河口湖の水位が低下 富士山噴火の予兆か!?/^o^\フッジッサーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ピューマ(dion軍)

河口湖の水位が低下 「湖上のお堂」徒歩で行けるように

 【菊地雅敏】河口湖(山梨県富士河口湖町)の水位が下がっている。
普段はボートでしか近寄れないお堂に歩いて行けるため、話題になっている。
一方、魚の産卵場所の露出や水質悪化の心配も。降水量が少ないことが原因とみられる。

 県によると、河口湖の水位は1999年以降の3月の平均水位と比べ、約1メートル低下。
このため、湖岸から170メートルほど離れた湖上に立つ「六角堂」まで歩いて行ける。
観光に訪れていた東京都杉並区の医師米山公造さん(55)は
「この様子が見られるのは一生に一度かも。見ることができてよかった」と話した。

 富士五湖のうち、山中湖は2年前の台風後の増水の影響が残り、
平年と比べ30センチ上昇したまま。だが、精進湖、本栖湖、西湖でも河口湖と同様に、
15〜30センチほど水位が低下している。
(以下略、続きはソースで)
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201303230047.html?ref=yahoo
2 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:09:58.65 ID:CCiB0PvI0
↓バンバン禁止

したやつはチンチンがちぎれる
3 ベンガル(愛知県):2013/03/25(月) 02:11:20.33 ID:xNhEuuf10
ふっじっさん!
ふっじっさん!
たかいぞたかいぞ
ふっじっさん!
4 リビアヤマネコ(神奈川県):2013/03/25(月) 02:13:13.72 ID:duj36wYf0
横浜もやばいです?
5 イエネコ(千葉県):2013/03/25(月) 02:15:02.54 ID:0nOyu2FT0
   _ , ,_バーン
 ( ‘д‘)>>2
  ⊂彡☆))Д´)

   _, ,_  クルッ
 ( ‘д‘)
    O(   )O゙

   _, ,_  バーン
 ( ‘д‘) ∩
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴

    _, ,_  バーン    _, ,_
  ( ・д・)  バーン (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃
6 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 02:15:18.61 ID:D1GVJjkC0
減った分俺の家の風呂が増水したぞ
7 ピューマ(dion軍):2013/03/25(月) 02:15:22.87 ID:toIzBqRc0 BE:1499306437-PLT(12006)

>>4
前の噴火では、2時間で江戸まで火山灰で覆われたそうだから
横浜は死亡
8 サーバル(家):2013/03/25(月) 02:15:24.57 ID:avikvK9m0
ジャンプする前の屈伸状態って感じ?
9 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:17:10.77 ID:rMSFl6Zp0
おいおい明日から箱根に三泊行くんだからやめてよね
10 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 02:17:12.74 ID:D1GVJjkC0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
11 コラット(鹿児島県):2013/03/25(月) 02:17:30.17 ID:XCVJ7lz50
      (⌒⌒)
       ii!i!i   ドカーン
     /^o^\ 噴火は任せろー
     C   l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、  i
           しーJ
12 ボルネオヤマネコ(沖縄県):2013/03/25(月) 02:17:38.87 ID:mEh4dKC70
はやく爆発して、どうぞ
13 デボンレックス(東京都):2013/03/25(月) 02:18:15.21 ID:Y6gw6+YW0
噴火したら新時代が来るような気がするよね
14 ジャガランディ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 02:18:45.61 ID:Qe6X+srVO
妹が河口湖で挙式するらしいから、その影響で富士山噴火すると思う
15 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 02:18:57.53 ID:EBnpWI1I0
また我が埼玉は蚊帳の外か・・・
16 マヌルネコ(チベット自治区):2013/03/25(月) 02:19:13.64 ID:gyUkFf9l0
雨が降ってねえからだろ
アホ臭
17 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:21:46.17 ID:CCiB0PvI0
 (*゚Д゚) ←>>10
 (ヽノ)   
  >ω>

