2014年型「キャデラック CTS」の画像流出!かっけぇええええ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャルトリュー(千葉県)

 米国で3月27日に開幕するニューヨークモーターショー13で発表される予定の「2014 Cadillac CTS」の画像が先日に続きまたまたリークされています。昨日は車の1部分しか分からない画像でしたが、今回は全貌を拝見することが出来ます。

http://digi-6.com/archives/51871668.html
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/c/e/ce958be9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/c/6/c6fbe114.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/9/4/94c76c56.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/4/e/4e341036.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/9/5/9538c7fe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/5/4/547a394a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/1/8/1831298d.jpg
2 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/26(火) 23:36:47.36 ID:prUrxECn0
キャデ
3 ターキッシュバン(愛知県):2013/03/26(火) 23:36:56.14 ID:y+Xg+c540
でも現物はショボいんでしょ
今のCTSとかカローラのようなオーラだし
4 ブリティッシュショートヘア(福岡県):2013/03/26(火) 23:37:05.66 ID:LNBgxDIO0
確かにコレはカッコいいわ
5 ソマリ(京都府):2013/03/26(火) 23:37:05.95 ID:rMtK+cxi0
ベンツとクラウンを足して品を悪くした面だな
6 マンチカン(三重県):2013/03/26(火) 23:37:49.32 ID:gScxcb/K0
このLEDの使い方はありやわ
7 ラ・パーマ(静岡県):2013/03/26(火) 23:38:08.63 ID:0NhiRRGd0
2ドアはないの?
8 ボンベイ(千葉県):2013/03/26(火) 23:38:20.69 ID:sJ0qPhlh0
現行でも十分
9 シャルトリュー(千葉県):2013/03/26(火) 23:38:40.63 ID:QTBHDyv/0
欧州の車みたいな無駄なラインがなく無骨で超かっこいい
10 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/26(火) 23:39:15.30 ID:ZiuTFoThP
キャデラックらしくない!
11 ベンガル(大阪府):2013/03/26(火) 23:39:56.73 ID:ajuHXyNa0
MSイグルー読んでからキャデラックって名前にかなり好感度アップ
12 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/26(火) 23:40:26.23 ID:0DrVFf7b0
何馬力出るんだ
13 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/26(火) 23:40:36.14 ID:fiB8qoxD0
かっこいい
14 ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/03/26(火) 23:40:38.62 ID:2eokq18r0
千葉:
母親のパンティでマスかいているうじ虫ども、いますぐその手を止めて俺の顔をよく見ろ!
ケツの穴から出てきた未消化のコンニャクの塊りのようなお前らにはCQBなどと100年早い!
ネットで外人のオ○ンコ見てるようでは、敵を倒せんぞ!
いいか、オカマとして、オカマらしく死にたければ、俺のPTについて来るんだ!
何回いえば判るんだ、マラのしごきは、すぐやめんか!
オンナは、子供を産む機械でかまわんが、お前ら新兵を、人を○す立派なマシーンにしてやる。
15 スコティッシュフォールド(韓国):2013/03/26(火) 23:41:17.82 ID:5GmfLWXD0
重厚だな
アメリカらしいわ
16 カナダオオヤマネコ(愛知県):2013/03/26(火) 23:42:11.67 ID:octglLs40
これはかっこいい
17 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/26(火) 23:43:27.19 ID:6Fd7cAtu0
110系マークUと現行Eクラスを足して2で割ったみたい

