【速報】経産省「韓国サムスンとの提携はシャープの終わりの始まり、公的支援ができなくなった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラ(福岡県)

サムスン出資受けるシャープ 経産省幹部「終わりの始まり」

 今年9月に社2000億円の償還を迫られるシャープにとって韓国メーカー・サムスンからの
出資金103億円はさほど大きな額ではないように見える。
だが、日本の家電メーカーに韓国の資本が入ることは数字以上の意味を持つ。
 シャープの提携先がサムスンと聞いて、ある経産省幹部は落胆を隠さなかった。
「サムスンとの提携は終わりのはじまりですよ。
これで国を挙げてシャープを支援することは難しくなる」
 日本の製造業をサポートする立場にある経産省には、サムスンとは深い因縁があった。
 2000年代に入り、ものづくり大国ニッポンの牙城を崩していったアジアメーカーに対し、
経産省は早くから警戒感を持っていた。特に日本のリーディングカンパニーの商品を
模倣して大量生産し、販売網を広げていくサムスンは脅威に映った。経産省幹部は告白する。
「こうした相手と世界市場で対峙するにあたって、日本企業の唯一の強みは技術力で
優位に立っていることでした。
シャープも、『亀山モデル』と称される液晶テレビの高い品質で世界の賞賛を受けてきた。
 シャープはこの5年で1兆円も売り上げが減り、薄型テレビの世界シェアは5位にまで下落。
一方のサムスンはウォン安の追い風にも乗って、シェア1位のトップメーカーに躍進した。

 こうした苦い過去を持つ経産官僚にとって、一連のシャープ再建騒動は名誉挽回の
チャンスに映ったのだろう。安倍政権誕生に乗じて
官邸中枢に入った彼らはシャープ復活策を進言した。
「公的資金で製造業支援を実現できれば、アベノミクスの3本の矢のうちの
2本――財政出動と成長戦略を同時に達成できる。
一時は、安倍首相の亀山工場視察プランまで計画されました」(経産省幹部)
 だが、経産省主導によるあからさまなシャープ救済策に、
「ゾンビ企業を国が救ってどうするのか」「参院選前に派手なパフォーマンスは避けた方がいい」
といった批判が相次ぎ、計画は頓挫。加えて経産官僚にとっては己の失策を想起させる
サムスンとの提携によって、国を挙げた救済計画は、幻に終わったのだった。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/18/123/
2 スノーシュー(チベット自治区):2013/03/18(月) 17:44:01.25 ID:bKnwBVKq0
逆法則w
3 ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 17:46:56.38 ID:bDldaO130
メインバンクやクアルコム、アップル、ホンハイなんかも出資渋りそうだしもう倒産は既定路線だろ
4 オリエンタル(千葉県):2013/03/18(月) 17:47:42.07 ID:RLFnWYE5P
どうせ優秀な人間ほど退職して無能な人間ほど会社にしがみつく例のパターンにはまるだろ。
競合他社がシャープから人材を抜けばいい。
5 マヌルネコ(沖縄県):2013/03/18(月) 17:48:03.47 ID:+NfqoulP0
エセ科学プラズマクラスターだのSOUQAだの内部からかき乱されて落ち目を買い叩かれたシャープ
経営再建で退職者を募ったら予定人員の数倍の応募があったってな
で、正常な奴は辞めてって残った奴にシャープは乗っ取られると
誰がどの集団がやってるか一目瞭然だね
6 マンチカン(神奈川県):2013/03/18(月) 17:48:29.45 ID:6XMuMlhf0
シャープはサムスンと組んだことで終わった。
日本の支援もホンハイの支援もアップルの支援も無くなる。

合掌
7 エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/18(月) 17:48:50.11 ID:3qzwEf7u0
サムスンに技術提供して市場を明け渡しておまけに飼い殺されるとかどんだけまぬけなんだよこいつら
8 オリエンタル(東京都):2013/03/18(月) 17:49:48.66 ID:355a1i4zP
>>3
さらに円安が進めば、十分に戦えるよ
9 ジョフロイネコ(家):2013/03/18(月) 17:51:52.78 ID:s3uxKjy90
シャープ = 出口が下朝鮮につながってるブラックホールwww
10 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 17:54:38.10 ID:MIRVrWll0
公的支援なんてするなよw