 (*゚Д゚) 
 (ヽノ)   
  > ☆> チョキン


 (*゚Д゚) !
 (ヽノ)   
  > >

  川   ポトリ
  ωつ


 (*゚Д゚) 女の子
 (ヽノ)   
  > i >
18 サバトラ(大阪府):2013/03/25(月) 02:21:49.69 ID:8qYpvNA50
前も減ってなかったか
19 ジャガー(福岡県):2013/03/25(月) 02:21:59.22 ID:gY5xOsHJ0
噴火は予想できるんだろ?
20 ラ・パーマ(京都府):2013/03/25(月) 02:22:20.57 ID:ID+qU5080
上流らへんで倒木ダムかなんかあるんじゃね
21 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:22:29.85 ID:CCiB0PvI0
予想してもどうにもならんけどなw
22 ハイイロネコ(東京都):2013/03/25(月) 02:22:53.18 ID:WnYFeN2W0
平成大噴火きちゃうの?(´・ω・`)
23 スナネコ(愛知県):2013/03/25(月) 02:23:09.68 ID:0q3BwUXD0
定期的に爆発してるから何かしら対策はしてたほうがいいだろう
24 ヒマラヤン(鳥取県):2013/03/25(月) 02:23:09.94 ID:IZtgIFSi0
どこいってしまったん水
25 スノーシュー(東京都):2013/03/25(月) 02:23:11.05 ID:1u3fo+S40
真のν速民なら
宇宙スレ&地震スレ&雑談スレ(運営、アフィ雑談)
韓国&ネトウヨスレ(旧珍シュスレ、とりあえずジャップと言っとけばネトウヨが釣れる)
地域スレ&アンケスレ(準珍シュスレ)
広告スレ(アイドル系、千葉の糞スレ、アフィの宣伝用スレ)
旧広告スレ(ソフマップ、マクドナルド、牛丼のステマ)
逆説的な広告スレ(実は他社叩き)
とかもうずいぶん分類出来てるよな
26 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:23:26.51 ID:3iobzI3T0
すみません喉がかわいたもんで
27 デボンレックス(茸):2013/03/25(月) 02:23:48.52 ID:FSPXxs0h0
頼むから冬の天気のいい日の午前中にしてくれ
家から見えないじゃないか
28 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 02:24:39.56 ID:CCiB0PvI0
平安時代とかもモクモクしてたからな

富士山は噴火している方が自然なんだろう
29 バーミーズ(埼玉県):2013/03/25(月) 02:24:55.85 ID:kvzw6QkV0
ほんとまじ雨降れよ
30 ベンガルヤマネコ(愛知県):2013/03/25(月) 02:25:15.17 ID:440ppp650
愛知も脂肪?
31 トンキニーズ(大阪府):2013/03/25(月) 02:25:27.79 ID:89xcDcJ10 BE:400450223-PLT(12400)

   / ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \ =3 プー
32 オセロット(静岡県):2013/03/25(月) 02:27:07.73 ID:2Hew8NFo0
トンキンはんこれでさいならやで;;
33 マーブルキャット(沖縄県):2013/03/25(月) 02:27:42.02 ID:CaY3js4R0
東電は水が余ってるらしいぞ
貰っとけ
34 マーブルキャット(関西・北陸):2013/03/25(月) 02:30:51.64 ID:1nbz1G3BO
炎蛇よぶから注意な
35 ラガマフィン(東京都):2013/03/25(月) 02:31:00.51 ID:9eUk5V6Q0
真のν速民なら
宇宙スレ&地震スレ&雑談スレ(運営、アフィ雑談)
韓国&ネトウヨスレ(旧珍シュスレ、とりあえずジャップと言っとけばネトウヨが釣れる的な何か)
地域スレ&アンケスレ&学歴スレ(準珍シュスレ)
広告スレ(アイドル系、千葉の糞スレ、アフィの宣伝用スレ)
旧広告スレ(ソフマップ、マクドナルド、牛丼のステマ)
逆説的な広告スレ(実は他社叩き)
とかもうずいぶん分類出来てるよな

