【花粉症】昨年比7倍!!しかも、花粉×黄砂×PM2.5でミラクルとんでもないことになってるらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぬこ(長野県)

「今年の花粉症は、『市販薬が効かない』『他科で処方した薬が効かない』などを訴えて来院される方が多い。
原因として、スギ花粉以外に、黄砂や大気汚染由来のPM2.5(微小粒子状物質)や
煙霧などの複合的な要因によるものが多い」と飯野院長。
今まで花粉症になったことが無い方でも目の痒みや充血以外に、
鼻づまりなどの症状により疲労感や体調不調を訴え風邪と間違えることもあるという。
「『そのまま放っておく』『市販の薬で済ます』と言うのは注意が必要ですね」と院長。
「学童期のお子様は、春季カタルと言う結膜炎もあり、目を擦りすぎると皮膚炎や角膜炎を発症し、
重症化すると角膜(びらん・混濁)や網膜剥離を起こし視力低下することもあるので早期受診をお勧めします」とも話し、
「乳幼児は症状を訴えることが少ないので、保護者の方は子供に気になる症状がありましたら早めの来院を」と呼びかけている。
「当院では、点眼以外に点鼻薬や内服薬も処方しておりますのでお気軽にご相談ください」と飯野院長。

花粉チェックシート
http://www.townnews.co.jp/0204/images/20130313050633_169180.jpg

昨年比7倍、増える花粉症
http://www.townnews.co.jp/0204/2013/03/15/180263.html
2 アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/03/15(金) 05:42:11.61 ID:9UZha/sL0
3 ヒョウ(茨城県):2013/03/15(金) 06:33:32.01 ID:GdqKTK2s0
毎年毎年前年比何倍って言ってるよな
4 アメリカンボブテイル(広島県):2013/03/15(金) 06:35:28.44 ID:Gs6b7MmW0
×放射能が足りない
5 ヒマラヤン(九州地方):2013/03/15(金) 06:40:40.06 ID:Eswy2DBcO
きついしんどい死ねみんな死ね災害認定しろ死ね
公害だろ公害
国家が外出を禁止しろハイエンド空気清浄機を無料配布しろ傷病手当て給付しろ死ね死ね本気で日本全土のアレルゲンを破壊しろ死ね
6 オシキャット(千葉県):2013/03/15(金) 06:42:28.29 ID:8taqtiJf0
中国が汚染物質垂れ流すの止めない限り永遠に解決しないんじゃね
7 ヒマラヤン(関東地方):2013/03/15(金) 06:46:21.14 ID:rxI9kn0MO
お気の毒だが
かからん人はかかんねえんだよな
8 マンクス(チベット自治区):2013/03/15(金) 06:49:30.70 ID:w8rYOqWs0
頭痛がするあたりから
花粉症が原因とは思えない症状になってないか?
9 アジアゴールデンキャット(大阪府):2013/03/15(金) 06:52:26.04 ID:38pCOKkt0
ところで





原発事故後に見られたような黄色い粉ってあれ以降見たことが無いよね





これだけ花粉が多いならそりゃもう大量に積もるよね
10 バーマン(関東・甲信越):2013/03/15(金) 06:59:01.01 ID:uG44pukGO
花粉症かなと思ったら吐き気と下痢が襲ってきて2日寝込んだ
11 ツシマヤマネコ(公衆):2013/03/15(金) 08:03:27.08 ID:CqrVVEnh0 BE:1142195227-2BP(999)

マルチビタミン飲んだらかなり楽になった
12 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/15(金) 08:05:49.59 ID:2UEQ5o9A0
今日までギリで薬無しで過ごしたけどさすがに限界…買ってくるわ
体中がチクチクと刺激されてる感じで涙とくしゃみが収まらん
なんで\1,500もするんだよ、まったく
13 黒トラ(dion軍):2013/03/15(金) 08:07:46.25 ID:90Jxvsu90
>>9 確かに、黄色い粉はあの時だけだったな(゚д゚)
14 マンクス(北海道):2013/03/15(金) 08:08:04.01 ID:eCKEKZQv0
花粉症は栄養ブソクガ引き起こすあわれな病気
タバコ吸う奴やダイエットしてるやつに多いらしいぞ
15 オリエンタル(東京都):2013/03/15(金) 08:11:05.93 ID:VZx9nPPy0
いつ病院行けっていうんだよ。
近くの病院は朝9時で人数制限かかって診察受付終了してるし。
仕事後に行かれないからどうしようもない。
16 シャルトリュー(大阪府):2013/03/15(金) 08:20:05.18 ID:No3QpDrp0
17 ラガマフィン(西日本):2013/03/15(金) 08:21:49.09 ID:6a9ylsZT0
市販薬が効かないってwww
18 バーミーズ(関東・甲信越):2013/03/15(金) 08:28:35.17 ID:e8MuzSRDO
>>14
家族で同じ食事なのに
花粉症なる人とならない人の差が出る不思議
19 ソマリ(関西・東海):2013/03/15(金) 08:30:24.77 ID:KbX4eZE80
PM2.5なんてタバコにも含まれてるからいつもと変わらん
20 茶トラ(福島県):2013/03/15(金) 08:31:01.76 ID:Vy9fDLXk0
おれは、ステロイド注射打ったんで、めっちゃ楽ぅ〜