産業政策脳ってまだいるんだねwww
11 パンパスネコ(大阪府):2013/03/18(月) 17:55:47.22 ID:wsZElTsn0
家電買うとき1社分選択肢が減って良かった
12 コーニッシュレック(芋):2013/03/18(月) 17:59:45.27 ID:BJKBNOac0
シャープ見殺しでOK。
三菱とかやらなきゃいけない部分あるし。
13 アムールヤマネコ(関東地方):2013/03/18(月) 18:04:50.89 ID:cj/ojPM4O
「韓国が〜」とか「サムスンは〜」とか以前に、
本当にシャープのやり方がエゲツないと言うか自分勝手というか、
天罰食らっても文句言えないレベルだろ?
14 マレーヤマネコ(茸):2013/03/18(月) 18:12:53.72 ID:FkROHGu50
まあここまで円安を放置した民主党が一番悪いんだけどな。
15 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 18:13:10.54 ID:MIRVrWll0
>>13
民間企業なんだから自己責任で自分の都合の良いように立ち回るのは当然だろ
16 バリニーズ(東日本):2013/03/18(月) 18:15:21.66 ID:6SN0j9pwO
シャープ、君はいい奴だが、君が選んだ企業がね
怨むならサムスンを怨みたまえ
17 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/03/18(月) 18:15:34.11 ID:V0v69P3s0
円高と円安が理解できていない馬鹿はレスしなきゃいいのに

14 : マレーヤマネコ(茸):2013/03/18(月) 18:12:53.72 ID:FkROHGu50
まあここまで円安を放置した民主党が一番悪いんだけどな。
18 コドコド(dion軍):2013/03/18(月) 18:15:41.49 ID:sqAkRtdt0
経団連からゾンビ企業に税金投入するなって声が上がりだしたからな

まぁ社会保障をカットして緊縮財政を強いてる今の日本に
もともと一企業を助ける余裕なんてない、が順当な考えだわな
この流れで助けたら、また、個人は助けないのに企業は税金で助けるのかって話になるから
19 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/18(月) 18:16:46.90 ID:6revc21h0
なら、さっさとお前が助けろや。ボケ経産省
20 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/03/18(月) 18:17:57.37 ID:V0v69P3s0
せっかく円安が進んできていて追い風なのにな
目先の100円の為に先の10000円を逃す馬鹿w
21 ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/18(月) 18:19:02.10 ID:W4m9uGIjO
反日ブサヨは大企業を敵視してたんだから、その結果だろ。
退職金は無しな。
22 ボブキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 18:23:10.97 ID:GDbylapc0
法則発動シチャウ
俺んちテレビ、掃除機、冷蔵庫がシャープ製だったのに…(´;ω;`)
23 ターキッシュバン(広島県):2013/03/18(月) 18:24:48.27 ID:PVRd8gDP0
クイズ!「シャープに答えて」!www
24 オリエンタル(福岡県):2013/03/18(月) 18:25:11.66 ID:mbuFzXk/P
バイバイシャープ今度から他社にするわ
25 コーニッシュレック(芋):2013/03/18(月) 18:25:20.56 ID:BJKBNOac0
自力で再建どうぞ。
26 バリニーズ(神奈川県):2013/03/18(月) 18:25:28.11 ID:aWsSw0LI0
亀山でテレビを組み立て作業してたのは外国人だし
もうどうでもいいよ経営者が無能なだけだ
27 キジトラ(大阪府):2013/03/18(月) 18:25:27.86 ID:WyDwFUgK0
泥棒に金盗まれて困ってたら泥棒が「金かしてやるニダ」とやってきた
28 マレーヤマネコ(茸):2013/03/18(月) 18:30:51.97 ID:FkROHGu50
>>17
ああごめん円高の間違いだわw
首吊って死んでくるわ
29 オリエンタル(dion軍):2013/03/18(月) 18:33:31.82 ID:MIRVrWll0
つーか何で公的支援したいの?

