NTTドコモ 「Android端末を75%オフにしたから・・・誰か買って・・・たすけて・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカンボブテイル(空)

■Xperia acro HDなど大幅値下げ、最大75%オフに ドコモオンラインショップ

NTTドコモの直販サイト「ドコモオンラインショップ」が、「GALAXY S III α SC-03E」
「Xperia acro HD SO-03D」など一部のスマートフォンやタブレット、従来型携帯電話を
大幅に値下げしている。最大で7割引きの機種などがある。
いずれも2年拘束が条件となっている。

割引となっているのは「AQUOS PHONE sv SH-10D」「ARROWS X F-10D」「Ascend HW-01E」
「Disney Mobile on docomo F-08D」「ELUGA power P-07D」「F-06D Girls’」
「GALAXY S III α SC-03E」「GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E」「Optimus LIFE L-02E」
「Xperia acro HD SO-03D」。

新規契約時は「デビュー割」が利用でき、各機種とも現金販売価格は1万円台になる。
機種変更時は「ご愛顧割」が利用でき、同1万―3万円台となる。それぞれ一括払いに加え12回、
24回の分割払いも可能。

例えばGALAXY S III αを新規契約で買うと、通常価格は一括払いで7万8120円のところ75%引きの
1万9320円になる。24回払いであれば月805円だ。機種変更で買うと58%引きとなり、
一括払いが3万2760円、24回払いが月1365円。

またXperia acro HDは新規契約、機種変更ともに75%引き。
通常価格は一括払いで6万480円のところ1万5120円。24回払いであれば月630円だ。

http://bizmash.jp/articles/41890.html
2 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 15:56:45.60 ID:9xZ5Pjsv0
結局iPhone>Androidですか
3 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/13(水) 15:57:20.25 ID:5zlfHpAM0
手数料とか違約金とかでボッタくりますけどね。
ドコモから逃げられない田舎者と情報弱者からは搾り取ります。
4 猫又(新潟県):2013/03/13(水) 15:57:23.84 ID:Zty5uiXG0
つーか値下げしなくても、最新機種ですら端末代-1万やん
あくまでMNPと新規だが・・
5 ジャパニーズボブテイル(空):2013/03/13(水) 15:58:37.54 ID:gMvnClOA0
S3miniの一括0円でCB付きで3円維持なら買ってもいいぞ(`・ω・´)
6 トンキニーズ(dion軍):2013/03/13(水) 15:58:39.49 ID:hzKmU9Dp0
2年拘束が条件、この時点で無い
7 チーター(神奈川県):2013/03/13(水) 15:59:19.28 ID:DFmd1P4w0
ドコモのacroHD対応がクソ舐めてるからなぁ…
auじゃ泥4.0対応がすぐだったのに、ドコモじゃ年末だもんwww
8 リビアヤマネコ(埼玉県):2013/03/13(水) 15:59:52.39 ID:69hOYo2L0
iPhone5買って、やっとdocomoから抜けることができてホッとしてるわ
相談窓口で2時間待ちとか、あんな苦行はもうイヤ
9 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 16:04:01.22 ID:n3LlxWDP0
0円の75%オフは?
10 アムールヤマネコ(京都府):2013/03/13(水) 16:06:48.82 ID:td813L+I0
なんでAceHDなんて骨董品を買わなきゃいけないんだよ
せめてGX,SXあたりにしろ
11 アンデスネコ(茨城県):2013/03/13(水) 16:06:59.38 ID:0y3tipOB0
3Gで使えたらELUGA power P-07Dを買ったんだけどね
12 スペインオオヤマネコ(家):2013/03/13(水) 16:08:42.95 ID:tNxm3PFc0
ガラケーの縛りがもうすぐ切れるから代えてみようなか
13 アンデスネコ(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 16:09:16.03 ID:gCDVAPLnO
朝鮮の端末はいらない
14 アメリカンカール(新潟県):2013/03/13(水) 16:11:17.60 ID:MDj1/lu/0
ドコモオンライショップ見ると10年超えてなくてもご愛顧割とやらが使えるようになってて意味不明
15 ターキッシュバン(神奈川県):2013/03/13(水) 16:13:57.29 ID:8Q9guT4+0
朝鮮メーカー優遇企業は潰れろ
16 シンガプーラ(空):2013/03/13(水) 16:14:05.70 ID:qXS52OEn0
二年縛りで買い換えできんとです
17 マンクス(千葉県):2013/03/13(水) 16:15:04.23 ID:+fJARHW20
だからまずFOMAからXiに変えたら
通話料金が無茶苦茶高くなるクソ設定何とかしろよ
信じられないくらい上がるじゃねぇか。

なのにスマホの新機種はXiしか出さんとか、
そういうアコギな商売してるから客が逃げ出すんだよ
18 白(やわらか銀行):2013/03/13(水) 16:15:49.93 ID:nuKPncv/0
Androidはセキュリティがゆる過ぎて使う気になれない。
19 ブリティッシュショートヘア(埼玉県):2013/03/13(水) 16:16:36.52 ID:ZKNBYMbuT
一括ゼロ円が基本

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/C6603/4.1.2
20 アビシニアン(西日本):2013/03/13(水) 16:18:40.43 ID:sKQ4nY1P0
>>1
安すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwウチ発売日にこうたとき6万してたのにwwwwwwwwwwwwwwつかもう一年たつんかwwwwwwwwこっちのほうが驚きやはwwwwwwwwwww
21 シャム(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:19:33.81 ID:9xZ5Pjsv0
そもそもOSの完成度はいいのにメーカーが八つ裂きにするから世界中で不具合多発
まともなのはNexusシリーズ位。そらそうだよなGoogleが直で開発してんだもん

OSの移植なんて無理ってこった
22 スナネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 16:22:26.20 ID:3683fyTx0
MNPだけ安いなら意味ない
機種変で安くしやがれ
23 アメリカンショートヘア(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 16:28:43.55 ID:aFwgYGLL0
ワンセグなんてついてたらNHKに金むしられるじゃないですか、やだー
24 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/03/13(水) 16:30:20.91 ID:8KjMd0iy0
割り引いても高いってどういうことだよ。一生アイフォンに勝てないだろ
25 バーマン(東京都):2013/03/13(水) 16:31:01.36 ID:pCDbg84r0
2年使うだけじゃなくて2年間パケホにもはいらんといけないのか
26 アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/03/13(水) 16:34:19.92 ID:5zlfHpAM0
>>20
ボッタくられてる山科土人登場
27 シンガプーラ(茸):2013/03/13(水) 16:35:53.45 ID:4BXz6xhZ0
ただの型落ち産廃の処分じゃんw
月サポついてないからこれ買ってパケット通したら養分確定コースだし
28 ギコ(禿):2013/03/13(水) 17:02:48.43 ID:K2AJVXdL0
>>1
コリアAndroidと一緒に沈め
来年にはコリアタイゼンさんが貴方を待ってるよ、docomoさん。
29 アメリカンボブテイル(庭):2013/03/13(水) 17:13:15.76 ID:ikBHX7TkP
アップデートできるかどうかわからんゴミなんか買うやついんの?
30 ハバナブラウン(内モンゴル自治区):2013/03/13(水) 17:15:23.76 ID:ZLUAI8BtO
昨日ガラケー機種変したお(´・ω・`)
31 アメリカンカール(山口県):2013/03/13(水) 17:15:30.10 ID:E6vpXk2G0
最低条件はMNP1括0円でCB3万円
32 ウンピョウ(福岡県):2013/03/13(水) 17:16:54.77 ID:04apV50O0
ワロタ
33 ウンピョウ(福岡県):2013/03/13(水) 17:18:37.79 ID:04apV50O0
>>14
ご愛顧割はドコモユーザーで一月以内の機種変が無ければ誰でも適用されるよ
34 トンキニーズ(宮崎県):2013/03/13(水) 17:20:06.20 ID:lju305SP0
doconoの社員は何使ってんだよ
35 スナドリネコ(catv?):2013/03/13(水) 17:23:12.45 ID:ghhQwJMv0
一括0円でもなければいらねーよ
36 ツシマヤマネコ(石川県):2013/03/13(水) 17:35:27.00 ID:G85JqhdJ0
わけの分からないOS開発に注力する前に、サービスの安定化に注力しろよ。
ドコモは、ブランド力を勘違いしている。

