行):2013/03/28(木) 00:17:46.45 ID:JwctNtpk0
近くに業務用スーパーがある所がいいな
258 ベンガルヤマネコ(東京都):2013/03/28(木) 00:26:25.95 ID:xas1jLbl0
黒いTシャツの袖をまくって
脇を見せてるな
259 メインクーン(庭):2013/03/28(木) 00:29:29.89 ID:3w28G2oGT
>>238
鼻水出るからペーパーナプキンだと物足りないよね
260 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/28(木) 00:32:32.49 ID:EbyX0C6ET
>>242
わかる
ラーメン屋ばかりでそれこそ渡鬼みたいな町の中華料理屋は無くなったよなぁ
261 スフィンクス(SB-iPhone):2013/03/28(木) 00:45:52.52 ID:BUTpjGAGP
>>225
>ラーメン食べたくなってきた(´・ω・`)

どうぞ
http://i.imgur.com/PtRz5ww.jpg
262 斑(神奈川県):2013/03/28(木) 00:48:05.64 ID:hwAEJrzB0
横浜は中華街の家賃の高さに嫌気がさして流れてきた中華料理屋が多いから
いわゆる「昔ながらの街の中華料理屋」とは微妙に違うんだよな。
263 ジャガーネコ(東京都):2013/03/28(木) 01:09:16.04 ID:6AmmabJM0
ラーメン屋って汗とかツバが鍋に大量に入ってる気がして入る気がしない
264 ジャガーネコ(東京都):2013/03/28(木) 01:10:34.68 ID:6AmmabJM0
>>262
中華街の中華料理大好きだわ
職場の近くは昔ながらの中華料理屋ばっかりでうんざり
265 黒(宮城県):2013/03/28(木) 01:17:22.03 ID:wmTL8y6l0
近所のラーメン屋は調理白衣に小判帽の割と若い兄ちゃんが流行に流されず厨房1人+配膳1人で切り盛りしてる
そういう店は好き
266 黒トラ(東日本):2013/03/28(木) 01:19:58.15 ID:VUeMjb/NO
>>262
昔寿町の日本語が喋れない中国人の店のラーメンは
マジ臭くて食えなかったよ
267 斑(神奈川県):2013/03/28(木) 01:25:28.98 ID:hwAEJrzB0
>>266
寿町の住人が相手の店だからだろ
268 黒トラ(東日本):2013/03/28(木) 01:41:40.66 ID:VUeMjb/NO
>>267
いくら日雇いが多いと言っても日本人には絶対口に合わないと思えるレベルだったよw
隣がヤクザの事務所でノミやってた所
十数年前だから今はどうなってっか知らないけど
269 スナドリネコ(宮城県):2013/03/28(木) 03:54:31.26 ID:v9INCcqb0
>>253
俺のザーメ(ry
270 デボンレックス(千葉県):2013/03/28(木) 07:06:59.44 ID:rjxY1rPU0
271 アムールヤマネコ(新潟県):2013/03/28(木) 07:22:01.70 ID:PIvNxulB0
ラーメン屋を開こうと思う。腕組んで頭にタオルでも巻いとけばいいんだろ?

こっちだろ
272 チーター(兵庫県):2013/03/28(木) 07:23:25.09 ID:jtxPgETS0
ラーメンより後に餃子出す店は潰れて良い
273 ピクシーボブ(福岡県):2013/03/28(木) 07:30:37.34 ID:Y+3DEBeX0
派手な湯きりポーズは必須
274 ベンガル(兵庫県):2013/03/28(木) 07:49:22.38 ID:ssaL0WFZ0
腕組みと黒Tも必須
275 ソマリ(新疆ウイグル自治区):2013/03/28(木) 07:51:28.69 ID:DWP4Wb0u0
>>29
オカマかよw
276 スノーシュー(東京都):2013/03/28(木) 08:23:52.72 ID:yLr05Lew0
壁にポエム書けば集客力アップ間違いなし!
277 ユキヒョウ(やわらか銀行):2013/03/28(木) 08:25:25.80 ID:t5bFVtjv0
>>261
今日はラーショ行くか
278 コドコド(大分県):2013/03/28(木) 08:56:10.01 ID:UdbqT8t+0
ラーメン屋やりたいけど修行とかしないといけないのがな
279 ロシアンブルー(関東・甲信越):2013/03/28(木) 08:59:58.87 ID:A1kSLllDO
超有名店のそばに開店しては潰れる場所があるんだけど毎回食べに行ってアドバイスしてる
280 ターキッシュバン(滋賀県):2013/03/28(木) 09:02:29.92 ID:Ty7CWDf60
めっちゃ笑顔のデブ店員がいる店は安心できるよな
281 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/28(木) 09:02:56.98 ID:VMkWweqM0
Tシャツは黒だぬ
282 バリニーズ(宮城県):2013/03/28(木) 09:03:25.92 ID:H4jEQYMP0
>>23
変態仮面を追加してくれ
283 ヒマラヤン(関西・北陸):2013/03/28(木) 09:05:30.17 ID:UUiOmaTN0
ラーメン屋って料理人のなりそこないのクズのくせに勘違いしたバカ多いよな
284 ジャガー(関東地方):2013/03/28(木) 09:10:06.18 ID:zbByuoxhO
二郎とか蒙古タンメンとか何がうまいのかわからない
285 スフィンクス(千葉県):2013/03/28(木) 09:14:21.93 ID:3EZ6XLMqP
つけ麺だけはfack
どの店で食ってもカツオの味が強過ぎてまずい
286 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/03/28(木) 09:21:19.71 ID:FYoZmLAp0
[ ::━◎]ノ ネギ増しで金取るのは絶対に許せない.
287 黒(東京都):2013/03/28(木) 09:25:59.76 ID:3HM/E9yM0
味より立地
賃貸でやる店は単なるギャンブル
使えるコネがなきゃ勝率は3割位以下
細々長々やりたかったら借金してでも土地は買え
288 ハバナブラウン(新潟県):2013/03/28(木) 09:26:52.28 ID:rhuWPuGr0
289 猫又(長屋):2013/03/28(木) 09:28:33.18 ID:+DI2jU2L0
ラーメンなんて3年ぐらい食ってないな
290 コラット(長屋):2013/03/28(木) 09:31:15.91 ID:ILiQFV/U0
291 ヤマネコ(四国地方):2013/03/28(木) 09:31:27.33 ID:jK+G+qav0
>>137
天空落とし!みたいなダサいのなかったっけ