まず経産省から潰れろよ
30 ノルウェージャンフォレストキャット (宮城県):2013/03/18(月) 18:35:39.21 ID:zpTppy810
どうせ上層部だけが得する何かがあったんだろ袖の下で
31 バリニーズ(三重県):2013/03/18(月) 18:37:18.87 ID:MoP88QHC0
まさか私怨で支援しないなんてことはないよねジャップさん
32 ウンピョウ(大阪府):2013/03/18(月) 18:37:38.70 ID:LiypxnXv0
俺にも公的支援してくれよ
33 ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 18:38:33.32 ID:2yKT4LwOP
>>6
クアルコムの資金援助も延期になったよwww
34 ターキッシュバン(チベット自治区):2013/03/18(月) 18:39:13.03 ID:5IZ9krzy0
>>14
まぁ、馬鹿は黙ってて。
35 イエネコ(東京都):2013/03/18(月) 18:39:13.87 ID:eK06UJhc0
これはホンハイでも一緒だったんじゃねえの
36 ラガマフィン(禿):2013/03/18(月) 18:44:14.38 ID:RJ6Uds+60
>>34
あの民主党の馬鹿は、確かに何もせず沈黙してたなぁ
37 ジャガランディ(大阪府):2013/03/18(月) 18:46:41.07 ID:8W5IULrF0
疫病神
38 キジトラ(大阪府):2013/03/18(月) 18:47:06.03 ID:WyDwFUgK0
全くの無知で盗電から1時間原発の説明受けただけで
「私は原発に詳しい」とか言ってメルトダウン進行真っ最中の福一に乗り込んで爆発させたバカもいたけどな
39 ジャガーネコ(長崎県):2013/03/18(月) 18:51:35.02 ID:QKt5e3OS0
ローン滞納して
死ねばいいのに
40 茶トラ(熊本県):2013/03/18(月) 19:00:49.83 ID:bP032LI+0
本当に液晶パネルだけで済むのか
41 ノルウェージャンフォレストキャット (新潟県):2013/03/18(月) 19:15:03.26 ID:r7KsjPVQ0
てか竹島問題で反韓増えてるのに
チョン企業と業務提携する上層部って何なの?
目先の金に目が眩んでるだけだよな
企業イメージ崩れて売り上げ落ちるのは亀田製菓で前歴あるのに・・
42 ボルネオヤマネコ(dion軍):2013/03/18(月) 20:37:13.44 ID:u/wdPf5H0
>>40
黒字部門の技術者持って行かれて他に迷惑かけながら死亡するんじゃない?
43 ヨーロッパヤマネコ(東京都):2013/03/18(月) 20:40:53.73 ID:VTC0Atst0
目の形がシャープでしょ?
44 デボンレックス(関東・甲信越):2013/03/18(月) 20:44:05.67 ID:hWQarXuw0
もう勝手にシネ
知り合いに早川っていう嫌なヤツがいるからもとからシャープ製品は買わんし
45 ジョフロイネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/18(月) 20:46:30.19 ID:S6CTymiY0
>>43
靴の先が(ry
46 縞三毛(山梨県):2013/03/18(月) 20:47:07.25 ID:9YsoR5i30
MDがすぐ壊れ許して買ったBDが超絶クソだった
絶対許さない
47 トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2013/03/19(火) 05:33:44.82 ID:3zkPCood0
シャープ支援を税金でやることは無駄
支援出来なくなってむしろよかった
48 スナネコ(神奈川県):2013/03/19(火) 06:20:46.21 ID:oiteYmh90
すごいね。
法則だね。
49 サビイロネコ(芋):2013/03/19(火) 06:21:36.88 ID:/ilyKcd50
シャープに公的資金なんて必要なかったって事だ。
50 チーター(茨城県):2013/03/19(火) 06:32:58.92 ID:K7bjEDKT0
JPHONE時代からシャープ一択だったんだがなぁ
まあガラスマはあらゆる面でクソ過ぎて悪い意味で驚かされたよ
51 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/03/19(火) 11:27:59.52 ID:QXmdK+TV0
なんでもない液晶を亀山とかいって情弱騙して売ってたメーカーだから。。
52 ヨーロッパオオヤマネコ(山口県):2013/03/19(火) 16:52:11.11 ID:LLsrjG3m0
シャープはわざとサムソンと提携してるんだろうな
53 ライオン(チベット自治区)
tes