時代遅れな考え方だと、今後、利用する顧客現象がより一層強くなるだけだろ
37 ヨーロッパヤマネコ(沖縄県):2013/03/13(水) 17:40:12.81 ID:ifvsH1Y80
こっちじゃ0円
38 ジャガー(大阪府):2013/03/13(水) 18:09:51.14 ID:NVQaKkOY0
iphoneからxperiaZに乗り換えたけど、最高っすわ。
39 セルカークレックス(青森県):2013/03/13(水) 18:35:07.23 ID:yL7r7RjP0
ドコモだと、1年以上前のAndoroid 2.Xの機種って今でも普通に売ってるか?
40 クロアシネコ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 18:36:14.04 ID:DLJdYgbZ0
いいからシンプルなガラケー売れよ
41 ハイイロネコ(大阪府):2013/03/13(水) 18:39:45.58 ID:rzBU47b00
チョン製は0円でもイラね
42 イエネコ(埼玉県):2013/03/13(水) 18:43:15.18 ID:3Bt/+dY/0
此間2年くらい使ってる型落ちスマフォが壊れたから修理にドコモ行ったンだけどさあ
待ち時間暇だったから最近のスマフォはどうかな・・・と見てたんだけど機種変更7万いくらとか馬鹿じゃねーのって思った
43 アメリカンボブテイル(長野県):2013/03/13(水) 19:02:11.02 ID:ybzn3eqo0
最近iPhoneの残債を一括で支払った
44 アメリカンボブテイル(茸):2013/03/13(水) 19:02:29.02 ID:BiuJO0+4P
ドコモショップで買うとか馬鹿なの?
45 ブリティッシュショートヘア(茸):2013/03/13(水) 19:49:03.24 ID:l4CWN3iL0
XperiaZが75%オフなら買ってやらんでもない
46 ジャングルキャット(dion軍):2013/03/13(水) 20:59:33.35 ID:xOnzZlFZ0
ガラケからスマホに機種変しようかな、と最近思うようになってきたんだが、
現行機が値下がりするのっていつぐらいだろうか。
発売から半年後とか?
47 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/13(水) 21:02:44.80 ID:jdIFqSkG0
月々サポートがついたままなら買うがな。
48 デボンレックス(和歌山県):2013/03/13(水) 21:04:54.90 ID:61u0PlUd0
二年契約で実質10万以上支払う事になるんだろ
こんなゴミいるかよ、iPhone出せチンポ茸
49 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/13(水) 21:07:05.68 ID:0RaKx42a0
>>48
去年ギャラネクを一括で買ったが、月2000円くらいしか払ってねえぞ
ナンポ組は3円とか上には上がいるだろうが
50 三毛(神奈川県):2013/03/13(水) 21:19:14.27 ID:SAMmedbF0
タダでもいらん
51 ペルシャ(庭):2013/03/13(水) 21:42:08.46 ID:JLftsbL80
>>33
何だ、それ。
52 ボンベイ(空):2013/03/13(水) 21:42:16.97 ID:g/iJRkS10
iPhone売り出したら75%オフでも売れない機種ばかりしゃね
53 ラガマフィン(東京都):2013/03/13(水) 21:44:41.85 ID:MBnazpNI0
月サポで月額3円維持でなきゃ要らない
イニシャルコストよりランニングコストが重要
54 アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2013/03/13(水) 21:48:56.20 ID:TGvFs4LG0
>>17
それぐらい事前に調べとけよ
55 茶トラ(神奈川県):2013/03/13(水) 21:50:31.38 ID:45TuCqIV0
端末がいくら安くなっても毎月絞られるからなあwww
56 ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/03/13(水) 21:58:56.02 ID:rlyiwk/F0
保守的な俺もいい加減ドコモからキャリア移そうかな
57 スノーシュー(広島県):2013/03/13(水) 22:14:26.99 ID:iZSDbK1E0
端末代を下げるより、CB盛ってくれよん。
58 ジャガーネコ(富山県):2013/03/13(水) 22:15:05.45 ID:DyZAIAxZ0
パケット定額必須とかだったらいらねーーーーーーーーわ
ただでもいらねーーーーーーーーーーーーーわ
59 ジョフロイネコ(芋):2013/03/13(水) 22:17:54.32 ID:/oiK+W340
最低でも維持費月3000円位
パケ漏れもコエーし
60 黒トラ(埼玉県):2013/03/13(水) 22:33:56.46 ID:OvuWeUe00
ランニングコストが高いからいらない
61 バリニーズ(静岡県):2013/03/13(水) 22:35:17.65 ID:BK4HoTOt0
ていうか今後朝鮮OS搭載スマホに移行するんだろ
だからAndroid在庫処分投げ売りセールしてるんだろ
このまま行くと
docomo朝鮮OSスマホ
au AndroidメインiPhoneもあるよ
SB iPhoneメインAndroidもとりあえずおいておくわ
という図式になるんだろ
62 ヨーロッパオオヤマネコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 22:37:02.60 ID:b5EgMaQx0
いい加減乞食が買いあさって安いのが全部なくなるのどうにかしろよクソドコモ
63 スフィンクス(新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 22:38:29.92 ID:24mtK4j80
2年縛りをやめろ