>>139
クソワロタwww
292 茶トラ(四国地方):2013/03/28(木) 09:34:38.75 ID:Y3IuK9lXO
湯切りの技術を見よ!みたいな動画見たことあるけどうどん屋にいるおっさんの方が
ダイナミックで力強く程よい加減の湯切りを10秒もせんうちに終わらしとるぞ
293 ジャガランディ(大阪府):2013/03/28(木) 09:36:41.54 ID:olXSk3xz0
高血圧患者向けラーメン作ってくれ
最近のラーメンってけっこう命がけだ
294 シンガプーラ(大阪府):2013/03/28(木) 09:36:48.79 ID:it9cV/tf0
>>10
実際にそうですよ
295 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/28(木) 09:38:23.81 ID:+eATVo8xP
>>292
あれ本気でやってると信じるのはラオタとお前ぐらい
296 マンクス(チベット自治区):2013/03/28(木) 09:41:14.70 ID:2+D8+w0Q0
白いタオルはともかく
腕組みは意味わからん
297 白黒(家):2013/03/28(木) 09:43:53.99 ID:nXK40V9J0
>>296
店で腕組んでると勘違いしちゃってる奴?
ITのろくろと同じだろ
298 オセロット(千葉県):2013/03/28(木) 09:47:18.93 ID:9bKMfUcx0
つけめん(木亥 火暴)
299 マンクス(芋):2013/03/28(木) 10:02:21.35 ID:sYClsruQ0
腕組みはともかく初見で黒T白タオル巻きが出てきたら笑っちゃうよなw
300 スフィンクス(千葉県):2013/03/28(木) 11:20:55.36 ID:nEq92bXK0
>>290
一蘭不味くて高いんだもん
301 ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2013/03/28(木) 11:22:24.14 ID:UZHVfFOU0
頭にタオルって職種に限らず底辺のイメージだわ
302 シャム(芋):2013/03/28(木) 11:42:02.78 ID:oc2SETrq0
>>231
さすが2ちゃんねる
情報が斜め上から降って来る
303 オシキャット(茸):2013/03/28(木) 11:51:34.89 ID:MbIIYAEl0
麺の湯切りは派手にやってくれ
304 ロシアンブルー(中国地方):2013/03/28(木) 13:11:41.17 ID:LCo3r+NV0
>>290
ウマくないから。
305 ボルネオヤマネコ(兵庫県):2013/03/28(木) 13:27:37.73 ID:vlYWc/VJ0
ラヲタのブログ特有の表現なのか
「着丼」
ニュアンスは伝わるが、変だよ。
306 ロシアンブルー(大分県):2013/03/28(木) 13:33:32.22 ID:tfAbeMKR0
>>290
一度行ったが二度目はないな。
なんかあの仕切りが選挙の投票所みたいで息苦しい。
俺のねーちゃんも「出走前の馬になった気分がしてイヤ」と言ってたし。
307 セルカークレックス(長野県):2013/03/28(木) 13:33:43.46 ID:Z6KF63it0
「福は無欲 無為より生ず」(´・ω・`)
308 サバトラ(dion軍):2013/03/28(木) 13:51:58.95 ID:X7ZlPo170
湯切りのネーミングも厨ニっぽくな
309 ペルシャ(群馬県):2013/03/28(木) 13:54:13.67 ID:W3OX2Z7/0 BE:773053733-2BP(0)