こんなアメ車を欲しがる日本人はいないだろう
18 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/26(火) 23:44:49.80 ID:6Fd7cAtu0
しかもタイヤはクムホを履いてやがる
19 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/03/26(火) 23:46:05.88 ID:mtEc5rA20
日本車では出せない悪さだよな
20 アンデスネコ(茸):2013/03/26(火) 23:46:23.30 ID:1Oozd7z/0
リアは現行のほうがかっこいいな
21 ジャガーネコ(中国地方):2013/03/26(火) 23:47:13.55 ID:eGvZl5QW0
ゴツすぎワロタ
でも運転してみい
22 ターキッシュアンゴラ(愛知県):2013/03/26(火) 23:47:17.25 ID:prUrxECn0
ローズ・ピンクのキャデラック
23 スナドリネコ(東京都):2013/03/26(火) 23:48:07.70 ID:s0GfFTeA0
>>1
これじゃない
24 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/26(火) 23:48:12.21 ID:CGLhn1xE0
キャディがお好き?
結構、ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ!キャディのニューモデルです!
快適でしょう?んああ仰らないで。シートがビニール、でもレザーなんて見かけだけで夏は熱いし
よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくな事はない。天井もたっぷりありますよ、どんな長身の方でも大丈夫。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ
25 ライオン(三重県):2013/03/26(火) 23:48:37.28 ID:TRaA5Gyy0
無駄にサイズがでかい、無駄にエンジンもでかい
26 ウンピョウ(山形県):2013/03/26(火) 23:48:41.25 ID:/xOX5vT/0
ベンツBMWがウンコに見える

キャデかっこいいよキャデ
27 スナドリネコ(東京都):2013/03/26(火) 23:48:50.09 ID:s0GfFTeA0
>>3
日本に輸入されるのは、何故か丸くなってる仕様
28 ジャガー(やわらか銀行):2013/03/26(火) 23:49:05.86 ID:A9ZLMuuk0
ハッタリかましたいならベンツやBMWよりキャデラックだな
押し出し感ハンパないわ
29 ライオン(埼玉県):2013/03/26(火) 23:49:39.77 ID:pE96ZR6E0
知ってる。LEDがついてるんだろ?w
30 サーバル(神奈川県):2013/03/26(火) 23:49:53.15 ID:lELHOCTQ0
日産よりひどいな
31 シャルトリュー(SB-iPhone):2013/03/26(火) 23:50:30.76 ID:DIDDb215i
千葉さん自演失敗の巻

79 自分: カナダオオヤマネコ(北海道)[] 投稿日:2013/03/19(火) 11:39:49.56 ID:zGqi2DKO0 [1/2]
1:ソース提示が半日遅れ
2:肝心の「DC-DCコンバータ交換」が分からないものしかない

まぁイチャモンつけて騒いで悦に入るだけだからな、千葉は

81 返信: メインクーン(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 11:46:38.60 ID:quQI3EmUi
>>79
俺は原因を言ってないよ
言わないのを問題視しているスタンスだし

CX-5の時も今回みたいにパワステが噂になったが結局発表されなかったし、今回もなんも発表ないと思ってるし

82 自分: カナダオオヤマネコ(北海道)[] 投稿日:2013/03/19(火) 11:47:34.46 ID:zGqi2DKO0 [2/2]
>>81
誰なんだよお前は

89 名前: マレーヤマネコ(家)[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 12:52:42.80 ID:v4wl4Hyj0
まさかしくじって自演用のiPhoneで書き込んだのかwww
32 オリエンタル(埼玉県):2013/03/26(火) 23:50:54.10 ID:tSvxqJ/r0
確かにカッコいいな
ちょっとバカっぽいけど
33 マンチカン(三重県):2013/03/26(火) 23:56:54.99 ID:gScxcb/K0
でかいから自由にデザインできるよな
34 三毛(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:00:11.50 ID:hbG4n9vg0 BE:2981219459-2BP(334)