っつうのw
64 ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2013/03/13(水) 22:42:10.96 ID:sfq3Ts8s0
月サポないのに2年縛りとか苦行だろ
65 アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2013/03/13(水) 22:45:03.00 ID:dIEnHHHB0
Z買ってやりたいけどGXの時に2年は使ってくれって契約させられたから買えません
66 スフィンクス(関西・東海):2013/03/13(水) 22:48:01.64 ID:Ed3GopCh0
P901iSからいつ乗り換えればいいんだよ
67 しぃ(dion軍):2013/03/13(水) 22:49:05.29 ID:UkwZutgD0
産廃処理かよw
68 トンキニーズ(大阪府):2013/03/13(水) 22:49:42.60 ID:1igN8vXf0
いい加減に既存の客を優遇しないで他社から移ってくる客に金をくれてやるのはやめろ。
69 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/13(水) 22:51:53.27 ID:O25UYRh1O
>>66
それはヤフオクで良いガラケー手に入れろよw
70 ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2013/03/13(水) 22:53:39.26 ID:VtR/EQDXO
もう15年位ドコモだ
キャリア変更なんてめんどくさいけど俺みたいなやつが大勢いるから既存ユーザーはないがしろにされるんだろうな
71 スフィンクス(関東・甲信越):2013/03/13(水) 22:55:29.39 ID:OsiUhKlk0
今のドコモが他キャリアに勝ってるのってショップ店員の質だけだろ
72 クロアシネコ(静岡県):2013/03/13(水) 23:06:36.62 ID:RXc83ggY0
ショップ店員も客から搾り取ろうとしてタチが悪いよ
73 ターキッシュバン(茸):2013/03/13(水) 23:09:24.92 ID:b2lw+5yC0
ほんとドコモはあほだわ
端末の値下げより
LTEの7ギガ規制撤廃するほうが有効だと思うけどな
74 スコティッシュフォールド(東京都):2013/03/13(水) 23:21:00.42 ID:gTfdMMJBP
>>73
どう考えてもお前のほうがあほじゃん
75 コーニッシュレック(群馬県):2013/03/13(水) 23:22:23.42 ID:NXo05KDS0
チョンの携帯なんか無料でもいらねーよ
76 縞三毛(大阪府):2013/03/13(水) 23:24:47.32 ID:vGv7zL7s0
クソdocomoは本当に死んでるなぁ
つーかNTTそのものがクズ
77 ターキッシュバン(茸):2013/03/13(水) 23:24:52.94 ID:b2lw+5yC0
>>74
理由も述べないアホにアホと言われてもw
78 オシキャット(神奈川県):2013/03/13(水) 23:25:16.48 ID:u1++CqEM0
Xperia Acro HDなら首都圏で新規一括0円でいろんなとこでばらまいてるからな。
先日、新規で契約したが、今月中にパケホ解約して最低維持費でwifi運用する。
FOMA端末だから無料通話つくしな。下手なXiよりマシ。
Root化も簡単にできるし。
79 スコティッシュフォールド(庭):2013/03/13(水) 23:30:01.73 ID:7RkJP+FZP
割賦残ってると次の割賦組めないと言われ解約してiPhoneにしたけど
そう言う殿様体質変えて行かないと潰れる気がする。
80 チーター(WiMAX):2013/03/13(水) 23:34:27.51 ID:0zg0jH/X0
>>18
iOSのリリース日に即アップデートしているか?
していなかったらAndroid以下だぞ。
81 チーター(WiMAX):2013/03/13(水) 23:35:36.33 ID:0zg0jH/X0
>>21
その理屈なら組み込みOS全滅
82 マンクス(千葉県):2013/03/13(水) 23:49:27.08 ID:+fJARHW20
>54
調べたから変えてねぇんだよ
83 ロシアンブルー(東京都):2013/03/13(水) 23:52:30.09 ID:AupGt/qw0
買ったら、毎月8千円頂くから
全くぼろい商売だぜヒャッハー
84 ロシアンブルー(兵庫県):2013/03/13(水) 23:53:56.46 ID:JIY8X+I10
馬鹿野郎。俺の交換しろ。でないと禿のiPhoneにするから!
85 アメリカンボブテイル(WiMAX):2013/03/13(水) 23:55:43.92 ID:orKqSP3AP
>>17
モバルーとスマホ電話simでどう?
86 エジプシャン・マウ(家):2013/03/13(水) 23:57:40.83 ID:Vsirv1Mx0
この前、学生の時の友人たちと飲んだんだけど
みんなスマホになってて毎月結構な料金払ってたな
ネットで少し調べれば一括0円とか情報いくらでも転がってるのに・・・
俺がiPhoneで毎月約2kって言ったらスゲービックリしてったけ
87 サーバル(埼玉県):2013/03/13(水) 23:58:47.20 ID:QD6b08YfT
>>86
そういう層はいくら節約するかじゃなくて幾ら高く払って見栄を張るかじゃないの?
88 パンパスネコ(岩手県):2013/03/13(水) 23:59:04.16 ID:Ahncjm340
知り合いが
「ようやくスマホ買った〜」と、ギャラクシーS3をポケットから出した時。

別の知り合いが
「パソコン無いけどタブレット買ったんだよね」と、ギャラクシータブを見せた時。

ものすごく反応に困ったんですが。
「ああ・・・韓国製ね・・・」と言うのが精一杯だったわ・・・
89 スノーシュー(香川県):2013/03/14(木) 00:00:29.20 ID:2KNHz6T80
頻繁にmnp優遇キャンペーンすんのやめろ!クソドコモ
90 ペルシャ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:00:36.80 ID:9TCeGh2k0
ELUGA安くしろやカス
91 デボンレックス(徳島県):2013/03/14(木) 00:02:52.87 ID:r89ke4MF0
>>86
昔から使ってるキャリアのメールアドレスを持っとくこと考えたら、調べてもキャリアの養分になるしかなかった
ちゃんと調べたらもっと安くなるのかもしれんが
92 猫又(茸):2013/03/14(木) 00:03:14.35 ID:G01tHGr80
2年縛りは我慢するけど、これって2年1ヶ月で解約しても
違約金掛かるんだろ?

ふざけすぎだろ
93 ハバナブラウン(SB-iPhone):2013/03/14(木) 00:06:45.91 ID:LgVIkjQui
MNPの場合、同じ二年縛りなら高い端末買ってしっかり月サポで回収した方が得なんだろ?

端末が安いだけのメリットがわからん。

月サポ考えたら月々の支払い金額たいして変わんないだろ?

なんか俺、勘違いしてる?
94 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/14(木) 00:07:17.45 ID:xBS1hBYBP
いらねぇ
Nexus 7買うだろ
95 カナダオオヤマネコ(埼玉県):2013/03/14(木) 00:07:24.83 ID:0JtqmjPZT
はい
96 猫又(茸):2013/03/14(木) 00:12:42.62 ID:G01tHGr80
>>93
うん
97 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/03/14(木) 00:14:58.80 ID:9Vmygb210
ドコモの情弱ユーザーが求めてるのは激安Android端末じゃなくてドコモ版iPhoneだってのにまだわかんねえのかよ?
98 ピューマ(千葉県):2013/03/14(木) 00:17:53.66 ID:W2nYfbRV0
>>97
ドコモが売りたいのはそれじゃない。
99 オリエンタル(神奈川県):2013/03/14(木) 00:24:57.80 ID:MTZ1uJEP0
>>93
月サポもらうには定額プランに入る必要がある(最低でも2段階定額の2100円)
月サポもらっても基本料金と定額プランで食われるから、結局電話機本体代は
払う必要が出てくる。