ステロイド注射は体に悪いけど、「連用禁止の市販薬を数ヶ月も飲み続ける」ほうがよっぽど害だYO!
ステロイド注射一発でワンシーズンは、これっきりと決めれば平気さっ!
21 ハバナブラウン(茸):2013/03/15(金) 08:32:26.81 ID:TTnKUuQuT
>>2
病院行けばマスクしなくて済む訳じゃない
22 ベンガル(芋):2013/03/15(金) 08:49:00.27 ID:4LdOtfhy0
実感として酷いのはわかるが
昨年比7倍といわれても去年はショボかったから○○倍詐欺
23 斑(チベット自治区):2013/03/15(金) 09:02:49.95 ID:rmSm4YuK0
>>13
今年も見たよ
24 黒トラ(神奈川県):2013/03/15(金) 09:32:49.25 ID:I2Acj9010
黄色い粉なって黄砂じゃないのか
25 アジアゴールデンキャット(沖縄県):2013/03/15(金) 16:34:50.51 ID:Oagph+SJ0
黄砂がトンキンだけに降るわけないだろw
26 ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 16:59:13.25 ID:RRfxk8cx0
花粉症ひどいけど、さっき1時間8qジョギングしてきた。
走ってる時は何でも無いんだよな
いつもこの時期はジョギング控えてたから太ってかなわん
27 スノーシュー(滋賀県):2013/03/15(金) 17:11:59.04 ID:EvJGn5J70
一番の問題は花粉だろ
28 オリエンタル(dion軍):2013/03/15(金) 17:12:20.15 ID:aMsVLyNW0
朝起きると喉痛と頭痛と鼻水とめやにでもうね…
29 スフィンクス(神奈川県):2013/03/15(金) 17:13:34.10 ID:LDGoqPpMP
倍率ドン! さらに倍!
30 マーゲイ(神奈川県):2013/03/15(金) 17:16:00.08 ID:ECTWK0w20
>>14
それマジで言ってんの?

そういや筋トレ始めた頃から花粉症に急になった
プロテインやってるから絶対そっちのせいだと思ってたけど
31 三毛(dion軍):2013/03/15(金) 17:54:50.21 ID:qhglMq7q0
>>20
今年は一本じゃ無理だった
32 エキゾチックショートヘア(WiMAX):2013/03/15(金) 19:16:01.42 ID:oyXx8zJKP
>>26
どうでもいいけどおっせーな
33 ラグドール(静岡県):2013/03/15(金) 19:36:29.60 ID:TbD68c2b0
それでもなんでもない俺は超人類かも知れんと思えてきた
34 スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/15(金) 19:44:13.53 ID:wF46xy7V0
目、鼻、喉が波状攻撃のように順番にやられてるんだが
35 ジャガランディ(dion軍):2013/03/15(金) 19:45:28.94 ID:ggMnIFZh0
やだ、今年はなんか違う!こんなの初めて!おかしくなっちゃう!
36 エキゾチックショートヘア(神奈川県):2013/03/15(金) 19:50:17.58 ID:Qq+RfN83P
すまん、俺は花粉症じゃないので苦しみを分かち合うことができない・・・・くっ!
37 ジャガーネコ(家):2013/03/15(金) 19:52:15.44 ID:moENIo5H0
>>36
じゃあその代わりにサナダさんをわけてくれよ
38 デボンレックス(滋賀県):2013/03/15(金) 20:54:18.77 ID:iDyK8Q1N0
黄砂とPM2.5で死ぬわ