水=アフィ用のネタを指す隠語
36 クロアシネコ(禿):2013/03/25(月) 02:31:48.91 ID:x/AatK7M0
緊急いちおつ速報
37 ロシアンブルー(関東地方):2013/03/25(月) 02:32:47.51 ID:QpyKGyB7O
>>1
これは普通にヤバイだろ
噴火か大地震か
天変地異の前触れってやつじゃないか?
38 イエネコ(庭):2013/03/25(月) 02:33:53.61 ID:TA6iGZW+0
>>12
沖縄関係ないだろ
39 ブリティッシュショートヘア(群馬県):2013/03/25(月) 02:38:33.14 ID:xCrLbsuL0
ミネラルウォーターの増産は関係ないの?
40 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 02:40:00.57 ID:D1GVJjkC0
もうだめだ
諦めた
41 オリエンタル(千葉県):2013/03/25(月) 02:44:37.59 ID:avmQTFeR0
>>5
ちんちんちぎれちゃうよ(´;ω;`)?
42 ライオン(東京都):2013/03/25(月) 03:00:59.95 ID:v2tuvW9E0
>>20
河口湖に流れ込む川はないだろ
43 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 03:03:18.40 ID:3iobzI3T0
>>12
ケッ
44 ユキヒョウ(神奈川県):2013/03/25(月) 03:04:48.11 ID:2/S1Zs3o0
     ヽノ~~~\   お腹の調子が変だよ
   ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
    ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
  / / マグーマ \ \
 /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  ゴロゴロゴロ・・・
 |.     (__人__)     |
 ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
45 アメリカンショートヘア(静岡県):2013/03/25(月) 03:09:47.51 ID:4KjoRAoM0
>>42
あるよ小さいけど
ボート屋ハワイの横に
46 ライオン(東京都):2013/03/25(月) 03:12:08.64 ID:v2tuvW9E0
>>45
水量を左右するような川はないな
富士山はスポンジと一緒だから
47 サバトラ(大阪府):2013/03/25(月) 03:12:41.88 ID:8qYpvNA50
水盗まれとるんちゃうか
48 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 03:13:27.75 ID:D1GVJjkC0
もう飽きてきた
49 マーブルキャット(関東・東海):2013/03/25(月) 03:20:19.18 ID:/dTytGZ/O
雪溶け水が流れる溶岩の穴が詰まっただけだろ
50 デボンレックス(茸):2013/03/25(月) 03:21:42.10 ID:FSPXxs0h0
とっけてながれてのーえ
51 ジャングルキャット(東京都【03:11 東京都震度1】):2013/03/25(月) 03:25:51.82 ID:Hj4XNN2R0
あと30年は同じ事やって食ってくんだろ?
頑張れよ
52 ジャパニーズボブテイル(埼玉県):2013/03/25(月) 03:26:21.73 ID:0zZzK3sz0
相当噴火圧力増してきて地面が膨張気味
膨張したから隙間に水が染み込んだよ
かなり噴火可能性ありだろ
53 エキゾチックショートヘア(家):2013/03/25(月) 03:30:54.62 ID:6F2uvcUE0
>>17
誰か、こいつの息の根止めて
54 ブリティッシュショートヘア(栃木県):2013/03/25(月) 03:31:07.95 ID:k1BTGdJe0
>>32
君の方が距離的にも近いのでは? w
55 ヒマラヤン(大阪府):2013/03/25(月) 03:31:22.75 ID:nqXsWDCO0
yahooの方の書き込みみたら、10年に1度はあるらしい
湖が溢れない様に、人間の手で放水量を決めているが、
1度に放水できる量が少ないので、事前にある程度放水しておくらしい。
今年は雨が少なかったみたいなので、湖の水が溜まりきらずに、自然放水で今のような状態になったんだってさ
56 ピクシーボブ(関西・東海):2013/03/25(月) 03:36:07.30 ID:uvwP6nsv0
静岡以東はベクレル測定してくれないと恐くていけない
57 カラカル(やわらか銀行):2013/03/25(月) 03:36:21.76 ID:sWhrdrcU0
はいはい危険危険っと
58 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 03:37:12.91 ID:D1GVJjkC0
もうだめだー
おしまいだー
59 アメリカンカール(富山県):2013/03/25(月) 03:42:24.97 ID:CSnGftUs0
>>47
わろた
60 アメリカンボブテイル(庭):2013/03/25(月) 03:51:44.08 ID:kxNyJLRp0
仏像盗まれるんじゃね?(´・ω・`)
61 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 03:53:55.13 ID:CCiB0PvI0
明治のキチガイウヨクどもが、廃仏毀釈で富士山中にあった
仏像や仏堂を破壊し、地名を捏造変更

頂上にある「神社」の建物は、もともとは「大日如来」をおさめた「大日堂」だった
62 茶トラ(大阪府):2013/03/25(月) 03:57:41.39 ID:47H84uHK0
あれ?
関東ってそんなに雨降ってなかったっけ
63 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 04:06:40.68 ID:VeAhd9Ry0
降水量の問題なら山中湖だけ減ってないのはおかしくないかい
64 ボルネオウンピョウ(東京都):2013/03/25(月) 04:08:31.72 ID:CCiB0PvI0
涸れ井戸スコープに記事があったぞ