一括0円だと最低維持費で運用できて初期費用が少ない。
FOMA端末だと無料通話がつくので、Wifi運用+通話も悪くない。
100 アメリカンワイヤーヘア(神奈川県):2013/03/14(木) 00:27:32.43 ID:WRzgA6+rP
>>97
6年もしがみついて未だにiPhoneガーとか言ってる奴は
結局、何があっても出て行かないから放置でOK
101 アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/03/14(木) 00:51:36.24 ID:yJxKC4yaP
安くねー
旧機種じゃねえか
102 ハバナブラウン(関東・甲信越):2013/03/14(木) 00:56:25.40 ID:gB37hZaNO
機種変更で満額取って
MNPは大量割引って既存の顧客バカにしすぎ
103 キジ白(東日本):2013/03/14(木) 00:56:41.93 ID:trzrSuFj0
 
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1362148087/
104 アムールヤマネコ(チベット自治区):2013/03/14(木) 00:57:40.48 ID:kucAH8Pv0
ドコモはガラケー専門のキャリアになるしか生き残る道はないと思う
105 アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/03/14(木) 00:57:52.53 ID:XK3HQQqb0
普通に乞食速報じゃねえか

お前は馬鹿すぎるからもうスレたてんな>>1
106 エジプシャン・マウ(栃木県):2013/03/14(木) 00:59:24.55 ID:ZT4pUUTx0
これを買ってMVNOのSIMを買えばいいのか?
というかそれ以外の方法では損でしかないと思うんだがw
107 バーミーズ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 01:03:16.65 ID:xxR/x3TkO
3月は新機種発売前の旧機種セールだろ
4月にiphon発売じゃね?
108 白黒(新疆ウイグル自治区):2013/03/14(木) 01:04:34.04 ID:YRem6LOG0
韓国くさい携帯、へんな国のOS
もういらんわ。ガラケーだけでいい
109 ギコ(芋):2013/03/14(木) 01:05:09.57 ID:YNwi7fKk0
>>105
こんなゴミ機種には、乞食も唾を吐くわ
110 トラ(群馬県):2013/03/14(木) 01:07:05.53 ID:4raHeBNT0
端末0円でも糞みたいな料金プランで結局絞り取られるんだろ
イラネ
111 チーター(芋):2013/03/14(木) 01:07:35.57 ID:Sf/ZmhNM0
それでも要らない。
112 シンガプーラ(長屋):2013/03/14(木) 01:12:33.32 ID:j9S5zGUO0
>>99
悪路の最低維持って千円くらい?
113 キジ白(大阪府):2013/03/14(木) 01:22:24.13 ID:DgQl/6S90
>>112
タイプSSバリュー980円 ※無料通信分1,050円
ユニバーサルサービス料3円
eビリング-21円
合計962円

メールも通話もできなくていいならこれじゃね
114 キジ白(チベット自治区):2013/03/14(木) 01:30:24.11 ID:KhOL5fEp0
どうせ2.3世代のごみだろうと思ったらSC-03Eって最近のじゃないか
よっぽど売れないのか、それとも何か問題でもあるのか
ちょっと食指が動く
115 ハバナブラウン(大阪府):2013/03/14(木) 01:39:36.02 ID:KuSBJUvj0
>>17
みんなそう思ってるよな。
折れもおもうからfoma スマホ大事に使ってる。
二台持ち勧めるアホdocomo
116 ハバナブラウン(大阪府):2013/03/14(木) 01:42:15.52 ID:KuSBJUvj0
>>
今時キャリアメールはさすがに要らんだろ。
117 スミロドン(中国地方):2013/03/14(木) 01:58:35.60 ID:zKHOgGgb0
ドコモは名古屋地区だけで新機種のばらまきやってるらしい
こんな差別的な企業どうでもいいわ
絶対につかわん
118 ハイイロネコ(静岡県):2013/03/14(木) 03:21:26.91 ID:m1aaBBV50
ドコモは糞
119 スペインオオヤマネコ(catv?):2013/03/14(木) 11:59:40.97 ID:BilHXJ7j0
糞アプリ消そうとおもたらrootとらなあかんのに
ドコモで新品買ったら補償パーなゆのに
そこらで新品同様の型落ち格安白ロムかうやろ(笑)
120 キジ白(大阪府):2013/03/14(木) 12:25:03.58 ID:DgQl/6S90
新規契約0円でゲットして半年後に解約だろ
白ロム買う金の半分で済む
121 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 13:25:12.96 ID:8TfCwoI10
でも2ちゃんねる専用ブラウザが使えない
iPhone先生は
もう買いませんよ。
122 スコティッシュフォールド(dion軍):2013/03/14(木) 13:28:14.05 ID:8S5DR5VJ0
ドコモアプリはいいかげん安全に消せるようにしてくれ
123 マレーヤマネコ(東日本):2013/03/14(木) 13:29:32.28 ID:ZuuOr3my0
月々サポートもやめて一括値引きにしろよ
124 アメリカンワイヤーヘア(WiMAX):2013/03/14(木) 13:31:35.41 ID:PGfjsxPzP
>>119
なにゆうとるかわっからへんがな
125 アフリカゴールデンキャット(東京都):2013/03/14(木) 13:44:13.01 ID:8TfCwoI10
>>122
停止できるから問題ないだろ。
126 マヌルネコ(北海道):2013/03/14(木) 13:50:02.04 ID:StZ4mg8c0
二年縛りも糞だがラインナップが酷いな
ただのゴミの叩き売りじゃねえか
ギャラクチョンだのアホーズだの誰得なんだよ
127 白(岩手県):2013/03/14(木) 13:55:23.11 ID:xUPA7BK70
バナナの叩き売りのようですね☆
128 ロシアンブルー(大阪府):2013/03/14(木) 14:10:51.45 ID:PntIQy+Y0
BlackBerryの新型を出せ
129 スノーシュー(兵庫県):2013/03/14(木) 14:11:58.85 ID:IZyHIn+GP
iPhone命
130 シャルトリュー(大阪府):2013/03/14(木) 14:12:34.09 ID:Wop/QdXw0
Fomaがいい人にはacro HD一択だからな。
131 ターキッシュアンゴラ(神奈川県):2013/03/14(木) 14:23:48.52 ID:BHBzV/Jr0
>>114
> どうせ2.3世代のごみだろうと思ったらSC-03Eって最近のじゃないか
> よっぽど売れないのか、それとも何か問題でもあるのか

他人がroot取り放題、データ抜き、文鎮化思いのまま
むかつく知り合いに買わせると良いよ
132 スミロドン(中国地方):2013/03/14(木) 15:18:17.30 ID:zKHOgGgb0
ドコモのクソアプリが何十個も入ってるのに端末代8万円とか無茶苦茶やで
ドコモのアプリ押し付け代として端末はせめて無料にすべきだろ
133 三毛(空):2013/03/14(木) 15:35:05.48 ID:mbpRYra40
iPhone→脱獄→ジェスチャー、トグル追加とか楽しいな(^ω^)
茸Android→ルート→地獄のクソプリインアプリ削除作業 (´・ω・`)