須藤京一
310 マーゲイ(家):2013/03/28(木) 13:55:16.03 ID:eiOSdQqj0
この手のスレタイ久々だな
311 トラ(関東・甲信越):2013/03/28(木) 13:56:10.67 ID:fCPzp4OvO
>>1
新日プロレスの外道かよ!
「ダシの雨が降るぜぇ!」なのか!?
312 アメリカンワイヤーヘア(京都府):2013/03/28(木) 13:58:35.85 ID:FYoZmLAp0
http://matome.naver.jp/odai/2132645333933752401

[ ::━◎]ノ こういう演出.
313 マーゲイ(dion軍):2013/03/28(木) 14:07:15.57 ID:s6PTVhLe0
ラーメン屋ってどこも不味いから、漫画が多い店が選ぶ基準。
こだわっていそうな店ほど漫画がないから行かない。
314 オシキャット(栃木県):2013/03/28(木) 14:13:06.31 ID:Be0lcycx0
>>12
これ見に来た
315 アムールヤマネコ(西日本):2013/03/28(木) 14:50:17.23 ID:LJNMblLn0
店名には拘れよ
麺屋○○にしとけば流行る
316 ハバナブラウン(福岡県):2013/03/28(木) 17:22:22.55 ID:3gQBvXlb0
トッピング用に、

ニンニク、からし高菜、すりゴマ、紅生姜 は 必須。
317 イリオモテヤマネコ(大分県):2013/03/28(木) 23:14:46.46 ID:4IOeDmRj0
いろは坂のエボ3の顔しか浮かばないw
318 コーニッシュレック(千葉県):2013/03/28(木) 23:16:12.55 ID:sRviZnle0
               /
       そ   そ    >       ,,,γー──--
    あ        ・   /      r''´t `ー‐-、;;;;;;;;;;;;
     っ  の   ・  `‐─,_ γ'´   `ー--、_~`'''''
           ・      //           ̄ー
    た  手  そ    / /         ┌‐/┐
               ( /         └/‐┘
    の  が  う    `ー-__
                  /  ー-、_   L
    か     か    /       `       _
                `ー-、      ,     ´
   !!             r─ィ    tーf──f-、,,
 / /              r┘     /;;;`|゙゙"'''-|、_ン、
  / /、     /⌒\|      /;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;
//  / /.⌒Y´    l        /;;;;;/;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;
/  //        |       _,,ムノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `        / _,.z-'''"´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             rt´      ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           /. |      ~"""'-、;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         /  |           ~゙/"''、;;;;;;;;;;;;;;;;;
319 シャム(埼玉県):2013/03/28(木) 23:36:13.82 ID:E2QHm9L10
黒いTシャツも買っとけ
320 ジョフロイネコ(西日本):2013/03/28(木) 23:49:33.36 ID:vCz5r1w20
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/a/1/a19dc927-s.jpg

左から6番目、パンツをかぶってるのかと・・・
321 しぃ(やわらか銀行):2013/03/28(木) 23:51:53.02 ID:KfoR2U6Q0
>>305
麺相とかな
322 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/03/29(金) 01:41:54.85 ID:QczDyqYA0
ラーメンの起源は半島です
半島に食いに行くニダ
323 スナネコ(チベット自治区):2013/03/29(金) 01:53:22.29 ID:4hnpjUje0
ゴキブリが嫌いな奴にラーメン屋は勤まらない
324 ギコ(関西・東海):2013/03/29(金) 02:00:58.09 ID:MxcqVVmOO
1日200食限定な
オープン前にサクラを店先に並ばせる費用も準備しろ
325 ヨーロッパヤマネコ(四国地方):2013/03/29(金) 02:03:28.90 ID:MkP36XNL0
派手な湯切りって客は別に望んでも見てもねーし、完全にマスターベーションだよな
326 シャルトリュー(dion軍):2013/03/29(金) 02:04:15.57 ID:Nm0pW2Q90
休みたい日はスープを店の前で捨てる
327 サバトラ(北海道):2013/03/29(金) 02:06:42.82 ID:tg51pAJVO
>>323
北海道なのにゴキブリがいた某ラーメン屋(今は潰れて無くなった)
328 ノルウェージャンフォレストキャット (家):2013/03/29(金) 02:37:19.67 ID:6q9PWWSL0
はい
329 カナダオオヤマネコ(東日本):2013/03/29(金) 05:56:15.75 ID:NZGXrSAr0
今は相変わらずつけめんが流行りなの?
330 ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/29(金) 06:13:33.12 ID:mdJSj4DP0
(^-^)
331 ラ・パーマ(関西・東海)
こだわり=小さな出来事や思いに執拗に固執すること、またはその様

「当店のこだわり麺、こだわりスープ」(笑)