ある日、突然水位が低下したらしい
65 カナダオオヤマネコ(東京都):2013/03/25(月) 04:11:47.14 ID:HULP7M4R0
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
  /`・ω・´\
,,/       \,,,,,
66 アムールヤマネコ(家):2013/03/25(月) 05:16:10.40 ID:JxR7BNDG0
地中で西湖と精進湖ともつながってるから、
水位が低下するなら河口湖だかじゃないだろ。
67 ピクシーボブ(WiMAX):2013/03/25(月) 05:27:35.43 ID:e6onllWa0
トンキン野郎の死は近い
68 マンクス(関東地方):2013/03/25(月) 05:37:42.13 ID:Pc8KzZtWO
江ノ島や烏帽子岩って、流れてきた溶岩なのかな?
69 ジャガランディ(禿):2013/03/25(月) 05:46:38.72 ID:5XNdKubt0
>>53
お前のコメのせいで吹いた
70 ピューマ(神奈川県):2013/03/25(月) 05:49:56.57 ID:owjqfGdL0
俺の素人童貞脱出が先か、噴火が先か勝負だな。
71 スナドリネコ(やわらか銀行):2013/03/25(月) 06:52:50.15 ID:TxU66lu40
水足せば解決すんじゃね?
72 ユキヒョウ(栃木県):2013/03/25(月) 06:57:16.20 ID:D3g+5to90
おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   富士山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
73 カナダオオヤマネコ(新潟県):2013/03/25(月) 07:21:38.98 ID:vtVNmcVG0
ブラックバスを根絶やしにする大チャンス
74 マレーヤマネコ(庭):2013/03/25(月) 08:17:57.31 ID:WITJjj8y0
>>72
やーめーろー
75 コドコド(岡山県):2013/03/25(月) 08:28:42.79 ID:iEKY5vM30
トンキンに火山弾が降り注ぐ
76 ユキヒョウ(福岡県):2013/03/25(月) 08:30:32.58 ID:9fmZ4a220
>>11
これかわいい
77 ユキヒョウ(福岡県):2013/03/25(月) 08:37:31.39 ID:9fmZ4a220
一色の日本沈没は読んでおいた方が良いぞ
78 茶トラ(神奈川県):2013/03/25(月) 08:41:30.79 ID:ayWgKRua0
>>68
烏帽子岩はもともと大きな岩礁だったが
大戦中に陸軍が砲撃練習の的にして
あのような奇妙な姿に変貌したそうだ
79 バーミーズ(茸):2013/03/25(月) 09:10:36.49 ID:oInV9WCUP
>>2
バンバン見にきたのになんてことを…
80 黒(千葉県):2013/03/25(月) 09:26:40.41 ID:R4ZEpGFm0
オラァァァァァ中央構造線こいやぁぁぁぁ
オラオラオラオラオラオラオラオラ富士山爆発で日本沈没
81 猫又(東日本):2013/03/25(月) 09:32:24.07 ID:XD3R9M+O0
富士山の裾野から噴火する〜とかネタを聞いてから数年経つが・・そろそろか?www
82 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 09:58:32.47 ID:D1GVJjkC0
飽きてきた
83 スナネコ(東京都):2013/03/25(月) 10:02:46.91 ID:FRbg75xe0
テロはやめてね
山体破壊させて
ガス爆発とか理由つけるのでしょうけど
迷惑なんでww
84 ユキヒョウ(栃木県):2013/03/25(月) 10:05:14.04 ID:D3g+5to90
>>2 チンチン無いお

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      富士山
85 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 10:21:25.53 ID:D1GVJjkC0
もうにげろー
審判の日が来た
86 ピクシーボブ(関東・甲信越):2013/03/25(月) 10:25:46.06 ID:z22W1l030
噴火したぐらいで滅びないでそ
87 スペインオオヤマネコ(静岡県):2013/03/25(月) 10:25:58.70 ID:1jMmDJ5Q0
騙されるな。富士山噴火利権の存在を知れば全てウソだと分かる。
本当は富士山はもう死火山なんだ。
88 しぃ(山梨県):2013/03/25(月) 10:27:07.15 ID:eSqzY6cv0
はよはよ
89 アメリカンショートヘア(静岡県):2013/03/25(月) 11:49:05.95 ID:4KjoRAoM0
>>73
河口湖は漁協が正式に許可取ってブラックバス放流してんだよ
90 スペインオオヤマネコ(岡山県):2013/03/25(月) 12:23:53.51 ID:uMFi/TVD0
>>66
西湖、精進湖、本栖湖の3つは水脈が同一(同一水脈なので湖面標高は3湖とも全く同じ900m)だが 河口湖は別 