どうして差が付いたw
134 サイベリアン(愛媛県):2013/03/14(木) 18:53:28.61 ID:gJYBDw940
ドコモのゴミアプリてんこもり端末はいらないです
135 ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2013/03/14(木) 19:12:19.57 ID:7rlTO3fE0
ドコモは自社の使えないアプリ端末に組み込んでわざとスマフォを圧迫させてるからな、昔のメーカーのノートパソコンよりも消せないからたちが悪い
136 ジャパニーズボブテイル(チベット自治区):2013/03/14(木) 19:55:32.62 ID:9Vmygb210
iコンシェルのアプリが強制停止してもゾンビのように再起動してウザい
137 ベンガル(関東地方):2013/03/14(木) 20:07:13.61 ID:z0FYikUyO
会社支給の携帯がドコモのガラケーなんだが、最近通話中のノイズが酷い。
138 猫又(大阪府):2013/03/14(木) 21:28:25.34 ID:AiWr1IP30
>>130
sim変更してXi端末をfoma simで使うのが情強
139 エジプシャン・マウ(大阪府):2013/03/14(木) 21:29:54.43 ID:mNPqgF0M0
ふと思ったんだけどNOTTVってどうなったの?
140 ソマリ(東京都):2013/03/14(木) 21:32:24.68 ID:5P015l6t0
チョンスマホなんか使っていたら、後ろ指を指されるだろ。
141 マヌルネコ(やわらか銀行):2013/03/14(木) 21:33:11.23 ID:5VqqkhIe0
>>66
クソワロタ
お前はこの8年間何をやっていたんだよ
142 ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県):2013/03/14(木) 21:33:34.57 ID:H75mnz3G0
>>8
携帯ショップの中じゃドコモが一番接客良いと思うけど
143 トラ(山梨県):2013/03/14(木) 21:44:44.05 ID:a2/s7FT+0
144 マーブルキャット(東京都):2013/03/14(木) 21:47:08.21 ID:08CF9ecN0
端末だけで買えるようにしろよ
145 チーター(大阪府):2013/03/14(木) 21:50:32.21 ID:5RDuNjx20
ハーティ割引
しか意味内な
146 アジアゴールデンキャット(神奈川県):2013/03/14(木) 22:09:37.32 ID:ukZtzVWy0
>通常価格は一括払いで7万8120円のところ

高杉ワロタw
電話機に1万円以上出すつもりないわw
147 トンキニーズ(和歌山県):2013/03/14(木) 22:13:17.90 ID:f3E9D0qW0
出すつもりはなくても
実質0円とかの機種でも、それぐらい払ってんだってば
148 ギコ(高知県):2013/03/14(木) 22:13:21.79 ID:WfMXigvJ0
ウィルコムのGSプラン並みのモノが出たら頑張る
149 パンパスネコ(長屋):2013/03/14(木) 22:21:57.72 ID:MCdd/T050
XperiaZを安くしてケロ
150 ブリティッシュショートヘア(大阪府):2013/03/14(木) 22:22:36.58 ID:cyCxC5Lo0
物理キーついてるやつがいい

確実に文字打つの遅くなった
151 ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/03/14(木) 23:26:53.40 ID:O9g8R24m0
つか、ブラックだから買えないんだな
152 アンデスネコ(関東・甲信越):2013/03/14(木) 23:49:14.70 ID:+nf0TdVoO
早くキーボードつけてくれ
153 シャム(東京都):2013/03/15(金) 00:00:23.66 ID:qp1OACcG0
型落ち品やん
154 白黒(大阪府):2013/03/15(金) 00:10:50.61 ID:XaGCVlBt0
俺も12年前の滞納そのままやわw
フレッツADSLも残ってたからまず無理やろうな
155 ペルシャ(茸):2013/03/15(金) 00:27:03.97 ID:vtFwF4V00
いくら安くてもギャラクチョン買うやつおらへんやろー
156 ヒマラヤン(関東・甲信越):2013/03/15(金) 00:33:37.10 ID:3QwHPDoGO
まずはサムチョンと手を切り、林檎様に土下座してiPhoneを販売しなさい
157 ライオン(静岡県):2013/03/15(金) 00:38:39.15 ID:OSB52hsS0
>>156
ゆうちゃんいつまでそんな事言ってるの!
158 ボルネオヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 00:45:22.96 ID:2HhIvv0o0
二年もどこに拘束されるんだよ
159 エキゾチックショートヘア(dion軍):2013/03/15(金) 01:07:34.35 ID:HbEoZ3rgP
>>80
アップデートし無くてもウイルスの数自体が段違いだからそれは無い
時事Androidの被害件数はiOSの2000倍以上じゃねーか
160 ボンベイ(神奈川県):2013/03/15(金) 01:10:11.02 ID:Sa8DCyKu0
バカ「Android買った!カクカクッカカカカク はぁ?死ね!」俺「プッ(iPhoneを取り出す)サクサクヌルゥーヌリン」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360986653/
161 ジャガー(滋賀県):2013/03/15(金) 01:20:28.82 ID:u7pYMt170
携帯の料金設定は複雑すぎて分からん
2年縛りとか24ヶ月分割払いとかで毎月から値下げされてやっと実質0円負担とかだろ
なんかもうややこしいわ。けどガラケーからスマホにすると基本料が数千円上がるんだよな?
162 白黒(家):2013/03/15(金) 01:22:46.78 ID:sNft7MnL0
ってか、発売半年も経てば一括ゼロ円+商品券端末なんて各社普通にあるわ
75パーセントなんて高い高い
163 しぃ(大阪府):2013/03/15(金) 02:17:34.54 ID:Gld6rp7d0
>>161
simフリのnexus4買ってIIJmio sim挿して050 plusで2000円だろ
164 ヨーロッパオオヤマネコ(群馬県):2013/03/15(金) 02:35:58.66 ID:6GIlRVkI0
>>122
プレミアクラブのアンケで製品・サービスに関しての記述欄があったらそれ書いとけ
165 スペインオオヤマネコ(catv?):2013/03/15(金) 10:28:39.73 ID:S76Dk3mb0
フージョン最高!
166 マンクス(長屋):2013/03/15(金) 10:35:52.13 ID:J2oh52wU0
さっさとプレミニの後継機をだせ
167 ソマリ(関東・甲信越):2013/03/15(金) 10:42:35.48 ID:oJhEQqv80
ガラケーで充分
168 スミロドン(福岡県):2013/03/15(金) 10:45:39.90 ID:9Fb4iQi60
docomo の パカパカ携帯 使ってます。
169 パンパスネコ(埼玉県):2013/03/15(金) 11:12:58.68 ID:GghqmgSM0
情弱ホイホイスレだ
170 斑(千葉県):2013/03/15(金) 11:15:27.87 ID:GrkapKTE0
端末だけその値段で売るなら考えてやる
171 ヤマネコ(滋賀県):2013/03/15(金) 11:19:34.81 ID:ap4MwYG50
未だにP905i使い続けている
替えどきがわからんちん
172 メインクーン(愛知県):2013/03/15(金) 11:26:04.27 ID:jU5t1Own0
既存の顧客を馬鹿にして、MNP優遇している間は今使っているガラケーでいいわ。
173 イエネコ(静岡県):2013/03/15(金) 16:05:55.67 ID:Ej5iDo8O0
ドコモのガラケー(F-01C)とXperia Zの2台持ちしているがメールはガラケーのほうが打ちやすいわ。
プラスXi割りなので2年使わないとならんし・・・
それにしてもXperia Zは高いわ。ドコモ使って10年オーバーなんだから少しは優遇しろと。
174 スコティッシュフォールド(空):2013/03/15(金) 16:12:14.39 ID:6hOu9Fxs0
bーモバイル トーキングシム3980円、通話あんまりしないネットソコソコの人は最強、ユーツベば駄目だけどなw家で見ろや。
175 ベンガルヤマネコ(WiMAX):2013/03/15(金) 16:37:26.98 ID:Q/UvAMix0
パケットの定額料を75%オフにしたら教えてね
176 アジアゴールデンキャット(東京都):2013/03/15(金) 16:57:21.58 ID:r7E9k5LP0
ドコモはマジでスマホが売れないみたいだな
この前もドコモショップ行ったとき
待ち時間が長くて暇つぶしにギャラクシーイジってたら
店員が捌ききれないくらい客がごった返してたのに
店員がすっ飛んできて売りつけようとしてきたw
177 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/15(金) 17:01:41.30 ID:tJyas4Wh0
いつまでたっても、
iphoneを越える製品を開発できないから、仕方がないだろ。
178 スナドリネコ(関西・東海):2013/03/15(金) 17:07:36.71 ID:zKJPXpV5O
>>173
オレ20年たつんだぜ?
179 ハイイロネコ(東京都):2013/03/15(金) 17:15:48.17 ID:ZJV/8oHu0
チョンスマホなんて、恥ずかしくて持てないだろ。
180 エキゾチックショートヘア(茸):2013/03/15(金) 17:17:56.78 ID:YnhPOtWlP
SO-03Dまたまた値下げ
すぐ値下げするのやめろよ
値下げできんなら最初からその値段にしてくれよ・・・or2
181 イエネコ(静岡県):2013/03/15(金) 17:24:19.15 ID:jbkNsFYN0
個人情報吸い上げOS搭載スマホいらね
182 アムールヤマネコ(埼玉県):2013/03/15(金) 17:45:21.84 ID:gUIeUuVP0
>>63
辞めるわけねえだろバッカじゃねーのお前
183 ペルシャ(京都府):2013/03/15(金) 17:49:22.31 ID:EAXg0+y50
今からドコモショップ行ってMNPするんだが誰か知恵を貸してほしい