カフンはそれだけで悪化する
39 エキゾチックショートヘア(岐阜県):2013/03/15(金) 21:21:52.83 ID:OOIEAt3iP
モーニングアタックがきつい
40 ソマリ(西日本):2013/03/15(金) 22:08:00.81 ID:JgFAfXoW0
PM2,5と黄砂が結び付くと、発ガン性物質になるんだよな。
41 トラ(岐阜県):2013/03/15(金) 22:15:10.22 ID:yQWKxx5u0
鼻かみすぎて鼻痛い
42 カナダオオヤマネコ(禿):2013/03/15(金) 22:40:35.36 ID:NbS14mHj0
この悪い環境がトリガーとなって僕の中に眠っていた超能力が開化したら今まで酒も煙草も博打もやらなかったけど博打だけはやって金を儲けて隣りのつくば市に引っ越す。
43 ボルネオウンピョウ(石川県):2013/03/15(金) 23:03:14.11 ID:iLSNuK/A0
>>42
通報しますた!
44 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 23:31:10.86 ID:lOX88nyN0
今年はじめてなった。
はっきり言って辛い
45 マレーヤマネコ(家):2013/03/15(金) 23:52:10.99 ID:NA7k/5va0
日曜日にまた黄砂くるぜ。
46 ジャガー(新疆ウイグル自治区):2013/03/16(土) 00:34:10.15 ID:eKhBLDw10
俺の家の近くに杉山があるから黄色い粉なら毎年積もってるぞ。
47 マンチカン(やわらか銀行):2013/03/16(土) 01:12:31.57 ID:/vBmZoub0
タバコを認めている時点でPM2.5を認めてるのと同じ。
たばこ農家やJTにとっては絶対に触れてほしくないだろうがw
48 イリオモテヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/16(土) 01:13:20.78 ID:5il5wbp20
今年はとにかく喉がやばい
49 白(大阪府):2013/03/16(土) 01:15:57.33 ID:j9FjpMRF0
花粉症の奴ってアトピーと同じでキモいから寄らないでくれる?
50 ヒョウ(静岡県):2013/03/16(土) 01:41:54.68 ID:2givRRNM0
>>47
すげえミクロな認識力だなw
51 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/03/16(土) 01:44:43.73 ID:QIQqjoN9P
>>32
高低差が凄まじいのかもよ
52 エジプシャン・マウ(WiMAX):2013/03/16(土) 02:08:21.33 ID:vWpC/8IoP
マスクブームやバイw
東京のやつ半分以上がマスクつけてるぞw
53 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/16(土) 11:57:32.19 ID:RLk6RsHiP
立てかけ式のオーニングを買った
とりあえず砂は入ってこないだろう
54 バリニーズ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 12:04:38.45 ID:fpdmsFzJO
>>26
花粉症は仕事やスポーツなど集中してる時は症状出づらい
で、気を抜いたらすぐに花粉症の症状が出てくるもんなのよ
55 黒トラ(神奈川県):2013/03/16(土) 12:06:42.49 ID:dHv7XYcc0
水曜ぐらいに目と鼻が一気にムズムズしてくしゃみも止まらなくて
「ああ、とうとう俺も花粉症になったか・・」って落胆してたら、夜に熱が出始めて
2日寝込んだら熱もくしゃみも消えた。結局ただの風邪だった
56 メインクーン(やわらか銀行):2013/03/16(土) 13:50:38.36 ID:nd9iwF1e0
杉の木切っちゃえよ!
コレだけ多くの人が苦しんでるってのに
57 シンガプーラ(東京都):2013/03/16(土) 13:53:26.74 ID:q6+E8McA0
 
黄砂+PM2.5+花粉+セシウム=煙霧
58 サイベリアン(やわらか銀行):2013/03/16(土) 16:16:05.44 ID:6oXb0gm60
放射能より怖い PM2.5で実は人類死滅の危機
http://www.youtube.com/watch?v=haoiCUwwZRs
59 アジアゴールデンキャット(和歌山県):2013/03/16(土) 16:16:51.86 ID:yz73Gihv0
中国並みのマスク率やな
60 エキゾチックショートヘア(北海道):2013/03/16(土) 16:20:01.97 ID:XmHSX1lR0
ジャップは何故スギを植えまくったのか
頭がおかしいとしか思えない
61 スナドリネコ(福岡県):2013/03/16(土) 16:21:36.86 ID:wAnQ7j5y0
馬鹿だから
62 スナネコ(東日本):2013/03/16(土) 19:02:22.48 ID:og6aY8LH0
もう沖縄に移住するぞ
63 アビシニアン(dion軍):2013/03/16(土) 19:03:32.82 ID:pYlO05tz0
PM2.5って要するに、昔、石原がディーゼル規制するときに
ペットボトル振った奴の中身だろ?

おっそろしいなぁ
64 スフィンクス(愛媛県):2013/03/16(土) 19:05:52.12 ID:nxP1LeYc0
地球の環境が年々ひどくなっているな
65 バーミーズ(チベット自治区):2013/03/16(土) 19:17:23.27 ID:UNc4ltn80
薬買って飲んだらかなり楽になった
処方箋に一回二錠って書いてあるけど、一錠で充分だな
二錠飲むとすげえ眠くなって生活に支障が出る
66 アムールヤマネコ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 19:33:34.84 ID:A5AqhgqyO
シャブ買ったのか
67 セルカークレックス(やわらか銀行):2013/03/16(土) 19:38:49.22 ID:3VOzbdbKP
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン 
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(     
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
68 サーバル(静岡県):2013/03/16(土) 19:53:41.12 ID:DU+03Hri0
はい、いつも涙目です
69 クロアシネコ(埼玉県):2013/03/16(土) 19:57:33.24 ID:ElLYS8nA0
昨日からマスクなしで外出してるけど、くしゃみ出ないわ
あの台風なみの強風が来る前は目も鼻もグジャグジャだったのにさ
70 オセロット(茨城県):2013/03/16(土) 19:58:58.10 ID:U3oNE86P0
毎年のことなんだが、この時期の強風の次の日は倦怠感が酷い
71 スコティッシュフォールド(家):2013/03/16(土) 20:07:53.06 ID:ZQse//240
呼吸器科の外来が忙し過ぎで助けてくれ
72 ジャングルキャット(家):2013/03/16(土) 20:10:34.47 ID:zDsSouLy0
杉切れば解決
73 ウンピョウ(千葉県)
花粉
放射線
黄砂
PM2.5