ありそうでなかった! いつでもどこでも座れるイス付きザック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スナドリネコ(WiMAX)

いつでもどこでも座れる安心感。軽量イス付きザック

ありそうでなかった優れ物といえば、生麺タイプの即席麺や、インクが消せるボールペンなど。だれもが欲しいと
思っていても、実現されなかった。いつでもどこでもイスになって座れるザックもそのひとつではないか。

ハイキングや街中のウォーキングは気持ち良いが、無理なく自分のペースで休みたい。木陰に腰掛けたくとも、
汚れたり湿ったりして座れない。「どこでも座れる軽量イス付きザック イスパックREVO」は、イスとザックが
一体なので、背負っていたザックがそのまま簡易なイスになる。

ザック単体の重さは560gと軽く、容量は16リットルで一日の外出に必要な物はたっぷり収納できる。F3までの
スケッチブックが入るので、思い立ったらその場で座ってスケッチも。また、釣りやスポーツ観戦、野外集会での
利用など多様なシーンで活躍し、これからの行楽シーズンにはもってこいだ。

イスの台座になるアルミ合金フレームは軽くて丈夫。底面に脱着可能なフレームカバーを採用し、イスを使った
後でも服などに汚れが付かない。イスはジッパーで簡単に取り外せるし、取っ手のように持ち運べる。リュック
式に背負った場合、アルミフレームは常にザックの中心部で背中に当たらないなど実用的で、よく考えられている。

重量は1300g(イス含む)。サイズは幅32cm×厚さ10cm×高さ48cm(背負い時)。色はライムとブラック。
1万2600円

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130314/rls13031422220010-n1.htm

どこでも座れる軽量イス付きザック イスパックREVO
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130314/rls13031422220010-p6.jpg
2 ジャガー(福岡県):2013/03/14(木) 23:05:36.83 ID:QsYc0O210
ありそうであるだろ
3 ボブキャット(中部地方):2013/03/14(木) 23:06:33.77 ID:NgcwZ+/y0
亀の甲羅みたいな硬そうなバックってなんなの?
4!kab-(やわらか銀行):2013/03/14(木) 23:07:29.54 ID:DuTA5+SN0 BE:122450494-PLT(12011)

>インクが消せるボールペン

これも前からあるだろ。
5 黒トラ(空):2013/03/14(木) 23:07:37.04 ID:uT9mas3M0
山用品か。

つか、なんでキャリーケースって座れるようになってねーんだよ?
おかしいだろ常識的に考えて。
6 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/14(木) 23:07:47.14 ID:Hommr5e6P
悪くないけど
ぶっちゃけ地べたか岩の上にでも座るよ
こんなん担ぐような時は
7 スノーシュー(dion軍):2013/03/14(木) 23:07:55.37 ID:w9F6Ktw6P
これあるだろ
中田商店でうってた
8 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/14(木) 23:08:20.66 ID:/pACngniP
>>5
ばあさんとか座ってるやつあるじゃん
9 スノーシュー(神奈川県):2013/03/14(木) 23:08:24.94 ID:rtk5cDOgP
シュラフとか衣類詰めてる部分で座ってるわ
10 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 23:08:45.23 ID:19PvPpfU0
お婆さんが買い物に持ってってるよ
11 ジャガー(神奈川県):2013/03/14(木) 23:08:56.93 ID:qlwJf8Md0
釣り人 「クーラーなら飲み物も冷やせるのに」
12 猫又(京都府):2013/03/14(木) 23:09:37.26 ID:Jsz0cZBd0
ザックJAPANオワタ
13 マレーヤマネコ(関西・北陸):2013/03/14(木) 23:10:06.19 ID:oTa6KhznO
釣りいったことないのかよ
14 ベンガル(WiMAX):2013/03/14(木) 23:10:23.62 ID:Bl2pEUVu0
あるだろ
ずっと前に買った
15 マレーヤマネコ(dion軍):2013/03/14(木) 23:10:34.19 ID:gb3N28GD0
なにこれ体重制限あるの?
16 ピューマ(千葉県):2013/03/14(木) 23:11:00.71 ID:JQ5K4lj50
すぐ座ろうとするから太るんだよ
17 アンデスネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 23:11:11.89 ID:oLLuPajx0
有ったな
18 ペルシャ(四国地方):2013/03/14(木) 23:13:43.75 ID:6IVWoqKb0
大型ザックにイスを入れておけばおk
19 シャム(京都府):2013/03/14(木) 23:13:52.91 ID:jBSzLhiF0
>木陰に腰掛けたくとも、汚れたり湿ったりして座れない。