通話しか使わない メールは最小限 ネットは使わない
基本料金、プランも最安とかで良い   通話料別で月々1000円くらいで携帯持てないかな?

ドコモじゃなくauでも良いです auの場合機種変になりますです。
184 アフリカゴールデンキャット(空):2013/03/15(金) 17:58:23.61 ID:aAFjG79o0
>>183
ガラケーを基本料金に変更すればいいよ、キャリアメール諦めれば良いよ
あう980円の使ってるが、通話自体あんましないから、2年縛り終わったら、
解約するけど・・・
185 ペルシャ(京都府):2013/03/15(金) 17:59:19.84 ID:EAXg0+y50
>>184
それで月々いくら払ってますか?
186 キジトラ(チベット自治区):2013/03/15(金) 18:06:06.92 ID:ru6JUIIe0
電話帳とかいう糞アプリをオフにしてから言え
187 アフリカゴールデンキャット(空):2013/03/15(金) 18:06:06.16 ID:aAFjG79o0
>>185
月980円だお、同じガラケー5年目くらい
前はキャリアメール使ってて、もうちょっとお金かかってたが
思いきってショップへ行ってプラン変更したらこの値段
無料通話分いらないなら780円プランもあるよ
188 しぃ(大阪府):2013/03/15(金) 18:06:56.67 ID:Gld6rp7d0
>>183
タイプXiにねん(無料通話無し)でメールはwifiのみで毎月783円
189 ペルシャ(京都府):2013/03/15(金) 18:09:22.06 ID:EAXg0+y50
>>187
安いなぁ ちなみにガラケーってi tuneから曲入れたりできます?

>>188
メールはwifi?って事は基本的に家に帰ってきて見る感じかな

やっぱりメールはキャリアメールが良いかなぁ
190 アフリカゴールデンキャット(空):2013/03/15(金) 18:16:58.86 ID:aAFjG79o0
>>189
ガラケー弄らないし、iPod持ってる
ネットいらなきゃ、音楽だけならiPod クラシックでも一緒に持てばよいじゃないかな
ちなみ、通話するなら、AUだと月980円のプランじゃないほうが通話料金安いからな
月980円はあくまでも通話とショートメール月1000円以内の無料分で収まる人用
191 シャム(やわらか銀行):2013/03/15(金) 18:23:29.75 ID:KX3YkRNY0
チョンケーか
192 イエネコ(静岡県):2013/03/15(金) 18:57:42.83 ID:jbkNsFYN0
情強はガラケーとタブレット。
193 ジャガー(catv?):2013/03/15(金) 19:03:04.00 ID:A5lkbQha0
ネットは使わないでいきていけるひとはすばらしい
194 シンガプーラ(空):2013/03/15(金) 21:06:10.75 ID:Abc/4iGD0
ボリモ
195 イリオモテヤマネコ(公衆):2013/03/15(金) 21:14:05.28 ID:tz0pddgu0
>>59
パケ漏れって?
196 キジトラ(チベット自治区):2013/03/15(金) 21:15:29.43 ID:nJ+oN7wP0
実際アイフォンよりはマシだろ
197 スコティッシュフォールド(大阪府):2013/03/15(金) 21:24:39.46 ID:8vGT9jkk0
悲しいがacro HDとαならα買っておいた方がいいんだよね?
198 バーミーズ(東京都):2013/03/15(金) 22:48:32.78 ID:etiq7pYK0
あれ?買おうしたら前回購入から3カ月経ってないから買えませんって言われたお。売りたいんでしょ?
なぜ買わせないの?w
199 スフィンクス(神奈川県):2013/03/15(金) 22:54:02.99 ID:LDGoqPpMP
さっき買おうとしたら、「購入する場合、以下のプランが全部キャンセルになります」
って、ひとり割とかの割引プランが3つぐらいキャンセルになるって言われたからやめたわ
どういうことなんだろう
200 チーター(dion軍):2013/03/15(金) 22:56:39.53 ID:Am05vhFw0
>>199
ガラケーからの乗り換え?
201 スフィンクス(神奈川県):2013/03/15(金) 23:11:18.75 ID:LDGoqPpMP
>>200
いや、スマホから。
二年は過ぎている
202 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/15(金) 23:16:21.93 ID:Ft5JsogD0
>>199
FOMAからXiに変更?
203 スフィンクス(神奈川県):2013/03/15(金) 23:17:06.16 ID:LDGoqPpMP
>>202
あっ、そういうことか!
FOMAだ
204 チーター(dion軍):2013/03/15(金) 23:20:33.72 ID:Am05vhFw0
>>203
確か「ひとり割」はXi非対応のプランだよ。
205 チーター(東京都):2013/03/15(金) 23:22:12.41 ID:KGGDbUaO0
あきらめろん
206 ソマリ(関東・甲信越):2013/03/15(金) 23:29:01.18 ID:HGrLjX3j0
前のも買え買え言われて買ってやったのにもう次の買え買えかい?w
そんなに何台もイラネーんだわwwwwww
207 ツシマヤマネコ(静岡県):2013/03/15(金) 23:30:30.98 ID:Ft5JsogD0
>>203
具体的にどの割引かわからないけどひとりでも割50がはずれても
Xiにねんに加入すれば違約金なしで基本料が半額になる