湖面標高も河口湖だけ830mと低い
91 ソマリ(茸):2013/03/25(月) 12:31:13.16 ID:FvZch+uj0
風穴だか氷穴にこの穴は江ノ島と繋がっていますってのがあったけど、ほんと?
92 バーミーズ(チベット自治区):2013/03/25(月) 12:36:45.44 ID:ngrADNT20
水中から富士山噴火の石碑が出て来ない限り大丈夫だと思う
93 マンクス(関東・甲信越):2013/03/25(月) 12:39:58.64 ID:y5gBTybJO
何度目だこのスレ
94 キジトラ(dion軍):2013/03/25(月) 12:43:38.07 ID:5up4xPfa0
未来人の俺が未来のオムツを投げ入れた
95 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 13:04:32.60 ID:WMMzRnkS0
311以降地震スレは荒らされ富士五湖スレは消えた…
96 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 13:05:42.56 ID:WMMzRnkS0
× 地震スレ
○ 地震板 もう寝るわ
97 マンチカン(関東・甲信越):2013/03/25(月) 13:07:52.95 ID:+/g/Mn79O
>>95
今の地震板ひどすぎだろ
東京スレには埼玉のキチガイニートがへばり付いて役に立たないし
マジ使えない
98 キジ白(WiMAX):2013/03/25(月) 13:08:57.56 ID:f/wLf4Cl0
そういうのは湖じゃなくて井戸の水位を見て言えと
99 マーゲイ(芋):2013/03/25(月) 13:18:32.84 ID:YjFxcqIa0
>>76
鹿児島が
100 ギコ(家):2013/03/25(月) 13:18:53.60 ID:aabjYf3d0
>>16
それ嘘
雨が降ってなくてもここまで水位は下がらない
101 アメリカンショートヘア(神奈川県):2013/03/25(月) 13:23:45.87 ID:zALclNwU0
雨が降ってねえからだろ
アホ臭
102 ピクシーボブ(内モンゴル自治区):2013/03/25(月) 13:57:20.77 ID:WMMzRnkS0
>>97
マジで基地害増えたもんな311前の地震板返してほしいよ。
103 斑(三重県):2013/03/25(月) 18:06:56.45 ID:vYSv0kfW0
まじーんがー

ぜーーーーーっ
104 パンパスネコ(東京都):2013/03/25(月) 18:55:44.96 ID:D1GVJjkC0
もう何が起きても驚かないよ
105 シャルトリュー(北海道):2013/03/25(月) 18:56:48.70 ID:usVUGSd60
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
富士山噴火で、劣等極悪ジャップ100000人大虐殺!!!!!
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 アビシニアン(埼玉県):2013/03/25(月) 19:10:01.98 ID:5a6ydBRv0
>>89
琵琶湖からわざわざもってくるんだっけ
107 ターキッシュアンゴラ(東京都):2013/03/25(月) 22:14:36.45 ID:1n84g7th0
(´・ω・`) おまんがな
108 リビアヤマネコ(兵庫県):2013/03/25(月) 22:54:48.61 ID:hyoz7jbe0
これ、一週間ぐらい前のニュースじゃないの?

韓国のサイバーテロの時にニュース漁ってて見たぞ
109 スナネコ(東京都):2013/03/25(月) 22:57:00.38 ID:k1Q/18kc0
水位上昇よりはいいか
110 アメリカンボブテイル(静岡県):2013/03/26(火) 02:10:35.44 ID:q1nGMFVP0
>>106
琵琶湖もそうだし霞ヶ浦からもな
それにどっかで養殖もしてる
111 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/26(火) 02:21:12.04 ID:9OJE/KQc0
全部干上がったら埋め立ててしまえ