は?座るところぐらい探せばあるわ
20 サーバル(静岡県):2013/03/14(木) 23:14:43.85 ID:xSpl/S9e0
しょったまま座れるのかと思ったじゃねーか
こんなん普通すぎてつまらん
21 ハバナブラウン(沖縄県):2013/03/14(木) 23:14:46.88 ID:1AyPA2cR0
老人が持ち歩きそうだな
22 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 23:15:04.01 ID:6dYlB8o90
>>19
ガスってる時はそこらじゅう全部濡れてるわけだがw
23 ヨーロッパヤマネコ(北海道):2013/03/14(木) 23:17:04.03 ID:ZIZxoUnQ0
こりゃ大発明だわ
24 白黒(長屋):2013/03/14(木) 23:17:08.59 ID:/adIHYm00
担ぐ運ぶ座る3徳で価格1/3しかも背もたれ付き
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/pray/3in1-00.html
25 マレーヤマネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 23:18:22.47 ID:6dYlB8o90
山屋の俺がマジレスすると、

大きさはどのタイプでも構わないが、頑丈なザックにギチギチに荷物を押し込む。
足でストンピングする程押し込んでパンパンにしてしまえば、そのままザックに座れる。
下が濡れていようがなんだろうが、防水撥水剤を塗ってあるザックならあまり関係ない。
26 クロアシネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 23:20:00.83 ID:F8+VSK910
中田商店で前から売ってなかったっけ?
27 スノーシュー(四国地方):2013/03/14(木) 23:20:11.24 ID:kMo1ixgkP
狩猟用のあれだろとおもったらなんだこのこれじゃない感
28 オシキャット(四国地方):2013/03/14(木) 23:21:02.17 ID:MZhzrCTg0
どこでも座れるジーパンが欲しい
29 トラ(東日本):2013/03/14(木) 23:21:19.57 ID:vo6ZNeDZ0
朝の長時間満員電車で地べたに座る勇気をください
足の関節痛いんです(´・ω・`) 
30 クロアシネコ(群馬県):2013/03/14(木) 23:22:08.02 ID:fRCGPEOl0
いやいや、10年以上前から持ってるからw
31 スコティッシュフォールド(栃木県):2013/03/14(木) 23:23:46.35 ID:3Ntpi6gh0
32 ジャガーネコ(鳥取県):2013/03/14(木) 23:24:51.61 ID:CaiOFovn0
はじけてザックな
33 マンチカン(やわらか銀行):2013/03/14(木) 23:27:39.64 ID:HYWy4jua0
アスキーのモノショップ通販でさえ売ってるw
http://ascii-store.jp/bag/p/4582246153031/
34 サビイロネコ(神奈川県):2013/03/14(木) 23:29:21.27 ID:M9tmgk9R0
4年前のが家にある(´・ω・`)
35 黒(新潟県):2013/03/14(木) 23:30:19.82 ID:YlRl7FyN0
シルバーカーと紙一重だな
36 ベンガル(WiMAX):2013/03/14(木) 23:31:40.87 ID:Bl2pEUVu0
>>15
大抵80kgくらいかな
でも100kgオーバーで座ってもすぐには壊れないとは思う
37 マンチカン(やわらか銀行):2013/03/14(木) 23:32:44.84 ID:HYWy4jua0
てかソース元に「ありそうでなかった!」とか書いて無いじゃん、自分が見た事無いだけだろこれw
38 スミロドン(北海道):2013/03/14(木) 23:34:59.31 ID:VXCDbCaI0
画像見てないけど、釣り用の奴ずっと昔からあるよ
39 シンガプーラ(神奈川県):2013/03/14(木) 23:35:45.98 ID:9aDs+YOO0
坐骨神経痛だから座らずに横になるから
ビーチマット使ってる
40 セルカークレックス(関東・甲信越):2013/03/14(木) 23:41:15.30 ID:fxyikniP0
娘の運動会でいつも使ってる
41 サイベリアン(西日本):2013/03/14(木) 23:44:26.76 ID:dZi/wHmx0
昔から売ってるし
42 バーマン(京都府):2013/03/14(木) 23:45:32.83 ID:s0McDPnv0
昔からあるだろうが低能
43 アメリカンワイヤーヘア(庭):2013/03/14(木) 23:47:44.05 ID:dg2BW82fP
前からあったよね?ゆとり?
44 クロアシネコ(群馬県):2013/03/14(木) 23:55:38.30 ID:fRCGPEOl0
>>31
そういえばこんなのがあったのを思い出したりw