まあFOMA→Xi契約変更手数料はかかるけど
それに無料通信分がなくなるのが痛い
208 三毛(栃木県):2013/03/15(金) 23:31:04.28 ID:lBL5mVWL0
ガラケー買いたいのに高すぎる
新規安くして見かけの数字増やしたいのかもしれんが、10年以上使っててもなんらリターンないならMNPしたくなるな
209 アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/03/15(金) 23:32:05.69 ID:f3m14pQN0
>>142
相談窓口って書いてあるよね
210 白(千葉県):2013/03/15(金) 23:33:01.14 ID:vmbehMWn0
>85
本気で2台持ち薦めてくるから困る。
そうでもしなきゃ大損する料金設定がおかしいだろと。
本気で商売する気無いよなドコモ
211 エキゾチックショートヘア(やわらか銀行):2013/03/15(金) 23:33:35.12 ID:Auz5WAJVP
>>1
だって2年縛りあるんだもん

わざわざ毎シーズンに大量に端末出さなくて良いからあいぽんやギャラクシーみたいに洗練した端末をその都度出せよバカか
212 ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/03/15(金) 23:33:52.46 ID:AMgddM270
安いスマホ入手してイオンシム入れて使ってみたいとは思ってる
213 ボルネオウンピョウ(大阪府):2013/03/15(金) 23:34:54.61 ID:908a7qJ+0
値段の付け方がおかしい。月々サポート?ご愛嬌割引?ハァ?
214 キジ白(dion軍):2013/03/15(金) 23:35:34.33 ID:L1WkvaEo0
使い放題で月額2000円になったら考える
それまでは去年買ったP-05Cでいい
215 スナドリネコ(関東・甲信越):2013/03/15(金) 23:42:04.64 ID:lb0gg18gO
MNP=新規>>>>越えられない壁>>>愛顧割り>>>>通常機種変

いつになったら既存ユーザー優遇してくれるんですかね?
216 黒(埼玉県):2013/03/15(金) 23:42:08.46 ID:o+lYFPZk0
去年の末に庭に乗り換えた
本当に清々しいわーw
217 マレーヤマネコ(やわらか銀行):2013/03/15(金) 23:43:51.08 ID:Z7Qg9h380
長年のドコモユーザーはあうの俺より基本料やすいはずなのに
どいつに聞いても俺より料金高く払ってるみたいだ
よくわからない搾取だな
218 ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行):2013/03/15(金) 23:49:22.01 ID:tJyas4Wh0
最新機種を75%引きにすれば、
ドコモを一度使ってもいいけど。
それにしても、アイフォンより魅力的な機種あるの?
219 セルカークレックス(中部地方):2013/03/16(土) 00:03:52.49 ID:L/vz0Aq+P
定価でいいから、3年間0円運用にしろ。
4年でもいい。
220 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/03/16(土) 01:46:39.42 ID:0pUyB9Ks0
>>218
養分はおとなしくチョンバンクを使え
221 エジプシャン・マウ(福井県):2013/03/16(土) 01:47:23.00 ID:rEVAYJiWP
終わってる
222 マーブルキャット(神奈川県):2013/03/16(土) 01:48:34.05 ID:cLlY30fi0
通信料がボッタなんだから機種代くらいタダにして当然だろ
これでもたけえよハゲ
223 白(東京都):2013/03/16(土) 02:11:48.75 ID:hx71AwGx0
>>222
通信料の安さ

ドコモ>au>SoftBank

情弱は養分やってろよw
224 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/03/16(土) 02:15:21.27 ID:op7UBo3K0
ドコモのスマホは不具合のデパート
225 白(東京都):2013/03/16(土) 02:34:07.30 ID:hx71AwGx0
iTunesバージョンアップするごとに
不具合増えてる事実も知ろうな。
226 スナドリネコ(東京都):2013/03/16(土) 02:40:02.95 ID:qrQ50iWR0
>>223
明細書見せろよ
ID付きなw
227 ジョフロイネコ(埼玉県):2013/03/16(土) 03:13:00.50 ID:0pUyB9Ks0
>>226
料金プランを理解出来ない馬鹿には養分がお似合い
228 セルカークレックス(東京都):2013/03/16(土) 04:11:25.28 ID:AnFl6PIj0
>>222
ドコモは他と比べたら格安
他がボッタクリすぎ


>>215
ご愛顧割で満足しないなら一生満足しねーよ
とっととMNPしろボケ
229 ウンピョウ(やわらか銀行):2013/03/16(土) 06:02:38.20 ID:OEzWPZkb0
型落ち品を二年縛りで売るとか舐めすぎ。
230 キジ白(福岡県):2013/03/16(土) 06:06:32.97 ID:DdRvj+1x0
俺は常にガラケーだからどこの会社でもいいんだ。
231 ヤマネコ(大阪府):2013/03/16(土) 06:11:18.35 ID:s0iy34K+0
いいかげん端末だけを売れや
現状ヤフオクで買うかMNP乞食するかの二択やないか
232 ラ・パーマ(兵庫県):2013/03/16(土) 06:29:52.55 ID:JBviVfHS0
本体が安くなったってなあ
233 ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 06:38:57.87 ID:RPQZv1US0
国民的アイドル使って値下げって宣伝効果ないのかよww
234 エジプシャン・マウ(東京都):2013/03/16(土) 06:42:20.70 ID:rO0wA/IXP
Zの一括ゼロ円3円維持可はまだ有ったとしてもコン盛りかな?
GWあたりが勝負だろうか
235 トラ(茨城県):2013/03/16(土) 06:48:02.40 ID:y0bW7drV0
ドコモのCMセンスなさすぎで観るのすら嫌になる
236 マンチカン(芋):2013/03/16(土) 07:04:02.95 ID:nmjbWcgh0
SoftBank最高
237 バーミーズ(茸):2013/03/16(土) 07:20:24.43 ID:GT62zSv00
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4

Xiのプラン高すぎて変えられん
238 斑(やわらか銀行):2013/03/16(土) 07:28:25.22 ID:XNohDk760
ペリアZを一回り小さくして売ってくれよ
やっとまともなデザインのやつが出たと思って電器屋行ったら、デカすぎでびびったw
239 マーゲイ(福岡県):2013/03/16(土) 08:20:10.32 ID:aZqYjIAt0
そういやAndroid4.2でカスタマイズ禁止されたって言うけど
糞アプリ強制インストールも禁止されるんだろうか。
240 ジャングルキャット(catv?):2013/03/16(土) 09:41:16.11 ID:70KQiah80
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-01C/2.3.4