これを欲しがる層って、日本では限られているような。
35 ボルネオウンピョウ(滋賀県):2013/03/27(水) 00:01:10.92 ID:NJYtXOfP0
後ろがしょぼい
皆そう思ったよな?
36 リビアヤマネコ(長屋):2013/03/27(水) 00:01:13.36 ID:ka5weK8h0
キャデって何故か中華動画サイトに宣伝しまくりだよね
パクリアニメサイト見ている奴が買うかって w
37 ジャガー(埼玉県):2013/03/27(水) 00:01:38.28 ID:pE96ZR6E0
まあ実際悪くないよね。むしろ曲線が少ない分いいと思う
38 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:06:09.42 ID:y0EQfEyz0
どうせアメ公はピックアップ仕様しか買わねえんだろ
39 白(埼玉県):2013/03/27(水) 00:10:44.44 ID:gRpr67Zn0
カッコいいけどFFなんだろ?
やっぱアメ車はうしろ流し気味で乗りたい。
40 黒(東京都):2013/03/27(水) 00:12:25.40 ID:9QGbu61O0
アメ車は本当にデカイだけだな
41 アメリカンボブテイル(東日本):2013/03/27(水) 00:14:04.82 ID:84lROP7j0
すぐ飽きそうなデザイン
42 スノーシュー(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:14:14.48 ID:denZl6f2P
これ見てアメ車はヤバイと思った

普通の国産車

インプレッサ 
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/l/s/6/ls600h/20090125012617.jpg
配線はちゃんとプラスが赤、マイナス(アース)は黒、ケーブルはカプラーでメンテ性良し、ブチルゴムチューブで保護。

キャデラックSRS
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/l/s/6/ls600h/IMG_0303.jpg
ケーブルは同じ色だらけ・・・長さも適当、ビニールテープで束ねてる。ステンホースがケーブル削ってショートしそう・・・
43 ロシアンブルー(岐阜県):2013/03/27(水) 00:17:13.65 ID:2T68u5Od0
>>42
メンテしづらっ
44 ターキッシュバン(WiMAX):2013/03/27(水) 00:17:23.20 ID:zVRs/me80
キャデラックはいいね でかい4駆はマヌケ面だけど
デザインだけで言えば最近のアメ車が本当に頑張ってる
ベンツとか最近終わってるものな
45 ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区):2013/03/27(水) 00:18:56.09 ID:Hqt+vz8P0
>>42
これがドイツ車なら緑に黒線とか白線とか付いててサービスマニュアル見ると固有のコード番号が付いてて行き先もわかるんだけどなあ・・・
46 イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 00:21:42.49 ID:qZBnPmKC0
まあ キャデらしいわ
47 ボブキャット(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:24:09.43 ID:cfwNDpy90
本来のマツダの使命は恥も外聞も無く世界の車のレプリカを作ることなんだから、
こういうデザインを丸写ししてルーチェとか名づけて売るべき。
48 ヤマネコ(長屋):2013/03/27(水) 00:28:15.57 ID:GU0f7p1p0
あれ、なかなかいいね
49!kab-(やわらか銀行):2013/03/27(水) 00:28:45.75 ID:al3UyLry0 BE:51021735-PLT(12011)