http://news.walkerplus.com/article/19524/76966_400.jpg
45 ベンガル(関西・北陸):2013/03/14(木) 23:57:46.25 ID:j1X6OvR6O
自衛隊の人使ってるよね
46 アフリカゴールデンキャット(関東・甲信越):2013/03/15(金) 00:03:35.44 ID:oNe1SsW9O
コミケとか長期待機列で活躍しそう
でもあんまり入んないね…
47 サビイロネコ(熊本県):2013/03/15(金) 00:04:07.51 ID:cFnJOEeQ0
じじばば用のカートみたいで嫌だなあ
48 アメリカンボブテイル(チベット自治区):2013/03/15(金) 00:04:32.42 ID:OLiLGpul0
秋葉原のニッピンで普通に売ってた気がするが…
49 バーミーズ(関東・甲信越):2013/03/15(金) 00:05:22.91 ID:oNe1SsW9O
やべぇ>>1より>>44のが気になるw
50 ヤマネコ(群馬県):2013/03/15(金) 00:14:55.03 ID:uAsl3WBN0
>>49
マイクロ・ラゲッジでググレ
51 アメリカンワイヤーヘア(長野県):2013/03/15(金) 00:24:46.96 ID:Zir/qU4H0
陸上自衛隊のPXで売ってたぞ
かなり前に
52 バリニーズ(愛知県):2013/03/15(金) 00:30:31.09 ID:blXb1wHM0
100均の折り椅子を使い捨てる方が合理的
53 マンクス(dion軍):2013/03/15(金) 00:40:07.66 ID:NIKFDhMW0
三十年前にみたぞ
54 アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/03/15(金) 00:54:46.57 ID:y3ZAGxPi0
>>52
完全に同意。
100均の折畳み椅子、リュックに楽々入るよな。
55 ジャングルキャット(大阪府):2013/03/15(金) 01:15:53.42 ID:I3J01J1O0
プチハイカーかウォーカーは普通に持ってる。
でも身体にフィットしないリュックは歩いてると痛くなってくるけどな。
56 ジョフロイネコ(家):2013/03/15(金) 01:17:43.20 ID:P1tXZOsG0
>>44
これ最強だろ
57 白(茸):2013/03/15(金) 01:19:36.94 ID:0RzfQ+FI0
>>2で終わってた
58 ヒョウ(大阪府):2013/03/15(金) 01:20:26.58 ID:891iE/F+I
だっさwwwwwwwwwwwwwww
59 マーゲイ(宮城県):2013/03/15(金) 02:04:40.79 ID:RO1SiDQf0
イスパックは何年も前から売ってるだろ
60 ジャガランディ(長崎県):2013/03/15(金) 02:21:25.30 ID:S5vTM/dd0
20年以上前にも俺持ってたな
釣具屋で売ってたw
61 クロアシネコ(家):2013/03/15(金) 05:29:16.93 ID:WshKg4Zz0
だけ〜よハゲ!
62 サイベリアン(佐賀県)
重いしかさばるし使いにくい
3本脚の折りたたみ椅子持って行った方がマシ