白ロムかうから
回線はゼロ円維持
241 ベンガルヤマネコ(北海道):2013/03/16(土) 10:18:31.66 ID:WPX8uZNk0
安定の乞食商売だな
242 ヒマラヤン(青森県):2013/03/16(土) 10:30:55.87 ID:6nTba0Lo0
毎月の支払いどうにかしないと無意味
243 ジャガー(東京都):2013/03/16(土) 10:33:32.86 ID:nBHkoAVX0
ソフトバンクもiPhone値下げしてますけど?
244 バーミーズ(関東・甲信越):2013/03/16(土) 10:35:05.38 ID:V2oWkAbqO
スマホ自体お断りなのに、朝鮮製の変なパチもんを掴ませようとするんだもの
DQMOから出て行けって意味なんだよねぇ?
245 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/03/16(土) 10:38:37.91 ID:op7UBo3K0
通販やら八百屋とか手出したり迷走しまくってるよな、
もう挽回不可能だからガラケー一本で行けばいいのに
246 マヌルネコ(奈良県):2013/03/16(土) 10:39:20.42 ID:qiXzy/YK0
去年、普通にチョンスマホ現金一括で2台購入した俺の立場は?
情弱なだけ?一年で75%off ふざくんなーーー♪(´;ω;`)
247 スナドリネコ(東京都):2013/03/16(土) 10:43:28.04 ID:OgDZuTQa0
>>246
チョンスマホなんか買うのが悪い


既存ユーザーもっと優遇しろアホ、まともな機種出せアホ
そんなんだから囲い込めずに他社に逃げられちまうんだよ
248 ハバナブラウン(dion軍):2013/03/16(土) 10:47:14.23 ID:0vX2O9hj0
チョンスマフォを買う時点で情弱というか知恵おk
249 オセロット(茸):2013/03/16(土) 10:50:04.87 ID:IqjxMT2b0
Xperiaの海外モデルを日本で直販してくれ
茸のゴミアプリはいらん
250 ボルネオヤマネコ(北海道):2013/03/16(土) 10:54:16.50 ID:op7UBo3K0
不治痛やシャープが不具合だらけのゴミしか作れないから
まだチョンスマホのほうがマシだろ
251 シンガプーラ(東京都):2013/03/16(土) 10:55:31.34 ID:vInIx18f0
縛り無視の解約で一万だっけ
ペリア端末25000円と考えたら安いのかな
252 マーゲイ(長屋):2013/03/16(土) 10:58:35.85 ID:lbkbcpmK0
FOMA契約のまま維持できるなら買ってもいいけど、強制的にXi契約させられちゃうんでしょ?
やだよ、そんなの
253 オシキャット(神奈川県):2013/03/16(土) 11:04:13.00 ID:MFkYpjl00
>>252
FOMA端末ならFOMA契約のままだよ
254 セルカークレックス(神奈川県):2013/03/16(土) 11:07:14.79 ID:N3CNzbwpP
普段スマホ使ってるけど、
FOMAのガラケーで携帯サイトの動作確認をするためにFOMAカードは残しておきたい
という場合、機種変更しないのがベストなようだな
255 ジャガーネコ(神奈川県):2013/03/16(土) 11:08:49.69 ID:abdVO6nZ0
7G制限があるうちは絶対に買わない
256 トンキニーズ(北海道):2013/03/16(土) 11:21:08.69 ID:F0aZL/oZ0
ドコモざまあw
257 ジャガランディ(神奈川県):2013/03/16(土) 11:24:39.41 ID:u6AIWY8L0
>■Xperia acro HDなど大幅値下げ、最大75%オフに ドコモオンラインショップ

先月Xperia acro HDをタダでもらいましたけど何か?
もちろんバリバリの新品ですよ?
258 オシキャット(神奈川県):2013/03/16(土) 11:26:54.99 ID:MFkYpjl00
>>257
そこからさらに下がった
CB付きもある
259 カラカル(チベット自治区):2013/03/16(土) 11:31:12.88 ID:F6GsuTIE0
一括0でキャッシュバックつきとかならもらっちゃう
260 マーブルキャット(神奈川県):2013/03/16(土) 11:32:59.33 ID:cLlY30fi0
>>223 >>228
おまえら工作員はわかりやすいよ
会社単位でいってんじゃねえ どこだろうと通信料自体が高いっていってんだ
128KB1000円を見習え
261 マーゲイ(長屋):2013/03/16(土) 11:57:08.22 ID:lbkbcpmK0
最新のNECとパナもなんか値下げしてるな、現行で売れてるソニーだけ強気価格で
わかりやすすぎる
機能的にはパナ最強なんだけど、バカは見た目で選ぶからソニーしか売れないんだな
デザイン重視で裏面までガラスにしちゃって電池交換できないんでしょ?Z
262 トラ(東京都):2013/03/16(土) 11:58:32.66 ID:8h3D/5o20
>>260
んじゃほら
http://i.imgur.com/x3C5yxt.png
スマホでパケット定額で毎月300円

他にも500円以下のパケット定額回線、4回線ある。
263 スフィンクス(dion軍):2013/03/16(土) 12:44:31.57 ID:8+dlZRB90
固定電話、光回線、家族全員のスマホ
全部まとめてauに移行したわ
別にauが全てにおいて優れてるとはこれっぽっちも思ってないが
とにかくNTTの殿様商売ぶりには辟易した
生まれてこの方何十年もお世話なったが
心底清々した。さらばNTTノシ
264 エジプシャン・マウ(やわらか銀行):2013/03/16(土) 12:46:04.38 ID:oTXIEJTyP
学割だしてきて何を言ってるんだお前は・・・
265 ジャングルキャット(東京都):2013/03/16(土) 12:55:44.72 ID:mIMs93bp0
>>263
スマートバリューだしてもドコモの安さにはかなわんぞ?
なんならお前の請求書うpしてみれば、はっきりするんじゃね?

>>264
ドコモの学割の敷居の低さしらんの?
ちょっと頭使えば、学割簡単だよ。
SoftBankとauは、苗字同じでも住所違うだけで戸籍抄本もってこいとかなるけど。
266 スナドリネコ(東京都):2013/03/16(土) 12:57:09.09 ID:qrQ50iWR0
>>262
見方が全然分からないw
左が合計金額で、右が割引?
4728円割引されてるの?
267 スノーシュー(東日本):2013/03/16(土) 13:48:57.29 ID:EPtXVEy50
タイゼン乗り気じゃない国内メーカーはキャリアから脱出して
アンドロイドグロスマ出せば良いのに
複数SIMでもちろんフリーで
その方が世界中で売れると思うよ
268 サビイロネコ(東京都):2013/03/16(土) 14:27:13.11 ID:PdVXYAqb0
>>266
毎月4400円割引されてる。
最近作った回線だと3800円割引されてるかなあ。
前に作ったのは他にも4400円、4700円2回線とか。
269 スフィンクス(愛知県):2013/03/16(土) 14:27:20.53 ID:QtuRcGJn0
1年前にしてくれていたら
10年以上使っていたしそのままドコモにいたのにね
やるの遅いよ
270 ボンベイ(空):2013/03/16(土) 14:29:13.66 ID:rbmmKNTj0
rootとかとりやすいのやろとおもうから
サムチョンで、いいわ
ワンセグとか、いらん
271 ジャガランディ(東京都):2013/03/16(土) 14:41:52.45 ID:+3D3YSQj0
>>269
月々サポート大盤振る舞いは、去年の2月からだけど?
2/2に端末0円で4400円回線ふたつ作ったし。
272 キジ白(西日本):2013/03/16(土) 14:55:50.41 ID:z8QLKmck0
月々サポートは付くの?
273 ターキッシュアンゴラ(福岡県)
ご愛顧割と月サポがあるチョンスマなら買うだろ?