>>42
アホか
50 ラガマフィン(神奈川県):2013/03/27(水) 00:29:23.11 ID:VfDxXcfx0
一番気に入ってるのは…
51 スノーシュー(dion軍):2013/03/27(水) 00:30:01.83 ID:1zIEDkzHP
CTSだから一番小さいやつだよな。
STSとETCの復活きぼんぬ( ゚Д゚)
52 ターキッシュバン(WiMAX):2013/03/27(水) 00:30:32.46 ID:zVRs/me80
>>47
近々アルファスパイダーのコピーを作るんだろ
53 ヒョウ(愛知県):2013/03/27(水) 00:30:48.35 ID:hcqT9jyE0
フロントはゴツイな
リアは・・・日産っぽい感じ
54 バーミーズ(四国地方):2013/03/27(水) 00:33:05.14 ID:fDZJOVeh0
セドリックも負けてんなよ
55 ジャガー(愛媛県):2013/03/27(水) 00:36:13.53 ID:EwRGrL9K0
ゴージャスやな
56 シンガプーラ(埼玉県):2013/03/27(水) 00:43:18.02 ID:0tvK6WaF0
前のライト、gtrじゃんw
gtrよりかっこいいけどw
57 トラ(愛知県):2013/03/27(水) 00:43:36.10 ID:efyZKRJu0
アメ車って感じじゃない
エンブレム無かったらキャデラックの車かどうかわからんだろこれ
58 セルカークレックス(芋):2013/03/27(水) 00:48:35.19 ID:eW5ITfZs0
タイヤがクムホなのは何故なのかwww
59 アメリカンカール(富山県):2013/03/27(水) 00:48:43.24 ID:75AFE9gt0
気に入ったのは値段だ
60 ラガマフィン(京都府):2013/03/27(水) 01:04:34.71 ID:NzsSrLi00
そんな中、アコードは販売終了になったw
在庫車もないとかどんだけ売る気ないんだw
61 ギコ(群馬県):2013/03/27(水) 01:08:43.56 ID:McPnde0f0
内装が相変わらずアメリカン
ダサイな。
62 ボブキャット(やわらか銀行):2013/03/27(水) 01:14:22.05 ID:cfwNDpy90
>>60
あったら欲しかったとでも言うのか。
それとも定価は異様に割高だったから50万引きぐらいになれば買ってやらんこともないとでも思ったのか。
63 ツシマヤマネコ(大阪府):2013/03/27(水) 01:19:50.16 ID:2ToNaAwM0
>>60
6月に新型が出るし
64 トラ(西日本):2013/03/27(水) 01:40:21.66 ID:FgdkWnIoO
なんでキャデラックってこんなダサいんだ?
65 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 01:43:51.90 ID:sDf4kg7W0
キャデラックにしてはカッコ良い
66 アンデスネコ(東京都):2013/03/27(水) 01:50:21.15 ID:uuHlPs1M0
>>50
値段だ
67 バーミーズ(神奈川県):2013/03/27(水) 01:54:32.70 ID:532BZU490
いやらしいマーケティング
68 ジャガランディ(東京都):2013/03/27(水) 01:54:37.62 ID:82H0Qlb60
クラウンマジェスタにキャデラックのフロントグリルを移植しても気付かれないレベル
69 パンパスネコ(大阪府):2013/03/27(水) 02:44:49.30 ID:/wdcH61B0
アメリカの発明品です
日本じゃありません
70 スノーシュー(公衆):2013/03/27(水) 07:12:10.54 ID:GNnoRgqoP
XLRの新型はまだなの?
71 アメリカンカール(兵庫県):2013/03/27(水) 07:14:25.94 ID:mfi7NvY20
どう考えても昔のキャデラックの方がいいわ
72 ボルネオウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/27(水) 07:36:28.39 ID:sDf4kg7W0
キャデラックってハリウッドスターとかラッパーは好んで乗ってるけど
アメリカ人以外が乗ってると変人臭しかしない
73 マレーヤマネコ(家):2013/03/27(水) 07:38:35.68 ID:IrpU1SgW0
キャラディックってデカ魔羅チンポのことでしょw
74 トンキニーズ(秋田県):2013/03/27(水) 07:40:36.72 ID:Emfk/9mm0
キャデラックって腐ったアザラシのドロドロの内臓?
75 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/27(水) 07:40:43.08 ID:6Cruiyxb0
>>69
わが国のオリジナルです
76 メインクーン(三重県):2013/03/27(水) 07:41:41.67 ID:RpEfW3sl0
値段を気に入った人が買う
77 ボルネオウンピョウ(福岡県):2013/03/27(水) 07:43:28.93 ID:UsSxDt4R0
キャデラックらしさが全然無くてがっかりだわ
78 ラグドール(関東・甲信越):2013/03/27(水) 07:44:39.01 ID:uO89qcsTO
フロントがベンツでリアがベントレーじゃん
79 カラカル(家):2013/03/27(水) 07:49:06.19 ID:5rZkMqGr0
ATSのマニュアル売ってくれ(´・ω・`)
80 サバトラ(WiMAX):2013/03/27(水) 13:36:31.66 ID:nfRuTviv0
アメ車のくせにかっこいい
インパネが喋り出しそう
81 パンパスネコ(チベット自治区):2013/03/27(水) 14:59:52.80 ID:UUoVfMpI0
かっこいいじゃん
アメ車とはまるで思えないかっこよさだよ
82 ターキッシュバン(公衆):2013/03/27(水) 15:03:54.70 ID:SdX9I2DW0
ほう、顔だけ主張してるな、悪くないね。
話はちがうが昔のセドリック・グロリア、シーマとか、
やはりスタンダードなカタチのセダンもいいよね。
83 ボルネオヤマネコ(東京都):2013/03/27(水) 15:19:43.35 ID:u6QwCYBT0
今の方が好きだな。ATS顔は嫌だ。
84 ぬこ(神奈川県):2013/03/27(水) 15:48:41.79 ID:xullJw0x0
これこそピンクで
85 サーバル(神奈川県):2013/03/27(水) 15:55:12.76 ID:MOUoj88a0
http://livedoor.blogimg.jp/digi7/imgs/9/5/9538c7fe.jpg