糞高い有料橋を通らなくて済む
112 エジプシャン・マウ(鳥取県):2013/03/26(火) 04:20:58.07 ID:4WGzIvzG0
なんかふじさん爆発したら俺覚醒出来そうな気がするわ(´・ω・`)
113 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/26(火) 05:04:37.63 ID:flzEtKqj0
富士山の実名は多宝富士大日蓮華山
114 ジョフロイネコ(東京都):2013/03/26(火) 05:12:50.60 ID:9OJE/KQc0
この危機的状況に六角堂が爆発して中からキカイダー01が
115 黒トラ(大阪府):2013/03/26(火) 05:15:03.83 ID:Pzbmlft20
住宅地の方で水が湧いてきてすげえ困ってんだろ
地震のせいで湧き水の場所変わっちまったんでしょ
116 スナネコ(チベット自治区):2013/03/26(火) 06:27:21.77 ID:pIM/43XC0
首都を関西のほうに移そうぜ
117 ブリティッシュショートヘア(東京都):2013/03/26(火) 08:38:04.28 ID:v1zQsEQE0
118 オシキャット(空):2013/03/26(火) 08:41:11.63 ID:l5BKYRGe0
マグマが上昇すると
水位が増えるんだけど
119 ボブキャット(東京都):2013/03/26(火) 08:49:39.61 ID:GMJgsaSI0
米山公造さん(55)は「この様子が見られるのは一生に一度かも。
見ることができてよかった」と話した。

もっとすごいものが見られるかも
120 トラ(芋):2013/03/26(火) 08:52:16.24 ID:YStYMHH30
おまえら、マスクはともかく防塵ゴーグルは買っとけよ。
噴火したら当分買えなくなるぞ。
121 バリニーズ(山梨県):2013/03/26(火) 09:21:58.23 ID:Z2ROtvFL0
>>111
河口湖大橋は無料になりましたよ。また遊びに来てくださいな (・∀・) ノ
122 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/26(火) 09:32:20.08 ID:xs22Sz40P
たのしいなかまがぽぽぽぽぽぽーん

ってなるのか
123 スフィンクス(愛知県):2013/03/26(火) 11:01:23.93 ID:xURIz75w0
火山灰が2cmでも積もったら交通インフラが死亡するからね。
東日本大震災以上の物資不足に陥る事を覚悟しておいてね。
124 白黒(やわらか銀行):2013/03/26(火) 11:02:27.42 ID:Ey3c65Sq0
>>2
痛くないなら願ったり叶ったりだ
ついでに穴も作ってほしいお
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
  / ミつ/ ̄ ̄\
     /´・ω・`  \
      富士山
125 ヒマラヤン(SB-iPhone):2013/03/26(火) 11:05:55.05 ID:NG5gB02yi
こうやって騒いでる時は何も起こらないんだよな不思議と
話題が尽きて忘れられた頃に来る
126 ジャパニーズボブテイル(会社):2013/03/26(火) 11:08:14.73 ID:nT3uByJx0
      バンバン バンバン
(∩`・ω・)バババエンバンババンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
127 ボブキャット(静岡県):2013/03/26(火) 11:19:15.93 ID:mjHbCTCQ0
やめてよ!静岡の人だっているんだよ!
128 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/26(火) 12:07:54.88 ID:LYV5u1cM0
 フージーサーン フージーサーン 
       ∧_∧
 ∧_∧( ・∀・)  ∧_∧
( ・∀・) ∧_∧  ( ・∀・)
 ∧_∧ (  ・∀・) ∧_∧
 ( ・∀・)∧_∧( ・∀・)
      ( ・∀・)
      | | |
      (__)_)
129 コドコド(芋):2013/03/26(火) 19:01:22.33 ID:OxSdtUif0
噴火したら小田原ってアウトかな?
130 スナドリネコ(埼玉県):2013/03/26(火) 21:54:23.33 ID:pzoz3f3O0
411だ411に噴火
131 イエネコ(公衆):2013/03/26(火) 22:46:51.49 ID:I0wCjSQO0
マグマ動いてんだろ
カルデラ湖なんだし
132 ベンガルヤマネコ(dion軍):2013/03/26(火) 22:48:32.30 ID:FdFdcJJN0
>>69
コメ
133 サバトラ(東京都):2013/03/26(火) 22:57:22.53 ID:eVWetdOs0
阪神大震災の2年後に大減水
そして今回も東日本大震災の2年後の大減水
これ豆な。
134 縞三毛(関東・甲信越)
いちご100%の作者の名前に見えたのは多分俺だけ…
もう寝なくちゃ…