160kmしか出ないとかヨーロッパ行ったら高速乗れないじゃんw
86 茶トラ(神奈川県):2013/03/27(水) 16:03:28.74 ID:UgwXFKkG0
LEDにしてるだけやん イラネエよ こんな穀潰し
87 シャルトリュー(東京都):2013/03/27(水) 16:09:14.35 ID:xq8QskRr0
>>85
マイル表示やで
88 サバトラ(大阪府):2013/03/27(水) 16:58:33.81 ID:Yib2Cmui0
マイル表示だろw
バカか?
89 キジ白(関東地方):2013/03/27(水) 17:03:49.12 ID:KxqGQYP5O
>>85
釣られないぞ
90 猫又(関西・東海):2013/03/27(水) 17:06:35.63 ID:1aU7iasIO
オレはブロアムみたいにカクカクしてるのが好きだが、これはこれでいいね!カッコいいよ
91 ヒョウ(静岡県):2013/03/27(水) 17:10:59.91 ID:0rYUsjdu0
>>85
シフトレバーが下品
92 ベンガル(福島県):2013/03/27(水) 17:41:20.43 ID:nPp4JgrD0
カッコいいけど、トランスフォーマーにしか見えないw
93 マンクス(福井県):2013/03/27(水) 17:42:58.53 ID:Nhvqb84k0
シルエットがCクラスっぽい
94 スフィンクス(岡山県):2013/03/27(水) 17:44:30.35 ID:MYOdWjp20
でも小さいんでしょう?
95 ペルシャ(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 17:49:25.83 ID:upSM2A5K0
160マイルってメートル速度にしたら100km/hだろ
96 ライオン(内モンゴル自治区):2013/03/27(水) 18:03:32.89 ID:QcVzB5VeO
Sixteenまでもうちょっとだな
97 ハバナブラウン(家):2013/03/27(水) 18:16:29.36 ID:H8QtEAMJ0
mazdaのディーゼル車に似てると思った
98 ジャングルキャット(大阪府):2013/03/27(水) 22:04:42.82 ID:7XHXDoOx0
顔は現行CTSの方がいいわ、何でベンツ顔混ぜるんだろシナ受け狙いか?
とはいえ外観・内層デザインはC&Eクラベンツ・クラウンより上品で良いな。
99 シンガプーラ(千葉県):2013/03/27(水) 22:19:17.06 ID:nJukiZ0D0
>>85
内装かっけえ
100 イリオモテヤマネコ(四国地方):2013/03/27(水) 22:34:41.95 ID:LPIYke3W0
ジャージで乗るのはちょっとみっともなさそうだな
101 デボンレックス(東京都)
DQNな工務店オヤジが好きそうな車だなおいwwww